【イーホームズ】藤田東吾のメッセージat MASS
【イーホームズ】藤田東吾のメッセージ - 暇つぶし2ch469:文責・名無しさん
06/12/16 17:44:01 NyJExJbw
藤田社長podcastはやらないのかな?絶対1位になるよ。

470:文責・名無しさん
06/12/16 17:49:16 ETXL/6Oe
>467
自作自演か。完全にイッてるな。

471:文責・名無しさん
06/12/18 05:40:59 A7OVFFI4
キモイこわっぱ役人が
必死な件についてw

472:あぱまんしょん
06/12/18 11:09:55 MylEDl3q
これ見て、

URLリンク(www.asahi.com)

これからも雨後のたけのこのようにどんどん出てくるよ。

473:文責・名無しさん
06/12/18 11:36:10 maVg6/Ap
>>472
たぶんね。

こうした細々とした記事が、いつか正面切って藤田告発を
取り上げたい現場記者の意地の産物であればよいのだが。

あまり期待はしないでおこう。

474:文責・名無しさん
06/12/18 21:53:15 SLlj2fAG
ウェブ上では朝日は耐震偽装関連記事をまだ特集として残してる
もう産経のはなくなってるし、読売は更新しないんじゃなかったかな?
それぞれの姿勢の違いがおもしろい

475:文責・名無しさん
06/12/19 06:33:06 6BZWTp98

05年、事件が発生して間もない頃、
「NEWS23」(TBS)のディレクターから、
僕がきっこさんと連携して耐震偽装問題を
告発していることについて、
「なんてことをしたんだ。
せっかくうちでは藤田さんを
いいイメージでとりあげてきたのに、
あんな裏もとらない
ブラックジャーナリズムとつながったことで、
これからはみんなが藤田さんを
ブラック(な存在)と見なしますよ」
と言われたことがあります。
(「サイゾー」2007年1月号 P.81)

ニュース23は政府の犬。ばか犬



476:文責・名無しさん
06/12/19 08:35:02 7ZNwAUW1
報知新聞と東京新聞の特集もまだ残ってるみたい。
この問題はまだまだ総括・解決しきれてないと思うけど、
視聴率が取れないから仕方ないのか。やる気がないだけなのか。

477:あぱまんしょん
06/12/19 09:33:44 G3iRkyWY
これから続々と心ある記者の反逆が始まる。

URLリンク(www.asahi.com)

雨後のたけのこのように続きますねこれは。



478:創
06/12/19 12:04:28 BDVrhsHy
社長ふぁいつ

479:文責・名無しさん
06/12/19 14:25:20 YfGIR9ME
サイゾー読んだ
某ホテルに藤田東吾が5人泊まってた話はワロタ

480:文責・名無しさん
06/12/20 00:13:50 /8JsSH9a
骨のある奴ばい

481:文責・名無しさん
06/12/20 15:45:03 W61edyMu
骨ありすぎる上にスピードが速すぎて付いて行くのが大変、息切れしますw

482:文責・名無しさん
06/12/20 23:32:34 wch6fG/k
新着ビデオ。

伊藤公介先輩宅を訪ねる 12/17/2006(Japan Time)
URLリンク(www.imairu.com)

483:文責・名無しさん
06/12/21 09:53:36 wW00EC3o
藤田なら掘っても掘られてもいい
惚れた

484:文責・名無しさん
06/12/21 12:27:15 VKWkG0So
芯のある男よね。中々いないわ、ここまで出来る人間は。

485:文責・名無しさん
06/12/22 00:13:48 NKKJwLLh
藤田さんがんばれ!超がんばれ!

486:文責・名無しさん
06/12/22 07:50:23 QXL8SXRr
フィナンシャル ジャパン 2月号

体験的メディア論[特別編]
国交省の罪を許すな!  藤田東吾 イーホームズ社長

487:文責・名無しさん
06/12/22 08:34:47 BLI9qU5Q
>>483-484
ウホッ!

パフォーマンスはもういいから
一つ一つの結果を出してくれよ藤田さん
経過報告すらないのはどういうことだ?
ずっと待ってるんだが
首相の秘書官からは連絡あったのか?


488:文責・名無しさん
06/12/22 09:33:21 0DHqARHt
>>487
連絡あれば出すでしょ。
何もないということは、向こうがシカト決め込んでいるということ。

489:文責・名無しさん
06/12/22 10:07:37 g4dppT4j
安倍さんはとぼけるしかないでしょう。
なんたって安晋会、アパ、ワインの会で真っ黒くろですから。
そこを、とぼけきれないようにするのがマスコミの仕事だが、
今や官製報道を垂れ流すだけのテレビですから。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch