■■ 創価学会・公明党ニュース 2001パート2at KOUMEI
■■ 創価学会・公明党ニュース 2001パート2 - 暇つぶし2ch700:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/03 04:53:48
【戦没者追悼】公明「追悼施設建設を」 自民「傍論で影響なし」 民主「無宗教の追悼施設を造るべき」
スレリンク(newsplus板)

1 :丑子 凹φ ★ :2005/10/01(土) 08:38:03 ID:???0
★公明「追悼施設建設を」・自民「傍論で影響なし」

 小泉純一郎首相の靖国神社参拝を違憲とする大阪高裁の判断を巡って、
自民、公明両党の受け止め方の違いが鮮明になった。自民党の武部勤
幹事長は「国は勝訴した。参拝は違憲との考えは傍論として述べられ、
他の訴訟に影響を与えるものではない」との談話を発表。片山虎之助
参院幹事長は記者会見で「首相は内心の問題として行くと言っている。
(違憲とするのは)常識的な判断ではない」と批判した。

 公明党の東順治国会対策委員長は記者団に「首相参拝には違憲性がある
と主張してきた。中国や○国も見守っている」と述べ、首相に参拝自粛を
重ねて要請。同時に来年度予算案で新たな戦没者追悼施設の調査費
計上を求める考えを示した。

 民主党の前原誠司代表は記者団に「無宗教の追悼施設を造るべきだ。
判決はその主張を後押しする」と強調。参拝中止を求める共産、社民両党と
歩調を合わせた。

日経新聞 URLリンク(www.nikkei.co.jp)

関連スレ
【世論調査】靖国神社とは別に無宗教の国立追悼施設「賛成」が63% 首相の靖国参拝に反対は51%
スレリンク(newsplus板)
【戦没者追悼】小泉首相の靖国参拝「やめた方がいい」50% 「続けた方がいい」40%…NHK世論調査
スレリンク(newsplus板)

701:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/03 04:54:24
【靖国】「靖国参拝は自粛すべきだ」 公明幹事長  野党各党も中止要求
スレリンク(newsplus板)

1 :(笑)φ ★ :2005/09/30(金) 13:48:25 ID:???0
公明党の冬柴鉄三幹事長は30日、首相の靖国神社参拝を違憲とした
大阪高裁判決について「公明党は、首相の靖国参拝は憲法上の疑義があることと
アジア外交の観点から首相に『自粛すべきだ』と申し上げてきた。
中国の胡錦涛(フー・チンタオ)国家主席は『目にしたくない』とまで言っている。
憲法上の疑いがある以上、政治的判断として自粛すべきだ」と述べた。国会内で記者団に語った。

一方、民主党の前原代表も国会内で記者団に対し、「極めて重いことだ。
小泉さんは的確な判断をしてもらいたい。憲法上の判断が出たわけだから
なおさら行くべきではない」と述べた。さらに「A級戦犯が分祀(ぶんし)されれば
(自分が首相になっても)参ると申し上げてきた。判決を受け、憲法の政教分離の考え方に立って
もう一度検討し直さなければならない。党としては無宗教の施設の議論を加速させたい」と語った。

共産党の市田忠義書記局長は「画期的だ。参拝断念を重ねて強く求める」
社民党の又市征治幹事長も「首相は参拝を断念する意思を表明すべきだ」などとした談話をそれぞれ出した。

URLリンク(www.asahi.com)

※関連スレ
【靖国参拝訴訟】「参拝は、宗教的活動と認められる」(大谷正治裁判長) 原告「実質勝訴」と上告しない方針 判決確定へ
スレリンク(newsplus板)
【靖国参拝】大阪高裁の違憲判断、だが原告ら当初「不当判決だ」「恥を知れ」など怒号
スレリンク(newsplus板)
【靖国】公職あるものは参拝が公的か明確にすべき 大阪高裁
スレリンク(newsplus板)


702:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/04 21:09:45
【在日】”永住外国人の地方選挙権付与、全力で取り組む” 公明党神崎代表 民団の金団長と歓談〔10/04〕
スレリンク(news4plus板)

1 :そごうφ ★ :2005/10/04(火) 13:21:57 ID:??? ?##

公明党の神崎武法代表と浜四津敏子代表代行は3日、国会内で在日本大韓民国
民団中央本部(民団)のキムジェスク団長らの表敬を受け、和やかに懇談した。

これには、民団側からシンヨンサン常任顧問、ロコンイ副団長、ソンオンチョ
ル国際局長、党側から冬柴鉄三幹事長、太田昭宏幹事長代行、斉藤鉄夫衆院議員、
魚住裕一郎参院議員が同席した。
席上、金団長は、永住外国人への地方選挙権付与について、「公明党は以前から
この問題に取り組んでおり、大変に感謝している」と主張。

その上で、「一日も早く実現できるようお願いしたい」と要望した。
これに対し神崎代表らは、今後も全力で取り組んでいく考えを示した。
また斉藤氏が、今月(10月)中旬に広島交響楽団が、同氏の提案により韓国
で在韓被爆者の代表を招いての日韓親善平和コンサートを行うことを紹介。
金団長は「公明党のおかげで(在韓被爆者への施策が)前進しており、感銘を
受けている」と述べた。

公明新聞
URLリンク(www.komei.or.jp)
関連スレ
【政教分離】公明幹事長「中国の国家主席も反対してる」「参拝は自粛すべきだ」【靖国参拝】[09/30]
スレリンク(news4plus板)l50
【公明党・中国共産党】中国共産党局長・神崎代表が会談「8月15日に靖国参拝しなかったことは高く評価している」

[09/26]
スレリンク(news4plus板)l50
【外国人参政権】「放置すればまた怠慢と批判」 在外選挙権最高裁判決の轍を踏むな[09/15]
スレリンク(news4plus板)l50

703:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/04 21:11:08
【政教分離】公明幹事長「中国の国家主席も反対してる」「参拝は自粛すべきだ」【靖国参拝】[09/30]
スレリンク(news4plus板)

1 :筆返しφ ★ :2005/09/30(金) 14:37:50 ID:???

 公明党の冬柴鉄三幹事長は30日、首相の靖国神社参拝を違憲とした大阪高裁判決に
ついて「公明党は、首相の靖国参拝は憲法上の疑義があることと、アジア外交の観点から
首相に『自粛すべきだ』と申し上げてきた。中国の胡錦涛(フー・チンタオ)国家主席は
『目にしたくない』とまで言っている。憲法上の疑いがある以上、政治的判断として自粛
すべきだ」と述べた。国会内で記者団に語った。

 一方、民主党の前原代表も国会内で記者団に対し、「極めて重いことだ。小泉さんは
的確な判断をしてもらいたい。憲法上の判断が出たわけだから、なおさら行くべきでは
ない」と述べた。さらに「A級戦犯が分祀(ぶんし)されれば(自分が首相になっても)
参ると申し上げてきた。判決を受け、憲法の政教分離の考え方に立って、もう一度検討
し直さなければならない。党としては無宗教の施設の議論を加速させたい」と語った。
(略)

URLリンク(news.goo.ne.jp)

関連スレ
【中国】新華社、首相の靖国参拝違憲判決を速報
スレリンク(news4plus板)

【司法】小泉首相の靖国参拝は違憲…大阪高裁判決[09/30]
スレリンク(news4plus板)


704:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/06 04:13:43
【公明党】 永住外国人への地方選挙権法案 冬柴氏が決意訴え [10/04]
スレリンク(news4plus板)

1 :死にかけ自営業φ ★ :2005/10/04(火) 15:06:27 ID:???
永住外国人への地方選挙権法案 冬柴氏が決意訴え
日韓・韓日議連の合同幹事会
超党派の議員でつくる日韓議員連盟は3日、衆院第2議員会館で韓国の議員による韓日議員連盟との
合同幹事会を開催、11月に韓国で開く両議連の合同総会について議題などを協議した。
公明党で日韓議員連盟の副会長を務める草川昭三副代表、冬柴鉄三幹事長が出席した。
幹事会では、合同総会の日程を11月10~12日と決定。11日に議論する「安保・外交」「経済・科学技術」など
5分科委員会での議題をとりまとめた。この中で、在日韓国人地位向上特別委員長の冬柴幹事長は、
先の国会で廃案になった永住外国人への地方選挙権付与法案に触れ、今国会で再提出する意欲を表明。
日韓議員連盟の議員に対し「中心となり取り組んでほしい」と要望した。
ソース 公明党
URLリンク(www.komei.or.jp)


705:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/06 04:14:26
【公明党】 陳・中日友好協会副会長が表敬 神崎代表と対談 [10/05]
スレリンク(news4plus板)

1 :死にかけ自営業φ ★ :2005/10/05(水) 16:25:42 ID:???
公明党の神崎武法代表、浜四津敏子代表代行は4日、東京・新宿区の公明党新館で
中日友好協会の陳永昌副会長の表敬を受け、懇談した。これには同協会から、井頓泉理事、袁敏道副秘書長、
程海波・政治交流部副部長、公明党から西田実仁国際局次長(参院議員)が同席した。
懇談の中で陳副会長は、現在の日中関係について、「政治の面で困難な状況にある」と語り、
小泉純一郎首相の靖国神社参拝問題に言及。胡錦濤国家主席が
「未来志向の精神で問題に立ち向かっていきたい」と語っていることを紹介した上で、
「小泉首相が靖国神社に参拝することになれば、中日関係の傷口に、塩を塗り込むことになるのではないか
と心配している」と述べた。これに対し神崎代表は、「首脳同士の交流が大事である」との考えを示した上で、
「公明党としては、靖国神社への参拝自粛と、無宗教の国立追悼施設建設を首相に訴えている」と主張。
陳副会長は、「公明党が連立与党の中で非常に重要な立場に立っている。難しい中日の政治局面を打開するには
公明党に期待するしかない」と語った。また、この日の懇談では、日中交流の重要性についても意見を交換し、
幅広い交流のあり方として、女性、青年、地方議員などの民間交流を進めていくことで一致した。
ソース 公明党
URLリンク(www.komei.or.jp)
関連
【在日】”永住外国人の地方選挙権付与、全力で取り組む” 公明党神崎代表 民団の金団長と歓談〔10/04〕
スレリンク(news4plus板)
【公明党・中国共産党】中国共産党局長・神崎代表が会談「8月15日に靖国参拝しなかったことは高く評価
スレリンク(news4plus板)
【国内】公明神崎代表、首相に靖国参拝中止を求める【5/24】
スレリンク(news4plus板)
【靖国問題】 野中氏神崎氏 「もし8/15日に参拝したら・・・」[07/23]
スレリンク(news4plus板)

706:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/06 07:47:02 vxzHQOEE
【小泉首相の靖国参拝問題】創価学会、首相の靖国参拝中止を要請


スレリンク(newsplus板)
1 丑子 凹φ ★ New! 2005/10/06(木) 07:13:44 ID:???0
★創価学会、首相の靖国参拝中止を要請

 公明党の支持母体、創価学会は、小泉総理の靖国神社参拝について、
改めて中止するよう求めました。

 これは公明党と創価学会の連絡協議会の後、記者会見で示されたものです。
この中で、創価学会の原田 副会長は、小泉総理の靖国神社について、
「憲法の政教分離規定に抵触する可能性が高い」「アジア諸国との友好という
外交上の国益に反する」という2つの理由を挙げて、「やめてもらいたいと
考えている」と述べました。

 また、憲法改正について、原田氏は、戦争の放棄をうたった9条堅持に
必要性を述べた上で、「憲法論議は国の行く手を決める非常に大きな
問題なので、国会だけではなく幅広い議論が必要になる」と慎重な姿勢を
示しました。

 その上で、原田氏は、「連立政権の一翼として、自民党に厳しく意見を
言える存在というのは公明党だ」と、公明党の役割を強調しています。

TBS News-i URLリンク(news.tbs.co.jp)

707:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/06 08:20:04
ありゃ、結局先送りでつか。。

【先送り】自民、公明両党が議員年金改革、来年4月に暫定措置 最終的な制度廃止の時期を先送り
スレリンク(newsplus板)

1 :丑子 凹φ ★ :2005/10/05(水) 07:20:47 ID:???0
★議員年金改革、来年4月に暫定措置

 自民、公明両党は4日、国会議員互助年金(議員年金)について、廃止に向けた
暫定措置を来年4月から実施することを柱とする案を固めた。(1)議員OBのうち
高額所得者への支給額削減や打ち切り(2)給付総額の1割削減(3)国庫負担割合の
5割への引き下げ―が柱。次期通常国会に法案を提出し、早期成立を図る。

 議員年金は将来の厚生・共済両年金の統合にあわせて一元化するとしており、
最終的な制度廃止の時期を先送りしている。

 与党は検討チームで内容を詰めたうえで、13日の衆院議会制度協議会で
改革案を提示。野党とも調整するが、民主党はすでに現行制度の即時廃止を
柱とする提言をまとめており、折衝は難航しそうだ。

 与党の改革案は、議員OBや既に受給資格を得ている議員への給付を削減。
現職議員の負担を増やして、給付全体に占める国庫負担割合を現行の約7割から
5割まで引き下げる。所得合計が700万円を超す議員OBについては議員年金の
支給額を削減。支給を打ち切る場合もある。一連の措置によって給付総額を
1割程度減らす。

日経新聞 URLリンク(www.nikkei.co.jp)

708:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/12 03:24:53
【政治】公明党:永住外国人地方選挙権付与法案、今国会に提出へ
スレリンク(newsplus板)

1 :汲み取り式 φ ★ :2005/10/11(火) 22:20:46 ID:???0
公明党:永住外国人地方選挙権付与法案、今国会に提出へ

 公明党は11日、日本に永住する外国人に地方選挙の選挙権を付与する「永住外国人地方
選挙権付与法案」を今国会に提出する方針を決めた。同法案は衆院解散で廃案になっていた。
与党内では自民党に慎重論が根強く、公明党単独で法案を提出する見通し。

毎日新聞 2005年10月11日 21時36分
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

709:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/13 03:57:04
【政治】「民主案は哲学ない」 公明党・神崎氏、議員年金廃止で
スレリンク(newsplus板)

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2005/10/12(水) 19:08:32 ID:???0 ?##
★「民主案は哲学ない」 議員年金廃止で神崎氏

・公明党の神崎武法代表は12日午後の記者会見で、民主党の議員年金廃止法案に
 ついて「パフォーマンス的に(内容を)厳しくすれば世論に応えられるという感覚で
 つくった案で、哲学がない」と批判した。

 民主党案が議員OBへの支給額カットを3割としたことに関しては「(議員OBが)訴訟を
 起こしたら敗れるだろう」と指摘。「与党案の方が国庫負担が少ない」とも述べた。
 民主党が議員歳費の1割削減を盛り込んだ国会議員歳費法改正案を国会に提出
 する予定であることには「今になって言い出す理由が分からない」と疑問を呈した
 うえで、賛同するかは「きちんと議論した上で結論を出す」とだけ述べた。

 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

710:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/13 03:57:40
【国会】高齢者虐待防止で自民・公明・民主の3党が合意 法案一本化で成立へ
スレリンク(newsplus板)

1 :諸君、私はニュースが好きだφ ★ :2005/10/12(水) 23:06:15 ID:???0
 自民、公明両党と民主党は12日、先の国会に議員立法の形で与党案
と民主案が提出され、衆院解散で廃案となった「高齢者虐待防止・介護者
支援法案」を一本化して今国会に提出することで合意した。党内手続きを
経て、衆院厚生労働委員長提案の形で19日にも提出、今国会で成立する
見通し。改正介護保険法と同じ来年4月施行としている。
 法案は高齢者虐待を、身体的外傷を生じる恐れのある暴行や、心理的
外傷を与える行為、著しい世話の放棄、家族や親族による財産の不当な
処分-などと定義。
 生命や身体に危険のある家庭での虐待を発見した人に市町村などへの
通報を義務付けるほか、市町村などに立ち入り調査権限を持たせ、拒否
した場合には罰金を科すことなどを柱とする。

ソース(共同通信)
URLリンク(flash24.kyodo.co.jp)

711:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/13 03:58:24
【政教分離】創価学会、公明党との連絡協議会後に首相の靖国参拝中止を要請[10/06]
スレリンク(news4plus板)

1 :筆返しφ ★ :2005/10/06(木) 12:12:31 ID:???

創価学会、首相の靖国参拝中止を要請
 公明党の支持母体、創価学会は、小泉総理の靖国神社参拝について、
改めて中止するよう求めました。

 これは公明党と創価学会の連絡協議会の後、記者会見で示されたものです。
この中で、創価学会の原田副会長は、小泉総理の靖国神社について、「憲法の
政教分離規定に抵触する可能性が高い」「アジア諸国との友好という外交上の
国益に反する」という2つの理由を挙げて、「やめてもらいたいと考えている」
と述べました。

 また、憲法改正について、原田氏は、戦争の放棄をうたった9条堅持に必要性を
述べた上で、「憲法論議は国の行く手を決める非常に大きな問題なので、国会
だけではなく幅広い議論が必要になる」と慎重な姿勢を示しました。

 その上で、原田氏は、「連立政権の一翼として、自民党に厳しく意見を言える
存在というのは公明党だ」と、公明党の役割を強調しています。

URLリンク(news.tbs.co.jp)
関連スレ
【政教分離】公明幹事長「中国の国家主席も反対してる」「参拝は自粛すべきだ」【靖国参拝】[09/30]
スレリンク(news4plus板)

【公明党・中国共産党】中国共産党局長・神崎代表が会談「8月15日に靖国参拝しなかったことは高く評価している」 [09/26]
スレリンク(news4plus板)

【韓国】韓国SBSテレビ、創価学会の政治への関与を指摘した番組を放送。機動隊が出動する騒ぎに [08/28]
スレリンク(news4plus板)

712:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/13 03:58:59
【国内】公明党…永住外国人地方選挙権付与法案、今国会に提出へ[10/11]
スレリンク(news4plus板)

1 :守礼之民φ ★ :2005/10/11(火) 22:15:21 ID:???
公明党は11日、日本に永住する外国人に地方選挙の選挙権を付与する
「永住外国人地方選挙権付与法案」を今国会に提出する方針を決めた。
同法案は衆院解散で廃案になっていた。

与党内では自民党に慎重論が根強く、公明党単独で法案を提出する見通し。

ソース(MSN-Mainichi):
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

関連スレ:
【在日】”永住外国人の地方選挙権付与、全力で取り組む” 公明党神崎代表 民団の金団長と歓談〔10/04〕
スレリンク(news4plus板)
【外国人参政権】「放置すればまた怠慢と批判」 在外選挙権最高裁判決の轍を踏むな[09/15]
スレリンク(news4plus板)

713:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/13 05:36:18 AgMlQA5n
■議員・選挙板 : 
スレリンク(giin板)l50
スレリンク(giin板)l50
■心と宗教板 :
スレリンク(psy板)l50
■政治板 :
スレリンク(seiji板)l50
スレリンク(seiji板)l50
スレリンク(seiji板)l50
スレリンク(seiji板)l50
スレリンク(seiji板)l50
■国際情勢板:
スレリンク(kokusai板)l50
■イスラム情勢板:
スレリンク(news5板)l50


714:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/18 03:12:37
【靖国参拝】公明党、中韓の反発状況踏まえ、追悼施設建設への要求さらに強める方針〔10/17〕
スレリンク(news4plus板)

1 :そごうφ ★ :2005/10/17(月) 21:17:50 ID:??? ?
公明党は17日、小泉純一郎首相の靖国神社参拝に中韓両国が激しく反発している状況を踏まえ、
無宗教の国立戦没者追悼施設の建設調査費を2006年度予算に計上するよう政府にあらためて強く要請する方針を固めた。
問題の根本的解決には新たな追悼施設建設が不可欠との判断で、
公明党幹部は同日、記者団に「今まで以上に働き掛けを強めていく」と強調した。

 ただ、新追悼施設ができても時の首相が靖国神社参拝を行わない保証はないとの指摘もあり、
政府、自民党内には慎重論も根強い。8月の概算要求でも
「予算要求すると建設を決めることになる。まだ方針は決めていない」(細田博之官房長官)と見送られた。

ソース:共同通信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
関連スレ
【政教分離】創価学会、公明党との連絡協議会後に首相の靖国参拝中止を要請[10/06]
スレリンク(news4plus板)l50
【政教分離】公明幹事長「中国の国家主席も反対してる」「参拝は自粛すべきだ」【靖国参拝】[09/30]
スレリンク(news4plus板)l50


715:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/18 03:15:26
コピペの巣スレだなw

716:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/18 04:53:26
>>715
ニューススレだからな。
個別に立てるときりがないし、このスレで十分だ。

717:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/18 04:55:47
★わりとsage進行
★他スレにコピペをほぼしない

ならOK

718:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/18 05:06:17
>>717
age、sageはその人しだいだから関係ないぞ。
それとマルチはしてないし。
むしろ、大してニュースにもならないネタでスレを立てられるほうが迷惑だ。
何時までたっても、スレッドの削除はされないんだし。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/18 05:27:13
このスレに貼られたニュースについて
論議しづらいのもたしか(次ニュースで話題が止まる)

次スレは創価ニューススレ・公明ニューススレに分割で

720:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/18 05:33:44
公明ニュースあたりより細かくスレ分けしても良いと思う

721:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/18 06:30:26
>>719
創価学会のニューススレはあるから作らなくていいぞ。

創価学会ニュース
スレリンク(koumei板)l50

722:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/18 06:36:04
次スレ 公明スレだけで
議論するために公明スレ1 公明スレ2とわざと重複スレどう?

ここが単なる一方通行スレで終わってるから糞ニューススレが乱立する?



723:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/18 09:06:16
とりあえず、このスレを使い切ってから考えたほうがいいとおもう。
それからでも遅くはないし。

724:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/18 09:06:49
【政治】永住外国人参政権、週内にも法案を再提出…公明党
スレリンク(newsplus板)

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2005/10/18(火) 02:57:18 ID:???0 ?##
★永住外国人参政権 公明、週内にも法案を再提出

・公明党は十七日、国内に永住する外国人に地方選挙権などを与える永住外国人
 地方参政権付与法案を今週中にも再提出する方針を決め、自民党に対し共同提案も
 含めた協力を要請した。

 冬柴鉄三幹事長が同日の政府与党連絡会議で、「(法案成立は)連立与党合意に
 しっかり書かれている」と表明、自民党の理解を求めた。

 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


725:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/18 09:19:37
>>723
ニュース過度連投禁止

726:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/18 18:21:12
>>725
ニューススレなんだし、数が多くなるのは
仕方ないよ。
極力控えるけどね。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/18 19:33:40
【憲法改正】国民投票法で公開討論、自民・民主・公明は必要性言及、社民・共産は反対
スレリンク(newsplus板)

1 :諸君、私はニュースが好きだφ ★ :2005/10/16(日) 20:47:10 ID:???0
 憲法改正の手続きを定める国民投票法の制定問題をめぐって、16日、
東京都内で各党の代表が出席して公開討論会が開かれ、自民・民主・
公明の3党は、国民投票法の必要性に言及したのに対し、共産・社民
両党は制定に反対する考えを示しました。

 討論会には、衆議院憲法調査特別委員会の理事などを務める各党の
代表が出席し、まず、特別委員長を務める自民党の中山元外務大臣が、
「憲法は国の形を決める基本法であり、その改正の手続きを定める法律
を早く作りたい」とあいさつしました。
 この後、討論に入り、自民党の保岡元法務大臣は、「憲法改正に向けた
国民投票の手続きを決めることは、国民主権への道を作るということであり、
今まで用意されていなかったことは問題だ」と述べました。
 民主党の枝野幸男氏は、「憲法に改正手続きがある以上、法律が無いのは
おかしい。憲法改正の中身が具体化する前に手続きを決めておくべきだ」と
述べました。
 公明党の赤松正雄氏は、「国民投票法の整備は、今後の憲法改正論議
の入り口だと考えている。4、5年かけて結論を出したい」と述べました。

 一方、共産党の笠井亮氏は、「国民投票法の整備は、憲法9条の改憲
のための条件作りであり、整備すべきではない」と述べました。
 また、社民党の辻元清美氏も、「国民投票法を整備すべきだという機運が、
いま国民の側にあるのか疑問だし、それが、アジア諸国との関係にどういう
影響を及ぼすかも考えるべきだ」と述べ、制定に反対する考えを示しました。
ソース(NHKニュース)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
関連スレッド
【憲法改正】年齢、投票方式を討議 国民投票法案で衆院憲法委
スレリンク(newsplus板)

728:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/18 19:35:21
【政治】公明、コイズミ首相に無宗教の国立戦没者追悼施設の建設要求強める
スレリンク(newsplus板)

1 :(ο・ェ・)みっぴぃφ ★ :2005/10/17(月) 23:13:48 ID:???0
公明党の神崎武法代表は17日の政府・与党連絡会議で小泉純一郎首相に
「無宗教の国立戦没者追悼施設が必要だ。来年度予算に調査費を計上すべきだ」と求めた。
同党幹部は同日、記者団に「今まで以上に働きかけを強めていく」と語った。
これに関し首相は17日、首相官邸で記者団に「国民の意見を考えながら検討していきたい」と語った。

無宗教の戦没者追悼施設をめぐっては2002年末に当時の福田康夫官房長官の
私的懇談会が「国立の新たな追悼施設が必要」と報告している。ただ自民党内には
靖国神社に代わる施設への慎重意見も根強く、具体的な検討に入っていない。 (23:00)

ソースネッ(ο・ェ・)b★d(・ェ・ο)ネッ?
URLリンク(www.nikkei.co.jp)


729:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/18 19:36:08
【連立与党】公明党の神崎代表「まことに残念だ」 連立に影響「多少はあるだろう」
スレリンク(newsplus板)

1 :丑子 凹φ ★ :2005/10/17(月) 16:28:16 ID:???0
★公明代表「まことに残念だ」

 小泉総理大臣が靖国神社に参拝したことについて、公明党の神崎代表は
記者団に対し、「これまで公明党は、小泉総理大臣に対し、A級戦犯が
合祀されている靖国神社に参拝することは自粛するよう求めてきただけに、
まことに残念だ。今回の小泉総理大臣の参拝は、普通のスーツ姿で拝殿への
礼拝という方式を取っており、さきの高等裁判所での違憲判断に対処した
のだろうが、これによってアジア諸国の懸念は消えることはないだろう。
小泉総理大臣は、参拝を危ぐしている国民やアジア諸国の国民に、
なぜ参拝したのか、その真意をしっかり説明することが重要だ」と述べました。

 そのうえで神崎代表は、「この問題を解決するためにも、戦没者らを
追悼する新たな施設の建設に向けて、調査費を来年度予算案に計上するよう
政府に求めていく。自民党とは政党が違うのだから、ひとつのことで
意見が合わないからといって、連立を解消することにはならない」と述べました。

 さらに記者団が「連立に影響があるのではないか」と質問したのに対し、
神崎代表は「多少はあるだろう」と答えました。

NHK URLリンク(www3.nhk.or.jp)

関連スレ
【首相・靖国参拝】自民・古賀氏「喜ばしい」 加藤氏「行くべきでなかった」、公明・神崎氏まことに残念だ」
スレリンク(newsplus板)

730:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/18 20:41:06
次スレは ニューススレとそれを論議するスレの二つ作ろう

731:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/18 21:16:11
>>730
それいい案だ。
そうしよう。
ニューススレはあるから、議論スレだけでいいね。

創価学会ニュース
スレリンク(koumei板)l50

732:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/18 21:26:00
>>730
ってか議論スレだったら今 スレ立てしても良いんじゃ

ニュース全文引用は長いから
スレリンク(koumei板:729番)
と議論スレでは引用することにしてさ

733:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/19 03:40:10
【公明党】外国人選挙権、公明党が法案まとめ、自民党に共同提案申し入れ
スレリンク(newsplus板)

1 :諸君、私はニュースが好きだφ ★ :2005/10/18(火) 20:05:53 ID:???0
 公明党は18日、日本に永住する外国人に地方選挙の選挙権を付与
する「永住外国人地方選挙権付与法案」をまとめ、自民党に共同提案を
申し入れた。自民党が応じない場合は公明党単独で今国会に提出する。

 自民党内に慎重論が根強いため、通常国会で廃案になった法案を一部
修正した。
 修正の主な内容は(1)付与するのは地方選挙権に限り、人権擁護委員
など公務員になる資格は与えない
 (2)対象となる外国人の国籍は、永住日本人に地方参政権を付与して
いる国に限定する--の2点。

ソース(毎日新聞)
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
関連スレッド
【政治】永住外国人参政権、週内にも法案を再提出…公明党
スレリンク(newsplus板)

734:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/20 06:28:42
【議員年金】小泉首相の「即時廃止」決断 与党案の主導を握ってきた公明党はショック
スレリンク(newsplus板)

1 :諸君、私はニュースが好きだφ ★ :2005/10/19(水) 23:23:02 ID:???0
 優遇批判が強い国会議員互助年金(議員年金)制度の見直し問題は
19日、与党が一転して民主党に歩み寄り今年度限りの「即時廃止」実現
に道筋がつくという、大きな展開をみた。世論を重視した小泉純一郎首相
のトップダウンによる方針転換だけに、これまで与党案を主導してきた
公明党は強いショックを受けている。さきの衆院選で自民が大勝、民主党
に新党首が誕生した与野党攻防は「改革競争」の様相を見せ始めた。
 「ああいうこと(即時廃止)が一番いい。分かりやすく、きちんとした姿勢
を見せるのが大事だ」。小泉首相は19日午後、首相官邸を訪れた自民党
の中川秀直国対委員長に与党の方針転換に満足の意を表した。
 首相は17日、靖国神社に参拝した直後に中川氏を首相官邸に呼び、
暫定期間を設けずに議員年金を「即時廃止」するよう指示した。これを
受け、中川氏は19日の与党幹事長・国対委員長会談で廃止案を提示、
一気に与党の方針転換につなげた。もともと首相は、昨年4月、議員
年金廃止を党側に指示していたいきさつがある。
 ただ、トップダウンの方針転換には反発や当惑も広がる。与野党協議
の舞台である衆院議会制度協議会の議論を自民党内で仕切る川崎二郎
議運委員長は「聞いていない。(政府・与党は)バラバラだ」と不快感を
あらわにした。方針転換を決めた幹部ですら「仕方がないから民主党案
に乗る。国民が支持するならそれに乗ればいい」と語り、思わぬ展開に
戸惑いを隠せない。

(以下略、全文はソース元をご確認ください)ソース(毎日新聞)
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
関連スレッド
【政治】公明党に、"自民との連立離脱論"浮上…「靖国」で党内に不満増幅、代議士会で意見
スレリンク(newsplus板)
【政治】国会議員年金、完全廃止で合意…自民、公明両党
スレリンク(newsplus板)

735:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/20 06:29:32
【政治】国会議員年金、完全廃止で合意…自民、公明両党
スレリンク(newsplus板)

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2005/10/19(水) 11:27:30 ID:???0 ?##
★議員年金廃止で合意 自民、公明両党

・【11:08】 自民、公明両党は19日午前の幹事長会談で、国会議員互助年金(議員年金)を
 完全廃止することで合意した。
 
 URLリンク(flash24.kyodo.co.jp)

736:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/20 09:19:03 Zq8yg3od
【政治】公明党に、"自民との連立離脱論"浮上…「靖国」で党内に不満増幅、代議士会で意見
スレリンク(newsplus板)
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2005/10/19(水) 13:19:33 ID:???0 ?##
★公明に連立離脱論浮上「靖国」で党内に不満増幅  代議士会で意見

・公明党の一部に連立離脱論が浮上し、波紋を広げている。中堅の福島豊衆院議員(47)が
 18日の同党代議士会で、自民党との連立政権のあり方を検証すべきと提言したのだ。
 党幹部は「離脱はない」というが、靖国神社参拝を決行した小泉首相から事前連絡もない
 “無礼”な対応に日ごろの不満が噴出したようだ。
 「いま一度、連立政権のあり方は何だったのかを考えてもいいんじゃないか」。福島氏は
 18日の代議士会で、こう指摘した。神崎武法代表ら執行部に面と向かって、連立政権の
 あり方を問うのは極めて異例の事態だ。

 自公連立政権は今月5日で7年目に突入したが、憲法や教育基本法の改正、外国人参政権
 などで両党に溝がある。靖国神社をめぐっても、靖国の代替施設として公明党が支持する
 無宗教の戦没者追悼施設建設に関する調査費の扱いは宙に浮いたまま。
 先の総選挙で296議席を獲得し、巨大政党に変貌した自民党に対し、「考え方の違うテーマ
 では押し切られるのではないか」との危機感が公明党内にはある。

 首相の靖国参拝については、神崎氏が慎重な対応を求めていた。だが、首相は公明党に
 事前連絡もせず参拝を決行し、公明党内の不満は増幅。福島氏の発言は、こうした党内の
 “空気”を代弁したものだった。
 ただ、「事前連絡を受けても何もできない。首相に勝手にやってもらって、公明党はむしろ
 助かった」(与党関係者)との声があるのも事実。

 神崎氏は自民党との関係を「成熟した関係」とし、17日の参拝について「連立を解消する
 ことはない」と強調しているが、公明党は「小泉劇場」の影響で存在感が薄れている。
 連立政権のあり方を検証し、政党としてのあり方を問い直す時期が来ているのかもしれない。
 URLリンク(www.zakzak.co.jp)

737:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/20 10:01:17
>>736

貼るの忘れてました。orz

738:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/20 17:55:00
ニュー速見ろっていう感じもするがね

739:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/20 19:20:28
>>738
学会員の中には、板の存在さえ知らない人が居るから。
つーか、ここが2ちゃんねるということさえ知らない人も居るし。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/20 19:23:26
  …池田です。
  …証人申請されるのはまずかったので、

     学 会 員 か ら 集 め た 
      財 務 の 中 か ら 、

       7600万円払ってしまいました。
  …おかげで裁判に勝つことができました!…
     でも学会員には内緒です…


741:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/20 19:25:20
誤爆しました 

742:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/20 22:25:23 Zq8yg3od
【公明党】「本当に老後の生活は大丈夫なのか」…議員年金廃止、公明党から異論が続出
スレリンク(newsplus板)
 今の議員年金制度の見直しについて、19日、与党間で来年4月に即時
廃止する方針が確認されましたが、公明党からは老後の保障を不安視
する声が相次ぐなど、与党内の足並みが乱れています。

 20日朝に開かれた公明党の中央幹事会では、冬柴幹事長が、「これまで
の与党案は議員年金の延命措置に過ぎない」と完全廃止を決めた経緯を
説明しました。
 一方、出席した議員からは、「本当に老後の生活は大丈夫なのか」、また、
「財力のある人しか議員になれず、優秀な人材が集まらない。総理の一言で
方針を変えていいのか」などの異論が続出しました。
 公明党は21日、完全廃止案の党内了承を諮る方針ですが、早くも与党内
の足並みが乱れています。

ソース(Yahoo!ANN)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
画像
URLリンク(ca.c.yimg.jp)
動画
URLリンク(www.bcast.co.jp)
URLリンク(www.bcast.co.jp)
別ソース(東京新聞)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

743:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/20 22:49:25
さっそく池田ねずみ講の化けの皮が剥がれてますね。

普通のねずみ講は信者の金を幹部から分配するだけだが
池田ねずみ講の場合は色んな形態がある。
議員になって税金泥棒するのもその一形態である。

744:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/20 22:52:47
なにが老後の心配だ!
後生の一大事を心配汁!

なんてなぁ~(^^)/

層化なんてものは如何に似非集団かが判るニュースだこと。

745:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/20 23:36:50
公明党は、面子丸つぶれで困ってますね(笑

746:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/21 05:13:40
>>739
んな事はない

747:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/21 11:16:31
【大阪】「孤立無援」の可能性も 関淳一前市長に自民・公明・民主が対抗馬擁立の動き
スレリンク(newsplus板)

1 :諸君、私はニュースが好きだφ ★ :2005/10/20(木) 12:13:41 ID:???0
 関淳一前市長の辞職に伴う大阪市の出直し市長選をめぐり、20日まで
に自民、民主、公明の与党3会派の間で対抗馬擁立を模索する動きが
浮上した。関氏はすでに労組の支援を拒否しているだけに“孤立無援”に
なる可能性すら出てきた。
 最大会派の自民党は、関氏が与党3会派に推薦を求める意向を表明
したことに対し、労組の支援を受ける民主党とともに関氏を推薦すること
への抵抗が強い。自民党本部サイドでは先の衆院選で圧勝した勢いも
あり、自公で独自候補を擁立すべきだとの声も出始めた。
 民主は関氏の推薦に前向きだが、与党3会派の一角を占め発言力を
維持するというシナリオが崩れた場合、単独で推薦する可能性は低い。

ソース(共同通信)
URLリンク(flash24.kyodo.co.jp)
関連スレッド
【政治】関淳一大阪市長、辞任へ
スレリンク(newsplus板)
【政治】「退職金、全額返上」 関淳一大阪市長、辞任と再出馬を正式表明
スレリンク(newsplus板)
【地域】大阪市の関淳一市長が辞職願提出 市議会も同意へ
スレリンク(newsplus板)
【赤旗】 「大阪の腐敗は関市長の責任」 共産党、市長選へ対抗馬擁立を表明
スレリンク(newsplus板)

748:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/21 16:54:17
公明党議員も財務してるのか?

【政治】「国会議員にも老後が」 議員年金廃止、公明党もやっと了承→それでも保障措置望む
スレリンク(newsplus板)

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2005/10/21(金) 12:58:12 ID:???0 ?##
★議員年金廃止が大勢 公明が事実上了承

・公明党は21日午前、国会内で衆院議員団会議を開き、国会議員互助年金(議員年金)の
 取り扱いについて、将来の公的年金への統合を前提に暫定措置を講じる従来の与党案
 から、制度を即時廃止する方針に転換することを事実上了承した。

 20日の中央幹事会では、突然の路線変更に異論が噴出したが、21日の会合では、
 執行部側が「議員特権に対する国民の意見が厳しい。明確に廃止する方がいい」などと
 説得。以前から廃止論に理解を示す若手、中堅議員が少なくなかったこともあり、出席者の
 大勢が賛同した。

 坂口力副代表は会合後、記者団に「制度の撤廃はいいが、お金のない庶民の代表が
 国会議員になれないのは具合が悪い。国会議員にも老後がある」と述べ、単に全廃
 でなく、何らかの保障措置は検討すべきだと指摘した。
 URLリンク(news.goo.ne.jp)

※関連スレ
・【政治】「与党、国民の痛み知れ」 議員年金廃止への異論続出で、民主・野田氏
 スレリンク(newsplus板)
・【政治】「老後の生活、大丈夫なのか?」 議員年金廃止で、公明党から異論続出…自民は了承★2
 スレリンク(newsplus板)

749:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/21 19:12:07 D1B6cT8e

【政治】"永住外国人選挙権法案"、公明党が提出…自民党に拒否され、単独で
スレリンク(newsplus板)
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2005/10/21(金) 19:04:08 ID:???0 ?##
★公明党:永住外国人選挙権法案を単独で国会に提出

・公明党は21日、永住外国人地方選挙権付与法案を国会に提出した。
 自民党に共同提案を働きかけたが、「党内手続きが困難」と拒否されたため、
 単独で提出することになった。
 同法案の提出は98年に公明、民主両党が共同で提出して以来5回目。

 URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)


750:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/21 19:42:14
>>749
さすがに自民党も拒否するよなぁ。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/22 05:30:03
【公明党】戦没者追悼施設の調査費計上を求め、小泉首相に「陳情攻勢」強める
スレリンク(newsplus板)

1 :諸君、私はニュースが好きだφ ★ :2005/10/21(金) 23:04:34 ID:???0
 新たな戦没者追悼施設の建設をめぐり、公明党が来年度予算案に
調査費を計上するよう首相官邸への「陳情攻勢」を強めている。東順治
国対委員長が20、21日に2日連続で官邸を訪ね、小泉純一郎首相と
細田博之官房長官に調査費計上を直談判した。首相から17日の靖国
神社参拝で事前に連絡がなかったことなどを受け、自民党圧勝の衆院選
の後、公明党の首相に対する疑心暗鬼は募る一方。調査費計上の成否
が首相の対公明スタンスを占う「試金石」に映っているかのようだ。

 「腹蔵なく、調査費をどう考えているのか聞きたい」。東氏は20日、首相
に迫ったが、首相には「白紙の状態でじっくり考えている」とかわされた。
21日に再び官邸を訪ねた東氏は、細田長官に「機は熟している」と強調。
細田長官は「個人的にはそう思う」と一定の理解は示したという。

 衆院選後、公明党は連立政権内での発言力低下を懸念してきたが、
神崎武法代表らが再三、参拝自粛を要請したものの、首相は「無断参拝」
を断行。議員年金改革をめぐっても、公明党案をベースにした与党案が
まとまっていた中、首相のトップダウンで「即時廃止」に方針転換した。
 こうした首相の姿勢に公明党内では、中堅・若手を中心に不満が噴出。
18日の代議士会では、公然と「連立政権のあり方を考えた方がいい」
(福島豊衆院議員)との発言まで飛び出した。

(一部省略しました。)

ソース(毎日新聞)
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
関連スレッド
【政治】公明党に、"自民との連立離脱論"浮上…「靖国」で党内に不満増幅、代議士会で意見★2
スレリンク(newsplus板)

752:151 ◆NyE95bLP/.
05/10/22 13:45:48
自民はとっとと連立やめちまえばいいのに。

753:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/22 17:00:50
>>752
まったくその通りだと思う。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/23 07:40:29
【公明党】 永住外国人 選挙権付与法案を提出 公明 相互主義の原則を盛る [10/22]
スレリンク(news4plus板)

1 :死にかけ自営業φ ★ :2005/10/22(土) 17:43:01 ID:???
公明党の冬柴鉄三幹事長と井上義久政務調査会長は21日、先の衆院解散で廃案となった
永住外国人への地方選挙権付与法案を一部修正のうえ、衆院に提出した。
今回提出した法案は、韓国で今年6月、外国人永住者に地方選挙権を付与する法律が制定されたことなどを踏まえ、
相互主義の原則に基づいて、付与対象者を「この法律により付与される地方選挙権と同等と認められる
地方選挙権を日本国民に付与している国の国籍を有する永住外国人に限る」と修正した。
また、選挙権付与に伴う人権擁護委員、民生委員などへの就任資格は認めないことも盛り込んでいる。
永住外国人が地方選挙権を取得するには、住所地の市町村の選挙管理委員会に申請し、
永住外国人選挙人名簿に登録する必要がある。
公明党は1998年10月、永住外国人への地方選挙権付与法案を初めて国会に提出。
99年10月の連立政権合意で同法案の成立を目指すことを確認しているが、その後、衆院解散に伴う
廃案・再提出を繰り返し、この特別国会で5回目の提出となった。

ソース 公明党
URLリンク(www.komei.or.jp)

755:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/23 07:41:44
公明党は、かなり焦ってるな。
どうせなら、自民との連立を解消してくれればいいのだが。

【公明党】神崎代表「古い人たちが足を引っ張り、まとめられないのが民主党の現実だ」
スレリンク(newsplus板)

1 :諸君、私はニュースが好きだφ ★ :2005/10/22(土) 21:42:50 ID:???0
 公明党の神崎武法代表は22日、横浜市内で街頭演説し、テロ対策特別
措置法改正をめぐる民主党の対応について「前原誠司代表は賛成をしたい
と言っていたが、民主党の中の古い人たちが足を引っ張り、法案に反対した。
何かをしようとすると党内で異論が噴出し、まとめることができないのが
民主党の現実だ」と批判した。

 議員年金改革に関しては「来年の通常国会に議員年金廃止法案を提出
したい」とあらためて表明した。

ソース(日経新聞)
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

756:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/24 11:46:15
【靖国参拝】戦没者追悼施設、世論盛り上がらず…続く膠着状態にいら立つ公明党
スレリンク(newsplus板)

1 :諸君、私はニュースが好きだφ ★ :2005/10/24(月) 01:44:56 ID:???0
 小泉純一郎首相の靖国神社参拝をきっかけに国立戦没者追悼施設の
建設論議が再燃する中、政府は判断の決め手を見いだせない膠着
(こうちゃく)状態に陥っている。各種世論調査で「七割程度」の賛成を
確認できれば建設に向けた調査費を来年度予算案に計上する考えだが、
各調査が示す賛否は依然として相半ばしているためだ。

 首相は二十一日、追悼施設構想について官邸で記者団に「各方面から
意見を聞いて検討したい」と述べ、慎重な姿勢を重ねて示した。そうした
首相の煮え切らない姿勢にいら立ちを募らせるのは建設推進派の公明党。
二十日には東順治国対委員長が官邸で首相と直談判したが前向きな回答
を引き出せず、翌日に再度官邸を訪れ細田博之官房長官に「機は熟して
いるはずだ」と強く迫った。

 首相が慎重な背景には、靖国神社の形骸(けいがい)化を懸念する
日本遺族会や自民党内の根強い反対論がある。板挟みの政府は世論
動向を見て判断したい考えで、内々には「世論調査で賛成派が70%
程度」(首相周辺)との目安も。ただ首相参拝後の複数の世論調査で
「賛成」は50%から60%台前半にとどまっている。

(一部省略しました)

ソース(北海道新聞)
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
関連スレッド
【世論調査】新たな戦没者追悼施設建設に賛成63.7% 次期首相は参拝すべきではない45.9%
スレリンク(newsplus板)
【公明党】戦没者追悼施設の調査費計上を求め、小泉首相に「陳情攻勢」強める
スレリンク(newsplus板)

757:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/24 21:28:15
さてさて古い人だけなんですかね。今夜のTVタックルで某議員が
「今の自民党は某労働党のようになってしまった。」と発言したところ

おやおやっ、公明の高○の顔色が変わっちゃったではありませんか
(2ちゃん某板ではファビョル、火病と呼ばれる状態)
自覚症状がおありのようですよ。w

758:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/26 12:16:21
【地方自治】公明党の候補全員当選記録115カ月で途切れる 新潟・南魚沼市議選で
スレリンク(newsplus板)

1 :依頼151@試されるだいちっちφ ★ :2005/10/25(火) 14:28:10 ID:???0
 23日に投開票された新潟県南魚沼市議選で、公明党現職の候補(63)が落選した。
公明党本部によると、統一地方選を除く地方議会選挙で同党が続けてきた公認候補の
全員当選記録は115カ月で途切れた。

 公明党は、地方選挙では通常、当選の可能性が十分見込める選挙区や候補者数を
絞り込んだうえで擁立を行う。このため、落選者を出すことは他党に比べて極めて少な
いとされる。

 南魚沼市議選は、南魚沼市と塩沢町が合併し、新市誕生後初の議員選挙だった。
定数30に41人が立候補。同党からは2人が立ち、新顔の候補は1048票で当選した
が、落選した現職は811票で、最下位当選者とはわずか49票差だった。

朝日新聞
URLリンク(www.asahi.com)

759:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/26 12:17:13
【政治】"靖国はずし" 「追悼施設」議連設立へ…自民・山崎氏、公明・冬柴氏、民主・鳩山氏が一致★2
スレリンク(newsplus板)

1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2005/10/26(水) 00:36:28 ID:???O
★「追悼施設」議連設立へ=山崎・冬柴・鳩山氏が一致-自公民

・自民党の山崎拓前副総裁と公明党の冬柴鉄三、民主党の鳩山由紀夫両幹事長は
 25日午後、衆院議員会館で会談し、靖国問題の解決策として焦点となっている
 戦没者追悼施設設置を推進するため、近く議員連盟を発足させることで一致した。
 28日にも発起人会を開く。 

 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

※前スレ:スレリンク(newsplus板)

760:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/26 16:02:59 QwtbEP9P

【政治】"外国人参政権"付与法案に、自民党が反対…今国会成立困難で、公明党反発も
スレリンク(newsplus板)
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2005/10/26(水) 13:16:23 ID:???0 ?##
★永住外国人法案に自民は反対=今国会成立困難、公明反発も

・自民党選挙制度調査会(鳩山邦夫会長)は26日午前、党本部で総会を開き、公明党が
 衆院に提出した永住外国人地方参政権付与法案への対応について協議した。しかし
 依然として反対論が大勢を占めたため、鳩山会長は「法案に賛成できる状況にない」
 として議論を打ち切った。これにより同法案の今国会成立は困難となった。

 公明党は、韓国との関係改善などを念頭に外国人参政権問題に力を注いでおり、
 同法案の国会提出は通算5回目。小泉純一郎首相の靖国参拝問題に続き今回も
 党の主張が退けられる形となったことで、同党が反発を強めることも予想される。 
 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

※元ニューススレ
・【政治】"永住外国人選挙権法案"、公明党が提出…自民党に拒否され、単独で
 スレリンク(newsplus板)


761:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/26 17:16:07
>>760


いよいよ、日本が動き出した予感がする。

762:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/27 11:06:59
【政治】「吉本(新喜劇出身)は駄目」 公明党は船場太郎氏に難色 大阪市長選で
スレリンク(newsplus板)

1 :依頼353@試されるだいちっちφ ★ :2005/10/27(木) 00:22:35 ID:???0
 大阪市の出直し市長選で、自民党大阪府連会長の柳本卓治衆院議員は26日、
出馬を表明し同党への推薦を求めている関淳一前市長、船場太郎市議と市内の
ホテルで個別に会談した。
 柳本氏は会談後の記者会見で、自民、公明両党が一致して推薦できる候補者
を擁立すべきだとの考えを強調。公明党サイドが「吉本(新喜劇出身)は駄目」と
船場氏擁立に否定的な考えを示していることを記者団に明らかにした。
 自民党市議団は27日夕の総会で関氏か船場氏の推薦を決める方針だが、
柳本氏があらためて関氏支持をにじませたことで、調整が難航する可能性もある。
 柳本氏によると関氏は、労働組合とのしがらみを断ち切って市政改革を進める
考えを表明。船場氏は「関氏の良さも理解できるが、足りないところを補足して
改革にまい進したい」との決意を強調したという。

(共同通信) - 10月26日22時49分更新
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

関連スレ
【政治】"大阪市長選" 元・吉本新喜劇の船場太郎氏が出馬表明…自民推薦へ
スレリンク(newsplus板)
【政治】自民党、候補者を「公募」へ…大阪市の出直し市長選挙 
スレリンク(newsplus板)

763:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/28 14:26:04
公明神崎 「靖国潰せが与野党の大きな声。解体費を来年度予算に」
スレリンク(news板)

1 :番組の途中ですが名無しです :2005/10/27(木) 00:34:17 ID:wcFDewml0
公明代表、戦没者追悼施設の調査費計上へ努力表明

公明党の神崎武法代表は26日の記者会見で、靖国神社と別の新たな戦没者追悼施設の
建設を目指す超党派の議員連盟を発足させることに関し「現実的には施設建設しか
靖国問題の解決はない。与野党にわたって大きな声になっていることを政府に認識して
もらいたい。調査費を来年度予算でつけるため粘り強く努力したい」と語った。

URLリンク(www.nikkei.co.jp)

関連スレ
「靖国を潰せ!」自公民の中韓奴隷がタッグ組んで英霊抹消へ
スレリンク(news板)

764:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/28 14:27:12 tNfFzYyL
URLリンク(profiles.yahoo.co.jp)

765:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/29 01:51:12
【政治】"大阪市長選" 元・吉本新喜劇の船場太郎氏が出馬断念…自民推薦×
スレリンク(newsplus板)

1 :ままかりφ ★ :2005/10/28(金) 13:33:12 ID:???0
関淳一前市長(70)の辞職に伴う大阪市の出直し市長選で、
立候補を表明していた吉本新喜劇出身で自民党の船場太郎市議(65)は
28日、出馬断念の意向を同党市議団幹部に伝えた。

ほかに立候補を表明しているのは関氏しかいないため、
同党市議団内では関氏を推薦すべきだという声が高まってきた。

公明党市議団は27日、船場氏を推薦しないことを決定。自民党市議団は
自公の枠組みを重視する声が大勢を占め、船場氏を支持する市議からも
「推薦を受けるのは難しい状況だ」との悲観論が強まっていた。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

【政治】"大阪市長選" 元・吉本新喜劇の船場太郎氏が出馬表明…自民推薦へ
スレリンク(newsplus板)
【政治】「吉本(新喜劇出身)は駄目」 公明党は船場太郎氏に難色 大阪市長選で
スレリンク(newsplus板)

766:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/29 01:51:59
【創価】 英字紙ジャパンタイムズ、池田大作の寄稿「戦後民主主義の芽生え」を掲載
スレリンク(newsplus板)

1 :時をかけるメイドさんφ ★ :2005/10/28(金) 18:36:07 ID:???0
池田SGI会長の寄稿が、英字紙「ジャパンタイムズ」の2005年10月2
7日付オピニオン欄に掲載された。
タイトルは「戦後民主主義の芽生え」。1945年10月、マッカーサー元帥
率いるGHQ(連合国軍総司令部)の指令を通して、それまで制限されてきた
思想・信教・集会・言論の自由が回復した当時を回想。

戦時中、国民を圧迫した治安維持法の違反等により、牧口初代会長、戸田第
2代会長は逮捕。
牧口会長は獄死し、戸田会長は極度の栄養失調で衰弱して出獄した。そうした
事実に触れ、民主主義において基本的自由が与えられることを、当然のように
考えてはならないと述べた。

その上で、民主主義とは、ある世代で完成されたものが、自動的に次の世代に
受け継がれるのではなく、それぞれの時代に生きる人々が自分たちの力で、繰
り返し達成しなければならないものである、との哲学者デューイの考えを紹介。
その中心的な役割を担うのが教育であり、教育によって、民主主義と平和への
堅固な基盤を築くことができると結んでいる。

URLリンク(www.sokagakkai.or.jp)

該当記事(Web版・英語)
URLリンク(www.japantimes.co.jp)

767:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/30 23:48:38
公明内部で何かあったのだろうか?
学会員のニートが増えているのか?

【ニート】 若者をいくら批判しようとも、これが現実。大人がしっかり対応するべき (公明新聞)
スレリンク(newsplus板)

1 :時をかけるメイドさんφ ★ :2005/10/30(日) 23:13:00 ID:???0
周囲の大人たちが果たすべき役割が見えてきたようだ。全国に20カ所あるモデル地域を
支援するジョブカフェ・サポートセンター(原正紀代表)が実施したアンケート結果がまとまった。
常に現場で若者たちと向き合っているキャリアカウンセラーたちの声だ。

(中略)

では、若者は何をジョブカフェに求めているのか。カウンセラーたちは「カウンセリング」(19・3%)、
「アドバイス」(同)、「情報収集」(15・9%)とともに、これらの消極的な若者を前向きに変えるには
「話を聞く」(30・6%)、「目標を定める」(21・8%)、「はげまし」(11%)が重要であると指摘した。

意外なことに若者たちは「職業紹介」そのものよりも、じっくりと話を聞いてくれて、真摯に相談できる相手を求めている。
逆を言えば、仕事や生き方などを真剣に話し合える友人や大人が周りに存在していないということだ。

こうした若者をつかまえて「甘えている」とか、「働く意思が弱い」などと批判するのは簡単だろう。だが、それでは何も変わらない。
これが現実であり、若者が抱える課題であることをしっかりと見据える必要がある。

一方で、キャリアカウンセラーたちは、たくましさに欠けるこれらの若者について「この状況は大人が生み出したもの」との認識を持つ。
それだけに仕事をしていない若者を支援するには、まず周囲が変わらなければならないと強く感じているようだ。

(全文はソースにて)
URLリンク(www.komei.or.jp)


768:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/30 23:51:38
「靖国潰す会」自民・公明・民主で共同設立。日中・日韓関係改善目指す
スレリンク(news板)

1 :番組の途中ですが名無しです :2005/10/29(土) 05:27:08 ID:PrveYCWP0
無宗教の戦没者追悼施設建設目指す議員連、来月設立

無宗教の新たな国立戦没者追悼施設の建設を目指す自民公明民主3党の有志議員は
28日、国会内で、超党派の議員連盟「国立追悼施設を考える会」の設立発起人会を開き
来月9日に設立総会を開くことを決めた。(略)

発起人には自民党の山崎拓・前副総裁と福田康夫・前官房長官、加藤紘一・元幹事長、公明党
の神崎代表、冬柴幹事長、民主党の鳩山幹事長、江田五月参院議員会長ら19人が名前を連ねた。
この日の会合では、会長に山崎氏、副会長に冬柴、鳩山両氏を選出した。(略)

同議連の設立には、来年度予算案に調査費計上を求め、施設建設に道筋をつけ、小泉首相の靖国
参拝で悪化した日中・日韓関係の改善に繋げる狙いがある。韓国の潘基文外交通商相は28日、
民主党の前原代表との会談で「議連設立は望ましく、施設の実現を期待している」と評価した。(略

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

公明神崎 「靖国潰せが与野党の大きな声。解体費を来年度予算に」
スレリンク(news板)

769:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/02 02:53:20
【支持率】内閣支持率60.1%に上昇…自民支持47.8%に上昇、民主・公明も支持率は微増
スレリンク(newsplus板)

1 :諸君、私はニュースが好きだφ ★ :2005/11/01(火) 22:43:47 ID:???0
 共同通信社が第3次小泉改造内閣が発足した10月31日夜から11月
1日にかけて実施した全国緊急電話世論調査によると、小泉内閣の支持率
は前回調査(10月17、18日)に比べ5・6ポイント上昇し60・1%だった。
不支持率は7・6ポイント減の28・7%。支持率が60%を超えるのは、
官房長官に就任した安倍晋三氏が自民党幹事長に抜てきされた2003年
9月の自民党役員人事直後の調査以来。
 自民党の政党支持率は47・8%(前回比7・4ポイント増)と高く、政権は
先の衆院選直後の勢いを維持しているもようだ。

 改造の顔触れ評価は、「代わり映えがしない」が23・8%で最も多かった。
「改革に向けた意気込みを感じる」が19・5%で続いた。「派閥にとらわれず、
清新だ」「重厚で安定感がある」といった肯定的評価は43・0%、「改革の
イメージがない」「全く期待外れだ」などの否定的評価は48・3%と世論は
2分されている。

(中省略。続きはソースを見てください。)

 自民党以外の政党支持率は民主党が20・0%(1・6ポイント増)、公明党
4・9%(1・4ポイント増)、共産党2・2%(0・8ポイント減)、社民党1・7%
(1・1ポイント減)、国民新党0・6%(0・3ポイント増)、新党日本1・0%
(0・3ポイント増)。支持政党なしは、9・5ポイント減の20・3%だった。

ソース(SANSPO・共同通信)
URLリンク(www.sanspo.com)


770:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/04 01:07:06
【政治】副大臣・政務官 「安倍カラー」にじむ…公明党は外交・防衛関係を確保できず
スレリンク(newsplus板)
1 :諸君、私はニュースが好きだφ ★ :2005/11/03(木) 12:51:27 ID:???0
 政府は二日、第三次小泉改造内閣の副大臣・政務官人事を発表したが、
小泉純一郎首相の一存で決めた閣僚人事と違い、入閣ゼロの自民党
旧堀内派などにもポストを配分、各派閥に配慮したものとなった。同時に、
安全保障や教育など安倍晋三官房長官が重視する分野には安倍氏が
信頼する中堅・若手を配置、“安倍カラー”もにじみでる布陣となった。
(中略)
 安倍氏は、内閣府副大臣にも「直轄部隊」を配置した。同じ森派で沖縄
出身の嘉数知賢氏、津島派ながら“安倍チルドレン”といわれる桜田義孝、
山口泰明の両氏だ。
 さらに内閣府の男女共同参画担当政務官として、行き過ぎたジェンダー
フリーや過激な性教育を告発する山谷えり子参院議員をねじ込んだ。
男女共同参画問題と関係の深い文科省政務官にも、山谷氏と足並みを
そろえる有村治子参院議員を起用。猪口邦子・男女共同参画担当相が
前のめりに動かないよう牽制(けんせい)したとみられている。
(中略)
 安倍氏は「閣僚枠を副大臣枠で調整したことは基本的にない」と説明したが、
派閥別にみると、内閣改造での不遇に不満が出た旧堀内派が最多の五人。
このほか森派四人、津島派四人、旧亀井派二人、高村派一人などで、派閥
均衡に配慮した。
 ただ、旧堀内派でも塩崎、菅義偉、竹本直一の三氏は、安倍氏と近い間柄。
高村派の河本三郎、旧亀井派の中野清の両副大臣も安倍氏と親しく、「各省庁
に安倍氏の情報網が張られた」(自民中堅)との見方もある。

 一方、公明党は副大臣ポストを前回の三から四に増やしたが、希望した
外交・防衛関係は確保できなかった。ある自民党幹部は「副大臣・政務官
を閣僚や官僚の牽制に使うしたたかな人事だ。安倍氏も幹事長・幹事長
代理を務める間に人事の『妙』を学んだようだ」と語った。
ソース(産経新聞)
URLリンク(www.sankei.co.jp)

771:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/06 01:31:10
【そうはいかんざき?】公明党・神崎代表「麻生外相、安倍官房長官も靖国参拝自粛を」
スレリンク(newsplus板)

1 :諸君、私はニュースが好きだφ ★ :2005/11/05(土) 18:50:25 ID:???0
 公明党の神崎武法代表は5日午後、党本部で開いた全国代表者会議
であいさつし、小泉純一郎首相の靖国神社参拝問題をめぐり中国、韓国
との関係悪化を懸念する観点から「政権の中枢にある首相、外相、官房
長官は参拝を自粛すべきだ」と述べ、首相だけでなく、麻生太郎外相、
安倍晋三官房長官にも参拝も自制するよう求めた。

 同時に「宗教的に中立な国立(戦没者)追悼施設を建設することが
極めて大事だ」として、来年度予算への建設調査費計上を政府に求めて
いく考えを強調した。

 憲法改正に関しては、冬柴鉄三幹事長が中央幹事会報告で「将来に
禍根を残す拙速な議論は厳に戒めなければならない」と慎重に議論を
進めるべきだとの認識を表明した。

ソース(共同通信)
URLリンク(flash24.kyodo.co.jp)
関連スレッド
【政治】公明・神崎代表が小泉首相に注文、靖国参拝で悪化した日中関係など「首脳間対話で修復を」
スレリンク(newsplus板)


772:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/06 01:31:52
【公明党】来年秋メドに「加憲」案を取りまとめ…憲法9条堅持、新しい人権を「加憲」
スレリンク(newsplus板)

1 :諸君、私はニュースが好きだφ ★ :2005/11/05(土) 21:26:19 ID:???0
 公明党憲法調査会座長の太田昭宏幹事長代行は5日、党本部で開いた
全国代表者会議で、現行憲法に新たに条文を書き加えて補強する「加憲」
案を、来年秋をメドにまとめる方針を表明した。

 「加憲」を唱える同党が、憲法改正の具体的内容を取りまとめる日程を
示したのはこれが初めて。

 新憲法草案を公表した自民党、憲法提言をまとめた民主党に続き、
公明党が「加憲」案を明示すれば、3党が目指す憲法改正の論点が
出そろうことになる。

 公明党は、憲法改正問題について、2002年の党大会の際、現行の
憲法9条を堅持したうえで、「環境権」や「プライバシー権」などの新しい
人権を現行憲法に加える「加憲」という考え方を打ち出し、党の基本方針
としている。

 04年の党大会では、憲法9条の第1項と第2項を残したうえで、自衛隊
の存在や国際貢献のあり方について、新たな条項を加えることを「加憲」
論議の対象にするところまで踏み込んだ。

 ただ、同党内や、同党の支持母体である創価学会内には、憲法9条に
新たな条項を加えることへの慎重論があり、意見集約が進んでいなかった。

ソース(読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


773:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/06 01:32:33
【政治】公明・神崎代表が小泉首相に注文、靖国参拝で悪化した日中関係など「首脳間対話で修復を」
スレリンク(newsplus板)

1 :ままかりφ ★ :2005/11/05(土) 09:16:57 ID:???0
公明党の神崎代表は、同党が5日に開く全国代表者会議のあいさつで、
日中・日韓関係について「首脳間対話の実現を通して関係修復に全力を
挙げるよう強く求めたい」と述べ、小泉首相に関係改善への努力を求める。

神崎氏は、首相の靖国神社参拝によって日中・日韓関係が
「ぎくしゃくした関係になっていることは極めて憂慮すべきだ」と指摘。
韓国との間で実施している歴史共同研究を中国との間にも広げることも
提言する。来年度予算案に宗教的に中立な国立の追悼施設の建設に向けた
調査費の計上を実現するよう党としてさらに努力することも表明する。

URLリンク(www.asahi.com)

774:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/06 01:33:04
【公明党】 政治倫理規範を改定します。政治資金パーティーやります。企業や団体の献金受け付けます。
スレリンク(newsplus板)

1 :四苦八苦φ ★ :2005/11/05(土) 04:41:57 ID:???0
 公明党は4日、党の「政治倫理規範」を改定し、政治資金パーティーや
企業・団体献金の禁止規定を削除する方針を固め、5日決定する。
小選挙区制に移行以来、当選には支持基盤の拡大が不可欠となり
資金調達の必要性が高まった事情が背景にある。
すでにパーティーを開いている議員も多く、規範を現実に近付けることにした。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

775:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/06 01:40:07
選挙にカネが掛からないという理由で、
小選挙区制に賛成した創価が何をいまさらw

「小選挙区制に移行以来、資金調達の必要性が高まった」、だ(藁

776:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/06 07:23:39 98FwbS1p
資金面というよりは、支持基盤の拡大が急務なんだろう
創価学会のみの支援ではいつまでも第3党に甘んじるしかない
国民政党への脱皮を図るための第1歩
学会の影響力は弱まるが仕方がない

777:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/07 23:03:29
変なスレタイですな。内容は以下の通りです。

>> 安倍長官は就任直後の記者会見で、「国民の一人として、政治家として、今まで
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>参拝してきた。今までの気持ちを持ち続けていきたい」と語った。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【安倍終了】靖国問題「公明党は友党。意見に耳を傾けねばならない」
スレリンク(news板)

1 :番組の途中ですが名無しです :2005/11/07(月) 18:59:42 ID:buPruj0T0
安倍官房長官、公明の靖国参拝自粛要請に「ノー」

 安倍官房長官は7日夕の記者会見で、公明党の神崎代表が首相、外相、官房長官に
靖国神社への参拝自粛を求めたことについて、「友党の意見に耳を傾ける姿勢は
持たないといけないと思うが、私の気持ちはすでに述べている通りだ」と述べ、
参拝継続の姿勢に変わりない考えを示した。

 安倍長官は就任直後の記者会見で、「国民の一人として、政治家として、今まで
参拝してきた。今までの気持ちを持ち続けていきたい」と語った。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


778:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/07 23:12:15
>>777
報告乙
確かに変なスレタイですね。 どのような立場で書いてるんだろう?

779:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/08 17:26:33
【赤旗】 非創価学会系宗教団体へ接近 自民党がひそかに方針
スレリンク(newsplus板)
1 :依頼(旧)580@試されるだいちっちφ ★ :2005/11/08(火) 12:37:14 ID:???0
★非創価学会系宗教団体へ接近/自民がひそかに方針

 自民党が、連立政権を組む公明党の支持母体である創価学会が嫌う宗教団体との
関係を強める方針を内々に決めていることがわかりました。

 自民党・党改革実行本部(十月三十一日まで安倍晋三本部長)は二〇〇四年十月
から党運営・党活動のあり方を見直す検討作業をすすめてきました。その一つとして
同実行本部に設けられた「友好団体との関係再構築部会」(部会長・渡辺喜美衆院議員)
で宗教団体との関係も検討対象とされました。自民党と宗教団体との関係は、公明党
との連立政権(一九九九年十月)以後ギクシャク。非創価学会系宗教団体のなかに
自民党離れが起きていました。各種選挙で宗教団体票をめぐって民主党との間で
綱引きを演じるなどの経過があります。
 今年八月にまとめられた部会報告書で東京都議会議員選挙では、宗教団体に
自民党役員が訪れて、教団トップに支援要請した実績などを踏まえ、宗教団体対策
の強化が盛り込まれました。そのなかで「特に立正佼成会対策を重点に行っていく」と
活動方針にかかげられました。党改革実行本部の中間報告(八月十日)でも部会
報告書のまま方針とされました。

 立正佼成会は創価学会に次ぐ、信者勢力を抱える教団で、公明党=創価学会の
政権関与に批判的な新宗連(新日本宗教団体連合会)の中心団体です。自民党では
公明党=創価学会を刺激するのを避けるため立正佼成会対策を強める方針について
は「公表しない」措置をとっていました。
 自民党の非創価学会系宗教団体への接近の動きについて、小泉首相はじめ党三役
や安倍官房長官ら民主党との「大連合」論をとなえる首脳陣が今度の内閣改造・党人事
で自民党・内閣の要所を占めたことから、永田町では、「自民党の公明党離れの兆し」と
受け取る向きもあります。

しんぶん赤旗(11/7)
URLリンク(www.jcp.or.jp)

780:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/09 12:29:40 GeYqRqDz
【裁判】「反省してます」…"信心足りぬ"と言われ両親惨殺&部屋爆破の少年、初公判
スレリンク(newsplus板)
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2005/11/09(水) 11:27:51 ID:???0 ?##
★16歳長男、罪状認める=「間違いないです」-管理人夫婦殺害事件・東京地裁

・東京都板橋区の社員寮管理人夫婦殺害事件で、殺人と激発物破裂の罪に問われた
 元高校生の長男(16)の初公判が9日、東京地裁(栃木力裁判長)で開かれ、長男は
 「間違いないです」と述べ、起訴事実を認めた。長男は罪状認否で「お母さんは何で
 殺してしまったのか。ほかにも救う方法はあったと反省しています。お父さんもいろいろ
 あったけど、命まで奪わなくてもよかったと後悔しています」と述べた。
 URLリンク(www.jiji.com)

・「16年育ててくれて、本来ならありがとうというべきなのに、恩をあだで返してしまった」と
 後悔と反省を述べた。弁護側は少年院送致などの保護処分が適当として、東京家裁への
 移送を求めた。
 地裁は少年であることに配慮し、長男と傍聴人の入退廷の時間をずらして手錠姿が
 見えないようにした上で、傍聴席に背中を向けて座らせるほか、人定質問では名前や
 住所を読み上げないなど異例の措置を取った。(一部略)
 URLリンク(news.goo.ne.jp)

※元ニューススレ
・【社会】「漫画"ガッシュ"、差し入れして」 両親殺害少年が見せる素顔…弁護士「刑罰より更生の道を歩ませたい」
 スレリンク(newsplus板)
・【社会】「信心が足りない」で両親惨殺の高校生、"激発物破裂"で立件へ…死傷者多数の可能性
"調べでは、長男は六月二十日午前、両親を殺害し、自らのけがを手当てした後、
 約四時間後に爆発するよう調理用電熱器にタイマーを設置。電熱器の上に
 殺虫剤のスプレー缶を置いたうえ、ガスの元栓を開いて室内にガスを充満させ、
 同日午後四時四十分ごろ爆発させた疑いがもたれている。"
 スレリンク(newsplus板)

781:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/09 15:24:07
>>780
ありがとう。

この少年も、ある意味創価学会の被害者でもあるしとても気になります。
そして、創価学会の犠牲者を増やしてはいけないと思うんだが。。。orz

782:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/09 17:10:24 yuuqzeAt
>>780
殺害した上爆破というあたり怒りの凄まじさが感じられる。

783:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/10 08:12:03 I5c9Megh
公明党・田端正広衆院議員(大阪3区)“裁判やめろ”と圧力「地獄に落ちる」と脅す
創価大サークル「ぴっかりこ」事件

創価大学の「圧力」で学内の人形劇団サークル「ぴっかりこ」のOB会が解散に追い込まれ
精神的苦痛を受けたとして、OBら二十二人が創価大学に損害賠償(二千七百万円)を求め
ている裁判で、公明党・田端衆院議員が原告に「学会の反逆者になってしまう」などとして裁判を
やめるよう迫っていたことが原告団の陳述書で明らかになりました。

田端議員の家族も連日のように電話、メールなどを使って妨害。
一日で六十五回も電話を鳴らしてきたこともあった

「選挙に影響が出る。マスコミは絶対に書く。このことが公になったら、
私の人生が変わってしまう。私の人生はどうなってもいいのか…裁判をやめてください」

田端議員は裁判所に提出した陳述書で、「政治家の家族という特殊な立場…
から娘夫婦に話をした」と認めつつ、「創価大学等から何らかの指示を受けたような事実
はない」「『裁判は絶対にやめろ』といった話も私はしていない」などとしています。
一方、この問題を西口良三・創価学会総関西長らと相談したことを陳述書で認めています。

こうした干渉や妨害は広く、組織的におこなわれてきたのが実態だ。
URLリンク(www.jcp.or.jp)


784:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/11 00:52:38
【公明党】神崎代表「追悼施設の建設に向けた調査費を来年度予算で要求していく」
スレリンク(newsplus板)

1 :諸君、私はニュースが好きだφ ★ :2005/11/10(木) 17:29:22 ID:???0
 公明党の神崎代表は、党の中央幹事会で、戦没者に対する新たな
追悼施設の建設問題について、9日設立された超党派の議員連盟とも
連携し、政府に対し来年度予算案に建設に向けた調査費を計上する
よう働きかけていく考えを重ねて示しました。

 この中で神崎代表は、戦没者に対する新たな追悼施設の建設を検討
する超党派の議員連盟が、9日設立された経緯などを報告したうえで
「公明党として、来年度予算案に追悼施設の建設に向けた調査費が
計上されるよう、政府に求めていきたい」と述べ、議員連盟とも連携して、
建設に向けた調査費を計上するよう政府に働きかけていく考えを重ねて
示しました。
 戦没者に対する新たな追悼施設の建設問題をめぐっては、公明党の
神崎代表と冬柴幹事長も参加する超党派の議員連盟が、9日設立され、
国の内外の人がわだかまりなく戦没者を追悼できる施設のあり方に
ついて、議論していく方針を確認しました。

 一方、戦没者の遺族らは、9日国会内で集会を開き、日本の戦没者を
追悼する中心的な施設は靖国神社であるとして、新たな施設の建設に
反対する声明を採択しました。

ソース(NHKニュース)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

785:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/11 00:55:12
【公明党】靖国・人事(外務か防衛の副大臣ポスト)…要望を首相無視 公明、「蚊帳の外」に不満 [11/06]
スレリンク(news4plus板)

1 :言葉は葉っぱφ ★ :2005/11/06(日) 15:27:22 ID:???

靖国・人事…要望を首相無視 公明、「蚊帳の外」に不満
(前略)
しかし、ふたをあけると、首相の靖国参拝や米軍普天間飛行場の移転問題などで首相や政府から
事前に連絡はなく、全くの蚊帳の外。公明党が主導してきた議員年金問題も首相の「即時廃止」の
指示で暫定措置を設ける与党案がお蔵入りに。与党内で存在感を示す場面はほとんどなかった。

内閣改造では、首相の靖国参拝で冷え込んだ対中国、対韓国の関係改善を手がけたいとの思いも
あって、外務か防衛の副大臣ポストを要求したが、かなわなかった。


普天間移設問題の運びについては、日頃は慎重な物言いの神崎代表もさすがに10月下旬の記者
会見で「我々の意見も聞きながら進めてもらいたかった」。5日の全国代表者会議でもそんな気分
は共有されていた。

総選挙での自民党大勝について、党執行部には「公明党の力なくして当選できなかった人はたくさん
いる」(冬柴鉄三幹事長)との自負がある。ただ、全国代表者会議では「現場では大変な苦労があっ
たのに、自民党を補完する勢力で終わってしまうとの懸念の声もあった」(静岡県本部幹事長)と、
政権に埋没し、党の独自性を失うことへの危機感がにじんだ。

(長いので続きます)

786:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/11 00:55:44
(続きです。)

自公両党間では、憲法改正問題などで立場の違いはあるが、公明党側は「何よりも連立を優先す
る」(創価学会幹部)との姿勢だ。官邸側も「公明党との関係は変えない」(関係者)とのスタンスで、
公明党側の「ストレス」が政権のあり方に直ちに影響することは考えにくい。

だが、ここにきて公明党執行部内には、自民党との「距離感も大事だ」との声も漏れ始めた。

自民党と協力する次の国政選挙はおそらく07年夏の参院選とみられ、公明党が重視する同年春の
統一地方選では、選挙協力より自民党とも戦って議席確保をめざす必要が生じる。「中央で埋没して
いるのに、このままでは地方でも埋没してしまう」(政調幹部)との懸念が背景にある。

ソース:朝日新聞
URLリンク(www.asahi.com)
関連スレ
【公明党】麻生、安倍氏も靖国参拝自粛を 神崎代表、中韓との関係悪化懸念する〔11/05〕
スレリンク(news4plus板)
【公明党】 神崎氏が首相に注文、中韓関係「首脳間対話で修復を」 [11/05]
スレリンク(news4plus板)

787:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/14 18:32:10
【公明党】道路財源見直しで基本税率に上乗せしている「暫定税率」引き下げ要求へ
スレリンク(newsplus板)

1 :バッファローマンφ ★ :2005/11/12(土) 13:48:45 ID:???0
▼公明、道路財源見直しで暫定税率引き下げ要求へ
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

 公明党は11日、2006年度予算編成と税制改正に関する重点要求項目を固めた。
児童手当の支給対象の上限を現行の小学3年生から小学6年生に拡充するなど
少子化対策に力点を置く。道路特定財源の見直しでは、基本税率に上乗せしている
暫定税率の一部引き下げを求める。

 14日に首相官邸で開く政府・与党連絡会議で、神崎武法代表が小泉純一郎首相に
申し入れる。公明は9月の衆院選マニフェスト(政権公約)で道路特定財源について
自動車重量税を例示し「暫定税率の引き下げで納税者に還元することを検討する」
としていた。

関連スレ
【政治】小泉首相、余る道路特定財源の暫定税率を引き下げないで一般財源に流用する見直し指示
スレリンク(newsplus板)
【道路特定財源】徴収する根拠がない暫定税率の維持、国民の理解求めていく考え
スレリンク(newsplus板)

788:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/14 18:33:56
中韓神社の調査費を要求する 公明神崎氏 増税より歳出削減が先
スレリンク(liveplus板) (DAT落ち)

1 :〈(`・ω・`)〉φ ★ :2005/11/12(土) 18:12:52 ID:???0
政府・与党内で消費税の扱いをめぐる駆け引きが活発化するなか、公明
党の神崎代表は、さいたま市で開かれた党の会合であいさつし、「歳出
のむだを省く前に消費税の増税論議に入るのは順序が逆だ」と述べ、歳
出削減を図ることが先決だという考えを示しました。
この中で神崎代表は、谷垣財務大臣が、財政再建を進めるため来年末
に消費税率の引き上げが決まれば、再来年の通常国会に具体的な引き
上げ幅を盛り込んだ法案の提出をめざす考えを明らかにしたことについ
て、「今、政治が取り組まなければならないことは、徹底した歳出の見直
しを行いむだを省くことだ」と述べました。

NHKニュース(速報なのでソースは流れてます。)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

789:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/14 18:37:42
>>787の関連したニュースです。

【道路特定財源】徴収する根拠がない暫定税率の維持、国民の理解求めていく考え
スレリンク(newsplus板)

1 :猫煎餅φ ★ :2005/11/09(水) 18:03:17 ID:???0
▼道路特定財源:暫定税率の維持、国民の理解求めていく考え
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

 ガソリンにかかる揮発油税などを道路建設にあてる「道路特定財源」について、
小泉純一郎首相が、使途を限定しない一般財源にする方針を北側一雄国土交通相に
示したことで、自動車にかかる税金の使い道が社会保障など多様に広がる方向となった。
首相は、本来の法定税率に上乗せしている「暫定税率」の維持も求めたが、
暫定税率は道路建設費の高騰を理由に導入された経緯があり、道路整備以外に
使うことを納税者にどう説明し、理解を得ていくかが今後の焦点になる。

記事の続きは>>2-5あたりに

関連スレ
【政治】小泉首相、余る道路特定財源の暫定税率を引き下げないで一般財源に流用する見直し指示
スレリンク(newsplus板)

*続きます。

790:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/14 18:38:34
>>789の続きです。

2 :猫煎餅φ ★ :2005/11/09(水) 18:03:36 ID:???0
>>1の記事の続き

 道路特定財源は国の場合、揮発油税のほか、LPガスにかかる石油ガス税、
自動車重量税があり、05年度の税収額は3兆5633億円。このほか、
地方で使う分が2兆2197億円ある。
 国の道路特定財源は、税法で道路建設のために使うと決めているわけではなく、
特例法など他の法律や閣僚の国会答弁で、使途を限定している。暫定税率は、
物価が高騰した74年に時限措置として導入。しかし、5年ごとの見直しでは、
事実上、自動的に継続され、しかも税率はさらに引き上げられてきた。
 道路特定財源の一般財源化は、小泉首相の就任当初からの課題だった。
公共事業の削減を進めてきたため、道路財源が余るようになり、02年度予算から
道路に関連する予算に使い道を拡大。通行料収入では金利も払えない状態だった
本州四国連絡橋公団の債務処理などにあててきた。
 しかし債務処理も06年度予算で終了し、07年度には4000億円以上、
財源が余る見通し。道路関連に使い道を限定し続けると、「せっかく財源が
あるのだから」と無駄な支出につながりかねないため、見直しは避けられない
状況だった。
 ただ、使い道を特定しない場合、道路建設促進のために上乗せしてきた
暫定税率を徴収する根拠が無くなり、減税を求める声が高まるのは確実だ。


以上です。

791:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/15 21:55:48
【公明党】 北側国交相「大阪を元気でにぎわいのある街としていきたい」
スレリンク(newsplus板)

1 :時をかけるメイドさんφ ★ :2005/11/14(月) 23:12:43 ID:???0
北側一雄国土交通相(公明党)は13日、大阪市中央区で開催された
「御堂筋オープンフェスタ2005」に来賓として出席し、あいさつした。

北側国交相は、一昨年(2003年)、昨年(2004年)の試行期間を経て、
今年(2005年)から同フェスタが本格的に実施されることを祝うとともに、
「皆さんの知恵と工夫で大阪のメーンストリートである御堂筋をますます
活性化させてほしい」と期待を寄せた。

また、北側国交相は21世紀の大阪の街づくりに言及し、長年の課題であった
大阪駅北側のJR梅田貨物駅跡地で再開発事業が進み、大阪駅周辺が
大きく変わりゆくことを強調。その上で、「このフェスタを契機に、大阪を元気で
にぎわいのある街としていきたい。私たちも全力で取り組む」と抱負を述べた。

URLリンク(www.komei.or.jp)
御堂筋オープンフェスタであいさつする北側国交相(中央)

URLリンク(www.komei.or.jp)

792:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/15 22:01:02
>>791
北側なにやってんだよ。今日は何の日だか知ってんの?

 横 田 め ぐ み さ ん が “北”朝鮮に 拉 致 さ れ た 日 ですよ。

真面目に国土交通大臣やってんのかこのおっさん。(怒


793:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/15 22:52:37
>>792
何言っても無駄だから、このポストなんでしょ(笑
そのうち、公明は全てのポストから全て外されるね。

794:波木井坊竜尊@日蓮宗葵講@佛所 ◆xd7mxrd9Z6
05/11/15 22:58:15 fwswvXJo
北側さんの仕事は北京に新幹線を献上することじゃなかったけ?(藁)


795:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/16 21:35:26
【外国人参政権】「韓国に熱意が無いと指摘されたので来年中に実現すべき」と、のたまう公明党【選挙権】[11/16]
スレリンク(news4plus板)

1 :筆返しφ ★ :2005/11/16(水) 19:33:52 ID:???

(前段略)
 公明党の草川昭三参院会長は、永住外国人への地方選挙権
付与問題に関し、「(先の日韓両議連合同総会で)韓国側から
『日本側は実現への熱意が感じられない』との厳しい指摘があった。
来年(2006年)の日本での総会までに何らかの実現をなすべき
ではないか。そのための協議を与党で行うべきだ」と述べた。

URLリンク(www.komei.or.jp)

796:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/18 15:37:53
【政治】日本国民が望む国立戦没者追悼施設「現時点では白紙」…小泉首相
スレリンク(newsplus板)

1 :バッファローマンφ ★ :2005/11/17(木) 06:19:24 ID:???0
▼国立戦没者追悼施設「現時点では白紙」…首相
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

 小泉首相は16日夜、都内の日本料理店で自民党の山崎拓・前副総裁、
公明党の冬柴幹事長と会談した。
 冬柴氏が、無宗教の新たな国立戦没者追悼施設の建設を進めるよう
求めたのに対し、首相は「現時点では白紙だ」と答えた。

関連スレ
【国民が望む国立追悼施設】決断迫られる調査費計上 小泉首相、新追悼施設で★2
スレリンク(newsplus板)

過去ログ
【世論調査】靖国神社とは別に無宗教の国立追悼施設「賛成」が63% 首相の靖国参拝に反対は51%
スレリンク(newsplus板)
【世論調査】新たな戦没者追悼施設建設に賛成63.7% 次期首相は参拝すべきではない45.9%
スレリンク(newsplus板)
【新追悼施設】追悼施設促進の議連旗揚げ 会長には自民党の山崎拓前副総裁
スレリンク(newsplus板)
【国民が望む国立追悼施設】決断迫られる調査費計上 小泉首相、新追悼施設で
スレリンク(newsplus板)

797:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/18 15:38:25
【追悼施設】戦没者追悼施設、小泉首相の「白紙」発言の真意は?疑心暗鬼に陥る公明党
スレリンク(newsplus板)

1 :諸君、私はニュースが好きだφ ★ :2005/11/18(金) 02:43:59 ID:???0
 小泉純一郎首相の靖国神社参拝で再燃した新たな国立追悼施設を
めぐり、首相の真意が読めず、施設建設に熱心な公明党が疑心暗鬼
に陥っている。首相は十六日夜、二○○六年度予算の調査費計上に
ついて「白紙」と述べたほか、建設促進の超党派議員連盟設立を仕掛けた
山崎拓前自民党副総裁も慎重な発言を続けており、年末の予算編成時期
に向け、公明党幹部は気をもむ日々が続きそうだ。

 公明党の冬柴鉄三幹事長は十六日夜、山崎氏とともに東京都内の
ホテルで首相と会食し、新追悼施設について「やはり進めたほうがよい
のではないか」と首相に探りを入れた。だが、首相は「現時点では白紙だ」
と言質を与えず、山崎氏も会合後、「首相は白紙を強調した。予算編成
ぎりぎりまで、この問題はたぶん解決しない」との見通しを記者団に示した。

 山崎氏は九日の議連設立総会後の記者会見でも、議連として調査費
計上を政府に申し入れるかどうかについて「まだ話し合う段階ではない」
と明言を避けた。議連メンバーに首相のアジア外交に批判的な福田康夫
元官房長官らが名前を連ねたため、「反小泉勢力と見られないよう、
おとなしくなった」との見方も。

 首相と山崎氏の慎重姿勢について、公明党内には「靖国参拝に反発
する中国、韓国からの外圧によって建設に動いたとみられるのを嫌って
いる。両国の反日感情が落ち着いてくるのを待っているのではないか」
(幹部)との見方もあり、最終的な着地点は見えてこない。
ソース(北海道新聞)
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
関連スレッド
【政治】日本国民が望む国立戦没者追悼施設「現時点では白紙」…小泉首相
スレリンク(newsplus板)

798:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/19 02:50:48
公明党は、かなーり焦ってますね。
話をした、中国人留学生も(゚д゚)ポカーン?としたはず。


【公明党】神崎代表、中国人留学生から意見出てないのに「追悼施設の予算計上目指す」
スレリンク(newsplus板)

1 :諸君、私はニュースが好きだφ ★ :2005/11/19(土) 00:42:30 ID:???0
 公明党の神崎武法代表は18日、東大で学んでいる中国人留学生5人
と国会内で懇談し、小泉純一郎首相の靖国神社参拝で冷却化する日中
関係に強い懸念を重ねて示した上で、新たな国立戦没者追悼施設の建設
調査費を2006年度予算で計上するよう働き掛けていく方針を強調した。

 神崎氏は「首相の靖国参拝で日中関係がぎくしゃくしている現状を憂慮
する。政府にも全力で修復するように要請している」と指摘。追悼施設の
在り方を検討する超党派議連が発足したことに触れ「新たな施設の建設
が望ましい」と述べた。

 5人は「東大中国留学生学友会」(約800人)の代表。神崎氏によると、
学生側から靖国問題で意見は出なかった。

ソース(北海道新聞)
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
関連スレッド
【追悼施設】戦没者追悼施設、小泉首相の「白紙」発言の真意は?疑心暗鬼に陥る公明党
スレリンク(newsplus板)
【政治】日本国民が望む国立戦没者追悼施設「現時点では白紙」…小泉首相
スレリンク(newsplus板)
【追悼施設】自民党・久間総務会長、日本国民が望む国立戦没者追悼施設で屋外の記念碑設置を提案
スレリンク(newsplus板)

799:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/19 09:14:47 9AiRaYXe
既出かもしれないが、公明党の中に居る竹入と同じような
立場の威張りくさった「悪太郎」っていったいダレの事?

某新聞の対談で、「公明党よがんばって、悪人をあぶりだせっ!」
ってあったけど・・・

800:現実派サヨク
05/11/19 09:17:12 bdoXLWTI
日本は余り領土とか主権とかに拘らない方が良いと思う。
領土や主権に拘るから、戦争が起きるのだし、平和を守る為に
領土を明渡すことも戦略であると思う。
平和憲法を守り、市民を守り、永遠に戦争の無い日本に成ることが問われている。



801:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/19 10:03:54 6w7j+Xoo
これが現実。特にド田舎に住んでる奴はまず一番上の東京から見ろ。
上海なんて心臓麻痺起こすから。

中国の街ってすごく発展してね?日本抜かされてね?
【以下ビルだけでなく人の格好・表情、車や道路など”生きた部分”にも総合注目】

東京 
URLリンク(www.skyscrapercity.com)
上海 →近未来都市&超巨大ビル群/ 仰天インター
URLリンク(www.skyscrapercity.com)
広州 →首都高顔負け/ デパート / 繁華街
URLリンク(www.skyscrapercity.com)
深セン ⇒人口100万以下クラスで既に東京レベル
URLリンク(www.skyscrapercity.com)
南京 →地下鉄凄すぎ・・・
URLリンク(www.skyscrapercity.com)
重慶 →大陸奥地のはずが完全豹変
URLリンク(www.skyscrapercity.com)
さらに香港(ビル数でついにマンハッタン抜いた)や北京も続々と・・・・

★上海リニア(2001年開業--超圧巻!!これが時速430キロの車窓のすべて)
URLリンク(kishanori.web.infoseek.co.jp)


802:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/19 10:46:10 Z7HhrWNa
    嫌           
    れ     し!     _  -─ ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  今 し    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )     入え
  が か    L_ /                /        ヽ 好 れ  |
  あ で    / '                '           i か ば 創
  る き    /                 /              く れ   価
  ん ず    l           ,ィ/!    /    /l/!,l   /厶, る   に
  じ に   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ!?
  .ゃ き   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  な た   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  い か  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
     ら  ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!


803:(´・ω・‘)
05/11/19 10:47:29

派手さを競う人には刺激的なんだろうね・・・
以前東京に住んでたこともあるけど、街並みを懐かしいと思ったことないな。
京都が高層ビルに侵食されないよう願う。

804:(´・ω・‘)
05/11/19 10:52:49
あれ?リロッてなかった。>>803>>801へのレス。

>>801の日本語オカシス

805:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/19 11:14:49 uRqnGmc1
発展する=高層ビルが建つ。
ってのは違う。

806:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/19 12:07:48
日本語おかしいのは>>802じゃね?

807:国土交通省職員
05/11/19 15:53:11 s4zwY0WX
>>792 拉致問題に関する文句なら麻生(外務大臣)に言えよ、言う人間が違うだろ

808:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/19 17:12:43
「桂冠詩人」これってイギリス王室が与える超有名なものと同じ名前ですね。

もちろん池田大作のような才では、イギリス王室からなんて・・・・あり得ない話です。

これはまずいと思ったのでしょうね。

「世界桂冠詩人」という称号も「先生」は持っています。

これは世界詩歌協会というわけのわからない団体から世界初に授与されています。

そのうち「世界ノーベル財団」から「世界ノーベル平和賞」を授与されるかもです。

あと「ガンジー平和賞」・・・これは、大来佐武郎元外相、緒方貞子さんが受賞した

インド政府から与えられるインディラガンジー賞などとはまったく異なる

マハトマ・ガンジー賞です。

マハトマ・ガンジー賞の他の受賞者には、ドクター・中松義郎先生もいますが、

極めつけは池田大作先生と同時受賞した福永法源先生です!!!!






809:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/21 17:11:45
【沖縄】公明党、沖縄県本部 シュワブ沿岸案の反対決議採択
スレリンク(newsplus板)

1 :シガテラな本屋さんφ ★ :2005/11/20(日) 17:26:35 ID:???0

 米軍再編中間報告で、米海兵隊普天間飛行場の新たな移設先とされた
キャンプ・シュワブ沿岸案について、県議会与党の公明党県本部が
19日、反対決議を採択した。

 稲嶺知事は、一貫して沿岸案に反対の立場を取っているが、最大与党
の自民党県連は態度を決めかねている。

 県議、市町村議60人で構成し、大会に次ぐ議決機関の代表者会議で、
「米軍普天間飛行場の辺野古沿岸移設案に反対し、在日米軍再編
『中間報告』の修正を求める」決議案が提案され、全会一致で採択された。
 決議では、沿岸案について、「飛行の危険性や騒音など社会環境面から
見て最悪」とし、県外移設を含め、中間報告の修正を求めている。

(2005年11月20日 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch