05/11/30 17:20:27 YeGGX0N1
>>846
そもそも朝鮮人参は、朝鮮で自生している植物なので、
環境の違う日本で育てるにはそれなりの工夫が要る。
朝鮮では、元々自生していた人参を採取していた。
栽培しはじめたのは乱獲で自生している人参の収穫が減ってからと言われている。
朝鮮人参は元々朝鮮の気候にアジャストしているから、条件さえそろえば、
適当にやっても育つ訳。
朝鮮での人参の育て方はこんなかんじ。野生の人参(山参)の実を山中に播き、
そのまま放置し、何年か経った後に収穫する。
この栽培法を進んでたと言うのなら朝鮮は進んでいたのだろう。
ちなみに朝鮮で人参の栽培方法の本が出てくるのは純祖時代。19世紀初頭です。
日本では朝鮮・中国からの輸入量が減り、値段が高騰し、品質が低下したために
江戸時代の享保年間に種と苗を入手し国産化を始めたとされる。
しまいには、全量国産でまかない、逆に中国に輸出までしていたと言う話。