06/09/28 20:09:11 pksZIarT
272 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/21(木) 17:50:36 ID:yUDVZp4B
母が突然幻聴が聞こえてから3年くらい。最初、彼女にとってとても怖い体験だったようです。
聞きたくないのにいろんな声が聞こえる。娘の私の声も三味線の先生の声も。とにかく
心配するようなことを言うので半狂乱。元々妄想型統合失調症だったのですが、幻聴に
耳を傾けすぎて、私や他の人とまともに対話できないほどになり、一日、声に言われるまま
ノートにわけのわからない文章を書いていました。近所で嫌いな人が実は泥棒なんだとか
言い出したりして、実際そうではないのでとても困りました。
仕方なく精神科に入院。3ヶ月リスパダールを投与。そして今はかなり普通です。
苦しい幻覚はなくなったみたいですが、幻聴は未だにあるようで、つい聞こうとしてしまったり
それで内容に結局とらわれてしまう。なるべく聞かないでほしいし、本人もその声を止めて
ほしいのに、幻聴は絶え間なく聞こえてきて、本当につらそうです。苛立って怒鳴ったりすることも
たまにありますが。傍目には今は普通の人になって普通の会話ができる健常に見えます。
入院を恐れてるのと、未だに母に病識がないため、幻聴のことは精神科の担当医には絶対に
言わないし、私にも言ってはいけないといいます。担当医のことは信頼してるようです。
みなさん、声が聞こえてきてつらいでしょうけど、声に振り回されないように気をつけて。