05/04/21 12:51:26
創価学会の息がかかっていると思われる企業 (^_^;
(信者の金でどんどん企業の株式を買占め、それらの企業を支配していくとしたら恐ろしい)
白木屋、魚民 を運営する株式会社モンテローザ (人使いの荒さでも有名で労働争議あり(^_^;) 公明党の白木義一郎氏の財閥が運営:池田大作の奥さんの親戚
居酒屋の「養老の滝」(学会員の常連の飲み屋として昔から有名)
東京ディズニーランド(オリエンタルランド) 創価がディズニーの株10%所有
(創価同窓生6期 星野 康二 ウォルトディズニーカンパニージャパン代表取締役 他信者役員2~3人)
東京三菱銀行(創価学会のメインバンクは東京三菱銀行で、そのキャラは上記のミッキー(^_^;))
もともと、三菱グループの旧三菱銀行と学会の関係はまさに密接不可分。
故田実渉頭取以来、旧三菱銀行は学会を“ドル箱”としてきたことは金融界では周知の事実。
5:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/21 12:52:07
WAHAHA本舗という劇団(創価芸能部の久本、柴田の両氏が所属し、代表の作家の喰始氏が創価)
格安券のHIS(実際WAHAHA本舗の公演の協賛会社にもなっている)
100円ショップ ダイソー 正式名『(株)大創』 「大作創価」これ略すとどうなる?
もちろん、このネーミングだけでなく、複数の証言から創価系と認定。
学会工作員が一人でなく複数地域で相当の数、勤務している。
ただ統一教会(勝共連合)の信者もいるが、同じ朝鮮半島系
宝塚歌劇団 宝塚歌劇団と創価学会の黒い癒着
創価学会の長年の用心棒として知られる山口組系後藤組が
北朝鮮から輸入した覚せい剤を扱い、
創価学会がその収益のマネーロンダリングにあたっているという
6:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/21 12:52:50
AVEX(上記のリンクに情報あり)
ドトールコーヒー(学会員が公認)
キリンビール(三菱グループでキリンの缶コーヒーファイアのキャンペーンの出演アーティストが学会員:自民党の亀井さんも学会のビールは飲まないと宣言)
伊藤園(創価学会関連の施設の中の自動販売機は全て伊藤園)
ブックオフ(ここは関係が深いのは有名;創価学会は古物取り扱い関係に強いとのこと)
TSUTAYA(ブックオフに積極投資している)
ユニクロ(ここも有名で、TSUTAYAやブックオフなどお互いにいろいろ連携している)
K1 (資金的にバックアップ:学会員がまとめて入場券の購入など支援)
アシックス (社長は学会員でパートのおばちゃんもみんなそうらしい)
ソーテック(SOTECのSOがそうかのそ?)
ソフマップ 、パソコン工房(古物関係) 業界では創価学会系としてすでに有名
ビッグカメラ(ソフマップを支援)
パソコンスクール・アビバ(創価タレントの加藤茶が宣伝)
コムサ デ モード、イズム(最新ファッションの洋服屋)
日本ハム(社長は学会員)
7:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/21 12:54:34
パソナ(社長の南○靖之はバリバリの学会員)
エステdeミロード(ワイドショーでも話題になった)
びっくりドンキー
天下一品 (ラーメン屋)
「東京バナナ」や『銀のぶどう』のお菓子屋(株式会社グレープストーン)
新菱冷熱(株)
馬車道(ファミレス)
桂林(中華レストラン)
アイホップ(ファミレス)
健康食品SFのナミス
健康家族の店
まわる寿司「蔵(くら)」チェーン(八王子などに多い)
浜寿司
高円寺環七沿いの「創家」
アニメプロダクションのトランス・アーツ
8:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/21 12:55:08
スタジオ アリス(写真屋)
珈琲の青山(学会員には口コミで「ここが池田先生が座った席」などと教える)
博文堂書店
飲食関連中心にまとめたもの モンテローザのHPより
居楽屋「白木屋」、美食厨房「白木屋」、のみくい処「魚民」、
居楽屋「笑笑」、カラオケ「夢屋歌之助」、刺身居酒屋「北海道魚萬」
、築地すし「魚銀」、手作り居酒屋「日本や」、海鮮寿司「めちゃんこ」、
ダイニングバー「笑兵衛」、美食屋「かみふうせん」、ごはん処「横綱屋」
、台湾家庭小皿料理「神龍門」、アジアンキッチンBar「ゴルトンカフェ」、
炭火焼肉酒家「和吉」、上海食堂「めでたや」、隠れ家ごはん「月の宴」、
楽食屋「暖暖」、鶏和食ダイニング「鶏のジョージ」、ゆば豆富料理「うさぎの宴」、
らーめんショップ「どっかん」、レンタルショップ「TSUTAYA」(FC)、
「BOOK・OFF」(FC)、インターネット喫茶「wip(ワイプ)」(子会社)
9:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/21 13:00:06
どちらかと言うと創価学会の体制寄りと思われる企業 (^_^;
毎日新聞、TBS、ラジオ文化放送(よく知られているように聖教新聞の印刷業務や広告費でのバックアップ)
三菱商事,三菱電機,三菱重工、三菱自動車
内定者は一般の人間より優遇されます。
総合職:帝大(男)と創価大学(女)
一般職:六大学美女と創価女子短期大学
またウソをついてユーザをだましてまでも、自分たちのプライドやブランドを保とうとして
まったく、創価学会の悪い側面が企業運営にも反映されてしまっています。
NEC、日立、富士通
(厚生労働省の利権を得ていた公明党が社会保険庁などのからみのIT関係企業も
コントロールしようとしていた?これら企業自身は経営上、創価学会も大事なお客さんとして
大事に扱っているだけのつもりだったろう。ただ心配なのは徐々に優秀な社員の奥さんなどの
形でもぐりこまれ、実質的にも、本当に支配下にはいっていってしまうことだ。
(小泉首相の奥さんが学会員だったことは有名で、その後、離婚:ただ小泉さん自身は大の学会嫌い(^_^;))
また、気になるのは、医療・病院関連も利権がらみで結びつき、コントロールしようとしているのでは?
ということだ。実際、創価学会の町である八王子や東京の練馬区では、福祉の名の下に、財政赤字にも関わらず、
大病院建設を行い、東京の財政破綻ワースト10にはいってしまっている)
10:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/21 13:00:40
松下電器産業(幸之助が晩年、学会員になった)
ほのぼのレイク
JR東日本(そう言われれば、電車のつり広告は創価系の雑誌の宣伝オンパレード
とてもあれ見て買う人なんていないと思うよ (^_^;))
京王電鉄(創価の中心、八王子を抱えていますので、影響を受けてるだけ? (^_^;))
近鉄
紀伊国屋(地下にご本尊様あり)
講談社
ドンキホーテ
旺文社
中央出版
オリジン弁当、東秀(中華レストランチェーン)
am.pm
牛角
セブンイレブン
11:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/21 13:02:47
シャトレーゼ
雪印
ベネッセコーポレーション
ロッテリア
マクドナルド(創価大学の学生の論文を見ればどこに多く就職しようとしてるかよくわかる(^_^;)
でもこの先生の出身企業との関係もあるかな?)
珈琲館
UCC(缶コーヒー)
スターバックス(日本での運営は(株)サザビーでその社長は石原慎太郎氏の
学生時代からの友人であり選挙参謀:この関連ではアフタヌーン・ティー、
アニエス b.もあり。でもドトールコーヒーを筆頭になぜコーヒーショップに
こうもこだわるのか? 盗聴などと関係してないのかな (^_^;))
第一興商
積水化学工業
鹿島建設
関電工
12:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/21 13:03:30
文房具のプラス
美容の山野愛子グループ
日通
日販
ナムコ
SECOM(長嶋のいとこは学会員で、創価学生も多く就職:でも安心して警備まかせられる?
創価タレントの志村けんもSECOMにはいっていたのに、泥棒にはいられ、役に立たなかった(^_^;))
JAS(日本エアシステム)
安楽亭(焼肉屋)
手打ちうどんの「杵や」
ヤクルト(球団は無関係 (^_^;) 球団ならどちらかというと 楽天:近鉄、日ハムも多い? )
楽天イーグルス
13:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/21 13:04:18
完全な学会系企業一覧
創価学会関連の企業【首都圏】
名 称 業 種 従業員:人 主な事業内容
日本図書輸送 新聞運送 820 聖教新聞などの輸送や引っ越しなど年商113億円
日栄 倉庫・発送 23 日本図書輸送の子会社で年商11億円
信濃施設管理 建物サービス 500 学会会館の管理など年商36億円
日光警備保障 警備保障 258 学会会館の警備を主体に年商16億円
創造社 建築士木設計 190 年商36億円のうち創価学会関連が80%程度
栄光建設 建築工事 43 学会施設の新築や補修を中心に年商29億円
シナノ企画 ビデオ製作 170 学会行事のビデオ製作、グッズなど年商59億円
東西哲学書院 書店・飲食店 232 信濃町を中心に店舗展開し、年商92億円
潮出版社 出版・不動産 87 月刊「潮」や池田の著作など年商45億円
第三文明社 出版 30 学会関係の出版物など年商10億円
鳳書院 書店・不動産 78 大学図書館にも納品し、年商38億円
東弘 広告代理店 35 聖教新聞の求人広告など年商19億円
富士白蓮社 葬儀 71 顧客の大半が創価学会貝で年商19億円
数字は1996年時点の調査データによる。帝国データバンクなど調ベ
出典: 「創価学会解剖」 朝日新聞アエラ編集部著
14:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/21 13:06:21
1973年の「公明党論」という本に出てた
外郭団体一覧から一部転載。
民主音楽協会(民音)、公明協会、聖教新聞社、
潮出版社、東西哲学書院、鳳書院、自由言論社、
第三文明社、東洋哲学研究所、現代仏教研究所、
アジア文化研究所、アジア民族協会
(中略)
創価大学、創価学院、創価女子中学、
(中略)
日本科学アカデミー、民主アーチストクラブ
民主アーチスト協会、富士交響楽団、
富士吹奏楽団、民主演劇協会、
(中略)
民音プロダクション、信濃企画(現在のシナノ企画)
15:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/21 13:10:11 7pYgr5Lb
URLリンク(nvc.halsnet.com)
創価学会の息のかかった企業リスト一覧
16:ツタヤ店員
05/04/22 01:53:44 MK0orGis
【スタッフ専用】TSUTAYA★ツタヤ その28★
スレリンク(part板)
バイト板まで出張してきて荒らしてる人がいるんで誰か引き取ってください・・・。
うちの店が創価系の企業なのかどうかは知りませんが
アルバイトにその責任を問う(しかもやってることはただの荒らし)のは勘弁してください。
17:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/22 02:46:31
>>16
ここで助けを求めるなんて無駄w
どうせだったらバリ創価のスレ逝けよ厨房
18:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/27 16:20:11 t5CB9ZXX
ドトールは狭すぎる。
まるで層化信者の心のように狭い。
19:元祖聖ヨハネ・パウロ28号(本当の本物)
05/04/27 16:31:29
>>18ドトールとマックは無理矢理狭い土地に建てるから。
20:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/29 09:26:14 38jiAYLq
日本ハム社長亡くなったね
葬儀は本願寺だとさ。
やっぱ、2ちゃんねるをソースに断定するとガセネタ多いよな。
21:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/01 13:55:29 zEajM4m9
100円ショップのシルク
看板が三色旗
22:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/01 16:03:27 MeHy5hNh
ドコモってまさか、創価汚染されてないだろうな・・・
サービス上の提携先で怪しい企業がチラホラしてるし、端末供給メーカーにも臭いとこが幾つか。
それにドコモショップに行ったときの従業員の挨拶がドトールを思わせる・・・
23:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/02 14:29:50
>>20
ガカーイ工作員乙
そんな工作では攻撃をかわせないぞw
>>22
ドコモは創価
NTTグループもKDDIも創価が巣くってる
ほかは総崩れだし日本の通信業界はおしまいだ
24:波木井坊竜尊@日蓮宗葵講@佛所 ◆xd7mxrd9Z6
05/05/02 14:42:07 EAgJuMnH
巣くってたら今回の事件もYahooの事件も明るみにならなかったろ。
25:破本丼妨童樽@日蓮正宗アホ逝こう@JTK ◆E8O3Y3j8s2
05/05/02 15:36:14
>>24
おやおや
漏れにレスなんて珍しいね
そんなに創価創価言われるのが嫌なのかね工作員(ハゲ
おまいはどうやら忘れたようだな
漏れがどんな立場の人間かってことを
今のところ良心と通信事業者として守らなきゃいけないことに従って
おまいの個人情報を検索するなんてバカな真似はしなかったが・・・
この前の○神の教訓を忘れていつまでも知ったかこいてると危険だぞ(ゲイ
26:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/02 16:39:28
ゴミ売り新聞社
27:波木井坊竜尊@日蓮宗葵講@佛所 ◆xd7mxrd9Z6
05/05/02 16:49:17 p00fq3kd
>>25
23はお前が書いたのか?
で、その○神っつうのは誰の話なんだね?詳しく教えてくれ。
おまえがどんな立場だろうと関係ない。粘着したければ絡めばいいし、
暴きたければ暴けばいいだけ。
何かことがあれば、脅しをかけるなんざ人間性が知れているよ。マジで
俺よりマトモだと思っている人間なら脅しめいたことは言わないがね。
普通の人間ならそうだよ。
だいたい内容からして”おれに文句言うとばらすぞ!”と脅すんじゃやくざと
かわらんし、層化の活動家謀略部隊と人間的差は全く無い、ってことだ。
28:波木井坊竜尊@日蓮宗葵講@佛所 ◆xd7mxrd9Z6
05/05/02 16:52:52 AD34ZCdt
>>25
>今のところ良心と通信事業者として守らなきゃいけないことに従って
>おまいの個人情報を検索するなんてバカな真似はしなかったが・・・
やれば?ばれないようにできるとは思えんがな?で検索してばらしたら
困るのはおれじゃない。おまえだよ。
29:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/02 17:52:22 k/1kJSYO
いや、日本ハム前社長(創業者?)大社さん亡くなったけど
葬儀は大阪の本願寺たら何たら。新聞に出てたよ?
なんで?ちなみに漏れはアンチだけど
たとえば葬儀をわざわざ、他宗寺院を借りて友人葬するの?
社長は黒で無かったって事じゃね?
30:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/02 17:57:03 k/1kJSYO
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
31:波木井坊竜尊@日蓮宗葵講@佛所 ◆xd7mxrd9Z6
05/05/02 18:00:30 EAgJuMnH
だいたい23の日本語はおかしい
>ドコモは創価 NTTグループもKDDIも創価が巣くってる
こういうならキチンと証拠なりソースを出すのが当然。そしてこれが本当だと仮定したら、
事件が明るみにでることは”ありえない”もちろん職員の中に学会員がいて、組織的な一面が
見えなくもないが、全社員が学会員であるわけないんだから、意味のない記述だ。
>ほかは総崩れだし日本の通信業界はおしまいだ
この”ほか”というのがわからない。”総崩れ”って何?おしまいだは結構だが、通信事業者である奴が
25で脅しを俺にくれているから、書いてる内容は学会員より”悪質”
こういうのを”馬鹿”という。だってそうだろ。学会員に日本の通信業界に巣くつにされた、と主張している本人が
いってる端から俺を脅かすんだから。馬鹿にされても仕方がないよな。
32:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/02 18:06:11
芸能人スレより笑えるな…まー本当なのもあるけど
33:波木井坊竜尊@日蓮宗葵講@佛所 ◆xd7mxrd9Z6
05/05/02 18:09:23 EAgJuMnH
キリンビールだけど今、亀井さんは飲んでいるはず。だいたい亀井さん自身、
学会の婦人部に出席することあるぐらい。
伊藤園はどうかなー。地元企業なんだが、学会系というのは聞いたことがない。
伊藤園は日本で始めて中国からウーロン茶の茶葉を輸入した。中国との付き合いを
始める上で公明党と絡んだ、ということが考えられるけどね。
だいたいキリンビールのように三菱系をあげたらキリがない。コカコーラは地区によって
ノックダウン生産している企業が違う。以前は東海地区のコカコーラは三菱で作っていた。
今はどうかしらないが。
34:波木井坊竜尊@日蓮宗葵講@佛所 ◆xd7mxrd9Z6
05/05/02 18:13:03 EAgJuMnH
実は学会系企業では?とか創価系芸能人俳優とかの詳細のリストを置時計が
持っている。
あのリストもらっておけばよかったんだが、俺は持ってない。オフ会出席者の
中にもらった人がいるはず。
35:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/02 18:16:31
ナムコ以外で創価関連のゲーム会社ってあるの?
36:武庫川女子大学総長
05/05/02 18:16:43 UryTt9Op
鹿島建設は違ったかいの?
37:破本丼妨童樽@日蓮正宗アホ逝こう@JTK ◆E8O3Y3j8s2
05/05/02 22:22:49
相変わらずハゲイはバカだなぁ(ヅラ
○神ってもう忘れたのかいw
また誰かに全文貼られるぞ(ゲイ
それともあれはおまいの自演だと認めるのか?(ハゲヅラ
まぁちなみに>>25の件だが安心しろw
漏れはガカーインと違って自らやることはない
だがおまいを良く思ってないガカーインやらノータリンはどうなのか知らんぞって言ってるわけだ
脊髄反射でレスしないでもう少し意味を考えてからにしろ
一応言っておく
ドコモでは顧客の情報には何も限られた人間だけでなくほとんどのドコモ関係者が触れられる
ただ絶対漏らすなっていう誓約だけで成り立っている
端から見れば莫大な個人情報を抱えている企業としては非常に不安な仕組みだ
だからドコモ本体でなく代理店であるドコモショップで他人がログインしたALADIN端末を使う
なんてことで簡単に引き出せてしまう
大量の、となるとその方法では無理だが一人分なら容易だ
ドコモやKDDIが創価だというのは漏れの経験から言っている
おまいみたいに一日中パソコンに張り付いたりしてるわけでないからソース出せとか言われても無理だな
で、逆にハゲイに聞きたいのだが、なぜ創価企業なら事件が表面化するのがありえないと言えるのか?
残念ながら創価企業にも漏れのような異端分子はいる
創価が総動員しても隠せないことも必ず出てくる
あと他スレで日本語理解できないって言われたからって漏れにそのまま返すな
おまいには他人の真似じゃなくてもう少しひねりの効いた煽り方はないのか(ヅラ
あ、
髪 の 毛 と 一 緒 で 脳 も な い の か 。
38:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/04 00:37:44
まさかヤオコーって学会系じゃないだろうな。
結構「怪しい」点が多いわけだが・・・
・DQNな人使い
・看板が赤い
・駐車場の誘導の看板、色が・・・((((;゚д゚))))
・ダイソー(←ホームラン級)とセットになってることが時折見られる
39:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/04 02:08:31
健康食品や自然食品を製造販売している
創健社という企業はクロですか?
創の字がつく辺り、怪しいと思うのですが。
URLリンク(www.sokensha.co.jp)
40:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/04 11:37:57 V3zt8awy
>>37
>ドコモやKDDIが創価だというのは漏れの経験から言っている
ドコモは知らんけど、KDDIが創価だというのは氏ぬほどガイシュツっぽいぞ。
41:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/04 13:28:44
ゲームなら
HUDSONとコナミが創価ですね。
42:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/04 13:35:28
在日っぽいとこがそうだろ。
あと日本人の名字をもじったとことか。
43:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/04 16:27:01
頭文字が人物名でKの企業はマジで
44:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/04 18:34:32
コジマ
45:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/04 20:40:41 V3zt8awy
>>44
ケーズデンキもね。(旧称カトーデンキ)
46:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/04 22:21:34
Kー1のスポンサーとか多いらしいよ
Kー1も創化がからんでるぽい。
47:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/04 22:51:34
__-=≡////// ' '丶\
/ ヾ:::::\ 層化朝鮮財閥グループが
/ \:::::::\ 日本国を支配しているのだ。
ミ| |:::::
ミ| _-=≡彡 ミ≡==- 、 |:;;;;;;/
| | <・>| ̄ ̄| <・> |─´ / \ 2ちゃんねらー、地獄へ逝け
| ヽ__/ \__/ >∂/ .
/ /( )\ |__
| / ⌒`´⌒ \ )
.| │
( \/ ̄ヽ/\_丿 / |
\ 、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ / /
\ |  ̄ ̄ ̄ // //\
___/\ ヽ____/ / /::::::::\__
:::::::::::/::::::::|\_______ / /::::::::::::::::|::::::
朝鮮学会名誉会長
48:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/05 01:04:47
サムソン電子は?
49:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/05 02:48:31
在日企業一族を潰そう
50:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/05 11:21:31 x3LKFM6D
チョンに金が流れてく
51:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/05 15:58:59
一族経営してる某イベント会社は
社員が創価のみ。
52:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/06 14:44:55 GBf6D+oS
和田アキ子のCM企業
53:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/07 01:44:20 nsl9AIbg
愚かな女
54:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/07 03:39:29
>>52
そこの会社は使ってはいけない薬剤を使用していたのが
消費者団体にバレたらしい。
55:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/07 16:01:46
黄色と赤のロゴのあれ
56:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/07 22:09:51 sAHAPB6m
【公明党(創価学会)が外国人参政権の成立を目指す理由】
公明は韓国での創価学会の普及を解禁してもらう。その見返りに日本で外国人参政権を成立させようとしているってこと。
公明党は自分達の利益の為に日本を売ろうとしてるんだよ。
学会員も、学会員である以前に日本人だろ?頼むよ・・・・・
URLリンク(www.bonotto.jp)
冬柴@公明「在日地方参政権否決→韓国との関係がさらに悪化する」
スレリンク(news板)
57:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/08 03:27:30 kus981zl
コンビニのミニストップは?
信濃町の創価地域の一番近くに一軒あるし、
コーポレートカラーがあの三色旗と同じなんだけど。
58:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/08 17:25:49
ハードオフ
59:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/08 18:51:29
創価学会の方はなかなか採用されない。
仕事探し大変だな。
60:p
05/05/08 20:21:06 qLTTpaUs
創価学会って、そんなにすごいんですね。
61:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/09 17:19:49
アリコジャパンってどうなん?
あの莫大なCM費用といい、裏で何か巨大な組織が支えてるとしか思えない・・・・・・・・・・・
62:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/09 17:28:00 NriOkLyO
>>57
ミニストップはイオン系。むしろ創価とはライバルみたいなもんだろ。
コンビニで創価だったらむしろセブンイレブンの方が(ry
63:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/09 17:52:15 WN52R45Z
シャープ
液晶テレビのアクオスをローマ字にして逆さから読むと・・・。
64:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/10 00:00:56 PCMxyo+W
北海道のCOWBOYと言う会社が、創価の可能性があり。しかし、それだけ凄いと
言う事ですね。
65:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/10 00:27:10 qbUNf4cs
社会にこれだけ貢献してるんで、認めるべき。宗教を個性と考え、差別
すべきではない。しかし、関係者と部外者との壁は関係者も作ってるき
がします。遊んでても勧誘の話がくるので、壁ができる。
66:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/10 00:58:37 CBmcBuwo
ヤマザキパンって創価じゃなかろうな。
67:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/10 01:01:59 qbUNf4cs
ヤマザキパンは違う気がします。
68:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/10 01:02:23
???
69:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/10 01:02:34 qbUNf4cs
ヤマザキパンは違う気がします。
70:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/10 01:05:20
>>67
そんなこと気にしてたらパンも食べられないよ・・
71:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/10 01:10:27 qbUNf4cs
うまければいいとおもうけれども。
72:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/10 01:23:46 qbUNf4cs
いいじゃん。学会の欠点は勧誘ぐらいで、他はそんな気にならないけどなー
フジスタッフって派遣会社はそんな感じします。
73:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/10 18:20:22
創価は
侵略→世の中の統一化
を狙っていそうで不気味です
74:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/10 19:45:53 qbUNf4cs
統一をするということはありえない。しかし、この先、一つの文化としてより認められる
るのではないであろうか。
75:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 18:19:09 pHQ8AZF9
デイリー
76:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 18:24:05
文化?
統一教会とかと同じ新興宗教でしょうね
500年とか1000年で統一教会も創価学会も宗教になってるかも知れないけど
77:禿同好会(2チョン寝るセミプロ固定)
05/05/15 18:31:49 DdnadUnU
いいや、エホバのように200年経ってもカルトのままの宗教。
78:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/16 13:03:24
カプコンってゲーム会社は創価なの?
一応ロゴに青と黄色が使われてるからそうじゃないかと思って・・・
79:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/16 17:02:58 XQOs08Mg
青と黄色が使われてるだけで認定してたら
世の全てが沿うか一食に染まってるって事になってしまうよww
うちの近所の生協は、看板に赤青緑だね
大体仏教旗って何色か知っている?
80:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 01:06:16 tbWhzbKR
成城石井って「毒」が回ってないだろうな。
確か牛角のレインズ←怪しい に買収されたらしいが。
つーか漏れの住んでる街って危険領域の企業大杉。
今は撤退したがヨーカドーがあったし、それでもヨークマートは現役。
ダイソーは3軒もある。
東急系のスーパーはあるし、駅前で建設工事してたのが東急建設と小田急建設。
駅ビルの中には新星堂。
ドトールとスタバもあるし・・・
極めつけは創価の施設までありやがるorz
81:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 06:55:21 Uti7JWgj
どの町でもその位は有る。
82:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 18:19:03
新星堂って創価の関連企業なの?
83:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/18 11:45:56
学会の職員が、企業の役員を兼任していない限り関連企業とはいいませんが何か?(^^)
84:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/18 18:02:46 39UeKb1u
創価学園以外に創価学会関連の、あるいは思想的に創価寄りの教育機関ってあるんですか?
85:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/19 02:43:30 1+j3rKXJ
どこの会社が、創価とかってどうでもいいような気します。
86:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/19 15:59:38
どうでもよくないと思います
87:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/19 16:37:46 V+O/0gWh
>>84ですが、もし列挙されるのでしたら、
既に池田が講演したり、名誉博士号などを得たり(大枚をはたいて購入したり)
しただけのは除外してください。
88:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/20 12:15:15
東京ディズニーリゾートの運営会社「オリエンタルランド」(OLC)が、
元暴力団幹部の右翼団体幹部と関係の深い不動産会社に本社社屋の 『 清 掃 業 務 』 を委託し、
結果的に巨額の利益をもたらしていた。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
89:「擬似・創価学園」捜索隊
05/05/22 23:12:21 UXW7Zo/Q
倉敷翠松高校
URLリンク(www.suisho.ed.jp)なんとここはMEGUMIの母校らしい。
90:「擬似・創価学園」捜索隊
05/05/22 23:31:57 UXW7Zo/Q
スレリンク(koumei板)l50
タレントの「MEGUMI」が層化の広告塔だって知ってたか?
どうだうらやましいだろ?
「MEGUMI」が中退した高校は
岡山県倉敷市の駅の裏にある
「すいしょ○高校」といって
理事長はじめ多くの教師陣が熱心な層化の信者なのだ。
この学校は数年前に共学になった元女子校で
フィギュアスケート男子の
「高橋大○」なんかも卒業した高校サ。
「高橋大○」のおっかさんは
層化の座談会では 特別待遇を受けるほどの
熱心な信者だし
「高橋大○」のフィギュアスケートのコーチっていうのが
かなり底意地の悪い「佐○木 美○」という小学校教諭で
層化信者の親子以外には
信じられないほどの罵声をあびせているのさ。
91:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/23 00:57:38 NZcYMiRM
内海研究所や自由の砦のホームページ熟読した方はとても創価関連に精通
92:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/25 01:15:15 Zy7dGSuw
JJ100というゲーセン
93:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/25 22:58:24 6oEKgq4Z
他にもどんな企業があるの?
94:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/26 03:20:34 Ki7643jR
ホーマック
95:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/26 14:31:26 CMJxi/Ll
ダイソーで塩買ったら「原産国 韓国」な件について
スレリンク(news板)
96:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/26 16:33:53
>>80
青森の弘前市もスゲエぞ
駅から歩いて2分位の場所には創価の弘前支部
駅前の商店街には、ダイソー、スタジオアリス、武富士、ドコモ
マクドナルド、白木屋、ドトール…
97:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/26 18:51:19 rlnqjXGY
もういいや、俺は大好きな東芝&イトーヨーカドーが創価じゃなけr
えー!?ヨーカドー創価ああぁ??ええええええぇぇぇ
どうしよう・・・ユニーアピタサークルKあたりのグループにしようか・・・
98:元祖聖ヨハネ・パウロ28号(本当の本物)
05/05/26 18:53:55
日吉のユニーにも創価系のスタジオアリスが入ってる、
お買い物は民主党岡田率いるイオン(ジャスコ)で。
99:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/27 01:32:40 nh46cO32
サンクス 西友 ポスフール
100:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/27 02:05:44 nh46cO32
小学館 文教堂 なかう
101:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/27 19:04:47 nh46cO32
MOSバーガー
102:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/27 23:48:33 nh46cO32
福山通運 日本通運
103:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/28 01:51:15 FkBkRT3e
>>94
まさかカスミはやられて居ないだろうな。ホーマックがアウトだとしたら、近くに2つも怪しい奴が張り付いていることになる。
(もう片方は家電事業部を売り渡した先であるケーズデンキ)
104:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/28 18:02:17
スタッフサービス
105:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/28 21:19:00 jokZDtWT
TBS KDDI
106:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/28 23:58:40
ドトールって創価なの?
学会員で統合失調症の奥さんがドトールで奢るからコーヒー飲もうよって年中言ってたけど(今は付き合いがない)
ドトールは創価なのか、はー
107:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/29 16:25:17 7rv3Z/Xg
>>101
モスバーガーのMOSをひっくり返すと
創価のSOWになるんだね
今日初めて知った
108:ほげ~
05/05/29 20:15:17
大泉学園通りに進学塾でIGSってあるんだけど大丈夫か?公明党のポスターはないが怪しいな。
何の略かはわからんスマソ。
109:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/29 22:08:57 gSGPRFVX
以前、白き矢でバイトしていた時にSGIのマークのついた電卓があった。
しごとの帰りに先輩のいきつけの居酒屋は公明党のポスターたくさんはってた
110:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/30 23:48:22 CSFtHEnP
ジョイフルAK
111:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/01 00:58:09 zVVhLqIZ
ららぽーとにこの前行ったんだけど、あそこには「怪しい」店舗が集結しているのは仕様か?
「でかいSCだから一つや二つ紛れ込んでる」で済めばいいもんだが・・・
112:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/01 01:37:33
主婦の友社ってそうなの?
113:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/01 11:40:42 OiqQn9Xi
慶應大学 三田会
114:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/02 21:10:38 /bgoMCnU
創価学会LOVE
115:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/02 21:40:05 uJqVAZVK
これどうよ?
URLリンク(www.nagasakiya.co.jp)
116:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/02 22:22:03 sdPq82YI
なんかカラフルだね。
色だけで判断するのって余りにもナンセンス。
せめて、赤黄青の看板で個人商店なら納得もするけど。
基本的に企業で、創価色を取り入れて宣伝しようとしているところは
そりゃー色々な客に来てほしいから、客は多いほうがいいから
創価色も取り入れ、意識して宣伝して集客しているんだから、創価の色ってのを
宣伝に使っている企業があるのは当然!むしろ、そういう所の方が多い。
大企業で創価企業なんていうところなんか無いよ。
三菱にしたって、三菱神社は土佐稲荷を奉っているって話しだし。
創価の人も居れば、神道の人も居るし既成仏教の人も居るのが社会って物じゃないの?
個人商店や、社長以下全員身内で固めているような中小はあれだけども。
117:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/02 23:07:10 sdPq82YI
まあ、でもあれですね。
三菱自動車工業は、何か内部のそういったバランスが悪くなってああなったのだろうね。
中の人じゃ無いから判らないけど。自浄作用が駄目になったのだろうね。
ま、どこの企業も色々な人が炒るから旨く成り立っているんだと、まだ若輩では有るけど
おもっとるわけです。
118:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/03 00:27:44 4FjFjJ/V
創価LOVE 創価NO1 勝利 V
119:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/03 12:26:54 zASsuJi9
しR酉日本
120:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/05 02:07:39 7NyWJWn4
ライオンってどうよ。
リードって便利だなっって宣伝してる人が
岸本某なんだが。。。
121:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/05 17:56:05
大阪王将ってどうなの?
看板に「あの三色」があったんだけど。
122:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/05 20:17:13
>>100
小学館は確か戸田が名前をパクって
「日本正学館」を設立したんじゃ?
まぁ、今の小学館もやられている
可能性はあるからなぁ・・・
123:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/06 09:55:56 u/Kw6ozm
>>120
ライオンは右寄り企業のはずだが。
124:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/07 20:20:44 kV/4nFgM
ampmは学会系だよね?
柴田理恵・・。
125:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/08 14:47:03
創価学会問題
URLリンク(www.e-net.or.jp)
創価学会による被害者の会
URLリンク(www.toride.org)
宗教と社会の関係を考える
URLリンク(www.forum21.jp)
創価学会の息のかかった企業リスト一覧
URLリンク(nvc.halsnet.com)
買っては行けない、創価系企業
URLリンク(yasai.2ch.net)
創価学会の息のかかった企業・商店
URLリンク(yasai.2ch.net)
宝塚歌劇団と創価学会の黒い癒着
URLリンク(caramel.2ch.net)
126:元祖聖ヨハネ・パウロ28号(本当の本物)
05/06/08 15:12:03
>>123ライオンは創始者の小林社長がクリスチャンだよ、小林社長は以前は
木材問屋を営んでいたが、水害で売り物の木材を全部流され経営が
立ち行かなくなり、首吊って自殺を考え付いた時教会のチラシが飛んできて
「すべて重荷をおって苦労してる者は、わたしのもとにきなさい。あなた
がたを休ませてあげよう」マタイ11:28 の言葉が目に焼きつき自殺を
思いとどまって教会に足を運んだ、洗礼を受けた小林氏はライオン歯磨・
ライオン油脂を立ち上げた。
127:http://au.geocities.com/soka_vs_2ch/2ch.html
05/06/08 19:56:37 bpP1pSS8
■★ 2ch vs 創価学会 ★■田代砲8
スレリンク(news4vip板)
■★ 2ch vs 創価★■田代砲 金曜決戦
スレリンク(koumei板)
128:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/08 21:07:55 dNktZ7kj
>>124
散々ガイシュツの悪寒。
129:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/08 23:52:52
TBS
あの極楽とんぼの加藤の番組草加丸出し
130:sage
05/06/09 16:26:52 PegLil1T
>>123>>126
レスthx みんな詳しいな
しかしそれならなぜ公式HPに出てるような女優使うのだろう。。。
131:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/09 16:40:18 6cUQIGCa
URLリンク(www.asahi.com)
痴漢~~~~~~~!
132:聖ヨハネ・パウロ28号(本当の本物)
05/06/09 16:46:30
>>130先代の小林社長は最近お亡くなりになったからな・・・現社長が
創価寄りかもしれない・・・
133:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/09 17:16:56 RUEakqzi
企業のCMに誰を使おうが、CMを製作するのは広告代理店です。
134:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/09 17:20:29 RUEakqzi
こんなCMで、この人使う。
全て広告代理店が考え製作します。
時々は、スポンサーの意向も聞きますが。
135:ほげ~
05/06/09 19:17:04
>>124目黒区東山一丁目の山手通り沿いのampmは自民党のポスターを貼っているが公明党のポスターは貼ってないぞ!→店内までは見てないが。
136:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/09 19:39:49
広告代理店のやつが創価だったら、創価の芸能人を使う確率高くなりそ
広告代理店に口利きするとかいくらでも方法ありそうね
大体どこでどんな繋がりがあるかわからないし
全く、宗教なら宗教だけやってりゃいいのに、そこから何故企業を…?
ぺっ
137:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/10 09:59:59
ローカルネタで申し訳ないがBSSラジオは創価系だろうか?
創価CMは昔からだが、池田代作写真展やら創価主催イベントの宣伝を2週連続で番組内でしている
最近なにかあった?
138:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/10 12:24:37
新星堂は?
139:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/10 23:26:19
サッカー関連
140:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/12 02:44:25
六本木ヒルズは創価関連が目立つ。
楽天は微妙です。
141:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/12 18:02:46
このスレ見るようになってからはサンクスへは逝かず
家から少し離れた所にあるローソンによく行くようになった。
ところで、サンクスが創価ならサークルKもそうなんだろ?
142:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/12 20:23:59 L9sX95Kz
創価って、こんなに広く展開してんのかよ…
143:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/13 00:39:10 5XE1Z3Fz
サンクスの運送業者の弁当を搬入するケースが3色国旗
144:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/13 00:39:21 5XE1Z3Fz
サンクスの運送業者の弁当を搬入するケースが3色国旗
145:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/13 00:48:40
>>141
と言うかローソンは三菱商事系になったはずだから((((((((((;゚д゚))))))))))
京成は創価じゃないのは確定ですが、その取り巻きが創価臭を漂わせているのはどういう仕様でつか?
沿線にはヨーカドー・am/pm・オリジンが乱立、OLCはホームラン級・・・うわぁぁぁぁ(AA略
146:141
05/06/13 07:34:35
>>145
ローソンも創価なのか_| ̄|〇
もうデイリーストアとミニストップしか行くトコないじゃないか…
147:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/13 08:46:01 3ZNyLydP
気にしだしたらきりが無いw
世の中ってのは目暗1000人目明1000人
どんな企業にも色々な人が居る。三菱だろうがどこだろうがアンチの人もいる。
逆にデイリーやミニストップにだって、創価の人も居る。
気にスンナ。病気になるぞww
148:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/13 08:50:46
ユニー=アピタ=サンクス=サークルKは創価がまだあんま入り込んでない。安心しれ
149:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/13 14:54:55
>>147-148
成程、良く判ったよ。取り乱してスマソ
150:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/13 16:41:10
どの企業にも色んな人がいるのはいいさ
ただ、創価が企業を牛耳るようになったらこの世の終りさ
みんな気をつけれ
151:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/14 02:05:22 GsG7TmDb
Edyを採用している企業に「怪しい」とこが目立つのは仕様ですか・・・?
152:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/14 05:44:10 9JV/ksuN
牛角の人達に創家につれてかれたんですけど、あそこもそーなんすか?
153:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/14 16:39:46
>>140
三木谷は決まりって聞いたけどどうよ?
154:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/14 20:24:39 p4/YncK5
中古車のラビット。
155:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/14 20:27:39 p4/YncK5
>>148
ファミマはセーフ?
156:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/14 21:29:39
K-1てどうなの?
157:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/14 21:58:44
ちょっと昔K1は創価とタッグとか週刊誌に出てたわ。
今は知らない。
158:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/14 23:41:52
ブックオフはやはり鉄板か?このあいだ車で走ってたら
層化サティアンの横に店あったし豚の本も置いてるしな。
店内の清水国明のくどいCMアナウンスもうざい。彼も鉄板?
159:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/15 08:55:14 PdW4f4oI
>>158
ブックオフがそうだったら、犬作のありがたい本を安売りなんてするかねぇ。
160:ほげ~
05/06/15 09:35:04
ブックオフは白黒はっきりさせてほしいぞ!
161:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/15 11:25:51
>>159
層化企業と悟られないように、わざと安売りしてるんじゃないの?
162:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/15 12:26:56 RZjAOA6B
>>152
牛角は親玉であるレインズがね・・・
どうも創価銀行(東京三菱銀行)から優先的に融資を受けてるらしいとか前スレにあったからな・・・
怪しいといえば怪しい。
それにam/pmを傘下に収めたはずだから、下手するとここから毒を移された可能性も無きに非ず。
まさか成城石井はやられていないだろうな?
あれ、レインズ傘下になったはずだぞ。
163:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/15 17:46:07 4kKY6rUE
162 やっぱり、そういうことになるんですか・・、以前にレッドロブスターに勤めてる奴が、牛角と親会社同じだといっていましたが、レインズなんですかねー?
164:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/15 18:13:11
ブックオフは成長の家だってばよ。
165:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/15 23:35:07
創価という新興宗教団体は何故、ずかずかとビジネスに入り込むんだ
新興宗教が企業を傘下に納める必要性とはなんだ?
あらゆるところから人間の手綱を引こうとしてて気味が悪い
166:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/16 00:19:23 /1SKDGXf
>>165
金ですよ、カ・ネ。
167:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/16 10:59:58
>>165
いいですか?
宗教という拠り所を求めるのであれば、一千年以上もの歴史を持っている
いくつかの伝統宗教というものがあるではないですか。
日本古来の、万物に神が宿り山(岩や巨石)を崇め、森(樹木)を崇め、天を
仰いで祈りを捧げるような行為は、今のように社会整備がナニも為されて
いない、言葉や文字さえも発達していない頃から有るんですよ。
今の世には、結婚や葬式などのセレモニー(冠婚葬祭の行事)の形式を決める
程度の意味しか残っていない「宗教」というものが、多くの人間に魅力や
日々の活力を与えうるように考えている人間などは、ほんの一部。
皆んな「宗教(新興宗教)」という‘くくり’によって繋がっている事(寂しさ
の回避)と情報の共有(仲間外れに対する過度の拒絶反応)による安心を求めて
いるだけサ。
そこに目を付けて、今の逝き過ぎた拝金主義を「ネットワーク依存」に絡め
て互助会(言葉を悪くすれば、形を変えた「ねずみ講」)を立ち上げてウマく
利用している(しようとしている)に過ぎない。
だから、カネを求めて次々と新しい宗教が生まれて、あるところでは醜い
いがみ合いを繰り広げてたりなどする。
人を救うハズの宗教(だいたいがエセ宗教)によって、どれだけの人の幸せが
壊されたか・・・。
もうな、、、一切の宗教を無くせばイイ、そこまで思ってしまう。
(故人を偲び、先祖を敬う必要はあると思うので実際にはそんな訳にもいかないんだがネ)
とりあえず、挿花は氏んでイイと思うよ。つーか、ツブすべき。
168:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/16 17:38:55 NL0Mtpmg
こう色々な業界に巣食い始めたのはあれだけどね、
そのうちそうか同士で潰し会いを始めるんじゃないの?
同じ業界の敵味方添うか同士ってシュチュエーションって有りえるよね。
草加みたいなやり方をしていると、絶対層かどうしがぶつかり合う事になると思う。
ほっとけば自然消滅するんじゃないかな?
勿論ほおって置くって言っても、好きにさせてたら又新しい手を考えるだろうけど
周りからの監視の目は大事だと思うけど。
169:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/16 20:17:47 IQJXFG1r
うちの近くに健康食品のウェルネスっていう店があるんだけど
創価と関係あるのかな??
毎朝中高年がニコニコしながらその店から出てくるんだけど(100人くらい)
ちなみに場所は神奈川県の川崎市で、近くに創価学会もあります。
170:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/16 20:34:22
なんだもう全部層化に牛耳られてるのか日本経済w
沈没したほうがよさそうだなw
171:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/16 21:21:56
創価が沈没するといいよ
創価の人達って「自分達(創価)がいないと世界が駄目になる!」
とか思い込んでるみたいね
唖然とする
172:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/16 21:25:07 bY9j4P9J
創価学会は漏れらを巻き添えにします。
173:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/16 21:26:03
>>171 大いに同意するw
174:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/17 01:48:12
>>171
洗脳されたガッチガチの信者さんは、自分達がいないとこの世界は終わるとか思い込んでそう(ニガワラ だけど
幹部?って言うの?
そいつらは金の事だけ考えてそう
175:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/17 19:59:15 rmMlZDiy
巻き添えにされますた。
層化支店長が着てからというもの散々ですた。
事務の女の子は次から次へと、色んな理由で辞めさされ
(顧客から電話対応が悪い、名前指定で来たり。本当しょうも無い事で。客もグル)
支店長が新しい娘を決め、事務員からじわじわと交換。
もう、その営業所の社員に倫理観なんて全然無くなり、社員皆腹の探りあい状態
そんな状況下、漏れは精神を病み追われるように辞め刺されますた。
でも、元気になった今から考えると、そんな会社辞めてよかったって思ってます。
今も続けてたらどんな人間になっていることか。
事務員がお茶を淹れてくれる様な、古風な会社は注意。
簡単に乗っ取られるよ。本当、人の良心に付け込むんだ。奴らは。
176:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/18 00:44:23 Qwep7aYi
ヤマダ電機はどうだ?
あそこ店員、様子、風貌が学会員だぞ
俺の創価フィルタは誤魔化せない
177:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/18 00:50:34 AqYRuc2v
>>177
漏れの在籍中(1年10ヶ月)に創価と思しき人物は
社員で1名とメーカー営業で1名いたことは認識していたが、他は知らん。
交流していても創価の話を持ちかけてくる輩があまりいなかったせいでもあるが。
178:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/18 00:57:42 0bj8xCKA
URLリンク(totomail.jp)
179:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/18 01:24:51 Y13q1gFv
>>176
前スレでKDDI、ヨーカドー級に散々ガイシュツの悪寒。
180:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/18 10:00:36
>>168
>そのうちそうか同士で潰し会いを始めるんじゃないの?
>同じ業界の敵味方添うか同士ってシュチュエーションって有りえるよね。
例えば、Smapというアイドルグループがある。
※「SMAP=喪家」とかの短絡思考での認識は誤りだからね、あくまで例えです。
そのメンバーの2人、中居と草薙はサントリーのボス(缶コーヒー)のCMに起用
されている。いっぽう、木村拓哉キリンのファイアのCMに出てる。香取も清涼
飲料水の「激流」(キリン)のCMをやってる。
それでもなんの問題もなくSmapというグループは未だに人気を保っているし、
採用している企業だってその恩恵に預かってる。
だからといってメンバー同士の確執があるワケでもなく(影では知らないヨ)、
5人揃ってのCMもNTTフレッツ(東日本だけか?)を始め多数ある状況。
ついでに言えば、木村の嫁は最近サッポロの新ビール「スリムス」に出演中だ。
どんだけバラけて挿花が紛れ込んでいても、企業は企業。
経済行為はフツーに行われ、そこに働く人員には給与というカネが回っていく
事になる。逆に一般人が「アンチ喪家」を明解に打ち出してショーバイをしよう
とした時には、不買運動や企業間の取り引き上での無理難題などで支障をきたす
可能性は大いに有り得る。
181:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/18 10:02:15
(180のつづき)
喪家認定されたかどうか知らないが(噂のレヴェルではたびたび持ち上がる)、あ
のドン.キホーテという会社が取り引き先(仕入先)のメーカー担当者に対して
数々の要求をしていた事実はニュースなどにも取り上げられて、つとに有名で
あるハナシ。ビックカメラやヨドバシなんかでも似た構造だよ。
ようするに‘あこぎ’な事をするのは‘あこぎ’な意識を植え付けられた人間
(企業風土-----社員教育という名の洗脳もアリ)ならば平気で出来る。
注-1)その昔には、そういった‘あこぎ’な手法を取るのは893屋さんと
相場が決まっていた。最近は一般企業然としている所が「893まがい」の
アノ手コノ手で攻めてくるから、油断できない。
注-2)昔の893屋さんには「任侠精神」があったから、上の方にいくほど
‘男気’に溢れた対応を要求され、「辛抱」や「義理」が大事であると知って
いて、カタギ(社会的弱者など)には手を出さないモンだった。近頃は893も
変貌し、一般庶民の側も変質しているから、上に行くほど卑怯にも安全地帯に
身を置きながら弱者を食いモノにしていたりする。
下っ端がツブし合おうが対立し合おうが、上だけが潤う構造なんだから問題ナシです。
>ほっとけば自然消滅するんじゃないかな?
その認識は甘いと言わざるを得ない。ンじゃぁ、どういう手立てがあるのかと
訊かれても返答に困るんだが・・・。
182:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 01:23:19 OC6V8XYP
層化の病院や医者、教師、公務員、専門家の情報もキボン。
183:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 15:50:39 gZou2DmS
公立は駄目なんじゃないの?
公務員なんて、メンヘル患者の巣窟でしょ。
どうなってるの日本は。
あいだみつをの詩を読んでた生徒に教師が、「そんなやくざの書いた物を読むな」
って言う時代だよ。何がなんだかね。
医者なんて上下関係がきついから、科長の医者が決めた事に全員右へ習えでしょ。
公立病院は、ピンポイントを引き込むだけで決まり。
警察はどうなのだろうか?判らないけど愛媛県警は、捜査費をどっかに横流ししていたらしいし。
公務員が駄目と言って、公務員を攻撃するとますます可笑しな流れになってしまいそう。
どう転んでも層化に都合が良くなりそうだね。
なんでこんな世の中になったんだか。狂ってるよ。
過去、仏教界に異端が出たときに、(念仏系浄土、真宗)どうやっておさえこんでたんだろうか。
もう、過去の事だから仏教界にノウハウは無いのかな。
てか、価値観も昔と比べてさまざまだから、宗教には宗教で対抗するのは無理なのか。
184:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 21:31:48 PxDe6ztp
ヤマザキパンも結構怪しい気がするんだけどなあ
何も子会社デイリーヤマザキの店先に公明党のポスターが貼ってある所多いだよね~
185:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 21:34:44 PxDe6ztp
ついでに言っちゃうと、
ヤマザキパンは東京ディズニーランドのスポンサー企業。
さらにもうひとつ、
ヤマザキパンは三菱商事の主要取引先企業。
186:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 22:43:27 iP02KQfM
コンビニの山崎って、
フランチャイズの個人経営でしょ?店主が創価ならその店は創価なのじゃないかな。
提携って言えば最近ローソンもツタヤのカードを提出してください。
ポイントが付きます。って言われたけど。
漏れツタヤカード持ってるけど、なんか出すの怖いよ。
どんなビデオ見たか、コンビニでどんな商品購入したか。
趣味や思考までどっかの誰かに覗かれてるような気分になる。
187:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/20 02:08:11 wUkAdztd
創価ってなんでこんなにたたかれんだ?
188:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/20 22:54:43 e/DlFpOj
>>184 >>186
公明党を語るときに有名なんだけど、公明党のポスターって、学会員が非創価の家に頼んで
貼っている場合がカナリある、ましてフランチャイズとはいえ個人経営で商売しているとなると、
創価関係者と付き合いがあるケースはザラにあると思われ。
そうなると、フランチャイズ本部は禁止令を出しにくくなるが・・・
189:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/22 01:11:45 K3R3exIs
大学の就職情報メールの中に「日本建鉄」って会社があったんだが・・・
URLこれね。
URLリンク(www.kentetsu.co.jp)
ここってwebサイト見た感じでは「嫌な予感」がする。
株主のリストに三菱と名の付く所勢ぞろい。
最狂は創価銀行(=東京三菱銀行)の存在までも。
しかも三菱電気の子会社になったらしいし。
ここまさか○価っ気がないだろうな?
190:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/22 09:01:02 OK+XNAcZ
土木建築関係の会社は、酷い事になってるよorz
ほぼ全滅でしょ。
191:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/22 16:43:02
ナムコとHUDSONとコナミは創価だったのか・・・。
特にナムコは好きな会社だったからショックだなぁ~。
みなさんに質問したいんですけど
創価系の銀行って、東京三菱だけですか?
何か、みずほ銀行の配色(ロト6とかナンバーズも)が
やけに創価っぽい気がして気になるのです。
どなたか、知っていましたら教えて下さい。
192:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/22 19:30:46 Qu1JXD2w
土木建築関係って結構創価を拒絶する所多いと思うが?
193:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/22 21:47:18
朝鮮名を名乗ってた友達の家は養老の滝をやってた、
実は創価学会員だったのかなぁ・・・・
194:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/22 23:58:02 rGwiPMql
創価系雑誌に広告出している会社(そのなかに建設会社もある)は、創価系企業なのか?
それとも、単に仕事が欲しいから、すり寄っているだけなのだろうか?
195:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/23 07:20:37
>>194
創価学会お抱えの建設会社があるらしいよ。
196:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/23 16:29:17
小学館って創価ですか?
197:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/23 19:18:37 PJMRHQe4
>>195
それこそ関連企業じゃないか? ドコ?
198:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/23 20:32:58 ruldTlCA
>>196
小学館よりもむしろ講談社の方が(ry
199:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/23 21:02:21 2amtHyUC
>>184
ヤマザキパンはキリスト教。社長がクリスチャン。
URLリンク(www.panka-shinbun.co.jp)
ちなみにデイリーヤマザキなんかにおいてある募金箱の
お金はキリスト教の援助団体にいくのだが・・・。
>>189
日本建鐵は三菱電機の関連会社。洗濯機なんかを作っている。
最近子会社化された。
200:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/23 21:06:01
>>195
創造社。
201:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/24 10:42:18 VPmVEswc
ホームページとかのトップページに、やたら価値の創造だとか
創INGだとか、創の字ばかり入っているところは、
怪しいと思っていいのかな?
202:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/24 19:36:55
創価だと知ってショックだったモノ・人
スレリンク(news板)
203:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/24 20:55:35 QmWmlQHG
関西に「創叡」という芸能プロダクションがあるんだけど
タレント全員、すご~くダサくて独特の雰囲気。
仕事も「ミナミの帝王」のエキストラとかそういうのが多いみたい。
創価とは関係ないのかな?と前から思ってたんだけど・・・。
社名から可能性はありますか?
204:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/24 22:02:59 JoRDlEOJ
中京テレビ(創価の広告塔、久本雅美宣伝部長と柴田理恵宣伝部長の2名を積極的に出演させるTV局。
柴田理恵に関しては高田純次と一緒にレギュラー番組を持つ。)
URLリンク(www.ctv.co.jp)
と
中部日本放送(久本雅美宣伝部長の妹の久本朋子が坂東英二の番組に準レギュラー出演)
205:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/25 05:14:37
>>203
入ってみて確かめてきてクレ
報告を待ってる
206:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/25 18:07:50 ctEWLX+X
活動拠点を変えませんか?
火のないところに噂は立たない。
最近の電車男の売り上げは異常。
ネットでただで読める物が何故あんなに馬鹿売れしているのか?
管理人も印税で高額納税者リストに載った。
運営が管理人以外ボランティアと言うのも引っかかる。
人間一度おいしい思いをさせられると、狂ってくる。
漏れは、もう此処では活動停止するorz
207:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/27 00:09:58 Zjq0iLu1
アコムのコマーシャル バナナボートのやつ あのコマーシャルにでてくる
ビーチパラソルが三色国旗 でアコムのATMのあるとこに設置してる看板も
三色
208:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/27 09:26:27 pv9RP/AW
NHKの朝ドラの「ファイト」はガチだよな?朝から親が見ててキショく悪くて
吐き気がしてくる。
209:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/27 11:10:58 6OZO/Lxq
ドトールの店員は私語が多いな
210:元祖聖ヨハネ・パウロ28号(本当の本物)
05/06/27 15:18:33
>>184亀レスたが山崎パンの広告は、カトリック系女子パウロ会のあけぼの、
プロテスタント系いのちのことば社の百万人の福音にも広告を載せてる。
211:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/28 08:30:58 IsqZXU4I
★ニダー飼育上の注意★
・餌はキムチを与えて下さい。
・水槽内が汚れ、悪臭が発生しますが生育に支障はありません。
・狭い水槽でも南北に分かれて敵対しますが、対策はありません。
・しばしば火病を発症しますが、治療法はありません。
・謝罪と賠償を要求しますが、応じる必要はありません。
・簡単に喰いつきますが、釣りは控えて下さい。
・他種と同じ水槽で飼育すると交雑が起こります。
・オスがメスを執拗に追い回す場合はオスを隔離して下さい。
・日本国内で放流しないで下さい。繁殖して問題となっています。
_______________________
/ /|
/ /~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~/,:|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,|;' |
|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~'| |
| ∧∧ ° | |
| <`∀´>° ,) | |
| 《韓》 ,)( ( | |
| ハ ( ,) ) | |
| /⌒⌒ヽ, )( ( | .:|
| . : : : : : :/ 竹島 .::::ミ: : : : : : : : : : :.( : :) :.): : : : : : : : : : : :|::/
|:∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴:∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴:|/
詳しくは<<地理・人類学>>をご覧下さい。 from ハングル板
212:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/29 21:16:47
ベッカーズのバイトはどこか原理臭い
213:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/30 02:19:26
青ジャージ赤ジャージのテツ&トモの
ジャージの製造元
214:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/02 19:41:36 USfdKpOE
今日ブックオフ行ってみたら
店の外装の色が赤、青、黄色だった。
旗を揚げてるとかの次元じゃないね。
びびった。
215:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/05 21:32:18
>>210
俺山崎製パンでバイトしているが、食堂には神棚があるぞ。
ただ、工場内には宗教の匂いは全くしない。
216:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/09 11:05:31 0GnFG50d
モスバーガー、創禍だったのかorz
フレッシュネスバーガーは大丈夫?
教えてくんスマソ。
217:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/09 11:28:21
ガイシュツだけど
電車男関連全部
218:ほげ~
05/07/09 11:37:36
>>216モスバーガーは関東圏では山崎パンを使ってるが?→他は知らない。
それにモスバは個人のチェーン経営でしょう?なかには創価や共産党だっているんじゃないの?
フレッシュネスバーガーのパンはわかんね。
219:ほげ~
05/07/09 12:03:19
さいたま市(浦和区?)西堀の新大宮バイパス上り車線には聖教新聞社埼玉支社の入った創価学会平和会館→金剛堂→埼玉住宅ハウジングステージ→幸運堂と三色旗がなびくのが並んでいまつ。
しかし、金剛堂と幸運堂って両方とも仏壇屋なんだけど、創価だと知らない人が見たら「なんで仏壇屋が幸運なんぢゃあぁぁぁ~!」とツッコミ入れたくなるわな。
「おくやみ申し上げます。幸運堂です。」…なんて葬儀後に不謹慎で言えんもな。
220:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/09 12:38:42 0GnFG50d
>218
いや、パンが、じゃなくて
会社そのものが。
221:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/09 16:35:59
もし層化が萌えビジネスにまで手を出したら
笑う
222:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/09 17:53:04
「白木屋」「魚民」「笑笑」等を経営している株式会社モンテローザって関連企業だろうな。
223:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/09 17:56:23
>>221
これどうよ
URLリンク(www.shinanokikaku.co.jp)
224:221
05/07/09 18:16:03
>>223
( ゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノ\ノ\
何だよそりゃあ
マジでそんなアニメあんのかよ
225:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/09 21:28:58
シナノ企画だよorz
226:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/10 17:18:38
萌え漫画関連ならネギマやNANAが創価
227:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/10 20:03:41
ガイシュツかも知れないが、知ってる人がいたら教えてください。うちの兄弟が今度ダイソーでバイトするんだけど、創かじゃない従業員には勧誘とかやっぱりある?
228:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/11 20:18:53
URLリンク(www.tao.ne.jp)
URLリンク(recycle.tao.jp)
ここは?
229:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/12 01:54:47
ニトリ
230:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/12 08:54:35 p8KGlxGA
>>223
見てえ。
どこまで腐ってるもんだか・・・
231:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/14 02:36:55 lV6SG7Pc
NEC
232:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/14 13:38:56 7vYcwxZS
★AV女優「林由美香」の葬儀は「創価学会式」だった
URLリンク(tvmania.livedoor.biz)
>ラーメンチェーン店・野方ホープ軒を経営する母親と弟が、熱心な学会員である。
233:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/14 15:04:43 /msh7xzr
URLリンク(www.manyoukai.or.jp)
経済産業省認可っていうのがよくわからんのだけど
234:元祖聖ヨハネ・パウロ28号(本当の本物)
05/07/14 15:22:33
>>218川崎の平間銀座商店街に行くとモスバーガーと共産党の市議の事務所が
隣り合わせになってるぞ、市議も職員もお隣のモスを利用してる光景が
見られる。あと南武線矢向駅近くに居酒屋の隣に仏壇屋(創価学会)のがある、
(その近所に創価学会幸文化会館があるから注意せよ)
235:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/14 16:26:42 FM3iQ6TT
ちくり裏事情スレに、創価とダイソーの関係を異常なくらいに否定する変な奴がいる。
スレリンク(company板)l50
236:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/14 22:53:02
auが出来たばかりの時はスティービー・ワンダーがCMソングに起用されてたな。
237:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/15 01:32:01
>>232
家族は学会員でもオグリ本人は活動してなかったと別の板で読んだが
238:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/15 14:52:57 4+k1IFxp
>>229
その心は?
239:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/15 21:49:01 YtUQyots
>>231
詳しく
240:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/16 09:22:13
▼△会社から創価信者を締め出す方【PART1】△▼
スレリンク(koumei板)
241:ほげ~
05/07/20 10:42:42
今朝、信濃町駅前を通ったらまたミニストップが出来てた。
30㍍くらいしか離れてない所に同じコンビニを作ってどうするんだ?
イオン岡田の嫌がらせか?
って、そんなわけないか…
誰か理由を知ってる?
242:ギャグ係 ◆WMhl/ZkObw
05/07/22 00:26:23 DX/9T67s
パチンコのダイナムは創価系さんかしら?
”大南無”・・・・なんちゃって(~ ~)
243:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/22 14:08:24 zNJHIPQc
TBSがTSUTAYAと連携、映像ソフト事業を手掛ける新会社を設立
URLリンク(nikkeibp.jp)
東京放送(TBS)は7月20日、DVD/CD/書籍/ゲームのレンタル、販売チェーン「TSUTAYA」を運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)との合弁会社を8月上旬に設立すると発表した。
新会社を通じ、映像ソフト事業の強化を図る考え。
新たな事業展開を検討する企画会社で、「TSUTAYA 1155店舗と1851万人の会員基盤、(そのWebサイトである)TSUTAYA online 721万人の会員に支えられたCCCのマーケティングノウハウやプロモーション力を活用する」(TBS)
社名はTCエンタテインメント。資本金は1億円で、TBSが51%、CCCが49%を出資する。
代表者には、TBSの100%子会社で番組制作を手掛けるTBSテレビの常務取締役事業本部長、児玉守弘氏を予定する。
同企画会社では今秋の事業化を目指し、(1)映像ソフト事業、(2)共同販促/マーケティング事業、(3)モバイル/ネット・コンテンツ事業の3つを軸に幅広く検討を進めるという。
具体的には、TBSが放送したテレビ番組などをDVDパッケージ化し全国のTSUTAYAの店舗に、販売/レンタル用商品として提供。
書店やコンビニエンスストアへの卸売、TBSが発売するDVDソフトの流通についても検討するという。
またTBSの放送網と、TSUTAYA店舗、TSUTAYA onlineを利用した、共同の販促/マーケティング手法を開発。
オリジナルの映像ソフトやデジタル・コンテンツを企画製作、提供するための基盤として利用する。
このほか、TBSの制作した番組や企画、コンテンツと、TSUTAYA onlineによるプロモーションを連携させる、新たな携帯電話/パソコン向けWebサイトも立ち上げるという。
244:スレ違い失礼
05/07/23 01:00:39
俺の勤めていた、ある零細工場では、一人の障害者を指導する名目で、
30半ばの新人と、20代後半の外国人が、明らかな陰湿なイジメしてた。
作業中、ワザワザ頭叩いて、脅してたり、俺ですらハァ?となる命令出しては、
こずいたり、隠れて蹴ったりしてて、見てる俺が、そいつぶん殴りたくなるくらいだった。
幹部の一人は、それを見ても、「厳しく教育すべき」と強引に正当化させ、イジメられてる障害者を
悪者呼ばわりした挙句、問題は解決したとばかりの笑みを浮かべてる。
俺を除けば、誰もそれに疑いを持たないし、誰もそれを疑ってはならない雰囲気漂ってた。
その幹部は、ある宗教団体の上級幹部、その他多数の社員パート皆その宗教団体関係者だった。
仮にも宗教を志すなら、小学生でも分かる道徳と、
会社は営利団体で宗教の勧誘の場じゃないことくらい理解してくれ!
245:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/23 02:05:10 V7S3qisA
変な奴って大抵そうかです。
無印良品も創価なの?
246:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/23 02:42:59
>>245
と言うか遠い親戚っぽい存在である西武鉄道が怪しいとか怪しくないとか・・・
247:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/23 03:44:50
>>245
無印のブックバンドが3色旗なのゎ有名です
どぉなの?エロイ人!
248:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/23 14:46:46
AV女優関連会社ほぼマチガイナイ
あとスポーツクラブ系ほとんど創価
249:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/23 18:47:53 gWOdz3/E
ド○ールでジャーマンドックを注文したのに
店員に忘れ去られて放置プレイされたことが二度もある。
今日で二度目だ。
バイトのガキにどんな教育してんだか。
250:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/24 03:29:44
大学や体育会、サークル、スカウト会社、ナン研のナンパ師とかはどうなの?
体育会とかチアリーダーとか層化ぽいの多いよね。
251:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/25 16:54:32
カラオケ館どうよ?
店員が必死なのがあやしい。
おれの目もごまかせないぞ...
252:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/26 20:57:49
>>244
隠し撮りして通報しる。健闘を祈る。
報告も忘れずに。
253:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/27 02:40:03
無印って愛用してたけど
ソウカならもういきたくないです
254:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/27 15:43:47 rAcKu4yT
age
255:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/28 17:04:53 t843NXQO
無印?!
ニトリ?!
ギャー!
どこで買い物すりゃいいんだよorz
256:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/28 18:07:15
店の名前にハッピーって文字が付いてるのってやばい?
257:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/28 20:29:14
>>255
やっぱり西友も怪しいのかなぁ・・・
守谷の西友楽市なんて無印・ニトリ・スタジオアリス・序にスタバで固めてやがる。
258:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 09:15:54 gI7u85oG
>>23
いや、普通に葬儀が本願寺なら
学会員じゃないだろ
日本ハムは違うかったってこと
259:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/31 17:23:03
CMに若槻千夏
モロ創価学会じゃ
260:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 06:28:30
三菱系ディーラーが無免許で酒類販売
URLリンク(www.nikkansports.com)
261:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 17:19:33
カーコンビニ倶楽部
262:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/02 06:30:40
滋賀県甲賀市の忍者村に行って、
オリジナル忍者Tシャツを土産に買って帰って、
よく見たら大創産業製でした・・・
これって忍者村自体が創価と関連してるって事でつか?
263:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/02 14:30:18
>>262
単に「近所で安く仕入れられる」という点でダイソーになっただけじゃないの。
264:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/02 16:48:47
ミニストップの隣にブックOFFが出来てた。
色使いが全く一緒だった。 ブックOFFは認定されてるので、ミニストも同系列とみなしてOK?
だが上のほうでイオン系と出てるが、イオン系ってなに? 買ったものもイオン株式会社って書いてあるけど。
あと、近所のデイリー山崎。 あの赤と黄色の看板に「酒」と書かれた青いのがついてた。
これは単にその店だけが関連してると考えるべきかな?
265:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/02 17:19:39
>>264
ミニストップはイオン系列のコンビニだよ。
ヤマザキに関してはまだ大丈夫だと思うが、
>>248
そういえばセントラルスポーツの中にある自販機は伊藤園だな。(大塚製薬のもあるけど、)
それに、伊藤園とセントラルが共同開発でスポーツドリンク作っている。
266:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/03 01:40:08
>>265
そうか、さんくす。
創価創価、なんつて
267:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/03 13:03:26
>>263
そうですか。100円ショップ以外で大創製品買うと思っていなかったので
やられた感たっぷりです。捨てます。
268:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/05 05:47:26
三菱商事、警察癒着のパチンコカードで大儲けのはずが大損害で撤退
スレリンク(news板)
<日経>◇三菱商事とNTTデータ、パチンコカード会社株を売却
三菱商事とNTTデータはパチンコ用プリペイドカード会社、日本レジャーカードシステム(LEC)の
保有株式の大半を売却、同社の経営から事実上撤退した。パチンコカードには1990年代に総合商社
が競って参入したが、変造や偽造が相次ぎ、多額の損失を出した。丸紅や伊藤忠商事も4月に別の
事業会社株式を手放しており、全商社が撤退を終える。
パチンコカードは利用額を記録できるカードでお金の流れをコンピューター管理し、脱税などの防止
につながると期待されていた。商社はカード事業に相次ぎ参入し、三菱商事とNTTデータは90年にLEC
を設立した。しかし、変造カードによる不正利用が拡大、LECだけで700億円以上の被害を受けた。
商社は社会的な批判を浴び、パチンコカード事業は土地や株式の含み損と並ぶ90年代の経営の圧迫要因となった。
269:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/05 13:10:44 bXc/XQcA
お茶の伊藤園は創価の会館に自動販売機があるし政治家の会合でも必ず置かれててアピールしてるけど、あれはちがうの?
270:元祖聖ヨハネ・パウロ28号(本当の本物)
05/08/05 13:27:53
山崎パンに関しては会社自体はクリスチャンの経営者、
カトリックの雑誌あけぼの(女子パウロ会)
プロテスタントの雑誌百万人の福音(いのちのことば社)
に広告を載せてる。サンエブリー・デイリーヤマザキに
関しては個人経営者なので山崎パンの看板掲げてる
創価経営者が多い。
271:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/08 23:53:07 X7JhdGJ0
ゲオ
ケーズ電気
272:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/09 12:41:01 FsfQsk3J
このフォーバルって会社ももろ層化だろ。
>今までにない新しい社会価値を創出する
>「新しいあたりまえ」を生み出していく「社会価値創出企業」を目指す。
URLリンク(www.forval.co.jp)
273:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/09 17:55:01
こんなチケット独占販売しているローソンチケットって、層化?
URLリンク(www2.lawsonticket.com)
274:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/10 01:39:20 peXJQZhI
>>273
てかローソンは今では三菱商事系のはずだから十分怪しいかも。
そう言えば隣町の工務店で看板にモロ創価の旗を書いてあるとこがあってもうワロタよ。
アンチ創価の漏れですらあそこまで露骨にやられた日には返って尊敬に値するよ・・・
275:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/10 16:58:36
ドコモの「ケータイでピッと」の割引の対象になってる店舗、ほとんど創価企業やんか…
276:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/10 20:54:56 peXJQZhI
>>275
と言うかEdy以外でもドコモの周辺、創価臭強すぎでもうぬるぽ。
277:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/10 22:47:00
まったく創価はあれだけ沢山の企業を所有してて
年に10兆も稼いでいるんだから
何割か国や貧しい人とかに分けてやってもいいのに。別に減るもんじゃなし、それ位してもいいと思うけどな
278:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/11 08:54:43
このスレ面白いね
創価に関係ない企業探す方が難しいかもな
俺の友達は南無阿弥陀仏で三菱商事内定貰ってるから
社員になったら創価に誘われたりあるのかと聞いてみるわw
まぁ俺は創価がこんなに会員多いとこ見るとそんなに悪い団体とは思ってないんだけどね
279:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/12 02:22:17
おいおい
会員が多いから悪い団体じゃない
って考えは安直すぎるぞ
280:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/12 04:39:47
だって800万人会員がいるとか・・・
醜い団体だったらそんなに騙されないと思う
まぁ家族一人が入ったら芋づる式に増えていくってのはあるけどさ
そこまで日本人は馬鹿ではないと信じたい
それにそんなにやばい集団ならとっくに内部告発やらで逝ってると思うんだよね
まぁ自分も勉強不足だから詳しくはよく分からないけどさ
ここまで会員数増えると宗教がどうのじゃなくて
商売に利用する目的で入ってるって人も多いんじゃないかな
確かに選挙やら学会員優遇みたいなのは気持ち悪いけどね
281:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/12 15:47:11
結局は宗教を利用して人の心の隙間につけ込んだ、
企業団体みたいなもんか
オソロシス
282:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/12 21:04:59
ただの企業だったらまだいいけど,最終目的が売国行為だから質が悪すぎる。
283:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/13 08:49:21 KD+k0j/K
コージーコーナーも創価か?
ヨーカドーに入ってるから。
284:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/13 18:21:33
買物いきたくなくなるね
今度の選挙で何とかならないのかしら。
285:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/14 23:08:34
ミスタードーナツは層化
286:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/14 23:26:29 3GY9awAd
ダスキン・ミスタードーナツは層化ではなくて般若心経
宗教だったら何でも層化にするなよ、バカ
それくらいの区別もつかない無いのかよ( ゚д゚)、ペッ
287:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/14 23:34:37 +5o/XHH3
( ゚д゚)、ペッ ( ゚д゚)、ペッ 林やペー
誰も信じれなくなった。と言うと・・・バツ論からメためた言われる・・
都合のゞ( ̄ρ ̄ )イイカラ!イイカラ!
財務で役が決まる。あまり出さないやつは、リーダー止まり。。
妙観講に変わろうかな。。
288:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/15 00:08:47
冗談抜きでドコモが怪しいと思うようになってきた。
iモードのお知らせの部分の話だが、振り込み詐欺に対する注意にあった詐欺メールの例での振込み先が・・・
よりによって、
東 京 三 菱 銀 行
只でさえドコモの周りって「怪しい」のが大集結しているのにこれでは。
289:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/15 00:17:25
ソニーも創価
創価学会の会館のテレビがソニー製
290:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/15 02:35:45 ybiBHyu5
>23
>NTTグループもKDDIも創禍
ボーダフォンは?
291:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/15 11:04:18
ボーダフォンも創価
CMでチョン使ってた
292:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/16 10:43:19
>NTTグループもKDDIも創禍
根拠は?
293:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/17 13:48:00
こんなニュースが・・・
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)
三井住友に学会員が多く流れてるのはこの表で分かるが
URLリンク(www.asyura2.com)
と言う事はカネボウも・・・・・・? ああ漏れカネボウの化粧品使ってるのにorz
294:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/18 00:41:38
なんか↑の小学校教員に85名流れてるって表で、会議でどうして誰も起立しないんだろうね。
これは全員が創価会員とかではなくて流れ作業の中でやっててそんなの面倒だから、とスルーしてるんだろうか・・・。
まぁ何人この会議にいたのかしらないが、誰も起立しないと言うのはどうなのよ。
295:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/18 00:50:56 zlpRo+Ut
羽田のみやげ物で
倒京ばなな‐グレイプストーン
以外に怪しいのは?教えてえろい人
296:オリエンタルランド
05/08/18 01:42:07
伊藤園、ユニクロ、TBS 毎日新聞、三菱etc
297:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/18 10:30:32
小林製薬って層化なの?
298:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/18 13:31:33 zlpRo+Ut
Σ(´Д`;)
299:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/18 22:53:16 Pol8gBWv
サノヤス(遊園地機器メーカー)、HPの色使いが・・・
URLリンク(www.sanoyas-leisure.com)
まさか・・・
(((((((((;゚д゚))))))))))
300:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/18 23:21:24 zlpRo+Ut
気をつけて見てみると
ルーマニアンカラー
(ルーマニアに失礼だな)
の商標の類が増えている希ガス。
気のせいだといいんだけど…
ところで阪急グループってどうよ?
301:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/19 18:14:48 sLkRgLaw
>>293
ワタミも創価か。
飲み屋チェーン全滅だな。
302:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/19 19:07:00
昨日、びっくりドンキーの前を通ったら
オリエンタルソースって書かれた垂れ幕があった
303:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/20 12:58:15
プールの天井が潰れたスポパーク松森は創価って母が言ってたわ。
仙台には探せばたくさんあるよ。
304:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/20 14:56:04
頭ん中ゲキョゲキョだらけでヤル気ないんだろうな。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/20 14:56:50
どれだけ手を抜くかに主眼を置いているからそうなる。
306:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/20 18:28:29 uE1DQhOZ
アサヒビールも創禍?
違う?
教えてえろい人!
307:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/21 02:47:13 +x58yFTo
息のかからない企業を見つけるほうが難しいな。それより、学会に行くお金が
多そうな企業とか、学会の宣伝を積極的な企業とか、それこそモロ系列とかって
いう企業をリストアップしたスレッドとかが欲しいね。
それから赤青黄の色には気をつけろって言ったって、これって色の3原色だしw
オオトリブックスなんてのはモロだけど、最近気づいたよw オレ高円寺だから
店知ってるんだよね。確かに店には系列の本多いけど、それ以外の書籍も
結構充実してたりする(オレは学会員ではない)。外観のみで判断するってのは
結構難しいような気もする。それとも分かりやすいシンボルマークでもあったのかな?
今度チェックしてみるわ。
リストアップされてる企業って外観は割りときれいなところが多いんだよね。照明も
明るめで。これはいいと思うんだけど、中身が・・・ってとこだな。オレが気になるのは
店員がマニュアル挨拶が多いってとこか。
つーか、珈琲館とか、ドトールとかもそうなのか?二つとも好きなんだけどなあ。
「薄い」企業であることを祈る。
308:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/21 09:39:34
ドトールの挨拶キモス
309:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/22 19:51:38
色の三原色は赤青緑だバカ。
層化のガキは
さたーさいたーチューリップのはながー、
なーらんだーなーらんだー赤青黄色ー
とでも歌いそうだな。
310:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/23 22:28:13 xH2NqF0U
>>309
緑は青+黄で出来るんだ、バカ。色の三原色は赤青黄でいいんだ、バカ。
311:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/24 00:35:28
中国地方の大手スーパーイ○ミ。
社員パートアルバイト全員に、会長から公明党応援カードを書くように指示。
312:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/24 00:56:03
>>無知無学の310
URLリンク(momi.jwu.ac.jp)
赤はマゼンタで青はシアンとか言い出すなよ?
313:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/24 14:03:01
え~と無印やスタバもそうなんですか?
ダイソーは知ってたけど
314:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/24 16:06:20 OYFZT+gm
東武って創価?
自販伊藤園とKIRINばっかりだしampmドトールがホームにあるし。
315:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/24 18:47:56
>>314
東武は沿線はともかく、会社その物には創価臭を感じられない。
しかも企業集団としては芙蓉系だし。
316:310
05/08/24 20:00:32 WrMDZqpi
>312
ども、ワタシがまちがってましたね(笑)。調べもしないで、書いてしまいました。
長年間違ってました。どーもすみません。
317:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/24 20:51:54 jIfLMZzw
ベネッセコーポレーションは、やっぱ創価だったんだ。
以前、創価の集団ストーカーにあったことがあって、最近たまたま転職したところがベネッセで、
なぜかみんな私のこと知ってて、露骨にゲラゲラ笑ったりして、
「よく来るよ」みたいな事も言われて、もう辞めたい。
318:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/24 20:56:01 jIfLMZzw
あ、ベネッセでピンと来ない方、
「進研ゼミ」とか「たまごクラブ」「ひよくクラブ」「こっこクラブ」
のCMで有名かと思いますが・・・
319:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/24 21:07:47
>>318
進研ゼミで覚えている漏れは20代。
320:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/24 23:06:57
ベネッセは一度進研ゼミやめた事があるんだけど、
やめた後もずっとDMが殺到する(ひどい時なんて1週間に1・2回)から邪魔。
結局その後引っ越して1年後までずっと続いた。
321:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/25 12:41:11
URLリンク(violinista.web.infoseek.co.jp)
このコイン精米機作ってる会社って、どう考えたって層化だよな・・・?
322:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/25 14:52:31 H3z8ikB5
新潮「岩隈」楽天入りの陰に「創価学会」 「何か政治的なものを感じる……」
URLリンク(wave2005.hp.infoseek.co.jp)
昨年11月中旬。オリックスの中村勝広GM(55)は、疲労の色を滲ませながらこう周囲に漏らしていた。中村GMに
“政治的なもの”を感じさせた要因。それは、拗れに拗れた“岩隈問題”だった―。「分配ドラフトの結果、近鉄のエース、
岩隈久志(23)の所属先はオリックスに決まりました。が、岩隈はそれを頑なに拒否。一方のオリックス側も、2年連続
15勝の岩隈を簡単に手放せるわけもなく、両者の主張は平行線を辿ったのです」
こう騒動を振り返るのは、スポーツ紙のあるデスク。「遂にはパ・リーグの小池会長が“和解案”を示す事態にまで発展。
岩隈を金銭トレードで楽天に出すことで漸く決着を見たのは、12月の22日のことでした」合併騒動で球団に不信感
を募らせていた岩隈には、オリックスでのプレーは容認できるものではなかった。その岩隈の“情熱”を目の当たりにし、
最後には理解を示して見せたオリックス首脳陣。一見、美談にも思えるこの結末。しかし、ある球界関係者は岩隈の
“情熱”の背後をこう解説する。
「彼は熱心な創価学会信者として知られている。そして、移籍先の楽天にも学会員がいて、岩隈が頑強に楽天入りに
拘ったのは、それが原因というのが専らの評判。中村GMの“政治的”発言もこのことを指しているんです」
岩隈は学会の機関誌でも「池田先生の指針を胸に……」と公言している。気になるのは楽天にいるとされる学会員だ。
関係者が続ける。「広橋公寿・守備走塁コーチだと言われています。因みに、岩隈は2002年オフに結婚しているの
ですが、相手は広橋コーチの長女。つまり、岩隈にとって広橋は義父にあたるわけです」
確かに、創価学会系月刊誌『第三文明』の2005年2月号には、〈プロの世界で「勝つ」ためのいくつかの条件〉と題
された広橋氏のインタビュー記事が掲載されている。更に、楽天スタッフには、広橋コーチ以外にも学会員がいるという。
岩隈の“情熱”の淵源が透けて見えてきそうである。無色のはずの新規参入球団、楽天。特定の色に染まらなけれ
ば良いのだが。
323:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/25 15:45:09 P6MLaHSs
Edy周辺も怪しいがクオカード周辺も怪しい
324:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/25 15:50:33
>>321 そうなのか?
そんなことないと思うけど。
看板の配色が学会トリコロールだから?
325:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/25 16:08:06
>>323
序に言っちゃえば「愛・地球博」に出展している企業にも怪しいのがチラホラ。
326:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/25 18:51:58 TBEGhnAw
836 :名無しさんといっしょ :2005/08/17(水) 09:33:14 ID:0wUMl4Cj
昨今の韓流ブームも実は、創価学会と広告代理店の電通とNHKが
作り上げた捏造ブームである NHKと創価学会の癒着は
もう言論統制事件(イギリスBBCで放送された創価学会問題の番組だけが
シリーズから外されて放送されなかった事件)などで知られている
電通のトップは在日、また電通には創価学会専門のチームがある、
この創価学会専門チームが
あの有名な「そうはいかんざき!」というキャッチフレーズを
制作したことは有名。
327:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/26 19:23:29
サッカー日本代表のサポーターやスポンサー
も創価学会の集まりです。
また韓流ブームや若手お笑いブームの裏側(省略
328:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/28 22:27:44 SQfUrVlk
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
香取Tシャツ30万枚いける 24時間テレビ歴代最高
香取プロデュースの“チャリTシャツ”は番組初となる全5色(黄、青、赤、白、黒)。
「100点の出来」と胸を張るTシャツは香取の意見をもとに、SMAPのキャンペーングラフィックを
担当するクリエイティブ・ディレクター佐藤可士和氏がデザインを手がけた。
黄は大地、黒は宇宙、赤は太陽、青は空、白は水の意味。ロゴの「0524」は「2005年の24時間」から。
売り上げ(定価1365円)の一部は募金になる。
有彩色はストライク
無彩色は誤魔化しのため?
329:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/28 23:18:10 W6qpHoy5
大創以外の100円ショップで臭うとこある?
330:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/28 23:21:37 W6qpHoy5
>313
>無印
無印もか…西武グループも?!
331:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/28 23:22:58 W6qpHoy5
>313
>無印
無印もか…西武グループも?!
332:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/30 00:57:09 UZ8kDoKN
>>329
SHOP99はシロ(イオン系)てこと以外はわかんね
333:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/31 02:40:35
富士神苑(墓石屋)
334:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/31 22:55:23 S35L2Zci
あげ
335:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/31 23:52:16
>>332
くさなぎが広告にでてんじゃん
336:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/01 08:01:09 LoYskVIU
>>329
>>21
337:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/01 17:45:45 9pmxaRao
>>23>>290>>292
KDDIは創価じゃないよ
稲盛だから
338:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/02 08:32:33 GJBZ88vl
>>263>>267>>329
大創はたぶん違うよ。
大創産業が創価系という根拠は社名の他にあるの?
あそこの社長はどんなに頼まれても講演をしないらしいが
こないだ右寄りで有名な生長の家で講演をした。
前野徹さんか誰かが頼んだらすぐに応えたらしい。
創価学会の信者が他宗教の講演を受けるとは思えないのだが。
339:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/02 08:39:57 LI9LVxUr
栄光建設。
340:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/02 14:46:15
焼肉屋のあみ焼き亭は?
店の外装が以前は真っ赤だったが、数年前突然赤黄青に塗り替えられた
三色でペイントされた外観は見た目に強烈
(今まで五店舗見た中で一店舗だけ茶色い造りの所もあったけど
そこはその中でも一番新しくできた店)
341:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/03 04:05:27 pS50kb72
ナムコ社員でアンチ草加の俺様が来ましたよ。ハッキリ否定しときますが創価系企業じゃないですから。つうか何を根拠に言ってるの?頼むよホント。
342:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/03 07:14:54
>>341 釣れますか?
343:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/03 13:40:31
なんて言うかこう、創価関連の疑いがある企業ってどう表現したらいいのか分からないけど独特の雰囲気があるような希ガス。
こう、「無機質に整然としている」というかそんな感じ。
東急とかヨーカドー、ドトールとかがそんな感じがする。
344:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/04 21:54:11
>343
東急?
ヨーカドー?!
ギャー!!
345:こうめいでんしゃ
05/09/05 00:53:44
これも噂スレだから根拠のない
レスはできないな
346:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/05 00:58:06
は?
347:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/05 01:18:45 pHgjMnNW
この時期、個人事業の創価は露骨に分かるな。
348:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/05 07:48:34
>>316
URLリンク(www.linkclub.or.jp)
URLリンク(www.laser.phys.tohoku.ac.jp)
URLリンク(www.nsknet.or.jp)など多数
316は間違ってないでしょ
光の3原色なら緑だけどね
312のサイトも色の3原色は緑みの青
青って書いてあるじゃん
349:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/05 10:40:29
会社や商品名に「平和」「ハッピー」「幸福」が入っていたら創価と見ていいのか?
350:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/06 14:21:41
>>349
統一協会系企業にハッピーワールドというのがあるから、
一概にはそう言えない。
351:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/07 11:46:04
ゲオ
レオパレス
資生堂
352:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/07 12:31:38
99SHOPはどうなん?
353:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/07 20:53:36
>>351
レオパレス、マジで?
ソースキボン
354:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/08 06:35:50
白木屋は?
355:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/08 10:12:40
怪しさ満点
URLリンク(www.nakashibetsu-airport.jp)
ムネムネ団の本拠地ですがな
356:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/08 17:33:17 Z1B02DpR
俺が住んでる辺りの地域に最近、公明党のポスターと一緒に
このポスターが貼ってあるのを良く見かけるんだけど
URLリンク(n.pic.to)
これって、創価と関係ある?
357:nise den den
05/09/09 08:58:47
ある意味、ライブドアも追加w
358:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/09 23:09:27
>>356
何だか気持ちの悪いポスターですね
359:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 22:43:58 srw+IzNv
リサイクルショップのサンタの倉庫はどうだろう?店の外観はわりと普通だけど
創価系はリサイクルに強いんでしょ?しかも知人が以前サンタの倉庫で働いてたんだけど
社員合宿みたいので山奥の寺みたいなとこに連れていかれて「あなたはまだ心が未熟だ」
みたいなこと言われてこの会社はおかしいと思って辞めたっていう話を聞いた。
創価じゃなくてもそんなとこ辞めて正解だと思うけど。
あとカラオケゆー坊はどうだろう。外観がモロ例の3色だった気が。
360:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/13 15:45:57
家電量販店ではベスト電機と100満ボルト
361:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/14 12:32:46
大阪や神戸には創価企業があふれてる。
大阪の選挙は公明強かったよな。
362:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/14 15:42:25 THi9aPPt
某デパ屋サイトで知ったが、奈良そごうがヨーカドーになった時に屋上の神社を撤去したらしい。
そのサイトでは「まぁ、潰れた会社の持ち物だと縁起悪いからかな?」なんてあったけど、個人的にはもっと別の問題があるような気が・・・
前スレで散々ガイシュツの通りヨーカドーもかなり怪しいらしいから。
363:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/14 15:58:03 4GKcI6+j
あげとく。
364:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/16 10:38:33 ob6Q/h1/
あげ
365:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/18 20:30:35 kX67aCS7
>>362
ヨーカドーが仮に層化系だったとしても、最近、不景気なニュースが流れていたね
信心が足りなかったのだろうか?
366:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/20 13:00:13 jT09emqs
日本香堂
367:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/20 21:41:04 ++mDypOd
バリ層化のハービー・ハンコックのCD置かないでくれ、スタバよ・・・。
関連企業だと思われるじゃないか・・・。
URLリンク(www.starbucks.co.jp)
ハンコックが学会員の証拠なページ。
URLリンク(www.sokagakkai.or.jp)
368:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/20 21:43:15
層化の企業で武器弾薬作っている企業ないの。
統一教会ならピストル作っている会社あるけど。
景気よく原爆の一つや二つ作れないのか。
369:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/21 10:54:34 cVyAiOtr
>>368
三菱重工
370:創禍瓦解
05/09/21 16:07:07 BJ9bp5yD
TSUTAYAはガイシュツか?
371:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/21 22:49:20
>>370
前スレにて散々。
372:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/23 03:44:32
>>348
と、真性馬鹿が言い出した、とwww
373:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/23 20:31:33 RIVyxXCd
牛丼の松屋は草加系でつか?
タクシーの薬師寺G関西中央(東京中央)や、独立系の無限サービスも怪しいのですが…。
374:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/23 23:19:43
ワタミは層化の企業の可能性は低いかと。
テレビの特集でワタミの老人ホーム建設のことが取り上げられており、
その老人ホームは近くの神社の祭りがテラスから見れるように設計されており、
またオーナーか社長らしき人がその神社でお参りをしていましたよ。
ちゃんと二礼二拍一礼もして。
375:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/25 21:19:36
コナミ
376:大瀧プータロー
05/09/25 22:55:45
MBS毎日放送。
創価のCMは一切流さないといいながら実は創価の可能性が…
377:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/26 00:45:14
>>736
1ミリでも関係あるなら聖教ラジオCMの1本ぐらいは流れるだろうが・・・
378:大瀧プータロー
05/09/27 20:20:13 0
VISION FACTORY(かつてのライジングプロダクション)も創価かい?
379:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/28 12:49:23 wKFElnDB
MIR-つくばエクスプレスと言ったほうが通りが良いだろう-が微かに創価臭を漂わせていると感じるのは気のせいか?
380:鉄ヲタ反層化市民
05/09/28 20:22:55 byzdDA9H
>>379
そこ第三セクターなんだけど、ワケ教えてヨ!
ちなみに、儲からんと判断したJR東日本は出資していない
381:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/29 08:37:13
イトーヨーカドーって創価というよりフリーメーソンじゃない?
今は本社は移ったものの東京タワーの近くのフリーメーソンのビルはヨーカドーが入っていたが・・・。
382:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/29 22:03:10
楽天に、野村かぁ。
シダックスもそっち系って噂だもんなぁ。
地元の公明党の市議の娘も、ここの社員なんだよね。
383:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/30 12:52:01
MBSは違うぞ。草加批判のたかじんが番組持ってるよ。
TBSは臭う。
384:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/01 01:05:37
>>383
TBSって創価そのものだけでなく「怪しい」企業のCMも結構流してるからな・・・>ラジオ
TBSと言えば、最近ヤオコーが怪しいかなと思うようになったわけだが・・・
TBSと共同企画をやってたし、駐車場の誘導の看板があの三色。
人使いもかなりDQNだと聞く。
おまけに最近はダイソーと組んでいるのが時折見られる・・・