06/07/07 20:38:50 dsnUCq5J
スレ違いかもしれませんが、軽くいかせていただきます。
地元でお祭りがあったときのこと。
神輿を担ぐ若い衆が集まって談笑していると、数人の大蒜臭い方々襲来。
神輿をベタベタ触るわ、得体の知れない言葉で騒ぐわ、注意しても逆キレする始末。
ふと、大蒜臭い方々の一人が若い衆を指差し、全員ゲラゲラ笑い始めました。
「くぁw瀬drftgyふjきぉp;@:あqwせdrftgyふじこl チョパーリ!」
「チョパーリ!」
若い衆はわけも分からずムカ付き状態。いわゆる一触即発ですね。
そこで余計なことを言ったのはワタクシでございます。
「彼らが叫んでいるチョパーリとは豚の足。ぶっちゃけ豚野郎と言われているのです」
そう、若い衆は神輿を担ぐため足袋をはいていたわけです。
瞬間、間違いなくピキーン!という効果音を聞きました。
神輿を担ぐ若い衆など、元ヤンとか、肉体労働系と相場は決まっております。
オーラを纏ったチョパーリに囲まれて、大蒜臭い方々もようやく状況を悟ったようですが、既に遅し。
泣き叫ぶ大蒜臭い方々と、若い衆がビルの陰に消えたのを確認して立ち去った小心者でございます。
「南無阿弥陀仏」(=人=)