05/06/30 23:07:05 NZdPzy9H
遅レスで悪いが、チビ黒サンボの件、一言言わせてくれ。
この件は、大阪・堺の「家族3人だけがメンバー」の人権擁護団体がファビョッて、出版社にクレームを
入れ、発禁処分にしてしまった一件なのだわ。(「また大阪か・・・」は禁句ニダ)
で、私は当時「真っ赤な団体」の団体職員でしたが、あの家族はうちの組合員だったのです。
その「真っ赤な団体」でも、その連中は取り扱いが困難で、普通は現場の支所が組合員を
フォローするのに、その連中は本部扱いだったのです。
・・・そう、私が不幸な担当者でした。
なにせ、真っ赤な団体と仲がいい真っ赤な教員団体でさえ、「あの本は良いのに何で発禁にするのか?」
などと、クレームたっぷりでしたので、本部職員の私もしても四面楚歌な状況でした。
一度その連中に事の真意を聞いてみましたが、はっきり言って理解不能な妄言
(今思えば、あれが電波だったのね)を並べるので、対応できませんでしたわ。
お陰で”組合員学習会(=この名称がまるで赤いのだが)”で、そのネタが出ないように、根回しするのに
どれだけ困難を極めたか。(組合員の大半が、若いお母さんでしたんでね・・・子供に読み聞かせたかったみたい)
まあ、やつ等が在日ではなかったのは、良いんだか悪いんだか。
まだ、あいつ等発禁運動やっているのだろうな。
(こっちは、とうの昔に退職しましたがね)
この件で、こっちもいろいろヒアリングしましたが、当の「黒人」(=日本語ぺらぺら)に聞くと、
「日本人は、白かろうが黒かろうがみんな「外人」だから、かえって差別は無い」って、言って貰ってた。
・・・でも、奴らは頑なに「これは人種差別だ!」と、のたまっていたのでなすすべも無く・・・
あれから状況が変わったのかな・・・・。
仕事スレにも上げられないのでこちらにカキコしておきます。