06/07/05 21:09:22 E4DbFnbG
>>66もう皆さん行政書士と司法書士と弁護士とごっちゃにされてますよね。正直いっしょにしないでホスィ
一部を除いて職域違うんですけどね。ちなみに司法書士も必修じゃないけどかなり強制的に新人研修あります。
司法書士は登録してない人もいます。
資格取得後他の司法書士の事務所で、いわゆる居候弁護士(イソ弁)と似たような、
居候の形で*表向きは*事務員になっている人です。
もちろん登録していないので司法書士って肩書きは名乗れません。(司法書士「有資格者」ではあるけれど司法書士ではない)
登録していない人は司法書士会とは基本的に無関係ですね。その場合司法書士会に言ってもたぶん無駄。
あ、あと代理人としては簡易裁判所までしか担当できません。
偉そうにスレチガイ大変スマソ