【記録】公務員の犯罪【殿堂】 at KOUMU
 【記録】公務員の犯罪【殿堂】  - 暇つぶし2ch550:非公開@個人情報保護のため
06/08/09 19:52:18
★こんどは川崎市教委が虚偽説明 情報非開示理由めぐり

 川崎市中原区で2000年に市立中学2年の男子生徒=当時(13)=が野球部の練習中に熱中症で
死亡した事故の情報公開をめぐり、市教育委員会が生徒の保護者の聴取内容を「非開示」とした際、
市情報公開・個人情報保護審査会に「保護者の要請」と虚偽の説明をしていたことが9日までに分かった。

 情報公開は横浜市の男性会社員が2004年3月に請求。非開示処分に対する異議申し立てを受けて
審査会が調べたところ、保護者の聴取内容には学校側への不信感が含まれており、保護者に確認した
ところ「非開示を求めたことはない」と回答したという。

 市教委は「保護者が非開示を求めていると推測し、確認を取らずに説明してしまった。深く反省している」
としている。

信濃毎日新聞 (08月09日13:27)
URLリンク(www.shinmai.co.jp)

551:非公開@個人情報保護のため
06/08/09 20:08:54
滋賀県甲賀市信楽町長野の信楽川などに大量の魚の死骸(しがい)が浮いた問題で、甲賀市は8日、
近くの信楽小でプールの消毒用薬品を誤って大量に流したのが原因と断定した。魚はその後の調べで
約1000匹が死んでおり、同日朝までに回収した。今後、環境への大きな影響はないと見ている。

甲賀市教委によると、信楽小は7日が今季のプール最終日で、午後4時半ごろ、男性教諭(39)がタンクに
残っていた消毒用の次亜塩素酸ナトリウムの原液約30リットルを、水道水で薄めながら流したという。

プールの消毒には通常、原液を14万倍に薄めて使用している。残った消毒液はこれまで、プールの中
に入れて翌年までそのままにして自然蒸発させていたが、男性教諭は「水道水で薄めれば大丈夫」と、判断したという。


京都新聞 8/8
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)


552:非公開@個人情報保護のため
06/08/09 21:26:29
埼玉の…市のプール事故
列記とした 体育課の職員2名の
怠慢からの 犯罪だ!

埼玉の…市のプール事故
列記とした 体育課の職員2名の
怠慢からの 犯罪だ!

埼玉の…市のプール事故
列記とした 体育科課の職員2名の
怠慢からの 犯罪だ!

埼玉の…市のプール事故
列記とした 体育課の職員2名の
怠慢からの 犯罪だ!

怠慢 漫然 失態 
そして 市民の誰かに 犠牲者が出た!

7歳の少女 諸外国から類を見ない 
情けない 「失態」からの 死亡事故ですね。

彼らの年収は 800万円~1100万円だ!
それなのに この「失態」ですか?

信じられないな。公務員。早く「呪い」を受けて、報復されよ!

とにかく 早く辞めろ!

553:非公開@個人情報保護のため
06/08/09 21:49:03
 埼玉県所沢市の小学2年戸丸瑛梨香(えりか)ちゃん(7)が死亡した同県ふじみ野市営
「ふじみ野市大井プール」の管理業務を巡り、2000年に受注し、吸水口のボルトの不備を指摘した
東京都内の管理会社が翌年以降も入札参加を希望しながら指名競争入札の指名から外れていることが8日、わかった。

 同社は「業務受託中に指名から外されるような事故はなかった。なぜ外されたのかいまだに分からない」としているが、
ふじみ野市は「01年から指名業者になっていない原因は分からない」としている。

 同社は00年5月、旧大井町が行ったプール管理業務の指名競争入札に初めて参加。
指名10社の中から1780万円で落札し同年の管理業務を請け負った。
開業前点検の際、吸水口のフタ6枚を留めるボルトがほとんど残っていないのを発見。
町職員から新しいボルトを受け取り、フタを付け直していたという。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


554:非公開@個人情報保護のため
06/08/09 21:56:33
突然だけど、

え~とさ 埼玉の○○○○市のプール事故

○○ えり○さんは 公務員の失態、怠慢で

殺されたも 同然だ!


555:非公開@個人情報保護のため
06/08/09 22:05:55
あ!あの くだらない(こでは) 事故ね。
今では もう風化しています。緊張感もないし、

市長もゴルフのパットなどの練習してますしね、

体育課の あの職員の二名は
冷房の良く効いた 室内で いつもながら
インターネットを したり
書類などを書くフリしたりしています。

各机にパソコンがあるから、
このスレも読んで、ゲラゲラ、笑ってますね。

生涯安泰、死者が出ても、また生涯安泰、
これが 公務員の いいとろこですね。

では、みなさん、固定資産税、住民税の納付をお忘れなく。

556:非公開@個人情報保護のため
06/08/09 22:15:48
>>554
そうなんだよ。カワイイからなおさら。 日本の損失だ!
公務員氏ね。

557:非公開@個人情報保護のため
06/08/09 22:23:18
★紀宝町総務課長を逮捕 公共工事絡みで贈収賄

 旧紀宝町発注の公共工事をめぐり、入札に関する便宜の見返りに現金約百万円を授受したとして、
県警捜査二課と紀宝、熊野署は八日、収賄の疑いで現紀宝町総務課長脇川良文容疑者(53)
=同町成川=を、贈賄の疑いで土建会社「山口建設」社長山口芳美容疑者(52)=同町北檜杖=を、
それぞれ逮捕した。脇川容疑者は容疑を認め、山口容疑者は事実を認めつつ犯意を否認している。

 県警は九日、紀宝町役場や両容疑者の自宅など関係約二十カ所を家宅捜索する方針で、
関係書類を押収するなどして事件の全容解明を図る。

 調べでは、脇川容疑者は旧紀宝町企画調整課調整監を務めていた平成十六年七月当時、町が
発注した土木・建築事業工事に伴い、山口容疑者に入札に関する情報を提供するなど便宜を計り、
謝礼などとして現金約百万円を三回に分けて受け取った疑い。

 脇川容疑者は数十万円ずつを計三回、同年九月ごろから翌年五月ごろにかけて受け取ったといい、
容疑を全面的に認めている。山口容疑者は脇川容疑者に現金を手渡した事実を認めながらも
「貸しただけ」などと供述し、容疑を否認しているらしい。

 脇川容疑者は昭和四十五年に旧紀宝町役場に採用された。事件当時は課長級の企画調整監として
事業を一手に引き受けていたらしい。翌年四月に企画調整課長、今年一月に旧鵜殿村と合併し
た新「紀宝町」でもそのまま同課長を務め、七月一日付で総務課長に就任したばかりだった。

伊勢新聞 2006/08/09
URLリンク(www.isenp.co.jp)

558:非公開@個人情報保護のため
06/08/09 22:24:29
【ふじみ野プール事故】ボルト抜け指摘した業者 翌年から指名外される
スレリンク(newsplus板)l50

559:非公開@個人情報保護のため
06/08/09 22:48:03

★「市民に迷惑」不正入札で対馬市元助役が陳謝

 対馬市発注工事の最低制限価格を小宮建設(同市上県町)に漏らしたなどとして、競売入札妨害の
罪に問われた元同市助役、廣田貞勝被告(63)の公判が八日、長崎地裁(林秀文裁判官)であり、
同被告は「助役の立場を利用して市民に迷惑を掛けた」と陳謝した。

 廣田被告の陳述によると、小宮建設との付き合いは一九七一年ごろから始まり、九六年の旧上県町の
町長選以降、選挙支援を通して関係を深めた。弁護側が「市議会が最低制限価格漏えい疑惑を調査し、
報道が盛んになされていた中でなぜ漏らしたか」と質問したのに対し、同被告は「町長選で応援して
もらった恩義があったから」などと理由を述べた。

 証人尋問で、廣田被告の部下だった市幹部は、首長選で支援した建設業者を入札で優遇する
「上県方式」について「自分が仕えた町長は四代にわたってそういった方針だった。(選挙功労争いは)
対馬では上県町だけでない」と証言した。

 起訴状によると、廣田被告は今年二、三月に同市が執行した競争入札二件を小宮建設に落札させようと、
二月十日ごろ、同市上県町の路上で、小宮建設側に競争入札二件の最低制限価格を教え、入札の公正を害した。


長崎新聞 [2006年8月9日(水)]
URLリンク(www.nagasaki-np.co.jp)

560:非公開@個人情報保護のため
06/08/10 03:27:20
滋賀県警機動警察隊(音楽隊)の30代の巡査長が、4日に滋賀県近江八幡市内の雑貨店で、
カメラ付き携帯電話で女性のスカートの中を盗撮していたことが、7日に分かった。
巡査長は車で逃げたが、店長が車のナンバーを覚えており、数時間後に近江八幡署員が取り押さえた。
県警は、県迷惑行為等防止条例違反容疑で、巡査長から詳しく事情を聴いている。

県警は、巡査長の携帯電話に盗撮した画像が残っていなかったため、携帯電話を解析するなどして、
容疑の裏付けを急いでいるとみられる。

滋賀県警は「捜査を継続しており、コメントできない。(事実であれば)立件を含めて厳正に対処する」としている。


京都新聞 8/8
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch