泥酔論説委員の日経の読み方 Part3at MASS
泥酔論説委員の日経の読み方 Part3 - 暇つぶし2ch350:文責・名無しさん
06/04/15 10:48:13 rxnttxXq
>>343
> >>342
> 重機の前へ身を投げ出すような突撃を何度も繰り返しました。
> イギリスの歴史家は戦術・戦略的には寄与しなかった戦死者を
> 無駄死になどと侮辱はせずに、その献身を賞賛しました。

そういうあなたには別宮暖朗の「坂の上の雲では分からない旅順攻防戦」を紹介しよう。

>当時の戦争で、攻勢の際の打撃力は歩兵そのものの突撃である。
>
>犠牲覚悟の「横隊戦術」が攻撃の主流だった
>
>第一次世界大戦でも、数次にわたる横隊突撃は戦術の主流だった。この方法を現在
>あざ笑うことは簡単であるが、戦死者を乗り越え、戦死者を盾にして、塹壕が突破
>できた戦いもあった。
>
>第一次世界大戦中期以降、塹壕戦で突破を行う際ベストな方法として、「全縦深一挙突破」
>戦術が現れた。これは多点において弱い地点を発見し突破、先頭を進む分隊は第一線壕に
>かまわず前進を続け、敵の前進壕全体を超越し後方まで回り込む方法だ。

戦史研究家である別宮氏にして、莫大な犠牲を払う突撃戦術そのものを否定はしていないようですな。
当時はそれしか方法がなかったと。

万歳突撃とはずいぶん様相が違うように思われますが。


351:文責・名無しさん
06/04/15 10:52:15 Sv94hTjJ
関係なくてスマンけど流れから・・・

ハーツオブアイアンⅡというゲームをオススメします。興味がわいたらどうぞ。

352:文責・名無しさん
06/04/15 11:10:13 j2IVoxxo
玉砕と言っても兵士の思いは様々だよ。
兵士も玉砕の意味は分かってたみたいなんだよ。
ただの時間稼ぎなんだって分かってたんだよ、この戦は負け戦だと分かっていたんだよ。
でもさ、それでも特攻とかしたんだよ。
なんかさ、負け戦は分かっていても、少しでも有利な条件で日本が講和できるようにと精一杯頑張ってくれたんだよ。
昔、そんな特攻隊の思いの言葉が残ったフラッシュを見た。感動した。


ハーツオブアイアンⅡ・・・凄いゲームだな。
記事見てるだけでなんか熱いぞ。
URLリンク(www.4gamer.net)

353:文責・名無しさん
06/04/15 11:14:56 ip/p/hZH
>>344
> しかし、その犠牲はイギリスの場合、勝利のための犠牲だったわけですが、日本の場合、単に時間稼ぎのためであり
結果は結果に過ぎず、どちらも戦術的には時間稼ぎや心理的効果しかないでしょう。
でも、兵は「単に時間稼ぎの犬死にだけど....」と思いながら突撃したのかなぁ?
少々センチメンタルだが、せめて「自分の死を賭した突撃によって友軍のために時間を稼ぐ」との思いで突撃したと思いたい。


354:文責・名無しさん
06/04/15 11:19:10 Hq6fE+dE
>>352
だから悲劇として語られ、愛国って言葉にマイナスイメージつけてるって話でしょ。
誰も死んでった人たちを責めてない。指導者が馬鹿だったと言うだけだ。

355:文責・名無しさん
06/04/15 11:29:11 rxnttxXq
>>353
> >>344
> > しかし、その犠牲はイギリスの場合、勝利のための犠牲だったわけですが、日本の場合、単に時間稼ぎのためであり
> 結果は結果に過ぎず、どちらも戦術的には時間稼ぎや心理的効果しかないでしょう。

↑その根拠は?

結果は結果に過ぎずって、その結果が大事なんとちゃいまっか。
イギリスは両大戦でいずれも最終的に勝利してるわけで。

356:文責・名無しさん
06/04/15 11:49:34 j2IVoxxo
>>354
いや、俺ちゃんの場合は、悲劇的だとは思うが、愛国の言葉にマイナスイメージはないよ。
だって、少しでも有利な講和をする為に、勝てない戦でもただ子孫や日本にいる人達の為に戦ってくれたんだから誇らしいよ。
人それぞれに色々な愛国精神があったりしたんだろうけど、命をかけてまで頑張ってくれた愛国精神には頭があがらないよ。
軍の上の人たちは馬鹿だったんだろうけど。

357:文責・名無しさん
06/04/15 12:01:21 ip/p/hZH
>>355
別宮氏の述べる「横隊突撃が戦術の主流であった」時代にそれを行なったイギリス軍と、すでに事実上の効果が認められない時代に行なった日本軍の行動を画一的に述べた点は私の誤りですね。

でもイギリスが両大戦でいずれも最終的に勝利したと云う「結果」は、大戦のほぼ全期間を通しての軍事的・政治的戦略等の「結果」であって、重機の前への突撃と云う一戦術の「結果」ではないでしょう。


358:文責・名無しさん
06/04/15 12:20:21 j2IVoxxo
>>355
アレだ。昔、フラッシュで見たんだけどアレだ。
勝ち目が薄く負け戦になるとは分かっていたんだよ。
でも、同じ植民地になるならガツンと一発やって日本の意地をみせたかったんだよ。
例え、負けて植民地になるとしても、戦わずに降伏して負けたんじゃない、戦って戦って戦ってその上で負けたんだと、自分達の子孫に例え植民地になるとしても誇りを持って欲しかったんだよ。
負けて植民地になったとしても、子孫達にその誇りを受け継いで100年、1000年後に強い日本、幸せな日本を作って欲しかったんだよ。
とてもヤヴァイ世界情勢の中で、誇りだけはバトンタッチしようとしたんだよ。
先人達のそんな思いが入った過程も大事だと思うんだよ。



359:文責・名無しさん
06/04/15 13:40:00 rxnttxXq
アタマのいい奴って幸せだよね。

360:文責・名無しさん
06/04/15 14:01:25 j2IVoxxo
>>359
俺ちゃんか?俺ちゃんに言ってるのか??
だとしたら嫌味にしか聞こえない。
いかん!いかんぞ!!個人攻撃は。
個人攻撃をしだしたらグダグダになるって昔、2ちゃんのみんなが言ってたぞ。


361:文責・名無しさん
06/04/15 14:54:50 jtzsLLBU
>>335

>一方、累進性を強めればお金持ちは資産を海外に逃避させます。
かなーりよく聞く話ですけど、統計的なデータを見たことがないんですよね、これ
ほんとにそうなんですか?

362:文責・名無しさん
06/04/15 15:14:43 rxnttxXq
>>360
> >>359
> 俺ちゃんか?俺ちゃんに言ってるのか??
> だとしたら嫌味にしか聞こえない。

いや、おまいさんじゃなくて、戦史に詳しそうなわりにすぐに論点をずらすインテリ野郎に言ってるのさ。

363:文責・名無しさん
06/04/15 15:19:45 ndgZyaGB
>>361
少なくとも日本においてはそんなデータなんて有るわけないんだから出せるはずがないよ

364:329じゃないけど
06/04/15 17:26:31 oWBioT6b
>350
別宮氏の名がなぜここで飛び出すのか理解に苦しみます。
氏のあの本での主張を要約すれば、戦死者が少ない事や勝利を
約束する戦術や戦略が存在する保証は無い、と言う事では?
ですから多くの犠牲を出した乃木を、その結果だけで無能の如く言いつのり、
単純に203高地を攻略すれば旅順全体が陥落する事を保証するような
戦術的には蓋然性が低い主張を後知恵で行った司馬氏が批判の対象になった訳です。

ここは周知のように軍事板でありません。ですから話が拡散し過ぎると思い
今まで書きませんでたが、あなたやその他の私に反感を持ってレスしている人達は
「万歳突撃」と言う物を誤解しているのでは?
劣勢で犠牲の多い戦闘を繰り返すのと、万歳突撃とは全く別物です。
万歳突撃とは部隊単位での集団自殺の俗称でしょう。
指揮官の命令だけで兵士集団に自殺を強要出来るかどうか、一度は
考えてみるべきです。
大体、その兵とはあなたや私の祖父世代なのですよ。
あの人たちがそこまで盲目的でも無能でもなく、現代の基準から考えても
常識人だったのはあなたも知っているはずです。

365:文責・名無しさん
06/04/15 18:20:04 yVvIbQnM
悲劇であり愚かでもあるが
しかし、そこで逃げない日本人の意地はやっぱりすごい。
あっさり突撃したりせずに、
徹底した遅滞戦闘を展開できればもっとすごいだろうけど。
ただ、悲劇であり悲惨であることには違いはないわな。

>>364
命令を出し方も現代の基準からいって常識人だったわけですよ。
よもや、ごく少数の異常人の異常性がもたらした結果、などと考えておるわけではありますまいな?

例えて言うなら、
「モンゴル軍に名乗りをあげて一騎打ちを要求する鎌倉時代の武士はバカだった」
という主張に似てなくないか?あんたの話。

366:文責・名無しさん
06/04/15 18:57:17 rxnttxXq
アタマのいい奴って(以下略

367:329じゃないけど
06/04/15 19:05:19 89fImOtA
> よもや、ごく少数の異常人の異常性がもたらした結果、などと考えておるわけではありますまいな?
>「モンゴル軍に名乗りをあげて一騎打ちを要求する鎌倉時代の武士はバカだった」
>という主張に似てなくないか?あんたの話。

申し訳ありませんが私に対して上記の書き込みをした方、小学生に説明するつもりで
なぜ私の文章からこの様な主張を抽出する事が出来るのか説明してもらえませんか?
いや、その他の方でも良いので、理解できる方は解説してはもらえませんか?
私は自分で日本語を使っているつもりでしたが違うのでしょうか?
思ってもいない事を考えているだろうと詰め寄られても戸惑うばかりです。

368:文責・名無しさん
06/04/15 19:40:55 CacJnKZ0
>>金曜取引終了後の発表を予定してましたが、どこからか情報が漏れたようです。
ライブドアの時の再来

>>そもそも計画性があれば高利で借りる以前に何がしか別の手を打ってるわけですから、
>>こういう広告は借り手を対象としているのではないことは明白です
普通に銀行で借りてみてください。非常に面倒ですから。計画性より時間を撮る場合もあるということ。

369:文責・名無しさん
06/04/15 19:56:53 rxnttxXq
まあなんだ、ロジカルシンキング講座の開発をしている俺の目から見れば、
おまいさんの論理こそわけがわからん穴だらけ支離滅裂のものだが、
解説してやるほど親切じゃないので自力でなんとかした前原代表。


370:329じゃないけど
06/04/15 20:06:24 89fImOtA
>>369
あなたの属するどこかの世界では、ロジカルシンキングとは他人に
対する個人攻撃や中傷誹謗の事なのですね。

お答え有難う御座いました。

371:文責・名無しさん
06/04/15 21:20:02 9m1kqTSu
鉄人28号、復活 35万円歩くロボット
URLリンク(www.asahi.com)

今度はテレビアニメ版だって。

372:文責・名無しさん
06/04/16 00:04:25 jRvuE1OK
>>349
>玉砕が自己目的化してた日本
これ、上層部が、自らの無能を隠すために作った神話ですよ。



>>365
>徹底した遅滞戦闘を展開できればもっとすごいだろうけど。

本土決戦をやるべきだったと。

島嶼では下がるところがないのだから、追いつめられたら敵に向かうか、虐殺されるかのどちらか。

373:文責・名無しさん
06/04/16 00:27:09 LcukIAA2
いや、銀行で借りなくたって、質屋へ行くとか(今どき流行らんが)
クレカで新幹線回数券買って金券店に持ち込むとか。

まぁ時間を取るというのと半分同じ意味だけど、
考えなくて済むというラクチンを取ってるのではないかな彼らは。

374:文責・名無しさん
06/04/16 10:54:28 skUVTTI1
>>364
貴方はインパール作戦をどのように評価するのかな?
当時の常識からしても天下の愚策だと思うが 


375:& ◆izlUGD0IZI
06/04/16 16:02:58 UyDSVObp
今日のコラムもなんか飛ばしてますねえ・・・。

戦争しかないんでしょうか?

376:文責・名無しさん
06/04/16 21:41:22 0biGIE+8
北と国交回復→支援金○○兆円??
北と戦争→戦後復興日本持ち?
北をスルー→核開発

俺ちゃん思うにどれも嫌すぎるん。
北をスルーで日本も核武装が一番安上がりだと思う。
あんなヤクザ国家と国交なんて持ちたくないぽいぽいのぽいよ。
でも、現状の日本が核武装なんて世論的に不可能なんだろうなぁ。




377:376
06/04/16 21:44:03 qGezbF4P
おっと。己の文章足らずに気付いた。
三番目の北のスルー→核開発は、北が核開発するって意味ね。
だから、どれも嫌すぎるんって言った。
幻の四番目の選択肢が日本の核武装。
四番目が一番安上がりんで確実だと思う。


378:329じゃないけど
06/04/16 21:44:43 2bFHJTIN
>>374
インド侵攻と言う発想自体は評価します。
時間と共に体勢が不利になって行く現地部隊の目線で見れば、
先手を打つ発想が出てくるのはある意味必然です。
アラカン山系にルートを取ったのは愚かでした。

高木氏の一連の著作の所為で、インパール作戦に対する批判
は低い目線での物に終始してきたと感じます。
第一に批判されるべきは戦線を整理しなかった中央(参謀本部)です。
牟田口の将才については良く解りません。
記事など間接的にしか情報はありませんが、戦後の振る舞いから考えるに、
個人的には近寄りたくも無い人物だと思います。

379:文責・名無しさん
06/04/17 08:18:30 w84Sn6Rz
>>363
海外のもみたことないんですよ
だから本当かなぁとうたがってるんです

380:文責・名無しさん
06/04/17 21:34:32 F7uuDhdK
>ゼーリック国務副長官が中国の戴秉国外務次官をF・D・ルーズベルト大統領の生家に連れて行った
>ことについて、これで彼らはかつての戦勝国同士の絆を確認した、米中接近、日本パッシングだと
>真しやかに解説する向き

誰でしたっけこれ言ってたの・・・・
僕も読んだ記憶があるんですが、覚えてなくて。

381:文責・名無しさん
06/04/18 02:44:23 R26+xP7K
靖国神社が論点だと思っている点であれなんですが。

なんと言っても人民元をどうするかってことでしょ。


382:文責・名無しさん
06/04/18 05:51:24 wKrJv95W
>>379
それじゃどこにも無いってことじゃん。
単なるデマの類いとみなして良さそうなもんでしょうな。

383:文責・名無しさん
06/04/18 07:31:18 oitY8AT5
>>380
田岡元帥が得意げに繰り返し言ってる。
米国も靖国は反対だから参拝止めろとか、米中韓が一致して日本を包囲する等々、
誠にご都合のよろしいことですな。

384:文責・名無しさん
06/04/18 07:32:00 Lreq6GIq
なんていうか、子供じみた突っ込みを得意げに語る人も増えたな。


385:文責・名無しさん
06/04/18 08:06:27 WrKPaEP9
>>383
> >>380
> 田岡元帥が得意げに繰り返し言ってる。
> 米国も靖国は反対だから参拝止めろとか、米中韓が一致して日本を包囲する等々、

元帥の発言とは心強い(爆

386:文責・名無しさん
06/04/18 19:46:51 NH3jFuiE
政治の森田w
政局の福岡w
経済の森永w
軍事の田岡w

387:泥酔論説委員 ◆cPNLwLxWRE
06/04/18 21:06:08 UUTkLcP1
※累進課税
今の税制では各国と同じような水準ですので、問題が顕在化してないとい
うだけの話です。
教科書的に言えば、累進性の強化は勤労意欲阻害効果として知られて
ますね。
伝統的な財政学では、所得税が累進的であるべきことを、垂直的公平性
の概念によって正当化されてきましたが、「最適な累進性の程度がどこに
依存するのかは、必ずしも明確ではなかった」(井堀利宏氏)わけです。
日本の経済活動もグローバル化し、スポーツ選手のみならず能力ある人
の海外流出は日常茶飯です。
堀江氏が海外に口座を持っていたのは驚くに値せず、泥酔のような市井
の人とは違ってお金をバンバン稼ぐ人ならば、累進性強化と共にどっかに
居住や資産を移すのは合理的選択だと思いますけど。
所得の再配分効果を税に期待するよりも、むしろお金持ちがもっと消費に
使うようにした方がいいんじゃないですかね。
カネは天下の回りものです。
彼らがどっか外国に貯め込むのこそ本当に問題なんですが。

※万歳突撃
白兵戦で突撃という戦術自体は「あり」ですが、ガダルカナルにしろ情報
や作戦が間違っていたにも関わらず、夜襲すれば鎧袖一触とばかりに生
身の歩兵を突撃させては、戦後になって「なんて無駄死にさせてたんだ」
と国民が思うのは当然です。
特攻も同じで、情緒的にはともかくも、戦略的には将来ある若い学徒兵の
技術の未熟さを埋めるために自爆してこいというのでは、たださえ国家観
の浅い日本人にとって愛国心の泉が枯れ果てるのは当たり前です。


388:文責・名無しさん
06/04/18 21:25:12 blfnCWnH
>>387
納得はいかないが、反論するだけの言葉の泉がわかないので、一意見として聞いといてあげるぉ。




389:文責・名無しさん
06/04/18 21:45:22 yRq9Gibb
>>388
>>納得はいかないが、反論するだけの言葉の泉がわかないので、一意見として聞いといてあげるぉ。

そういうのって,一般的には「論破された」って言うような希ガス.


390:文責・名無しさん
06/04/18 22:16:31 blfnCWnH
>>389
っふ、坊主。世の中には論破云々以前に、論戦するだけの言葉が吐けない奴もいるんだよ。
世の中は広い!広いんだぞ!!広いんだから!!

391:文責・名無しさん
06/04/18 22:30:16 Lreq6GIq
>>390
ぶぷ、納得いかないから統計的データーを出せと言う奴もいたなw
海外でも統計的データーがでてないのからデマだと決め付ける奴もいたなw

392:文責・名無しさん
06/04/18 23:01:04 d18OcorD
>>386
まて、相場の北浜を忘れとるぞw

393:文責・名無しさん
06/04/18 23:35:06 R77lZTmR
森永氏は斜眠党のおばさんたちとつるんで大企業への増税をと喚いてましたね。

東京新聞は大阪のタクシー運転手が苦しい苦しい、小泉許せんだって。
新規参入「された」ほうは苦しかろ。
新規参入「した」ほうは無職にならずに済んだわけだが。

394:文責・名無しさん
06/04/18 23:47:58 WrKPaEP9
>>386
> 経済の森永w
> 政治の森田w
> 政局の福岡w
> 軍事の田岡w
それぞれのご尊顔をTVで目撃したときの典型的な反応
森永・・・何不景気な面してやがんだと不愉快になります
福岡・・・ご尊顔を拝見しただけで笑ってしまいます
森田・・・ご神託を期待してワクテカモードに入ります
田岡・・・・・・・・・・・思いつかん!!! ってかこのひと最近TV出てる?


395:文責・名無しさん
06/04/19 06:22:43 uJQutes0
>>387
だから累進性が進むと金持ちは海外へ逃避しているという「具体的データ」はないのですか?

396:文責・名無しさん
06/04/19 08:27:29 RUjfHf33
>>391
じゃあデータも何も無いですが
南京大虐殺はあったし従軍慰安婦の強制連行もあったということで

397:文責・名無しさん
06/04/19 08:50:01 Cnb5BCYa
>>391
まぁ、落ち着け。ほら、俺ちゃんがこの前に捕獲した団子虫やるから、な、な、な?

398:文責・名無しさん
06/04/19 13:53:05 /yfGU2+f
とりあえず定性的に考えるならばだ、
国によって「海外逃避」しやすい国とそうでない国があるのは確かだわな。
陸続きで小国が接しているヨーロッパは逃避しやすくて、
日本はしにくい、とは言えそうな気はする。
しかしその「日本→他国」の流出のハードルも年々下がっているのは事実ではないか? ん?
もちろんあくまで定性的な推測でしかないがの。


399:泥酔論説委員 ◆cPNLwLxWRE
06/04/19 20:44:57 DvOsEIX4
※累進課税
一般論としての話ですね。
ですから具体的データというのは特にないと思います。
で、税制ってのは実験ができないので、取り合えずこのぐらい
でやってみようというカット&トライじゃないでしょうか?
各国の状況を横目で見て、じゃあ税率何%にしようとか、過去
の経験則ではこうだとか。
今のトレンドとしては、欧米とも累進性を緩和して、「広く薄く」
という流れだと理解しています。
その中で逆に累進性を強化するという選択をした場合どうなる
のか、納税者の合理的判断の話ですね。
脱税に血道を上げる人がこれだけ多いのですから、あまり高け
りゃ日本から逃げちゃおうって、なるでしょ?

400:文責・名無しさん
06/04/19 21:23:14 WvOiNtyD
>>387
>若い学徒兵の
技術の未熟さを埋めるために自爆してこいというのでは、たださえ国家観
の浅い日本人にとって愛国心の泉が枯れ果てるのは当たり前です。

これを体験して生きている人は少ないと思うけど。

むしろ、先進国としての日本の体験が新しい愛国心をはぐくんでいるかと。

401:泥酔論説委員 ◆cPNLwLxWRE
06/04/19 22:49:18 DvOsEIX4
※鉄人28号
遅ればせながら、情報サンクスです。
アニメ版も(・∀・)カクイイ!!
でも高い・・・ort

※愛国心
戦前までの愛国心(皇国史観的)が身に染みているのは、確かに
もうリタイア世代ですね。
最後はいわゆる昭和10年世代と呼ばれる方々で、学童疎開から
敗戦を迎え大人が180度転向したことを目の当たりにしてますので
愛国心に対しても懐疑的です。
歴代天皇や教育勅語を諳んじることができるのに、国連や平和憲
法を無邪気に信じることができる人です。

「先進国としての日本の体験が新しい愛国心をはぐくんでいるかと」
ここが実に難しいところですね。
片方に平和教育という代物があって、片方にナショナリズムという
それまであまり人前で堂々と言えないものがあって、その間を埋
めるだけの体験をしてきたのかと言うと、まだまだ未熟だと思うのです。
今はどっちかにブレてしまう、60年間も戦争を自力で考えなくて済んで
きたということもあって、どうしても観念的になってしまうと。
その意味で、良い悪いは別として戦前の方がシャープですね。
何を愛するのですか?何のために献身できますか?日の丸ですか?
国家ですか、家族ですか、郷土ですか、そう突き詰めていくと百人百様
じゃないかと思うのですが・・・

402:文責・名無しさん
06/04/20 08:19:50 wiMeCCbM
>>399
思い込みで語る泥酔マンセー!

403:文責・名無しさん
06/04/20 10:45:31 zpuYMkZk
択捉島あたりの調査はやらないんでしょうかね。
こっちの日本固有の領土は放置ですか。
ハンナラ党は日本による独島測量に賛成なんですかね。

404:文責・名無しさん
06/04/21 09:20:45 uKRSyAvB
>>403
泥酔とほぼ同じ意見では?

≪東京基督教大教授・西岡力氏 韓国保守層に丁寧に説明を≫
 盧武鉉政権は今回の海洋調査計画を受け、日本が竹島の領有権問題に対する態度を変えたと勘違いしている。
日本は竹島が日本の領土だという主張を変えていないが、「今すぐ現状を変え、竹島を返せ」と言っているわけで
はない。盧武鉉大統領は反日的な発言をすれば人気が出るので、勘違いをしたふりをしているのかもしれない。
 盧武鉉政権を支える韓国の偏向するマスコミがテレビで積極的に取り上げ、ナショナリズムをあおっている。韓国
民の頭の中に「日本が竹島を取り戻そうとしている」と、すり込まれてしまっては問題だ。
 海洋調査は領土問題とは関係ないのだから、日本としては計画通り実施すべきだ。ただ、韓国の盧武鉉政権を
支える左派陣営ばかりではなく、保守層にも「竹島に対する日本の立場は変わっていない」と丁寧に説明していく
ことが求められる。韓国側の感情的な反発を、他の日韓関係に波及させないようにすることが必要だ。
 日韓関係の緊張が、北朝鮮による拉致事件の解決に向けた日韓連携の強化への足かせになるとの指摘もあるが、
あまり影響はないだろう。盧武鉉政権はもともと、拉致問題に対する姿勢が消極的で、日本としては協力しにくい相
手だった。日本はむしろ、韓国の保守勢力との連携を強化していく必要があり、その意味でも海洋計画について韓国
側に丁寧に説明しなければならない。
 韓国は、日本の海洋調査で騒げば騒ぐほど、竹島をめぐる領有権問題の存在を自ら国際社会に知らせることになる
と気づくべきだろう。(談)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

405:文責・名無しさん
06/04/21 16:42:46 4NM0EHFw
日本も引くに引かない姿勢ですけど、どうなる韓国政府?

406:文責・名無しさん
06/04/21 19:52:38 ORrUkWRk
[泥酔氏の意見]
中国軍偵察機は、東シナ海を遊弋し航空自衛隊のレーダや無線の周波数を探知すると共に、
どれぐらいでスクランブルがかかるのかを観察しています。
こういうデータを収集し始めるというのは、明らかに中国が海洋方面への進出を考えているからで、
日本も冷戦と同じような備えが必要になったという証左でしょう。
対ソ戦一本槍だった日本の国防にとって、東シナ海というのは防備が大変薄いエリアです。
裏庭にコッソリ侵入されてもなかなか気がつきにくい、
そんな手薄な警備で大丈夫なのかという議論が沸かない方が不思議でなりません。
この方面の防衛には、航空と海上戦力の充実が必要です。
戦史的にも東シナ海の防備は、先の大戦ぐらいしか経験がなく
戦略がよく固まっていない未知の領域なんですね。
まずここから始めなければならない、それが現実だと思うのです。

[神浦氏の意見]
それではなぜスクランブル機の映像を公開しないのか。その本当の理由がおもしろい。
それは中国軍機があまりにも旧式で、これのどこが脅威なのかと思うほど”ポンコツ”だからである。
Y-8輸送機の改造版なら原型は旧ソ連のAn-12型輸送機である。
Anー12は1958年に初飛行したソ連製輸送機でY-8はその中国改造機である。
機数もY-8Xなら中国海軍で4機しかない。それがまるで老兵のようにヨタヨタしながら東シナ海を飛んでくる。
空自の戦闘機パイロットから、「よく、こんな旧式の航空機で飛んでくるな」と感心することがあると聞いた。
日本人に見せられる様なものではないそうだ。
(中略)
今朝の朝刊各紙にこの記事が掲載されていた。
だから「中国の軍拡は脅威だ」と思った人が何人もいるだろう。
記者諸君、防衛庁の記者クラブだけで記事を書いていたら、見るべきものが見えなくなるよ。
東シナ海に飛来する中国軍機が”ポンコツ”であることは「秘密」指定ではない。
現場の戦闘機パイロットは平気で話してくれることである。
まあ、そこのところをよろしく。

407:文責・名無しさん
06/04/21 21:38:05 cqnJxM8b
こういう嫌がらせみたいな行動に、普通は新鋭機を持ち出さないん
じゃないかと思うけど?
秘密にしたいような新鋭機が、中国にあるかどうか知らんが。


408:文責・名無しさん
06/04/21 21:52:39 /xLW28ki
>>335
えー、なんか話がずれましたが本題に

そもそも、ドーマーの定理を理解しているならなぜに消費税上げを竹中が
言うのか?それが分からないのです。

社会保障費だのなんだのはデフレのときに解決しようとするのは愚の骨頂でしか
ないのはお分かりだと思いますが

なんでさっさとデフレ脱却しないんでしょうか?

>>387
泥酔氏はかの被告が闊歩するような日本がお望みなのですか?




409:文責・名無しさん
06/04/21 21:55:15 ORrUkWRk
中国軍の動きが、単なる嫌がらせに過ぎぬと考える根拠は何でしょう。
泥酔氏は単なる嫌がらせに脅威を感じ、警鐘を鳴らすアホなんでしょうか。
嫌がらせと仮定して、何でとんでもないポンコツ機を
わざわざ使わなきゃならないんでしょうか。

すいませんが、ろくな知識もなく、まともな思考力もないのに、
つまんないレスはしないで下さい。ログが無駄になります。

410:文責・名無しさん
06/04/21 21:57:08 D1U0r30/
問題は共産党の言う事聞くかどうかわからない軍と核だろう。
以外の兵器なら日本の圧勝。

411:文責・名無しさん
06/04/22 00:48:18 x3wE04it
>>410
> 問題は共産党の言う事聞くかどうかわからない軍と核だろう。
> 以外の兵器なら日本の圧勝。

「軍」 っても彼ら一番怖いのは内乱じゃないの?

412:文責・名無しさん
06/04/22 01:20:15 M+YJ5WkO
>>406

おまえ,よりによって神浦をソースにする気か?
あいつは正真正銘のバカだぞ.

 中国の原潜が領海に侵入したときも,「故障のせいだ」なんて
ずっと言っていた.

413:文責・名無しさん
06/04/22 01:54:51 E8xZaJaU
>>406
つうか、スクランブルをかけるのは日本の主権を明確にするため。

対象がポンコツであろうが人力飛行機であろうが関係ない。


>>それではなぜスクランブル機の映像を公開しないのか。その本当の理由がおもしろい。
航空自衛隊の偵察能力を他国に知られないようにするため。

414:文責・名無しさん
06/04/22 02:18:01 x3wE04it
>>412
> >>406
>
> おまえ,よりによって神浦をソースにする気か?
> あいつは正真正銘のバカだぞ.
>
>  中国の原潜が領海に侵入したときも,「故障のせいだ」なんて
> ずっと言っていた.

神浦伝説はいろいろありますからな・・・・

知り合いのサヨクかぶれが神浦をありがたがっとるので困ってます。

415:文責・名無しさん
06/04/22 08:13:21 wUuiufdz
Y8Xなる機が「ポンコツ」なのは事実だが・・・この機は電子情報を収集する多数のアンテナ、
レーダー等を搭載している。ある程度のペイロード、航続距離のある機体でないと意味がないし、
逆にポンコツ輸送機にぴったりの任務ですな。輸送機や哨戒機の改造型なのはどこの国でも
多い。アメリカだってRC-135、EP-3なんか全部その改造機だ。
問題は中身のアンテナ、解析機器の性能であり、いかに目標空域で長時間滞空できるかであって、
ガタイがポンコツだから脅威じゃない、などというのは完全に短絡思考ですな。

もちろん、現在の中国の電子情報処理技術がいかほどかはわかりませんが。

416:文責・名無しさん
06/04/22 10:54:18 D6JPhiWT
>>412
日本のサムライ魂がどーのこーので海自は救出に行けとか迷言だったな。

417:文責・名無しさん
06/04/22 11:14:31 XJCvVbca
まぁ、神浦さんはあれでもマスコミ需要はあるんですよ、
低レベル向けの解説者としてね。

BY 兵頭二十八

418:文責・名無しさん
06/04/22 11:25:27 xcAR57Vs
え~なんつーか百家争鳴ですな。

(1) 単なる嫌がらせ派 >>407
(2) 神浦の言うことはとにかく全否定の思考停止派 >>412
(3) 中途半端な軍オタくずれ >>413
(4) 超ポンコツ機こそ偵察機に最適なんだ派 >>415

まともなレス下さい。もう泥酔氏だけでいいですレス(笑)


419:12
06/04/22 12:28:11 B2kf72hl
政治が国民生活に介入すると碌なことが無いのですから、
小泉だろうがなんだろうが、いらんことすな、が基本線なんですけどね。

何事を為すのもまずは自力、自分で頑張って出た結果が自分にとって分相応、と。
そういう考え方の出来ない…良くも悪くも「結果平等」でないと気が済まないタイプの人間が多いってことなんでしょう。
新興宗教が大流行りするのも、結果平等に対する期待感が大きいことの顕れでしかないし。

政治が介入するのは、自助努力がぶつかり合って双方譲らないときの仲裁役程度に留めておくべきで
規制・指導・保護を前提とした囲い込みに期待するようなら、そういう手合いは自由も競争も発展も何も、
本質的には必要としていないってことなんですな。
自分のところに生活原資(カネ)が回ってくればそれでよい、と。

420:泥酔論説委員 ◆cPNLwLxWRE
06/04/22 12:41:44 /UAObdET
※消費税増税
「社会保障や人件費がこれまでのトレンドで推移し、公共事業を据え置いた場合」を前
提に試算すると、「税収が増えるので、プライマリーバランス(基礎的財政収支)の赤字
は11年に3%(の名目)成長でも6兆円に縮まる。増税の場合は消費税を3%上げれば
いいということを意味している」と竹中氏は発言してますね。
すると、消費税を上げるにしろデフレ脱却してからの話で、上げ幅も政府税調が唱えてる
ような二桁ではなく、一桁台で済むという話でしょう。
つまり、成長率と金利との関係をどう見るかによって、消費税アップの「タイミング」と「上げ
幅」が変わってくると。

※中国軍偵察機
>>415氏のご指摘ように、機体は旧型であろうとも、電子偵察機は中身をどう評価する
かってことです。
01年に米軍電子偵察機EP3が中国空軍機と空中接触し、海南島に緊急着陸した事件が
ありましたが、返還されるまでの数ヶ月間、中国軍は徹底的に機器を調査しましたね。
ハードだけでなく、マニュアル類も完全廃棄できなったようで、相当の情報が流出したと
考えていいでしょう。
昨年、偵察行動が活発化したのはEP3から得られた様々なノウハウを実戦で試したかっ
たという点もあると思いますがね。
田岡氏にしても、装備がボロいから脅威じゃないということを主張されてる方がいますが、
そもそも中国軍は核を持ってますし、日米と価値観を共有しない関係であり、アジアの覇
権を巡って日本と対立する必然性がありますから、これだけで十分脅威と考えるのが論
理的なんですがね。


421:文責・名無しさん
06/04/22 21:55:22 u3nhdKxl
マスコミが報道できないニュース

ついこの前、朝日新聞の社長の息子が、マリファナだの合成麻薬だのを
所持してて逮捕されたけど、今度は、日本経済新聞の杉田亮毅社長の弟が、
民事訴訟を起こされた。

一応、刑事じゃなくて民事なんで、実名を書くのだけはカンベンしといてやるけど、
この日本経済新聞の社長の弟ってのは、歯医者をやってる。そして、今までに、
悪質極まりない巨額の不正請求や脱税を繰り返して来たってことで、この病院に
勤務しいてた医師から、損害賠償の訴訟を起こされたのだ。

それで、あたしは、この訴訟を起こした医師の関係者から、たくさんの
内部資料を見せてもらったんだけど、これがまたビックル100本連続
一気飲みしちゃうほどの内容で、保険の不正請求の証拠がザクザクと出て来ちゃった。
URLリンク(kikko.cocolog-nifty.com)


422:文責・名無しさん
06/04/22 22:07:15 BZ44QJDS
なにかとおもえばきっこぶらざーずかい。

423:文責・名無しさん
06/04/23 09:25:45 ssWtfV9H
>>420
それならますます不思議です
 さっさとデフレ脱却しないのは何故なのでしょうか?

424:文責・名無しさん
06/04/24 14:02:04 ZCxHyZjW
>>418
神浦乙w

425:文責・名無しさん
06/04/24 15:14:25 iyvcSQrU
まあなんやかんや言って神浦タンにはがむばって欲しいですよ。
生活にはうるおいってもんが必要やかんのう。


426:文責・名無しさん
06/04/24 20:16:44 cph2Q1Ps
泥酔様、いつもご苦労様です。
竹島の海洋調査ですが、今回はこれで良かったと私は思っています。
まあ、今回こう思うのはたぶん少数派だと思いますが。

出来れば何食わぬ顔で粛々と海洋調査をやって欲しかったとは思いますが、
6月の国際会議への韓国名提案は阻止できたし、韓国側が約束を反故に
して提案したとしても、今回のファビョーンのお陰でまず通らないでしょう。
次回以降も韓国側の提案を通すのは難しくなったのではないでしょうか。
第一、韓国側が実力行使をした場合、日本の世論が「日本がんばれー」
となるかは、現時点でははなはだ疑問です。

少なくとも、この海域が領土問題を抱えていることを韓国のファビョーン
のお陰で全世界に知らしめることが出来ましたし、竹島問題が北方領土
並に国民に認知されたことをもっと評価しても良いと私は思います。

とにかく世論が盛り上がらないと、どんな手を打ってもなかなか通らない
ですし、逆に世論が盛り上がれば少々の無理も通ります。皮肉にも
韓国がそれを証明しています。
どうせ竹島問題は一気に解決することはありませんので、今回は
世論を喚起することが出来ただけで良しとしてもいいと思います。

427:文責・名無しさん
06/04/24 20:38:51 tjYK/WVf
ノムヒョンが明日の午前中、テレビを通じて日韓関係についての大統領特別談話をするそうだ。
ウォン高よりも対日関係竹島問題を重視してくれるわけだね。
天才ノムさんに期待しよう。



428:文責・名無しさん
06/04/24 21:52:25 +fc2/n15
>>のお陰で全世界に知らしめることが出来ましたし、

世界じゃほとんど誰も興味を持っていないと思うけれど。

429:文責・名無しさん
06/04/26 19:22:43 ATUDRMvb
>>427
とはいっても奴は頭いかれているからなぁ~期待して良いのか解らない

430:文責・名無しさん
06/04/26 21:06:36 ebLon3+n
>>429
> >>427
> とはいっても奴は頭いかれているからなぁ~期待して良いのか解らない

もう終わってるけど

431:文責・名無しさん
06/04/27 23:23:51 kW/ONzgx
ていうか、土地は一つ一つ異なるわけで。
商業地なら表通りと裏通りじゃ、値段が全然違う。
背中合わせでも全然違うわけです。
住宅地でも、駅や小学校に近い土地にはアドバンテージがあります。
たとえばごみ焼却場やらし尿処理施設が近くにあれば大きなマイナスです。
そういう情報をばっさり切り捨てて、このあたりの土地で取引価格は
こうでしたと言われても、どうしようもない。
公示価格を見たほうがずっと分かりやすいです。
公示価格と最新の不動産広告から、自分が気になっている土地は
いくらぐらいのものかと、当たりをつけていくしかないですね。

432:文責・名無しさん
06/04/28 15:51:37 wZq2rlJJ
ホリエ被告の保釈で、一番青ざめているのはフジテレビかもしれませんなー
地検もどうなることやら。

433:文責・名無しさん
06/04/28 20:05:24 E9w11kYg
ヘリが10台も上空旋回したもんだから住民から苦情が110番にガンガン
来たようで。NHKなんぞヘリ飛ばすような予算があるなら他にやること
あるだろうに。

434:文責・名無しさん
06/04/28 20:15:43 trW5Fh7P
>>しかし起訴された容疑事実の一つ一つを見てみると、必ずしも法に抵触
しているとは思えないような代物です。

いやどう見ても違法ですが。申告は正確に。
株価操縦を目的に架空の売上を計上するなんて最低だし、立派な犯罪です。


435:文責・名無しさん
06/04/28 20:20:37 wRfp3rKF
>>434
四半期決算報告は「(確定)申告」じゃないだろ?
どの上場企業だって四半期報告で利益○○億とかあっても本決算では赤字ですたって多い罠。
褒められた行為じゃないがこれを粉飾だっていうのならば大半の上場企業が粉飾の疑いあり。
姉歯の名義貸しのようなもんじゃね?

436:文責・名無しさん
06/04/29 01:22:06 Wc1PhJgw
>>姉歯の名義貸しのようなもんじゃね?

やっぱり違法というわけでよいのでは。
お前は、お笑い自爆テロリストか?


437:文責・名無しさん
06/04/29 18:07:19 aMJoMtCo
>>必ずしも法に抵触しているとは思えないような代物

あくまで「思えない」なんで、抵触していれば泥酔さんが馬鹿だったというだけのこと。
普通は抵触すると「思う」んですけどね。あそこまでやれば。

438:文責・名無しさん
06/04/29 18:41:59 z2R5gWix
てか魚住って(w
あいつは9条万歳のサヨだぞ

泥酔も同類か、二度と防衛とか愛国心を語るなよ、このクソサヨが

439:文責・名無しさん
06/04/29 21:04:25 Wc1PhJgw
>>その前にイランの方がプライオリティが高くなってしまい、
北朝鮮は後回しにされています。

主語をちゃんとつけて書き直すなら、

「アメリカはイランのプライオリティを高くして、北朝鮮は後回しにしています。」

という表現になる。アメリカが後回しにしているんだ。
ああ転換点になるかもしれないね。結局ならないんだけれどね。
3兆円も払うんだ。大統領と会って話をしても罰は当たらない。
それだけのことだ。

440:文責・名無しさん
06/04/30 00:45:42 ehg5AaTh
>>438
サヨ・ウヨなんて一次元の世界に住んでる人は、
N速+あたりにお帰りになったほうが居心地が良いと思いますよ。

441:文責・名無しさん
06/04/30 00:47:40 cFWYxBIG
構造改革(金権腐敗政治の是正)を推進しつつも
大幅な緊縮財政をやるわけではなく、予算はほぼ現状維持。
小泉政権のバランス感覚は絶妙だった!といってもいいのではあるまいか。
少なくとも思い通りには出来ない、現実の政治世界を想定に置くならば。

442:文責・名無しさん
06/04/30 01:06:34 sX3CeyEJ
>>439
>>3兆円も払うんだ。大統領と会って話をしても罰は当たらない。
>>それだけのことだ。

全然関係の無い話を持ってきて,「それだけのことだ。」って言うのは
おかしな奴もいたものだなぁ.
 もっとも,北朝鮮爆撃の前払い代金だったって事なら納得だけどね.www


443:文責・名無しさん
06/04/30 10:05:33 XQDIFG97
>>442
このスレの中には、面白い人もおかしな人もたくさんいるよ。

444:北のクマ
06/05/01 08:10:56 LgiI7FTu
堀江氏が保釈されましたね。
保釈されて出てきたときの挨拶する表情なんかを見ていると、
意外にいい顔しているなあと思ってしまいました。

いい顔、という表現は適切かどうかわかりませんし、
また堀江氏はいろいろと背負っている陰の部分も多いわけで、
前途多難であろうとは思いますが、
まあしかし意外に再起してくるんじゃないかと、そんな気がした私でした。

445:文責・名無しさん
06/05/01 16:49:04 hbK29Qu7
>>444
うん毒気が抜けたというかそんな感じがしました。
見た目で言うのはアレですが、ちょっと応援したくなりました。

446:文責・名無しさん
06/05/01 21:14:39 mgo9ZABk
面白かったのが、あらすじに書かれていた「現金受け渡しのシーンを完全なもの
にするために、一度民家の2階を壊して、撮影後に美術スタッフの方達が元通り
にした」という話。完全主義者たるゆえんはこの辺にあるんだなーと思ってたら、
ペペロンチーノさんのレビューに一言。関係者曰く、「あれは東宝が宣伝のため
に言った嘘です」。笑っちゃった。
URLリンク(www.s-hashi.net)

447:泥酔論説委員 ◆cPNLwLxWRE
06/05/01 21:37:57 gkODf1zS
※竹島
戦後、日本の領土問題で解決したのは小笠原・沖縄だけです。
これは日米関係の中で返還されたものですから、利害が錯綜
する国との領土問題を交渉でなんとかしようという経験が日本
にはないんですね。

※不動産価格
変動率を見るには公示価格の方が適しているという点において
は同感です。
ただ、現時点での実勢価格はどうかと言うと、やはり取引価格が
一番あてになります。
業者は公示価格(あるいは路線価)を使って、取引価格に補正を
かけ、査定価格としてるようですね。

※ライブドア
未だによく分からないのは、子会社の預金をライブドアマーケティ
ングの利益に付け替えたってところです。
これ、会計を知ってればいかにも変だと思うのですが、こういうの
を平気で記事にしちゃってるわけです。
堀江氏もこういう検察のシナリオで辻褄が合わないところを反論し
てくるだと思います。

※天国と地獄
うーん、どうなんでしょうか、民家を壊した話は・・・
泥酔はチーフデザイナーの村木与四郎さんからも直接聞いたんで
すがねえ。
あと、村木先生の話で面白かったのは、現金を詰めたアタッシュケー
スは東海道線特急トイレの実物の窓の寸法に合うよう特注だった
そうです。
普通は既製品の鞄を使って、セットの窓はそれに合わせるのですが
リアリティに拘る監督ならではのエピソードですね。

448:文責・名無しさん
06/05/01 21:53:14 QBdQQYCL
>> 泥酔はチーフデザイナーの村木与四郎さんからも
>> 直接聞いたんですが

うぐぐぐ...お主,何者じゃ?

449:北のクマ
06/05/02 00:12:44 JY6uaZsU
>>447
> ※ライブドア
> 未だによく分からないのは、子会社の預金をライブドアマーケティ
> ングの利益に付け替えたってところです。
> これ、会計を知ってればいかにも変だと思うのですが、こういうの
> を平気で記事にしちゃってるわけです。
> 堀江氏もこういう検察のシナリオで辻褄が合わないところを反論し
> てくるだと思います。

いや確かにいくら粉飾するにしてもそれはあまりにも無理がありすぎ
るんじゃないかと思ったんですが・・・・でもその辺は財務資料で
裏付けられてるんじゃないんですか?
堀江氏がそれを理解と指示していたかどうかは別にして



450:423
06/05/02 01:00:21 QkqjFRNg
>>447
お忙しいとは思いますが私の質問にも答えていただけると幸いです.
なんで政府はデフレ脱却しないのでしょう?

451:文責・名無しさん
06/05/02 11:59:58 Ve9QPNqI
>>これ、会計を知ってればいかにも変だと思うのですが、

変だから犯罪に認定されたんでしょうが。

452:文責・名無しさん
06/05/02 13:04:06 9wkUavLp
>>451
いや、「預金を利益に付け替える」って言葉が具体的にどういう行為をさすのかが、
理解できないって事だよ。

むりやり解釈すれば、架空売り上げでも立てたってこと位しか思いつかないけど、
それなら最初から架空売り上げって言えばいいんだし。

453:文責・名無しさん
06/05/02 13:38:34 wO29XM3I
>>452
> >>451
> むりやり解釈すれば、架空売り上げでも立てたってこと位しか思いつかないけど、
> それなら最初から架空売り上げって言えばいいんだし。

架空売上って報道されてませんでしたっけ。
広告掲載データをねつ造した話もありましたよね。

にしても確かにそれならそれで架空売上と言えばいいだけの話で、
それを「預金を利益に付け替え」と表現するのは変ですね。

キャッシュを動かすことに意味があったから「預金」と言ったとか。


454:文責・名無しさん
06/05/02 14:30:57 Ve9QPNqI
このままじゃ赤字だね。
何とかしないと。
子会社には結構預金があるんだよ。
じゃあ、そこにあるコクヨのノート1冊。あれを子会社に売ることにしよう。
そうだね。それがいい。
じゃあ、ちょっと黒字ってとこまで行きたいから、5億円でいいんじゃない。
そうそう、ノート一冊5億円で。

こんな感じでしょ。これで子会社の預金を、親会社の売上として
吸い上げることができる。

455:文責・名無しさん
06/05/02 17:46:08 9wkUavLp
>>454

だから、それなら架空売り上げって言ってくれれば直ぐにわかるのにって話ですよ。
フローとフロー、ストックとストック同士なら「付け替え」のイメージもわきますが、
フローとストックで「付け替え」って混乱するじゃないですか。

あと、その子会社は結局、連結対象となったんですよねぇ。

456:文責・名無しさん
06/05/02 18:34:57 coPgUz78
>>454
だから、そういう地検のシナリオを、堀江がおかしいと攻撃するでしょうと
泥酔氏は述べているんですよ。

457:文責・名無しさん
06/05/02 19:14:05 Ve9QPNqI
ライブドアグループの証券取引法違反事件で、東京地検特捜部は22日、
同社の2004年9月期連結決算を粉飾したとして、同法違反(有価証券
報告書の虚偽記載)の疑いで前社長堀江貴文容疑者(33)ら4人=同
法違反(偽計取引など)罪で起訴=を再逮捕、代表取締役熊谷史人容
疑者(28)=逮捕後代表権返上=を新たに逮捕した。粉飾総額は約53
億4000万円に上るという。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

堀江さんの粉飾容疑はこれですね。「ライブドアグループにおける第三四
半期決算の粉飾」というので合っていますか?

458:泥酔論説委員 ◆cPNLwLxWRE
06/05/03 00:16:36 KsJ6kDRu
※デフレ脱却
デフレ対策は実行され、その結果は出てきたと理解してますが、ど
うでしょう。
デフレとは需要と供給のアンバランスだと捉えれば、金利を下げて
公共投資をすれば需要サイドが改善されますので、デフレは払拭で
きるというのが伝統的な政策でしたね。
しかし、小泉内閣以前でそれは全部やってしまって、それでも尚、
デフレが解消できなかったのは、金融や財政に対する根強い不安心
理が国民にあったからです。
そこで不良債権処理を政府の責任で進めると同時に、量的緩和など
で金融不安を取り除き、財政の再建に取り組む姿勢を示すという隔
靴掻痒ではあるが国民の不安解消を優先させた非伝統的な政策を取
らざるを得なかったのです。
423氏の考えていたデフレ脱却策(例:インタゲ)とは異なるかもしれ
ませんが、ポリシーミックスは奏効していると思います。

※預金付け替え
457氏の記事でよいかと。
ご指摘のとおり、LD側は架空売上でいいわけですよ。
相手側のBS上の資産勘定をLDのPL上の売上(利益)に付け替えること
がいかにヘンだってのは、記者だって分かってないようです。
現預金ってのは利益を表しているわけでなく、資産構成の一つだとい
うことです。
今度買収する会社は儲かってるから、LDが何かを売ったことにして売
上を水増しよう(相手のPLは営業経費となります)、それなら話は分
かります。
これは別にキャッシュがなくたって構いません。
しかし、どのメディアもなんの躊躇いもなく「預金の付け替え」と同じ
ように何度も何度も報じている。
リークした地検が理解していないのか、それとも日経以下、メディア側
に会計知識がゼロなのか・・・
まだまだヘンテコリンなことは沢山あるわけでして。

459:文責・名無しさん
06/05/03 01:04:13 P+yo/def
2004年9月期連結決算っていうのは、ライブドアの場合、会計の年度末
なんでしょう。第3四半期という表現は誤解を招くと思います。

||435 名前: 文責・名無しさん [sage] 投稿日: 2006/04/28(金) 20:20:37 ID:wRfp3rKF
||>>434
||四半期決算報告は「(確定)申告」じゃないだろ?

このように引っかかっている人もいるわけですし。
「付け替え」という表現は、最初に検察が手口を言わなかったために、数日間
この表現だけが使われたんだと思います。後に「大したことのない役務や
商品の提供」という手口が明らかになったわけです。
ともあれ、これははっきりした犯罪ですから、泥酔氏が何を根拠に
堀江氏やライブドアの肩を持ちたがるのか分かりませんね。

460:423
06/05/03 01:57:20 GH0tN+vL
>>458
民需が足りないなら官需で補え
国民が使わないなら国が使え
これで過去の昭和恐慌から高橋是清は脱出したのですが

どうして政府は同じことをしなかったんでしょう?


461:文責・名無しさん
06/05/03 03:54:51 7lZKkqDl
>>460
> >>458
> 民需が足りないなら官需で補え
> 国民が使わないなら国が使え
> これで過去の昭和恐慌から高橋是清は脱出したのですが
>
> どうして政府は同じことをしなかったんでしょう?

同じことをさんざんやってダメだったはずですが。

462:文責・名無しさん
06/05/03 09:11:33 7lZKkqDl
それに、昭和恐慌の時代と現代ではいろいろと条件が違いすぎるんじゃないですかね。

単純に考えても、民間の資本蓄積の厚さは桁違いです。ということは、政府のコントロールが
効かないお金が増えているということでしょう。

政府が最大の産業主体であり、為替が自由化されておらず、民間資金が乏しい、という昭和初期
に成功した政策が現代にそのまま通用する、と考えるのには無理があるかと思いますが。


463:文責・名無しさん
06/05/04 07:46:34 6iRBIfL8
>>423 が永遠に同じ質問を繰り返しそうな悪寒。

464:423じゃないよ
06/05/04 12:00:59 wCRiuepc
うっそぴょーん


465:423
06/05/04 23:19:05 SagTgvBX
>>458>>461
名目GDPには「政府最終支出」が含まれるので政府が公共投資すれば
否応無しに名目成長率は上昇するので、デフレ脱却できますが・・・
URLリンク(www.esri.cao.go.jp)

たとえば現状のまま政府の公共投資が50兆増えれば名目GDPも50兆増えるので
名目GDPが500兆とすると名目GDPは550兆となり名目GDPは10%増えますね。
公共投資がデフレ脱却するほどは行われなかったということでしょう。

ドーマーの定理を持ち出してくる泥酔氏には釈迦に説法だとは思いますが
国民が使わなければデフレ脱却できないんですか?初めて聞きました。
どこの教科書に書いてあるのかぜひ教えてください。

不良債権処理が進んだから皆がお金使うようになったというのも初めて聞きました。
どこかに資料ありますか?
そういう心理的関係性を立証するのはすごく難しいはずですが

>>462 今の日本は兌換紙幣制度ではないですが・・・まぁその辺は泥酔氏が
つっこんでくれるでしょう


466:文責・名無しさん
06/05/05 04:09:15 OE+tcKCj
そんなに自分の理論に自信があるなら、竹中、与謝野の代わりに大臣になれば?
2ちゃんでクダまいてる場合じゃないとおもうが・・・・(笑)


467:423
06/05/05 09:15:49 2y7AU550
>>466
いや、大臣になったところでマスコミの論調が変わらないと無理ですね
マスコミが公務員削減や公共投資削減といったことを主張してますから

で、これが小泉内閣の方針と被るわけです。

468:文責・名無しさん
06/05/05 11:45:53 Qr5xAfep
このスレにいるのは日本の将来を真剣に考えてる椰子だとおもってたが
  >>466
それはそのまま泥酔に言ってやれ
民主批判でくだまいてるなと

469:文責・名無しさん
06/05/05 11:48:15 JP6wUU1T
>>466
横から見ていて俺が思うに、そういう発言はどうかと思うなぁー。
思うなぁー思うなぁー。


470:文責・名無しさん
06/05/05 12:10:45 kQWQxZKy
>このスレにいるのは日本の将来を真剣に考えてる椰子だとおもってたが

471:文責・名無しさん
06/05/05 13:16:05 kQWQxZKy
>>467
大臣になっても無理なことを小泉内閣に要求しても、やっぱり無理なんじゃないの?

472:463
06/05/05 20:03:42 dozqG3ZG
やっぱグダグダになっとるわw

473:文責・名無しさん
06/05/06 01:15:12 yClAavS6
<<デフレ対策は実行され、その結果は出てきたと理解してますが、ど
うでしょう。
日経の社説の丸写しのようですね。大銀行が不良債権処理促進のために、どぶに捨てた債権額が優に
100兆円ですよ。政府・日銀のデフレ対策は、第二次大戦の「とんでもない作戦」と同様、
無駄撃ちの積み重ねで、あきれかえった民間企業が必死で、自らの犠牲で、過剰債務、過剰投資、過剰雇用の解消を
進めたことが、今日のデフレ脱却につながっているとみるべきでしょう。
政府・日銀の無策を「功を奏した」と後講釈するとは、さすがに酔っ払いの底の浅い「日経の読み方」ですな。

ツケを



474:文責・名無しさん
06/05/06 01:21:49 bPFzz2Wx
酔っ払いが2人に増えたな

475:文責・名無しさん
06/05/07 10:08:51 DP2K1BH7
実に不思議なんだが・・・
小泉に都合のいい記事は泥酔は批判しないよな

マスコミをいつも批判してる泥酔が
例えば「景気回復がいざなぎ景気なみに続いている」なんてアフォな記事を批判しない
これなんか本来のいざなぎ景気に比べれば成長率は実に低く、
こんなんで景気回復言うなら戦後デフレになるまで長期成長してたと
言えてしまうんだが このへんちっともつっこまねーよな

なんでだ?

476:文責・名無しさん
06/05/07 14:52:34 hj3sOSYZ
>>475

論理破綻だらけだね。

その1:
「景気回復がいざなぎ景気並みに…」が、なぜ「小泉に都合のいい記事」なのか。
現在の景気回復が小泉政権のおかげとする論調は、日経を含め殆ど見られない。
多くが>>473のごとく「景気回復は企業の自助努力のおかげで、政府のおかげじゃ
ねえよヴォケ」と言う論調なのにね。

その2:
日経の記事は、現在の景気といざなぎ景気の長さを比較しているものなのに、
いつのまにか「成長率」の話にすり替わっている。

その3:
「こんなんで景気回復言うなら戦後デフレになるまで長期成長」と言う前提には、
デフレ後は景気が止まり、また持ち直した事実があると思うが。
失われた10年と現在を比べて、どう客観的に見ても景気が持ち直しているのは
事実なのに、いざなぎに比べると率が低いと言うだけでそれを認めようとしない。

ま、あんたみたいな程度の論客しかいないから泥酔氏も特にツッコまない訳で。

477:文責・名無しさん
06/05/08 09:58:38 GoJr4wQZ
>>476
>いざなぎに比べると率が低いと言うだけでそれを認めようとしない。
横からで悪いんだけど、いざなぎなみとか言ってるマスコミには突っ込まないの?


478:文責・名無しさん
06/05/08 22:31:48 LbsZYlft
ASEAN+日中韓財務相「地域通貨単位」検討で一致
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

これって大丈夫?
日本が嫌々してるのに片方で増刷増刷とかされたりしない?
反日な国とこんなことして大丈夫なのかしら。
ビジネスニュースではボロクソに言われてたりしたけど、実際どうなん?

479:泥酔論説委員 ◆cPNLwLxWRE
06/05/08 22:48:17 ke/cBoNd
※ライブドア
例えばカネボウの粉飾は過去まで遡り何期で何千億円架空計上したと
報じられていましたが、ライブドアは「第三四半期」で粉飾したとされる以
外、記事を目にしてないのですがね(見落としがあるかもしれませんが・・・)
「偽装」とか「粉飾」とか「不正」とか、やたら言葉は踊ってるのですが、メ
ディアはちゃんと中味を精査して書いてるのか、甚だ疑問があるという話
です。

※官需
名目でみると政府支出の構成比は15~18%の間で、むしろ小泉政権にな
ってからも微増しているわけです。
URLリンク(www.esri.cao.go.jp)
しかし実質では0からマイナスです。
今や官需に頼らずに実質GDPは伸びていることが伺えます。
所詮官需と言っても、債務でしょということが人々の意識に定着し、財政や
金融に対する不安感が消費や投資を萎縮させた原因だと思います。
経済における心理的な側面について、「人は不確実性下では合理的な判断
をするとは限らないという」前提にたつ行動経済学でよく説明されています。

※いざなぎ景気
政府系は景気を水準ではかり、民間・マスコミ系はベクトルを見ているのですよ。
いざなぎ景気云々と喧伝しているのは主にメディアであって、彼らは景気の方向
だけに着目しています。
しかし政府は水準でみてますので、475氏のような慎重な見方をしています。
逆に景気が落ち始めると、メディアは途端に不景気だと騒ぎ、政府はまだそう
ではないと発表するので、「政府の見通しは甘い、信用できない」と。
まあ、そういうお約束的な話があるのです。

480:423
06/05/08 23:31:01 jFeCo8Lj
>>479
その官需が債務になるのが嫌なら方法があるわけですよ。
泥酔さんならご存知でしょう。
もう兌換紙幣の時代じゃないんですから 


481:文責・名無しさん
06/05/08 23:36:08 vLz1O9sf
お札刷っちゃえって?
今は兌換紙幣じゃないが、しかし日銀券の発行には国債の裏づけが必要なはずだが...。

482:文責・名無しさん
06/05/09 00:01:45 iT1uKX3f
>>481
> お札刷っちゃえって?
> 今は兌換紙幣じゃないが、しかし日銀券の発行には国債の裏づけが必要なはずだが...。

政府紙幣でしょう。
紙幣を日銀じゃなく政府が発行すれば借金にはならない・・・・という理屈。

へりくつ以外のなんと呼べばいいのか俺にはようわからん理屈だが。

URLリンク(manabow.com)

483:文責・名無しさん
06/05/09 00:04:49 pnB+Vh3w
>>481
ヨドバシやビッグのポイントを配るんだよ!

484:文責・名無しさん
06/05/09 00:24:17 2Vc53SuZ
>>482
その理屈さー、前スレでもでていたんだよなー
また、掘り返すつもりか?>>480は。

485:文責・名無しさん
06/05/09 00:38:18 YMk/Gko5
バーナンキも言ってたよね。金を刷りまくれば、必ずインフレになるって。
要するに、徳政令を発しろって事でしょ。

レバレッジ利かせて大損こいて、それで政府ってか納税者に尻拭いさせようって…
こういう腐った奴見ると、ますますリバタリアニズムに傾倒しちゃいます。

486:文責・名無しさん
06/05/09 02:32:02 HVTtE25l
インフレになって何が悪いねん!
なんぼでもインフレにしたったらええんや!

まあ、そうなると
ウチは円で稼ぐのアホらしいから、
ドルで決算させてもらうけどな!


487:文責・名無しさん
06/05/09 06:00:33 mJe7JC12
>>485
バーナンキの背理法を云々する段階に日本は来ていないよ

488:文責・名無しさん
06/05/09 06:21:29 myTu6RXt
経済理論の限界というものも少しはわきまえるべきではないかと。

489:文責・名無しさん
06/05/09 07:18:56 5iSSTVcN
こんな議論を続けている間にも時間はどんどん過ぎています。

490:文責・名無しさん
06/05/09 08:06:27 myTu6RXt
どわああああああああっ中央青山廃業か?

【社会】中央青山監査法人 全業務停止の処分へ 金融庁が検討 [05/09/2006]
スレリンク(newsplus板)


491:文責・名無しさん
06/05/09 08:23:29 yJWaGbU0
小泉も中途半端に国債発行増額政策はやってるんだが
ただ中途半端ゆえデフレ脱却には至ってないが
為替介入30兆もあったなぁ 

>泥酔氏
日々マスコミで政府の借金が宣伝されてるが
小泉内閣になり借金は大幅に増えたが
国民は金つかってるよな
この辺はどう説明すんだ?

492:文責・名無しさん
06/05/09 09:45:24 2Vc53SuZ
>>491
泥酔氏も、そこらへんを過去に説明しているはずなんだけどなー
なんで、調べもせずに偉そうにするんだ、おまえさんは?

493:文責・名無しさん
06/05/09 13:22:48 yJWaGbU0
どこで?

494:泥酔論説委員 ◆cPNLwLxWRE
06/05/09 20:25:46 71DZeiK6
※財政再建
やはり「骨太の方針」で、不良債権の処理と規制改革、そして財政再建を
コミットしたことに対し国民が信認したということだと思いますよ。
但し、国債発行30兆円枠は収支尻を政策目標にするのは適当ではない
として、後にはプライマリーバランスに軸足を置きます。
同じように財政再建を標榜していた橋本内閣は、あまりに急進的な緊縮財
政路線を取ろうとしたために失敗しましたが、小泉内閣の財政再建はある
意味で漸進主義的なところがあり、結果としてこれが奏効したと。

デフレについては、貨幣現象の側面も否定しませんが、政府紙幣を発行して
まで無理にインフレを起す論には与しません。
着目すべきは資産(不動産)価格だというのが持論です。
加重平均による公示価格の全国総合計がプラスに転じてきたという日銀の
発表があったそうで、動向とすれば良いのではないかという印象です。

495:文責・名無しさん
06/05/10 05:14:41 d5mG2ZXt
ちょっと遅くなってしまったけど、日曜日のブログでの「日本パッシング」について。
溜池通信でかんべい氏が暫く前に現地での実感として語っていたように、米国民主党議員には
現状日本はほとんどパイプがないし、議会全体からしても将来的に日本通が育っていない
のが現状。
泥酔さんは楽観的だけれども、油断は禁物だと思いますよ。

496:文責・名無しさん
06/05/10 08:06:32 QFbfgUZ7
>>494
思い込みで語る泥酔マンセー!


497:文責・名無しさん
06/05/10 23:24:06 IDU3DlSz
>>496
 オマエモナー (AA略

しかし,>>495の意見には同意します.
遠くない将来に来る米民主党政権の時代には,我国の外交は
どうなるのか本当に不安です.

498:文責・名無しさん
06/05/11 01:43:39 FWSTp/GV
堀江さんは粉飾があったかどうかを争っているのではなく、粉飾が
あったことは前提として、それに関与したかどうかを争っている
ようですね。粉飾がなかったと言い張っているのは泥酔さんだけじゃ
ないですかね。

499:文責・名無しさん
06/05/11 07:35:44 m6HG80AQ
>>494
資産デフレだとする論拠と
その場合政府紙幣発行によるデフレ脱却を否定する理由は?

500:文責・名無しさん
06/05/12 02:54:28 NFgQC07T
>>498
>粉飾があったことは前提として、それに関与したかどうかを争っているようですね。

 認めるところは認めたほうが、否定するべきところで強気になれますからな。
 誰の入れ知恵かホリエモン自身の考えかは知りませんけど、裁判長引きそうな予感。
 喧嘩の仕方を知ってるなって感じがします。

501:文責・名無しさん
06/05/13 11:51:23 JuUXb8fQ
経済理論ではカヴァーしきれない問題を無視するよなー、マクロバカはさ。
官需に15年も依存してたら、
利権政治家と結んで仕事貰った方が、マトモに企業努力するより楽に儲かってしまう。
ケインズ政策は本来、急場シノギに過ぎんのに、
それが恒常化したときの弊害についてもっと考えないといかんでしょ。

502:文責・名無しさん
06/05/13 14:03:16 NRm4zhxo
>>501
>それが恒常化したときの弊害
公共選択論によれば、民主制下では、必ず恒常化するとされますね。

なんで、経済理論でカバーされていないわけではなく、
利権政治家とその取巻きが、自分においしいところだけつまみ食いしている
感があります。

503:文責・名無しさん
06/05/13 16:02:19 jJIvKPBd
>>502
>>
>>利権政治家とその取巻きが、自分においしいところだけつまみ食いしている
>>感があります。

 悪いのは利権政治家とその一派だけ,,
単純な世界観をお持ちでお羨ましい事ですな.


504:文責・名無しさん
06/05/13 16:45:11 NRm4zhxo
>>503
誤読してません?

505:話の途中でスミマセン。
06/05/13 16:53:49 6lC1kVJx
飛行機に乗るたびに思うのですが客室乗務員ってなんで必要なんですかね?
アレって新聞配ったり飲み物配ったりする以外になんかすることあるの?

以前、客室乗務員をアルバイトにするっていう話で亀井さんがめっちゃキレた
ことがありましたが、正直、なんでアルバイトだと安全性が妨げられるのか
よく分からなかった記憶があります。

東京~大阪の40分のフライトに必要かな~?

506:文責・名無しさん
06/05/13 17:06:54 +mLg2LIL
>>501
じゃあ君はデフレバカだね

ケインズ政策やるくらいならデフレ継続の方がましと

長谷川慶太郎並に売国奴だな

507:文責・名無しさん
06/05/13 20:23:14 NIaOfACJ
泥酔もな
デフレを甘くみすぎ


508:文責・名無しさん
06/05/14 13:02:33 npuZJ4hi
航空会社:
実際にはサービスが利益に与える影響は微々たるもので、機材と
燃料をいかに安く調達するかに尽きるのでは、ないですかね。

リースと自社保有の組み合わせとか、燃料の先物買いとか為替
リスクのヘッジとか。

サービスを良くしろという主張は、新聞の読者である乗客の胸に
響きやすいし、また無駄なサービスを省いてもっと安くしろという
主張も敏感に響くものですが、船会社も航空会社も中長期的な
経済の流れを読んでいくことが、会社の死命を決するのでは、
ないでしょうか。


509:文責・名無しさん
06/05/14 15:57:28 t1D54+uy
航空ビジネスって日銭が死命を決するものだから、旅客数の激変ってものすごく効くんだってさ。
だから中国に経済的に嫌がらせするんだったら、日本人が中国の航空会社をボイコットするのが最も効果的なん
だって。こういう航空会社の幹部は共産党のお偉いさんたちの係累ばかりで政治的な影響力が大きいわりに
無関係な第三者からみれば、たかが旅客機の使用を控えているだけじゃん、と見られてボイコットして
も手緩くやってるように見えるから。にも関らず、航空会社は大打撃を受けるらしい。


510:文責・名無しさん
06/05/14 19:50:39 k7WK7HOW
>>509
> 航空ビジネスって日銭が死命を決するものだから、旅客数の激変ってものすごく効くんだってさ。

もしその話が効くとしたら、航空の場合は「代替」があるからかね。
鉄道なんかの場合だと完全に同地点を結んでる並行線なんてあんまりないから、
短期的には別路線を使えても長期的には戻ってこざるを得ない。
でも航空の場合は主要空港間は複数の航空会社が飛ばしてるから・・・・

で、実際のところそういう「競合他社のある路線」の比率はどれぐらいなんじゃろかのう

511:anon
06/05/14 21:18:09 UB0JapGj
残念ながら、中国便の場合、日航もANAも共同運行便ばかりで
実際に運行させてるのは中国東方航空とか中国国際航空なんだよな。

512:文責・名無しさん
06/05/14 23:55:36 k7WK7HOW
>>511
結論:中国に行くな
以上。

513:文責・名無しさん
06/05/15 00:54:38 gqWNyaol
虎穴に入らずんば虎児を得ず、だぞ。

514:文責・名無しさん
06/05/15 04:53:49 WjkN2ICP
>>513 ありゃ虎穴か?汚穴の間違いじゃ?

515:文責・名無しさん
06/05/15 05:01:59 P7BrTK5m
>>506
勝手に脳内妄想して勝手に反論するからバカだってんだよ。

ケインズ政策の実行にかかるコストについて
ロクに検討も出来ないで単純思考をするから困るんだよな。
しかも、経済を量的にとらえようとしすぎていて、その質的変化に目を配ることができん。

小泉の経済政策は完璧ではなかったかもしれないが、まずまず及第点だと思うがな。
一時期の「株価に一喜一憂せず」のときはちょっといくなかったが
しかし総合的に考えればあれも必要だったのかもしれんと思えるわ。

516:文責・名無しさん
06/05/15 06:29:48 liPqDep8
>>515
> しかも、経済を量的にとらえようとしすぎていて、その質的変化に目を配ることができん。

「経済を量的にとらえようとしすぎていて」・・・まあなんちゅうか近代経済学のそもそもの
発展動機が

     物理学に対するコンプレックス

だったという裏面史もありますからの

517:文責・名無しさん
06/05/15 10:12:56 Awd5+96o
>515
コストって?

518:文責・名無しさん
06/05/15 11:19:41 Yxpjy1Ml
質的変化ってのも謎だな
どうやって測るんだ?

519:文責・名無しさん
06/05/15 11:33:50 liPqDep8
>>517
> >515
> コストって?

ケインズの名言
「仕事がないなら、公共投資でピラミッドを作ればよい」
「炭鉱労働者が失業した? では、炭坑にポンド紙幣を埋めて、それを掘り出させればいい」
「財政支出は浪費的かつ消耗的であればあるほど景気対策としては好都合だ。どんどん無駄金を使うべきだ」

・・・・・・ま、本気で言ってたのかどうかは謎だ。

520:文責・名無しさん
06/05/15 12:28:47 o+QZLdrk
>>519
ケインズ政策の最たるものが、戦争ですな。

供給は生産財から消費財にシフトされるし、
労働人口を効率的に削減できるしね。

521:文責・名無しさん
06/05/15 13:45:32 liPqDep8
俺にいわせりゃ、需要で欲望がコントロールできると思ったのがケインズの間違げーよはっはっは

522:文責・名無しさん
06/05/15 14:45:34 wG5snsX+
 泥酔丼

>その彼が日本を見限ったことにこそ、日経は危機感を表明すべきじゃないのでしょうか。

 村社会ですから、邪魔者が居なくなって清々したって感じじゃないですかね?
 マネーによって自分らの生活を根底から覆される事を望んでないですよ。
 向上することは望んでも。
 で、その「向上すること」の内実は、
>昭栄にしても東京スタイルにしても、むしろ企業価値を高めています。
・・・だけでは分からんでしょ。
 どう高まったの? 庶民感覚的に、どう把握できるの?
 そこが分からなければ、価値が高まったと言っても意味が無い。

 分からない要素が多すぎるから、叩いたり煽ったりする分に好都合なんでしょうね。きっと。

523:文責・名無しさん
06/05/15 21:37:45 w8ltFX8d
泥酔氏が、日経記事にあるガソリン価格高騰に言及しないのは
なぜなんだろうか。有権者の大多数を占める一般庶民にとって
非常に身近な問題なのに。
ブッシュ政権がイラン敵視政策をやめればすぐに価格は下がる
訳です。それをしないのは、特定の支持者への配慮があるから
でしょう。
いや私的な問題のために世界規模の緊張を強いる、最悪の政権
ですよ。

524:文責・名無しさん
06/05/15 21:49:46 liPqDep8
>>523
> 泥酔氏が、日経記事にあるガソリン価格高騰に言及しないのは
> なぜなんだろうか。有権者の大多数を占める一般庶民にとって
> 非常に身近な問題なのに。
> ブッシュ政権がイラン敵視政策をやめればすぐに価格は下がる
> 訳です。それをしないのは、特定の支持者への配慮があるから

? アメリカのガソリン価格の事情はもう少し複雑ではなかったですか。

525:文責・名無しさん
06/05/15 23:14:06 o+QZLdrk
>>523
本気で云っている可能性もあるから、マジレス。

アメリカは、元々産油国。ハルノートは知ってるよね?。
アラスカやメキシコ湾に油田はあるわけだが、環境保護派が開発を妨げてる。
で、環境派の支持政党は民主党だから、ブッシュとしてはそこらへんの規制を
緩和すれば良いだけ。

526:文責・名無しさん
06/05/15 23:42:59 P7BrTK5m
>>521
実際、そういう側面はあると思いますよ。
経済現象というものも、つきつめていけば、
個人個人の動機やモチベーションが源泉なわけですから
心理面からの分析も必要でしょう。

527:文責・名無しさん
06/05/16 01:10:42 CkNJHCs1
そもそも原油高は需給の逼迫が原因ではないと思うのだが・・・・
ガソリン価格はまた別の問題も入ってくるし

528:文責・名無しさん
06/05/16 02:59:55 qvOoJGGk
あのなあ、現在の原油高の要因は、

[1] 石油産業が精油施設への投資をしてこなかったこと、
[2] 中国のエネルギー消費の増大、

が2大要因なの。こんなこと、新聞にだって載ってるぞ。

529:文責・名無しさん
06/05/16 07:04:37 MWhw/ToP
>>528
と思っている投資資金の流入では。

530:文責・名無しさん
06/05/16 07:24:57 fIXIAD1+
>>515たった30レスもいかないうちにまた同じ話の蒸し返しか・・>>494
泥酔はノーコストによるデフレ脱却方法があるのを認めつつ
それにはくみしないってのはなんだろうね?

そんなに防衛費削りたいのかな?

531:文責・名無しさん
06/05/16 07:25:43 CkNJHCs1
わかっていない奴に限って声高にまくしたてるの法則

532:文責・名無しさん
06/05/16 12:39:03 VRavxfRC
↑そうそう 
よく恥ずかしげもなく証明されてもいない自説を披露できるよな

533:文責・名無しさん
06/05/16 12:49:20 J0iy9WZc
供給が実需に追いついていないと言いたいわけだね。
泥酔の見方とは正反対だな。

534:文責・名無しさん
06/05/16 18:28:31 VRavxfRC
>>530
泥酔は病気になっても薬使わないんだよ



535:文責・名無しさん
06/05/16 19:59:45 wwnAsVOi
馬鹿の入れ食い状態だな。

536:ようちゃん
06/05/17 03:53:36 ArqjluV0
URLリンク(blog.goo.ne.jp)(
株式と展望)さんを読むと村上ファンドの逃避の実態は闇資金が流入してた事実を
隠すためと言うのが真相だと思います。海外からの政治献金受け容れ緩和など株市場の
不透明な民間活力からの自由な経済運営の落とし穴を埋めないと健全では無いし、
泥酔さんの書いた村上逃避記事は間違ってると思えます。

537:文責・名無しさん
06/05/17 18:18:54 XQwH+Juv
泥酔にしろ取り巻きにしろ
経済学を否定するだけならまだしも
なぜ立証もされていない俺様経済学を恥ずかしげもなく披露できるのかね・・・

インフレ・デフレは貨幣現象に過ぎないbyフリードマン

泥酔が貨幣現象だけではないというならきちんとデータから証明してもらいたいな

発表して認められればノーベル賞は確実だぞ

538:文責・名無しさん
06/05/18 00:43:10 6g5HiwfT
>>537
たかがブログのエントリに
恥ずかしいだの恥ずかしくないだの言ってる君が自意識過剰なだけ

539:文責・名無しさん
06/05/18 08:39:43 v1YPxVyz
>>537
泥酔たんが間違ってるわけない!!
ノーベル賞獲得のため論文執筆中に決まってるだろ!!
>>538
たかが!?泥酔たんは毎日頑張って更新してるんだ!!
たかがと言うなら二度と来るな!!


540:文責・名無しさん
06/05/18 12:51:47 olmz5zfj
経済学徒っちゅうのは精緻な理論の構築が自己目的化してるからな。
箱庭作りに命かけるのはかまわんが、実世界が箱庭の通りに動かないと言ってファビョるのは痛いとしかいいようがない

541:文責・名無しさん
06/05/18 18:08:50 VeIPb+pY
↑はいはい抽象的すぎてわけわかめ
具体的にどの辺が箱庭なの?

こちとら「もっと簡単にデフレ脱却できる方法」を主張してるだけなんだけど

就任してから今までデフレって時点で小泉内閣の方策はダメダメって証明されてんじゃん

542:これについても返事して欲しい
06/05/18 18:21:58 VyK2cj2l
>>541

467 名前:423[sage] 投稿日:2006/05/05(金) 09:15:49 ID:2y7AU550
>>466
いや、大臣になったところでマスコミの論調が変わらないと無理ですね
マスコミが公務員削減や公共投資削減といったことを主張してますから

で、これが小泉内閣の方針と被るわけです。

▼ 471 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/05(金) 13:16:05 ID:kQWQxZKy
>>467
大臣になっても無理なことを小泉内閣に要求しても、やっぱり無理なんじゃないの?

543:泥酔論説委員 ◆cPNLwLxWRE
06/05/18 19:17:55 MWax0Oou
※米民主党
もともと保護貿易主義的な党ですから、日本と折り合うところは少ないと
思うのですがね。
共和党とのパイプ、こちらを重視した方が得策ではないかと。

※航空会社
収益構造については>508氏の見解に賛同します。(過去の日記でも同じ
主旨で書いたはずです)
一般的に平均搭乗率70%が採算ラインだと言われてますが、固定費が6
割を占めており、その多くが人件費です。
一方、残り4割の変動費の大半が燃料代なわけで、人件費と燃料をどう
工夫するかが収益構造に直接関わってくるという業界です。

※公共事業
90年代の財政出動による景気対策を総括すると、効果が無かったという
のは極論ですが、やはりカンフル剤以上でも以下でもなかったと思います。
財政に余裕がある時ならまだしも、赤字国債発行までして景気を刺激する
というのに対し、国民は将来の増税予測を立てますので却って民需が萎縮
するという逆効果作用で一連のデフレが説明できます。
もう一つ、あまり知られていませんが、公共事業の乗数効果は財政出動を
継続しなければ出てこないとされてますが、財政赤字が累積するとどうして
も政府の腰が引けて、1年目で打ち切ってしまうというのがこの10年でした。
つまり、景気悪化→財政出動→景気持ち直し→財政出動を繰り返したきた
わけですから、これまた国民が「この先どうなるだろう」と不安を抱く原因に
なったことは否めません。
そもそも財政によって景気を支えるという政策は先進国ではもう取られて
なく、日本も本来ならば金利政策によってバブル後を解決すべきだったの
ですね。

544:泥酔論説委員 ◆cPNLwLxWRE
06/05/18 22:43:04 MWax0Oou
あ、訂正です

景気悪化→財政出動→景気持ち直し→景気悪化→財政出動→



545:文責・名無しさん
06/05/18 23:18:22 olmz5zfj
>>544
> あ、訂正です
>
> 景気悪化→財政出動→景気持ち直し→景気悪化→財政出動→

景気悪化→財政出動→景気持ち直し→財政出動打ち切り→景気悪化→財政出動→

・・・・・でない?


546:文責・名無しさん
06/05/18 23:49:49 QgC0VDVe
>>543
>>494はどうした?借金にならん方法があるんじゃないのか?
まさか自分の意見を忘れたか?

>そもそも財政によって景気を支えるという政策は先進国ではもう取られて
なく、
日本以外はデフレじゃないんだから当たり前
0金利じゃねーし

>日本も本来ならば金利政策によってバブル後を解決すべきだったの
ですね。
あんときゃまだ金利下げる余地があったからな。そこは同意する。

そして今問うて居るのはデフレ脱却政策なわけだが




547:文責・名無しさん
06/05/19 00:22:37 lK+qiXf4
そもそも、貨幣現象って何のこと?

政府紙幣を発行してインフレが本当に起こるの?
政府紙幣を発行するから、インフレということにしようというだけでは無いの?



548:文責・名無しさん
06/05/19 00:56:45 q+2sNGqn
なんかいまさらだが
URLリンク(www3.diary.ne.jp)
この辺の意見には大幅に同意する。が・・・

泥酔はどうもこの当時は勘違いしてるみたいだな。
金刷ってるだけじゃ駄目で、「使う」ことが必要なんだよな。
金なんて流通しなければただの紙切れなんだから。
まあこの辺勘違いしてる学者も多いけどな

>>547
金の流通を進めればインフレになる。
逆に金の流通を絞ればデフレになる。ってこと。

インフレ・デフレは貨幣価値の上下でしかないよってことだ


549:文責・名無しさん
06/05/19 16:46:35 EMkgOXJT
>>547
造幣局が1000兆円金貨製造し、それを日銀金庫に大切にしまうと、その時インフレが起きるであろうと予言だか伝説だかの一説にあるそうデス。


550:文責・名無しさん
06/05/19 18:14:17 wYPQugUM
人類が今日まで7000年かけて掘り出した金は全部で10万トン程度だと推測されています。
URLリンク(www.horikin.co.jp)

本日の金価格は2570円/g程度です
URLリンク(www.mmc.co.jp)

したがって、人類が今日まで7000年かけて掘り出した金の総量の時価はざっと

257兆円

です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1000兆円への道は遠い。


551:文責・名無しさん
06/05/19 19:17:00 HVRgWdLn
ここにはマスコミに騙されてるひとが沢山いますね

552:文責・名無しさん
06/05/19 23:10:04 wYPQugUM
イヤー今回は泥酔さんの意外な一面を見た思いです。てっきりビジネスプランの話でもするのかと思っていたら、映画理論と来ましたか。

僕は昔、小説に関してそんな研究モドキをしていたことがありました。プロのエンタメ作家の作品をシーンに分解して、ひとつひとつのシーンが全体の中で果たす役割を考察していったわけです。
これをすると一見無造作に書いているような作品がいかに緻密に組み上げられているかということに気がついて面白かったですね。結局自分は作家にはなれませんでしたが(笑)

ところで、研究は単純なもののほうがやりやすいですし、もし映像表現の基礎研究をするのであれば、マンガもその研究対象になってしかるべきなんじゃないかと思いました。
かつて手塚治虫はマンガに映画的手法を取り入れましたが、今や逆にマンガの構成のほうが映画を凌いでいるケースもあるように思うのです。

553:文責・名無しさん
06/05/19 23:33:21 gYCyxk2Z
エモーションがモエーションに見えた。
萌えーしょんって新語かと思ったよ。

554:文責・名無しさん
06/05/19 23:41:00 fAflv/Gp
思いっきり同意できません。

「映画理論の研究」「基礎研究という部門」

こんなことやっても邦画が振興できるとは思いません。逆に百害あって一理なし。
評論家は育つかも知れませんが「映画監督」はこんな学校作っても育ちません。
現在ある映像学校も金儲けのためだけです。意味ありません。
映像学校出身の映像業界人なんてほとんどいません。

> 黒澤明監督にしてもサイレント映画を実によく研究していました

こんなのはウソです。
いや、研究はしていたのかも知れませんが要はパクリ元を探していただけです。
研究とパクりは同義語です。
「パクる」なのか「模倣」なのか「インスパイヤ」なのか、それは作り手の良心と
才能によります。黒澤監督は天才だったから同じことをやっていても「パクリ」じゃなくて
「研究」になったのでしょう。

邦画を振興したかったら、学校なんかよりとにかく作り手を増やすこと以外にありません。
黒澤監督が「七人の侍」を撮ったときはゴミみたいな映画が腐るほど作られていた時代です。
掃いて捨てるほどの大量の映画が作られていたから宝石のようが映画もできるのです。
現在のハリウッドがその状態です。

555:文責・名無しさん
06/05/20 01:49:21 oLfv44Xa
>>554
ハリウッドの映画は、みんな同じ構造をもってるし、シーンの時間配分も同じ。
マーケティング調査に基づいてかっちり作られてる。

いまのハリウッド映画産業では、監督はただの撮影現場の監督。
フィルムを切り貼りする権利も無ければ、シナリオに口を出す権利も無い。




556:文責・名無しさん
06/05/20 02:03:53 eAOr4D2C
邦画の衰退は自治体及び国の撮影協力の無さだと思うんですけどね。
最近は改善してきておりますが。

557:文責・名無しさん
06/05/20 02:13:06 hMekOZ/9
ハリウッドの映画はつまらない。
あんな発展途上国をターゲットにした映画と比較されても困る。

558:文責・名無しさん
06/05/20 08:17:46 6Ya3p8ny
>>555
> いまのハリウッド映画産業では、監督はただの撮影現場の監督。
> フィルムを切り貼りする権利も無ければ、シナリオに口を出す権利も無い。

あなたは映画作りってのを分かってませんね。
「ただの」撮影現場の監督ってw

ハリウッドでは「専門職」って考え方が先鋭化していて、それぞれのパートが
誇りを持ってプロフェッショナルの仕事をしているのです。
口を出せないのは当たり前。
例えば撮影部の人間が照明機材に触ったら殺されますよ。
逆に照明部の人間が撮影機材触ったら殺されるし。

559:文責・名無しさん
06/05/20 08:51:09 YO7iKIYV
>>558
なんか日本の役所みたいだな

560:文責・名無しさん
06/05/20 09:11:55 Vh2D2d3y
>>558
> >>555
> 例えば撮影部の人間が照明機材に触ったら殺されますよ。
> 逆に照明部の人間が撮影機材触ったら殺されるし。

たとえが良くないような気がしますが。

561:文責・名無しさん
06/05/20 10:04:27 6Ya3p8ny
>>560
ごめん。「専門職」ってことを言いたかっただけで。
日本でもある程度は専門分野で区分けされてるよ。
ただハリウッド映画だと300人~500人の撮影が当たり前だけど、
邦画だとせいぜい30人~50人だから、協力しあって仕事するけどね。

ハワイでの映画撮影に参加したことがあるんですが、向こうのスタッフが
「日本の撮影隊はみんなで一緒にやるところがいいよね~。
アメリカだとそれぞれのパートの自分の役割しか絶対にしないからね」
って言ってた。
ヘタに手伝ったりして機材壊したりしたら大変なことになるから
自分の担当の機材以外は絶対に触らないんだって。
アメリカらしいといえばアメリカらしいし逆に『プロだよな~』と感心もした。

>>559
ハリウッドの専門職の区分けはすごいよ。照明部でも、ライト担当の人とグリップ担当の人で
分かれているし、撮影部でもレール専門の人とかレンズの人とかさらに細分化されてる。



562:文責・名無しさん
06/05/20 10:48:17 oLfv44Xa
>>561
>ごめん。「専門職」ってことを言いたかっただけで。

現場監督も専門職ですが何か?



563:文責・名無しさん
06/05/20 11:34:01 y6TYwQkC
なんでこう極端なシトばっか集まるの?ここw

564:文責・名無しさん
06/05/20 11:45:55 o14qG7OE
>>563
極端な奴ばかりが書きこんでるだけだろ.
極端な奴だから書き込んでるのかも知れんが.

 適当に頭でフィルタかけて読め.


565:文責・名無しさん
06/05/20 15:59:07 Vh2D2d3y
>>561
> >>560
それは異なる種類の問題をごっちゃにしてそうだな。
人数の差は予算の差、って面があるんじゃないのというのが1つ。
日本のほうは少ないから1人でなんでもやらなきゃならんのは必然。
まあもちろん向こうは伝統的に職業別に組合が分かれてるから、他の職種に
手を出さないという組織文化的な理由もあるのは確か。
日本の場合それがないから、人数が増えても柔軟に「みんなでやる」で
対応してしまいそうではある。
で、どちらのシステムにしても一長一短あると思うし。
専門化がアマイとどうしてもプロが育たない面がある。
逆に専門化しすぎるとコストやスピードの点で問題が出てくることが多い。
それは映画に限らず日本企業が海外進出するときにいつも直面した問題では。

ようするになにかってーと、向こうさんのスタイルを「専門職プロフェッショナリズム」
と手放しに賞賛するわけにはいかんでしょ、と。
職業別組合という社会習慣の負の遺産という面もあるわけですから。

566:文責・名無しさん
06/05/21 01:47:12 9lPqLQR7
デフレ脱却を自己目的化してしまうバカどもが多いな、しかし。

567:文責・名無しさん
06/05/21 11:07:08 FeZoTHuX
邦画はスタッフのギャラ安すぎ。テレビも安いけど映画はサイアク。
しかも映画がヒットしてもギャラは変わらないけどコケたら踏み倒されるし。
あんなんじゃ誰も映画やらないよ。才能は集まらないしハリウッドに勝てるわけない。
学校がどうの研究がどうの以前の問題。



568:文責・名無しさん
06/05/21 12:37:58 6Ayye2hp
>>567
その割には事務所の強い俳優さんはいいよね

日本の映画やテレビが学芸会になってしまったのも
テレビ・映画会社と事務所の癒着のせいだと俺は思ってる



569:文責・名無しさん
06/05/21 14:45:17 /u6iju+T
アメリカの映画はスポンサーをとても大切にしなければならない。
スポンサーの意向は大切にして大切。
アメリカの映画監督はヒットすると凄いお金が入る仕組み。
売れれば売れただけ懐に金塊が鰻の様に入ってくる。
失敗してももともとスポンサーのお金なので痛くない。
でも、次回作るときはスポンサー集まるか微妙だということはある。
アメリカ映画では途中で歌とか踊りみたいなミュージックを入れないと駄目だしされる。


570:文責・名無しさん
06/05/22 00:13:42 eoTorGB4
ためになるブログですね。
さっそくブックマークしました。

571:文責・名無しさん
06/05/22 08:56:45 56uUVpv+
>邦画はスタッフのギャラ安すぎ。

最近政府がリキ入れているらしいアニメも悲惨だと昔からよく聞くね。
それでもアニメーターや声優希望の若者が耐えない人気産業らしいが。

572:文責・名無しさん
06/05/22 18:46:11 5/Kh2ou+
>571
単館じゃなくてロードショーされるような結構有名な映画を撮ってる
撮影監督(=カメラマン)でも年収300万円くらいって言ってたよ。

573:文責・名無しさん
06/05/22 21:48:07 iVAzXxRK
 売れっ子アニメーターになると年収3000万くらい逝くけどね。
 基本的に富が少ないだけに、偏在が激しいですよ。アニメ業界は。

>それでもアニメーターや声優希望の若者が耐えない人気産業らしいが。

 若者は上っ面か一番いい面しか見ませんからねぇ。
 年収3000万クラスの売れっ子ひとりの周辺に年収300万程度のおトモダチが10人くらい居て、その周辺に年収50~100万程度のお手伝いが数十人居て、その周辺にほぼ無収入のオタクが無数に居て、その周辺に夢見るガキがいると。
 そういう世界でしょ。

574:文責・名無しさん
06/05/23 20:19:14 /IE6vEWF
何だかんだいって、最近のアニメラッシュで
だいぶ潤ってきてるみたいだけどね>アニメ制作会社

アニメと違って、邦画は今後よくなりそうな
気配がほとんどしないのが切ない。

575:文責・名無しさん
06/05/23 22:22:17 uZFZzLqD
>>574
正直、邦画業界は、監督と配給会社とのすれ違いが問題でないかな。

576:泥酔論説委員 ◆cPNLwLxWRE
06/05/24 21:03:28 HyutY9vj
あ、>>545氏のとおりです。スマソ

※デフレ
一口にデフレと言っても様々な要因があるわけです。(インフレと同じように)
表出する現象としては貨幣価値の下落なのですが、だからと言ってこれが
全ての原因ではないということです。
リフレ論の欠陥は、現象を原因だと見なして、じゃあその現象を解消すれば
インフレに転じるだろうという「手段」を「目的」としちゃうところですね。
財政出動やゼロ金利政策を尽くしても、なぜ消費に向わなかったのか、この
意味をよく考えるべきだと思うのです。

※映画
なかなか興味深いご議論、ありがとうございますm(__)m
理論研究と言っても、映画論とビジネス論の二つに大別されます。
日記の主旨は前者のことで、そもそも今の邦画は面白いのか?というところ
が出発点です。
昭和35年のピーク時(黒澤作品だと『悪い奴ほどよく眠る』)は、邦画が約8割、
洋画が2割という割合です。
確かにこの当時の邦画を今観ても、掛け値なしに面白いわけですね。
時代はプログラムピクチャ全盛期ですから、ご指摘のとおり量産体制が傑作を
支えていたという背景です。
しかし、テレビ時代を迎えて邦画だけでなくハリウッドも過去のような体制は
維持できなかったし、これからもそうでしょう。
現代の邦画監督は凡庸なバッターじゃダメなんです。
打席に立てば常にヒットかホームランを求められている、そういう状況なんですね。
>>552氏がかつて研究したように映画にもエッセンスがあるんじゃないのか。
韓国映画の輸出が上手くいってるのは、ハリウッドの徹底研究だと言われてます。
無手勝流な個人の才能だけに頼るのでなく、体系的な理論研究こそ現状を
ブレークスルーするのではないかと確信してるのですが。

577:文責・名無しさん
06/05/24 21:51:58 jxS9tTEP
>>泥酔さん

その意味ではフジテレビがかなり上手くやってるんじゃないですかね。

テレビでつちかった「視聴率を取るドラマ作り」をそのまま映画に持ち込んで、
平均点以上の映画を連発しているわけですから。
フジテレビの映画には監督の個性とか演出家のコダワリとか、オナニー的要素が
あんまりないし。

サイコのあの有名なシャワーシーンを、お手軽ハンディカムで自分で撮って、
全く同じカット割りで再現したら、絵はチープだけどやっぱ怖かった、
っていう研究は昔読んだことあるな。アニメーターは今みたいにパソコンがない頃
アニメをビデオに撮ってテレビ画面で1コマづつトレースして練習したって聞いたことあるし。

そういうことを体系的に教える学問分野を作るってことですね。
日本だとロクでもない専門学校が金儲けでやってるだけでいいかげんなことしか教えないからな。

578:文責・名無しさん
06/05/24 22:11:50 0OHvlZcT
>日本だとロクでもない専門学校が金儲けでやってるだけでいいかげんなことしか教えないからな。

そのろくでもない専門学校が排除勧告喰らってますよ

579:文責・名無しさん
06/05/25 00:41:20 Sf9fxAtf
先日、上司と酒を飲み、酔った勢いで、泥酔氏の文意をパクって話してみたところ、いたく感銘されました。
姉歯と小島に関する世間の受け取られ方の話でしたが、「お前はなかなか鋭い感性をしている。今度できるプロジェクトに入ってみないか」と言われました。
相手も酔った勢いかもしれません。

580:文責・名無しさん
06/05/25 19:15:04 bSr5PA36
>>576
原因追究してる間に税収は減るんだが

泥酔は防衛費削減したくてしかたがないらしいな

581:文責・名無しさん
06/05/25 22:02:08 LYqHoXBh
>>天然ガスの採掘現場からパイプラインで輸送するのに比べ、液化と輸送に
手間がかかる分だけコスト高になるのは誰でも理解できるところです。

コスト高になるのなら誰もやらないでしょ。
インドネシアからパイプラインで輸送するのはコスト的に不可能だから、
液化してタンカーで運ぶんだと思います。

中国にこれ以上石炭を燃やされてはたまらん。これは日本人の総意でしょう。
10億人を超える人間がこぞって中流化して、まあ日本人並の暮らしを
するのなら、石炭じゃなしにLNGを使ってほしいものです。
石炭発電を減らして、LNGの電気を使うというのなら、歓迎すべきです。

>>逆に、もしも中国のLNG輸入量がそれほど伸びるならば、東シナ海でやってい
るあのガス田ってのは一体何なんでしょうか。

別に矛盾しません。それだけLNGの輸入・開発に真剣だということでしょう。

582:文責・名無しさん
06/05/26 00:07:53 RJPIEU4j
>>581
これを読み落としているとオモワレ・・・

>エネルギーというのは、結局のところ市場原理が支配する世界なんですね。



583:文責・名無しさん
06/05/26 00:17:00 CFCea0tB
うーむ。エネルギーはとにかくルールと現実が複雑なのです。

[1]LNGの価格は契約でその時の原油価格と完全にリンクして動く(のが殆ど)。
[2]パイプラインはそんなに安くない。あれを動かしつづけるには、かなりのメンテナンス
コストがかかります。日常的に。最近は、さらにテロの標的になるというリスクまで。
[3]LNGは船と冷却(液化)と積み出しと荷下しの施設にすごく金がかかるので、それらの稼働率
を上げたい。日本が一生懸命に整備してあげた施設を使って中国向けの輸出がなされているん
だよな。


つうわけで、直感的に「市場原理」からこうなる筈だ、というのがなかなか通用しにくいです。

584:文責・名無しさん
06/05/26 00:45:38 XWERQ406
市場原理というか投機だな。
まぁ投機も市場原理の一部ではあるけど。

585:文責・名無しさん
06/05/26 00:47:08 Ul0l0u21
パイプラインだと、奴ら穴開けて盗むでしょ。
そんな画像を過去に見た覚えがある。

586:文責・名無しさん
06/05/26 05:28:23 3LjSk87c
 東シナ海の件は資源が取れればそれでよし、領土領海が取れればそれでよし、駄目ならいちゃもんつけのネタにすればよし、でいずれにも転びやすいように配慮してるだけでそ。
 どう転ぶかは知りませんが。

587:文責・名無しさん
06/05/26 14:23:03 6hQ23cWz
>>エネルギーというのは、結局のところ市場原理が支配する世界なんですね。

これがダウトだね。
日本の発電は市場原理によって、今の構成になったのか。
違うと思うが。

588:文責・名無しさん
06/05/26 14:52:51 87/DMEt3
>>587
へ?じゃなんで電力会社は値下げできるの?

589:文責・名無しさん
06/05/26 21:34:55 okqlruqA
>>587
発電機や用地の値段は市場原理で決まるから、それを利用する発電産業も市場原理によって
形作られてしまうのじゃ。

590:文責・名無しさん
06/05/26 22:43:33 txckXuHg
>>581
>10億人を超える人間がこぞって中流化して、まあ日本人並の暮らしを
>するのなら、石炭じゃなしにLNGを使ってほしいものです。
LNGの埋蔵量からして不可能ですよ。
ていうか、中国を養えるほどの資源なんてないです。

591:文責・名無しさん
06/05/27 01:29:38 Vk1sVK2w
>>590
> >>581
> >10億人を超える人間がこぞって中流化して、まあ日本人並の暮らしを
> >するのなら、石炭じゃなしにLNGを使ってほしいものです。
> LNGの埋蔵量からして不可能ですよ。
> ていうか、中国を養えるほどの資源なんてないです。

LNGの埋蔵量って、いつ探査したの。

592:文責・名無しさん
06/05/27 13:32:34 gk0B9KEh
先進国がグローバル経済とかで後進国へ進出する

後進国が発展途上国に生まれ変わる

トイレットペーパーや紙を使い出す 石油やガスも使い出す

価格高騰 資源減少

先進国('A`)アゥチ

い、いかん!負の連鎖だ!デフレスパイラルとかマイナススパイラルとかいうやつだ!!
特に中国やインドの人口の多いところを発展させてはならぬ!!
先進国のエゴだろうとなんだろうと禍根は芽のうちに潰さなければ!!

593:文責・名無しさん
06/05/27 21:19:10 XIiKrylC
>>591
調査が完了したガス田の埋蔵量からの推定値。
地球のガス産出可能とされる地域のほとんどで調査済み。

今後未知の大ガス田が発見される可能性は少ないといわれている。


594:文責・名無しさん
06/05/27 22:25:03 al4S0fOe
決算書に書いたら粉飾。
プレスリリースだけなら風説。
株式の売却益を売上につけてはいけない。
架空取り引きを使って買収先企業の資金を吸い上げてはいけない。
などなど。
関わった幹部が罪を認めているんですから、理解できないのは
単に頭が悪いか、脳の老化が進んだだけなのでは。
俺が基準だ、俺に分からないことなどないと言わんばかりの
えらそうな態度を反省して無知でおろかな人間だと
認めるのが先決ではないでしょうか。


595:文責・名無しさん
06/05/27 22:29:41 3xbNnCq+
>>594は検察の冒頭陳述からもかなり乖離がありますな。
妄想ですか?

596:文責・名無しさん
06/05/27 22:38:44 LiS9Dx2A
>>594
その前に、あなたがメディアリテラシーを高めるのが先決だと思いますよ。

597:文責・名無しさん
06/05/27 22:44:19 u9WySQW9
>>593
> >>591
> 調査が完了したガス田の埋蔵量からの推定値。
> 地球のガス産出可能とされる地域のほとんどで調査済み。
>
> 今後未知の大ガス田が発見される可能性は少ないといわれている。

それとまったく逆の見解を、石井彰・藤和彦両氏は示しているのだが・・・・

世界を動かす石油戦略
URLリンク(www.amazon.co.jp)



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch