マスコミの盗聴盗撮は印税を払えば許される!6at MASS
マスコミの盗聴盗撮は印税を払えば許される!6 - 暇つぶし2ch901:文責・名無しさん
06/10/02 20:09:40 rdo5sF4p
【イタリア】 電話会社テレコム社員、盗聴で逮捕 大企業トップなどが被害 [060925]
スレリンク(news5plus板)

1 依頼844@試されるだいちっちφ ★ New! 2006/10/01(日) 01:03:44 ID:???0
★巨大スパイ組織? 違法盗聴疑惑にイタリア大揺れ

 イタリアで、国内最大手の通信会社テレコム・イタリア(TI)の幹部らが社内に数百人の
盗聴担当者を設け、自社を使う電話を大規模に盗聴していた疑惑が浮上した。こうして
得られた情報をもとに、政財スポーツ界の著名人らが恐喝されていた可能性がある。
警察や法曹界にも協力者がいたとみられ、伊メディアは「空前規模のスパイ組織」と報道。
本物の国家情報機関を上回る収集力を持っていた、とも推測され、政界を巻き込んだ騒ぎとなっている。

 ミラノ地検は9月20、26の両日、TIのジュリアーノ・タバロリ元防犯担当部長、フィレンツェ
にある探偵事務所のエマヌエレ・チプリアニ所長のほか、警察官や警察軍兵士、財務警察官、ミラノ地検職員ら計25人を、情報の不法入手や汚職、コンピューターへの不法アクセス
などの疑いで逮捕。スイスとルクセンブルクの銀行に預金されていた計1500万ユーロ (約22億5000万円)分の口座などを凍結した。

 これまでの調べによると、タバロリ容疑者らは97年ごろ以降、数千人分の電話を盗聴。 政府の情報データバンクや銀行、税金関係機関のコンピューターにある個人情報も入手して いた疑い。
親友のチプリアニ容疑者と共に情報を外部に流していた。イタリアでは裁判官の 許可による捜査当局の盗聴が認められているが、同容疑者らはこれらの記録も内部協力者 から買っていた疑いがある。

49 名無しさん@七周年 sage New! 2006/10/01(日) 09:42:51 ID:JX3b+7Nb0
黒幕はCIAか、マフィアか・・・
やっぱり両方かなw

59 名無しさん@七周年 New! 2006/10/01(日) 15:58:59 ID:JNyhCwpD0
まあ、日本でもやってるんだけど。アメリカが




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch