06/05/29 18:02:24
>>149
IDって回線切っても変わらないんでは?
151:専守防衛さん
06/05/29 18:34:47
結論
「暇人数名による偽善活動&自己満足」
152:専守防衛さん
06/05/29 18:46:34
いたるとこに貼ってあった、自衛隊板の投票しましたか?がなかったらもっと少なかったかも
153:澗だぉ
06/05/29 19:03:58
強制ID反対ー!だって俺の自演がバレるぢゃん♪
自衛隊板わ楽しいなー☆
154:きよし
06/05/29 19:12:30
偽善活動?
少なくとも僕は心を込めて慈善活動及び啓蒙活動をしている。
155:専守防衛さん
06/05/29 19:59:57
偽のナンチャッテ管理人がいるスレはココでつか?
選挙活動は自分のスレ内でお願いします
他のスレなどにリンクを貼りまくる行為は迷惑です
156:専守防衛さん
06/05/29 20:12:11
>>154
ハイハイワロスワロスww
157:予備海士長 ◆0J1td6g0Ec
06/05/29 21:36:38
>>149
笑いモノになるだけだな
158:専守防衛さん
06/05/29 21:37:12
>>150正解
159:専守防衛さん
06/05/29 21:44:02
削除対象アドレス:
スレリンク(jsdf板)l50
偽管理人・偽善・他のスレへの連続コピペ。 スレに関係のない内容
160:専守防衛さん
06/05/29 22:16:39
昨日初めて投票の事を知った。このスレに来たのも初めて。
知らない間に投票とかになってて、勝手に規制かけるってのはどうなの?
161:専守防衛さん
06/05/29 22:18:29
自衛隊板の主なスレで告知されていましたよ。
コピペで各スレ20スレ以上宣伝もされていました。
多分これだけ宣伝されていて、知らなかったと言うのはまともに相手にされないでしょう。
162:専守防衛さん
06/05/29 22:32:06
ほらぁ どこの職場や学校のクラスにも居るじゃない…なにかと仕切りたがるヤツ
結局は言うほど何も出来なくて周りから嫌われるパターンだけどね
それと一緒
163:予備海士長 ◆0J1td6g0Ec
06/05/29 22:37:00
>>160
こういう話は2ちゃんねるでは常にある話なので管理側が過去ログ・投票結果を基に判断する
元々住人全てに投票用紙を配るわけでは無いのも
投票所がID以外に個人を区別する手段を与えていない(はず)のも
2ちゃんねる上では最低限は認識されている
(2ちゃん使うのにガイドもローカルルールも読まない人は問題外)
164:専守防衛さん
06/05/29 22:37:12
昨日の投票、告知に釣られてワケワカメで投票したのもいるんだろな~
165:専守防衛さん
06/05/29 22:41:14
申請まだ~?
166:専守防衛さん
06/05/29 22:41:16 BE:221131049-
いるよね・・日頃政治に興味も持たず、選挙にも行かず、政治が悪いって、責任転嫁する奴
告知は剣の作った>>5を貼った方が良かった
あの告知ではわけわかめだ
167:166 ◆yl213OWCWU
06/05/29 22:42:07 BE:331695869-
とまぁ、愚痴もこぼしたくなる訳よ。
168:専守防衛さん
06/05/29 22:43:41
反対派の世論操作の匂いがする。但し独り相撲。
169:専守防衛さん
06/05/29 22:44:21
さっさと仕事しろ
170:専守防衛さん
06/05/29 22:45:25
>>165
申請したところで即日okとはならん
特にIDは 申請ちゅうより御願いだから、アテにできまへん
171:専守防衛さん
06/05/29 22:45:54
は-い
172:剣恒光 ◆yl213OWCWU
06/05/29 22:46:56 BE:386978279-
実際の所、前回強制IDに付いての意見を募ったときは
それこそ、各スレに聞いて回ったのだが、名無し10人ぐらいしか、賛否の意見が無かったのだな。
目に付くコテには無理やり聞いてまわったが。
今回これだけの人が真剣に考えてくれたことは矢張りうれしいなぁという感想
>>121
選挙管理員に立候補したのであって、選挙に立候補した訳じゃないからなぁ
選挙管理員のマニフェストってなんだ。
173:予備海士長 ◆0J1td6g0Ec
06/05/29 22:47:01
そういうレスをするとまた…
174:専守防衛さん
06/05/29 22:47:53
もう一回読み直せ
URLリンク(www2.2ch.net)
175:専守防衛さん
06/05/29 22:48:39
どうでもいいが、まとめ依頼を剣にお任せ状態になってしまって、…心苦しいキガス
176:専守防衛さん
06/05/29 22:49:28
ID申請を変更スレで申請しますとスレ違いと一蹴されます御気をつけあそばせ。
177:剣恒光 ◆yl213OWCWU
06/05/29 22:51:05 BE:49140724-
告知の問題ですが、
公的スレに告知、また、有志で告知をおねがいしてました。
他板で選挙をしたとき、全スレに告知したのだが・・・マルチコピペと問題になった。
基本的に上げ進行かつ約二週間の論議、自治スレが上がりっぱなしであったので、
自己責任ではないだろうか。
178:剣恒光 ◆yl213OWCWU
06/05/29 22:53:44 BE:300983077-
>>176
矢張り、まとめて申請はまずいでしょうかね。
前々スレ、メール依頼の件、もっと詳しく知りたいのですが、
179:version2
06/05/29 23:00:01 BE:214987875-
自衛隊板設定変更依頼です。
よろしくお願いします。
1、掲示板のURL
URLリンク(society.2ch.net)
2、議論したスレッド
■●自治&ローカルルール議論スレ 5
スレリンク(jsdf板:834-番)n
■■ 自治&ローカルルール議論スレ ■■6
スレリンク(jsdf板)
■■ 自治&ローカルルール議論スレ ■■7
スレリンク(jsdf板)
jsdf:自衛隊板[投票所]
スレリンク(vote板)
3、変更理由
(1)単発・ネタ・重複スレッド等、ガイドライン、ローカルルール違反のスレッド乱立の抑制。それによる削除依頼および削除人の負担の軽減。
(2)話し合いや、議論等になった際の数字コテと同程度の善意の名無しさん識別のため。 合わせて、自作自演や自作自演嫌疑、煽り減少にも多少は効果があれば嬉しい。
4.変更内容
(1)No.32
BBS_THREAD_TATESUGI=64
↓
BBS_THREAD_TATESUGI=128
(2)No.44
BBS_FORCE_ID=(none)
↓
BBS_FORCE_ID=checked
180:剣恒光 ◆yl213OWCWU
06/05/29 23:10:04 BE:221130094-
>>179
うぬー・・・矢張り分けるべきのようだ。
181:version3-1
06/05/29 23:11:02 BE:147420746-
自衛隊板設定変更依頼です。
よろしくお願いします。
1、掲示板のURL
URLリンク(society.2ch.net)
2、議論したスレッド
■●自治&ローカルルール議論スレ 5
スレリンク(jsdf板:834-番)n
■■ 自治&ローカルルール議論スレ ■■6
スレリンク(jsdf板)
■■ 自治&ローカルルール議論スレ ■■7
スレリンク(jsdf板)
jsdf:自衛隊板[投票所]
スレリンク(vote板)
3、変更理由
単発・ネタ・重複スレッド等、ガイドライン、ローカルルール違反のスレッド乱立の抑制。それによる削除依頼および削除人の負担の軽減。
4.変更内容
No.32
BBS_THREAD_TATESUGI=64
↓
BBS_THREAD_TATESUGI=128
182:version3-2
06/05/29 23:12:22 BE:184275465-
自衛隊板設定変更依頼です。
よろしくお願いします。
1、掲示板のURL
URLリンク(society.2ch.net)
2、議論したスレッド
■●自治&ローカルルール議論スレ 5
スレリンク(jsdf板:834-番)n
■■ 自治&ローカルルール議論スレ ■■6
スレリンク(jsdf板)
■■ 自治&ローカルルール議論スレ ■■7
スレリンク(jsdf板)
jsdf:自衛隊板[投票所]
スレリンク(vote板)
3、変更理由
話し合いや、議論等になった際の数字コテと同程度の善意の名無しさん識別のため。 合わせて、自作自演や自作自演嫌疑、煽り減少にも多少は効果があれば嬉しい。
4.変更内容
No.44
BBS_FORCE_ID=(none)
↓
BBS_FORCE_ID=checked
183:剣恒光 ◆yl213OWCWU
06/05/29 23:13:07 BE:300983077-
約1時間後、火曜日になったら申請します。
変更点がございましたら、それまでにヨロ。
184:剣恒光 ◆yl213OWCWU
06/05/29 23:14:56 BE:49140342-
スマソ あげ
185:専守防衛さん
06/05/29 23:16:19
136 名前: まんじく 投稿日: 2006/05/29(月) 19:34:15 ID:u2Fg0JReO
1、掲示板のURL
URLリンク(school5.2ch.net)
資格全般
2、議論したスレッド
【批判】資格全般自治スレ Part3【要望】
スレリンク(lic板)
3、変更理由
主にコミュニケーションの円滑化を計る。
資格全般板の特殊性である、データベース的側面と、
住民のスレ固定性、住民のほとんどがストレス下にある現状を考慮していただき、
無用な議論や誤解によりスレを消費する事態を事前に回避する為の暫定的な試み。
住民の流動性が高く議論形成のままならない板ではありますが、
長らく待望されていた案件につき、ここに申請いたします。
4、変更内容
BBS_FORCE_ID=
↓
BBS_FORCE_ID=checked
以上です。
申請先はIDを直接受け付けてるスレではないんだけど、それを承知で、
一番まともに機能してるいるスレにお願いしてみるべきだと思いました
138 名前: 名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 [sage] 投稿日: 2006/05/29(月) 20:41:45 ID:ZPYoDuQ00
>申請先はIDを直接受け付けてるスレではないんだけど、それを承知で、
>一番まともに機能してるいるスレにお願いしてみるべきだと思いました
それはあなたの勝手な我儘です。ルールが守れない人はお引取り下さい。
186:専守防衛さん
06/05/29 23:19:46
前の申請が有効のようだが?申請は様子を見たほうが良いかも?
187:剣恒光 ◆yl213OWCWU
06/05/29 23:26:04 BE:153563055-
version3の1と2をスレを分けて申請して見ます。
あと、実名でメールも入れて見ます。
188:剣恒光 ◆yl213OWCWU
06/05/30 00:10:28 BE:85996027-
申請します。
189:十夜 ◆JGSDFe606E
06/05/30 00:21:40
>>188 剣氏
ちょっと事情があって、オイラは此処を離脱せねばならん。
申し訳ない。いつか戻って来れるかも。
投票の後始末はよろしく。
んじゃ、さようなら。
190:剣恒光 ◆yl213OWCWU
06/05/30 00:23:58 BE:24570522-
>>189
了
あとはまかせた!
じゃない、頑張ります。
>>all
申請しました。
191:赤い狐さん【地中自衛隊】 ◆J3RedFoxz2
06/05/30 00:40:37
さてはて、どうなる事やら。
とりあえず恒例行事
192:専守防衛さん
06/05/30 06:57:22
いつの間にか抜け目なくIDまで申請しておるのか
193:専守防衛さん
06/05/30 13:04:57
運営の板にて慎重に審議した結果、この板への強制ID導入は却下されますた。
またの機会をご利用くださいませ。
194:専守防衛さん
06/05/30 13:11:59
>>193 ソースを示してくれい
195:専守防衛さん
06/05/30 13:28:49
テンプレの削除ラインが文字化けして全然読めません。どうすればいいの?
196:専守防衛さん
06/05/30 13:31:21
こいつ なんとかしれー なんでスレッド2ツあんだよ
【愛国心教育】=国民総自衛隊教育だ!=【敵国心】
1 :1 ◆85KgNR48dA :2006/05/26(金) 22:15:05
スレリンク(jsdf板)
【戦争】←日の丸、君が代、愛国心=敵国心
スレリンク(jsdf板)
197:専守防衛さん
06/05/30 15:03:36
名無しはあまり投票してないんでわ?
198:陸秀夫 ◆Bf5xepPT82
06/05/30 18:08:19
>>196
950を越えたから次スレのつもりなんだろ。
199:専守防衛さん
06/05/30 19:42:11
>>190 お疲れ様でした
200:専守防衛さん
06/05/30 23:34:58
朗報はまだかー?
201:専守防衛さん
06/05/30 23:35:53
投票が終了した直後から気のせいか住人が減っている気が…
強制IDを前に自重か脱出か?
202:専守防衛さん
06/05/30 23:37:01
IDは申請してもそう簡単には通らないと何度言えば理解するのか・・・・
203:専守防衛さん
06/05/30 23:37:34
そもそも申請する類の物じゃない
204:専守防衛さん
06/05/30 23:40:19
>>201
良い事だ
205:専守防衛さん
06/05/30 23:48:52
匿名掲示板にカキコを特定するIDって相反するキガス~けど
決まった事には従いますよ
申請が通ったら
206:専守防衛さん
06/05/30 23:50:52
>>205
通らないって言ってるだろ、いい加減理解しろ。
理由は書いてあるとうり匿名掲示板だから基本的にID反対なんだよひろゆきは
207:専守防衛さん
06/05/30 23:53:48
>>205は分かって言ってる嫌味でそ?
IDに賛成しておきながら、いざID申請となるとビビッてるのがいるみたいだから
実際カキコは減ってるでそ?
208:専守防衛さん
06/05/30 23:56:35
>>207
良い事だ
209:専守防衛さん
06/05/30 23:59:43
うすぃ~奴等がいくら消えた所で痛くも痒くもない
210:専守防衛さん
06/05/31 00:17:24
アゲ荒らし達サゲ覚えてくれないかな?
211:専守防衛さん
06/05/31 00:25:29
>>210
荒氏はアゲるのが常であってサゲていたら荒氏にならない。
212:赤い狐さん【地中自衛隊】 ◆J3RedFoxz2
06/05/31 00:30:39
>>206
残念だが2chはすでに匿名掲示板とは言えないのだよ。
213:専守防衛さん
06/05/31 00:36:22
たかはしが
おわったおもたら
デムパでた
214:専守防衛さん
06/05/31 00:41:36
>>212
へ?では何だというの?真面目な皆様の真面目な情報交換の場ですか?
それとも仲良しこよしで和気あいあいと過ごす憩いの場ですか?
215:専守防衛さん
06/05/31 00:43:02
>>213
削除依頼は無力なものだわな
216:赤い狐さん【地中自衛隊】 ◆J3RedFoxz2
06/05/31 00:45:47
>>214
匿名=罵詈雑言かよ
そもそも実名掲示板なんて見たことないだろ?
昔は2chはホストを取らないところからどこの誰だかわからない(管理人にも)事から
2chは匿名掲示板だと言われていたわけだ
まぁ、一般的には名前を適当に名乗れるから匿名っと言っているが
実際には先のような話があったんだ
217:専守防衛さん
06/05/31 00:48:14
(゚Д゚)ハァ? だから
218:赤い狐さん【移動式雑談所!!】 ◆J3RedFoxz2
06/05/31 00:50:25
>>217
>>212
219:専守防衛さん
06/05/31 00:55:14
スレリンク(operate板:361-362番)
220:専守防衛さん
06/05/31 01:01:58
へ
221:専守防衛さん
06/05/31 01:12:30
2ちゃんに限らずネットに匿名性などないよ。
222:専守防衛さん
06/05/31 08:08:43
ひろゆきにいいましょうねww
223:専守防衛さん
06/05/31 15:17:22
前スレ埋めずにまた馬鹿が新スレ立てた
女性パイロットってどうよ?2機目
スレリンク(jsdf板)
224:陸秀夫 ◆Bf5xepPT82
06/05/31 22:31:12
>>223
気持ちはわからんでもないがな。
225:予備海士長 ◆0J1td6g0Ec
06/05/31 22:38:36
それ以前に重複ですね、遅いほうのスレ主はきちんと削除依頼
女性パイロットについて part2
スレリンク(jsdf板)
226:赤い狐さん【地中自衛隊】 ◆J3RedFoxz2
06/05/31 23:14:19
( ´,_ゝ`)プッ
あいつ居るじゃん
227:専守防衛さん
06/05/31 23:15:29
こんな絵空事みたいな話題でスレタテするなよ
228:専守防衛さん
06/05/31 23:24:12
自衛隊板ボロボロだな、癌患者で言えば末期
229:専守防衛さん
06/05/31 23:31:09
>>228
腐り逝くのを傍観するしかない もう手の施し様が無い
230:専守防衛さん
06/05/31 23:33:11
堕ちるとこまで墜ちたら、再生出来るかな?
231:専守防衛さん
06/05/31 23:34:39
ムリ
232:専守防衛さん
06/05/31 23:37:26
…だわな
233:予備海士長 ◆0J1td6g0Ec
06/05/31 23:44:20
毎日毎日愚痴だかボケツッコミだかわからないレスが続く…
234:予備海士長 ◆0J1td6g0Ec
06/05/31 23:45:05
誤爆、すみませんね
235:専守防衛さん
06/05/31 23:48:00
>>234
いや誤爆とは思えない的確なレスです。
実際、自治スレが愚痴スレになりつつある今日この頃。
236: ◆00/RS7DJB.
06/05/31 23:56:48
ゆっくりまたっりでいいいじゃないか。
237:専守防衛さん
06/05/31 23:59:55
掻き混ぜコテにいわれたくないな
238:赤い狐さん【地中自衛隊】 ◆J3RedFoxz2
06/06/01 00:00:35
何で自衛隊板は名無しの名前に「名無し」の語句がないんだ?
239:剣恒光 ◆yl213OWCWU
06/06/01 00:23:08 BE:147420364-
>>238
自衛隊板のデフォルト名無しはひろゆき氏がつけたから。
240:赤い狐さん【地中自衛隊】 ◆J3RedFoxz2
06/06/01 00:37:44
初代から変わってないのね
241:専守防衛さん
06/06/01 20:56:36
次はローカルルールの変更でも申し込みますか?
242:専守防衛さん
06/06/01 21:04:48
圧縮掛ったな
243:専守防衛さん
06/06/01 21:07:10
スレ保有数755から700に減ってるな。
244:専守防衛さん
06/06/01 21:08:37
面白ageが頻発していたので何が落ちたか分からん
245:専守防衛さん
06/06/01 21:11:17
どうでもいいが、段々権利が削られていくな。
246:専守防衛さん
06/06/01 21:14:31
最終的に自衛隊板に残るのは、無味無臭スレと存在意味の無い固定と腐
247:専守防衛さん
06/06/01 21:16:14
違うだろアゲ荒らしが残した糞スレと女向けの合コンスレだな。
248:専守防衛さん
06/06/01 21:18:08
アゲ荒らしを放置できずにレスを付けてワルノリで盛り上がる腐女子も悪いんだよ。
自衛隊の自の字もでこないスレばかりだな。
249:専守防衛さん
06/06/01 21:24:51
腐に反応するヤシがいる以上腐スレはなくならないだろう
ネタスレでさえも、この頃はネタより構って厨(腐?)の方が目立ってきてる気がする
250:専守防衛さん
06/06/01 21:27:26
>>249
同意、全裸スレなんかはネタスレの筈なのにはALL構ってちゃん。
251:専守防衛さん
06/06/01 21:28:35
ネタスレ=構って貰えるスレ
見たいな図式が腐女子の頭の中にできてるんじゃ
252:専守防衛さん
06/06/01 21:31:15
しかし最近圧縮多くなったな、確か先月くらい一回あったような?
253:専守防衛さん
06/06/01 21:33:04
ネタをネタとして楽しめない住人が増えたらネタスレは存続不能
254:専守防衛さん
06/06/01 21:35:33
意味不明
255:専守防衛さん
06/06/01 21:39:10
>>254
お前みたいのだよ
~って何?~ってど~いうこと?の類
イミフならスルーでいいんだがな
256:専守防衛さん
06/06/01 22:34:49
又アゲ荒らししてる奴がいるよ、この粘着は・・・
257:陸秀夫 ◆Bf5xepPT82
06/06/02 20:49:02
気に入らないスレがあったら見なきゃいいのに。
航空祭のネタスレとか防大の重複スレとか文句言う人がいないのは何故?
258:専守防衛さん
06/06/02 20:56:32
気に入らないレスならほっときゃええのに
自治スレですら、自由にカキコ出来んようになるのかね
259:専守防衛さん
06/06/02 21:09:17
>>257
人気があるから。
260:専守防衛さん
06/06/02 22:41:34
防大スレは文句を言っている香具師が居たな。
なんだあれは名無しの陸だったのか。
261:専守防衛さん
06/06/02 22:46:46
腐スレや馴れ合いには容認で 膨大系には厳しい陸か ププッ
262:専守防衛さん
06/06/02 22:54:23
陸どうしてこんなに子供臭いいんだろ、キモイ
263:専守防衛さん
06/06/03 09:53:57
スレッド保有数が755から700に減ってますね。
264:専守防衛さん
06/06/03 14:44:18
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\ /\ < コンニチハ、キムジイです。
/ \ / \ | これが自慢の息子キム公です♪
/ \_/ \ \_______
/ \
/ ヽ___ ___
/ / ヽ__/ \ / ゙Y" \
| │ / / \
| 丶/ / \
\ / ̄ ̄ ̄ ̄) * ( ̄ ̄ ̄ ̄)
ヽ_____| ─< |\ >─ (
| ) / (|ミ;\ ( )
ヽ  ̄ ̄) /(___人|,iミ'=;\ (  ̄ ̄ )
/" ̄ ̄ ̄ ̄ / 《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_ \
/ / ミ/ .-─ .゙》z、 \
/ / 〔」″ノ‐ 、u ¨\ )
( / ゙|, ..冫 .rー  ̄\_ |
| 〔 ミ./′% ..r-ー __,,ア┐ |
| | {. .,,,, * .′ *.´′ .¨\| ←キム公誕生
| | ∨ ノ●冖′●=vvvv¨ \
| / ミ. ,i' 。。 ノ .゙\_
| / .{. ノ , O ノ .¨\
265:専守防衛さん
06/06/03 15:29:18
>>257
>>航空祭のネタスレとか防大の重複スレとか文句言う人がいないのは何故?
少なくとも意味無し顔文字埋めスレや
馴れ合い構ってスレよりは、内容があるからではないの?
266:専守防衛さん
06/06/04 08:42:44
何か人が減ったような気がする…
267:専守防衛さん
06/06/04 09:59:32
雑魚は氏ね!
268:専守防衛さん
06/06/05 21:07:35
結局は 盛り上がっても ポシャる自治スレ
269:専守防衛さん
06/06/05 21:09:11
自衛官がにちゃん読んでていいのか?w
中央航空通信群から削除依頼
スレリンク(saku2ch板)l20
855 :Naochin:2006/06/05(月) 18:03:28 HOST:210.163.169.221
スレリンク(nntp板:270番)
270:専守防衛さん
06/06/05 21:16:29
>>268
んまー申請は済んだので、あとは待つしかない
271:赤い狐さん【地中自衛隊】 ◆J3RedFoxz2
06/06/05 21:26:21
>>269
マルチにマジレスすると別に読む分には問題ないよなぁ
272:専守防衛さん
06/06/05 22:48:22
>>271
だね。読むぶんには何ら問題なしだ。
じゃ書き込みは どうなんだろうなぁ。
自衛隊板に書き込みしてるのは何者なんだろう。
273:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k
06/06/05 22:50:44
>272
スカイネットは、今はDII経由での接続なんだろ?
管理者なら書き込み解除できるが・・・
なんぞDIIと話しでもつけて、アクセス許可してもらったんかのお。
274:赤い狐さん【地中自衛隊】 ◆J3RedFoxz2
06/06/05 23:27:09
>>272
他所でも書いたが、職務上で知った知識でなかったら大丈夫だから。
マニアということで
275:専守防衛さん
06/06/06 01:20:11
やだなぁ
カップ麺のコテ名のマニアなんてw
276:専守防衛さん
06/06/06 10:17:06
>>273
DIIで2ちゃん書き込んでバレたら誰が責任取るの?
277:専守防衛さん
06/06/06 12:18:02
>>276
問題です
DIIとは何でしょう
278:専守防衛さん
06/06/06 20:34:49
催促風味なこの質問
まさか、ここの住人じゃないだろなww
スレリンク(operate板:168番)
279:専守防衛さん
06/06/06 20:40:36
そっれぽいな。
280:専守防衛さん
06/06/06 21:12:20
>>277は>>276の回答いかんに関わらず「10年ROMれ」と言い適当に終わらせる。
281:赤い狐さん【地中自衛隊】 ◆J3RedFoxz2
06/06/06 21:37:32
2ch用語でもないのに10年ROMれと言われると思った根拠を聞きたいところだね
282:専守防衛さん
06/06/06 22:23:51
>>281
根拠もなにもやっぱり図星だったかw
以前おまえの質問に回答したら正解も示さないで「10年ROMれ」と言われ打ち切られたことがある。
ああ、こいつは答えられないことを質問したんだ・・・って思ったよW
283:赤い狐さん【移動式雑談所!!】 ◆J3RedFoxz2
06/06/06 22:26:50
2ch用語、2chネタ、2ch流れが通用しない相手に対して使われる言葉が
○○年ROMれ
だ、インプットしたかのぉ?
284:専守防衛さん
06/06/06 22:30:52
通常、半年ROMれって言うんだけど
狐に10年ROMれって言われたって言う前に10年ROMれと発言したところが痛い
285:専守防衛さん
06/06/06 22:39:52
これからは百年ロムれにしようじゃないかい?
286:赤い狐さん【地中自衛隊】 ◆J3RedFoxz2
06/06/06 22:46:52
多分それ使った事ある
287:専守防衛さん
06/06/06 23:07:10
以後、自衛隊板で流行らせようか(w
中には半年くらいでは どうにもならないだろうってレスもあるし
288:赤い狐さん【地中自衛隊】 ◆J3RedFoxz2
06/06/06 23:09:03
特に自衛隊板は多いな・・・
何年前のネタだよ!ってのもあるくらいだ
でも流行らすにはちとパンチが弱い
289:専守防衛さん
06/06/06 23:22:54
自治スレで雑談かよおめでてーな。
290:専守防衛さん
06/06/06 23:25:00
今更何をどうしろと?
291:陸秀夫 ◆Bf5xepPT82
06/06/06 23:46:36
半年RAMれ!
292:赤い狐さん【地中自衛隊】 ◆J3RedFoxz2
06/06/07 00:05:32
半年SAMれ!
293:専守防衛さん
06/06/07 01:04:18
板廃止議論まだ?
294:専守防衛さん
06/06/07 01:21:50
マジ議論の時期だな
ネタ&腐女子雑談板としてしか存続出来ないなら必要ない
295:専守防衛さん
06/06/07 01:34:54
半年SMれ!!
つ「ムチ」
つ「ローソク」
296:専守防衛さん
06/06/07 01:38:55
カテゴリー
自衛隊(ネタ専)
297:専守防衛さん
06/06/08 12:17:03
タテスギ値対応して頂けました!
議論のひとつが実ったたと言う事で感慨深いですね。
298:専守防衛さん
06/06/08 12:18:35
早速ですがこれより、ローカルルール改正申請の議論をしたいのですが
私事で恐縮ですが明日より出張なので、問題提起できないのが残念です。
299:専守防衛さん
06/06/08 14:32:25
>>298
具体的な問題提起がないと議論始まらず。
どんな内容に関してなのか気になる…
300:専守防衛さん
06/06/08 16:34:53
現在はこうですね
★2ちゃんねる自衛隊板ローカルルール★
■スレッド利用について■
・ 簡単な質問は【スレを立てる前にまずはここで質問を】
自衛隊に対する非難は【自衛隊を非難するスレッド】
ニュースは【日刊自衛隊ニュース】
TV番組の紹介等は【自衛隊特集TV番組情報スレッド】
の各スレッドへどうぞ。
・ 中傷を目的とした挑発・罵倒・連続コピペなどの荒らし行為、コテハン叩き、荒らし依頼
などの書き込みは厳禁です。【削除ガイドライン】に抵触しないようにお願いします。
・ 荒らしは自分のレスへの反応を見て楽しむ愉快犯ですので、完全無視してください。
■スレッド作成について■
・ 既存スレッドとの重複は禁止です。スレッドを作成する前に【過去ログメニュー】を検索
してください。ブラウザによる検索は「CTRL+F」又は「コマンド+F」(Macの場合)です。
【自衛隊板の過去ログ】サイトも目を通しておくと便利です。
・ スレッドタイトルは検索しやすい名前に。検索しにくいタイトルは重複スレッドの元です。
・他にふさわしい板があると判断されたスレッドは、移動されることがあります。
・品位を保ち互いに快適に利用できるようにしましょう。
*採用・人事に関しては直接防衛庁か地元地連へ。
*保守の義務を忘れずに。
まず最低限リンク先のスレッドの名前を変えたい
他の板に比べて弱い部分を強化したい。
301:専守防衛さん
06/06/08 16:35:29
★2ちゃんねる軍事板ローカルルール★
まず初めにこちらをお読みください。【2ちゃんねるガイド】
■スレッド利用のお約束■
(1)簡単な質問は【初心者歓迎スレを立てる前にここで質問を】スレッドへどうぞ。
(2)軍事以外の質問、雑談は【最初に読もう!軍事速報&雑談スレ】スレッドへどうぞ。
(3)中傷を目的とした挑発・罵倒・連続コピペなどの荒らし行為、コテハン叩き、荒らし依頼
などの書き込みは厳禁です。【削除ガイドライン】に抵触しないようにお願いします。
(4)自衛官の職名、所属、氏名の書き込みは、住所・氏名を名指しするのと同じですので
出来るだけ書き込まないようにお願いします。
(5)荒らしは自分のレスへの反応を見て楽しむ愉快犯ですので、完全無視をしてください。
(6)重複スレッドには既存スレッドへの誘導レスをつけた後は放置してください。
■スレッド作成のお約束■
(1)軍事に関係のない話題、【削除ガイドライン】に抵触するスレッドの作成は禁止です。
(2)レスが900を超えた場合そのスレッド内で新スレッドについて話し合ってください。
くれぐれもフライングしてスレッドを作成しないようにお願いします。
(3)既存スレッドとの重複は禁止です。スレッドを作成する前に【過去ログメニュー】を検索してください。
ブラウザによる検索は「CTRL+F」又は「コマンド+F」(Macの場合)です。
作成前に【軍事板の過去ログ】スレッドも目を通しておいてください。
(4)マルチポスト(他の掲示板にすでにあるスレッドと同一趣旨のスレッドの作成)は禁止です。
(5)他にふさわしい板があると判断されたスレッドは、移動されることがあります。
(6)スレッドタイトルは検索しやすい名前に。検索しにくいスレッドタイトルは重複スレッドの元です。
★■◆●などによるスレッドタイトルの装飾は極力控えてください。
(7)内容は出来るだけわかりやすく。どのような方向で話がしたいかも書き添えてください。
また、旧スレッド、関連スレッドがある場合そのスレッドへのリンクもつけてください。
※ その他、わからない事は【最初に読もう!軍事速報&雑談スレ】で質問してください。
302:専守防衛さん
06/06/08 16:36:11
叩き台として軍板ローカルルールを用意しましたがこの程度の強化を目標にしたいです。
303:専守防衛さん
06/06/08 16:38:56
自衛隊板のローカルルールは具体性が無く意味が分らない部分が多いです。
304:専守防衛さん
06/06/08 16:44:25
議論の期間は一週間程度でしょうか。
2~3案くらいにまとめ、どの案に賛成か。
それとも変える事自体反対かで投票によって決を取るで良いと思います。
305:専守防衛さん
06/06/08 16:51:25
どうして軍事板に
(4)自衛官の職名、所属、氏名の書き込みは、住所・氏名を名指しするのと同じですので
出来るだけ書き込まないようにお願いします。
の一文があって自衛隊板には無いでしょうか?
現在のローカルルールは誰が作ったか知りませんが
個人的にはあまりにもひどいデキだと思います。
306:専守防衛さん
06/06/08 16:56:47
最低限
(2)レスが900を超えた場合そのスレッド内で新スレッドについて話し合ってください。
くれぐれもフライングしてスレッドを作成しないようにお願いします。
と
(4)自衛官の職名、所属、氏名の書き込みは、住所・氏名を名指しするのと同じですので
出来るだけ書き込まないようにお願いします。
の追加は必要です。
307:専守防衛さん
06/06/08 17:00:24
・品位を保ち互いに快適に利用できるようにしましょう。
*保守の義務を忘れずに。
この二つは残念ですが具体性に欠け意味が不明です。
308:専守防衛さん
06/06/08 17:06:34
議論前にこちらを一読頂けると話が早いでしょう。
システム的な疑問もこちらで。
309:専守防衛さん
06/06/08 17:07:05
ローカルルール設定変更議論 ★ 5.1
スレリンク(operate板)l50
■ ローカルルール申請・変更スレッド11
スレリンク(operate板)l50
310:専守防衛さん
06/06/08 18:02:43
>>307
*保守の義務を忘れずに。
これは自衛官に対する1文だよ
311:専守防衛さん
06/06/08 18:28:20
こんなに過疎ってワケワカメな腐スレだらけの板…
今更ローカルルール見直しも何も…(泣)
312:専守防衛さん
06/06/08 20:01:13
腐スレ問題はスレが荒れるのでひとまず棚あげしましょう。
タテスギ値を上げたので消費が進むにつれて段階的に収まって行く筈です。
313:専守防衛さん
06/06/08 20:22:51
全裸で。スレは、それなりにレスが付いた息の長いスレだったと思います。
今回、不幸な事に自治やら固定ハンドル問題やらに巻き込まれて終わってしまいましたが、
私は存続を希望します。
どなたか、スレ立てをお願いできないでしょうか?。
314:専守防衛さん
06/06/08 20:25:58
雑談スレ過多に付き必要なし。
315:専守防衛さん
06/06/08 20:26:42
現段階でスレが荒れるのは目に見えてますね。
316:専守防衛さん
06/06/08 20:32:23
しかし見事に板過疎ったねー腐女子恐るべし。
317:専守防衛さん
06/06/08 21:02:11
ローカルルール改正論議について
スレ立て規制議論の反省を踏まえ
始めに期限と論議の方法を提起する
6月15日までブレストとし、案を出し合う。
その際、全員名無しでの書き込みとして、賛否は行わない。
名無し以外の書き込みは無視する。
6月24日まで論議とする。
ブレストでだされた案をもとに、改正ローカルルールの文面を作り上げる。
その際、全員が数字コテ、捨て鳥などを名乗り、論調の統一を計り混乱を避ける。
名無しの書き込みは無視する。
6月25日を投票日とする。
投票は0000~2350の間、投票所を設けて実施する。
その際、改正案に<<賛成>><<反対>>を選択項目にする
改正案が多数出来た場合には選択制とする。
・前議論が名無しとコテハンの対立に持っていこうという無駄な議論
・意見集約の手方が示されていなかったことによる混乱
・名無しの論者の数についての無駄な論議
以上をふまえての提議である。
例外として、以前の議論などの参考として、コテハンを名指しで呼び出す場合には
コテハンはコテを名乗って解答する。
議論のたたき台として、現ローカルルール、軍事板ローカルルール、>>4で示された改正案を利用しよう。
案
URLリンク(homepage.mac.com)
318:専守防衛さん
06/06/08 21:09:10
>>306
個人的には2点追加に異論はない、つか追加賛成だが…
実際は、ローカルルール見てないヤツが沢山いるよね?
携帯だと、しょうがないのだろがな~
319:専守防衛さん
06/06/08 21:10:45
また投票かい
320:CRC774 ◆YOr6NlCbD6
06/06/08 22:02:09
>>317
開始は今から?
321:専守防衛さん
06/06/08 22:14:12
>>317
そのやり方で良いと思う。
今から?
322:専守防衛さん
06/06/08 22:32:42
0000からにしよう
323:専守防衛さん
06/06/08 22:35:41
ローカルルール改正論議
期限と論議の方法
6月15日までブレストとし、案を出し合う。
その際、全員名無しでの書き込みとして、賛否は行わない。
名無し以外の書き込みは無視する。
6月24日まで論議とする。
ブレストでだされた案をもとに、改正ローカルルールの文面を作り上げる。
その際、全員が数字コテ、捨て鳥などを名乗り、論調の統一を計り混乱を避ける。
名無しの書き込みは無視する。
6月25日を投票日とする。
投票は0000~2350の間、投票所を設けて実施する。
その際、改正案に<<賛成>><<反対>>を選択項目にする
改正案が多数出来た場合には選択制とする。
・前議論が名無しとコテハンの対立に持っていこうという無駄な議論
・意見集約の手方が示されていなかったことによる混乱
・名無しの論者の数についての無駄な論議
以上をふまえてのものである。
例外として、以前の議論などの参考として、コテハンを名指しで呼び出す場合には
コテハンはコテを名乗って解答する。
議論のたたき台として、現ローカルルール、軍事板ローカルルール、>>4で示された改正案を利用しよう。
改正案
URLリンク(homepage.mac.com)
324:専守防衛さん
06/06/08 22:37:18
ブレスト(brainstorming)ルール
1 批判は行わない。提出されたアイデアに対する批判や判断、意見はブレスト中は排除する
2 奔放なアイデアを歓迎する。つまらないアイデア、乱暴なアイデア、見当違いなアイデアを歓迎する
3 アイデアの量を求める。アイデアは多いほどよい
4 他人のアイデアを修正、改善、発展、結合する。出されたアイデアの改善案や組み合わせなども歓迎する
325:専守防衛さん
06/06/08 22:54:45
オメコ
326:陸秀夫 ◆Bf5xepPT82
06/06/08 23:14:30
改正案について
各スレへのリンク(特に質問スレ、雑談スレ)はすぐにリンク切れになるが
それでもOKかな。
>>306
自衛官のについては
改正案の
「自衛官の職名、所属、階級・氏名の書き込みは禁止です。」
のほうが明確でこの板としての特徴が出ていていいと思う。
327:専守防衛さん
06/06/08 23:24:33
改正案について
各スレへのリンク(特に質問スレ、雑談スレ)はすぐにリンク切れになるが
それでもOKかな。
>>306
自衛官については
改正案の
「自衛官の職名、所属、階級・氏名の書き込みは禁止です。」
のほうが明確でこの板としての特徴が出ていていいと思う。
328:専守防衛さん
06/06/09 00:29:38
現行ローカルルールの各スレへの案内が、現状に則してないので、変更すべき
329:専守防衛さん
06/06/09 14:12:02
ローカルルール見てる奴が果たしてどれだけいる?
330:専守防衛さん
06/06/09 14:17:37
携帯使ってる人はLR見るコトないしね
331:専守防衛さん
06/06/09 14:21:29
そだ 今は携帯増えてるから
332:専守防衛さん
06/06/09 15:15:46
専ブラ使ってるから見たことない
333:専守防衛さん
06/06/09 20:42:38
2ちゃんなんて暇潰しだから そんなに熱く語られても…
それに前回のでウンザリしたから もうどうでもいい
334:専守防衛さん
06/06/09 21:51:57
今の
「保守の義務を忘れずに。」
は、スレ保守と取られるの可能性が有るので、
改正案の
「自衛隊関係者は守秘義務を忘れないようにしてください。」
などの明確な物が良い。
335:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k
06/06/10 12:56:35
ところで、ローカルルールの強制力の担保は、どうなんだ?
ローカルルール違反→即アク禁できるほどの暇人が常駐できるんか?(笑)
強制力のない規則なんて、糞だろ。
336:専守防衛さん
06/06/10 13:13:54
ローカルルール違反でアク禁なんてありえないな
2ちゃんの管理者もそこまで暇じゃない
てかそんな基準は無い
削除も同様
ローカルルールに強制力なんて全くない
自分たちの理想とする板にしたければ外部に板作ってそこでやればいいじゃん
アク禁・削除も自分の好きなように簡単にできるだろ
337:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k
06/06/10 13:18:15
>336
なら、論議自体に意味がないじゃん(笑)
・・・全く、何度同じことやれば気が済むんだ?
338:専守防衛さん
06/06/10 13:39:39
そうそう全く意味が無いの
議論の為の議論ということでは意味があるけど
議論が盛り上がったら参加しようと思うがこのありさまじゃ暇つぶしにもならないよ
339:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k
06/06/10 13:47:48
>338
ああ、ほんに暇つぶしにもなりゃせんわ(笑)
せめて、きーってなる学級委員長でもおりゃ話しは別だが。
340:ω ◆OlVuYzIb66
06/06/10 14:40:49
なかなか話が進みませんね…結局ID制はないみたいですし…
何か書き込み数が減って、ROMが増えたような気がします。
341:予備海士長 ◆0J1td6g0Ec
06/06/10 14:45:48
ローカルルール違反は重処分と書かれています
> また、各板の先頭にローカルルールがある時は、ガイドラインに反しない限り、できるだけ尊重して削除しましょう。
削除ガイドラインに一定の影響力があります
2ちゃんのルールは
2ちゃんねるガイド・削除ガイドライン(ローカルルール)の2本柱
342:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k
06/06/10 14:52:23
>341
<重処分
懲戒免職になるのか!!!(笑)
343:専守防衛さん
06/06/10 15:06:37
死罪
344:専守防衛さん
06/06/10 16:57:45
強制IDの話しは終わり?
345:専守防衛さん
06/06/10 22:56:33
>>327
>「自衛官の職名、所属、階級・氏名の書き込みは禁止です。」
>のほうが明確でこの板としての特徴が出ていていいと思う。
「自衛官の職名、所属、階級・氏名の書き込みは(書き込む本人の
職名、所属、階級・氏名を明らかにした場合を除き)禁止です。」
のほうが明確でこの板としての特徴が出ていていいと思う。
346:専守防衛さん
06/06/10 23:12:07
だれか運用側にもぐりこめないのか?ボランティアとか・・
347:予備海士長 ◆0J1td6g0Ec
06/06/10 23:14:39
だけどそれって元々削除ガイドラインに引っかかる
指揮官は官職氏名公開されているし、こっちはガイドラインで適用除外
348:ω ◆OlVuYzIb66
06/06/10 23:17:03
>>344拒否されたんじゃない?
>>345本人でも、駄目なんじゃ…?
なりすましが出ると思いますが
349:専守防衛さん
06/06/10 23:18:26 BE:92138235-
現在、ローカルルールスレ案内のリンクを海の人氏に依頼しているが、
改正を期に運営側変更に戻して見たらどうだろうか。
昔は運営側の変更が時間がかかり不便だったそうだが、昨今はそんなことはないし、海の人氏に負担をかける必要も無くなっているのでは?
350:専守防衛さん
06/06/10 23:34:02
>>347
ガイドラインには引っかからない。なぜなら所属、階級、氏名だけでは
運営側から個人を特定できないから。
じゃあ、部内の人間が運営側に・・・ってことになれば、>>345のローカルルールも有効にできるはず。
だが、現実的には、自衛隊員が2ch運営のために個人情報を取り扱うなど許されないと思う。
351:専守防衛さん
06/06/11 18:38:55
そろそろ再開の予感・・・
352:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k
06/06/11 18:44:12
>350
それ以前に、2ちゃん等掲示板での「自衛官であることを明示して」の意見の発表自体が、広報に関する達に違反している
わけだがな。
ということは、そういった発表機関への関与も、グレーじゃないんか?(笑)
353:予備海士長 ◆0J1td6g0Ec
06/06/11 19:18:58
自己紹介で官職氏名を名乗るのではなく
嫌がらせ目的・本人の同意無しで官職氏名を書くことが違反行為だと思っていたけど
>>352
ブログとかに対する指導ってしていないのですか?
海自新聞では「警務隊だより」のコーナーでも扱ったような気がする
354:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k
06/06/11 19:24:31
>353
基本的に、ネット関係でHP公開してるとチェックされて指導される。
まあ、本人が自衛官とか標榜しないでガーデニングのHP立ててる程度なら当然ナニも言わないがな(笑)
あと、本人の事故紹介でっていうが、書き込みが「本人であることを客観的に証明できない」以上、嫌がらせで本人に
なりきってたらどーすんね?
「荒しはスルー」が基本じゃあなかったのかえ?(笑)
355:専守防衛さん
06/06/11 21:30:08
ローカルルール改正?プッそんなもん誰も見てないから
板違いスレが乱立してんだろw
改正したところで何が変わるんだ?
356:予備海士長 ◆0J1td6g0Ec
06/06/11 21:35:57
>>355
削除依頼の根拠になる
「ローカルルール違反です」と書ける
削除するかしないかは管理運営側の判断
357:専守防衛さん
06/06/11 21:38:25
「自衛隊に関する書き込みは禁止です」
これですべての問題を解決できるよ!
358:専守防衛さん
06/06/11 21:39:09
削除されずに沢山残るわ 新スレは次々立つわ、で?イタチゴッコ
359:専守防衛さん
06/06/11 21:41:03
352 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/11(日) 18:44:12
>350
それ以前に、2ちゃん等掲示板での「自衛官であることを明示して」の意見の発表自体が、広報に関する達に違反している
わけだがな。
ということは、そういった発表機関への関与も、グレーじゃないんか?(笑)
キンモ-
360:専守防衛さん
06/06/11 21:42:47
>>357
自衛隊に関する書き込み禁止なら自衛隊板自体不要では?
361:予備海士長 ◆0J1td6g0Ec
06/06/11 21:44:17
>>358
最近スレッド数が約700に調整されたみたい
スレッド乱立の制限はこの前のタテスギ制限しか直接の制限は不可能
モグラ叩きになってしまうのは2ちゃんの性質上仕方がない事
362:専守防衛さん
06/06/11 21:48:50
>>356
>「ローカルルール違反です」と書ける
書くだけなww
削除は削除ガイドラインに基づくものだからローカルルール違反だからって削除されることは一切ない
ローカルルールなんてあるだけ無駄
363:専守防衛さん
06/06/11 21:49:43
>寿 ◆H/Rgets/Cs
おい、空挺の糞野郎、 俺のティンポしゃぶれ。
∧ ∧
ヽ( ´∀`)ノ
へノ /
ε ノ
>
おぃ、空挺の糞野郎、 俺のアナルを舐めろ。
∧∧ ○
(∀`( * ) プリ
⊂ (__)_)
364:予備海士長 ◆0J1td6g0Ec
06/06/11 21:50:03
>>362
>>341
365:専守防衛さん
06/06/11 21:52:09
>>364
理屈としてはそうだが現実はなww
366:専守防衛さん
06/06/11 21:55:11
>>364
何が言いたいのかわからん
>削除ガイドラインに一定の影響力があります
影響力ってなに?
実効性は全くないけど
削除ガイドラインには許容範囲内だがローカルルールに違反するという事で削除された事はあるのかね?
367:専守防衛さん
06/06/11 21:57:14
>ドカン・オオカミ
馬鹿人事2等陸曹にはわからんよね キンモ-
368:専守防衛さん
06/06/11 22:00:22
ところで…
立て過ぎ規制倍程度では実質的に影響ないみたいだな
ボコボコ妙なスレ立ってるじゃん(ワラ
369:剣恒光 ◆yl213OWCWU
06/06/11 22:00:40 BE:442260498-
>>366
>削除された事はあるのかね?
ある
刃物板の話しだがね。
専門板はローカルルールが適用されやすいみたいです。
370:予備海士長 ◆0J1td6g0Ec
06/06/11 22:00:43
>>366
>>356
削除されないのはスレが伸びたからでは?
371:専守防衛さん
06/06/11 22:04:10
>>370
そうだよな
つまり糞スレ乱立自演埋めにはお咎め無しで、やり放題が可能
2ちゃんマンセー
372:専守防衛さん
06/06/11 22:04:47
>>352
だからといって秘密漏らしたら責任問題になるでしょ?(笑)
373:専守防衛さん
06/06/11 22:09:32
>>370
なんか元に戻された
削除依頼を出すためだけのローカルルールなんだろ?
運営の判断っていうのは削除人は削除ガイドラインに基づく削除なんだからどんなにルール決めても無駄じゃないのかね
そこでローカルルールの変更案
「2ちゃんの書き込みルールを守りましょう」
だけで良いんじゃね?
374:予備海士長 ◆0J1td6g0Ec
06/06/11 22:17:44
>>373
>>341と>>356は読んだの?本当に読んだの?
削除までの流れは認識しているの?2ちゃんガイドや削除ガイドラインは読んだの?
1回でも削除依頼をしたことが有るの?
例えば糞スレ立てて、PCと携帯から連続書き込みして10や20自己レスが伸びたらどうなるか考えた?
>>371のように2ちゃんマンセーなんだよ、結果で考えると
それでもローカルルール違反なら削除以来はする権利が発生する
ローカルルールすら違反していないのに削除依頼するとして依頼根拠は何にするの?
ローカルルールの違反の有無は多少は削除依頼に影響は有るとしか言えない
375:専守防衛さん
06/06/11 22:29:33
お返事まだ~?
376:専守防衛さん
06/06/11 23:30:35
>>374
>>306は?>>306は読んだの?本当に読んだの?
今ここで言うローカルルールとは>>306をどうするか?
という流れで皆書き込んでると思ってたんだけど
君はローカルルールをどうしたいのかね?
具体的なプランを提示して下さいな
あと、ついでに
>ローカルルールすら違反していないのに削除依頼するとして依頼根拠は何にするの?
の部分の意味が分かりません。
削除依頼はガイドラインに沿ってするものだと思います。
377: ◆00/RS7DJB.
06/06/11 23:40:18
会議が踊っている間に腐女子のスレ乱立。
378:陸秀夫 ◆Bf5xepPT82
06/06/11 23:43:45
>>376
>削除依頼はガイドラインに沿ってするものだと思います。
そのガイドラインにローカルルールに関する言及がある。
具体的には
1 板違いの判断材料
>それぞれの掲示板の趣旨は、カテゴリと掲示板の名称によって判断します。
>ローカルルールは、補助的ながら板違いの判断には重要です。
2 削除人が削除する際の重要な判断材料の一つ
>各板の先頭にローカルルールがある時は、ガイドラインに反しない限り、
>できるだけ尊重して削除しましょう。
3 削除依頼の理由の一つ
>削除の理由は、削除ガイドラインやローカルルールからのみ、分かりやすく簡潔にお願いします。
>ローカルルールの場合、該当する部分のルールを併記してください
4 削除人に対する規範の一つ
>削除する人の心得
>ローカルルールの扱い
>削除する際、各板の先頭に書いてある場合は、削除ガイドラインに反しないのを確認し、
>その板ごとのルールに従いましょう。
379:専守防衛さん
06/06/11 23:57:08 BE:98281128-
現行LRの
・ 簡単な質問は【スレを立てる前にまずはここで質問を】
の文面
「簡単な」を省いた方が良いのではないだろうか。
質問者は重大な質問と思い込んでいる可能性が有るしね。
380:専守防衛さん
06/06/11 23:59:57
>>378
それは知ってる。予備海士長もその部分について言及してるし。
だたし、誰かが言ってたように実際にはほとんど効力がないのも事実。
で、>>306とその前後で一応具体例が提示されているんですが、
どうも予備海士長さんはそれよりも強力なローカルルールを期待されているみたいなんで、
具体的にどんなプランがあるのですか?と
381:専守防衛さん
06/06/12 00:27:12
・予備海士長・緑装薬4・ドカン・オオカミを常任理事固定とし、常任理事固定の意に沿わない発言は削除対象とする
・運営に関しては常任理事固定に絶対服従するものとする
382:専守防衛さん
06/06/12 00:30:02
>>381
追加
陸秀夫◆Bf5xepPT82
383:CRC774 ◆YOr6NlCbD6
06/06/12 00:56:32
>>381
それだと2chの意味がなくね?
それこそエライさんに鯖立ててもらってBBS作れってことになるべさ
384:予備海士長 ◆0J1td6g0Ec
06/06/12 06:51:23
>>376
読んでいるけど、俺は>>329-辺りから話をしているから
「ローカルルールって何の役に立つの?」議論しか参加していない
個人的な意見を聞かれたので
立てすぎ・IDの投票の時も書いたけど「スレッド総数を減らせばよい」
使わないスレが保守しなければ勝手に落ちる仕組みなんだから
毎分1レス保守揚げしても1440しか書き込めないのだし(w
いくらガイドライン・ローカルルールがあっても20ぐらいレス進めることなら誰でも可能でしょ
矛盾しているとかくだらない意見は不要だよ
後半についてのレスは
ガイドラインの
>雑談系以外の専用板では、全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの
>・板の趣旨よりネタを優先するもの・客観的な意見を求めないもの・等の、複数の状態に当てはまる時、
>削除または移動対象になることがあります。
を補足する目的で
>・他にふさわしい板があると判断されたスレッドは、移動されることがあります。
「なることがあります」が「あります」と変わった程度と言われたらそれまでだけど
結局
>今はまだ、これを良く読んでも悩むような場合は削除しないで下さい。
がついて回るのだから悩まないようにするにはローカルルールで補足するしかない
>>383
以前チャットルームだれかが開いたと思ったけどすぐ行かなくなった
今あるのかそれすら知らない
385:専守防衛さん
06/06/12 18:35:01
自慰スレage
386:専守防衛さん
06/06/12 19:10:23
お前ら暇だな
387:専守防衛さん
06/06/12 19:12:40
議論ゴッコを楽しんでるのだろww
388:専守防衛さん
06/06/12 19:18:58
あたかも自分達が偉いような口振りで論議しているが所詮2ちゃんの世界でしか偉ぶれない奴らばかりだなw
389:専守防衛さん
06/06/12 19:29:52
ここまでくると2ちゃん中毒だな
390:専守防衛さん
06/06/12 22:54:15
言い出しっぺもいなくなったことだし
ローカルルールの件はお流れになりました。チャンチャン
391:専守防衛さん
06/06/12 23:00:16
お前が一番暇人じゃねぇか?
392:専守防衛さん
06/06/12 23:43:16
今日は皆、サッカー見てるから議論にもなりまへんわなw
2ちゃん自衛隊板自治サッカーに玉砕~ざんね~ん
393:専守防衛さん
06/06/13 23:00:42
まず初めにこちらをお読みください。【2ちゃんねるガイド】
■スレッド利用について■
・ 質問は【スレを立てる前にまずはここで質問を】
・ ニュースや自衛隊に関するTV番組の紹介は【自衛隊ニュース速報&雑談スレ】
・ ニュース等で公開されている以外の自衛官の職名、所属、氏名の書き込みは、
住所・氏名を名指しするのと同じですので書き込みは禁止です。
・ 中傷を目的とした挑発・罵倒・連続コピペなどの荒らし行為、コテハン叩き、荒らし依頼
などの書き込みは厳禁です。【削除ガイドライン】に抵触しないようにお願いします。
・ 荒らしは自分のレスへの反応を見て楽しむ愉快犯ですので、完全無視してください。
・ 重複スレッドには既存スレッドへの誘導レスをつけた後は放置してください。
■スレッド作成について■
・ 自衛隊に関係のない話題、【削除ガイドライン】に抵触するスレッドの作成は禁止です。
・ レスが900を超えた場合そのスレッド内で新スレッドについて話し合ってください。
くれぐれもフライングしてスレッドを作成しないようにお願いします。
・ 既存スレッドとの重複は禁止です。スレッドを作成する前に【過去ログメニュー】を検索
してください。ブラウザによる検索は「CTRL+F」又は「コマンド+F」(Mac)です。
【自衛隊板の過去ログ】サイトも目を通しておくと便利です。
・ マルチポスト(他の掲示板にすでにあるスレッドと同一趣旨のスレッドの作成)は禁止です。
・ スレッドタイトルは検索しやすい名前に。検索しにくいタイトルは重複スレッドの元です。
★■◆●などによるスレッドタイトルの装飾は極力控えてください。
・ 他にふさわしい板があると判断されたスレッドは、移動されることがあります。
* 採用・人事に関しては防衛庁か地元地連へ。
* 自衛隊関係者は守秘義務を忘れずに。
394:専守防衛さん
06/06/13 23:01:14
現在の意見を反映させて、草案を作ってみました。
395:専守防衛さん
06/06/13 23:03:31
採用人事に関しては専用スレッドがあるので削っても良いと思うのですが。
396:専守防衛さん
06/06/13 23:05:44
自衛隊を非難するスレは長い間スレが立てられず放置されていた事実から。
自衛隊板にとって必要性が高くないと思い削りました。
397:専守防衛さん
06/06/13 23:18:03
>>396
>必要性が高く
有った頃は、そっちに誘導して、重複で削除依頼が通っていたから有った方がいい。
398:専守防衛さん
06/06/13 23:19:34
>>394
>草案
>>323
からすると、まだ早いのでは?
まあ既に草案が一つあるから、二つ目が有っても良いともいえますが。
399:専守防衛さん
06/06/13 23:26:53
>>397
なるほど。
>>398
そうですね、叩き台とアイディアの双方でよろしくお願いします。
400:専守防衛さん
06/06/13 23:31:58
>>393
ですが説明の頭ですが・よりも見栄えはしませんが
分り易さで言えば(数字)の方が格段に上ですね。
(4)マルチポスト(r
(5)他にふさわしい板があると(r
・ マルチポスト(r
・ 他にふさわしい板があると(r
401:専守防衛さん
06/06/13 23:42:27 BE:276413459-
>>400
削除依頼をする立場からは、LRの何番と書けるので、数字の方が使いやすいと思います。
402:専守防衛さん
06/06/14 10:28:08
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\ /\ < コンニチハ、キムジイです。
/ \ / \ | これが自慢の息子削除屋ホーにょーです♪
/ \_/ \ \_______
/ \
/ ヽ___ ___
/ / ヽ__/ \ / ゙Y" \
| │ / / \
| 丶/ / \
\ / ̄ ̄ ̄ ̄) * ( ̄ ̄ ̄ ̄)
ヽ_____| ─< |\ >─ (
| ) / (|ミ;\ ( )
ヽ  ̄ ̄) /(___人|,iミ'=;\ (  ̄ ̄ )
/" ̄ ̄ ̄ ̄ / 《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_ \
/ / ミ/ .-─ .゙》z、 \
/ / 〔」″ノ‐ 、u ¨\ )
( / ゙|, ..冫 .rー  ̄\_ |
| 〔 ミ./′% ..r-ー __,,ア┐ |
| | {. .,,,, * .′ *.´′ .¨\| ←ホーにょー誕生
| | ∨ ノ●冖′●=vvvv¨ \
| / ミ. ,i' 。。 ノ .゙\_
| / .{. ノ , O ノ .¨\
403:専守防衛さん
06/06/14 22:24:32
盛り上がってますか?
404:専守防衛さん
06/06/14 22:38:25
いいえ
405:専守防衛さん
06/06/14 22:52:04
まとめ
>>323にしたがいコテでの書き込み、 およびブレストに添わないものは入れていません
スレ案内のリンク切れの件 >>327,349
スレ案内を現状にあわせる件 改正案 >>328,379,396,397,399
個人表記について 改正案 >>327,345
保全注意勧告文について 改正案 >>334
406:専守防衛さん
06/06/14 22:52:34
重複スレッド処置について >>393
次ぎスレたてについて 改正案 >>393
スレ立て依頼について 改正案
スレッドタイトルの装飾について >>393
採用人事について 改正案 >>393,395
ローカルルール表記について >>400,401
改正案と書いた物は>>4の
URLリンク(homepage.mac.com)
407:専守防衛さん
06/06/14 23:49:30
糞スレ重複スレ立ちまくり、削除依頼間に合わずw
自治厨議論に水差す流れ2CHは愉快じゃのw
408:専守防衛さん
06/06/15 00:02:41
>>407
考え方が違うな、まともに機能しているのなら自治議論なんて巻き起こらない。
つまり糞スレ先にありきであって順番を間違えてはいけない。
水を差している訳では無く、状況がこうだからこその自治議論
409:専守防衛さん
06/06/15 00:30:41
ローカルルール改正論議
期限と論議の方法
6月15日までブレストとし、案を出し合う。
その際、全員名無しでの書き込みとして、賛否は行わない。
名無し以外の書き込みは無視する。
6月24日まで論議とする。
ブレストでだされた案をもとに、改正ローカルルールの文面を作り上げる。
その際、全員が数字コテ、捨て鳥などを名乗り、論調の統一を計り混乱を避ける。
名無しの書き込みは無視する。
6月25日を投票日とする。
投票は0000~2350の間、投票所を設けて実施する。
その際、改正案に<<賛成>><<反対>>を選択項目にする
改正案が多数出来た場合には選択制とする。
・前議論が名無しとコテハンの対立に持っていこうという無駄な議論
・意見集約の手方が示されていなかったことによる混乱
・名無しの論者の数についての無駄な論議
以上をふまえてのものである。
例外として、以前の議論などの参考として、コテハンを名指しで呼び出す場合には
コテハンはコテを名乗って解答する。
議論のたたき台として、現ローカルルール、軍事板ローカルルール、>>4と>>393で示された改正案を利用しよう。
改正案
URLリンク(homepage.mac.com)
410: ◆BLADErPYGI
06/06/15 00:34:49
まずは順番に議論していこう
>>405のはじめの
リンク切れの件
昔は運営側の対応が遅く各板でリンクを管理していたようですが、
現在のリンク管理が滞りがちであり、運営側のリンク変更依頼も結構迅速に対応為されていることからリンクを運営側に戻すことに賛成です。
411:専守防衛さん
06/06/15 00:43:57
住人の中から自然発生的に生まれた、今回の議論こそがまさに文字どうり「自治」と言えるだろう。
412:専守防衛さん
06/06/15 00:46:56
議論好きな方々が2ちゃんに何を求めているのか理解出来ない
413:専守防衛さん
06/06/15 02:41:55
>>411
自画自賛乙
414:専守防衛さん
06/06/15 08:11:42
遊びの板で興奮して議論している様子を見ると
かなり暇なんでつね
415:専守防衛さん
06/06/15 11:50:08
>>412
自分、だ、け、が、快適な環境
こんなに盛り上がらないって事は、変えなくても良いって事だろ
2ー3人で勝手に変えるって前提で話し進めてるようだけど、苦情も出てないだろ
416:専守防衛さん
06/06/15 20:22:56
どう贔屓目に見ても前回の3分の1すら議論に参加してないだろ?
こんなんで、投票に持ち込むのつもりか?
まぁ投票ゴッコは自由だがな
417:専守防衛さん
06/06/17 20:04:44
ありゃ?尻切れトンボで終わりでつか?
418: ◆yl213OWCWU
06/06/17 22:18:05 BE:442260689-
>>410
賛成
問題ないと思う。
419:専守防衛さん
06/06/19 22:54:27
( ´_ゝ`)フーン
420: ◆yl213OWCWU
06/06/21 21:05:37 BE:24570522-
結局まとめる人居ないのかよ。
リンク切れの件は反対意見も無いようなので、運営側に戻すということで、
>>405の2件目のスレ案内を現状に合わせる件について、
■特定の話題については専用スレッドへ■
自衛隊・自衛官に関する質問は【 スレを立てる前にここで質問を 】
自衛隊・自衛官に対する、苦情・非難・中傷は【 自衛隊&自衛官を非難・中傷するスレ 】
自衛隊関係の各種報道やその他の雑談・質問は【 自衛隊ニュース速報&雑談スレ 】
このローカルルールや、自治・削除については【 自治&ローカルルール議論スレ 】
と言う文面で良いですかね?
421: ◆AAGun.SysI
06/06/21 21:17:01 BE:206904454-
>>420
テポ関連で忙しいか熱が冷めたんだろうて
俺が参加しない理由は、同意できるから。
よって問題なし。
25日までにテポ騒動が収束しない場合は
投票日を変更した方がいいかもしれない。
422:専守防衛さん
06/06/21 21:28:42
>>421
俺が参加しない理由は、同意しないから。
この閑古鳥状態で申請すれば絶対受理されない。
423: ◆AAGun.SysI
06/06/21 21:32:10 BE:82761942-
>>422
ん~その意見は議論といえるのではないかと
あ、名無しの意見は排除だからいいのか
424:専守防衛さん
06/06/21 21:36:14
>>422
>閑古鳥状態
三人だけで話し会って変更された所も有るそうですよ。
皆が参加出来る状態で、公開で話し合った物は有効とか。
425:専守防衛さん
06/06/21 22:30:56
じゃあ俺も意見述べておくか。
「変更の必要を認めず」
名無しだからって無視か?
この議論は常連固定の意見しか聞かないってか?
必要なしって言うためにわざわざコテハン考えたり鳥用意するのも面倒
426:専守防衛さん
06/06/21 22:40:05
>>425
>>409を要熟読
427:赤い狐さん【地中自衛隊】 ◆J3RedFoxz2
06/06/21 22:44:35
多分、一番重要なことは
「削除人のやる気が出ること」
428:専守防衛さん
06/06/21 22:57:55
>>426
>>409に拘束力があるのか?
429:専守防衛さん
06/06/21 23:53:15
>>425
名無しだからって無視か?
この議論は常連固定の意見しか聞かないってか?
と言う議論が前議論のときもループして議論の阻害になったため>>409の方法論ができたのだと。
>「変更の必要を認めず」
スレ案内など現状に則してないところが多い状態になんら疑問を持ちませんか。
430:専守防衛さん
06/06/21 23:56:29
ドカンついに退職したんだ。
それとも懲戒処分喰らって停職か。アホな香具師上司に逆らいすぎ。
431:専守防衛さん
06/06/21 23:58:22
>>429
スレ案内の変更なんかに投票必要ねーだろ?
432:専守防衛さん
06/06/22 00:02:45
>>409これを見る限り、
「案を出し合う」
「案をもとに、改正ローカルルールの文面を作り上げる」
って、変えるという前提で議論が始まってるが、変えなくても良いという選択肢ははじめから排除されてるよね
まずは、変える・変えないの議論があって然るべきではないのかい?
>>429
疑問?持ちませんねえ
433:予備海士長 ◆0J1td6g0Ec
06/06/22 00:05:03
>>431
話し合った実績がないと変更に応じてくれないハズ
この板がID無しだからID付きの投票所を使わないといくつのレスなのか数えられない
(あくまでも一つのID=1票の大前提で)
434:専守防衛さん
06/06/22 00:09:14
自己演多いからIDつけようや (まじレス
435:専守防衛さん
06/06/22 00:11:36
>>434
>ただし、ID制については利用者からの要望を受ける形での
>採用、廃止、形式変更等が為されることは全くと言っていいほどございません。
運用板より
(まじレス
436:専守防衛さん
06/06/22 00:16:47
>>435
まだ当分無秩序状態も仕方なしか
利用者の要望で実行されないとすると
極端な話いつIDがついてもおかしくないともとれるが?
ID導入したぐらいでサーバー負担を心配してる訳でないだろうから
437:専守防衛さん
06/06/22 22:41:08 BE:184275656-
>>420
>>>405の2件目のスレ案内を現状に合わせる件について
で、異論は内容ですので、
3件目 個人表記について
「自衛官の職名、所属、階級・氏名の書き込みは禁止です。」
をLRに追加すると良いと思われます。
ガイドラインの個人表記は
個人名・住所・所属
一群:
公開されているもの・情報価値があるもの・公益性が有るもの・等は削除しません。削除の可否は管理人が判断します。
二類:
外部から確認できない・責任や事象に無関係な情報は削除対象です。公開されたインターネットサイト・全国的マスメディア・電話帳で確認できる・等、隠されていない情報については削除しません。
三種:
誹謗中傷の個人特定が目的である・文意により攻撃目的である等の場合は全て削除対象になります。
となっていますが、自衛官の階級氏名を部隊スレで書けば個人特定が出来るということを管理側になかなか理解してもらえない。
ローカルルールに明記されれば、削除整理板での削除対象になる。
438: ◆yl213OWCWU
06/06/22 22:42:59 BE:128992673-
>>420
>>>405の2件目のスレ案内を現状に合わせる件について
で、異論は無いようですので、
3件目 個人表記について
「自衛官の職名、所属、階級・氏名の書き込みは禁止です。」
をLRに追加すると良いと思われます。
ガイドラインの個人表記は
個人名・住所・所属
一群:
公開されているもの・情報価値があるもの・公益性が有るもの・等は削除しません。削除の可否は管理人が判断します。
二類:
外部から確認できない・責任や事象に無関係な情報は削除対象です。公開されたインターネットサイト・全国的マスメディア・電話帳で確認できる・等、隠されていない情報については削除しません。
三種:
誹謗中傷の個人特定が目的である・文意により攻撃目的である等の場合は全て削除対象になります。
となっていますが、自衛官の階級氏名を部隊スレで書けば個人特定が出来るということを管理側になかなか理解してもらえない。
ローカルルールに明記されれば、削除整理板での削除対象になる。
439: ◆AAGun.SysI
06/06/22 22:51:56 BE:165523744-
>>438
内容的には異論はないが
>このローカルルールや、自治・削除については【 自治&ローカルルール議論スレ 】
「この」は不要かと
440: ◆yl213OWCWU
06/06/22 22:53:54 BE:165848639-
>>439
>「この」は不要かと
もっともですね。
441:専守防衛さん
06/06/22 22:54:44
>>426
何様?と反発買うだけだろう
コテ、名無しで差別か?コテがそんなに偉いのか?
たかが便所の書き込みで そこまで仕切って馬鹿馬鹿しい
余裕のないアホしかいないんだわな
442:専守防衛さん
06/06/23 11:41:39
>>438
「自衛官の職名、所属、階級・氏名の書き込みは禁止です。」
これには反対。
なんで自衛官だけが民間人よりも過剰に保護されるのか?
部隊スレに書き込まれたら個人特定ができると言うが、そんなの当たり前だろ。
民間人であっても会社名と個人名を伏せ字にしたもので個人の特定ができる。
それでも個人の攻撃目的であると判断されない限り削除されない。
自衛官であってもガイドラインに従え。
443:専守防衛さん
06/06/23 12:03:26
名無しの意見は無効ですよww
444:専守防衛さん
06/06/23 17:55:34
>>409
ブレストでだされた案をもとに、改正ローカルルールの文面を作り上げる。
その際、全員が数字コテ、捨て鳥などを名乗り、論調の統一を計り混乱を避ける。
名無しの書き込みは無視する。
最終的に名無しの議論参加は排除するって事か?
ヒットラーもべっくりだなw
445:専守防衛さん
06/06/23 19:02:33
じゃあオレ 名無しの自治スレ建てようかな・・
コテより名無しの方が数多いから要望が通ったりして・・
446:専守防衛さん
06/06/23 19:25:17
コテ酉お断り自治スレか、盛り上がりそうww
447:専守防衛さん
06/06/23 19:26:46
>>445-446
無駄でしょう
固定が名無しになって仕切りにくるから
448:専守防衛さん
06/06/23 19:46:24
疑問だ。
ローカルルールの話しをするときだけ、このスレのみの数字コテをつけるのに
なんの問題が有るのだろう。
前のスレ立て規制議論の時、名無しの意見が反映されないとか、人数が分からないとか、コテ七氏の対立に持っていって議論の妨害をする人が居たからだろ。
名無しの意見を反映させるための物だと思うな。
ローカルルールに関係ないから名無しで書く
449:専守防衛さん
06/06/23 19:54:57
>>448
>人数が分からないとか
これは名無しの意見ではなく、固定からでた意見だった。
名無し、ID無しがデフォの板で名無しの意見が軽視されたのは、どう考えても固定の我儘
対立云々と言う言い方は固定側の見方、固定の態度は明らかにおかしかった。
揉めるのは必然、議論を妨害していたのは間違いなく固定側
450:専守防衛さん
06/06/23 20:18:37
固定の人がこのスレだけ名無しになればいいじゃん
ローカルあぼーんされることも無くなるし
451:予備海士長 ◆0J1td6g0Ec
06/06/23 20:23:12
>>442
1. 個人の取り扱い
定義
一群
政治家・芸能人・プロ活動をしている人物・有罪判決の出た犯罪者
二類
板の趣旨に関係する職業で責任問題の発生する人物
著作物or創作物or活動を販売または提供して対価を得ている人物
外部になんらかの被害を与えた事象の当事者
三種
上記2つに当てはまらない全ての人物
削除対象
個人名・住所・所属 *
一群:
公開されているもの・情報価値があるもの・公益性が有るもの・等は削除しません。
削除の可否は管理人が判断します。
二類:
外部から確認できない・責任や事象に無関係な情報は削除対象です。
公開されたインターネットサイト・全国的マスメディア・電話帳で確認できる・等、
隠されていない情報については削除しません。
三種:
趣旨説明も公益性も無い・誹謗中傷の個人特定が目的である・等の場合は削除対象になります。
452:予備海士長 ◆0J1td6g0Ec
06/06/23 20:28:37
部隊指揮官は両方の二類に当てはまるけど
ほとんどの隊員は公務員だけど特に名前が公開されてはいないし
保護されるべき立場
民間人の会社員も一般公務員も立場は同じ、どちらもサラリーマン
特に何か違う点が有りますか?
453:442
06/06/23 21:05:50
>>452
オレ宛?
>特に何か違う点が有りますか?
違う点がないので、自衛官のみを保護するLRに反対。という立場なんですが、あなたはどっち?
454:予備海士長 ◆0J1td6g0Ec
06/06/23 21:48:07
>>453
ここは自衛隊板だから自衛官に対しての
>自衛官の職名、所属、階級・氏名の書き込みは禁止です。
は入れても良いと思う
削除ガイドラインもきちんと読まないで書き込みしている人が多いと思うので
目に付くローカルルールに入れた方が効果が有ると思う
考え方は、削除ガイドラインの削除対象の範囲内だから重点項目としての書き出し
自衛官以外はこのスレでは家族とか保険屋とか?元々ガイドラインで保護対象でしょ
455:442
06/06/23 21:51:52
>>454
ならば自衛官に限定せず「個人情報の書き込みは禁止です」の方がよいと思います。
456: ◆QosGrBncKQ
06/06/23 21:58:09
まず初めにこちらをお読みください。【2ちゃんねるガイド】
■スレッド利用について■
(1) 質問は【スレを立てる前にまずはここで質問を】
(2) ニュースや自衛隊に関するTV番組の紹介は【自衛隊ニュース速報&雑談スレ】
(3) 自衛隊に対する非難は【自衛隊を非難するスレッド】
(4) ニュース等で公開されている以外の自衛官の職名、所属、氏名の書き込みは、
住所・氏名を名指しするのと同じですので書き込みは禁止です。
(5) 中傷を目的とした挑発・罵倒・連続コピペなどの荒らし行為、コテハン叩き、荒らし依頼
などの書き込みは厳禁です。【削除ガイドライン】に抵触しないようにお願いします。
(6) 荒らしは自分のレスへの反応を見て楽しむ愉快犯ですので、完全無視してください。
(7) 重複スレッドには既存スレッドへの誘導レスをつけた後は放置してください。
■スレッド作成について■
(1) 自衛隊に関係のない話題、【削除ガイドライン】に抵触するスレッドの作成は禁止です。
(2) レスが900を超えた場合そのスレッド内で新スレッドについて話し合ってください。
くれぐれもフライングしてスレッドを作成しないようにお願いします。
(3) 既存スレッドとの重複は禁止です。スレッドを作成する前に【過去ログメニュー】を検索
してください。ブラウザによる検索は「CTRL+F」又は「コマンド+F」(Mac)です。
【自衛隊板の過去ログ】サイトも目を通しておくと便利です。
(4) マルチポスト(他の掲示板にすでにあるスレッドと同一趣旨のスレッドの作成)は禁止です。
(5) スレッドタイトルは検索しやすい名前に。検索しにくいタイトルは重複スレッドの元です。
★■◆●などによるスレッドタイトルの装飾は極力控えてください。
(6) 他にふさわしい板があると判断されたスレッドは、移動されることがあります。
* 採用・人事に関しては防衛庁か地元地連へ。
* 自衛隊関係者は守秘義務を忘れずに。
457: ◆QosGrBncKQ
06/06/23 21:58:46
意見を反映させた草案を作ってみましたどうでしょう?
458:専守防衛さん
06/06/23 21:59:58
まず初めにこちらをお読みください。【2ちゃんねるガイド】
■スレッド利用について■
(1) 質問は【スレを立てる前にまずはここで質問を】
(2) ニュースや自衛隊に関するTV番組の紹介は【自衛隊ニュース速報&雑談スレ】
(3) 自衛隊に対する非難は【自衛隊を非難するスレッド】
(4) ニュース等で公開されている以外の自衛官の職名、所属、氏名の書き込みは、
住所・氏名を名指しするのと同じですので書き込みは禁止です。
(5) 中傷を目的とした挑発・罵倒・連続コピペなどの荒らし行為、コテハン叩き、荒らし依頼
などの書き込みは厳禁です。【削除ガイドライン】に抵触しないようにお願いします。
(6) 荒らしは自分のレスへの反応を見て楽しむ愉快犯ですので、完全無視してください。
(7) 重複スレッドには既存スレッドへの誘導レスをつけた後は放置してください。
■スレッド作成について■
(1) 自衛隊に関係のない話題、【削除ガイドライン】に抵触するスレッドの作成は禁止です。
(2) レスが900を超えた場合そのスレッド内で新スレッドについて話し合ってください。
くれぐれもフライングしてスレッドを作成しないようにお願いします。
(3) 既存スレッドとの重複は禁止です。スレッドを作成する前に【過去ログメニュー】を検索
してください。ブラウザによる検索は「CTRL+F」又は「コマンド+F」(Mac)です。
【自衛隊板の過去ログ】サイトも目を通しておくと便利です。
(4) マルチポスト(他の掲示板にすでにあるスレッドと同一趣旨のスレッドの作成)は禁止です。
(5) スレッドタイトルは検索しやすい名前に。検索しにくいタイトルは重複スレッドの元です。
★■◆●などによるスレッドタイトルの装飾は極力控えてください。
(6) 他にふさわしい板があると判断されたスレッドは、移動されることがあります。
* 採用・人事に関しては防衛庁か地元地連へ。
* 自衛隊関係者は守秘義務を忘れずに。
459: ◆QosGrBncKQ
06/06/23 22:00:57
文章のスペースを直したつもりですが直ってませんでした。
同じ内容の2度投稿すいません。
460:442
06/06/23 22:04:22
オレの意見は反映されてないじゃん
もしかして出来レース?
461: ◆yl213OWCWU
06/06/23 22:05:31 BE:24570522-
>>454
>削除対象の範囲内だから重点項目としての書き出し
自分はそれと重ねて、
住所氏名であれば確実に削除対象なのに。
駐屯地名と氏名は削除対象にしてもらえないことが多いことからです。
公務員は全て二類だとのたまわった削除人もいましたが。
現場にいなかったため事実かどうか分かりませんが、軍事板のあの一文はガイドラインを補完するためにできたとか。
462: ◆yl213OWCWU
06/06/23 22:08:52 BE:221131049-
>>455
一般個人情報は削除対象なのだ。
会社名部署氏名だと削除対象なのに
中隊名階級氏名だとなぜかなかなか削除してくれない。
「個人情報の書き込みは禁止です」
これはガイドラインで禁止されているが、自衛官にたいしては削除人の判断になってしまっている。削除人が知らないから確認できない情報とかね。
だから、補完しようというのだよ。
463: ◆QosGrBncKQ
06/06/23 22:10:56
>>460
あくまで一案ですので、自分の意見を反映させた意見の文面は442さんお願いします。
464:442
06/06/23 22:25:41
>>462
>中隊名階級氏名だとなぜかなかなか削除してくれない。
これは「中隊」というものの規模が削除人に理解されていないからですよね?オレも理解してませんし。
個人情報を削除するかどうかの判断として
マクロ>>>>>グレー>>>>>ミクロ
削除→→→→削除人の主観→→→削除しない
という構造は自衛官も民間人も変わらないと思うんですよ。
もしこれに「自衛官の職名、所属、氏名の書き込みは」の一文を加えると
グレーゾーンで民間人より自衛官が優位になりませんか?
465: ◆QosGrBncKQ
06/06/23 22:31:48
>>462
管理人の主観なので答えられる人間はいないのでは?
466:442
06/06/23 22:37:12
>>464の補足
国家の治安上、自衛官の個人情報は民間人よりもより強力に保護されるべきである。
というのでしたら、もうオレが口を挟む余地はないんでその方向で進めて下さい。
467: ◆yl213OWCWU
06/06/23 22:41:26 BE:386977897-
URLリンク(homepage.mac.com)
URLリンク(homepage.mac.com)
見え方の例
468: ◆yl213OWCWU
06/06/23 22:45:27 BE:61425825-
>>464
というより、現在民間人がマクロの所に有る情報が、自衛官がミクロのところにあるのですよ。
民間人>自衛官
そこの所を補完して、
民間人=自衛官
としたいというのが趣旨なのです。
469:442
06/06/23 23:08:57
>>468
>「民間人>自衛官」
これのバランスがオレにも、たぶん削除人にも分からないと思うんですよ。
ついでに言えば、陸海空でもばらつきがあるんじゃないですか?
なので、名無しパンピーとしては「自衛官だけ過保護にされるのはずるいぞ」
と、感じない辺りで落として欲しいです。
「民間人>自衛官」を「民間人=自衛官」に補完するにあたって、どこまで禁止するかは
現職自衛官とその辺の事情に詳しい人達にお願いします。オレには分かりません。
470: ◆QosGrBncKQ
06/06/23 23:18:00
駐屯地=住所
駐屯地+名前=個人情報
駐屯地+官職=個人情報
駐屯地+官職+階級=個人情報
階級+名前=セーフ(幹部や数が多くない階級はアウト)
階級+官職=個人情報
官職+名前=個人情報
ぐらいですかね?
471: ◆QosGrBncKQ
06/06/23 23:23:02
階級+名前=セーフ(数が多くない名前、階級はアウト)
階級+官職=セーフ(幹部等数が多くない職域、階級はアウト)
官職+名前=セーフ(幹部等数が多くない職域、名前はアウト)
訂正こうかな?
472: ◆yl213OWCWU
06/06/23 23:24:58 BE:245700285-
>>469
自衛官の職名、所属、階級・氏名の書き込みは禁止です。
↓
自衛官の職名、所属、階級・氏名の書き込みは、住所・氏名を名指しするのと同じですので禁止です。
の方がいいですかね?
URLリンク(homepage.mac.com)
URLリンク(homepage.mac.com)
URLリンク(homepage.mac.com)
見え方の例、いまいちだったので修正
窓でどう見えるかは不明ですが。
473: ◆QosGrBncKQ
06/06/23 23:27:42
いい加減ですが、どれが採用されても現状よりは良くなるから、どれでも良くなってきたような。
474: ◆AAGun.SysI
06/06/23 23:53:39
>>473
>階級+名前=セーフ(数が多くない名前、階級はアウト)
>階級+官職=セーフ(幹部等数が多くない職域、階級はアウト)
>官職+名前=セーフ(幹部等数が多くない職域、名前はアウト)
これの人数の多寡は要らないんじゃないかと思います
具体例を出せば
横須賀の某護衛艦宛に「護衛艦○○ 佐藤様」
って手紙が来れば、そのフネの全佐藤さんに
「手紙が着てるけど、差出人の□□さんって心当たりある?」と聞いて回ります。
475: ◆yl213OWCWU
06/06/23 23:57:12 BE:61425825-
>>473
>◆QosGrBncKQ
最終的には案を一つにまとめる方が良いと思う。
票が割れると、利するのは
改正案2-2ですが、番号は削除依頼する立場からすると、1-4の様に連番の方が使いやすいです。
476:476
06/06/24 00:00:38
第一中隊長の田中3佐はセーフだけど
○○普連第一中隊長の田中3佐はアウトね
477: ◆QosGrBncKQ
06/06/24 00:07:44
>>475
まず賛成か反対かで賛成ならば、何番かで問題ないと思いますよ。
>>473は只の感想なんで無視して貰って良いです。
478:専守防衛さん
06/06/24 00:08:47
>>474
海は良くわかりませんので、陸の場合と言う事でお願いします。
479: ◆yl213OWCWU
06/06/24 00:08:52 BE:343980487-
まとめ>>405 四項目
保全注意勧告文については問題ないと思いますが。
>>406
次ぎスレ立てに付いてですが、良く話しあってというのは主観が入るので、スレたてのレス版を指定する方が良いと思うのですが。
スレ立て依頼についてですが
改正案につけくわえて、「初心者質問板」を入れるべきかも。
住民が少ないスレだと依頼にも限度が有りますから。
スレッドタイトルの装飾
自分は前ローカルルール議論の時、入れるべきだと主張したのですが
現状を見る限り、余り必要が無いように思うのですが、どうでしょうか。
480: ◆yl213OWCWU
06/06/24 00:10:43 BE:442260498-
>>477
>まず賛成か反対かで賛成ならば、何番かで問題ないと思いますよ。
なるほど、了解です。
481: ◆AAGun.SysI
06/06/24 00:13:27
>>478
ん~人数の多寡に関係なく個人を限定される書き込みの排除って意味では
>>472の改正案2-2が適当かと
482: ◆QosGrBncKQ
06/06/24 00:16:57
>>479
>次ぎスレ立てに付いて
賛成です。
>スレ立て依頼について
反対です、スレ立依頼はまだ導入されていないシステムですから。
使ってみてからの話ではないでしょうか。
スレッドタイトルの装飾
可読性が向上するので個人的には導入して欲しい。
483: ◆QosGrBncKQ
06/06/24 00:18:41
>>481
そうですね、後は個々で読んだ人間が依頼するかどうかですしね。
484: ◆AAGun.SysI
06/06/24 00:19:39
>>479
初心者用質問スレに関しては
外部のブログなり個人スペースを利用してFAQを作成した方がスマートですね
次スレ議論は
レス番指定で950ないし970で
次スレの誘導もお願いしますってことで
スレタイの装飾は
次スレ誘導がスムースに移行すれば議論の必要もないので
今ココで話し合う必要はないと思います
485:専守防衛さん
06/06/24 00:19:39
>>476
削除人に違いがわかるかなぁ…
486:専守防衛さん
06/06/24 00:21:41
清く正しく正義の2chでつか?アホばっかりでつねww
487:専守防衛さん
06/06/24 00:26:55
質問スレに宣伝貼るのやめろよ
スレの趣旨を無視して宣伝するような奴が自治とかローカルルールとか語ってんじゃねーよ
488: ◆yl213OWCWU
06/06/24 00:29:25 BE:257985667-
>>481
なるほど、ちょっと文が重複してると自分は思えるので、改正案1-5あたりで、
自衛官の職名、所属、階級・氏名の書き込みは、住所・氏名を名指しするのと同じですので禁止です。
に変更します。
>>482
・次ぎスレ立て、950と970どちらが妥当でしょう?自分は元々、970を主張していたのですが、過疎板は970ですが950の板が多いこと、スレ立て規制強化などから
950当たりが良いと思います。
スレ立て依頼ですが
「スレが立てられない等の時は、雑談スレに御依頼ください。」
てのが改正案1に付け加えられているのです。
スレ立て依頼自体をなくしますか。
スレタイトル装飾
個人的には公的スレ以外は控えるべきだと思います。
489: ◆QosGrBncKQ
06/06/24 00:31:16
>>488
雑談スレに依頼は賛成
490:専守防衛さん
06/06/24 00:35:14
>>487
公的スレに告知するのは良いのでは?
スレ違いな雑談という訳でも無く
「知らない所で勝手に」っという意見が出たりするから。
491:専守防衛さん
06/06/24 00:37:08
自己満足乙
492:専守防衛さん
06/06/24 00:38:06
事務官・技官はどうなる?
493:専守防衛さん
06/06/24 00:38:46
>>490
それは大義名分があればスレの趣旨に反する書き込みも許容されるってことか?
愛国無罪か?
>「知らない所で勝手に」っという意見が出たりするから。
それはお前らの勝手な主張だろ
スレの趣旨に反してもかまわないという理由にはならん
494: ◆AAGun.SysI
06/06/24 00:44:27 BE:186214829-
>>488
次スレは個人的には950が妥当だと考えています
案「次スレは950を踏んだ人が立ててください。規制などで不可能な場合はスレ内で誰かに依頼してください」
495:専守防衛ちゃん
06/06/24 00:47:48
>>494
名無しじゃないからな、無視するなよ
スレ立て時期までローカルルールで統制するつもりか?
いつ立てるかなんか利用者の自由だろ
496: ◆yl213OWCWU
06/06/24 01:02:39 BE:343980487-
>>494
>スレ内で誰かに依頼してください
スレ内だけだと住民が少ない可能性も有るかと思うのですが。
>>495
スレ立て時期は統制した方が良いと思うのですよ。
この板ではないのですが、アラシがちょっと来ると次ぎスレを立て、そこに自分と違う意見の者が来ると次ぎスレを立てると言う事案などが有り、
スレ立て乱立と混乱の原因になるかと思います。
2ch各板では950や970で次ぎスレ立てと明記して有る所や、明記せずとも何となく不文律化している所が多いのですが
明記していないからといって、乱立する人もいますから。
497: ◆AAGun.SysI
06/06/24 01:12:28 BE:103452252-
>>496
ん~そうだねぇ
「規制などで不可能な場合はスレ内で誰かに依頼するか、テンプレなどを用意の上雑談スレなどで依頼してください」
こんな感じになるけど長ったらしいんだよね。
これからお出かけして来るんで後は任せたw
25日の夜までには戻る。
498:専守防衛ちゃん
06/06/24 01:17:52
>>496
>この板ではないのですが
>乱立する人もいますから
この板では居ないんだろ?
不都合が出てないんだろ?
だったらどうして統制するんだよ、って事だよ
俺が文句を言ったのは、「次スレは950を踏んだ人が立ててください。」だ
「踏んだ人が立ててください。」って何だよって事
なんでそこまで強制されなきゃならないんだって話
ローカルルールで定めるって事は全スレへの統制事項になるだろ
次スレの必要のない(需要のない)単発スレでも950を踏んだら強制的に次スレ作成義務が生じるのか?
あと、「踏んだ人が立ててください」って事はそれ以外の人は立てられないって事になるんだよ
シリーズ化されてるスレでも、950が次スレなんか立てる気がないやつだっているだろ。
そんなやつはスレ内でスレ立て依頼すらしないぞ
言葉尻って言うかもしれないが、文章にしたら言葉尻と取られるのは当然だ
499:専守防衛さん
06/06/24 01:20:45
>>498
それなりに理屈は通ってるんだが・・・
代案出せるようならよろしく
500:専守防衛さん
06/06/24 01:31:13
>>499
申し訳ないが代替案は出せない
なんでもかんでもルールで縛るってのが嫌いな立場だから
俺の意見は、その統制すらいらない
スレの自主性の任せる
次スレが必要になったら誰かが立てるだろ
今までどおりで不都合を感じてないから
501:専守防衛さん
06/06/24 02:03:47
>>500
ふーん
じゃあローカルルールもイラナイ派?
自衛隊板では次スレ誘導が混乱なく収まってるけど
他板で次スレ乱立されてそれぞれのスレ立て人が
自分の次スレが正統だってくだらない議論まで行われた過去があるのね
それを踏まえて余計な混乱を防ぎましょうって未然防止のために
950ないし970を踏んだ人が次スレを立てて下さい
規制などで不可能な人や誰かに依頼してくださいって一文があるんだよ
502:専守防衛さん
06/06/24 02:07:19
自衛隊板自治に他板話まで持ち出してご苦労さん
503:専守防衛ちゃん
06/06/24 02:17:07
>>501
他板は他板
自衛隊板にその不具合が出ていないのなら必要ない
この板の現状に合わせろよ
未然防止?
そんな事言い出したらキリがない
それこそ他板では950・970でスレ立てしてたら間に合わない所だってある
1スレ5分で消化される事だってあるしな
自衛隊板ではあり得ないから950っていう数字出したんだろ?
だったら他板の現状を引き合いに出して議論するな
504:専守防衛さん
06/06/24 02:34:47
未然防止が目的なら、自治厨の発生を防ぐためにもLRは少ない方がいいね。
505: ◆yl213OWCWU
06/06/24 02:41:25 BE:73710443-
>>503
五年前から既に早くたてすぎ!そんな決まりは無いと言う議論が続いてます。
また、スレ立て規制強化議論の際にも
「強化されたら次ぎスレは100ぐらいで立てる」と宣言していた人もいますよね。
たしかに、950を踏んだ人が・・・
は、問題が有ると思います。
ので、950以降に立てて下さい。と言う文面はどうでしょうか。
現状から、別段問題はないと思うのですが。
506:専守防衛さん
06/06/24 02:49:54
つまり950になると埋め立て荒らしがやって来るようになるんだな
507:専守防衛さん
06/06/24 03:10:41
>>501
「950を踏んだ人が・・・」と明文化してしまうと、950以外の人が立てたスレは無効ということになる。
もし誰かが気を利かせて次スレを立てたりすると、
「あなたは前スレの950さんですか?違いますよね?でしたらこのスレは無効です。
次スレを立てる際は、しかるべき手続に則って立てて下さい。以後このスレへの書き込みはご遠慮下さい。」
とスレが削除されるまで、実際に削除されることは少ないのでスレが埋まるまで、延々と書き込まれるようになる。(実話)
しかしこの行為を一概に荒らしと呼ぶことは出来ない。なぜならローカルルールに基づく指導(誘導?)であるから。
他板のローカルルールを持ち込むのなら、こういった弊害も一緒に紹介するべき。
508:専守防衛さん
06/06/24 11:36:04
議論にかこつけて、かまって欲しいだけの
腐女子が混ざってるような気がするのは私だけ?
509:専守防衛さん
06/06/24 11:41:05
デンパが寄って来る来てるんだよな。
510:専守防衛さん
06/06/24 11:41:38
デンパもだった。
511:専守防衛さん
06/06/24 11:42:27
個人を特定する 行為はありですか?
512:専守防衛さん
06/06/24 11:51:34
GL的には攻撃目的でなければ削除されない。法的には知らない。
513:専守防衛さん
06/06/24 13:03:04
ちなみに980以上ですとスレッドは自然に落ちるようになっています。
なので970と決めている板が多いのです。
514:専守防衛さん
06/06/24 13:14:22
だからー自分達の思い通りにしたいなら2ちゃん離れて
自分達だけの住み家立ち上げろよww
ハッキリ言って自治厨気取りの糞固定なんて不要なんだよ
オマエラが居ない方がで自衛隊板は楽しく進む
515:専守防衛さん
06/06/24 13:18:49
それはオマエが楽しいだけだろが
516:専守防衛さん
06/06/24 13:19:27
デンパが居ない方が自衛隊板は楽しい。
自衛隊板から人間が少なくなった理由自分で理解してるよな?
517:専守防衛さん
06/06/24 13:22:14
オマエみたいなデンパがいるせいだな
518:専守防衛さん
06/06/24 13:29:30
ごまかすな。
519:専守防衛さん
06/06/24 16:21:30
確に規則で締め付けられるよりは誰だって自由な方がいいに決まってる。
だがしかし、自由と無秩序は違うって事を理解してるのかな?