06/11/26 16:20:24 J/tQwdqC0
>>615は看護婦らしい反応だな。
看護婦がどこかの病院へ勤める就職活動と一流企業勤めじゃハードルが違うだろ。
一流企業で働けると言うことは人物の考査がされていると言うことを忘れちゃ行けない。
次に
わざわざ「一流企業で働く、大卒でもなんでもないOL」という、
居るのか居ないのかワカランカテゴリーを持ち出すこともあるまい。
「一流企業で働く六大学を経たようなOL」でよかろう。
一流企業で働くほとんどのOLは看護婦とは違い、客を想定した教育を受けているので
相手を不愉快にさせない日本語をきちんと話す。
客にタメ口聞いて済まされるのは看護婦だけだ。
こんな所も医者が看護婦と結婚すると失笑揶揄される一因だ、>615は良いことを提起したなw