QQQQQQQQ九州地方整備局QQQQQQQQat KOUMU
QQQQQQQQ九州地方整備局QQQQQQQQ - 暇つぶし2ch356:非公開@個人情報保護のため
05/06/04 07:14:46
>352、355
確かにそうかもしれんな~。
でも、自然再生はそれだけでやってるわけじゃないと思う。
河川法が改正されたことからわかるとは思うけれども、やっぱり
人の土木事業に対する考え方が昔と今では大きく変化してきてる
のは間違いない。
なるべく環境に負荷を与えない事を考えつつ、土木事業をやってるところもあるし。
多自然とか自然再生必要か必要じゃないかというよりは、そんな考え方が
事業に現れつつある兆しじゃないの?.



 


 


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch