05/12/15 21:50:34 npBkM959
宝石店の壁に穴、1億4千万円相当盗まれる…福岡
15日午前9時45分ごろ、福岡市中央区大名、宝石店「ブランズゆきざき」
(松本貴治店長)の陳列ケース2台のガラスが壊されているのを、出勤した従業員ら
が見つけ、110番通報した。
腕時計や指輪など計約230点(1億4000万円相当)がなくなっており、
福岡県警中央署は窃盗事件として捜査している。
調べによると、同店は3階建てビルの1階にある。北側奥のトイレの石こうボード製
外壁がハンマーのようなもので壊され、約60センチ四方の穴が開いていた。隣の
ビルと約50センチのすき間があり、犯人はここから侵入したらしい。
14日午後8時20分ごろ、従業員が帰宅。15日午前5時半ごろ、警報が作動し、
警備員が外からチェックしたが、壁の穴には気付かなかったという。
◇
東京・有楽町でも11月9日未明、宝石店の壁に穴が開けられ、宝石などが盗まれ
そうになる事件があった。
犯行グループは、隣のビルとの約50センチのすき間に油圧ジャッキを入れ、
宝石店の換気口付近の壁に約50センチ四方の穴を開けていた。
有楽町では6、7月にも、時計店と宝石店の壁に穴が開けられ、商品が盗まれる
被害があり、警視庁は中国系外国人窃盗団「爆窃団」による犯行の可能性も視野に
入れて捜査している。
(読売新聞) - 12月15日21時13分更新
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)