06/09/15 23:05:12 wGNvJPBt
>>443
書いた本人自身が元ネタとして使用したって認めてる。
さらに、委員会やおおつは、本を出すに当たって、
著作権の問題を避けるために完全な新作のみで出版するとも言ってる。
結論だけいうと、著作権の問題でおおつと委員会はスレ住民を騙した挙句に
事が発覚したあとにも何も言ってきてきていない。
以下引用。
125 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2006/06/25(日) 03:18:13 ID:pRB1PkNs
>>120
ところで委員会は三毛さんの著作物だと知っていたの?
129 名前: どぜう ◆3F8jIdnlW2 [sage] 投稿日: 2006/06/25(日) 03:20:57 ID:cYAWtRmI
>>125
知りませんでしたよ。
あのキセルの顔文字さんが三毛氏じゃないの?今まで出て来ないんだから、
その可能性は確認してるんですよね?
106 名前: どぜう ◆3F8jIdnlW2 [sage] 投稿日: 2006/06/26(月) 19:32:09 ID:ipLaiEK9
>>99
委員会の長とは一言も云ってませんが?w
で、キセルの顔文字氏が三毛氏である可能性は、当然調べましたよね?
145 名前:どぜう ◆3F8jIdnlW2 [sage] 投稿日:2006/06/25(日) 03:37:07 ID:cYAWtRmI
人大杉が解除されてるから書き込みますが。
他人の作ってるSSを把握してる人間なんていませんでしたよ。
だから、この一件を継続したいのなら、キセルの顔文字氏へどうぞ。
印税とかの件なら、申告があり次第印税やら払うとおおつ氏が云っていましたよ。