国土交通省 3at KOUMU国土交通省 3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト553:非公開@個人情報保護のため 05/11/28 08:27:14 『住民“二重苦”の恐れ 住居失い業者破産なら債務抱え』 (前略) 国交省は、買い替え費用などを住民に低利融資する方向で検討を始めているが、財政支援が実現しても全負担を肩代わりするわけではない。 (以下略) (産経新聞) - 11月28日3時7分更新 今回の住宅欠陥問題すら政策投資銀行とかの政府系金融機関の延命のための政争道具にするようであれば、いよいよこの国は屑だなと思ってしまう。そうならないことを祈るのみです。 >>547 >姉歯の件についても、なぜ国が税金使って対応しなければいけないのか?と疑念を持っています。 非常にラフな議論をすれば、 国民の大半が可哀想だから税金で対応してやれと本気で思っている場合に限り、公金での対応も正当化される可能性がないわけではないと思う。 但し、そのような前例をつくると (1)今後の検査でのモラルハザードが懸念される→検査機関は自分で責任が取れなくても最悪破産すればいいということになり所要の検査品質が確保されない→検査制度の根幹にかかわる (2)たまたま姉歯の問題が表面化したのであり他にも沢山あるかも知れない→救済措置の運営・予算確保等に非常に不確実性を伴いリスキーである。 →今回の姉歯だけ救って、後で発覚したものはダメですというのは公平性が担保されない。 等の問題が生じるので普通に厳しいなというのが率直な感想。これが公務員の限界。 コイズミ劇場なんてやっている場合じゃなくて、ここぞ政治の出番ともいえるんだけどね。 >>552 >日本では、損保会社が建築設計確認業務を兼ねることが禁止されているためです。 制度に明るくないので教えて欲しいのだが、 (1)損保会社であるから禁止なのか、 (2)損保会社が何らか必要とされる資格を持たないから出来ないのか、 どっちなんだろう? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch