泥酔論説委員の日経の読み方 Part3at MASS
泥酔論説委員の日経の読み方 Part3 - 暇つぶし2ch714:文責・名無しさん
06/06/16 20:00:59 7ShXiFnh
泥酔さん、福井は村上が有罪だろうが無罪だろうが、あかんのよ。
それが日本銀行総裁なる人間なんだからさ。

715:文責・名無しさん
06/06/16 20:35:00 NF4CugV/
>>714
>>泥酔さん、福井は村上が有罪だろうが無罪だろうが、あかんのよ。
>>それが日本銀行総裁なる人間なんだからさ。

うぇーと,おっしゃる意味がわかりませんが.

ちなみに,村上容疑者からの政治献金を受け取った政治家などの
扱いはどうなるのでしょう?


716:文責・名無しさん
06/06/16 21:55:14 lK6sX4Ro
>>715
> >>714
> >>泥酔さん、福井は村上が有罪だろうが無罪だろうが、あかんのよ。
> >>それが日本銀行総裁なる人間なんだからさ。
>
> うぇーと,おっしゃる意味がわかりませんが.
>
> ちなみに,村上容疑者からの政治献金を受け取った政治家などの
> 扱いはどうなるのでしょう?

とりあえず法的な問題ではないんじゃないでしょうか。
↓マーケットのプロからはこういう手厳しいコメントも入ってますが

URLリンク(blog.goo.ne.jp)
「ルールに乗っ取っていたとかいないとかの問題ではなく、信認、ご本人の極めて属人的な素養、
素質の問題である、と言う認識がご本人にはマッタクなく、追求する方もマッタクないという、モラル
という言葉が存在しないワールドにお住まいになっている方々の討論にしか見えませんでした」

URLリンク(blog.goo.ne.jp)
「曲がりなりにも中央銀行の総裁が村上さんにお金を出したなんてのは、自分でマーケットを
知りませんでした、と暴露しているようなもの。村上さんが通常の投資家では無く、完全なグリ
ーンメーラーで当然インサイダーに手を染めるリスクが高いなどということは、一介のしがない
金融業者である我々にも100%わかっていて、だからこそ我々は相手にしなかったのですか
ら、それを相手にしてしまったと言うだけで問題だと考えるべきです。実名は申し上げられませ
んがアメリカでは何人もそういう理由で投資を断った方が居られますから。前にも書きましたが
ただでさえ、ビヘイビアが問われる業種なのです。まして中央銀行の総裁でいらっしゃる訳です
からね。」


717:文責・名無しさん
06/06/16 22:16:33 O7d0dVZ2
あー、なんだか知ったかぶりの奴がまだ居残ってるようだが。

>答弁にしたって法案にしたってちゃんとノリシロってのを役所は作っておいて「いや議員様のおっしゃる
>とおりでぇ」ってやっておくもんだよ。

そのノリシロとやらがさっぱり何だかわからないなあ。
何を言うかわからない議員様のためにいったい何を作っていけっていうのかねえ。
ノリシロってのを具体的に示してみたら?

 >議員の顔も立つし

議員ってのは、役人に仕切られることを最も不愉快に思う連中なんだけどな(w

 >役所も目論見どおりに法案が通る。

法案を通したがっているのは自民党議員であって役人ではない。
役人が法案を通すことでどんな利益があるの?もしかして給料が上がったり天下りが有利になるとでも思ってるのか(w

 >国会だって国対同士で与野党下打ち合わせやってからチャンチャンバラバラやってるわけ。
 >乱闘なんてまさかあれがマジだと信じてないだろうな?テレビ用だぜあら。

凄い妄想だね。
乱闘なんかやらかしたら、議員の地元後援会から何を言われるか知ってる?

泥酔のせっかくのコメントが、馬鹿な信者のおかげで台無しだな(w

718:文責・名無しさん
06/06/16 22:23:57 NF4CugV/
>>716
>>
>>blog.goo.ne.jp/kitanotakeshi55
>>
>>マーケットのプロからはこういう手厳しいコメントも入ってますが

↑「マーケットのプロ」??,,ここ笑う所ですかね?


719:文責・名無しさん
06/06/16 22:46:32 wpRWmvwx
>>法案を通したがっているのは自民党議員であって役人ではない。

違います。国民です。
ほとんどの法案は、時々の必要があって作成・改定されます。
十分な根回しをへて、全会一致で採択されます。
国民が必要としていることが、十分に理解されているからです。

与野党白熱の議論なんて、ごく一部なんですよ。
今国会でも重要法案を先送りしながらも、90%の法案が成立した
そうですから。

何でも与野党が委員会で正面衝突しているわけじゃ、ないんですよ。

720:文責・名無しさん
06/06/16 23:47:22 p16SEup8
>>716
えーと、福井氏が村上への投資をしたのは、1999年なんですよね。
その時に総裁は誰でしたっけ?という突っ込みは野暮?

確かに総裁になった時に解約しなかったのは脇が甘いですが、
モラル問題なら、やはり政治献金の方がねーw

721:文責・名無しさん
06/06/17 00:07:47 UlMPReAb
>>716
マーケットのプロかどうかは知りませんが、この人の意見はいつも典型的マスゴミといっしょ。
水に落ちた犬を叩いてるだけじゃん。
そんなゲップが出るほど見飽きた意見をいちいち貼らんでくれ。

722:文責・名無しさん
06/06/17 00:20:33 uTq5/mN2
 日銀総裁ってのは特別な存在なんだよ。完全にきれいでなければならない。
少しでもけちがついてはだめ。この人の発言でマーケットに影響を及ぼすの
だから。モラルがどうの、道義的にどうのなんて関係ない。

 この人は理由はなんであれ社会的に騒がれてしまった。けちがついてしまった。
そのために、程度の軽重の差はあれ、影響力が低下してしまったんだよ。その
時点で総裁失格。村上ファンド云々なんて関係ない。少なくとも、この行為を
批判している人たちに対して、影響力ががた落ちした。それだけでも問題だよ。





 逆に言えば、いつまでも出資した事実を隠蔽しておけばよかったと思うよ。


723:文責・名無しさん
06/06/17 02:33:08 FUQSAkWQ
やっぱ国民の金では失敗ばっかりしといて自分の金のときは利益出すなんてふざけんなって事じゃないの?

724:文責・名無しさん
06/06/17 05:49:59 Wf+KPoyB
民主党の長妻はWikipediaでネタにされるくらい質問趣意書を私物化してるよ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.ops.dti.ne.jp)

725:文責・名無しさん
06/06/17 15:39:53 abvyuviZ
>>723
>>やっぱ国民の金では失敗ばっかりしといて

「失敗ばっかり」の例を具体的にあげてもらえますか?

失敗ばっかりの割には、今の日本の景気は良すぎるような気が
するんですけどね。www

726:文責・名無しさん
06/06/17 18:03:31 1iDD+Nt6
いま景気がいいからミスは無かった、てことにもならんのだけどね。

727:& ◆izlUGD0IZI
06/06/17 18:07:36 HOLNJBpK
>日銀総裁ってのは特別な存在なんだよ。完全にきれいでなければならない。
>少しでもけちがついてはだめ。この人の発言でマーケットに影響を及ぼすの
>だから。モラルがどうの、道義的にどうのなんて関係ない。

中立でいる必要はあるが、完全にきれいな奴なんているのか?
どうも変な奴が増えてるね。

728:文責・名無しさん
06/06/17 23:00:20 s2jxkvBZ
>>719
激しくワロタ
思いこみ書いて失敗した泥酔氏もこれには苦笑してるな(W

729:文責・名無しさん
06/06/17 23:12:19 /O4CQKUV
>>717
なんだか凄く世間を知らない人のようですね。
テレビの中の「国会」だけが政治だと信じ込んでいるようで。
ハァ~っと。
実にオメデタイ。
1回でもいいから地元の選挙事務所にバイトに逝ってみなさないな。
どうせヒマなんでしょ?
政治の「せ」ぐらいには触れられますよ。
ハイ。

730:文責・名無しさん
06/06/17 23:19:47 u0z+KB+S
>>729
つか根本的に社会の仕組みが分かってないでしょ。>>717は。
法案作成のプロセスやら与野党の駆け引きやらが全く理解してないわけ。
だからこんなおバカなカキコができる。

>法案を通したがっているのは自民党議員であって役人ではない。
>役人が法案を通すことでどんな利益があるの?もしかして給料が上がったり天下りが有利になるとでも思ってるのか(w


731:文責・名無しさん
06/06/17 23:44:03 iWDQvrPD
「サンタクロースはいないんだよ」と諭す泥酔に対し、「サンタクロースは絶対にいるんだ」
って泣き叫ぶ子供のようですな。
こらいくら説明をしてやっても理解できない相手ですよ>ALL

732:文責・名無しさん
06/06/17 23:53:22 GgIaMS+P
村上のこと記事にするなら。日経社員全員の
インサイダー取引ついて検察は徹底的に調査すべきだろう。
じゃないといろいろ疑わしい。
調査前に検察でも売り抜けたのがいたとか?。
みんな、どう儲けたってか?

733:文責・名無しさん
06/06/18 00:12:21 sPtjvCy2
>>728
みな、おまいさんに苦笑しているんだがなw

734:文責・名無しさん
06/06/18 00:59:48 40b6iuyM
深夜になって、泥酔厨が必死で暴れてるな。
話題はとうに変わっているのに、既に泥酔の思いこみということで決着の付いた話を蒸し返し、ソースも無く、同じ主旨で人格攻撃を繰り返してばかり。
短時間で毎回回線切って自作自演やってるから、二度と同じIDで出てこれやしない。
泥酔も変なのに取り憑かれたもんだと同情するよ。

735:文責・名無しさん
06/06/18 11:03:07 4de2a9iI
>話題はとうに変わっているのに、既に泥酔の思いこみということで決着の付いた話を蒸し返し、
>ソースも無く、同じ主旨で人格攻撃を繰り返してばかり。

これ、734自身のことじゃね?
「泥酔」を「734」に読み替えるとまんまなんだが。
自分が加害者なのに被害者に置き換えたくなるって精神構造、どっかで読んだな。

736:文責・名無しさん
06/06/18 13:24:45 ZaDlaQSb
泥酔が意図的に避けている話題は、福井氏が2月に突然解約した
という点です。
福井氏の村上ファンド問題について2回言及していますが、なぜか
この点については、言わないことにしていますね。
彼の場合、村上ファンドへの投資は凍結状態ではなかったわけです。
個別の売買については指示していなくても、自由に解約できたわけ
ですからね。
こういうごまかしは泥酔の得意中の得意です。
私としては、堀江逮捕の後には村上逮捕があると、金融トップには
分かっていたからこそ、解約したのだと思うのですがね。

737:文責・名無しさん
06/06/18 13:31:32 DITa+ZhE
>堀江逮捕の後には村上逮捕があると、金融トップには分かっていた
妄想乙

738:文責・名無しさん
06/06/18 15:36:58 PBj8DoUd
ほりえもんの逮捕で新興を中心に大幅に下落。
後、自分もゼロ金利政策からの脱出を表明していたから、
撤退時と感じたのかもしれないですね。


739:文責・名無しさん
06/06/18 16:58:17 so3lV9/9
日本銀行の一番エロイ人が村上とつるんでた事は大いなる問題だと思う。
1000万という小額とはいえ、村上とつるんでたんだから悪い事だと思う。
俗に言うところのインサイダーの親類の様なものだと思う。
ほりえもんも逮捕されたし、村上も逮捕だし、日銀の人もインサイダー親類容疑で逮捕されればいいんだ。
日本の市場の信頼を勝ち得る為には必要な事だと思う。

740:文責・名無しさん
06/06/18 17:13:31 touPSUqY
泥酔氏の文章は確かに含蓄のあるものが多くて参考になるんだが、個人の感想なんだから、たまには思いこみによるミスや汚名挽回のために意図的に素材を選ぶこともあるだろよ。

それにしても、最近、信者というのか、泥酔氏の文章について指摘すると、内容のいかんによらず、師匠をけなすとは許さんという感じで、しつこく噛みついてくる奴が出てきたな。


こう書くと、おいらも噛みつかれるかな?

741:文責・名無しさん
06/06/18 17:20:26 DDPyeNX6
>>666以降、書いてる本人だけが「ある」クセに気がついてないようでw

742:文責・名無しさん
06/06/18 18:02:21 mjsvomr+
主旨には噛み付かないが、汚名挽回には噛み付きたいっす

743:文責・名無しさん
06/06/18 18:12:49 so3lV9/9
>>740
がおー

744:文責・名無しさん
06/06/18 18:59:43 xS9vCIlr
>>740
ガブ!

745:文責・名無しさん
06/06/18 22:07:26 so3lV9/9
ぐわあぁあああ

746:文責・名無しさん
06/06/18 22:15:07 touPSUqY
いてててて
わしもアンチ泥酔と見なされたのか(W

747:文責・名無しさん
06/06/18 22:15:20 NF3i01/n
>>741
全くだな。
昨日の自作自演もそれで見抜いてしまったよ。

748:文責・名無しさん
06/06/19 15:31:18 Cw4WwQK6
>>741
知らぬは本人ばかりなりw

749:文責・名無しさん
06/06/19 15:49:26 R0tFaPQd
>>741
人気が出てくると、こういった狂信的なファンが出てくるのはしょうがないのかな。


750:文責・名無しさん
06/06/19 16:51:52 USL2f1g0
>>749
泥酔氏としては、自分を擁護してくれること自体は満更でもないんだろうが、狂信者が複数の読者装ってまでやられるに至っては、さすがに困惑してるんじゃないかと思われ。


751:文責・名無しさん
06/06/19 20:26:04 R0tFaPQd
>ジーコ氏の監督手腕には最初から疑問符が付けられていたことは事実で、しかし結果がそこそこ出ていたために封じられていた感があります。

もし勝った場合にはこんなコメントになったんだろうね。

 →ジーコ氏の監督手腕に疑問符を付けていた御仁もいるようですが、結果をそこそこ出してきたことは疑いのない事実です。

752:文責・名無しさん
06/06/19 20:51:19 2eyTqd4p
>私(ジーコ監督)が与えた情報、戦術をもとに自分で戦い方を組み立てていく能力が選手には
>必要だ。試合には流れというものがある。それを読んで、戦い方を自分たちで考えなければな
>らない。試合の流れを読む力は、管理からは生まれない。

ジーコこんなこと言ってたんですね。限りなく正しいじゃないですか。
ちなみにラグビーの平尾も誰かとの対談で同じ思想と思われることを言ってました。


753:文責・名無しさん
06/06/19 22:18:06 /Y39nv55
>>751
上手いな。

>>752
> トルシエ氏は
> 「監督には組織を重んじ、そこに選手を適合させるタイプと、
> ジーコのように選手の経験を信頼し、自主性に任せるタイプがいる。経験が足りない
> 日本代表には前者のタイプが適任だ」 と答えた。

ジーコよりも、トルシエの意見のほうに共感してしまうんだよね。

754:文責・名無しさん
06/06/19 23:32:50 WPYGrCIM
>>今だ望みがあるかのような虚構を振り撒いているメディアってのは相変わらずですね。

対等なルールで試合をする以上、日本がブラジルに勝つ可能性が存在するのは当たり前。
望みもある。何を書いているんだか。

また大枚払って買い取ったスポーツイベントの中継なんだから、盛り上げるのが当たり前。
大体ブラジルが日本より圧倒的に強いことを知らない視聴者なんて(泥酔以外には)
いないんだから。


755:文責・名無しさん
06/06/19 23:51:44 gKql72TO
>>754
えーと、電通さん乙というのが流行りだっけ?

756:文責・名無しさん
06/06/20 00:00:32 qTzZQbl9
>>753
まあ、ジーコには、監督の経験もなかったしな。
オーストラリア戦にしても柔軟に手を打っていれば、勝てた試合だったし。
そうすれば評価もガラッと変わっただろうに。残念だ。

まあ、ブラジル戦は、望みがほとんどないのが実情だけど、
メディアとしては盛り上げるしかないと思う。
とはいえ、仮に当初の戦略がうまくいったとしても
電○のおかげで3連続3時の暑い時間帯に試合をやらされてたから、
決勝トーナメントはヘトヘトになって終わってただろうけどね。
安易にメディアを叩くより、そこらへんから論評して欲しかったな。>泥酔

757:文責・名無しさん
06/06/20 00:07:53 beNcWMKX
みんなカリカリすんなよ

758:文責・名無しさん
06/06/20 00:30:48 /T6oWtFw

>>村上ファンド関連会社、民主党議員の秘書給与を肩代わり・・asahi.com

あら,たいへん www

759:文責・名無しさん
06/06/20 00:32:19 r9RASTMG
おいおい、また泥酔信者が噛み付きに来るぞ(w

760:文責・名無しさん
06/06/20 00:35:41 YiuJQHgQ
泥酔様、いつも楽しく拝見しています。
>初戦で負けたら全て破綻しているにも関わらず、今だ望みがあるかのような
 虚構を振り撒いているメディアってのは相変わらずですね。
私はメディアに関係なく、まだ望みを捨てていません。もちろん、それが
わずかだと言うことも承知しています。ですが、だからといってここで
勝負を捨ててしまっては、それこそ10年後、20年後はありません。
今回だけでなく、これからもWCで優勝を狙うのであれば、不利な状況
で強豪と対戦するということは、これからも何度でもあるでしょう。
そして、何度も惨敗をするでしょう。けれど、そういう経験を積むこと
が必要なのだと思います。あのブラジルやアルゼンチンだって最初から
強かったわけではないでしょう。
それと、相手の力が100で、こちらの力が10しかないとしても、その
10の力を信じて戦うと言うことも必要だともいます。あまり精神論を
言うのは気が引けるのですが、10しかないといって怯んでいては、
成長は望めません。
それから、もう一つ付け加えるなら、ともかく全力でブラジルと戦って
日本が負けたとしても、ブラジルや他の強豪チームが「日本チーム
侮りがたし」と思わすことが出来ればそれは収穫だと思います。そうなれば
WCを含めて今後の戦いが俄然違ってくると思います。
もう一度言いますが、10年後、20年後を考えるなら、ここで諦めちゃ
ダメです。

761:文責・名無しさん
06/06/20 08:01:47 X0h34sbX
こう言ってしまうと泥酔否定派って事になっちゃうのかもしれんが。
今回のワールドカップ見て、ジーコのやり方というか、所謂『創造性』とか『自主性』なんてお話は、
ただジーコが監督として素人だって事を擁護するだけの言葉にしか思えんのだが。
他国の試合見てりゃニワカや素人でも気づくけど、強いトコはどこも組織的な連動性を持っていて、
それはチーム全体での決まり事ってのがあるから出来るわけでしょ。
言っちゃ何だが、今大会の中でそういう組織的な連動性ってのが一番無い国は日本に思える。
少なくとも4年前はちゃんと持っていた筈なのに。

ジーコの日本サッカーに対する方針を全否定するわけじゃないが、
それが代表監督がやるべき仕事だったのか、それともサッカー協会が下部組織や選手の育成時に
やるべき事だったかってのは別に考えた方が良いんじゃないだろうか。
ジーコが監督として叩かれてるのは、本来監督としてやるべきチームマネージメントがサッパリ出来てない事であって、
日本サッカーの方針云々を混同するべきじゃないと思うんだがなぁ…
俺は大会終了後に似たような感じでマスコミもジーコを擁護するような気がするから、
それと同じような事を泥酔氏が書いてるのは、正直ちょっとアレな感じがする(w

762:文責・名無しさん
06/06/20 10:27:52 cEb7sm0L
岡田武史と平尾誠二は泥酔氏の見方に与するでしょうな。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

> トルシエ氏は
> 「監督には組織を重んじ、そこに選手を適合させるタイプと、
> ジーコのように選手の経験を信頼し、自主性に任せるタイプがいる。経験が足りない
> 日本代表には前者のタイプが適任だ」 と答えた。

トルシェも別に間違ってるわけじゃない。短期でそこそこの結果を出すにはトルシェ式
でしょ。なんせトルシェはそうしないと失業するクラスの監督だし(笑)
ただ、それでは優勝はできないってこったな。
明徳義塾の馬淵史郎みたいなもんだ。
リーグ優勝はしても日本一になれなかった西本幸雄にもそれに近いものを感じる。

763:文責・名無しさん
06/06/20 11:33:57 wJ2mrJBy
最近の泥酔氏は、記事に対して私見を述べるというよりも、私見を主張できる記事を選んでるような感じがするんだが。


764:文責・名無しさん
06/06/20 12:05:41 TCJQKZWM
オレも>>761に同感だね。
個性か組織か、ではなくて、個性+組織こそが本当の強さには必要。
だけど、今回の日本チームは組織性がなさすぎやしないか?
ナカタが怒ってるのもこのあたりじゃないか、と思うんだ。
クロアチア戦でも、相手は作戦をきめて、そのとおりに動いていた。
真の意味でゴールをおびやかされていたのは日本の方だったと思う。
日本はクロアチアのゴールを脅かしたのは一回きりだった。
だけど、日本がひやっとする場面はしょっちゅうあった。
相手のシュートが外れただけであって。


765:文責・名無しさん
06/06/20 21:06:54 ojXpMRRC
>>760
 10年後20年後を見据えるなら、彼我の戦力差が分かりきってるうちに(現時点で)スパッと諦めて、一から出直したほうがマシなんじゃないの? とも言えますな。
 下手に諦めが悪くてやみくもに粘るヤツって、10年経っても20年経っても同じような失敗を繰り返すものです。

766:文責・名無しさん
06/06/20 21:58:26 ojXpMRRC
10年後20年後に、>>760が今と同じような事を言っているに2ペソ。

767:文責・名無しさん
06/06/20 22:01:45 Qi33nrHn
>>763
禿同
でも今日のコメントは元に戻った。

768:文責・名無しさん
06/06/21 00:32:41 3mQwpkrp
今日の話題は米牛肉輸入再開とみたがどうだろうか

769:文責・名無しさん
06/06/21 01:38:13 nZM5w8XQ
泥酔さん、なんか「自由で楽しいサッカー」なんてマスコミのキャッチフレーズ
に乗せられている気がする。アルゼンチンなんて組織ガチガチじゃないですか。
近代サッカーがそんな牧歌的な理想主義で勝ちきれる程、生易しいものではなく
なっているのですが。あのブラジルだってロナウドがちんたら歩いているといっ
て凄いパッシングを受けているのですから。ジーコの時代は優秀なFWは守備をし
ないお方が多かったのですけどね。

770:文責・名無しさん
06/06/21 02:28:06 T50wWvvC
記者さんて楽しそうで高給取りでいいな。

771:文責・名無しさん
06/06/21 03:15:30 yI78U/GF
昔、友人と飲んでいて仕事の話になったときのこと。
俺「二人の部下にそれぞれ10個、仕事を頼んだわけよ。
 部下Aは言われたとおり10個全部やった。
 部下Bは8個だけやった。あと2つはどうした? って聞いたら、
 必要ないと判断したのでやってないという。
 オマエラならどっちの部下を使いたい?」
友人1「断然、Bだな」
友人2「その判断が正しかったという前提で、Bだな。オマエは?」
俺「俺もBだよ」

まあなんて言うか、言われたとおりやる奴って面白くないなと。
指示する側にしてみれば無駄な指示ってのも結構出してるモンなので、
無駄なものは無駄と現場で判断して適宜対応してくれるほうがありがたい。
もちろんその判断を間違う可能性もあるし、報告は迅速にしてくれないと
困るがそれはまあ入社後のしつけでなんとかなる話。

だけどそもそも「自分で判断して行動する」ってことができない奴はもう
どうしようもないんだよ。これ、幼児教育からの積み重ねだから、入社後
にどうにかしようったって無理。
AとBの差はそこの差だよ。Bのほうは今は間違っても経験を積めば自分で
判断できるようになる。だけどAはならないだろう。永遠に言われたことしか
できないわけさ。

平尾誠二も岡田武史もそういう指摘をしてるのさ。

772:文責・名無しさん
06/06/21 06:39:15 CkWB1zZU
>>771
たかだか、10個の指示で

>だけどそもそも「自分で判断して行動する」ってことができない奴はもう
どうしようもないんだよ。

という短絡な判断をする人間は、永遠に短絡な思考しかできないのだろうな。

773:文責・名無しさん
06/06/21 09:57:18 u8+FrbHU
ドイツと引き分けた時に優勝の可能性があるなと思った。
でも、オーストレイリアに負けた時にとっても嫌な感じがしたわ。
それでも、クロアチアとブラジルに勝てばいいやと思っていたけど、クロアチアに引き分けた時にさすがにもぅ駄目だーと思った。
もぅ優勝は無理だわ。
チームワークがイマイチだわ、噛みあっていない、その時の日本クォリティは低いわ。
ジーコは良くやったほうだと思うわ。
少ない手駒でがんばった方だと思うわ。

後、ジダンがW杯で現役引退らしいけど、次の黄色累積で試合出れないのよ。
そして、次の試合フランスが勝てなければ敗退決定なのよ。
ジダンの最後の試合がこの間の韓国というのも考えられるのよ。
仕方ないこととはいえ、可愛そうだわ。
決勝トーナメントに行けるように日本の陰から応援してるわ。


774:文責・名無しさん
06/06/21 13:11:37 vlwRC73u
まあ、上司がアホだと、
言われた10個の仕事をやっとかないとガミガミうるさいからなあ。
こっちなりに自分で判断して処理すると、いきなり怒り出す馬鹿もいる。
いや、「いる」どころではないな。やたら多い。
その辺を見て行動したのかも知れないね、部下Aは。
オレは、部下Aに同情をこめて乾杯したい気分だ。

775:文責・名無しさん
06/06/21 13:30:06 PIQAWSU3
>もちろんその判断を間違う可能性もあるし、

間違って損害出したときに
きちんとかばってくれる上司じゃないと
部下は「自分で判断して行動する」気になれない。

後になってハシゴを外されるのはもうコリゴリ。

776:文責・名無しさん
06/06/21 18:32:56 3XKJ+xEp
>>771
そういう短絡的な判断をする上司には仕えたくは無いな。
不要と判断するのはともかく、指示を変更するなら上司へ結果の報告は最低限必要。
Bが上司に確認されるまで黙っていたんなら問題外だと思う。

結局、その評価は結果論に過ぎない。
Bが知らない必要があった場合、その評価は逆転するわけだし。

777:文責・名無しさん
06/06/21 22:46:47 jG+IO5fx
結局マスコミと同じだよこいつも。自分にとって都合の良いデータしかとりあげない。
福井に対して市場関係者の見方が甘いのは当然。よくもまああんなアンケートを元にして都合よく書く気になるな~と関心するよw

778:文責・名無しさん
06/06/21 22:51:30 PKCEqAyc
>よくもまああんなアンケートを元にして都合よく書く気になるな~と関心するよw

意味不明だが>>777の脳内では一体何が...(謎
しかし>>666といい連続でゾロ目をゲットするのはぶっちゃけウラヤマスィw


779:文責・名無しさん
06/06/22 10:33:03 Q3j1q9Qe
みんな喧嘩をするのはやめれよー
スルーとかもおぼえれよー
もぅみんな大人なのだからさー

780:文責・名無しさん
06/06/22 10:59:18 +p3O6Ipy
まるで他人事のように報じてますな。
耐震偽装・悪の構図自体が虚構だったわけでw

姉歯容疑者はデータ偽造を始めた動機について「構造計算がうまくいかず、偽造をして仕事
を早くこなそうと思った」などと供述しているという。
調べでは、姉歯容疑者は昨年12月14日の衆院国土交通委員会の証人喚問で、最初に構
造計算書を偽造した物件について「98年ごろのグランドステージ(GS)池上だったと思う」と
うその証言をした疑い。実際には96年に構造計算し、97年5月に建築確認された東京都中
央区の分譲マンション「ゼファー月島」(20戸、8階建て)で偽造していたことが判明した。
逮捕後の取り調べに「国会での証言はうそだった。偽造が大きな問題になり、だれかに責任
を転嫁したかった」と偽証を認めたという。
姉歯容疑者は証人喚問で「木村建設の篠塚氏(篠塚明・前東京支店長)から鉄筋を減らすよ
うプレッシャーをかけられた」と証言し、施工業者からのコスト削減の圧力が動機だと説明して
いた。しかし、ゼファー月島に木村建設は関与しておらず、「高さが20メートル以上の建物の
構造設計は初めてで、計算がうまくいかなかった。偽装をして仕事を早くこなさないと次の注
文が来なくなると思った」と供述したという。【佐々木洋】(毎日新聞) - 6月22日10時38分更新
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

781:文責・名無しさん
06/06/22 16:06:55 /7nATFlS
福岡の設計会社サムシングの「耐震偽装」も冤罪だったわけで。
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

誰が責任をとるの? ┐(´ー`)┌

782:文責・名無しさん
06/06/22 19:06:11 fE/C/2m5
>>780
建設会社やデベロッパーは使えない建築士を見抜く必要があるわけで。
社内にも一級建築士がいるでしょ。
当然外注の仕事をチェックする力が必要です。
だから木村建設、ヒューザー、総研については、受け入れ検査を
ちゃんとしなかったっていう責任は免れないんですよ。
これは刑事というよりは民事上の責任ですね。
いわば自動車会社がパーツの欠陥が判明するたびにリコールして
無料で修理するのと同じです。下請けがやらかした欠陥でも自社で
責任を取るんです。欠陥品を受け入れてしまった責任があるからです。
彼らも同様の責任の取り方が求められます。

ヒューザーについては欠陥が分かった後も、売った容疑がもたれています。
これは刑事上の責任で、小嶋さんが逮捕されていますね。

>>781
福岡の方は、福岡市が濡れ衣を着せたんだから、福岡市が謝れば
いいんじゃないですか。当然福岡市長と担当者の責任ってことになりますね。

783:文責・名無しさん
06/06/22 19:19:38 Q3j1q9Qe
悪い奴はみんな逮捕だ

784:泥酔論説委員 ◆cPNLwLxWRE
06/06/22 22:10:34 5zph7U27
や、どんなスタンスであっても皆様は拙日記の読者さんですので、それ
はそれで感謝しておりますです。
「泥酔、そりゃ違うよ」というのだって当然でして、皆さんと一緒に歩んで
いく、これを日々心がけておりますm(__)m

※福井氏
2月解約の件は、マスコミでも報じられているように阪神問題が切っ掛け
でしょう。
そこにもしインサイダー的な情報(村上氏逮捕)が福井氏にもたらされた
というのならば話は別ですが、そうなると特捜部が漏らしたという他なく、
そうなると地検自らがインサイダーをやってるってことになりますね(笑)

※ジーコ監督
まずブラジル戦ですが、これはこれでベストを尽くすというのは当然です。
栗林旅団の硫黄島の奮戦だって、敗戦を予期しつつも最期まで戦ったか
らこそ、「日本は手強い」とアメリカに思わせたのですから。
まして、ワールドカップでブラジルと当たるというのは滅多にないことで、
ただゲームをしたという以上に将来役立つような得るものを得て欲しいと
思います。
で、ジーコ氏のいう「自立性」を「組織」の対立概念にあると思っている方が
実に多かったのには驚きました。
自立と組織とは相反しない、各々がこのチームのこのゲームで何を為すべ
きか自分たちで考え、それをコミュニケートしてプレーしていく、これがジー
コ氏フィロソフィーだと思いますよ。
ブラジルという世界一のチームでジーコ氏がこれを体験したからこそ、日本
が今後一頭地抜けるにはこれしかないという長期的展望に立っての話でし
ょう。
おそらくメディアも「自立性」を個人プレーに走って自由にやることだとミスリ
ードし、ジーコ氏を叩くような気がしますがね。これからは。

※耐震偽装
これはまた後ほど・・・

785:文責・名無しさん
06/06/22 22:19:41 qiTbG5b2
いや、自立性と組織が両立するのは知ってるんだって

ジーコにフィロソフィーなどない!!
ってのがマジョリティでは

786:文責・名無しさん
06/06/22 23:16:43 Vzaz7PZN
>>785
>>
>>ジーコにフィロソフィーなどない!! ってのがマジョリティでは

読心術者ハケーン

787:文責・名無しさん
06/06/23 00:57:53 KU7nd3Va
>>784
> で、ジーコ氏のいう「自立性」を「組織」の対立概念にあると思っている方が
> 実に多かったのには驚きました。
> 自立と組織とは相反しない、各々がこのチームのこのゲームで何を為すべ
> きか自分たちで考え、それをコミュニケートしてプレーしていく、これがジー
> コ氏フィロソフィーだと思いますよ。
> ブラジルという世界一のチームでジーコ氏がこれを体験したからこそ、日本
> が今後一頭地抜けるにはこれしかないという長期的展望に立っての話でし
> ょう。

うむ。
その考え方が現代の組織論の主流でしょう。米軍も含めて。
強い組織は強い「個」の上にしか成り立たないわけっす。

だから平尾誠二と岡田武史も(以下略)


788:文責・名無しさん
06/06/23 02:01:55 e5DnRW6w
自立だの組織だのという高尚な話じゃないんだよ、ジーコ批判は。
適宜適切に選手交代をしろと、それだけのことなんだよww

789:文責・名無しさん
06/06/23 02:34:32 KCUl2oDO
チームが組織として機能していないというのは問題ではないかな?
チーム全員で試合イメージを共有できていないように見えるんだよね。
どういうパターンで防御し、どういうパターンで特点を挙げるのか。
トルシエはよかった、などとは思わないが、
サッカーは集団戦である以上、作戦と編成だけはきちっと徹底できていないとどうしようも。
指揮官から何の指示もなしに戦場に送り込まれた兵隊の群れに見えてしまう。
>いまの日本代表

中田は何をするべきかわかってるように見えるけど、まわりと息があってないよな。

790:文責・名無しさん
06/06/23 15:04:28 uQ5zMy0t
>日本が今後一頭地抜けるにはこれしかないという長期的展望に立っての話でし
ょう。
ジーコって、今後の長期的展望のために雇ったの?
トルシエにしてもジーコにしても、直近のWCに出場しえ勝つために雇ったと思ってました。

791:文責・名無しさん
06/06/23 19:12:14 KCUl2oDO
ジーコが10年計画でやってたのかどうか、だな。
野村監督が阪神やってたときのように。

792:文責・名無しさん
06/06/23 20:17:11 f92iDKkh
ジーコが監督としてどうなのかは押井守の「勝つために戦え!」に答えが書いてある。
>だから柳沢を平気で使うんだよ(怒)
3年前にこんなこと書いてる。

793:文責・名無しさん
06/06/24 10:00:02 6KyvYJrs
アメリカの牛の輸入で、消費者が牛を選んで選ぶべきみたいな事が書いてあったやん。
あれさ、今のままじゃ不完全だと思うのよ。
消費者が国産とかアメリカ産とか選ぶのはいいんだけど、偽装表示とかできないようなアフターケアが必要だとおもうのよ。
今のままじゃ、実際は国産とか選んだつもりでもアメリカ産とか中国産とか有り得ると思うよ。
それじゃ駄目だと思うのよ。

サッカーは・・・
まぁ、ジーコじゃなくても決勝トーナメントは厳しかったと思うわ。
ブラジルにクロアチアにオーストレイリアでは厳しいわ。
ジーコは悪くないと思う。
もし、悪いとしたら、ジーコが悪いんじゃなくてジーコに監督お願いって言った人。

794:文責・名無しさん
06/06/24 11:19:57 2gfOQX9d
>>793
>もし、悪いとしたら、ジーコが悪いんじゃなくてジーコに監督お願いって言った人。

そのおっさん、困ったことに自分は辞めないとか、ジーコ路線でいくとかほざいてるそうですね。
このままでは、枠削減&オーストラリアも参加する次の予選、ほんとやばいかもしれません。
どうやったら老害を排除できるのかな?

795:文責・名無しさん
06/06/24 12:28:11 tuD9CrOI
消費者が牛を選んで選ぶ

796:文責・名無しさん
06/06/24 16:54:35 DliqN6Vh
牛にも食べられる人を選ぶ権利があります

797:文責・名無しさん
06/06/24 17:41:22 LWbFOP8e
ないないの神様あああ

798:文責・名無しさん
06/06/24 19:12:09 uwAp3vPV
サッカーの監督も代表も
自民党総裁選挙みたいに、ファン投票で決めたらいいんだよ。
オールスターゲームみたいにさ。

799:文責・名無しさん
06/06/24 19:15:15 9dQON4EW
>もし、悪いとしたら、ジーコが悪いんじゃなくてジーコに監督お願いって言った人。
そりゃないっしょ。
一番悪いのは選手に決まってる。
まぁ、「悪い」という表現が違うとるれば、責任かな?

800:文責・名無しさん
06/06/24 19:43:33 mBgks6fA
>>799
なんて言っていいか分からないけど。
ジーコは悪くないと思う。
そういう意味で言った。
あの手駒で決勝トーナメントまでいくのは結構辛いと思う。


801:文責・名無しさん
06/06/24 22:23:28 W0w4nJwO
自軍の戦力を正確に把握した上で戦略を決めてもらわないとね・・・  
フィジカルと個人技が絶望的に劣ってるのは分かりきってるわけだから。
フィロソフィーも結構だが、チームが勝つために知恵を絞るのが監督なわけで。



802:文責・名無しさん
06/06/24 23:41:10 wHw+GdnB
>>801
どうしても勝てないのだから、次のためのテーマに沿ってゲームを行うのも監督の仕事。

敗因をはっきりさせたジーコは良かったと思う。

803:文責・名無しさん
06/06/25 02:19:36 EJdsV8IA
>>789
それが一体どんな状態を生むか,考えてみたことがあるか?

大衆は愚劣で移ろい易いものだ.

804:文責・名無しさん
06/06/25 02:56:16 p0fKKkK3
戦略とか戦術とか言う前に、トルシエと岡野前会長が4年かけて作り上げて
きた欧州流組織サッカーが、ジーコと現会長の川淵によってブラジル流サッ
カーに、木に竹を接ぐ形でボロボロにされてしまった点が長年のサッカーファ
ンにとって悔しく、それは4年前に少なからぬ人間が予期していたものです。

4年前に、川淵が、Jリーグ興行の邪魔ばかりし、営業面で協力しようとしな
いとして「私の目の黒いうちは絶対にトルシエを使うことはない」と言ったとき
から、川淵は代表チームを強くすることよりもサッカー協会(川淵が私物化して
いる)を富ませることにのみ考えているのが透けて見えます。

トルシエの後、トルシエのやってきたことを捨ててしまって180度違ったサッカー
をやらせた責任は重いと考えています。

フランスが優勝したからフランス人監督、ブラジルが優勝したからブラジル人
監督、それも世界に名高いジーコならかっこいいし、客も集まる、そんな程度の
監督選びでした。

日本サッカーに未来はありません。過去の栄光にすがって人気だけ高い女子バレー
と同じ道を歩くことになるでしょう。

805:文責・名無しさん
06/06/25 03:46:32 VceZsNXn
ワールドカップというおいしい商売がある限り日本サッカーは不滅です。
にわかファンに支えられる日本まんせー\(^o^)/

806:sage
06/06/25 11:53:26 zgVJQT+1
>>804

まあ,監督人選の段階での問題は確実にあったでしょうね.
どんな,戦略を持っているにしても,監督未経験のジーコを持ってくるのは明らかに問題でしょう.

トルシエ以降の協会の強化戦略は,個人の能力ようとしました.
それ自体は別に問題はなかったのですけど,施行の段階で問題が山盛り状態であったと言えるでしょう.

1.特定選手のみの起用.

これらは結果として,代わりの聞かない一枚看板のチームになり,選手交代等でチームパフォーマンスが落ちた.

2.最低限の戦術を確立しなかった

代表が召集するたびに,戦術がリセット状態になっており,連続的にチームとしてのパフォーマンスが上がらなかった.
どんなチームにも,最低限の約束事があるのが普通だが,その最低限のプラットフォームがあるとは思えなかった.

3.柔軟性の欠如

サントスの左サイドバック起用にも見られるように,明らかな守備の問題点に対して何ら解決策を施さなかった.
また,ジーコが好んでいた深く引く守備は,屈強なDFがいる事が大前提の守り方だが,日本にはそうゆう選手はいない.
にもかかわらず,中盤の高い守備等といった対策を講じなかった.

コレだけ問題点が挙げられるのに,「選手が悪い」というのは酷でしょうね.
個人の能力だって,いきなり上がるわけでもありません.
色々欲張りすぎた上に,チーム上の欠点を補うような対策も,殆ど打たなかった(強いて言えば3バックの採用くらい).
今回の惨敗は,明らかにジーコとジーコ就任を押し通した川渕会長にあるでしょうね.


807:文責・名無しさん
06/06/25 15:50:09 IcwpOn7R
>>803
今回みたいなボロ負けよりはマシだべ。
野球のオールスターチームだって人気投票だけど
ベストではないかもしれないけども、かなりいいチームに仕上がってるじゃん。

808:文責・名無しさん
06/06/25 16:40:44 XgbgV0gy
次の監督はオシムだって聞いた事アル。

809:文責・名無しさん
06/06/25 17:55:05 ZTk7koO0
>彼の言う創造性と自主性とは自由放任ではなく、選手の1人1人が指揮官の
目でゲームを俯瞰し、自分がチームの中で今この瞬間何を為すべきなのかはっ
きり自覚し行動することだと思います。

泥酔さん。こんな世界のトップチームでも実現されていないし、どんなトップ
チームも目指していない理念を、日本代表が実現出来ると思っていたのですか?
理想は理想で結構ですが、その向こうに解決策が必ず有るはずもなく、ジーコの
理念とやらは責任を選手に丸投げして、自分は何もせずにいる方便だと理解して
いるのが、サカオタの多くだと思っています。だから、泥酔さんがジーコの理念
とやらを信じきっているのに、とても違和感があります。なんで一流とはいえな
い選手の日本代表だけが、そんな素晴らしい高邁な理念でチーム作りが出来ると
考えられたのでしょうか。おかしいとは思いませんか?

810:文責・名無しさん
06/06/25 18:05:03 DSpAslx6
>>809
> >彼の言う創造性と自主性とは自由放任ではなく、選手の1人1人が指揮官の
> 目でゲームを俯瞰し、自分がチームの中で今この瞬間何を為すべきなのかはっ
> きり自覚し行動することだと思います。
>
> 泥酔さん。こんな世界のトップチームでも実現されていないし、どんなトップ
> チームも目指していない理念を、日本代表が実現出来ると思っていたのですか?
> 理想は理想で結構ですが、その向こうに解決策が必ず有るはずもなく、ジーコの
> 理念とやらは責任を選手に丸投げして、自分は何もせずにいる方便だと理解して
> いるのが、サカオタの多くだと思っています。だから、泥酔さんがジーコの理念
> とやらを信じきっているのに、とても違和感があります。なんで一流とはいえな
> い選手の日本代表だけが、そんな素晴らしい高邁な理念でチーム作りが出来ると

別にジーコの理念が高邁とは思わんし、一流に達した後でなければできないこと
とも思えんのだが。

マインドは、フィジカルやテクニックとは別な能力ですよ。

811:文責・名無しさん
06/06/25 18:22:19 ZTk7koO0
809の補足。
「どんなトップチームも目指していない理念」というのは「選手の1人1人が
指揮官の目でゲームを俯瞰し」を指しています。モウリーニョやベンゲルが
ピッチに11人もいたら、個々の選択肢が多すぎてゲーム進行は大混乱に陥ると
思いますよ。

812:文責・名無しさん
06/06/25 18:47:14 EJdsV8IA
>>807
お前のすばらしい案では,予選すら敗退,という可能性は無いのか?www

>>野球のオールスターチーム

アマチュアのオーストラリアにすらボロ負けの日本のプロ野球を
例に出されてもな pu
 


813:文責・名無しさん
06/06/25 18:48:03 ZTk7koO0
>>810
ジーコの言う「創造性」や「自主性」というのは「マインド」なのですか?
「創造性あふれるプレー」とやらが「マインド」で出来るのなら、「指揮官の
目でゲームを俯瞰」することも「マインド」を高めることで出来るのなら。私
もこれから頑張ってみようと思いますが‥。

814:泥酔論説委員 ◆cPNLwLxWRE
06/06/25 20:07:33 ch84ippP
※ジーコ戦略
>>787氏のとおり、ジーコ氏の言ってることは現代組織論の主流であって、
当たり前のことですね。
机上の理論家ではない、世界最高峰の実戦で鳴らしたジーコ氏がこれを日
本チームに適用しようとしたのも、ブラジルを始めとして一流チームなら当然
と思っていたからで、高邁な理想論でもなんでもなく、ごくごく当然なこととし
て彼が捉えていたに他なりません。

逆説的に言えば、戦略というのは弱者のためにあるもので、精神も強靭なら
ばフィジカル、テクニック、チームプレイでも文句なし最高の超一流選手だけ
を自由自在に使えるチームならば戦略なんてものは必要ないかもしれません。
でも、どんなチームでも必ず弱点はあるもので、それを埋めていくのが戦略
なんです。
ジーコ氏は、日本の弱点を埋めるにはクレバーであれ、というものでしょう。
プレイヤー全員が戦局眼を持つことができれば、いくらフィジカルが脆弱でも
それをブレークスルーできるユニークな戦い方(ドクトリン)が選手の間から
生まれてくるのではないか、彼はそこに期待したのではないかと思います。

これが上手くいかなかったという結果責任は問われて然るべきですが、じゃあ
方向性が間違っていたのかと言うと、そうじゃないのではという話ですね。


815:文責・名無しさん
06/06/25 20:20:15 ESQZOvlr
>>806
監督未経験ではないよ。

816:文責・名無しさん
06/06/25 21:24:35 ZTk7koO0
泥酔さん。「クレパーであれ」といっても、選手たちに課題を提出するだけで
方法論は無いのですよね。自分で考えろと。そこから「ユニークな考え方」が
生まれてくるのではないか、なんてあまりにも楽観的過ぎて、それを理想論と
いっているのです。泥酔さんはジーコ性善説に立っておられるから、私のよう
なジーコ氏は監督としての能力に疑問を持っている(「クレパーであれ」とは
いえても、それを選手に身につけさせる方法論も方向性も持っていないがゆえ
に、選手の自主性に任せるといっているのではないか?)意見には反応しにく
いでしょうが、私にはなんでそんなにジーコを信頼出来るのか分りません。


817:泥酔論説委員 ◆cPNLwLxWRE
06/06/25 22:17:11 ch84ippP
大変面白い議論です。
ジーコか非ジーコかという話ではなく、組織論としてはジーコ氏の言ってる
ことは妥当です。
そうは言っても、それが代表選手に浸透しなかったというのが今回の結果
で、それは何故なのかという所に真理があるわけです。

で、各人が戦局眼を持って戦い方のドクトリンを確立せよ、というのは米海
兵隊のやり方なんですね。
今でこそマリーンと言えば米軍で最強軍団の一つですが、実はガダルカナル
まではよく言えば継子扱い、悪く言えば盲腸扱いでした。
素行が悪く海軍を追い出されたならず者ばかりで、武器も陸軍のお下がりば
かりで三流軍です。(このあたりは元海兵隊員のマンスフィールド大使の自伝
にも記されています)
何度も廃軍されそうになって、その度に自らを改革していって生き延びた組織
なんです。
その彼らのモットーである「マリーンはよきライフルマンたれ」というのを基本に、
どうすれば三流軍でも敵前強襲上陸でき勝てるのかという命題を将兵自らが
編み出していったのが「ドクトリン」の確立です。

「選手たちに課題を提出するだけで方法論は無いのですよね。自分で考えろと」
>>816氏の言うとおりならば、代表選手にはまだ自分で考える力がないとい
うことになります。
ならば、ワールドカップで上位に食い込もうと言うのは遥かなる夢とだ。

818:文責・名無しさん
06/06/25 22:49:46 IcwpOn7R
>>812
どうせボロ負けのくせに pu とか言われてモナー。
川渕が独断で勝手に決めてしまうのにくらべたら全然おもしろいじゃん。
お前が何をどういったところで、結局のところ決めるのは川渕なんだぞ?
それでいいのか?
しかも、それで勝って来るならいいけど、惨敗して来るんだぞ?

これだけ国民が熱狂するなら、
ファンを関与させてカネをとるなりした方が
みんなが幸せになれていいというもの。

819:文責・名無しさん
06/06/25 23:00:15 ZTk7koO0
>>816氏の言うとおりならば、代表選手にはまだ自分で考える力がないとい
うことになります。
ならば、ワールドカップで上位に食い込もうと言うのは遥かなる夢とだ。

けだし正論だとは思うのですが、ジーコの監督としての責任はどうでもいい
のでしょうか? なぜ代表選手にはまだ自分で考える力がない事に気づかな
かったのでしょうか? そこのところがジーコ支持者の方が、責任を選手に押
し付けてジーコを庇おうとしているように思えてなりません。「神様」だから
いいんだといわれれば、それはそれで納得できますが。

820:文責・名無しさん
06/06/25 23:05:47 L5qm8J32
今日の記事は、小学生の作文のような中身のなさでした。
いわき市について調べてみると、何よりも港が充実しており、
臨海部の工業地帯もすごいですね。
名だたる企業が進出しています。
日産自動車やアルプス電気なんていうのもあります。
まあ恐竜も少しは役立っているかもしれませんが、いわき市の
例は北海道の内陸にある夕張には手本になりません。
全然違う設定ですね。
「これからの自治体は、国からのお金よりも知恵で勝負する時代が来た
のだと思うのです。」
こんなことを言われても夕張の人は困っちゃうでしょ。


821:文責・名無しさん
06/06/25 23:08:08 QWMW/B7G
>>817
泥酔氏のいう事は、至極正論であり、それがJリーグの意義です。
ですが、06年W杯での結果を見ていると、どうしても機能していませんね。
ですから、Jリーグの改革が求められるべきでしょう。
さらに、その下の組織からの育成改革も求めるべきでしょう。

実際、代表監督に求められているスキルをジーコ元監督は持ち合わせて
いなかったのだという事が証明され、そのジーコを選んだ協会の反省の弁と
改革も求めるべきでしょう。

じゃ、ジーコ元監督に関しての責任は、どう求めていくの?というのが
ジーコ元監督に対する怒りをもつファンの考えだと思います。
泥酔氏としては、そこらへんの言及が読み取れないですので、そこを
ずばっと聞いてみたいのですが。

822:文責・名無しさん
06/06/25 23:46:34 2rQxIboC
>>819

ジーコの責任は,監督というポジションですべき事を出来たか?出来なかったか?
になるのではないでしょうか?

基本的に監督の役割は,全体戦術を決める事です.
例えば,守備はゾーンか?マンマークか?,ラインはフラットか?余らすのか?
攻撃は,ロングパス主体か?ショートパス主体か?等です.

選手の主体性というのは,あくまで選手間のコンビネーションや
その場の動きといった局面戦術の話で,全体戦術のレベルの話じゃないんですよね.
ちょっと,ここの議論はあまりにも漠然に「創造性」や「主体性」という単語を,
使っているという印象をぬぐえませんね.具体性がありません.

はっきり言えば,ジーコには全体戦術の浸透には大失敗をしたといえます.その責任は重大でしょう.


泥酔氏の言い分は,
未来への先行投資に目がいって,「今,何を優先させるべきか」という視点が欠落しているように見えます.
ワールドカップは経験の場所ではありません,あくまで結果を出す場所です.


823:文責・名無しさん
06/06/26 00:38:36 62zNLBP1
>>822
>基本的に監督の役割は,全体戦術を決める事です.

監督が決めるのは、チームの勝利目標と勝利条件。

それが決まれば全体戦術も自然に決まる。

824:文責・名無しさん
06/06/26 04:23:59 bACL4ygy
正直言ってサッパリ理解が出来ない。
サッカーは団体競技であり、チームプレイが求められるものであり、
様々な個が一体となって一つの目的を持って行動する競技である。

例えば今回のオーストラリア戦での1対1のスコアーの局面を取って見る。
選手たちがその場その場で自分で考えるというが、この時の意識として
攻撃的な選手たちは次の点を取りに行く、守備的な選手たちは同点でしのぐ事を考える。
オーストラリア戦はグループリーグを勝ち抜くために絶対に勝たないといけない戦いだ。
そう思うなら、点を取りに行くべきだろう。
いや、ここは勝ち点1を取っておいて、次のクロアチア戦以降に賭けよう。
と思うなら、守りきる事を選択するべきだろう。
それぞれの考えは至極自然な考えで、ではこの場合どちらが正しいと言う事になるだろうか?

そもそも、それを選択するのはピッチ上に立つ選手であろうか?
11人の意思が転々バラバラである時、どうやってそれを決めるのか?
こんなものは、刻々と変わっていくピッチ上で選手が決めるべき事じゃない。
こういう時に判断しないで何のために監督が居るというのか。

繰り返しますが、サッカーは多対多の団体競技なわけです。
局面における個人のイマジネーションとかなら兎も角、全体的な戦略まで選手個人個人に依存していて勝てる競技じゃありません。
泥酔氏がジーコの方針というものをどういう風に理解しているかは分かりませんが、
少なくともジーコジャパンがやってきた『自主性』とか、『創造性』とかいうものはこういうものでした。
こんな状況で、『選手の理解が足りなかった』とか『理解できなかった選手が敗因』見たいに言われるのは、流石に選手に酷い。

825:文責・名無しさん
06/06/26 08:06:57 AkmxSqxl
泥酔氏はジーコのいっている事が正しく、その理念を理解できなかった選手が
悪いと考えているとしか思えないですね。世界中のどこで選手に自主的に自由
にさせている強豪チームが存在するというのでしょう。ブラジル代表でさえ練
習ではいやになるほど単調なルーチンワークを課されているのですよ。それで
はまるで、優秀な演奏家を集めれば指揮者は立っているだけでいいというのと
同じくらいの暴論ではないですか。ポルトガルのサッカーは以前は華麗だけど
もろい「ジーコ風サッカー」をやっていましたが、フェリペが組織的なサッカー
を導入して手堅いチームに変貌しました。「自由で楽しいサッカー」はサッカー
ファンにとって理想かもしれませんが、そんなものを目指しているプロの指導
者はいませんよ。

826:文責・名無しさん
06/06/26 11:00:48 59dnGq5d
>>822
しかし、それでも、本当に日本の地力がついている、つきそうだ、
という将来への見通しが立つなら、今回の惨めな試合展開も別によいと思うのですよ。
私にはよくわかりませんけども、ジーコは日本チームに何か遺産を残したのでしょうか?

阪神時代の野村監督はボロボロでしたし、ボヤキも相当ウザくて、
あのせいでチームの雰囲気も悪くなるし、そりゃ勝てないのも当然でしょ、って感じでしたが
しかし、選手の起用・育成という点では、後に残るものがありましたよね?

今回のジーコはどうなんでしょうか。
W杯に負けても、長期的に見て何か遺産となるようあものがあったのでしょうか。

もう一点は、敵を知り己を知れば・・・というやつで
敵チームの弱点を衝き、味方の長所うぃ活用できる作戦の立案は
監督の仕事ですよね?
ボクサーのトレーナーもそうですけども、
「勝ちパターン」「黄金パターン」のイメージをつくりあげるのは
監督の仕事だと思うわけです。
選手に試合の全体像が把握できていなかったとすれば
もちろん選手側の能力ややる気の問題もあるけれども
じゃあ、ジーコ監督の脳内にはそれがあったのか?あったとしてきちんと伝達・徹底したのか?
という話が残ると思うわけです。

827:文責・名無しさん
06/06/26 12:36:20 p4yahsts
どーしても戦犯を祭り上げないと気が済まない連中と
戦犯じゃなくて全体責任だよねって言いたい連中が
入り混じってるようですな。
ここでの話に「結論は出ない」に2リラ。

但し、ダラダラ続けてるとソコソコ面白い視点が出るに5リラ。
せいぜい頑張れ。

828:文責・名無しさん
06/06/26 12:59:39 TuLnlfwY
>>827
なんて的確なコメントだ!! 感動した!!

829:文責・名無しさん
06/06/26 20:34:32 IB/kiYja
自分は責任を追及しない派。
泰然自若の構え。
希望的に、次の監督はヨハンクライフあたりになって欲しい。
そうしてクライフターンを日本のみんなに教えてあげて欲しい。

830:文責・名無しさん
06/06/26 22:54:08 WsIF2Q3a
ついに泥酔も観念したか。
無理して書いた内容がドハズレだったことを指摘され、挽回しようてして頑張ってみたものの、かえってアンチを増やす結果になってしまい、耐えきれなくなったんだろう。
まあ認めただけましではあるが。

831:文責・名無しさん
06/06/26 23:57:59 3mw0vxfe
>>820
禿同。
またも泥酔は役人関係ネタで知ったかぶりをやってしまったな。
夕張は炭坑斜陽後、映画やメロンで町おこしして知名度を上げてきた。
それを智恵が無いなどとよくもまあ平気で抜かせるものだ。
せめて福祉に力を入れすぎて破綻したとか言えないものかね。
呆れたよ。


832:文責・名無しさん
06/06/27 00:57:42 0j032Gc8
>>826
>W杯に負けても、長期的に見て何か遺産となるようあものがあったのでしょうか。
ない。なにもなかった。

833:文責・名無しさん
06/06/27 01:04:28 5OkXohkl
>>826
>W杯に負けても、長期的に見て何か遺産となるようあものがあったのでしょうか

シュートは枠に入れないと駄目。

834:文責・名無しさん
06/06/27 01:29:23 G+ewYc75
>>830
でも、なんで「創造性」や「自主性」「自由」なんていう歯の浮くような
青臭い言葉でサッカーを語るんだろう。サッカーは自由だけど限りなく不自由
なものであり、自主性が要求されるけど組織の縛りがあり、プレーには創造性
が必要だけどオートマティズムも要求される。こんなの当たり前じゃないですか。
そんなジーコのいっていることを真に受けて代表を語っているなんて、マスゴミと
ジーコ信者以外お目にかかったことが無かったけど、こういうところにいたんですね。


835:文責・名無しさん
06/06/27 03:13:16 O3lGwHuJ
>>泥酔たん
>情勢判断というのは大変難しいことですが、日々入手できる情報の質や量が変わってくれば、その都度判断を修正するのが正しい方法です。

↑それはそれでいいけど、間違ってましたすいません、の後に言ってもしゃあねえでしょ。
 言い訳臭い用い方をすると、言葉の価値が下がる。
 あと、そのやり方だと常に何らかのミステイクが出るから、その都度どこぞの馬鹿に「ほら見ろ間違えた」って陰口叩かれるべ。
 あんまり度重なると「アイツは間違いばっかりだから信用できねえな」とか言われるし、
 「どうせ泥酔の言うことだから」みたいな扱いになってくるとどうしょうもない。(言ってるヤツが)

 そういうのを未然に防ぐ意味でも、事前の見積もりはなるべく正確を期されたし。
 よく分からないことに関しては、一旦保留にしておくとか。

836:文責・名無しさん
06/06/27 04:38:34 aP966e0M
別に陰口叩かれたってええやんかと思うけどね。
それに、情勢判断は早め早めにやってそれを公言していくようにしないと、
判断力つかないし。
「もう少し情報を待って判断しよう」なんて言ってる奴が成功した試しはない。


837:文責・名無しさん
06/06/27 05:20:02 O3lGwHuJ
成功する必要があるの?

838:文責・名無しさん
06/06/27 05:55:00 i8IIRGXH
>>835
おまんさ、最近読み始めた読者かな?
>正確を期
すことには、尤もな話だが、ドロヨイさんの魅力は、
(1)ほんとに普通のリーマンか?と思いたくなる
該博な知識、(2)(1)と同じようなことだが、
どんな話題にもくちばしを突っ込んでいく即時性というか、
積極性。オッチョコチョイというならそういう言い方も
あるかもしれないが、(3)時々やらかすお茶目な誤字脱字

でもね、しくったときは、素直に誤りを認める姿勢がね、
ドロヨイさんの魅力だよ。で、この姿勢こそが、ドロヨイ
さんの既存メディアに対するアンチテーゼになっている
わけだが。

839:文責・名無しさん
06/06/27 09:49:54 LbmTe2cb
>>832
自由、そうフリーマン!なサッカーは日本に合わないってわかつた。

840:文責・名無しさん
06/06/27 13:01:40 t8k8JL4m
村上のお笑い会見を100%信じ込んでしまう軽率さ軽薄さを
見ると、なかなか人は変われないものだと思ってしまいます。

結局、検察の言うとおり調書に署名して保釈されたわけでしょ。
あの会見を信用して大説を振りかざしていた泥酔さんは
恥辱の殿堂入りってことで。

841:文責・名無しさん
06/06/27 13:32:42 6B0tp+nt
>>840
新聞を丹念に読むとわかるが、宮内らからの話が大量購入話であったという所で村上は
認めているだけで、それがインサイダーに抵触するかどうかは本人も否認している。
「大筋で認めている」というのはそういうこと。
見出しだけで早とちりする人が多いのだが金融関係の弁護士らも有罪判決は出ないという
見方が多いそうだ。
この件でテレビに露出するのは大半がヤメ検ばかりで特捜をヨイショしているが裁判は相当難しいことになりそう。

842:文責・名無しさん
06/06/27 14:43:22 K7XsZ4HR
組織的なサッカーって具体的にどういうことなんだろう?
パスやプレスなんかは強豪国の方が理に叶った動きをしてる気がするんだけど
ああいうのとはまた別なものなのかな
日本は身体能力で劣るって言われてるけど
体格とか瞬発力はともかく、せめて持久力で上回らないと
スタミナ不足で強国とは90分間まともに戦えない気がするな

843:文責・名無しさん
06/06/27 15:55:49 lWhUEhuV
1+1が3とか4になるのが組織的サッカー。
でも、うまく機能しないと1+1が1.5とかになったりする。


844:文責・名無しさん
06/06/27 19:41:18 2jh3q2gS
>>842
スタミナ不足はたぶん出場国でナンバー1じゃないか?
それぐらい酷かった、後半20分ぐらいでバテバテだったし。

あと選手選考も意味がわからない。
コンディションのいい選手を選ぶと言って久保を外したのに
怪我をして出場できるか微妙で今まで大した働きをしていない柳沢を使う。
明らかに調整不足で前日に高熱だった動きの悪い中村を使いつづける。

試合後の記者会見で体格が劣ってるから上は狙えないとか
そんなの大会前どころか何十年も前からわかりきってる事を今更のように言う。

ただ単に責任逃れで苦し紛れの言い訳を言ってるとしか思えない。
そのジーコ監督を選んだ川渕会長もね。


845:文責・名無しさん
06/06/27 21:42:23 lWhUEhuV
オシムはどう?
次の日本サッカーを預けられる逸材??

846:文責・名無しさん
06/06/27 22:52:54 KNN0XsUA
>>844

>スタミナ不足はたぶん出場国でナンバー1じゃないか?
>それぐらい酷かった、後半20分ぐらいでバテバテだったし。

知ったかぶり乙.

>>845

少なくとも,サカ板では歓迎されている.
ジーコが監督に就任した時のような絶望感はないね.


847:文責・名無しさん
06/06/27 23:20:46 gPaOgI2u
>>844
高熱を出した中村を出場させたのは疑問だった
活躍出来れば美談になったかもしれないけど
普通、高熱だったらまともに体動かせないよね
試合直前のシュート練習も今更やって何の効果があるだろうと思ったし…

手っ取り早いのはサッカー界に身体能力等が優れた人材をいかに集めるかだと思う
俺のしょぼい経験上、技術だけじゃどうにもならないことがある

848:文責・名無しさん
06/06/28 00:30:50 iq7l3okG
ちゃんと財政支出を削減したら増税しなくて済んだわけだ。
つまり消費税を上げることもなかった。
それができないから消費税を上げたんでしょ。
そしてこれが不景気の原因になった。
つまり橋本が支出削減をしたために不景気になったのではなく、
支出削減をちゃんとやらなかったがために不況になったんだよ。
最近はもう書いていることがめちゃくちゃだな。

>>景気とのバランスを柔軟に取りながらゆっくりじっくりやっていけばいい話で

いつまでかかるんだよ。財務官僚をこき使って、シミュレーションするのが
普通の政府でしょ。

849:文責・名無しさん
06/06/28 01:52:10 Bx5d3X/V
橋本政権のときの増税は
即座に発動するのではなくて
「3年連続で2%↑の経済成長を達成したら翌年4月から」とか
そういう時限爆弾型にすればよかったのになあ。
政治のリズムと経済のリズムが合致するのは難しいねえ。

850:文責・名無しさん
06/06/28 07:34:20 ttGyaRJE
↓いやーっこれおもろいでえ。
オランダサッカー、5つのエッセンス(1/3)
中田徹の「オランダ通信」
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
僕は、ベルギーの新聞にア・デモス(元浦和監督)がしゃべった「ベルギー人のDFはプロでも戦術理
解能力が、オランダの15歳にも劣る」という話題を振ってみた。彼は言った。
「ア・デモスの言い方は極端かもしれないけれど、あながち間違ってはいないと思う。私はサッカー
選手ではない。それでも子供のときは地元のクラブに通って、監督から考えることを学んだ。監督は
教えてくれない。われわれオランダ人は小さいころからサッカーを考える教育をされているから、サッ
カー選手の戦術理解能力が高いんだ」

851:文責・名無しさん
06/06/29 00:03:45 2TJY3u/f
まず税額を半分に戻せ。話はそれからだ。

852:文責・名無しさん
06/06/29 21:57:23 OmCoM7hx
増税も結構だが、政治家は半分にせよ。

853:文責・名無しさん
06/06/29 23:20:50 2TJY3u/f
秋に引越しする予定なのですが、引越し先では、
テレビを見ながらもNHKには料金を払わず、
電話をかけながらもNTTには料金を払わない予定です。
こういう暮らしができるのも確かに規制緩和のおかげです。

854:文責・名無しさん
06/07/01 04:57:21 xZDkSrTs
そういえば泥酔たんは、最近日米同盟有益をやたらと謳っておりますな。まあ、当然ですが。
以前、韓国の在野勢力と関係を結んだりロシアと適度にお付き合いすることでアジアのパワーバランスをうんたらとか言ってましたが、
そういう非現実的なことは最近は言わないですかそうですか。

方法論、方策、理念としてはどことも程よく仲良くして自分に有利な局面を導こうと考えるのも重要ですけど、
現実は「現実的に出来うるひとつかふたつの方法論を」「可能な限り最大限活かす」以外に無いってことかと。

それが痛いほど分かってるから、どっかの純ちゃんは進んで犬になったんでしょ。
そういうもんです。はい。

855:文責・名無しさん
06/07/01 11:37:47 sFveM5kB
>「米大統領に一番従順だった首相として歴史に残るではないか」、民主党の菅直人氏はこう皮肉ってますが、ならば日米同盟以上の現実的な選択肢を示すべきではないでしょうか。
それは論理の飛躍でしょ。
同盟関係にあることと、従順であることは別かと。


856:文責・名無しさん
06/07/01 18:25:51 xtRDKmEZ
↑それを言うなら、同盟関係にあるものをわざわざ「従順」と言うことが論理の飛躍。

857:文責・名無しさん
06/07/02 16:06:10 LgrmRDrC
従順がイヤだと思うなら
覚悟を見せてみろよ!官直人!
安全なとこから皮肉を言うだけなら誰でもできるんだよ!
核ミサイルと原子力潜水艦を配備できる算段があって言ってるんだろうなあ?ああ?

↑と言いたいわ。

858:泥酔論説委員 ◆cPNLwLxWRE
06/07/02 22:05:56 4WOk+EGA
※ジーコ氏
日経もスポーツ面で特集を組んで振り返っていますが、戦略面は良しとして、
じゃあジーコ氏の指導や選手側に問題はなかったのだろうかという視点で、
バランスが取れています。
マスコミは戦犯探しが大好きですが、目標と現実とのギャップ、これ即ち「問
題点」なわけですが、これを検証するのが次への飛躍となります。
品質管理では、Plan-Do-Check-Actionのサイクルを回せと言われてますが、
P-Dだけ繰り返していてもダメなんですね。
これと責任論とを混同し、戦犯探しに終始するってのは不毛だと思います。

※夕張市
財政が破綻したのは廃坑以降、国からの援助がずっと続いていたことにより、
市行政の規模がスリム化できなかったからだと見ています。
行政は予算があればそれを消化するだけの規模を維持しますが、それが減った
からと言ってリストラは容易でないため、結局は借金して辻褄を合わせようとします。
国がそう言った自治体を支えきれなくなった、今回の話はその一端なんです。
自治体にとっては生きるか死ぬかのサバイバルの始まりだと言えます。
総務省の下で再建を進めるにしても、その先どうやって生き延びるのか、これは
国の金よりも知恵でなんとかするしかないでしょ、という主旨ですね。

※財政再建
>支出削減をちゃんとやらなかったがために不況になったんだよ。

ちゃんとの意味がよく分からないのですが、予算の一律キャップ制をやったのは
事実です。
建設相だった亀井静香氏が公共事業予算を切ったのは俺だとか、豪語していた
時代ですね。
しかし、景気が悪くなると途端にケインズ的な政策に回帰するようメディアの論調
は転じ、橋本氏の財政改革は早々に頓挫します。
あのまま支出削減を強行していれば不況にならなかった、というのはどうかと思
いますよ。


859:文責・名無しさん
06/07/03 02:07:33 M2iXqxKP
>>858
> ※ジーコ氏
> マスコミは戦犯探しが大好きですが、目標と現実とのギャップ、これ即ち「問
> 題点」なわけですが、これを検証するのが次への飛躍となります。
> 品質管理では、Plan-Do-Check-Actionのサイクルを回せと言われてますが、
> P-Dだけ繰り返していてもダメなんですね。
> これと責任論とを混同し、戦犯探しに終始するってのは不毛だと思います。

実務をやってない傍観者ほど戦犯探しをするんですよね・・・・・・・

860:文責・名無しさん
06/07/04 02:45:08 iRdFGK+O
>>858

 >財政が破綻したのは廃坑以降、国からの援助がずっと続いていたことにより、
 >市行政の規模がスリム化できなかったからだと見ています。

 援助が続いていたのは事実だけど、夕張は炭坑に頼らないまちづくりを薦めてきた先駆者だよ。
 メロン、映画、スキー場など。定住者を増やすような努力を人一倍してきた。
 しかし、その意識が余ってしまい、福祉や基盤整備に力を入れすぎたからというのが事実じゃないの。
 あなたは、まるで市役所が何も考えずに既得権益に走ったがゆえに破綻したと思いこんでるようだけど。


861:文責・名無しさん
06/07/04 07:09:36 8MToCRFy
>>860
>しかし、その意識が余ってしまい、福祉や基盤整備に力を入れすぎたからというのが事実じゃないの。

つうか、炭坑から国に頼る町作りを進めてきた結果が借金の山。

福祉や基盤整備に力を入れすぎたなんて何の言い訳にも成らないと思うが。

862:文責・名無しさん
06/07/04 09:31:21 MpWeIb9I
>>861
破綻させたことはどうしようもなく言い訳もできないだろうけど、泥酔が主張するような、役人の怠慢が原因だみたいな論調はちょっと安易すぎるんじゃないかと思う。

その意味で>>860の方が胸に落ちるな。

863:文責・名無しさん
06/07/04 14:33:49 1O/hw+iJ
そもそもジーコには何か「作戦」があったのか?
クロアチアの弱点はあそこだ!とか
オーストラリア対策はこれだ!みたいな。
なんとなくやってなんとなく負けたようにしか見えん。
ナカタは評価できるが、一人じゃ空回りだ。

864:文責・名無しさん
06/07/04 17:54:53 5l68Jh9a
>>863
自分の選手時代から考えてMFが4人もいれば勝てると思ったんだろ。
攻めてよし守ってよし、ミドルシュートを打てば魔法のように枠に入る。
こんな選手が4人もいて勝てないと考える方が不思議。

865:文責・名無しさん
06/07/04 18:54:02 McxHurUO
>>860
こんなニュースもあるけどね。。。
なんかこの市ってスゲー勘違いしてない?
破綻するにはするなりの要素ってのがあると思うが

財政破たんなのに、夕張市がボーナス大盤振る舞い
632億円の負債を抱え、財政再建団体入りを決めた北海道夕張市が、前年同期を上回る平均75万5000円
の夏季期末勤勉手当(ボーナス)を職員に支給していたことが分かった。
支給されたのは6月15日。昨年8月の人事院勧告に基づき国家公務員の期末手当が改定されたことに準じ、
夏季は前年より0・025か月分引き上げ、職員平均7000円が増額された。支給額を引き下げるには、支給基
準日の6月1日前に条例改正が必要だが、市は破たん寸前の財政状況を認識しながら、支給を決めていた。
職員労組側は「2004年度から3か年で基本給を2~5%減額しており、夏冬合わせた今年度の期末手当支給
額は、昨年度より減る」としている。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

866:文責・名無しさん
06/07/04 19:35:48 SDmajc0F
泥酔様
夕張市については道民の私としては少々複雑な気持ちです。
確か昭和50年代半ば(私が小学生5,6年生の頃)、炭坑でガス突出事故
が発生しました。この時、為す術が無く、まだ坑内に炭坑員がいたにもかかわらず
注水という最終手段を実施しました。この時、注水と同時に当時の私と同じ
くらいの子供が手を合わせていたシーンが今でも記憶に残っています(事故
が治まってから確か数ヶ月経って、取り残されていた炭坑員が遺体となって
発見されました)。この年、私の小学校で募金を集め、ささやかながら送ったこと
を記憶しています。
そして、これを機に炭坑は閉山。産炭地としての歴史を終えました。

確か、今の人口は1万4,5千人、最盛期が11万人でしたから、その激減
ぶりが伺えます。こんな状況で夕張市はよく頑張ってきたな、と思っていました。
夕張メロンという全国で通用するブランドも作りましたし。
その反面>>865のような「何だこれ?」というような事もあるので、
どこで歯車が狂ったのか、よく調べる必要があると思います。そうすることで
夕張市の成功と失敗は他の似たような財政状況の市町村への反面教師になる
と思います。

867:文責・名無しさん
06/07/04 21:42:34 CDA/oMEh
>>862
投資効果を測定せずに資金をそそぎまくったのは、怠慢以外の何者でもない。

868:文責・名無しさん
06/07/05 00:09:57 oKg/x+x5
ファンタ映画祭で定住者が増えるとお思いの向きもあられるようだが

869:文責・名無しさん
06/07/05 01:48:28 ktmvG21r

 大和,とっても綺麗な艦だったんですねぇ.

870:文責・名無しさん
06/07/05 01:51:52 6VbXSeHV
>>865
11万人から1万4千人まで激減するというのはちょっと普通の出来事ではないね。
夕張市のおかれた特殊な状況というのを考慮する必要があるのではないか、と。
一般論としての放漫財政がどうこうというには、夕張市はあまりにも特殊なケースではないでしょうか?


871:文責・名無しさん
06/07/05 06:52:36 Dwbe533q
ついに飛んできましたね。

872:文責・名無しさん
06/07/05 10:07:22 ArQf9njJ
いっそのこと 14000 ---> 0 になっちゃえば解決するんだけどね。
正直、存在の不要な町が多すぎる。
中途半端な人数で住むなって感じ。

873:文責・名無しさん
06/07/05 13:02:34 Gu7iffjb
1 戦争して敗戦→戦後復興日本持ち
2 国交正常化→日本から多額の援助金
3 北をスルー→核ミサイル開発
4 日本が核兵器所持して抑止力→国民ヒステリーで無理

日本詰まれてる

874:文責・名無しさん
06/07/06 07:56:43 J7/b4b/8
>>873
お前が詰まれているだけと思われ。

875:文責・名無しさん
06/07/06 10:46:35 rNI2Kdvh
>>873
北の工作員乙。

876:文責・名無しさん
06/07/06 12:01:16 990OFl20
>>860-862
皮肉な見方だけど、いろいろ努力したことが、まさに市役所に人が余ってた
ことの証左かと。

結果としてこんな事態を招いた以上、役所が怠慢と言われるのは仕方ない。
ただ、市長や助役ががんばったところで公務員のクビはなかなか切れるものでは
ない。それに採算合わないからやめたと市政を投げ出すわけにもいかない。
その点で個人に責任おっかぶせるのは酷。


ところで

>いわき市は、廃坑から湧き出た温泉と恐竜の化石で復活しました。

んなこたーない。雇用生み出してるのは観光より産業だろ。
いわき市はもともと交通の要衝。首都圏にも近い。
北海道の山奥とは比較にならんよ。

877:文責・名無しさん
06/07/07 00:05:14 3U+hiuJh
2006/7/5,テレビ朝日「スーパーモーニング」にて北のミサイル発射について.

鳥越「アメリカは独立記念日に花火をあげる それといっしょ 大騒ぎするのはおかしい(嘲笑)」
 森本教授等がまじめに解説するも,鳥越が
「まぁ 騒がないほうがいい(^^;苦笑」
とちゃかす.
 最後に,もうひとり女性コメンテイター山崎洋子.
「男の人は,こういう話になるとやけに高揚する.
 私は今回のことで,再び軍国日本に戻るんじゃないか,いつか来た道を進むんじゃないかと不安になる」
鳥越「今回の出来事は,小泉外交が何の意味も成さなかったという証拠.まったく,小泉政権というのはこの国にとってなんだったんでしょうかねェ」
 

 こんなバカが堂々とテレビに出れる日本て,本当に終わってるのかもな.

878:文責・名無しさん
06/07/07 17:15:33 8Egdkity
↑困ったことに、3人とも馬鹿なんだよね

879:泥酔論説委員 ◆cPNLwLxWRE
06/07/07 20:44:18 YiWXYMH0
※夕張市
いわき市も昭和30年代、常磐炭田の廃坑によって危機的な状況があり
しかし市町村合併や常磐ハワイアンセンターという温泉と観光で生き残
りに努力したことは評価して然るべきでしょう。(なんせ豊富に湧出する
温泉自体、炭鉱時代は厄介な邪魔者扱いでした)
条件が違うじゃないか、なるほどそれはそうですが、しかし夕張は昭和
40年代から農協を中心にメロン栽培のブランド化に成功したり、映画祭や
フィルムコミッションが上手くいったり、これはこれで他の自治体が羨むよ
うな話です。

夕張市の人口は今や13000人、全国の市では下から3番目ですね。
いろいろな規模で言えば、長野県の松川町と同じぐらいでしょう。
URLリンク(www.matsukawa-town.jp)
財政規模も夕張市の45億円に対し、松川町は51億円。
夕張の負債残高は632億、問題の一時借入金は288億円と報じられてい
ますが、松川町の長期債務残高は168億円だそうです。
これ以上の分析をしようとしても夕張市のサイトでは、財政報告とか公開さ
れてないんですね。
僅かに「夕張市行財政正常化対策の公表」というのがあるだけで、じゃあ
現状はどうなっているのか外部からは窺い知れないままです。
一方の松川町は財政状況をサイトでも公表しています。
URLリンク(www.matsukawa-town.jp)

こういうとこ一つ取っても、夕張市が本気で財政再建に取組んできたのか、
甚だ疑問を感じるところなんです。
現・後藤市長の前は長期政権だったそうですが、民間が撤退したものを
市が買い取ることを繰り返してきたと言われています。
その市のツケは国からの援助で埋めてきたわけで、その歯車が回らなく
なった時のことは先送りにしてきたんですね。

880:文責・名無しさん
06/07/08 20:05:37 d7NWzqcs
866です。
同じ道民として夕張市に同情していた部分もあったのですが、
その後報じられるニュース報道をみると、やっぱり破綻するにはそれなりの
理由があるのかな、と思う次第です。
例えば、市職員数が北海道平均の約2倍だったり、職員の約1割が市外に
住んでいて、そのため住民税が市に入らなかったりまた市外までの交通費が
支給されていたり。どこに住むのも自由ですが、ほかの市町村との交通の
便はそんなによくないんですよね。
調べればまだまだ無駄遣いが出てきそうです。

それから、北朝鮮のミサイル関連ですが、この件も含めて最近思うんですが、
ひょっとして小泉首相はものすごく喧嘩がうまいんじゃないでしょうか。
その上手さは、おそらく世界の首脳達のなかでトップクラス。
拉致関係でほとんどカードを切らなかったのは、この時のために温存して
おいたのでは?そんな風に思います。そうだとすると、ものすごい先見の明
があったことになりますが・・・
買いかぶりすぎかな・・・

881:文責・名無しさん
06/07/08 22:05:39 pAEwqMXt
小泉さんがケンカ上手なのは間違いないです。
人事も素晴らしい。他の派閥を潰す天才ですよ。
運が良いのは偶然なのか必然なのか。

882:文責・名無しさん
06/07/08 22:11:20 xjOwUFKe
 
 あんまり好きではないが、ここ20年くらいの総理の中では
一番良いのではないかなぁ。

 村山の時が最悪だった。

883:文責・名無しさん
06/07/08 23:43:50 dGm0uSUu
「政策の橋本、政局の小泉」と言われて・・・、なんてのをどこかのニュース番組で見ましたが、
どんなにいい事言ってても通せなければ意味が無く、力技こそ緊急時には重要、という
ことなのかな・・・。とか思った次第です。

884:文責・名無しさん
06/07/09 01:00:48 TbN5ykax
これなんかオモロイよ。

嗚呼、野田聖子!:政治家における危機回避能力の大切さ (前編)
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
>つまり、政治家・小泉純一郎とは、「稀代のけんか上手」であるが、
>それと同時に、いやそれ以上にそのけんかを仕掛けるまでは、
>相手を確実に仕留められるようになるまで、じっと機が熟するのを待つことができる、
>ましてや負ける可能性があるけんかなど絶対にしないという
>
>「危機回避能力の高さ」
>
>に、その真骨頂があるのである。
>
>少し具体例で説明したいけれども、本当に小泉氏という政治家は
>首相になるまで口ではいろいろ言いながら実は誰ともけんかをせず、
>飄々としていたことがわかる。


885:文責・名無しさん
06/07/09 14:11:25 zyuJOkPb
↑そんなまわりくどいこと言わなくても「だからそれを喧嘩上手って言うんだよ!」と一喝すれば済む話。


886:文責・名無しさん
06/07/09 19:32:18 TbN5ykax
この際小泉さんには和泉元彌を見習ってプロレスに出てもらおう。
技は
 改革落とし
 民営化チョップ
 靖国がため


887:泥酔論説委員 ◆cPNLwLxWRE
06/07/09 20:44:40 j3RQIEes
※再び夕張市
>例えば、市職員数が北海道平均の約2倍だったり、職員の約1割が市外に
>住んでいて、そのため住民税が市に入らなかったりまた市外までの交通費が
>支給されていたり。どこに住むのも自由ですが、ほかの市町村との交通の
>便はそんなによくないんですよね。

役所という所は、一度肥大化するとそれに歯止めをかけることは難しいのだと
思います。
補助金などで予算が来れば、それを消化するために仕事を作ってきたことは否
めません。
市長さんも市職労などとの関係もありますし、大阪市のような事例は全国にある
でしょうね。
ただ言えることは、市庁から市民まで財政破綻の危機感を本当に共有していた
のか、というところに話は尽きます。

※小泉氏
北朝鮮のミサイル発射前に強固な日米関係を確認し帰国していた小泉氏。
片や発射後も中国に居残って「制裁は慎重に」と口走った小沢氏。
運の良さもトップに立つ者の素養の一つです。
舞鶴鎮守府という窓際にいた東郷平八郎提督を連合艦隊司令長官に抜擢した
のも彼の「運の良さ」を買われたと言われてますね。
「変人」などと評されましたが、総裁選ではいつも泡沫候補扱いだった小泉氏が
難局に総理になったのは天命が下ったとしか言いようがありません。

これは、片山さつき氏も指摘していますが、官僚の目から小泉氏というのは楽天
家に見えて実は周到に計算している政治家だと。
その計算とは論理の積み重ねでなく、直感的に一瞬にしてできる所が天才型だ
と言われている所以だそうです。
歴史が判断するところですが、かの吉田茂氏にしても、「お前の爺さんは人殺しだ」
と首相番記者から毎日頭を小突かれて登校していたとする麻生太郎氏の言葉など
からしても、マスコミがその時の政治を正当に評価しているのかと言えば決してそう
ではないと思うのです。

888:文責・名無しさん
06/07/09 22:07:02 1ADi7ILD
>>887
> 役所という所は、一度肥大化するとそれに歯止めをかけることは難しいのだと
> 思います。

泥酔さんには、釈迦に説法だと思いますが、ジェームス・ブキャナンがその分析で
ノーベル経済学賞をとってますね。

いまちょっとググってみましたが、業績の割りにブキャナン少ないなぁ。
ハイエクもそうだけど、日本の主流経済学者には嫌われてるんだろうなぁ。

889:文責・名無しさん
06/07/09 22:12:27 yzpGefVG
それで、利上げした方がいいのか、現状維持なのか
どっちなんですか。

890:文責・名無しさん
06/07/09 23:34:46 XzGeohr/
>低金利でデフレで景気は悪くない、経済の教科書的には異常だからと即ゼロ金利解除で良いのかと言えば、今度は国債に与える影響も勘案しなければなりません。

マクロ経済学の教科書的には低インフレやデフレのときは利上げなんかするもんじゃないはず。
マクロ経済学者で1%にも満たないインフレ率で利上げすべきだという人なんか聞いたこともないし。
景気がよくなってるといってもデフレで足かせがはめられてることに変わりはないし。
日銀の審議員とかは法学部の人ばかりで、経済系でもマクロ経済の人はいなかったりするからいってる内容はでたらめなんだよね。
中国からの安価な輸入品でデフレになるというのも誇張しすぎで、中国からと貿易してる国はたくさんあっても
日本以外でデフレが続いてた国がないことからもそうじゃないのは明らか。
最近は輸入物価が上がってるし、輸入品のせいでなかなかインフレ率が上がらなくなってるとはいえない。
むしろまだまだ内需が貧弱だってことだと思うけど。
浴誤解されてるけどデフレというのは名目価格の下落であって実質価格の下落じゃない。
技術革新や貿易で下落するのは実質価格であって、名目価格じゃない。
貨幣を十分に供給しておけば、人件費の低い国と貿易しようと、いくら技術革新が進もうと全体として物価が下落し続けることはない。
貨幣を十分に供給しておくには0金利と量的緩和は継続すべき。
マネーサプライの伸び率は1%台で外国と比べた場合はもちろんのこと、ここ数年の日本の中で比べたってかなり低い数字。

891:文責・名無しさん
06/07/12 23:10:41 TYzWnX+r

 やっぱ,韓国ってすでに北の支配下にあるんでしょうかねぇ?
マスコミなどには既にかなりの工作員が入り込んでいるって
話もありますし...

それとも,北の崩壊を恐れているので今回のような発言になったの
でしょうか?


892:文責・名無しさん
06/07/12 23:26:23 bHFMaOGI
統一相に流した情報が平壌にダダ漏れだったのが確認されて、それ以来アメリカは重要な情報は
韓国に知らせなくなったという噂もあります。北朝鮮に好意的な人物が青瓦台にかなり食い込ん
でいるのは確かでしょう。
そのうえ経済政策で無策と批判され、支持率が10%程度しかないノムヒョン氏としては、民族意識を
昂揚させ、日本を批難するしか政権を維持できないのでしょう。

893:文責・名無しさん
06/07/12 23:37:39 kFF6o9M+
>>北朝鮮もクレイジーですが、

一番クレイジーなのが泥酔だったりする。


894:文責・名無しさん
06/07/14 10:23:34 mc3D6Moy
日本も中朝にかなり食い込まれてるとおもーよ
やヴぁいとおもーよ
小沢とかの言動見てるとやべーとおもーよ
通名だの脱税だのがまかりとおったりするのもやべーとおもーよ


895:文責・名無しさん
06/07/14 20:56:18 gHKfBN9k
>>894
>>小沢とかの言動見てるとやべーとおもーよ

政治家よりも,マスコミに多く食い込まれているのが
致命的にまずいですよね.

 日本人は全くと言って良いほどメディアリテラシを持ってませんから
マスコミに簡単に誘導されてしまいます.

 私は,日本は中共により静かに死にいたると思っています.


896:文責・名無しさん
06/07/14 22:14:30 qS0nMA2z
>>894
はて、中国や朝鮮のほうが、日本の食い込みにおののいているのでは無いかな。

反政府暴動の数を比べれば、どちらがやばいかは言わずもがな。

897:文責・名無しさん
06/07/15 12:48:37 B1BOFW/6
>>896
中国や朝鮮で反政府暴動が盛んで、しかもそれが日本の謀略ってマジか?

898:文責・名無しさん
06/07/16 11:19:06 Du38sccb
最近の泥酔は、新聞記事にかこつけて、自分が知っている情報をひけらかすような傾向がある。
記事の書き方を「記事の読み方」として批評するコメントがずいぶん減った気がする。
アンチが出没しているのはこの辺にも理由があるのではないか。

899:文責・名無しさん
06/07/16 13:31:58 WkBE89AH
> となるとマテラッツィ選手本人が意図したものではないにしても、
> ジダン選手にしてみれば個人に対する売り言葉に買い言葉などという話ではなく、
> アルジェ系移民全体を侮辱したものだと受け止めたのかもしれません。
> 彼とすれば、誇りを守るためにはこうするしかなかった、ということなんでしょう

泥酔さんってサッカーのこと全然見てないし、知らないんですね。
ジダンが直ぐにキレル瞬間湯沸かし器なのは有名だし、そんな大層なことを考えての行動ってのはあり得ないでしょ。
ファンタジスタが消滅しかけている現代において、ジダンが輝けたのはテクニックに加えてフィジカルが強力だからです。
昔からそのフィジカルに物を言わせて、相手DFに乱暴なことをごく普通にしていた選手なんですが?
ユーベ時代のジダンの突然の暴行に、デルピエロ他の味方選手が呆れて見ていた姿なんて超有名ですw

900:文責・名無しさん
06/07/16 14:49:42 ao+CVyWR
>>899
日経のコラムから得られた結論であって「なるほどそういう見方もあるね」ということだと思うぞ。
ジダンが切れ易いというのとその背景にあるものとは峻別すべきで、「アイツ切れるんだよね」って分析じゃ「きっこ」並みかと。

901:文責・名無しさん
06/07/16 14:57:57 2BxY1CCS
差別撤廃を訴える南ア大会を控え、FIFAが事実調査しているのも重要なポインツ
単にキレやすい選手の暴力事件に矮小化するのは如何なものか?

902:文責・名無しさん
06/07/16 18:52:29 S5CXm4KC
>>900
> 「なるほどそういう見方もあるね」ということだと思うぞ
泥酔さんの書いた文章を読めば、日経コラムを盲信したようなコメントしかないと感じるけどね。
普通に海外サッカーを何年も見ている人間なら、ジダンが切れやすい選手ってのは有名だし、DFがそれを狙うのも周知の事実。
日本で人気の高いバッジョも肘うちや蹴りなどを審判に隠れてやる選手。天才系の選手には意外に多いんだな。
ファンタジスタでも、デルピエロやゾラなどは絶対に汚いファールに対して仕返しをしないクリーンな選手として有名なんだな。
(ゾラは94年大会のレッドの影響で、サッカーに疎い人間の印象が悪いけどね)
今回の事件はジダンが審判の目に見えないところで得意のヘッドバットをしていることを忘れては駄目だ。
差別問題を訴えたいなら、堂々と審判の目の前ですれば良いこと。
このような愚かな蛮行を英雄的行為視することは、反占領・反イスラム政策を理由としてテロ行為を実施するイラクの一部勢力を支持することと同じでは?

903:文責・名無しさん
06/07/16 21:08:37 ao+CVyWR
>>902
差別問題を訴えたいとかいうんじゃないだろ?
それに誰も英雄的行為視なんかしてないじゃん。
ジダンの行為は移民問題が背景にある=ジダンを英雄視している=サカーを知らない奴がジダンを擁護している、と902は短絡的に
話をつなげて極論してるだけだと思うぞ。
逆に、「902は国際情勢に疎くてピッチ上の事象は選手の素行だけで説明ができる」とか言われたら、「そら、曲解だろ」と思わない?

904:文責・名無しさん
06/07/16 23:05:13 wUcJGW3r
ちょっといいっすかあ?
泥酔さん、最近、日記がやたら横長で非常に読みにくいんですが?
ガンになっているのは7/9付の日記の画像です。

分かりやすくするために画像を貼るのも結構ですけど、
リサイズするとか、リサイズしたのを貼って原画像にリンクするとか、
多少の工夫をしてから貼ったほうがいいかと思いますよ。

905:文責・名無しさん
06/07/16 23:22:21 3d875vDL
>>904
無料で公開されている日記に、アフォな要求するな。

自分で、自動的に画像読み込みをしないとか、工夫しろ。

906:文責・名無しさん
06/07/17 05:15:05 Fqli32DF
泥酔氏もただの人だからね。
自分の方が良く知ってるって事に対してのコメント読むと、この程度の人かって思うのはよくある事。
PSE法擁護とかね。現状から考えたらいかに馬鹿な結論だったか分かる。

907:文責・名無しさん
06/07/17 08:25:42 QpgqQXE6
TF1のインタビューをみれば、ジダン本人がハッキリと人種差別的発現は無かったと否定しているのだが。

908:文責・名無しさん
06/07/17 08:26:11 TNwzVRhk
>自分の方が良く知ってるって事に対してのコメント読むと、この程度の人かって思うのはよくある事。

新聞記者及び記事一般がこの典型ですな。

909:文責・名無しさん
06/07/17 10:19:39 iTQ/pQO7
>>906
>PSE法擁護とかね。現状から考えたらいかに馬鹿な結論だったか分かる。

馬鹿な結論はマスコミの無茶な曲解に負けて尻抜け法にした経産省でしょがw
有事法制だって「買い物帰ってきたら家を陣地にされたいたー」とかのありえない
事例でもって潰そうとしていたもんね。マスコミは。

910:文責・名無しさん
06/07/17 10:30:55 R+xUVYjP
>>907
『私の非常に奥深いところに触れる言葉だった。』ってのが何かだと思うが...


W杯決勝で退場処分を受けたフランスのジダン選手は12日、フランスのテレビ、カナル・プリュスのインタビューに応じ、
自分の母親と姉についてイタリアのマテラッツィ選手が「非常に激しい言葉で何度も」侮辱したのが暴力行為の原因だと述べた。
           (略)
 (マテラッツィ選手が)シャツを引っ張るので私は欲しいなら試合後に交換してやると言ったんだ。そうしたら彼はとても
耐え難い言葉を口にして、それを何度も繰り返した。言葉は暴力以上に激しいことがある。私の非常に奥深いところに
触れる言葉だった。
 (侮辱の中身を言うのは)大変なことだ。母と姉にかかわる極めて個人的な内容だし、非常に激しい言葉だ。1度耳に
したら逃げ出したくなるような言葉だ。私は実際に逃げ出したが、2度、3度と耳にした。
 何よりもまず自分は男だ。だから立ち向かった。もちろんやるべき行為ではない。テレビで20億人、30億人の人たち
が(決勝戦を)見ているわけだし、何百万もの子供たちが見つめているのだから。彼らに対して自分は謝罪する。
 (しかし)自分の行為を後悔するわけにはいかない。後悔すれば(マテラッツィ選手が)ああいう言葉を口にするのは正
しかったということを意味してしまうからだ。それはできない。

 (国際サッカー連盟に)言いたいことは、挑発がなければ、それに反発する(暴力)行為も起こり得ないということだ。
責められるべきは挑発してくる人間だ。W杯の決勝で、自分の選手生活の終わりまであと10分しか残っていないという状
況で、自分の喜びのために私があんな行為をやったと思いますか。

 わたしがやったことは許されない行為だ。しかし言いたいことは、本当に責められるべき人間を罰する必要があるという
ことだ。たくさんの人が(もう一度プレーする気はないかと)声を掛けてくれるが、(引退は)既に決めたことだ。 (共同)
[ 2006年07月13日 09:17 速報記事 ]


911:泥酔論説委員 ◆cPNLwLxWRE
06/07/17 20:39:44 AY7epJgT
グラフはリサイズしました。ご不便をおかけしましたm(__)m

※ゼロ金利解除
慎重であるべきだという意見には首肯します。
日銀の政策決定プロセスを読んでも、量的緩和の時に比べて解除の理由が
今ひとつ胸に落ちてきません。
そうではないと信じていますが、気分的な所で利上げをするというのならば、
それは橋本政権時代のゼロ金利解除と同じですね。
3月9日の政策会議で出された「消費者物価指数の前年比で表現すると、0~
2%程度であれば、各委員の『中長期的な物価安定の理解』の範囲と大きく
は異ならないとの見方で一致した。また、委員の中心値は、大勢として、概ね
1%の前後で分散していた」という見解をもっと具体的に発表すれば、マーケ
ットには明確なメッセージとなったと思うわけです。

※ジダン選手
や、奥村記者の視点が興味深いと感じた次第です。
日本の国内メディアは面白おかしく報じているだけですが、欧州における移民の
矛盾も背景の一つだというのは排除できないと思いますよ。
仏政府による移民政策や宗教政策、そして労働政策の大きな変更は、拙日記
でも書いてきた通りで、それらを俯瞰すると欧州のメディアが何故これを大きく取
上げるのか、その理由が分かると思います。
ジダンはルペン党首の落選運動にも参加していたそうで、政治とスポーツは関連
ないというのはファンタジーではないでしょうかね。

912:904
06/07/17 21:07:29 lp9jho9X
>>911
ありがとうございました。
それにしても>905のような阿呆はなぜ世の中に棲息してるんでしょうね。
生きてても無駄なのに。

913:905
06/07/17 21:10:17 q5E9invV
>>912
君のような莫迦に、世間での振る舞い方を教えるためだよ。

他人の好意に甘えるのが当然だと考える莫迦は死んでね。

914:文責・名無しさん
06/07/17 22:28:12 lp9jho9X
で、キミの意見はスルーされ、私の意見は通ったと。

どちらの世間での振る舞い方が正しいかは明らかですね。

915:文責・名無しさん
06/07/17 22:55:47 q5E9invV
>>914
>どちらの世間での振る舞い方が正しいかは明らかですね

バカ丸出しですね。

泥酔さんが優しかっただけ。
どちらの意見が世間的に正しいかとは無関係です。

ちゃんと論理力を鍛えようね。

916:文責・名無しさん
06/07/18 02:50:26 khhiKO52
ゼロ金利政策やって必死こいてきた日本経済。
なんで銀行の収益が過去最高になってったんだ?
銀行が企業に貸すときに上乗せする利息が高すぎたんじゃねーのか?
デフレ対策しなきゃってときに、銀行の「中間搾取」は犯罪的で許せん。
外資を導入してでも、日本の銀行を全部つぶしてやりたい!
お前らの意見はどうよ?


917:文責・名無しさん
06/07/18 10:09:24 7us05/qm
売り言葉に買い言葉

うけけけけぺちぺち

うきゃきゃきゃぺちぺち

くっ、やったなこのやろうぺちぺち

ゆ、ゆるさないんだからぁーぺちぺち


918:文責・名無しさん
06/07/19 03:32:07 BOMZxSqQ
大型機=効率悪い・中型機=効率良い、ではないけどなぁ。ハブ空港論が
現実化されれば拠点間同士は超大型機の方が効率良いに決まっているが実際には
直航便が多く、期待したほどハブ空港が成長しなかったということが大きいけど。

919:文責・名無しさん
06/07/19 07:59:17 CKQMDFQ5
>>918
超大型機を飛ばすには、たくさんの燃料と整備時間、利益を出せるだけの大勢の乗客が必要だよ。

920:文責・名無しさん
06/07/19 10:07:26 Tqc4jjV9
>>919
乗客1人あたりの燃料の量はどうかってことが重要なのでは。
あと航空会社に割り当てられる発着枠は限られているので、
1回の発着で大勢の旅客を運べる方が有利かも。
大型機は必ずコストがかかると決めつけた火曜日の記事は
分かりにくい。
A380は貨物定期便の方で生きるかも。貨物なら乗客ほど
利便性について厳しいことは言わず、ハブ空港を利用してくれ
そうだ。

921:文責・名無しさん
06/07/19 14:28:16 bgEZsFej
エアバスA380の件は、機体そのものに欠陥があるというより、生産体制の問題が大きいと思います。
技術的にもいくつかトラブルがあったようですが、新型機開発にはよくある事で、想定の範囲内で
ほぼ解決されたようです。特に予定性能不達成と言う話も聞きません。(むしろボーイングの切り札
787の方が史上初のフルコンポジット胴体という思い切ったチャレンジをしており、実際に飛ばして
みるまで不確定要素は残っています。)かつてのB747もデビューまでトラブル続きで散々でしたし。

「機内配線が予想以上に煩雑だから」というのがA380納入遅延の公式理由ですが、それだけで
こんなにも遅れるものか?エアラインとの契約は納入遅延やに対しては厳しい違約金が課される
のが常識で、それはエアバスは百も承知のはず。
恐らく(文中のグラフにもあるように)前年の空前の大量受注も原因ではないか。膨大なバックログ
による現場の工程計画の混乱、絶対的なマンパワー不足が生じているのでは。
アメリカにあてつけるかのようにエアバスに大量発注した中国や中東の新成金エアラインが皮肉にも
エアバスの首を絞めてしまったような気がします。

ただ、エアバスもここが堪えどころで、787のライバルとしては不評だったA350計画を見直し、懸命に
巻き返しを図ってます。これからも目を離せない面白い勝負だと思います。

922:文責・名無しさん
06/07/19 17:06:41 BsHvsDDJ
つまりメディアは愚かな市民を煽って火を付けるのが仕事だと。
でも最近は不完全燃焼でCO中毒の記者が多いですね。
もっといい燃料を投下して欲しいです。ガス抜きにもならない。

923:文責・名無しさん
06/07/19 17:24:36 Tqc4jjV9
>>メディアは絶対に報じませんが、管理者や使用者にも責任がないと言
えるのでしょうか。

このあたりのレベルになると「報じる」のではなく「論じる」ものでしょうね。
安アパートの大家さんが高価な部品を取り替えるのをケチって、不正改造で
済ますように修理屋さんに依頼した例もあると聞いています。
これは所有者の責任でしょうね。しかしこうした依頼に応じる修理屋の方も
あれですね。
一番の問題は不正改造による事故について情報を得たにも関わらず、他にも
類似の不正改造があるかもしれないと深刻に考えなかった製造業者ですよ。
一般ユーザーに向かって広く告知していれば違った結果になっていたでしょう。
売ったら売りっぱなしというメーカーの無責任さは厳しく問われるべきです。
メンテナンスは資本関係のない別会社の仕業とか嘯いているそうではありませ
んか。
でも最近は屋内設置のガス湯沸し機って見ませんね。台所の湯沸し機で
今でもシャワーを浴びている家庭があるというのが実は一番の驚きでした。

924:文責・名無しさん
06/07/20 12:20:57 d7M0ddqa
>>制御基板に「はんだ割れ」などが起きることも考慮して設定した湯沸かし
器の設置条件について、「気温が10~60度の場所」と証言していたこと
がわかった。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

完全なネタ企業でした。日本でこの条件を満たせる場所はほとんどないでしょう。
この会社は日本で商売をするべきじゃなかったし、本来存在すべきでもなかった。

925:文責・名無しさん
06/07/20 16:59:09 cr9pXyXy
今日の日経の一面ですが。
スレリンク(newsplus板:1番)によると
>靖国神社についての発言メモは88年4月28日付で、手帳に張り付けてあった。
とのことですが…信憑性あるのか?

926:文責・名無しさん
06/07/20 19:44:03 xhKELHBs
あるか無いかと言われれば、あるでしょうな。
筆跡くらいは一応見比べてみたでしょうし。
で、本物であった場合と偽物であった場合で、考えが変わるんですかい?


927:文責・名無しさん
06/07/20 21:23:40 j385sjr2
794 名前:マンセー名無しさん 投稿日:2006/07/20(木) 20:32:31 ID:in9o+g94
>>790
こんなのがもうできてる品↓
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)

928:文責・名無しさん
06/07/20 21:36:21 6mT0hS9j
【まとめ】

1975年 8月 三木首相「私人として」参拝(以後「私人か公人か?」が論点になる。)
1975年 11月 昭和天皇の靖国参拝(6年ぶり。結果としてこれが最後)
1975年 11月 社会党が天皇陛下の参拝の「公私」について難癖(天皇陛下の参拝が途切れる)
1978年 いわゆるA級戦犯合祀(←合祀の3年も前に、社会党のせいで天皇陛下は参拝していなかった)
1985年 中国の靖国非難開始(←中国の非難はここから。合祀から7年も後)
1986年 中曽根参拝中止(首相の参拝が途切れる)
1988年4月28日 「私は、或る時に、A級(戦犯)が合祀され~私はあれ以来参拝をしていない。それが私の心だ」
      という天皇の発言メモが当時の宮内庁長官、富田氏の『手帳に張り付けられる』(←今回の)



929:文責・名無しさん
06/07/20 21:38:37 /85ukG27
【重大な疑問】
1 「昭和天皇と交わされた会話を日記や手帳に克明に書き残していた。」のになぜかこの部分は手帳に貼り付けてあった。
2 「だから私はあれ以来参拝していない。」
  天皇陛下は75年(三木首相私人参拝)から参拝していないのに、
  「私はあれ(3年も後の78年のA級戦犯合祀)以来参拝していない」では辻褄が合わない。
3 あったとされる「発言」が合祀から十年後の昭和63年(1988年)の四月。崩御の前年。
4 天皇陛下が自分の(個人的な)意思で参拝したり、参拝を取りやめたりすることはそもそもできない。
  それをできると思うのは、外国人か日本の官僚機構を知らない人達。
5 何故、毎年、天皇陛下はABC級戦犯も追悼の対象となっている全国戦没者追悼式に毎年参列して、御言葉も述べているのか。
6 一部記事中の白鳥を白取と誤字。普通間違えるか?
7 論理構成、概念が中国共産党にあまりに都合が良すぎるステレオタイプのような文章。
  「平和に強い考え」?何それ?中国共産党の影響力の強い旧社会党や社民党がいかにも使いそうな言葉。
8 「松平の子の今の宮司がどう考えたのか、易々と。」
  「筑波は慎重に対処してくれたと聞いたが」
  78年ならまだしも、合祀から10年経った88年に語ったとするとあまりに不自然な発言。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch