みんながマスコミ不信になったきっかけ2at MASS
みんながマスコミ不信になったきっかけ2 - 暇つぶし2ch140:文責・名無しさん
05/12/17 09:21:52 5To5LRpK
日本のマスゴミこそ反日勢力の中枢のような気がしてきたw

中国も韓国も北朝鮮も、マスゴミにとって日本を破滅させる為の道具に過ぎない。
そもそも奴等が今みたいな狂った反日に走ったのも、日本のマスゴミが焚きつけた上に余計な入り知恵しまくった結果だろ?
慰安婦なんてマスゴミが騒ぎ出したのがそもそもの発端みたいだし。

朝日も戦前は愛国だなんだといって、敗戦後は反日で、って言われてるけど、
そもそもの朝日の存在理由が日本の壊滅であったなら、この二つの立場は全然矛盾しない。

戦前は勝ち目のない戦争に駆り立てて日本を滅ぼそうとして愛国を叫んでいたと思えば辻褄が合うし
戦後の方は説明するまでも無く一目瞭然だし。

日本のマスゴミ、こいつらこそが日本国最大にして最強最悪の敵と言ってしまっても良いんじゃないか?


と思う漏れの思考回路はどこかショートしてるかも知れん。

141:文責・名無しさん
05/12/17 09:46:16 b+CiUzwc
>>140
たぶん雨のウヨも同じ考えを自国のマスコミに持ってるだろうよw

ベトナムで反戦、イラクでも反戦

142:文責・名無しさん
05/12/17 11:46:33 wz3D6OHm
>>137
やはり民放はサラ金会社問題のニュースはきれいにスルーしてるようだな。
3年ぐらい前から新聞記事とテレビの報道を調べてるけど
新聞にのってるニュースでもテレビはやらない。
NHKはたまにやるんで民放の姿勢がこれまたはっきりする。



143:文責・名無しさん
05/12/17 12:26:35 Rut2hoaY
>>141

>>140
> 朝日も戦前は愛国だなんだといって

の部分はスルーか?
あいかわらず反論しやすいところばかりにレスしてるな、おまえは。


144:文責・名無しさん
05/12/17 13:17:45 /gDIVMnM
国の資産売却論は怪しい。
国の資産売却は、
その場しのぎの対応で、
選択肢の一つに過ぎない。

普通、問題が起きたときに解決する方法は
原因を特定して、その対策を決める。
本質的、長期的な解決策にならないことを
声を大にして言うべきではない。
一方、問題が起きたことを利用して
都合の良いルール変更のネタに使うことがある。

ある種の発言は連続的にその傾向がある。
資産売却では解決しない。
特に安価で外国に売却することは許されない。

貨幣価値は変動するので、
何かと交換する時期がポイントになる。

ざっと見た感じでは、
世界的な金余りで、ドルなどが暴落する前に、
ドルなどと何かと変換できる環境作りが世界中で行われている。
2極化の今が資産売却の時期にふさわしいか考え、
公共を考えたほうが良さそうだ。

株式市場でも投資家保護の名のもと、
企業へのリスク移転が行われるとともに、
交換しやすい環境作りがおこなわれている。

このタイミングをミスすると国家的、大損害だ。
上げたり、下げたりするのが仕事だからだ。
国家間の緊張も意図的に作られてる感がとても強い。

145:qq
05/12/20 12:30:50 Klo6jZmQ
マスコミ、特に民放テレビは、企業スポンサーの太鼓持ちである。
たとえば―
生命保険会社が、死に直面して冷静な判断がおぼつかないであろう遺族に、
保険金の支払いを拒んできた事実を知りながら、
なぜもっと厳しく糾弾しないのか?
損害保険会社が、阪神淡路の震災で、目の前で家が燃えていった人達に対し、
火災保険の支払いを拒み二重の苦痛を味わわせた事実を、
なぜもっと厳しく糾弾しないのか?
アスベスト問題にしても、企業の寄せ集めであろうアスベスト協会は
危険性よりも企業のもうけを優先し、アスベストの使用を強行した。
なぜこれらの企業の責任をさかのぼって糾弾しないのか?

それはもちろん、自分たちのスポンサー様だからである。
スポンサー様に都合の悪いことを報道すれば、
ニュース番組からの提供を降りられてしまうからである。
だから国や政府を「悪者」に仕立て上げ、国民の目を、
スポンサー企業への批判から、そむけるのである。
それは中国が国民の不満をかわすために、反日報道をする手法と
まったく同じで、そのあさましさはハイエナ以下である。
また、国を悪者にして、国民の怒りを煽れば、自分たちメディアに
対する批判をも、かわす効果がある。
われわれは、このようなメディアに対して「なぜ報道しないのか」という、
声も挙げていかなければならないと思う。

146:文責・名無しさん
05/12/20 12:47:29 jlKG35f7
まあやっぱり、朝日新聞のサンゴ事件だなあ・・・
あれはすげえ腹が立った。
朝日だけじゃなくて新聞メディア全体に不信感を持った。
おかげで「報道をまず疑え」という姿勢は身についたが。

147:文責・名無しさん
05/12/20 12:51:44 gPxmyZVt
ちょっと気にくわないと喉に電流ながして
息をつまらせれば言うことを聞くと思ってるところ
 
そんなものとっくの昔に おみとおし だよ

148:文責・名無しさん
05/12/20 13:11:25 tn/vR4dL
最も強大で力の強い権力者だと知ったから


149:文責・名無しさん
05/12/20 13:27:45 7ezLgyrH
>>146
戦前・戦中は「撃ちてしやまん」「一億総火の玉」とスローガン掲げていた朝日ですよ。
それが戦後になれば一変して左傾化していったこのていたらく・・・。
幾ら世の中の価値観が180度変わったとは言え、ここまでの変節漢ぶりは他にないほどですよ。
ですから、私の家庭では、週刊誌やグラフ雑誌を含めて朝日は取っておりません。


150:文責・名無しさん
05/12/20 13:58:54 fXfljFHp
俺の友人がある発砲事件の目撃者でマスゴミの
取材を受けたんだが、本当に夜中でも平気で
家に取材にやってきて、応対するまでドアを叩き
続けてたと言ってマジで怒ってた。


151:文責・名無しさん
05/12/20 14:04:39 2Wp9tVB8
これなんか朝鮮人の犬喰いについてはっきり言わないと訳がわからん。
結局は日本で起こった動物虐待事件になってしまっている罠。
URLリンク(hwabyung001.hp.infoseek.co.jp)

152:文責・名無しさん
05/12/20 14:06:09 A4ujvg8c
>>149
左傾化というか、戦争責任を追及されたくないから左に転向しただけだろ。
とりあえず政府の責任にして愚民を煽りまくってれば
自分たちの責任ではなくなると思ってる。
あげくのはてに天皇陛下にまで責任をなすりつけようとするしな。
最近のアサピーってなんでも政府の責任にしてるけどまさか真に受けてる奴いないだろうな?


153:文責・名無しさん
05/12/20 14:07:26 4WGoNQyc
今日のテレビ番組見て気がついた。
韓国や還流がらみの番組が完全にない。
黄ウソツク教授の世界的な捏造論文事件のせいか。

154:文責・名無しさん
05/12/20 14:09:09 EV3M8uKr
>>298
ただ単に、ブッシュから自民党と民主の一部は へそくりを みんな大量に貰ったので
 
それがばれると困るのだ
 
いちおう増税して、それに金をまぎれこませる


155:文責・名無しさん
05/12/25 05:43:37 nWLKC2zd
フジテレビの全日本フィギュアスケート。
演技を目前にした選手から数メートルの位置で、その選手の事をコメントする
女子アナ。
選手の緊張が高まり、集中力を高めているその時に何と無神経な。
しかも、安藤美姫の時は、最近結果が出ていない旨の集中を削ぐようなコメント。
本人の耳にも当然届いているはず。
このテレビ関係者達は、競技スポーツを全く理解していない、理解しようとも
していない人種だと強く感じた。
テレビ局は主役ではない。あくまで選手が主役であって、テレビ局は従だ!
お前らは何様なんだ。思い上がるな!

156:文責・名無しさん
05/12/25 08:34:07 olMjwVFT
姉歯のときもそうだけど、取材対象に群がるやつらをみていつもおもう。こいつらのやってることは情報の強奪!あいつら強盗と一緒。

157:文責・名無しさん
05/12/26 00:19:05 BrWHb+h0
とある成果についてインタビューを申し込まれ、
それなら質問をまとめて下さいと返し、
質問が送られてきたので答弁を作成、先方と打ち合わせして
いざインタビューが始まると…

全く質問にない、しかも内容ではなく根本的な事を質問された。
「あなたはこれで、こんな悪影響が出ると考えたことありますか?」的なこと。しかもその質問は完全に的外れ。
ハァ?と驚くと「答えられないんですか?」と追撃。
渋々シナリオなしで何とか答えたら、それでインタビュー終了。

その日のニュースを見ると、俺が狼狽する映像が。
しかも、たどたどしくも答えた部分はカットされ、成果が疑問視されていた。
怒って抗議したら「上に伝えておきます」で終了。
はじめから俺の説明なんて聞く気なかったんだ。
ああいう質問された時は「打ち合わせと違うじゃないか」と言って収録中止させりゃ良かったんだな。
カメラ慣れしていない一般人をいたぶりやがって。
ま、いい勉強になったよ。犬○Kさん。

158:文責・名無しさん
05/12/26 13:06:20 goHFtPCA
>>157
NHKのゲーム悪影響論を誘導するアンケートか

> TVゲーム長いほど暴力肯定

> テレビゲームを長時間する中学生は将来に不安を感じ、暴力を肯定する傾向が強いことが
> 専門家が行った調査でわかりました。この調査は、女子少年院で法務教官を
> 務めていた魚住絹代さんが東京と大阪、長崎の中学生2000人余りを対象に行ったものです。
> 12/18 16:52
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

> それによりますと、1日にテレビゲームをする時間は、▽1時間以内が42%、
> ▽およそ2時間が14%、▽およそ3時間が5%、▽4時間以上が4%で、
> ▽まったくしないと答えた生徒は35%でした。この結果を基に、生徒たちの意識を探ったところ、
> 「将来に希望より不安を感じる」と答えた生徒はテレビゲームをする時間が
> 1時間以内では10%でしたが、およそ3時間では21%、4時間以上では27%に増えました。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

NHKはヲタに優しい、と言われてたのに最近変節気味やぞorz どうしたことか。。

159:文責・名無しさん
05/12/26 13:21:20 XCCK5Wda
人権条例問題スルーだな。

160:文責・名無しさん
05/12/26 13:30:21 SHxRCfpb
昔はマスコミも、サラ金の高金利により破産する人が続出している問題を
報道していたんだけどな。

それなのにその後、徐々にサラ金のCMが増えていった事に違和感を覚えた。
今ではすっかりサラ金の問題はスルー。

正義の味方のふりをしているが、結局は利益を追求する只の一企業にすぎない。


161:文責・名無しさん
05/12/26 14:24:00 MhJfe2W1
●注目を集めるトリノ冬季五輪のフィギュアスケート日本代表に25日夜、
男子は高橋大輔選手(19)、女子は安藤美姫(18)、荒川静香(23)、村主
章枝(すぐり・ふみえ)(24)の3選手が決まり、巨大な五輪ビジネスが一段
と盛り上がる可能性が出てきた。
 「最高のクリスマスプレゼント!」。
五輪代表選考をかたずをのんで 見守っていた、日本オリンピック委員会(JOC)に
協賛するあるスポンサー企業の担当者は、思わずこう叫んだ。
●実は女子3選手は、JOCが今年から導入した新制度「シンボルアスリート」
の契約を結んでおり、もくろみ通りに三人とも代表に選ばれたためだ。
 「シンボルアスリート」は、JOCが選手の肖像権を管理し、スポンサー
企業のCMに優先的に出演させる制度。
 これまでJOCは、加盟競技団体の所属選手の肖像権を一括管理してきたが、
今年から選手に肖像権を返した上で有力選手と契約を結び、肖像権の管理を委託する
方式に改めた。
 選手には最大2000万円の協力金が支払われ、CM出演料などの収入は、
JOCから加盟団体へ選手強化費として分配される仕組みだ。
●これを見越してスポンサー企業は、先行投資をしており、仮に五輪出場を逃していれば、
“商品価値”が大きく下がり、JOCとともに大きな痛手となっていたのは間違いなかった。
 所属団体などへの分配金は、CM出演の実績などに応じて決まるため
「育ててくれた団体への恩返しという側面もある」(関係者)という。
(中略)
●現在、4年単位でJOCに数億円規模を支払っているスポンサー企業は24社。
これに沿ってロッテは、きょう出場が決まった3選手を起用した3パターンのCMを放映中。
 また、デサントは、選手団が着用する五輪ユニホームを着た安藤選手の巨大看板
(縦9メートル、横30メートル)をJR山手線の目白駅に設置していた。

(以下略、全文はソース元でご確認ください)
ソース(FujiSankei Business-i)
URLリンク(www.business-i.jp)


162:文責・名無しさん
05/12/26 17:37:36 sDGPvnm8
来年は、日経平均が2万円の大台に乗る。
景気の良い年は、華やかな恋愛ストーリーが流行る。
「小早川伸木の恋」と「輪舞曲-ロンド-」は、ヒットする。
こういう番組を制作する方が、(制作サイドとしては)
楽しいんです。(クレームも来ないし。)
今年一年、日テレは、政府からの圧力を受けて、
「女王の教室」、「ニート・ひきこもり・不登校」 を扱う
ドキュメンタリー番組を、制作したが、
結局望ましい結果は生じなかった。(Xは増加する一方。)
(24時間テレビのマラソンに、数人のニートが挑戦するという
案もあったが、没になった。“やりすぎ”は危険とのこと。)
TBSには、細木数子がいる。
TBSは、来年、
「細木和子が理想とする社会を描いたドラマ」を制作する。
日テレは、巨人を復活させる為に尽力する。
NHKの寿命、・・。

163:文責・名無しさん
05/12/28 01:11:01 OK0atKR4
「学歴社会は崩壊した!」と謳いながらも高学歴しか採用しないマスゴミ
「男女平等、男女参画を実現しよう!」と謳いながらも男しか採用しないマスゴミ


164:文責・名無しさん
05/12/28 01:43:04 C6tMzStW
腐れ売国放送局に天誅を!

「プール金は上司の命令」 NHK番組制作費詐取事件

番組制作費詐取事件で、詐欺罪に問われた元NHKチーフプロデューサー
磯野克巳被告(49)は26日、東京地裁(村瀬均裁判長)で行われた
被告人質問で「(正規には認められない支出に充てる)プール金づくりを
大きな仕事の一つとして上司から命じられた」などと述べた。
磯野被告はその際、上司から「いくらつくるかは能力の一つ。年間最低2500万円で、
目標は3000万円。おれは1500万円つくった」と言われたと話した。

また「昨年12月の逮捕前に、NHKの人からタイなどに半年ぐらい逃げろと
言われた」「(捜査機関に)NHKのことは話すな、金はすべて私的に使った
ことにしろなどと言われた」とし「(マスコミを避けるため)逮捕前の約3週間は
複数のホテルに宿泊し、費用はNHKが負担した」と述べた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


165:文責・名無しさん
05/12/28 02:04:21 iZrU3Oa0
>>157
受信料払ってないので
取材を受ける資格ないです
というわけにはいかないよな

166:文責・名無しさん
05/12/28 02:41:05 aXPuK3lF
理系分野の記事に間違いが多い。
医療批判してるページの下にアガリクスの広告があったりする。
無署名記事が多い。
他人のミスには厳しいが自社の誤記事はひと言の謝罪ですます。
記者会見とかでの記者の傲慢な態度。

などなど。

167:文責・名無しさん
05/12/28 06:14:53 aQFg75k/
女子アナがタレント面してバラエティ等にやたらと
出てくるようになったあたりから。

168:文責・名無しさん
05/12/28 17:16:24 Sk3/LMRJ
悪徳商法の筆頭である新聞販売店の勧誘について
全く誠意ある回答が得られないこと。

「悪徳商法に関するトラブルについて体験・ご意見をお寄せください」
などというが、新聞勧誘についてはスルー。ダブルスタンダードもいいとこ。

169:文責・名無しさん
05/12/28 19:07:08 TOYR7HeE
>>168
そりゃ親会社だもん。

170:文責・名無しさん
05/12/28 19:11:12 9O6vEiiE
不適切な発言の何がどう不適切だったのか説明のないままの謝罪を見たころから

171:一五七
05/12/30 00:24:45 Q5FVAHCJ
>>158
いや、俺の話は1年以上前。
仕事の成果をマスコミ発表した時のことだよ。

偏狭な視野から噴き出た正義感と言うのが如何に鼻持ちならないか思い知ったね。
ちったあ人の話を聞けと。

172:文責・名無しさん
05/12/30 00:32:44 SqLXfzzT
マスコミは世間のことを偉そうに情報と称して記事にするが、
マスコミで働く社員や職員の管理すら出来てないのに、
そもそも情報を扱う仕事ができるのか?


173:文責・名無しさん
05/12/30 00:40:30 T/sAwUp1
大使館員の自殺表面化のニュースだけどな、どのチャンネルも
「中国が会見で反発した。日中間の溝が深まりそう」だと。
世の中狂っとる。

174:文責・名無しさん
05/12/30 00:45:22 3QLefK5F
事件の肥大化を煽ってるのは全部マスコミ。

175:文責・名無しさん
05/12/30 01:02:06 hIqqcAzX
サラ金・パチンコCMを流し続ける限り、僕はマスゴミと戦い続けることを誓います。

176:文責・名無しさん
05/12/30 01:11:13 BnmUIVcg
やはり、サラ金とパチンコのCMによるイメージダウンは大きいよな。

「ペンは剣よりも強し」 しかし、「ペンはお金には負ける」 だもんな。


177:文責・名無しさん
05/12/30 06:53:07 SEgAbj4Q
>>176
その諺を引き合いに出すとき、漏れはいつも「ペンによる暴力」という表現を用います


178:文責・名無しさん
06/01/04 11:22:28 z1noxPaQ
URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)


179:文責・名無しさん
06/01/05 08:22:44 WhaFrHz3
URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)


180:文責・名無しさん
06/01/05 10:57:16 IVzDUhqB
>>176
ペンは剣に勝つ
剣は金に勝つ
金はペンに勝つ

じゃんけんっぽくない?

181:文責・名無しさん
06/01/05 12:33:30 Mo8vfW7Q
サッカーのWCの再現か
チョコ企業のトリノ五輪代表操作疑惑
2002年以上に黙りを決め込むマスゴミ
まあ自分たちが金貸し玉入れに魂を抜かれているのだから
スポンサー様マンセーは仕方がないんだね

182:新聞記者志望
06/01/05 17:04:47 D56KMF63
結局さテレビとかみると分かるけど、大衆迎合なんだよね。それと
団塊の世代ってまるで東京裁判史観っていうか、日本を守る決意も
ないくせに日本の悪口ばっかいってさ、ざまないな。政治家はきれいごと
いってもワルはそれなりの顔しているけど、テレビとか新聞って
君子づらしてるじゃん。ほんときみわるい。

183:文責・名無しさん
06/01/05 19:38:10 RoIxy0+O
年を追うごとに傲慢に、そしてまわりくどくなっていく
新聞記事の文体

184:文責・名無しさん
06/01/05 19:54:12 9EGj2n9k
>>183
特に社説は各社ともに言えますが、何様がお書きになったのか・・・と思うほど高飛車なのが、
読む気をなくさせますね・・・。

185:文責・名無しさん
06/01/05 20:44:40 CraIEMQF
>184
> 特に社説は各社ともに言えますが、何様がお書きになったのか・・・
偉い論説員様がお書きになったのです。

2ちゃんで厨房に簡単に論破される程度の軽い頭だからこそ、
垂れる事が出来ないのです。

186:文責・名無しさん
06/01/06 08:10:11 r0IgaQF3
日経の実態
URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)


187:文責・名無しさん
06/01/06 22:51:09 13UX7mkp
ここのところ、なかなかの指摘が続いていて良スレになっていますね。
おいらは、2~3年前のK-1の曙VSボブサップ戦。
10分以上も前からアナウンサーが「まもなく」、「まもなく」の連呼。
何時になっても始まらない。個人的に楽しみにしていたので、チャンネルも
替えられず、延々待たされた。
全然、「まもなく」ではなかった。
視聴率確保のためなら、日本語の解釈も勝手に拡大するテレビ局。
テレビ局のしていることは、限りなく詐欺に近いと思った。
声を大にして言いたい。視聴者をなめるな!と。

188:文責・名無しさん
06/01/07 00:16:20 hTL+eCfF
>>181
このスレで反論するのもなんだが、
スポンサーなくともあの3人が選ばれてただろうよ。
獲得ポイントは安藤・荒川・村主の順だし、
国際大会で獲得した最高得点(パーソナルベスト)は
真央189.62点>荒川182.19点>村主182.08点>安藤172.30点>恩田166.80点>太田162.59点>中野161.82点
なので、荒川・村主・安藤が選ばれて当然だと思う。

>>155
激しく同意。
GPFを私物化したテロ朝も、他国の選手に失礼だよ。
あのエキシビが世界各国で流れてると思うと恥ずかしい…・

あと、マスゴミ(特にワイドショー)は4回転さえ決まれば金メダル確実って煽ってるが、
フィギュアはジャンプさえ成功すれば勝てる競技ではない。
ジャンプが転倒したりいまいちでもスピン・ステップ・表現力がよければ、点数はでる。
たとえ4回転や3回転半を降りたとしてもその他がダメダメなら、決して点は出ない。
一見きれいに着氷はしていても、回転不足を取られてて大幅に減点されてる場合も多々あるし。
ルール勉強して来い!って言いたくなること多し orz

189:文責・名無しさん
06/01/07 01:09:28 RNEXBSMN
かなり前だけど、援助交際少女がブランド物買いあさっているというニュースに
おやじ評論家が怒りくるっている横で、「若い人だってブランド物に興味ありますよ」
と涼しい顔してコメントしてた女子アナがいたけど。無法地帯だなと思った記憶が。

190:文責・名無しさん
06/01/07 12:11:55 1zzR6IY6
広告をみないために一度録画して早送りします。

191:文責・名無しさん
06/01/07 13:17:48 x9XsVmkn
何か事件があったら「今の17歳はやばい」みたいなことを言い出してから
マスゴミは馬鹿じゃないかと疑いだした

192:文責・名無しさん
06/01/07 17:55:41 yfe2s2kT
「首相の靖国参詣などで冷え切った日中関係」という言い方。「など」って何だよ?
それなら「日本大使館・日本料理店襲撃などで冷え切った日中関係」でもいいでしょ?
天安門事件の参加者は商店を襲撃しなかったが、殺された。今回のデモ(テロ)の参加者は
処罰されたの?

193:文責・名無しさん
06/01/07 18:06:51 anXQFTRU
最近はそうでもないけどスポーツ系の番組で巨人がやたら擁護されていた時

194:文責・名無しさん
06/01/10 00:39:45 js5khK/b
少女殺害事件の過剰報道など一連のマスゴミの愚行の原因を抽象して考えてみたとき、結局金のためなら何でもするのかと悟ったときから。

195:文責・名無しさん
06/01/10 00:47:42 LS6OBDnC
仁鶴、堀尾、黒田、阿部、松本、宮本、徳田、浅井、森♂、宮本、笛吹、安東、
カビラ、白石、水沼、安藤、笠井、三宅、滝川、渡辺、畠山、上田、大月、野村、
今井、有働、 福澤、菊川、草野、江川、恵、久米、川平、古舘、やしき、 石井、
廣田、田中、永松、中村

自己嫌悪にまみれて逝け

196:文責・名無しさん
06/01/10 08:44:26 vLaEvCo4
市民団体の中に
政治思想の過激派が含まれている事実を知ったから
右翼団体なのに
TBSの放送で親韓を拡声器でわめいているのを聞いたから

197:文責・名無しさん
06/01/10 10:23:41 zOeJXAH9
やはり北がらみだな。
拉致が分かってから、北の暗部が出るわ出るわ。
今まで隠してたんだろうなと思った。

198:文責・名無しさん
06/01/10 10:37:39 Tg+UtkyI
NHKのアナウンサーでもしもねたを絡めた解説者との
やりとりは、はたから聞くとキチガイにしか思えないな
イギリス式のウィットの限界を感じる

199:文責・名無しさん
06/01/14 15:55:33 H0Ug1C+V
新聞社は取材先との関係を良好に保とうとする
あまり、読者に記事が誤解を与えていることに
何の反省もない。某経済紙は特にひどい。平気で
間違った数字を載せることがある。しかもわざと
間違えるのだから始末が悪い。

200:文責・名無しさん
06/01/14 21:43:36 uyrhfFQn
株価が上がってるので株を買いましょうキャンペーンをやってるが、
その手には乗らないぞ。

201:文責・名無しさん
06/01/15 00:22:45 EC2kQX/J
やっぱ、サッチー報道だろう
これが一番多いと思う

202:文責・名無しさん
06/01/15 00:37:54 j1mleLJs
>>201
ああ・・・、あったなぁそれ。
結局あれってなんだったの?って話だよな。


203:文責・名無しさん
06/01/15 02:27:04 guBuSnBY
出鱈目ディア

204:文責・名無しさん
06/01/15 12:22:19 4W9ldRat
青木裕子の不倫をスルーするサンデージャポン。

205:文責・名無しさん
06/01/16 23:37:00 omaNhW88
ライブドア強制捜査。
書いたマスコミの責任も徹底追及せよ。

206:文責・名無しさん
06/01/17 22:51:55 6hpXwut5
田中真紀子礼賛報道。
マスゴミは話題性さえあれば、国益も国民の利益も真紀子の周辺で大変な思いを
している人達のことも、どうでもいい、むしろ害になってもいいのだということが
良くわかった。
マスゴミは利潤を追求する一営利企業に過ぎないということを強く認識させられた。
一連の報道で、おいらのマスゴミ不信は決定的になった。

207:文責・名無しさん
06/01/17 22:57:58 t8GHYRFa
呉淞の岸壁にはいあがった私の目を射た風景は、まさに地獄であった。
修羅の巷もこんなにひどくないであろうと思われるほど残酷なものであった。
岸壁の上一面が見わたすかぎり死体の山で、土も見えないほど折り重なっていた。

まるで市場に積まれたマグロのように、数千の兵の屍が雑然ところがっている。
それと同時にヘドの出そうないやな死臭が私の鼻をついた。

これは十日前に敵前上陸した名古屋第三師団の将兵の変りはてた姿であった。
彼らはこの地に中国軍の大部隊が待ち構えていると知ってか知らずか、上陸する
いなや次々になぎ倒されていったにちがいない。
そして兵たちは何が何やらわからないまま死んでいったのだ。


208:文責・名無しさん
06/01/18 01:17:27 qk1meBB3
仁鶴、堀尾、黒田、阿部、松本、宮本、徳田、浅井、森♂、宮本、笛吹、安東、
カビラ、白石、水沼、安藤、笠井、三宅、滝川、渡辺、畠山、上田、大月、野村、
今井、有働、 福澤、菊川、草野、江川、恵、久米、川平、古舘、やしき、 石井、
廣田、田中、永松、中村

以上、法治国家機能不全のサンプル

209:文責・名無しさん
06/01/22 08:51:04 xbW8QlUn
ライブドアは持ち上げた部長、局次長、局長はみんな処分しろ。

210:文責・名無しさん
06/01/22 10:24:12 2Cmvd4Cc
犯罪被害者の実名報道を声高に主張している醜態を見たとき。
報道の根幹が揺らぐとか国民の知る権利がどうとか訳のわからん正義感に
燃えてるのを見て、以前から疑っていた「マスコミと一般市民の感覚のズレ」
というものを確信した。

それとプロ野球の再編問題。
選手会・一部ファン=正、オーナー=悪という図式を勝手に作って再編を骨抜き
にしてしまった。あの時の選手連中が今何をやっているのか見て猛省せよ。

211:文責・名無しさん
06/01/22 10:54:01 Z0A9p/mc
何か年に2,3回はTVぶっ壊したくなるくらいマスコミに腹が立つ事件あるよな。
去年は人権擁護法案と、のまねこ騒動。
最近は犯罪被害者実名報道の議論と、韓国入国ビザ免除の件。

212:文責・名無しさん
06/01/22 14:21:17 ypUEPgBx
以前はマスコミに不満があっても、議論出来る機会がなかった。

2ちゃんねるを「匿名掲示板」と書いて
自分たちの仕事の内容をかえりみずに批判し始めた頃から
マスコミに対してはっきり嫌悪感を持つようになった。

213:文責・名無しさん
06/01/22 15:19:44 g1uMANn7
一連のライブドア報道。

現時点の株暴落を、正確に「マネックス・ショック」と呼ばないこと。

214:文責・名無しさん
06/01/23 13:06:56 ObzLtSI8
マスゴミって公務員や議員の給料の出所が税金だからって批判してるが
マスゴミも税金に近い金で経営してるんだよな。
俺らがモノを買うと企業に金が流れるが、企業はCMとかの広告戦略では
マスゴミに金を払わんとやっていけん。企業からマスゴミに流れる金は
実質的には第二の税金とも言われてる。
で、その金でマスゴミが何やてるかっていうと、芸能人集めて下らん番組
つくったり、自社アナウンサー集めてわけわからん大会開いて賞金と称して
金くれてやったり、スケープゴート(昔でいえば銀行とかゼネコン)つくって
気に入らん業界を徹底的に叩いたり。
報道業界関係の規制法があるから競争もないし(新聞三社の値下げなんて聞いたことない)
中のやつらは好き放題やって給料は40歳で平均1500万円。
都合のいいときは自称民間企業でまたあるときは自称公共機関。
給料の出所は実質的には強制徴集の税金に近い形態の広告収入=俺らの消費した金。
こいつら野放しにしてていいのか?



215:文責・名無しさん
06/01/23 13:20:24 xHSpvp7O
ていうか、権力者にたてつく正義の味方気取りしながら
実態は、権力者の忠実な犬ってとこが

普通の悪党より嫌悪感がアルw
悪党なら悪党らしく、誰からも尊敬されない代わりに
自分の欲望だけを求めて進めよwwww
まーだわかっていやがらねえ

216:文責・名無しさん
06/01/23 14:09:18 ObzLtSI8
>>215
もはやマスゴミ自身が権力機関だからな。
マスゴミは立法行政司法と並ぶ権力機関で、第4の権力機関と言われてる。
立法行政司法は問題があれば叩かれるが、マスゴミは自身のミスは報道しない。
広告収入という資金源と報道の独占があるから、最強の権力機関。

つうか、憲法の定める表現の自由ってマスゴミが何やっても責任をとられない
マスゴミの身を守る自由にすりかえられてるよな。
人権擁護法案のときも、マスゴミはネットは批判する一方で、
自分たちは公共報道機関としてそんな規制法の適用は受けないと
いって必死に自己弁護してたが。


217:文責・名無しさん
06/01/23 14:22:00 xqk1jW27
評論家気取りのお笑い芸能人太田光が、テレビやラジオでは、
番組の中で小泉や小泉信者は氏ねと発言しながら、
ネットの中の、○○氏ねとの書き込みは人権侵害だと語るやつを、
起用をし続けるマズゴミに愛想つきたw

218:文責・名無しさん
06/01/23 15:09:04 zc79E5mO
>>214
>マスゴミも税金に近い金で経営してるんだよな

それ聞いたことあるわ。一番税金を無駄にしてるのはマスゴミだよな。
217の言う某芸能人に払われる出演料も漏れらの税金みたいなもんだしな。

219:文責・名無しさん
06/01/23 19:16:29 GCezzdd1
いよいよ社長逮捕か。
面白くなってきたぞ…

220:文責・名無しさん
06/01/23 20:19:51 jDe/yN4l
マスゴミにとって何といっても大事なのが、広告費を沢山納めてくれる
企業・団体または、そのマスゴミの社員などに金や女をばらまいて
くれるところが大事。それをあまりしないところには、その企業・団体の
手先になって、バッシングしてくる。
バッシングされて、受けた側が謝罪を要求してもなかなか謝罪しない。
こういう屑連中がいる限り、マスゴミ不信はなくならない。

221:文責・名無しさん
06/01/26 22:05:03 UabIsXbY
他人を評価するのは減点方式。
『叩く』と決めた対象が、どんなに良い事をしていてもスルー。

自分達を評価するのは加点方式。
過去、自分達がどんな失敗をしてもスルー。

これに尽きる。

222:文責・名無しさん
06/01/26 23:32:04 vGoUe/Dg
犯罪者が、どんなテレビのバカバラエティー番組を好んで見てたかを調査公表して欲しい…視聴者がどんな番組好きが変態になるのか知る権利がある、犯罪者が好んでた漫画やアニメや趣味は出るが、犯罪者が好んだテレビ番組だけ出さないのはご都合主義過ぎる

223:文責・名無しさん
06/01/27 11:16:44 lBGucrCD
太田の番組を必死に見る糞に犯罪者が多かったり
TBSやテレ朝の番組を見ている屑に多かったりして

でも強殺などの犯罪者に
多くの場合借金があり、何処から借りているかを
絶対言わない腐れマスゴミ

224:文責・名無しさん
06/01/27 11:33:40 /QFXJK/5
URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)


225:文責・名無しさん
06/01/27 11:34:00 ozeXkad3

「朝日新聞 NHK が 偽情報で 秘密政治工作を実施」

北朝鮮と親密な関係にある国家社会主義政党である社民党の
秘密工作員になりさがった朝日新聞  NHKの国会記者どもが  自民党に政治工作を行っている
ターゲットは 羽振りのよい 森派であり その代表である  軽率な森会長である
NHK  朝日新聞は 森会長に  嘘情報を吹き込んで  森派を自分たちの
いのままに動かそうとたくらんでいるのである 

まず その手始めが  安部官房長官 下ろしの動きである
これは 安部官房長官が 右よりなので 危機感を抱いた 朝日 NHKが
安部官房長官を 総理にしないようにと  福田  福田と 持ち上げて けん制しているわけで
その工作に 引っかかって 軽挙妄動しているのが 森会長というわけである














226:文責・名無しさん
06/01/27 11:43:44 asrX/+Xl
国民全員がテレビをまったく信用しなくなって、
ねらーのように、あらゆる情報を斜めから見る、ひねくれた性格になれば
世の中少しは良くなるかな

227:文責・名無しさん
06/01/27 12:26:17 sgo/3PA0
以前から不信感は持ってたが…

スポーツ報知
ホリエモン“半落ち”
アダルト業界どっぷり発覚
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

>また、特捜部が16日の強制捜査の際、押収したパソコンから、堀江容
>疑者とAV系女優との“乱交写真”が見つかったとの情報もある。

↑見て、ホトホトあきれ返ってしまったな。
豚で儲けられれば豚になびき、検察で儲けられれば検察になびき、もはや、
報道人としての何の良心もないことが分かったよ。

228:文責・名無しさん
06/01/27 13:28:59 L6ja2HQG


    おいしいネタは骨まで食らう。  下劣なマスゴミの本領発揮!!!!!




229:文責・名無しさん
06/01/27 14:02:08 gB7SiXrk

有名人が逮捕されりゃ、 普段人権だのなんだと言ってる連中が、堀江容疑者は
拘置所でどういう生活を送っているのか、徹底調査  ・・・とかさ、

92歳になる、婆さん家まで押しかけて、マイク向けてインタビューに答えさせてさ、


おまえら、マスコミは、 人間じゃねえーーーーーんだよっ  しねしねしねしね!!!


230:文責・名無しさん
06/01/27 14:19:45 pYvvvIuN
マスコミに元々良心なんて存在いたしません。
どんなことでも飯の種でしかないわけですから。
ただし、そういう意地汚い商売の中にも一応最低限のルールらしきものは
あるのだろうけど。

231:文責・名無しさん
06/01/27 14:37:28 yI/YYbyD
マズゴミは、どんなに良心とあいはんすることしても、
表現の自由とか知る権利といって美化するのが罪悪感をなくす要因だと思う。
しかも、それを自分たちを正義の使途のように出しているからな。
ヤクザよりたちの悪い存在とかんじるw

232:文責・名無しさん
06/01/27 14:46:20 ImQYC7SJ

小泉は、やることなすこと米国ユダヤ様のご命令通り。犬二匹目
スレリンク(news2板)

233:文責・名無しさん
06/01/27 17:06:28 Me+ehTxg
糞スレ宣伝ウザ

234:文責・名無しさん
06/01/27 20:43:50 ACzpyMAl
>>232
半島に(・∀・)カエレ!!

235:文責・名無しさん
06/01/28 00:17:24 qL3Nvtpe
ひどい事件の後ちっちゃい子まで
インタビューしてた時

どこのチャンネルにしても同じニュースで時間稼ぎしてるとき

阪神大震災のとき

236:文責・名無しさん
06/01/28 08:19:33 HoXMcOj4
記者って敬語の使い方知らないよね。その時点で間違ってる。
敬語も知らないガキはすっこんでろ。

237:文責・名無しさん
06/01/28 08:35:23 /d4RNCLO
堀江礼賛かと思ったら、今度は平松礼賛を始めた
新聞社があるぞ。ブレーキ掛けるやついないのかよ。


238:文責・名無しさん
06/01/28 08:45:58 0jA9qWV7
早い話が俺みたいにテレビ見なきゃいいんだよ。自主的に見た番組なんてドラゴンボールが最後だ。以後、十数年に渡り自分から見ることなどしてない。
いちいち見てるから頭にくるのさ。

239:文責・名無しさん
06/01/28 09:26:08 yxC7sq5/
TVに関してだけど
・オウム真理教関連の報道を肯定的に捉えていたこと
・阪神大震災をまるで芸能ニュースのごとく放送していた事
・朝日放送が北朝鮮拉致事件を実行犯にまでインタビューしてのにテレ朝及び
 キー局がスルーしてたこと。


240:文責・名無しさん
06/01/28 16:02:19 GMoVI4tl
大体、余所の組織の責任問題は晒し上げて追及の手を緩めないくせに

マスコミの目に余る報道を憂慮しての規制に対しては、 必死になって自浄努力を
訴えて反対してる姿、 視聴者や購読者にどう思われてるのか解っているのかな・・・

マスコミに対する規制で、同情してる世論なんていねえよ。



241:文責・名無しさん
06/01/28 19:39:59 SMXSPl7f
>マスコミに対する規制で、同情してる世論なんていねえよ。

ハゲドウ
あとは政治家がマスゴミ規制法案をだしてくれればいいんだがな。
つうか、マスゴミ規制法案に関しては国民投票にしてくんないかな?
おれらの生活に直接関わってくるからな。

242:文責・名無しさん
06/01/28 22:17:55 lyLNTQAX
マスゴミ規制法案は日本にとって必要だと思うんだが、
報道の自由や言論の自由を規制する法律を作ると裁判官に厳格な基準で
違憲審査されるから違憲にされてしまう可能性が高い。
マスゴミ規制法を作るためには憲法改正が必要だと思う。

243:公正な社会の実現
06/01/28 22:37:24 G6FP5ERY
ホリエモンに違法行為があればその罪を償わなければならない。
しかし、その前にこれがまかり通ったら日本における犯罪者
はそのすべてが冤罪で裁かれたこととなってしまうという、
国とメディアによる以下の巨悪犯罪が裁かれなければならない。
「行政当局が違法に私の財産権を侵害したにもかかわらず、
その後は国家とメディアが一体となって被害者の私を家族も
ろとも問答無用に抹殺、同事件を初めから存在しなかったも
のとして国民の前から永久に葬り去るとする。このような違
憲極まりない公権力の行使を民主主義の実践者自らが何らの
罪も問われることなく公然と可能なものとし続ける。―既に
13年余に及ぶ」
URLリンク(www.ryucom.ne.jp)


244:文責・名無しさん
06/01/28 22:42:27 /LAmOCyr
ニュースキャスターを免許制にしないか?

245:文責・名無しさん
06/01/28 23:27:34 xQwKBTRV
>>244

公権力の介入はマズいな。いまよりも、もっと事態が悪化するやもしれん。
いちばんいいのは、放送と通信の“融合”を進めることだと思ふ。
一部で、“2ちゃん発のメディアを作ろう”とかといってるヤシがいるが、こ
れも、“融合”があってこそ実現は可能になる。いまの放送利権をそのままに
しておく限り、それにさらに規制をかけても、マスゴミにはちっともこたえん。

246:文責・名無しさん
06/01/29 00:49:35 D/gVeZHK
もう文藝春秋社しか信じられない。。。。。。

247:文責・名無しさん
06/01/29 01:00:09 +UurvWmA
>>245
しかし、安藤優子はひどいぞ。

248:文責・名無しさん
06/01/29 07:23:46 t4YktCrD
>>245>>247
むしろ放送免許を完全に自由化してしまえば良いのでは?
海賊放送局を国が認めて、逆に無法地帯にしてしまう。
「テレビ地上波のインターネット化」と呼んでも良い。
テレビ報道の内容を2ちゃん並みにしてしまい、あとは国民の判断に委ねる。


249:文責・名無しさん
06/01/29 09:24:17 1ZNKO9yj
>>246 週間文春、偽装問題はほとんどスルーしてたしww

250:文責・名無しさん
06/01/29 09:30:44 eK+bN9aC
くだらないことばかり報道するから大嫌い。
本当だったら国にとって大事な広報くらいしたらどうなんだ。
週いっぺんでいいから、裁判所の判決の一覧、各省庁の発行する白書の内容
紹介、官報の内容の一部、世界各国で締結されようとしている条約、外国の
政府刊行物の紹介、外国政府の法律改正、外国新聞との記事の交換。
報道することは山ほどあるのに、やっていない。

251:文責・名無しさん
06/01/29 10:11:03 KfVv3MIu
犯罪被害者の実名報道にこだわる神経が理解できん。
犯罪被害者の実名放送するより成人式で騒ぐアホや阪神優勝でタクシー壊す
明らかな犯罪者、暴走族のヤツらの顔をモザイクかけずにちゃんと写せ。
そっちが先だろ。

252:文責・名無しさん
06/01/29 10:24:05 LELXh5IX
犯罪者には人権があります
殺人被害者は死んだから人権がありませんと
したり顔でのたまう人間は
人の面を被った鬼だね

253:文責・名無しさん
06/01/29 10:38:32 ROZHH+Mu
>>250
20年以上前のNHKニュースはそればかりだったんだよね。
80年代以降、米で流行ったニュースバラエティー化に
日本の民放が倣い、NHKも飲み込まれたって感じかな。

岡田由希子の自殺をNHKがトップニュースにした時、時代は変わったと思った。

254:文責・名無しさん
06/01/29 11:03:00 KfVv3MIu
>>252
少なくとも犯罪被害者には犯罪者より守られるべき人権がある。
あなたは前科でもあるのかな?

255:文責・名無しさん
06/01/29 12:21:38 BiTdPNhW
ライブドア検証ではなく、検証・二系報道だろ。掲載の順序が逆だ。

256:文責・名無しさん
06/01/29 12:24:40 iA9wfgNF
>>254
ちゃんと嫁

257:文責・名無しさん
06/01/29 12:41:38 8c/j/oYM
今TBSで放送していた「アツコにおまかせ」は最悪だ。
堀江”容疑者”の拘置所生活で笑いを誘っているい演出など
人道的どうかを思う。
容疑者を笑いのネタにするなど品がなさすぎる。
同じように感じた人はTBSに苦情を送りましょう!
URLリンク(cgi.tbs.co.jp)

258:文責・名無しさん
06/01/29 12:43:26 LQbfPDCb
うそつきTBS安東、低能フジ笠井、さっさとゲロして消えなさい



259:文責・名無しさん
06/01/29 13:38:23 xp8pQDMX
稲垣メンバー。現行犯なのに。

260:文責・名無しさん
06/01/29 15:42:46 yTtaLhBK
>>253
250だけども、全部を国の機関の発表にする必要はないが、官報の存在を
知らない国民が多過ぎ。また困ったことには白書って一般国民でも読んでい
いの、なんていう人だっているくらい。これだと国と庶民がますます離れた
関係になっていってしまう。
そうなったら国だっておしまい。
新聞だったら、最低でも官報の広報を週一回でいいから載せてほしい。官報
全文でなくてもいいから、こういう事件が広報されたなんてことだって国民
には非常に大事なことだ。裁判所の判決だって判決文全文掲載はその量から
いって不可能だから、週一回でいいから、地裁・高裁・最高裁ではこういう
判決がでました、詳細は最高裁判例集を参照ください、てやればいいんだよ。

また外国の報道だって時々だせばいい。今我々はまったくといっていいほど
国外の情報が入ってこない。特派員なんて主要国には派遣しているんだから
アメリカの官公庁の発行する白書なんかを特集するのなんて、そうは困難を
伴わないはず。折角だから国外の主要紙の社説も時折載せたらいいと思う。

とにかく今のマスゴミは本当にそういうことをしていない。あってもなくて
関係ないような内容ばかり載せている。新聞だってそう。特に三面記事なん
てあら捜しの典型。あれを削ってそういう大事な情報を載せてほしい。今や
マスゴミは中傷誹謗の道具でしかない。だから新聞だってとらない人が増え
てくるんだ。
国際欄にはそうした外国の「官報」に該当する内容は載せてほしい。そうす
れば、少しは国民だって世界の潮流を理解できる。

261:文責・名無しさん
06/01/29 17:27:24 W4iQaR0i
>>252
勘違いした「自他称・人権屋」がおおいね。
義務を果たしてからこその権利なはずなんだけど、それだってまともにクリアしていないな人を擁護するコメントが
やたらと増えているように思える。

別スレでも激しいけど、「1時間に1回は痰の吸入をしないとならない女の子の保育所入所」についても、その女の
子やご家族には大変語弊があるようで気の毒だけど、「それで人並みに生きる証を勝ち取った」という次元に持って
いこうとするマスコミや福祉の態度にいまいち釈然と出来ない。

もし、保育士さんの過失で女の子の痰の吸入を忘れてしまって大惨事になったらどうするのか・・・、そこまでちゃん
と考えたのかと思う。

生存権は誰にでも等しくあるけれども、「自分にはどのように生存が出来るか」、「自分の生存にはどんな限界があ
るのか」・・・と言う「個々の違い」も、小さい頃から教育していかなければならないと思う。

262:文責・名無しさん
06/01/29 17:37:00 /NSr4bTb
極めて個人的な事だけど、
20年位前からユーミンやクリスマス等を使って恋愛を絶対視する風潮を作って、
それに従わないヲタ等を人間扱いしなかった事から。
電波男でいうところの「恋愛資本主義」だな。

そんなマスゴミ連中が「恋愛資本主義」の衰退からか、
金を落としてくれるヲタに媚び始めてる姿には嘲笑以外の何者でもないな。

263:文責・名無しさん
06/01/29 17:42:44 W4iQaR0i
>>257

> 同じように感じた人はTBSに苦情を送りましょう!
> URLリンク(cgi.tbs.co.jp)

今送りました。

お名前 (ハンドルネームでも結構です)  非ハイビジョン地域の視聴者
内容種別 苦情
番組名 アッコにおまかせ
件名 【苦情】堀江容疑者へのコメントについて
内容
 
今日の和田アキコさんのコメントは、かなり悪質だと思いました。
個人的に親しかったとまで言われながら、逮捕されて「容疑者」にされた途端、皆で寄ってたかってなぶり者
にしているようでした。まるで、欠席裁判のような嫌な気分にさせられました。

個人的には堀江容疑者は嫌いです。
堀江容疑者の傲慢な言動や、ファッションセンスや、選挙出馬などのパフォーマンスには非常に反感を持っ
ていた一人ですが、今回ばかりは同情を禁じ得ませんでした。

せっかくハイビジョンになり画質も綺麗になったのに、肝心の番組の質が悪ければ意味がありません。
今後、不愉快な発言のないように気をつけてくださいと和田さんやスタッフの皆さんにお願いします。



264:文責・名無しさん
06/01/29 18:03:10 74S/R8u5
阪神大震災の直後でも東京は大丈夫か?って放送してた時 現地は悲惨だったのに

265:文責・名無しさん
06/01/29 19:54:22 yMIWuyRI
俺は最近のオタク報道に切れてる

266:文責・名無しさん
06/01/29 20:00:35 8c/j/oYM
■子会社の「風説の流布」と「偽計取引」で逮捕起訴されたのにマスコミは、ライブドア本社の
「粉飾決算」や堀江貴文個人の人格否定報道ばかりに力を入れている。有罪が確定するまでは
容疑者として扱われるべきなのに既に犯罪者扱いの報道。
[犯罪にあたらない部分まで犯罪であるかのような報道内容]

■いままで散々堀江貴文をバラエティ番組などに出演させて視聴率稼ぎに使い、ニュース番組では
「古い日本の慣習をぶち破る風雲児」「時代の寵児」と持ち上げてきたにもかかわらず、それまで
何かに付けて「ホリエモン」と親しみを込めて呼んでいたキャスターも芸能人も局のお偉いさんも
誰ひとり道義的責任すら取ることもなく、政治家や同種のIT企業トップやテレビ局とは関係のない
堀江貴文の周辺人物ばかりに責任追及のインタビューを迫る。
[各局のメインキャスターやデカイ態度の芸能人達に突撃インタビューするべきだろ]

■ITジャーナリストの井上トシユキは、ニッポン放送買収のとき堀江貴文をすばらしい経営者として
評価していたし、日テレの木下黄太は、総選挙のとき堀江貴文を政治家としての素質を実は兼ね備えた
経営者と評していたにもかかわらず、それまでの過去の発言とは180度違う態度で堀江貴文を
非難するという厚顔無恥な態度。
[手の平返した言葉で堀江貴文を誹謗するならそれまでの自らの発言内容も放送しろ]

■今回のライブドア事件の最大の共犯者は、「マスコミ」です!
[日本を根底からダメにしているのは捏造歪曲誘導報道するマスコミ]

■非人道的な取材や過去の報道内容に反省せず道義的責任すらも取らないマスコミを信用しないひと達が
増え続けている。中にはマスコミに対する嫌悪感を持つひと達すら目立ちはじめている。
[現在の日本では「政治不信」よりも「マスコミ不信」の方が大きな問題]

■マスコミの常套句「国民は○○」を借りて言うなら「いま国民は、マスコミに対して
報道内容にたいする責任と法的な罰則を設けることを求めている」
実際、消費者金融のコマーシャルを連日連夜放送し、視聴率がとれれば犯罪歴がある芸能人でも
起用し続けるマスコミこそ堀江貴文以上の拝金主義者であり「世の中、金」の風潮を蔓延させて
いる張本人

267:文責・名無しさん
06/01/29 20:21:59 2vuDHcQ/
>265
宮崎事件の頃に比べたら・・・まだまだヌルイよ、オタク報道

当時はマンガ読んでいるだけで、犯罪者呼ばわりだったからな

268:文責・名無しさん
06/01/29 20:24:37 pe+ba9Xd
犯罪供給記者、犯罪供給グループは何か他にする事はないのだろうか。
何か憑いているようで●●です。
大阪が本拠地なのか...

269:文責・名無しさん
06/01/29 20:48:23 3adqN7a2
2002年W杯で決定的。
洗脳からの脱出は戦争論。

270:文責・名無しさん
06/01/29 21:21:08 u/O5d0sB
>>269

志村!ID!ID!

271:文責・名無しさん
06/01/29 21:36:09 UzdLsv6d
今日のNHK。麻生外相に社民党が抗議。靖国問題発言だそうな。
なぜ増すゴミは毎朝~NHKまで社民党(旧社会党)にすり寄るのか?
私は神戸の被災者として決して社民党を許さない。あの時村山が何をしたのか。
拉致被害者を踏みにじったのもこいつらじゃないか。北朝鮮の政党と言われてるじゃないか。
こんな党を持ち上げる理由は何だ? 

272:文責・名無しさん
06/01/29 22:16:54 nF5vnQ6U
>>267
あの事件で果たしたマスコミの犯罪は大きかったよ。あの報道で当時の若い人を
殺人予備軍呼ばわりした。おかげで当時の幼児たちは、世間からも隔絶された。
親たちも馬鹿だが、マスコミも大きな犯罪だ。
だからあの事件当時幼児だった連中はそのツケを負わされている。
ニートフリーター
などはそんなマスコミが作った産物の典型だ。ニートフリーター400万人こそこの
マスコミの罪状を許してはいけない。

273:文責・名無しさん
06/01/29 23:35:39 zy6jSVyR
>272
庶民自体がマスコミのネタなんだから、永遠に利用され続けるしかない
それは庶民が自ら望んでいる事なのだから

274:文責・名無しさん
06/01/29 23:41:05 5IoGKWOz
>>273
あなた、とんでもないことを認めましたね
著作権料はらってください

275:文責・名無しさん
06/01/30 00:27:36 aHbSBLzC
時事ネタを批評し評価する様な演出形式のTV番組が増え過ぎたな。
ごくごくくだらないどうでもいいレベルの事にまで
偉そうに「たかがキャスター」や「たかがコメンテーター」が
主観感想コメントを挿む状況って、個人的にはかなりウザイし
別に必要ねぇんだよな・・・・専門家が来てキャスターが質問とかする
対話形式ならまだいいんだよ。そうじゃなくてニュース映像後キャスターが
単に一言二言ボソッと感覚的な感想言ったりとか、コメンテーターが
専門外の事に感情的な短い感想言ったりするのが物凄く中途半端でウザい・・・
そういうの見ちゃうと印象として、何かマスコミ全体が過度に
低レベルな『勘違い』をしている様に見えちゃうんだよ・・・・・・・・

276:文責・名無しさん
06/01/30 01:28:03 0Lcju6IW
>>275
> 時事ネタを批評し評価する様な演出形式のTV番組が増え過ぎたな。
増えましたね。
一種のムーブメントのような部分もあると思いますが
全く政治経済に興味がなかった層に刺激を与えるためには無駄とは思いません。
専門的に勉強された方はおとといのドスペのような番組に出演して
出演政治家や視聴者を唸らせるのも良いと思います。

277:文責・名無しさん
06/01/30 02:20:46 qB4SeCKB
塩湖のペアの不正採点報道

技術点でロシア>カナダにしている審判が誰一人いないのに
ジャンプを失敗したのにロシアが勝つのはおかしいって・・・。
あたかも技術点がロシア>カナダになったような報道

100点の演技が90%のできだったロシアペアと
90点の演技が100%のできだったカナダペアのすごくイイ勝負だったのに。
あたかもカナダ>>>>>>>>ロシアの報道には引いた。


278:文責・名無しさん
06/01/30 03:11:11 c5WjiWc5
殺人犯が死刑にならなかったとき
→この怒りをどこにぶつければいいん
ですか!?と証言する遺族を取材

詫間が死刑になったとき
→憎しみの対象がものの一年で消えて
しまい、どうもやりきれない…と証言
する遺族を取材

結論はいずれも総務省、裁判所批判

マスゴミ氏根

279:文責・名無しさん
06/01/30 04:05:14 ajyhO6yx
最近すごく気になるのが人の話に対して「うん」とか相づちうつインタビュアー
なんだよね。ホリエモンの携帯にかけてた日テレの人とか報道特集の人とか(田
丸さんじゃなくて現場の人)。地位とか立場、年齢とか関係なく「人の話聞くと
き腕組みするな、”うん”とか言うな、最低限の敬意と想像力を持て」って言わ
れて育ったからかもしれないけど、すごい違和感。実際は友達関係に近くても、
放送で流れるってわかってるなら弁えるべきじゃないかな

280:文責・名無しさん
06/01/30 05:28:46 8gwkSp4v
「殴りこみですか!?殴りこみですか!?」

281:文責・名無しさん
06/01/30 07:17:36 tOqjNIVb
東横の図面なんて、4chは、どうやって手に入れたのか?
誰かに持ち出させたとしたら、教唆の付く罪になるのでは。
教唆にならなくても、道義的責任は、どうすんの。

仮に、拾ったとしても、根拠も無く、東横の図面とは発言できないだろ。



282:文責・名無しさん
06/01/30 07:56:39 JtJEYRE6
4chの某プロデューサー(「きょうの出来事」だったかな?)が、ホリエモンに「電話取材」してたのを見てマスゴミに疑念を持った人って多いんじゃない?
あれは、尋問に近い強い口調だったように聞こえたな。

283:文責・名無しさん
06/01/30 08:54:12 ko6h1gIY
あれは北朝鮮の再現ドラマのプロデューサーらしいけどな
オウム関連でもジャーナリストとして活躍

284:文責・名無しさん
06/01/30 18:23:32 LV2fq7WQ
木下黄太な。ホリエモンに携帯でインタビューしてるときは脅しに近いよう
なこと言って「いまからでも行きますよ」って独占インタビューしたいだけ
だなこれはって思った。

285:文責・名無しさん
06/01/30 18:43:55 3Tic3HDV
もちろん朝日伝聞

286:文責・名無しさん
06/01/30 19:59:57 ZsMdjuff
>>246
> もう文藝春秋社しか信じられない。。。。。。

色々新聞媒体以外の雑誌を読んで診て、つくづくそう思う。
女性週刊誌は論外ですな・・・。

ちなみに私は15.6年前からの「週刊文春」購読者。
清水ちなみの「おじさん改造講座」や糸井の川柳塾の時代から読んでいることになる。

田中真紀子の号だけは地方在住だったし、本社からの郵送予約でなかったので読めなかった(でも、その件は
別のソースで内容は把握できたから、好きな連載記事が読めなかったのが残念なだけ)けど、他の号はほとん
ど欠かさず読んでいる。

ちなみに「文藝春秋」や「クレア」も愛読している。

とてもではないけど、今さら「新潮」に購読を変える気にはなれない。

287:文責・名無しさん
06/01/30 22:01:32 1TGofuKk
マズごみを国民一丸となって監視しなくちゃ駄目だよ。

288:文責・名無しさん
06/01/31 09:49:04 1ia7/CAf
文春て今も野中の影響下にあるの?
一時は小沢機関紙のポストのごとく、野中機関紙状態だったよな

289:文責・名無しさん
06/01/31 11:19:29 1aJGUE+E
マスコミを裏からしきってるのは電通なんだろ?
ありゃ戦時中の言論統制のためにつくられた機関らしいからね。
それが戦後になっても残ってる。その利権に暴力団やら在日が
からんで、そのまた後ろにユダヤ資本とかがあるわけだろ。
連日連夜、サラ金とパチンコのCMを垂れ流すのもうなずけるよ。
それに今のテレビ業界は吉本やらジャニーズなんかの一部のプロダクション
が完全に牛耳ってるわけだろ。競争もクソもないから腐敗するのも当然だよ。
「放送と通信の融合」なんて標語あるけど、笑わせるよ。そんなのできっこ
ないって。ワンセグなんかやってもコンテンツは相変わらずなんだろ。
それじゃ誰もテレビなんかみなくなるって。だってウソばっかでくだらないもの。

290:文責・名無しさん
06/01/31 12:54:37 riWszM87
買収や株式分割もモラルハザード

291:文責・名無しさん
06/01/31 15:49:42 gZfZHbAP
NHKがテレビで「ライブドアに捜索が入った」と誤報を出したのが午後4時過ぎ

実際に強制捜査が始まったのが午後6時半ごろ

この間、ライブドア関係者が証拠隠滅を行う時間はたっぷりあった

これはもはやただの誤報では済まない。大犯罪の一斉摘発を事前に漏洩し、妨害したに等しい

この事態を招いたことに対して、NHKは事実関係を調査し、公表し、然るべき責任を取らなければならない

それができないなら、もはや「公共放送」の名に値する組織とはいえない

他のメディアも、NHKのこの行為を看過するなら、ともにジャーナリズムの看板を返上すべきだ



292:文責・名無しさん
06/01/31 21:34:45 pBjg0oNq

保険やサラ金のCMが多いのは広告費が高過ぎだからなんじゃねーの?
むやみやたらに広告費を吊り上げてるからじゃねーの?

なぜ、企業努力して安く広告を取ってきて、子供たちにも安心して見せられるような
見て楽しめたり、心地よくなるようなコマーシャル供給環境作りをしないのか?

おのれらの高給維持のためなら何でもありか。

あんたらが批判している大阪市厚遇問題と同じ構図じゃねーの?

293:文責・名無しさん
06/01/31 21:43:52 ubFSkuXs
偉そうに抜け抜けと評論家ヅラしてるアホジジババがかなり氏ねって感じ
世間知らずの裕福な家庭で育った慶應だか早稲田だかシラねえけどマジ偉そうに現代の社会問題について抜かしやがって舐めんなよって感じだから
まじお前らなんかにこっちの人生なんか分析されてたまるかっつうか感じだから
まじうざいうざいうざい
お前らはボケ顔抜かしてテレビ出演でも法律でも決めて勝手にしやがれこの糞惚けアホ世間知らずの馬鹿が

294:文責・名無しさん
06/01/31 22:18:09 ubFSkuXs
日本が狂ってるのが子供に良く現れてるのが分かんねえのかアホジジババが

295:公正な社会の実現
06/02/01 01:23:12 HW/c7p7m
この巨悪犯罪!もはや国民の力でしか止められない!!
違法に私共の財産権を侵害した行政当局が、私共の損害回復
の措置は法を無視し尽くしてでも講じない。国家ぐるみでも
って私共家族を皆殺しにする。そして、自らの違憲極まりな
い凶悪犯罪行為を国民の前から永久に葬り去るとした。
通算4410日(平成18年2月1日現在)
この確信的国家犯罪(これが許されたら日本における犯罪者
はそのすべてが冤
罪で裁かれたこととなってしまう)にピリオドを打つこと。
それは国民全体の責任です。
URLリンク(www.ryucom.ne.jp)


296:文責・名無しさん
06/02/03 23:56:42 cuJUiefu
ら致の様に漢字で表示すればいいのに、一部だけひらがなにしている
のを見るたびにバカにされた感じがする。


297:文責・名無しさん
06/02/04 00:10:27 Iza8IkBv
朝ズバッ。みのもんたがつかつかと柴田アナによっていったと思ったら
「悪いことは悪いって言わなきゃ駄目だよ」だって。
ということはアナウンサーの嫌われたくないから言わないという思い
でいかようにでも世論を操作してたわけね。と思っちゃいましたが。

298:文責・名無しさん
06/02/04 00:14:33 rBt++Z2q
ある時、雑誌で「あの子は性格がいい」と誉めたタレントは
一時売れてるだけで、実は芸幅の狭い人ばかりだと気付いた。

記憶にあるところを書くと
88年頃:島崎和歌子
93年頃:細川ふみえ
98年頃:山田まりあ
少し前:仲間由紀江
特に誉めるところがないから、視聴者に分からない性格を売り言葉にするんだろうな。
それ以来、「性格がいい」の言葉には気をつけるようにしてる。
とにかく飛びつきなさい、というマスコミの信号なのだと。

299:文責・名無しさん
06/02/04 12:50:36 ZTmhgjmW
オリンピック関連報道。
客観的報道がほとんどない。

300:文責・名無しさん
06/02/05 03:05:57 TVx4h4wW
やたらとマスコミの報道に抽象的な表現が多いということを指摘する人はいないか。
あの好景気に沸く、という言葉は具体性にかけている。我々に三文小説を披露しよ
うというのか。そんなくだらないもので公共電波使うとはどういう神経か。
そんなことするくらいならば政府刊行物の中でも統計資料をいくつか報道してみて
はいかがか。そっちのほうがはるかに有意義だ。

301:文責・名無しさん
06/02/05 04:19:29 IHp/KLgR
宝塚市長、朝鮮玉いれ店社長からローン代など300万円
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

兵庫県宝塚市の渡部完市長(47)が、大阪市北区のパチンコ店経営会社の社長側から、
私有車のローン返済代金として計約300万円を受け取っていたことがわかった。

【現役職】
●宝塚市内職域、スポーツ、自治会等20団体顧問
●(社)宝塚市歯科医師会理事
●(社)宝塚市薬剤師会理事
●宝塚市交通安全協会顧問
●宝塚市防犯協会顧問
●宝塚市だんじり連合保存会顧問
●小浜町並を愛する会顧問
●NPO法人 日本レスキュー協会顧問
●宝塚市野鳥の会名誉顧問
●宝塚市自家用自動車協会顧問
●関西学院同窓会宝塚支部常任幹事
●関西学院同窓会評議員
●宝塚市第一小学校同窓会常任幹事
●宝塚簡易保険加入者会会長

渡部完
URLリンク(www.tc-s.co.jp)

市長からのメッセージ
URLリンク(www.city.takarazuka.hyogo.jp)


302:文責・名無しさん
06/02/05 16:10:49 pEjNdzPS
>>300
マスゴミは表現の細部に論理ではなく感情を滲ませるんだよね

303:文責・名無しさん
06/02/05 17:39:42 83j+t3E7
本当はどうでもいいようなことをニュースにするなよといいたい。いっそのこと
毎回実施している官公庁の定例記者会見の内容を数行の記事で発表するほうが、
公平性が保てる内容だろう。そんな記者会見の内容すら聞く側には伝わらないの
が現状だ。大事件だのスクープだのと何かと大きな話題を取材したがる心情はわ
からないでもない。それが大した事件でないとしても、報道でその事実がかけ離
れた方向に飛び火してしまい、そこからくる被害のほうが甚大なものになってし
まう。

またマスコミ関係者の私生活についてもそれを観察するとおかしい部分が多い。
普通に近隣の住民として会話しても何かとあら捜しを始める様子が伺える。
あまり普段の生活でもこういう連中とは関わらないほうが安全かもしれない。
普段の近所でのつきあいが、次第にわけのわからない風評に摩り替えられる恐れ
十分にあり。
アパート経営者もこれからは入居者にマスコミ関係者がいたならば、十分注意
すべし。入居者同士のトラブルを考えれば、マスコミ関係者には契約内容には
近隣住民の素行を調べないことという付記事項でも追加しないと身が危険。

304:名無しさんの主張
06/02/05 17:41:32 aO/I8N6l
いつも、日本ばかり悪いと報道する、朝日新聞やTBS。
パチンコ企業の不正に一切踏み込まない放送会社。
信じれません。


305:文責・名無しさん
06/02/05 18:25:54 Jr1bJY2c

武富士・アリコ・リーブ21etc
なんやら胡散臭いスポンサーが
いっぱいついてる報道番組が
何を言ってもねえ

これはもう終わりかも知れん



306:文責・名無しさん
06/02/05 18:29:35 AUn/hBvr
a

307:文責・名無しさん
06/02/05 19:24:13 FZh3VOTD
北海道の豊浜トンネルが崩落してから10日で10年になる。
あの時のマスコミの暴挙を俺は絶対忘れないよ。
マスコミ連中は、日本海沿岸の酷寒の中、作業員達が必死で捜索活動してる最中に
「捜索活動が遅い」「責任者は何をやってるのか」などと繰り返し、
行方不明者家族達の抗議の声を散々煽ってた。
あれから俺はマスコミ不信になったね。あの時ネットが普及してたら
相当批判されてたと思う。

福知山線脱線事故のあのくだらん報道の伏線はここからもう始まってたと思う。

308:文責・名無しさん
06/02/05 19:28:16 syezHVn/
週末の各TVマスコミ、野口自殺報道を完全に自粛。

見ざる聞かざる言わざる。
臭いものには蓋をしろ。

309:文責・名無しさん
06/02/05 19:52:07 fG0CEREF
 因みに、数々の矛盾を抱える愛知万博の実態を各地元メディアが、
正確に世の中に伝えないのはあの年間黒字一兆四千億円、そう、
トヨタ従業員のロボット化、そしてカンバン方式という名の公共道路の
私物化によって生み出された巨額のトヨタマネー、宣伝費に各メディアの
営業担当がびびっているからです。


310:文責・名無しさん
06/02/05 19:53:58 crC49cKd
先日の売国トヨタの件で、早速トヨタに問い合わせたところ、以下のような回答でした。今回はすでに三回目の問い合わせで、別にトヨタに何の期待もしておりませんでしたので、コメントはおまかせします(スミマセン)。


--------------------------------------------------------------------------------

Q 日本を築いた先人達を愚弄する奥田氏の一連の発言や行動は、営利企業の代表として自らの意に反して行っているのか、それとも彼自身が納得のうえで行っているのか、お聞かせ願いたい。

A トヨタインターネットドライブをご利用いただき、ありがとうございました。 メールを拝見いたしました。
奥田会長発言に関しまして営利企業の代表として行っているのか、それとも個人的にも納得して行っているのかお聞かせ願いたいとのご質問をいただきましたが、今回ご指摘いただきました発言は日本経団連会長としての発言でございます。
このため、弊社といたしましてはその内容に関しましてはお答えいたしかねますが、○○様のご意見につきましては弊社より日本経団連にお伝えいたします。

お車に関するお問合せ、ご相談は、お近くのトヨタ販売店または「トヨタ自動車お客様相談センター」までご連絡ください。

***************************

トヨタ自動車株式会社お客様相談センター
フリーコール : 0800-700-7700


311:文責・名無しさん
06/02/05 20:01:35 TOQHDs87
TOYOTAの悪事
www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=303&e=2#estimate
www.geocities.jp/tenkouyou/fubai.htm
www.nikaidou.com/clm4/c4050701.html

トヨタはとんでもない企業だ!
なぜトヨタのトラック事故はあまり表ざたにならないのか。
それを考えると三菱は可哀想だ。
私はこの事実を早急に英語、中国語で海外の同種のサイトに報告しようと
おもう。何故ならトヨタの販売網は国内より海外の方が大きいからだ。


312:文責・名無しさん
06/02/05 20:47:44 mypy/0r+
プチエンジェル事件の時、姑息にも投稿欄を使って

「のぞき見趣味だから報道は控えるべき」と言わせて

事件の封印・沈静化を図ろうとした朝日

313:文責・名無しさん
06/02/05 21:00:24 /5lnjG5K
トヨタ叩きを煽ってる奴ってどこの工作員?


314:文責・名無しさん
06/02/05 21:09:39 Jr1bJY2c
そもそもスポンサーのついてる報道番組
なんか信じるやつがバカ

315:文責・名無しさん
06/02/05 21:12:12 dGBRW+c7
先日の「恵方巻き」の仕掛け作戦には、かなり引いた。
一時は「恵方巻きスレ」が出たくらい、評判の芳しくない「無理矢理な伝統の押しつけ」だった。
どうも大阪の海苔組合の仕掛けとの事だが、大阪でも「そんなもの知らない」とコメントする人も少なからず
いたのには驚いた。同じ大阪でも、地方差が激しいようだ。

地方地方の昔からの風物詩があるからいいじゃないか・・・とコメントするのは、地方局のアナくらい。
その反対に、全国ネットでは「まあ、こんなお寿司が売られているんですね、最近はバラエティに富んで楽し
いですねー」なんて無邪気(あるいは無責任)にはしゃいでいたのには、とことん呆れた。
恥を知れと言いたくなった。

ジャーナリズム精神云々をここで言いたいのではないけれど、「伝統行事を捏造」するほどマスコミが落ちぶ
れたことには、怒りを通り越して情けなくなる。

316:文責・名無しさん
06/02/05 21:17:02 ur3QIPhF
ニュース一つとっても、犯人(被害者)の名前間違えてみたり年齢が違っ
てたとか血液型が違ってたとか日付が間違ってたとか、訂正ばっかしてて
全然話がわからなくなる。
マスコミは小学生の学芸会レベルの烏合の集まりだ。
たまには間違えずに報道してみろよ、年に一度でいいから。

317:文責・名無しさん
06/02/05 21:48:41 IHp/KLgR
>>304
パチンコはまだ報道しているほう。
まったく触れないのが

サ ラ 金 。

318:文責・名無しさん
06/02/05 22:49:37 IwUcdxIF
>>313
朝鮮だろ。
自分達に火の粉が及びそうになると、
他のターゲットを無理やり提示して、
目を逸らそうとする。
いつもの手。


319:文責・名無しさん
06/02/05 22:54:48 tLheq1EZ
政府の広報なんか載せてほしいな
確かに記事としてはあなまり面白くはないよ
でもそれを仕事上必要としている人だって結構多いんだ
弁護士や法学部教授には裁判所の判決の動向なんて必要不可欠なこと
官報の広報だって本当は借金の利害関係者にとっては重要なこと
他にも外国の広報を載せれば海外に駐在員を置いている企業にも有益なんだ
今の報道じゃあ国民には何も情報が入ってこないのとかわらないじゃないか
あんな三面記事の繰り返しなんて報道は受ける側にも大きなダメージだ

320:文責・名無しさん
06/02/05 23:26:22 Dlwb9mph
>>307
ああ~、覚えてるわそれ。
N23の多事争論で筑紫が、
救助作業の時、行政は作業の種類が違うからと、地下2mまでは○○、2m以上は○○
って、いかにも行政的に分担した。埋まっている人を救助するのが先なのに
何故建て前ばかり重視するのか、と批判してたね。

聞いた当時は、その通りだ、人の命を優先すべき時にけしからん
と憤ったものだが、今考えてみれば、作業上の役割分担ではなかったかと思える。

321:文責・名無しさん
06/02/05 23:55:49 yPJV8RqH
何でマスコミは女性ばかり擁護するの?
女性は強いんでしょ?
強くない男性を応援してよ。
強い者を擁護し、弱い者を見殺すのがマスコミなんだな。

322:文責・名無しさん
06/02/06 00:11:58 ogOc8gTv
マスコミのタブー 鶴、菊、桜って 創価、皇室ときて桜ってなにさ?!

323:文責・名無しさん
06/02/06 00:29:10 8IUVl1tq
マスコミは
要するに商売人の犬だから
女の味方をするのは当然

324:文責・名無しさん
06/02/06 08:32:44 j6SknfhG
すべては朝日。
学歴社会反対と言ってながら系列週刊誌では大学受験ランキングを載せたりするし、靖国問題
や第二次世界大戦開戦に朝日関係者が寄与していたことや中立な論調でないのに中立公正
と嘘を付いたりと、騙された思いで悔しいです。これでは旧ソ連のプラウダと一緒。
なお、友人のこの一言「昔はどの社も朝日を見習おうとしていた」で不信感が増幅しまし
たよ。
正直、宅配制度やめたらいいんじゃない?大阪万博の時に21世紀には新聞販売店は必要な
くなるとコメントしていたんだしな。

325:文責・名無しさん
06/02/06 09:03:19 8XjyrN08
今朝、みのもんたが「日本の文化の起源は朝鮮」言ってた件について

(゚々。ア アンナヤツガイルカラマスコミハシンヨウデキナインダ

326:文責・名無しさん
06/02/06 12:38:38 tSa4JdUG
>>322
桜田門、つまり警察。

327:文責・名無しさん
06/02/06 14:30:32 KiYNMoxa
桜の入れ墨かと思たw

328:文責・名無しさん
06/02/06 14:42:56 ias6OEdE
日本芸能界もマスコミも乞食同然ですから♪

329:文責・名無しさん
06/02/06 14:47:30 84QrEIuF
金さんカヨw
あ、でも「キムさん」なら一部マスコミにとってはタブーかな。他のメディアが本名で報道しても
頑なに通名使うとこあるし。

330:文責・名無しさん
06/02/06 18:38:46 VP/Ed0B/
*盗聴側からの“ほのめかし”が、対象者に及ぼされるまで*

【ルート①】
各種メディア産業に従事する者の協力体制を要する。
 ↓
その協力を要請する際、対象者を同情するに値しない悪人であると
信じ込ませておくことが肝心。
 ↓
その上でメディア(TV、ラジオ、インターネット等)を連携させては
対象者を盗聴/盗撮。
 ↓
対象者の一挙手一動足に合わせた“ほのめかし”が各種メディアから行なわれる。


【ルート②】
対象者に接触している人物の周辺に対象者を連想させる風説を及ぼす。
 ↓
そのものずばり対象者にまつわる話としてではなく、あくまでも、対象者を
連想させるまでに止める。でないと、そこから足がつく。


331:文責・名無しさん
06/02/06 18:39:33 Nyz8df0i
【ルート①】と【ルート②】の両方にほぼ同じ「キーワード」を流す。
 ↓
対象者はその周辺を同じ“ほのめかし”で取り囲まれる。
 ↓
手を変え品を変え人を変えては、“ほのめかし”が繰り返し行なわれる。
 ↓
対象者、異常な事態に気付く。

対象者がマスメディアからの盗聴/盗撮に気付いたならばあとは簡単。
対象者の個人(身辺、盗聴/盗撮)情報にかこつけるかたちで、各種メディアから
すり込みたいことをすり込むことが出来るようになる。

332:文責・名無しさん
06/02/06 18:40:53 yqfL31/6
集団ストーカー側の目的としては、以下のようなものがあげられます。

加害者側が全てを仕掛けておいて被害者に濡れ衣を着せるそうです。
自殺させる。
キレさせて犯罪行為に及ばせる。
精神病に仕立て上げる。
合法的な被害者の社会的抹殺。

・まったく知らない人が急に近づいてきてあからさまにあなたの悪口を言ってくる
(加害者が子供や老人などさまざまな年齢層である。)

・道を歩いてるとまったく面識のない人がすれ違いざまにあなたのことを監視してると、
盗聴や尾行などで仕入れたと思われる情報を基にして監視や覗きをしてると  「ほのめかし」  て脅かしてくる。


333:文責・名無しさん
06/02/06 22:04:46 9IKCtPLs
マスコミのスポンサーが
アリコとかタケフジとかリーブ21だ
まともなはずがないだろw


334:文責・名無しさん
06/02/06 22:17:13 YitEwIPM
マスコミはハイイナの群れ、金と保身で動く輩と認識すれば腹も立た
ない。その中に信念を貫く、集団と個人が僅かに存在する。と認識す
れば正解でしょう。思考停止から目覚めた個人がそれを見抜く、その
ように教えてくれたのは、朝日新聞と特定アジア、そして拉致です。

335:文責・名無しさん
06/02/06 22:18:27 cS1y5kM/
毎日毎日韓国マンセー

基地街マスコミ死ね!!

336:文責・名無しさん
06/02/06 22:23:20 2/c7C1GN
やっぱ、これだろ。
日本人7人が殺されても、相手が韓国人だとほとんど報道せず。
これが韓国人7人死亡だったら大騒ぎだろ!

平成15年玄界灘海難事故
URLリンク(www.geocities.jp)

337:文責・名無しさん
06/02/06 23:17:37 2xvUo/tk
>>336強烈な事件でしたね。
この事件も、数日後の衝突事故も、第一報は車の中で聞いたよ。
あの後続報がメディアから消えた時、本当に信じられなかった。
W杯当時、日本が韓国批判したら韓国は日本に敵意を抱くから
あれで良かったと思ってたけど、この事件で考えが変わった。
俺の中で、マスコミと2chの信頼度が逆転したね。

その後の冬ソナブームといい、日本が蝕まれているのを実感したよ。

338:文責・名無しさん
06/02/06 23:38:37 3rwA5bB8
>1
耐震偽造問題で???って思い始めて、
ライブドアの野口さんの変死を
自殺と決め付けて報道してるのが決定的になった。
(私は大手マスコミ不信)

週刊誌のほうがよっぽど信じられるよw

339:文責・名無しさん
06/02/06 23:49:05 M/BrpwRg
謝罪会見での追求を見てて、ムキになって責任追及とかしてるのを
何回も見せられると、あんたらはそんなに清く正しいのかねぇと思うようになった。
もはや今の時代のマスコミは国民の代弁者やでなくて、りっぱな権力だよ。


340:文責・名無しさん
06/02/06 23:50:05 LGbcHHqZ
久米宏

341:文責・名無しさん
06/02/07 00:26:18 oPaQM3qp
またオリンピックの時期が来て憂鬱。知りたくもない情報を、ニュースで
毎日毎日流される。ニュースなら報道やれよ!とキレそうになる。

342:文責・名無しさん
06/02/07 01:58:31 eE8jfkvS
正直、冬季五輪なんてマイナー競技ばっかりで興味ないんだもんな
ジャンプみたいに分かりやすく派手なのならともかく、モーグルとかスノボとか
フィギュアみたいなのは採点基準が全然分からんし
なのに、普段見向きもしないマスコミが大騒ぎする滑稽さ

343:文責・名無しさん
06/02/07 02:01:52 9wd4RI1v
多重債務者のドキュメンタリー放送してるときに、パチンコのCMが流れた

344:文責・名無しさん
06/02/07 02:19:49 nJx4mkyH
阪神大震災で家が倒壊して家族が死んだ人が家の前で泣いていたら『今はどんなお気持ちですか?』だと……これが真実を語る義務か?人の心の痛みってわかります?マスゴミさん。人間失格マスゴミ。あれからマスコミへの不信が始まった。

345:文責・名無しさん
06/02/07 03:26:34 ieNJcr0B
報道ヘリのせいで埋まってる人の声が聞こえないとかも言われてたな。

346:文責・名無しさん
06/02/07 03:29:25 Z/F9lUtV
俺も阪神大震災での裏話聞いたのがきっかけかな
被災者の人にビニールシートが配られてて、祖母と孫のがソレを貰って帰っている途中
某公営TV局のクルーが呼び止め、健康な孫が持ってても映にならないからと、ただでさえ足の悪い
祖母にシートを持たせて、その映を取ろうとしたらしい
そしたら回りの被災者全員の反感かって、取り囲まれほうほうの体で逃げ出したとか

347:文責・名無しさん
06/02/07 03:46:44 YIILHA1R
国民1人のこらず、葬りたい。
でないと、私の魂が再生できないと思う。

348:文責・名無しさん
06/02/07 12:09:33 nJx4mkyH
アニメっぽいセリフだな、ぷっ。

349:文責・名無しさん
06/02/07 12:23:12 szzKlCWw
>>338
>週刊誌のほうがよっぽど信じられるよw
禿しく同意

350:文責・名無しさん
06/02/07 15:30:49 eEK1lzrU
夫婦間の暴力を「DV(ドメスティック・バイオレンス)」ではなく、
「いじめ」と言ってほしい。

351:文責・名無しさん
06/02/07 16:39:59 /Y7wFVNB
トリノ五輪でアイスホッケー、スキーアルペンの話題が皆無なのは、何故?
マニアックなファンがいっぱいいるだろうに・・・
他の競技もそうだが、ベッカムのようなイケメンがいないからか?w

こうして不信者が、また一人...

352:文責・名無しさん
06/02/07 18:04:44 To0DH0B+
>>338 同意
ついでに、3点セットだか、4点セットだかで、
自民党を攻撃して 国民にアピールしているつもりの 民主党とマスコミ。
腐った奴ら

353:文責・名無しさん
06/02/07 18:15:56 rYeBeYxk
朝日はイラクの油まみれ鳥をつかって、
ジャーナリスト宣言してる。
あれはアメリカのやらせで有名なのに。
やらせでも、なんでも、
使わせていただきマスダから、小泉を支持できる。



354:文責・名無しさん
06/02/07 19:18:31 LOmO8aoQ
週刊誌も信じられん

355:文責・名無しさん
06/02/07 19:45:18 YIILHA1R
気楽で馬鹿な国民は葬るにかぎるな

356:文責・名無しさん
06/02/08 00:15:52 mIJAmW4N
>>351
ああ、アイスホッケーあったんだ! 今、気付いたよ、マスゴミが全然取り上げない
もんで忘れてた。俺は全然コアなファンじゃないけど、カリヤとかグレツキー、
ヤーガーみたいなスーパースターは知ってるぞ。試合、放映してくれるんだろうな。

357:文責・名無しさん
06/02/08 00:37:04 pzU8voNF
アルペンは面白いのにな。
ダウンヒルと回転は特に。
佐々木と皆川は上手く行けば表彰台狙えるから
録画でもゴールデンでやって欲しいね。


358:文責・名無しさん
06/02/08 11:04:37 cJ4g07pd
ライブドア・野口氏の件。
以前マスコミに関わった事があるから知ってはいたけど、
なんともマスコミとは…

359:文責・名無しさん
06/02/08 12:23:30 +1NnfASt
一発目が松本サリン事件 いまでもトラウマな出来事。
二発目が中国でのサッカーアジアカップ 
 中国は温和で友好的な隣国とか思ってた自分が恥ずかしい。

360:文責・名無しさん
06/02/08 17:45:02 z87JcoB7
>>359
よかったね、洗脳解けて

トリノといえば昨日もNEWS23で北チョンのフィギュアスケート選手の事やってたな
いい加減にしろよホント

361:文責・名無しさん
06/02/08 18:50:47 D7NdWPOf
スポンサーが

アリコ・タケフジ・リーブ21

こんなマスコミがまともなハズないだろ


362:文責・名無しさん
06/02/08 20:00:47 LC60fVv6
みんなぁ、みんなが何気なく見てるニュースや記事が、
実は企業がお金払って記事にしたててもらってるってこと
もけっこう多いって、もう常識?

363:文責・名無しさん
06/02/08 21:13:00 u1SUQonQ
>362
確かにありますね。局によって違うかもしれませんが?。

 うちのお客さんがTBSの報道番組で取り上げられていた。年商数十億を上げる業界の革命児
として報道されていた。
 オンエアは見れなかったけど、社長が録画されたビデオを持ってきた。
おかしいなとは思いましたが天下のTBSですし、店のみんなと見ました。
多分社長は心象を上げるのに金払って取材してもらったのでしょう。

 1月しないうちに倒産。2回目です。とにかく普通の倒産(?)より性質が悪く
倒産前日に大量の仕入れをおこなったり、車を購入したり。毎回迷惑のばら撒きです。

ちなみにうちの店は銀行です。
あのテレビみて品物おろした業者もあるとおもうなぁ。



364:文責・名無しさん
06/02/08 21:13:10 LcmSRPLL
>362
なぁんだ。
じゃあニュース=CMだね。

365:文責・名無しさん
06/02/08 21:14:32 UzcG+TY7
嘘ばっかり書いたり、テレビで流してるから


366:文責・名無しさん
06/02/08 23:04:20 zWWKHOdA
テレビ局そのものが巨大な広告塔だから


367:文責・名無しさん
06/02/08 23:21:51 h4Ov9GMT
ズルイ事ばっかりすんなよ、ネットの全てが悪いような印象を安直に使ったCM作って新聞の購買層を増やそうなんて、ならサンゴに落書きとかオウムに情報流したとか自分達マスコミの非も付け加えて『ジャーナリズム』宣言しろよ


368:文責・名無しさん
06/02/08 23:28:42 7RqX3iE7
>>351
アイスホッケーは、
アルベールビル:CISがとにかく無敵。
リレハンメル:北欧勢の躍進、カリヤの不運
長野:北米勢のプロ選手参加でまるで別世界
ソルトレイク:プロ選手勢揃い。米露加抜きんでる
と、大会毎にレベルアップしてるんだよな。
今大会は、前回以上に盛り上がるかは分からんけど。

しかし、長野大会で久々出場した日本が、負けたにしろどれだけ善戦したか、
そして、出場を目指して毎回どれだけ熱戦を演じているか、知る人は少ないのは悔しい限り。
五輪は、出場を賭ける戦いもあることを知って欲しい。メダルの色だけじゃなしに。
とある競技がギリギリで五輪出場ならなかったとき、同じ日のスポーツニュースのトップが
「松阪がキャンプで20球投げた」で、結局どこも放送しなかった時、とてつもなく不条理を感じたな。
平等なんてあり得ないと分かってるけど、健闘くらい称えてくれないものかと。

369:文責・名無しさん
06/02/09 01:42:09 bHqCwx8p
>368
アイスホッケーといえば、昔死闘を繰り広げたアメリカとどこか(カナダか旧ソ連か
忘れた、スマン)の当時の選手が、ソルトレイク大会で一緒に聖火を持って…みたいな
開幕前のイベントがあったけど、その映像見て民放の女性アナが「誰ですかねえ?」
と言い、それ以上のフォローがなかったのは酷かった。ホッケーファンが怒り狂ってたぞ。

マスゴミ不信になったのは、こういうふうに専門知識もなく、素人と同じ感覚で
軽薄な報道をするせいがある。特にスポーツは競技内容を全く取り上げず、外見のいい
選手をスター扱い、競技や選手に対する敬意が全く感じられない。
もういい加減、ニュースでスポーツ扱うのヤメロ!と思う。

370:文責・名無しさん
06/02/09 02:54:44 3N7jF0Uo
>>201
その年、野村監督が阪神の新監督になったこともあり、マスゴミ全体が
野村阪神フィーバーを連日報道した(ただし日テレのみがやはり消極的)。

そうした中で、浅香光代による「サッチー打倒宣言」がワイドショーで
報道される。その日はプロ野球開幕前日、報道したのは日テレだった。

そして日テレを中心としたサッチーバッシングがその時から約半年にも
渡って延々と続けられた。阪神はその年もちろん最下位となる。そして、
星野就任まで3年連続最下位となる。

その後、サッチーはデビ夫人等に対する名誉毀損訴訟で次々と勝訴するが、
これが報道されることはまずなかった。

この時から、マスゴミに対する見方が完全に変わった。




371:文責・名無しさん
06/02/09 03:23:25 y654L2xz
世間的な注目度を一切無視なら,それもよし。
しかし斑珍フィーバーとかには群がるのだ。
読売やTBSには,不振なときに引き受けるものもあろうが,
アカヒが週刊の冊子まで出したのには本当にゲンナリさせられた。


372:文責・名無しさん
06/02/09 04:57:32 73ii8cBW
産經抄の豹変ぶりを見た時


2003.3.21  ▼戦いは「イラクの自由作戦」と名づけられ、ブッシュ米大統領は「戦争」
という言い方を慎重に避けて「武装解除」という表現を使った。しかし大量破壊兵器の廃
棄をめざす戦争であることに変わりはない。その実体から目をそらさず、真正面から見す
えなければならないだろう

2003.7.24  ▼権力と暴虐をほしいままにする独裁者が、自分の息子を世継ぎにした悪政
は北東ア ジアにも例がある。イラクの人びとにとって独裁政権の崩壊は歓迎すること
だったのか どうか。それがこの戦争の大義と是非を問うカギの一つと見てよい

2004.1.29 ▼ 国会は相も変わらぬ不毛の論議をやっている。その一つが、野党側の「イ
ラク戦争に大義はあったのか」という愚論である。大量破壊兵器が 見つからない問題の
むし返しだが、一体、戦争や革命に大義や正義というレッテルを張る必要があるのだろう
か。


全部同じ人が書いたもの

373:文責・名無しさん
06/02/09 05:18:12 sLLOjuND

リーブ21~♪

374:文責・名無しさん
06/02/09 09:47:25 Rju7AZF1
連日、朝日新聞の一面は秋篠宮・紀子様だ。

この報道姿勢は何なんだ?一面で報道することか?

天皇の意思も何もない。
ただ天皇制を利用しようという、戦前とまったく同じ権力者の談合体質。

朝日は「腐れ外道の権力者の提灯持ち」。
最低の恥知らず。

375:362
06/02/09 11:30:12 Ge5x7RXD
>364
全部ってわけじゃないよ。そういうものも、ままあるってこと。
テレビはね、基本的には視聴率なの。

>374
新聞は、売れる記事を一面にします。「報道姿勢」っていうのは
「読者が買うものを載せるってこと」に決まってるじゃないですか。

日本の広告市場は6兆円! 視聴率と購買数が最重要課題。
民放も新聞もビジネス~。記者もアナウンサーも、会社員~。


376:文責・名無しさん
06/02/09 12:39:22 yGMjTl1D
>>375
そう、そのスタンスが大切
所詮会社員、会社が儲かりゃそれでよし
現実平社員が平均年収1400万円以上のの浮世離れだもんな
報道に公平性や真実を求める方がダメダメ
24時間公共の電波垂れ流し
蔑むべきはマスメディア

377:文責・名無しさん
06/02/09 13:14:56 H5Nll7Qo
企業の平均年収は派遣やバイトも含むから正社員に限れば
もっともっとマスゴミの平均年収上がるぞ。
奴らの給料=広告収入、は実際おれらの税金みたいなもんだがなw

378:362
06/02/09 16:56:37 Ge5x7RXD
>>376
>所詮会社員、会社が儲かりゃそれでよし
↑これは、言いすぎ。私も会社員です(^-^;。
なにも蔑まなくても・・・。

新聞社やテレビ局も、「快適なカーライフ」
や「清潔で健康的な毎日」を標榜しながら、時にそうでは
ない行動をとっている普通の企業と同じですね。期待しす
ぎるから、腹が立つ。

379:376
06/02/09 17:23:10 yGMjTl1D
会社員が会社の為に尽力するのはあたり前だと思います
でもマスゴミはその公共性から言っても
彼らの「きれいな」主張から言っても公共性を失ってはいけないと
やっぱり多くの茶の間で
サラ金のイメージ浄化に必死だなとか
パチンコ番組、宣伝大杉とか感じてるんじゃないかな
不信感が募るばかりです


380:362
06/02/09 18:55:12 Ge5x7RXD
>>376
>サラ金のイメージ浄化に必死だなとか
>パチンコ番組、宣伝大杉
ご指摘のとおり~。パチンコの市場規模は約29兆円らしいよ!


381:文責・名無しさん
06/02/09 19:03:10 4ph6zXNn
TRICKにドラマでショーコー様を許せ
みたいな話に和露田。

テロ朝の害悪を認識したときの話。

382:文責・名無しさん
06/02/09 19:04:05 7rcdUSSF
テレビ局は規制産業で保護されてるんだから公共性を
考えるのはやっぱり当たり前だと思う。
確か諸外国と比較しても日本のテレビ局の保護のされ方と
給料の高さは異常なんだよ。
外国はもっとテレビ局の数が多く競争が激しいし、従って
給料も低い。

383:文責・名無しさん
06/02/09 19:18:25 BwdnIiDz
未成年者喫煙報道の仕方
ジャニーズは匿名、ハロプロは実名
いいのか?

384:文責・名無しさん
06/02/09 19:58:18 TiryfRRv
>>382
確かにテレビ局は完全競争市場とはかけ離れている。
他業界に対しては競争市場を望んでいながら、自らの業界は規制に守られた
典型的な不完全競争市場。
完全競争市場であれば、こんなバカ高い給与水準はあり得ない。
それでいて、他業界の給料が高いだの高過ぎるだの平気で批判する。
常識では考えられない感覚の持ち主達だ。

385:ホッシュジエンの国内ニュース解説
06/02/09 20:06:20 vPpKnkJY
イスラム教の預言者・ムハンマドの風刺画を巡り、各地で抗議行動が起きている中、フランスの
漫画週刊紙が8日、この問題を特集し、多数のムハンマドの風刺画を掲載しました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    ジャーナリストなど、所詮は巨大権力に迎合する
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / キタナイ連中の集まりだという事が良く分かるだろう。
  |ヽ   | | ミ#・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 巨大企業の中で、あるいは巨大財閥に飼ってもらうために
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l   ジャーナリストは喜んで他者に犠牲を強いる様ですね。(・A・#)イキテテ ハズカシク ナイノ ?

06.2.9 TBS「仏の週刊紙が新たな風刺画掲載」
URLリンク(news.tbs.co.jp)

386:文責・名無しさん
06/02/09 20:10:08 7YetmI3N
俺がマスコミ不信になったのは韓国が友好的な国じゃないとわかった時かな

387:文責・名無しさん
06/02/09 21:01:30 Esy4IWHd
女子フィギュアの最終選考で安藤美姫が選ばれたことに納得いかんかった。
その後もマスコミがこぞってヨイショする姿がキモ過ぎ。

それからいろいろネットで勉強して
386みたいに韓国に対するイメージ操作に気づいたりしてだんだん
マスコミ不信になった。朝日新聞の購読もやめました。

388:文責・名無しさん
06/02/09 21:18:27 ylJ0t0mc
>>385
シラクが出版社批判してたな。

389:文責・名無しさん
06/02/09 22:32:18 fWTHXmZ6
ここのところマスコミは日本人が他の国から侮蔑で迎えられているとの報道が
多い。普通に自然な形で接した外国人にはそんな意識なんてひとつもなかった。
むしろ普通の日本人よりも友好的で外国人との交際には、何か深い向上心溢れる
ものに満ちているとも思った。
今やマスコミで日本人の侮蔑心を煽られている中国人でも、本当に心から親友と
呼べる友達にもなれた。かなり優秀な中国人で現地でも相応のステータスを持つ
人だから、帰国した後も年に最低一回はこちらから旅費を負担して歓迎している。
向こうもまたこちらの好意を高く評価してくれている。
そんな草の根の国際交流さえも無残に踏みにじるようなマスコミの報道には激し
い憤りを覚える。こんな普通の人々の交流さえにも楔を打ち込もうという行為に
は涙が溢れてくる。今の風潮ではまるで中国人を敵視せよとでもいわんばかりだ。
どこの放送局とは名指ししないが、こうして国民が「心ある外国人との交際」を
封殺してしまうことは許しがたい行動だ。
何もすべての中国人が悪なわけではない。中にはこうした普通に好意的な交際が
できる「良き隣人」だって存在している。我々はそうした人たちとの「真の友好」
を重要視している。大いなる悲しみを覚えた。

390:文責・名無しさん
06/02/09 22:48:12 yGMjTl1D
>>389
それって逆宣伝ってこと?
それとも天然??

391:文責・名無しさん
06/02/09 23:59:03 LYm/2oAF
>>386

半島があんな国だってことは、産経の黒田氏を通じ
て知ってたから、別に驚くほどでもなかったけど、
やっぱワールドカップを通じて広まってしまった罠
(サッカー自体も半島チームが日本に対しては酷い
ラフプレーを仕掛けてくるってことも知る人は知っ
てたけど)半島が共催を持ちかけてきてくれたのは、
その意味ではよかったことだと思うよ。あのまま、
半島の実情を知らずに韓流ブームがデフォになって
たかも知れんかったワケだからね。

392:文責・名無しさん
06/02/10 00:10:57 eEqwI/hX
[02/09] 本日の民放各局が黙殺・隠蔽予定のサラ金絡みニュース:

「グレーゾーン金利」適用を制限 金融庁
URLリンク(news.goo.ne.jp)
消費者金融4社にあわせておよそ400万円の借金" 遠野2000万円強盗の初公判
URLリンク(news.ibc.co.jp)
BMW販売会社で4億詐取 元課長逮捕 "消費者金融の返済や遊興費などに充てたとみて調べている"
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
消費者金融で借り手保護へ 最高裁判断受け規則改正
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
「消費者金融の借金返済に充てた」 窃盗:切手600枚盗む 元職員を書類送検--神埼郵便局
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
着服した金は、消費者金融などへの借金の返済に充てていた 農協職員1430万円着服 北海道 東神楽
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

393:文責・名無しさん
06/02/10 00:23:39 xzMrImMm
>>389
ぜんぜん孤立してません。

トップは日本 「世界に好影響」調査
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

世論調査「世界に最も良い影響与えている国」日本が1位に
URLリンク(www.sankei.co.jp)




394:文責・名無しさん
06/02/10 00:42:36 ftYe0Ccc
一昨年の中越地震の時、電気もガスも止まって1週間くらい風呂に入れなかった。
長岡駅前のホテルに行って、一晩だけ部屋取って風呂に入ってそこで寝ようと思って行ったら、全ての部屋が押さえられてた。

ホテルの人が顔をしかめながら、
「実際は泊まってないんですけどね。何かの時のために押さえてるみたいです。」
って・・・
ペットボトルの水買って帰って、冷たい水で頭だけ洗った。

395:文責・名無しさん
06/02/10 02:29:43 65Alr2pR
>>393
でも,これってすごく限定的な「調査」で,あまりあてにならないって感じ。
いずれにせよ,アメリカの属国なんだってことが浸透していけば,
日本幻想は消えていくだろう。
中国の存在感は増すばかりだが,その時「あいつら実は……」みたいなこと
言っても遅いのだ。日本が「アメリカと戦った」国って見られ続けるのと
同じなんだから。
言論の自由? 中国なんて頼りにする国にもないだろうから問題なしww

ちなみに,「悪影響を及ぼす」の1位はイラン,2位はアメリカ。

396:文責・名無しさん
06/02/10 08:07:38 wK22ldUy
ラジオの時間ていう映画、リアルだなーと思ってみてた。
スポンサー様のために、放送内容をどんどんかえるんだもん。

397:文責・名無しさん
06/02/10 08:15:10 9dOo4USA


398:文責・名無しさん
06/02/10 11:36:55 GLhBM59N
>>396
「あれはドラマの脚本を自分の知らないうちに勝手に書き換えられた事があって、
その経験から生まれた作品だ」と三谷氏自身がどこかで言ってたのを見た記憶がある。


399:文責・名無しさん
06/02/10 17:07:26 fXv0/aX7
>>389
「一部」に良い人もいる、という考えで外交を考えるのは甘いですよ。

400:文責・名無しさん
06/02/10 19:11:01 WECecLir
ボクが高校のとき、クラスに大新聞が取材に来て、いろんな質問をして帰った。
掲載された記事は、「こんな恵まれた子供たち(うちの学校は有名な坊ちゃん
嬢ちゃん学校)でも、学校を辞めたいと思ってる」とかってことになってて、
とんでもな~い。ボクらは毎日楽しく学校へ行ってたわけ。あれ以来、クラス
のみんなも先生たちも、取材を受けるの辞めました。はじめから、記事の内容
決めてから、アリバイ作りに来ただけで、本当の取材なんかしませんよ、彼ら。

401:文責・名無しさん
06/02/10 19:17:08 Z/oJDjCn
記者ってホントに卑しい生き物だな

402:文責・名無しさん
06/02/10 19:28:20 j6drT22t
大きなことではサリン事件
小さなことではABC放送で紹介されていたネットカジノ。
ワールドカップの優勝国を投票するものだったんだけど。
カジノは禁止なはずだけど、テレビで紹介してるんだからいいのかな?
と思って参加しました。
結果は運営会社から入金もなく、なくなった模様。
ネットでもカジノはいけなかった模様。
いい加減なモノだな、と思い以来鵜呑みにしてない。




403:文責・名無しさん
06/02/10 20:07:38 AcYZzhno
>>400
良くある話だ。
取材を一度でも受けたことのある人は、そう感じる。
その積み重ねが、自分達の信用を失くし、自らの首を絞める結果になることに
気付かない傲慢マスメディア。
ちなみに何新聞だった?

404:文責・名無しさん
06/02/10 20:38:03 bioKuggD
マスコミ不信のきっかけ

まともなマスコミが一つもない。
テレビニュースはみんなワイドショーの延長の
「のぞき見」や「やじうま」の精神で作られている。
各新聞も違うのは反日的か愛国的かだけで、
それもどっちかに偏り過ぎていて狭い見方しかできていない。
なんとなく読売はまともだが
読売グループが幅をきかせ過ぎていて支持しない者も多数いる。

政治が変われとか言う前に
言ってるマスコミが変わるべきだ。

405:文責・名無しさん
06/02/10 20:47:56 WECecLir
>>403
朝日。

406:マスゴミはクソな話題しかやらない
06/02/10 20:53:00 RcY2UwAy


スポンサーが

生保と
高利貸しと
カツラメーカー

こんなやつらがまじめな話をするわけがない
国民は肝心なことからいつも目をそらされている
そして
知らないあいだに貧富の差が開いていたりする。

407:文責・名無しさん
06/02/10 20:59:26 Vx7nB+67
カツラメーカーの強引な商法がそのうち問題になってくるよ

408:文責・名無しさん
06/02/10 21:08:45 WECecLir
カツラメーカーの強引な商法って?

409:文責・名無しさん
06/02/10 21:16:18 6vg43EUc
>>400
私も取材されたことがある(鳥越のザ・スクープ、但し直接取材されたのは
下請けのフリーのヒト)。とにかくもう、こっちの話聞かないで「それって
癒しを求めてるんですね」「癒されたいと思ってるんですね」と繰り返す。
そうじゃない、と一生懸命説明したけど、結局放送では「癒されたい現代人」
ってテーマになってたよ……orz あいつら、最初から脚本作ってるんだよね。

410:文責・名無しさん
06/02/10 21:54:10 AcYZzhno
>>405
回答ありがとうございます。
予想通りでした。
本当にどうしようもない新聞社ですね。

411:文責・名無しさん
06/02/10 22:04:14 8qIKNQsC
森本敏「森本敏の目」

イラク戦争の最中、あるテレビ番組でレギュラー出演しているジャーナリス
トが、「やくざはあまり人を殺さないが米軍はたくさん人を殺す。やくざの
皆さんごめんなさい」と言っていたのを聞いて、この国のジャーナリストの
頭はどうなってるんだと思ったことがある。この同じテレビ番組に出たとき、
米国のテロ政策を説明していたら、隣にいた有名な女性作家が「あんたアメ
リカばかり弁護しているけどおかしいんじゃない。自分というものがないの
?」と言われ、そこは例のエヘラ顔で「そうでしょうか」などとごまかした
が、番組の途中にこいつを絞め殺して帰ろうかと思ったことがある。もちろ
ん冗談だけど。

412:文責・名無しさん
06/02/10 22:08:17 6ChL6vB7
「押し紙」の存在を知ったとき

413:文責・名無しさん
06/02/10 22:13:57 GbgH1Jml
前スレでも書いたけど・・・

日テレと仕事した時、
社内D、いい人なんだけど
適当なんだわ。

企画でテレゴングしたんだけど、
「さて、今日は数字いくつにしようかな~」
なんて言ってる。
台本どおりに操作するワケだ。
そこに罪悪感は皆無なんだよね。
さすがに、一生懸命電話する
視聴者がかわいそうに思えたな。

まあ一緒に稼いだ自分も
偉そうなことは言えないが。

414:文責・名無しさん
06/02/10 22:58:35 Sn2D7f4/
自分鉄オタなんでやはり決定的なきっかけは尼崎以来のマスゴミの鉄道叩きと
羽越本線の事故での毎日の「風の息づかい」社説。
その前から少しずつマスゴミは信用しなくなってたがこの二つで奴らの池沼ぶりがよく分かった。
あと、若宮の友情島コラムも素晴らしかった。

415:文責・名無しさん
06/02/11 01:29:42 CLuctA+3
>>406
朝鮮日報のサイトでリーブ21の宣伝やってたのは笑った

416:文責・名無しさん
06/02/11 10:04:24 fbzm8XCK
個人情報保護法のときも、新聞やテレビの偉そうなキャンペーン記事にうんざりした。
こんなもんが通るのは、あんたたちのせいなんだよって、言いたかった。普段ねつ造
記事報道したり、一般市民への配慮なしで行動しておいて、急に建前できれいごと
いわれてもしらけるだけ。

公共の電波を私物化しているテレビは、自由競争させるべきだし、どういうからくりで
あの既得権益が守られてるのか、誰も報道しないでしょ? 1000チャンネルくらい
あったら、スポンサーもバカ高い出稿料出さないだろうし、平均年収1400万円なん
て非常識な給料もらってるサラリーマンたちに、臆面もなく偉そうなこと言われなくな
るんじゃないかな。電波は無尽蔵にあるわけじゃないらしいので、やっぱりネットに期
待するしかない。

このへんで、「ジャーナリズム性善説」は捨てなくちゃ。彼らも、我々と同じ時代に生
まれ、同じように学校を卒業し、大企業に就職したにすぎない。一般の大企業の経営者
が考えるように考えるし、サラリーマンが考えるように考えるに決まってるんだよ。

417:文責・名無しさん
06/02/11 10:35:56 hEjowFDQ
記者連中って何で誰にでもタメ口なの?こっちはテメーなんて知らねぇっつーの。
馴れ馴れしくすんな。歪んだ正義感から言う前に社員教育をきちんとしなさい。

418:文責・名無しさん
06/02/11 11:26:36 oW01X6T0
>>412 そのCMにでているタレントも在日だったりするし…

419:文責・名無しさん
06/02/11 13:00:36 SddgxWUM
02W杯の時だな。特定アジアのサポーターの悪行を報道しなかったのを見て。

420:文責・名無しさん
06/02/11 13:45:58 GMmXYz/r
おそらくテレビが規制産業としてやたら保護されてるのは、
制度設計した人がテレビ局を保護しておいて激しい競争を
しないで済むようにしておけば放送法を遵守するような
公益のためになる企業になるはずだと考えたからだと思う。
競争が激しいと捏造報道したり、数字を取るために
おもしろおかしく偏向報道したりして公益性を害する可能性が
高いが、諸外国と比較しても超寡占状態にしておけば平気だろうと。

しかし、実際はそうはならなかった。寡占企業であることと
精神的自由権である報道の自由や言論の自由を規制する法律
を制定するのが現行憲法下では難しいのを利用してやりたい放題。
金稼ぐために捏造、偏向報道やりまくり。
公益なんて全くと言って良いほど考えない。

>>416さんの言うように「ジャーナリズム性善説」は捨てて
参入規制を撤廃して自由競争させるべき。
こいつらを保護してても良いことは何もない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch