06/07/05 01:04:20 XTRx+z6O
受付 「荷物は20キロまでです。超過分は別料金です」
留学生 「いや40キロまでって聞いてる!」
みたいなやり取りを熱く繰り返してる
経験的にこのような場合120%受付の言い分が正しいんですが
とりあえず、間に入って話を聞いてみると
「本当は20キロまでだが、20キロ×2個にする条件で40キロまでOK」
という話が航空会社と留学院の間てついてたらしい。
しかし、その留学生の荷物は2個とも軽く30キロを超えてる・・・。
とりあえず私は預ける荷物が無かったので、一個20キロ以下にするという条件で
私の分として処理するという事で話がつき、早速荷物を整理し始めたんだけど
カバンの中から出てくるものといったら、米、塩、コチュジャン、キムチ、おかず・・・
私 「・・・これってさ、日本でも手に入るんだけど・・・」
学生 「日本は高いから」
私 「高いって言っても、もしここで超過料金払う事になったら
むしろ日本で買った方が安くつくと思うんだけど・・・」
学生 「だから超過料金払わなくてもいいように頑張ったんじゃないですか!」
私 「・・・」