06/07/17 06:22:30 +mir5glO
>275のつづき
はい、落ちの時間ですw
K、次の日来ませんでしたw
昨日の結果を聞いてみたところ、Oの話では、最終的にKが「こんな会社辞めてやるっ!」って飛び
出して行ったそうです
辞表も何も無しなんで、Oが朝一で電話して「昨日は辞めると言っていたが、本当に辞めるのか?
それとも今日は欠勤なのか?」と聞いたところ本当に辞めるとのことで、よくよく念を押した上で退職
が確定いたしました(漏れはその時居ませんでしたけど、午後になって辞表は出しにきたそうです)
で、ここで終わらないのが斜め上ですなw(当時は斜め上なんて言葉、知りもしませんでしたけどw)
たしか2~3日後だったと記憶しておりますが、Kから電話が掛かってきました
Oが別室で電話を受けた後、妙に疲れた顔で出てきました
普通じゃない辞め方の後なんで、皆どうしたのかと興味深々w
O「歳も歳なんで、今から転職ってのも厳しいんで、辞職は無しにしてもらえませんか…だと…」
歳って言っても30そこそこでしょうが……
O「手続き全部済んでるから、お前はもうウチの社員じゃねぇ!って言ってやったよ…ははは…」
だそうですwww
その後も「謝罪」や「賠償」や「差別」って話は出てきませんでしたので、多少はマシな部類だったの
かと、今では笑える思い出ですw