06/10/31 00:45:15 aj/D926L0
>>185
法曹界、阿呆過ぎ。
標準的な治療ってのがあって無き如し、
その場その場で応用を求められるってのが、
医師の裁量権でしょうに。
201:卵の名無しさん
06/10/31 00:46:28 EApm1y1f0
>>199
まったくおっしゃるとおり。
しかし,裁判のルールでは「沈黙は,争わないものとみなされる」んだよ。
「自分に有利な証拠は,自分たちで声高に叫ばなきゃダメ」ってルールがある。
もともと裁判官といえども普通の人間,みのもんたも見てる一般大衆で,
「医者=悪」って目でも見てないとも限らないんだから
よりいっそう医者側が積極的に,あきらめずに,一つ一つ自分たち側の事情を
裁判の場では司法に訴えかけていかなきゃダメ。
それと同時に,外圧として,終わった裁判でも,ちゃんと判例を読み返して
判決批判を,裁判所に対抗しうる勢力の名義で正式に発表しつづけることが必要。
「司法はわかってくれない」って言うだけでほっかむりしてたら
それこそやられっぱなしになってしまう
202:卵の名無しさん
06/10/31 00:47:16 AmIBgzViO
該当製薬ってどこなの?
203:卵の名無しさん
06/10/31 00:50:46 4MpYaSMH0
>>200
裁判沙汰になった経験もあるが、こーゆー文献があるということを示すのは簡単なんだが、それが当時は一般的でなかったことを証拠をもって示すのは結構難しいんだ。
貴方は○○病だというのは簡単だが、貴方は健康ですと言い切るのが難しいのと同じだけどね。
204:卵の名無しさん
06/10/31 00:59:01 Hbc8O6bz0
そーいや、他病院のマニュアルにしたがっていなかったという理由で負けた裁判が最高裁であったん
だって?
205:卵の名無しさん
06/10/31 06:35:48 eAWViWan0
考え方が朝鮮人
どんどんやめろヤブ
必要なし
206:卵の名無しさん
06/10/31 08:02:14 kPDWfyBY0
↑
?
なんだこれ?
207:卵の名無しさん
06/10/31 08:20:30 vKm8tl9N0
>>188
脅しは正直怖い。
まだ、暴力を振るわれたら、警察呼べばすむからましだけど、
ねちねちいつまでも、自分に都合のいい診断書を書いてくれるまで診察室から立ち去らない。
腹がいたい~なんて、うずくまって動かない。演技される。
痛みは定量化できないから、これは痛い。
忙しい外来診察をすべてつぶされる勢い。
なぐられても当然、刃物が出たときには逃げ場所を考える、
これくらいの覚悟がないと毅然とした態度には出れない。
一度相手のいいようにしてしまうと、何度もやってくるし、脅しもエスカレート。
また、友達もいっぱい呼んでくるから、どんどん大変になる。
208:卵の名無しさん
06/10/31 08:22:43 AJQgHq970
↑身長180cm、体重90kgで鍛えまくってる俺に脅しは効かない。
ちなみにおれの親父は地元の土建屋社長。
209:卵の名無しさん
06/10/31 08:24:21 nxqg1zNq0
学校の校長も可哀想なものだ。。
自殺するのは気分・人格・環境の複合要因なのに、いじめで自殺というストーリーが出来上がっている。
産科医の世界と似てるなあ。。
210:卵の名無しさん
06/10/31 08:44:36 gNsSecy80
周回遅れというか、今更何を、な電子新聞の記事。
URLリンク(www.worldtimes.co.jp)
結論はこれ
>「医は仁術」を忘れずに
211:卵の名無しさん
06/10/31 08:45:10 vKm8tl9N0
>>208
うらやましい。
180cmで58kgだから
脅しがこわいのねん。
さされたら、脂肪筋肉がないから、すぐに内臓貫通。
変な人きたら、さされそうになったときに、どっち側に体をよけるか、いつもシミュレーションしてる。
レントゲンのプロテクターを白衣の中に隠して診察するのがいいかどうかちょっと悩んでる。
でも、あれつけると、重いから、肩こりにすぐになるんだよね。
212:卵の名無しさん
06/10/31 08:47:14 vKm8tl9N0
>>210
サラ金業者の
ご利用は計画的に、というのと同じくらい突っ込みどころがありそうだな。
仁術という前に、自分の命が落ちたり、社会的に抹殺されれば、元も子もない
計画的にお金を使えるやつがサラ金に手を出さないって、というレベル。
213:卵の名無しさん
06/10/31 08:48:01 nxqg1zNq0
>>211
ケプラー製の防刃ベストなら軽いよ。
214:卵の名無しさん
06/10/31 10:03:51 p0UyJLfmP
>>212
「医は忍術」が最近のトレンドですよね。
忍ぶこと、ひたすら忍ぶこと。
215:卵の名無しさん
06/10/31 10:17:11 4mZqvHeS0
仁は「人二り」と書くように、医者と患者の二人ともに人倫を解する時しか成立しないよ。
216:卵の名無しさん
06/10/31 10:19:53 lFBB4jcR0
>>214
え?手裏剣投げたり、水の上歩いたり、天井裏に潜んだりするんですか?
217:卵の名無しさん
06/10/31 10:27:18 p0UyJLfmP
>>216
ひたすら耐え忍ぶ、忍耐の術のことよ。
いまんとこ、消失の術を使い始めてるけど、
そのうち手裏剣投げ始めるかも知れん。
218:卵の名無しさん
06/10/31 10:28:40 nxqg1zNq0
本当の忍者ってのは一般人に紛れてスパイ活動をしていたんだよ。
加えて薬草や毒の知識には精通していたらしい。
最近は俺もできるだけ身分を知られないように生きているからそういう意味では
医者は現代の忍者かもしれんな。ww
219:卵の名無しさん
06/10/31 10:30:04 nxqg1zNq0
今日も午前中は名義貸しの時間だから自宅に隠れているわけよ。 www
220:卵の名無しさん
06/10/31 10:34:49 4mZqvHeS0
気配を消すことが肝要。
でも修行は毎日毎日成長の早い麻の上を跳び越え続けなきゃならんからキツイぞよ。
221:卵の名無しさん
06/10/31 10:36:54 k2un1nbA0
>>210
新しい形式の社会風刺ですか、これは?w
しかも、無記名記事だしな。2chで適当なこと書いてるのと同レベル。
それにしても毎度毎度マスコミは「ちゃんと対処すべき」「きちんと対策すべき」「しっかりと議論すべき」などと
何の中身もない提言(もどき)をして恥かしくないのかね。
そんな感想、小学生にだって言えるぞ。
しかも、「結果がダメ=ちゃんとしてない」という完全結果論的な思考形態から出てる言葉だから始末に負えん。
昨今のいじめ問題でも「きちんと責任を追及してやめさせることも必要ですな」なんて偉そうに言ってるが、
マスコミがでまかせ記事や適当なコメントの責任取ってやめてるとこなんてみたことねえよw
222:卵の名無しさん
06/10/31 10:42:49 WsFEuAGi0
>>216
>え?手裏剣投げたり、水の上歩いたり、天井裏に潜んだりするんですか?
匙を投げたり、刑務所の塀の上歩いたり、当直室に潜んだりします?
223:卵の名無しさん
06/10/31 10:44:57 lFBB4jcR0
【マスコミ】テレビ朝日、外交官「ゼイタク生活」番組で事実と異なる放送 謝罪文は外務省ホームページに掲載
スレリンク(newsplus板)
医者にも謝ってほしい・・・・・・・
224:卵の名無しさん
06/10/31 10:45:46 4mZqvHeS0
>>222 に座布団1枚あげて!
225:卵の名無しさん
06/10/31 10:46:37 vKm8tl9N0
>>221
正しい記事の書き方。
1、自分の妄想を作文する。
2、取材してこないと、信憑性がないから一応取材にいく。当然アポなし。
無料で取材しないと悪い記事を書きますよ、と脅しも入れる。
さらに悪質な場合、好意的な記事を書いてほしければ、広告を入れてくださいといわれる。
3、自分の妄想作文とあう語句があれば、それをコピーアンドペースト。
そして、~~病院~~部長がこう話した。とかく。できるだけ肩書きは長いほうがいい。
4、締めくくりは、ちゃんと、しっかり、きちんと、~議論しないといけない。
終了。
便所の落書きのほうが、まだまし。
雰囲気的には、作文→ジクソーーパズルをしている。こんな感じ。
226:卵の名無しさん
06/10/31 10:51:00 ndM/Atq90
>>225
禿同
227:卵の名無しさん
06/10/31 12:22:49 FSmW8oFM0
>ルポ・医療ミス 19病院たらいまわしにより死亡した奈良の妊婦の教訓
>
>奈良県の病院で、分娩中に意識不明となった妊婦が、19の病院にたらいまわしを受けたあげく死亡した。
>さらに、初期治療に関わった産科医は、頭痛と嘔吐、意識障害という脳出血の典型的症状があったのにも
>関わらず、脳CTすら撮影せずけいれん発作と判断し、1時間以上も放置するという医療ミスが起きていた。
>社会的に医療不信の発展は免れない状況となった。
>
>医師たるもの、患者の健康と生命とが第一の関心事である、とはヒポクラテスの誓いにある言葉であり、
>医学生が大学の講義で最初に学ぶ医療の基本中の基本である。これを無視した上で、受け入れを拒否
>した19病院は、「ベッドが満床だった」というのを主な理由であるとし、ほかに「麻酔科医がいない」「分娩
>中」という理由を挙げた。緊急処置を要する患者は清潔なベッドを要求しているのではなく、緊急に治療を
>施されるのを求めているのである。満床だったならば、ベッドを詰めてでも1床くらいは確保できたのでは
>ないか。この努力を怠った時点で、患者の生命が第一の関心事であるとは言い難い。また、麻酔科医が
>いなくとも、手術を行う医師は麻酔科の研修を受けているといい、いつでも対応出来たはずだ。「分娩中」
>というのは、この医師過剰とされる時代にはまったく理由にならない。交代の医師を電話で呼べば事足
>りるのである。
つづく
228:卵の名無しさん
06/10/31 12:23:27 FSmW8oFM0
>
>また、脳CTを行わなかった担当医の判断にも疑問が残る。コンピューターが発展した現在の脳CTは、
>非常に精度が高く、わずかな腫瘍も見逃さないとされている。また、検査に際し、患者に与える苦痛は
>皆無といってよく、検査自体も30秒もあれば行える。これを行わずして、単なるけいれん発作と誤診し
>た罪は大きい。脳CTを行い、すぐさま適切な処置がなされれば、母児ともに健康に退院できた可能性
>が高いと、専門家の医師も述べていた。その病院で処置が不可能であっても、脳出血とわかっていれ
>ば、重大な症例と判断されるため、搬送先に軽く拒否されることもなかっただろう。
>
>昨今、医療不信を謳う世論の流れは、日に日に重大になっている。医師らが患者の命を粗末に扱った
>としか考えられない今回の事例を通じて、改めて医師らに警告を促したい。
こんな電波記事みつけたけど、どうよ?
229:卵の名無しさん
06/10/31 12:26:24 siUXH2bR0
>>227-227
話にならないですね。
ちなみに、ソースは?
230:卵の名無しさん
06/10/31 12:45:46 K3ts+K/m0
>227 人間夜は休むべし。
これは古来人間社会が形成されたからの本能である。
ヒポクラテスの誓い? うなもん知りません。
231:コピペ
06/10/31 12:48:14 gNsSecy80
URLリンク(sword.txt-nifty.com)
◆重圧におしつぶされる産科医◆
◆過酷な勤務・訴訟の増加◆
都道府県の8割が直面する産科医不足。背景には24時間体制の過酷な勤務実態と、
お産をめぐる訴訟や刑事責任に問われるケースの増加がある。勤務医たちは
プレッシャーに押しつぶされるようにして、生命誕生の現場から離れている。
◆意識のずれ
大阪府の男性産婦人科医 (38) は昨年12月、出産した母親の死亡事故をきっかけに、
産科の診療所を辞め、お産を扱わない診療所を開いた。
亡くなった母親は後で死亡率の高い羊水塞栓症だったことが分かったが、
直後には医療ミスを疑われた。遺族から殴られ、警察では6時間も取り調べを受けた。
「ただでさえ大切な患者さんを失って苦しい思いをしている時に、これでもかというほど
打ちのめされた」。結局、限られた人数では、出産は扱えないと結論を出した。
医師は「社会ではお産を軽く考える風潮があるが、実際は命にかかわることもある。
医療の現実と患者の意識のずれが、一方的に医師にぶつけられている」と訴える。
232:卵の名無しさん
06/10/31 12:49:45 gNsSecy80
>>231続き
◆36時間勤務
大阪府の公立病院勤務が長い産婦人科の女性医師 (41) は、外資系の製薬会社への
転職を決めた。緊急手術など臨床現場での経験は約15年。当直明けで翌日も仕事をする
36時間勤務などもこなしてきた。
転職を決めた理由は忙しさではない。「忙しくても収入が悪くてもやっていける。
でも寝ずに働いて、患者から暴言を浴びせられたり、訴えられたりするプレッシャーの
中では、何のためにやっているのか分からなくなる」
医療訴訟は2004年まで増加を続け、05年は減少したものの1996年の1.7倍。医療事故を
めぐる警察への届け出は、97年は21件だったが、03-05年は毎年、200件を超えた。
立件数も97年の3件から毎年増加し、2005年は91件。福島県立大野病院で起きた
出産時の死亡事故では、医師が業務上過失致死容疑で今年2-3月に逮捕、
起訴され医療関係者の間に動揺が走った。
警察庁は「医療事故の捜査は病院や患者側からの通報が前提。過失の立証が難しく、
警察側から積極的に掘り起こしをするわけではないが、通常の捜査と同様、
過失が立証できれば立件する」とのスタンスだ。
◆補償制度
勤務医を辞めていく実態などを著書「医療崩壊」にまとめた虎の門病院 (東京)
の小松秀樹医師は「尋常じゃない働かせ方と訴訟など患者とのあつれきの中、産科だけでなく
勤務医全体が病院から離れ始め、危機的な状況だ」と警告する。
「医療は不確実で、過失がなくても重大な結果になることがある。警察が
介入すべきではないし、現実を理解せずに報道するメディアの責任も大きい」。
233:卵の名無しさん
06/10/31 13:14:11 vKm8tl9N0
今日の朝刊読売新聞見てたらすごかった。
高槻市の開業医(脳外科)らしいが
今回の症状は、脳出血の典型的な症状らしい。
頭痛の起こった時間が発症時間だろうって。
おまけに、早期で手術すれば、、、なんていっているし。
あの部分の脳出血なら、
典型的には、頭痛→左麻痺→脳ヘルニア症状。(瞳孔も左右差でそう)
とおもうのだが、どうだろう。こう考える自分がおかしいのかどうか気になる。
こういう記事を見ると、医師の免許更新制度が必要と思うよ。
自分や家族にはは間違っても、そこの診療所に行かないように忠告するが。
234:卵の名無しさん
06/10/31 13:14:53 vKm8tl9N0
頭痛は典型的でないかもしれんね。
ごめん。
235:卵の名無しさん
06/10/31 13:41:55 HVZs99qN0
>>233
脳外科医がゴミの誘導尋問にひっかかっただけ
236:卵の名無しさん
06/10/31 13:48:00 +7Gxa/gm0
開業の脳外科? なんちゃって内科やってるの?
脳外科で診療所開業ならもう評論家レベルだろ。
診てもいない患者のことを評論するな。
237:卵の名無しさん
06/10/31 13:52:00 4mZqvHeS0
>>233-234
どこの世界でもBのほうが「怒り」やすくてその結果声がでかいものよ。
「情」を煽れば「理知」はお留守になる。マスコミがいい実例してますね~
取り合わないでほっとけば自滅するよ。 と2chらしからぬマジレ酢
238:卵の名無しさん
06/10/31 14:55:12 ORM05t6f0
医療事故に関して、厚生労働省が事故調を作ることを検討中だという。
現在行っているモデル事業とは違う、ちゃんとしたものを作ってくるだろうか?
まずは、医療事故が発生した場合、真相究明・死因究明のために、司法解剖などを含む客観的な調査がされ、その
後で特段犯罪性の強いものだけを起訴すればよいのである。
その場合、多くは公共のサービスとしての死因究明がされるのであって、それを刑事手続きに利用しようなどとは考え
なくてもいいはずだ。
面倒くさいことはしたくない、犯罪死体だけを司法解剖したい、という発想そのものが、間違っているのだ。
このような発想を捜査側がしている限り、医療側が述べているように、医療事故を警察に正直に届け出るという風潮は
生まれてこないだろう。
医療における真相究明を阻んできたものは、捜査側の未発達な思考回路に起因しているように思えてならない。
日本では医療側も捜査側、真相究明の手続きと、刑事手続きは違うということを誤解しているように感じる。
ヨーロッパでは死因究明が必要なケースでは、日本と同様、警察・検察が窓口になるのだが、犯罪性の有無とは
無関係に、司法解剖が実施される。
司法解剖の後に、犯罪性の有無が判断され、必要なら刑事手続きにまわされる。ヨーロッパでは、真相究明のた
めの司法解剖と、刑事手続きをしっかりわけて考えていて、司法解剖やその後の情報開示の考え方には、日本
と大きな違いがある。
239:卵の名無しさん
06/10/31 14:55:47 ORM05t6f0
>>238
一方、日本では、犯罪性のあるものだけを司法解剖する風潮がある。
これは、真相究明としての司法解剖の手続きと、刑事手続きを混同しているからに他ならない。
刑事罰の本来の目的は、みせしめとしての刑罰を下すことで、犯罪の再発を予防することだ。
医療過誤においては、刑罰が医療過誤の再発予防に役立つのか、もう一度、司法・捜査側が考え直す必要がある。
現状を見る限りにおいては、遺族の告発を受けたもので、捜査が動いているにすぎず、これでは、個人の恨みを晴
らす代行として捜査が動いているにすぎないように見える。
しかし、個人の恨みを晴らすのは、本来刑事ではなく、民事の手続きではないのか?
もし、捜査側が、西欧諸国のように成熟するのであれば、死因究明・真相究明と、刑事手続きをわけて考え、実践し
ていくべきだと思う。
Yahoo!ブログ - 法医学者の悩み事 医療事故に刑事罰はふさわしいのか?
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
240:卵の名無しさん
06/10/31 16:49:15 HVZs99qN0
>刑事罰の本来の目的は、みせしめとしての刑罰を下すことで、犯罪の再発を予防することだ。
これはある意味正しいが、医者を立件して医療ミスよぼうになるか?激藁
ミスどころかまともな医療がなくなるでしょう。
241:卵の名無しさん
06/10/31 17:12:05 gNsSecy80
危うい「安全な出産」
奈良の妊婦転送拒否、死亡 病院連携や情報に不備
URLリンク(sword.txt-nifty.com)
奈良県の大淀町立大淀病院で分娩中に意識不明になった高崎実香さん(32) が、約20の病院に受け入れを断られ、
その後死亡した。産科医不足の中、病院のネットワークが不十分で、安全な出産を支える仕組みが危うい現実を
浮き彫りにしている。
「バイタル安定」
「頭痛と血圧上昇。子癇発作がある。バイタルサインは安定」。8月8日午前2時半ごろ、大淀病院からの依頼を受けた
奈良県の中核病院、県立医大病院から、大阪府立母子保健総合医療センターに患者受け入れ打診の電話が入った。
子癇発作は、けいれんが起き高血圧などの症状がある重い妊娠中毒症。
大阪の基幹病院で百床のベッドがある同センターも満床のため受け入れられなかった。最終的に国立循環器病センターに
転送されたのは午前六時すぎ。高崎さんは「脳内出血」と診断され、手術を受けて男児を出産したが、意識不明のまま8月16日に死亡した。
ベッドとスタッフ
問い合わせを受けた病院のうち、少なくとも8病院は満床だった。
大阪市立総合医療センターは、9床の新生児集中治療室 (NICU) が満床で、重症の新生児がいたため、さらに予備ベッドも使っていた。
「常に7、8床埋まっている状態」という。
堺市のベルランド総合病院は高リスクの1人を含む3人が分娩予定で、さらに帝王切開の妊婦も入院したため、当直医のほか
産科部長も呼び出されていた。「医療スタッフにこれ以上余裕はなかった」。ベッド、スタッフ。対応できる病院はなかなか、なかった。
242:卵の名無しさん
06/10/31 17:13:39 gNsSecy80
>>241続き
重複して打診
大淀病院の担当医は脳内出血を疑わず、CT検査をしていなかった。脳内出血をうかがわせる情報はなく、
「容体は安定」という情報が伝わっていた。ある病院の医師は、満床を理由に断ったが「子癇発作なのに容体が安定しているという
情報は不自然だった。意識消失と聞いたが、1時間以上続いているとは分からず、状態が具体的ではなかった」と指摘する。
同時に病院を探した県立医大病院は19、府立母子保健総合医療センターは8の病院に患者受け入れを打診、どちらも
「最終的に循環器病センターから了解を得た」と説明する。重複して打診があった病院もある。受け入れ先をもっと早く
見つけることはできなかったのか。奈良県が調査する予定はない。
遺族「真実知りたい」
死亡した高崎奥書さんの遺影の前で長男を抱く夫の晋輔さん = 奈良県三郷町
「死が無駄にならないよう、こうしたことが二度と起きないようにしてほしい」。高崎実香さん(32)が産んだ奏太ちゃんを抱いて、
夫晋輔さんは(24)訴える。
8月16日に実香さんが亡くなった直後から大淀病院に説明を求めたが、応じたのは約1カ月後。2回目に病院側弁護士は
「100パーセント過失はない」と断言した。問題が報道された10月17日、病院は「結果的に判断ミスだった」と記者会見で認めたが、
その2日後、奈良県産婦人科医会は「判断に問題はなかった」と発表した。
晋輔さんの父憲治きん(52) は「補償や誰かの処罰を望んでいるわけではない。本当のことを知りたいだけ」と話す。
243:卵の名無しさん
06/10/31 17:14:10 gNsSecy80
>>242続き
施設なく、過酷労働 奈良の母子医療
奈良県は妊婦の救急患者の約四割を大阪府の病院に搬送している。リスクの高い母親と新生児の両方をケアできる施設として
厚生労働省が都道府県に整備を求めている「総合周産期母子医療センター」は8県で未整備。奈良はその1つだ。
3月現在で、県内の新生児集中治療室 (NICU) は計40床だが、県医療審議会作業部会の試算では119床必要。だが
「医師や看護師の確保は容易でない」(県医務課)。
県立奈良病院は産科医6人で当直は月5回。手術待機も多く、労働条件が過酷すぎ一時は分娩の予約を大幅に減らした。
大阪側も余裕はない。2005年の救急搬送は02年の1.5倍の約1800件。他県から受け入れも多い。43の病院が参加、
空きベッドなどの状況を公開したシステムを導入しているが、搬送先が見つからない場合もある。
244:卵の名無しさん
06/10/31 17:16:32 HVZs99qN0
>「死が無駄にならないよう、こうしたことが二度と起きないようにしてほしい」。高崎実香さん(32)が産んだ奏太ちゃんを抱いて、
悲しいことですがこれから2度3度となく何度も起こるでしょう。
もう産科医療はシステムとしても崩壊してしまってるのが分からないのでしょうか。
245:卵の名無しさん
06/10/31 17:20:34 DrpDFbzB0
医師だけでなく、看護士も重労働。
助看護士に手伝わせてた産科医が報道で吊るし上げされて最後は通院していた妊婦さんが右往左往する事態に。
246:卵の名無しさん
06/10/31 17:22:46 HVZs99qN0
政府の意向だからしかたあるめえ
早くドロポしたほうが勝ち
247:卵の名無しさん
06/10/31 17:44:39 Py9zF8VO0
スレリンク(newsplus板:81番)
これが、毎日記者の実態だ!!むかついて胸くそ悪くなって気分が悪くなるから見ない方がいいよ。
248:卵の名無しさん
06/10/31 17:49:56 ndM/Atq90
夜間に緊急CT・緊急帝切・緊急開頭術が行なえない施設では分娩はあつかうなということでよろしいですね。
マスゴミおよび愚民の皆様。
249:卵の名無しさん
06/10/31 17:51:37 ndM/Atq90
>「死が無駄にならないよう、こうしたことが二度と起きないようにしてほしい」。高崎実香さん(32)が産んだ奏太ちゃんを抱いて、
はい。必ずおこりますよ、同じ事が。
今度は「奏太ちゃん」の命が助かればいいですね。
250:卵の名無しさん
06/10/31 17:52:44 Py9zF8VO0
毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」
「なはんか(笑)いろいろとーお金も人もかかりそうなんですけども(笑)、このお二人は(笑)
佐賀に来ると言うことで、そこまでする価値はあるんですかね?」
明らかに天皇陛下に対する言い方として不適切。
何様のつもりか?毎日の記者は。
251:卵の名無しさん
06/10/31 17:56:10 oWvfW+K40
お産は昔から
死を賭けた行為です
252:卵の名無しさん
06/10/31 18:41:54 vKm8tl9N0
遺族「真実知りたい」
晋輔さんの父憲治きん(52) は「補償や誰かの処罰を望んでいるわけではない。本当のことを知りたいだけ」
よくあるよね。この表現。
真実→お産では妊産婦がある一定の割合で死にます。ゼロにはできません。
昔から、お産は命がけでした。人間という種族をひとつ増やすのですから、リスクは当然あります。
父親のコメント→本当のことを知りたいのなら、マスコミに協力してはいけません。
貴方がマスコミに協力するから、ますます、全国の産婦人科が崩壊します。妊産婦死亡率も上がります。
真実を知りたいため裁判する→裁判では真実はわかりません。病院からカネをふんだくられるだけで、再発予防にはつながりません。
なお、裁判をしていると、ますます病院や医者が嫌いになるようなふうに、裁判官や弁護士は進めてくれます。
253:卵の名無しさん
06/10/31 18:50:59 4mZqvHeS0
>>242
>ある病院の医師は、満床を理由に断ったが「子癇発作なのに容体が安定しているという
>情報は不自然だった。意識消失と聞いたが、1時間以上続いているとは分からず、状態が具体的ではなかった」と指摘する。
受け入れ側は、本来空きがなければ患者の重症度に拘わり無く受け入れることができない。
電話で重症度が伝わろうが伝わるまいが空きがあれば受けるし、なければ受けることは不可能
である。「空きがなければ廊下へ」とかいう向きがあるようだが、それは道端で救急車から
降ろされることに等しく、医師たる者はそんな無責任なことは選択できないよ。
空きが無かったから依頼を断ったのならそれだけで充分社会的責務は果たしている。
電話の内容で詳細や重症度が伝わらなかっただの伝え方がどうのこうのと、医者ならそんな
医療に何の関係も無い言い訳見苦しい保身で後出しするんじゃねえよ、といいたい。
254:卵の名無しさん
06/10/31 18:59:48 5Gcsc0Wv0
>>253
脳出血とわかっていたらもっと受け入れ先少なくなって
結局元々の病院で2人氏んでたと思います。
255:卵の名無しさん
06/10/31 19:04:15 5rRAd6iK0
>>227-228 受け入れを拒否
>した19病院は、「ベッドが満床だった」というのを主な理由であるとし、ほかに「麻酔科医がいない」「分娩
>中」という理由を挙げた。緊急処置を要する患者は清潔なベッドを要求しているのではなく、緊急に治療を
>施されるのを求めているのである。満床だったならば、ベッドを詰めてでも1床くらいは確保できたのでは
>ないか。この努力を怠った時点で、患者の生命が第一の関心事であるとは言い難い。また、麻酔科医が
>いなくとも、手術を行う医師は麻酔科の研修を受けているといい、いつでも対応出来たはずだ。「分娩中」
>というのは、この医師過剰とされる時代にはまったく理由にならない。交代の医師を電話で呼べば事足
>りるのである。
なんだこの記事はw
・満床だったならば、ベッドを詰めてでも1床くらいは確保できたので → 社会事務局の格好の餌です。
・手術を行う医師は麻酔科の研修を受けているといい、いつでも対応出来た → 研修受ければ対応出来るなら、研修医が当直でも文句言わないでね。
・医師過剰とされる時代、交代の医師を電話で呼べば事足りる → とりあえず勉強してください
256:卵の名無しさん
06/10/31 19:06:13 5rRAd6iK0
>>227-228
>また、脳CTを行わなかった担当医の判断にも疑問が残る。コンピューターが発展した現在の脳CTは、
>非常に精度が高く、わずかな腫瘍も見逃さないとされている。また、検査に際し、患者に与える苦痛は
>皆無といってよく、検査自体も30秒もあれば行える。これを行わずして、単なるけいれん発作と誤診し
>た罪は大きい。脳CTを行い、すぐさま適切な処置がなされれば、母児ともに健康に退院できた可能性
>が高いと、専門家の医師も述べていた。その病院で処置が不可能であっても、脳出血とわかっていれ
>ば、重大な症例と判断されるため、搬送先に軽く拒否されることもなかっただろう。
・単なるけいれん発作と誤診し → 妊婦の子癇発作を「単なるけいれん発作」と誤解してるのは紛れも無くあなたですw
・すぐさま適切な処置がなされれば、母児ともに健康に退院できた → 根拠は?
・重大な症例と判断されるため、搬送先に軽く拒否されることもなかった → 面倒くさいから受け入れ拒否したと勘違いですか そうですか
257:卵の名無しさん
06/10/31 19:08:14 5Gcsc0Wv0
わはは
報道ミスも反省の色がないね
258:卵の名無しさん
06/10/31 19:09:50 4mZqvHeS0
253つづき
つまりは、症例検討会で仮説として出すような話を、医学を修得していない素人の
マスコミや警察等を相手に軽々しく話してはならない。まず絶対的に理解できない
からである。
うかつに素養の無いものに向かって医学的な仮説を真実げに語るその結果が昨今の
医療訴訟多発を招いたと言えよう。
259:卵の名無しさん
06/10/31 19:16:07 NasIXDO/0
遂に医療崩壊が始まった!パート2
スレリンク(hosp板)l50
遂に本丸に火の手が!!!
東京で救急ボイコット運動が密かに展開中。
URLリンク(iori3.cocolog-nifty.com)
みんなおめでとう!!!
これで楽になるよ。
260:卵の名無しさん
06/10/31 19:19:43 5Gcsc0Wv0
>>258
CPCなんていっさいメモ禁止、資料はシュレッダーだなw
261:卵の名無しさん
06/10/31 19:32:13 ssSnWKmf0
「18病院が受け入れ拒否(大淀病院妊婦死亡事案)」のコメントで
URLリンク(www.yabelab.net)
No.198 通行人X さんが
検察官はココのブログを読んで、勉強していたりして
こんなことをおっしゃってたり
No.199 YUNYUN さんが
このブログには今やそれだけの牽制力があると思っています。
などと口走っておられますが(^^;
そうなればいいな、ということで、
検察庁のサイト(URLリンク(www.kensatsu.go.jp))の「ご意見・ご質問」のページ
(左サイドメニューの下のほうにメールフォームへのリンクがあります)を使って
このブログの自己紹介をしました。
検察庁に文句のある皆さんも、節度を持って(そのほうが説得力がありますから)、
どんどん意見を送ったらいかがでしょうか。
ついでの警察庁にももの申したいという方はこちらへ
警察庁ご意見箱(URLリンク(www.npa.go.jp))
元検弁護士のつぶやき 2006年10月20日 ●検察庁にもの申そう
URLリンク(www.yabelab.net)
262:卵の名無しさん
06/10/31 19:36:34 4mZqvHeS0
>>260
違うよ、医師の守秘義務と同じで、医師以外を相手に診療記録やcpcの検討内容を
話しちゃいかんということ。
新聞記者や警察が電話で問い合わせてきたときのことを考えればいい。絶対話さな
いだろ。基本的に常にそのスタンスを取ることが医師の正しい話し方じゃないかと
思う訳さw
263:卵の名無しさん
06/10/31 19:39:49 lK+XRkSc0
>妊婦の子癇発作を「単なるけいれん発作」と誤解してるのは紛れも無くあなたです
ワロス
264:卵の名無しさん
06/10/31 19:53:47 5Gcsc0Wv0
>>262
少し違う。刑事事件にされてしまうと令状でメモでも資料でも押収できる。
だから、そこに主治医の感想など書いてあって、この場面でこうすれば
よかったなどと書いてあれば、警察は医師は過失を認識していたなど
とでっち上げてくるわけだ。そうでなくても過失を認めろと自白を迫るようだしな。
265:卵の名無しさん
06/10/31 20:10:31 DctIjQZD0
>>231
>遺族から殴られ、警察では6時間も取り調べを受けた。
>遺族から殴られ、警察では6時間も取り調べを受けた。
>遺族から殴られ、警察では6時間も取り調べを受けた。
>遺族から殴られ、警察では6時間も取り調べを受けた。
>遺族から殴られ、警察では6時間も取り調べを受けた。
・・・・・・コレハドコノ国ノデキゴトデスカ?
266:卵の名無しさん
06/10/31 20:15:43 vnqSQYoq0
>>264
CPCの資料を回収するって話をきいて、『何をアホな』と思ったんだが、貴殿の指摘を受けて、マジ、これはヤバイって思ったよ。
人間の命を扱う医学は、再現実験が許されない。だから、思ったような結果が得られなかった場合は、そこから真剣に学ばねばいかんのだが、そうしたことが許されなくなるってことだね。
暗澹たる気持ちになったよ。
267:卵の名無しさん
06/10/31 20:17:24 4mZqvHeS0
>>264
それが現在広く捜査と称して行われているなら、医療崩壊より司法崩壊のほうが
早そうだな。あほなほうが自滅も早いからなw
268:卵の名無しさん
06/10/31 20:20:04 5Gcsc0Wv0
ま、今の時代CPCになる症例扱ってる科は絶滅危惧種ということですね。
漏れが死ぬときは延命措置不要だから無問題だがw
269:卵の名無しさん
06/10/31 20:23:37 5Gcsc0Wv0
>>267
今でも日本警察の捜査は自白偏重。それは捜査陣が悪いのでなく
司法が腐ってるからです。
270:卵の名無しさん
06/10/31 20:37:43 vnqSQYoq0
>>269
マスコミもそうだよ。
産科医が脳出血を子癇と誤診した可能性があり、院長もそれを認めた。
だから...
って論理で、病院叩き、医者叩きをやってるだろ。
自らは、何ら検証してない。何の情報もないならともかく、カルテの写しが配布されてんだから、それをもとに、新聞社なりにミスかどうか、検証できるはずだけど。
271:卵の名無しさん
06/10/31 20:41:57 Vv6J4vj80
そうか。CPCに上がる症例は全例助かるはずだった患者
なのに、助からなかったのは、医療ミスで逮捕、とな
るわけですね。
病院を辞めてよかったよ。ゼクとりまっくった漏れな
んかきっと懲役300年だぜ。
272:卵の名無しさん
06/10/31 20:45:52 vKm8tl9N0
>>271
しかし、ゼクとらないと、内科系の専門医の基礎となる内科認定医の受験資格がなくなる。
逮捕になるか、認定医を取れないか、ロシアンルーレットをしている気分だよ。
273:卵の名無しさん
06/10/31 21:00:42 4QcL23fw0
もう終わり
URLリンク(iori3.cocolog-nifty.com)
274:卵の名無しさん
06/10/31 21:04:03 ZenQzMJE0
>>272
博士号は論外として、認定医とか専門医も急速に人気が低下している件について。結局は
個人の考えしだいだが、メリットが無いと取る気も無いというのが、科にかかわらず、士気の
低下が激しい現場の現象。とくに、寿退職を狙っている人には無用の長物かも。
275:卵の名無しさん
06/10/31 21:14:24 5Gcsc0Wv0
>>272
ムショ入りのリスクが有るんなら認定医などくそくらえだw
276:在日チョン医は免許剥奪だろ!
06/10/31 21:33:46 Ib4Ic/WC0
在日は基本的に反日教育されてるから、日本人患者を真剣に診ないし、
まあ、どうでもいいと思っている奴も多い。全員とは言わないけど。
まあ、末恐ろしいよ。権利だけ振りかざしているからな。
【他称:原理関係者】mumurブログ:在日医師による日本人殺人予告再考
URLリンク(blog.livedoor.jp)
July 26, 2005
在日医師による日本人殺人予告再考
在日医師REDによる殺人予告事件。
277:卵の名無しさん
06/10/31 21:36:23 ZenQzMJE0
>>275
地位が上がっても給料はあがらず、責任だけが重くなるから、人気も無くなってきたんで
しょうね。以前、専門医資格の有無で診療報酬が変わるかもという話もありましたが、完
全に立ち消えましたし。
278:卵の名無しさん
06/10/31 21:41:49 39G4FqZG0
【日本の報道の自由度】「日本のメディアは安倍首相に厳しい質問をするべきだ」 問題は右翼団体
の圧力を言い訳にした自粛…外国人記者
★外国人記者が見る日本の報道の自由度
日本で取材をする外国人記者は、日本の報道の自由度についてどう見ているのでしょうか。
アメリカ・ニューズウィーク誌のワグナー副編集長は今回の順位に異を唱えます。
「右傾化については、保守派が台頭して、今、政権を握っているんですけれども、
だからといって言論の自由が制限されるとか、蝕まれるとか、というようなことは
決してないと思います。(報道の自由が制限されるのは)あり得るんですけれども、
それは将来のことで、この1年間には何かあったとは考えられないですね」
(ニューズウィーク日本版、ジェームス・ワグナー副編集長)
最も大きな問題はメディアの自主規制だと指摘するのが、イギリス3大紙のひとつ、
インディペンデント紙のマックニール記者です。
「最も深刻な問題は右翼団体による暴力ではなく、このことによるです。
日本のメディアは右翼団体の圧力を言い訳にして、タブー視されていることの取材を
控えているのです」(インディペンデント紙、デイビッド・マックニール特派員)
279:卵の名無しさん
06/10/31 21:43:01 39G4FqZG0
(>>>278続き)
(これから、より日本の報道の自由度が損なわれていく傾向っていうのは何だと思いますか?)
「6年間日本にいますが、政治家に批判精神を持って対峙するという姿勢は、良くなるどころか
悪くなる一方です。特定の政治家と対決しないという傾向があります。外国人記者が驚いたのは、
自民党総裁選の前に日本のメディアが安倍首相に対し、あまり厳しい姿勢で臨まなかったことです。
靖国問題といっただんまりを決め込むことを許してはならない。彼の政治姿勢について、
もっと厳しい質問をするべきだと、多くの外国人記者は考えていました」(デイビッド・マックニール特派員)
TBS(一部略) URLリンク(news.tbs.co.jp)
▽関連スレ
【後進国】「報道の自由度」 日本は前回の37位から51位に 富田メモをスクープした日経新聞に対する攻撃で順位下げる
スレリンク(newsplus板)
*でも実際、日本の記者達は支局に押し入った右翼に銃殺されてるからなぁ。
280:卵の名無しさん
06/10/31 21:50:47 5Gcsc0Wv0
>>277
大学にいると症例とか指導医の数など資格とりやすかったが今後は安全第一
だからなあ(もちろん逮捕されたり刑事被告人にならない安全ね)
281:少子化に関する意見をお聞かせください
06/10/31 22:09:32 m79AE2Dt0
URLリンク(www8.cao.go.jp)
少子化に関する意見をお聞かせください
高市大臣(少子化対策担当)からのメッセージ
このたび、少子化対策担当大臣に就任した高市早苗です。
昨年、わが国では初めて総人口が減少に転じる人口減少社会が到来し、出生数は106万人、合計特
殊出生率は1.25と、ともに過去最低を記録しました。こうした急速な人口減少は、経済産業や社会
保障の問題にとどまらず、国や社会の存立基盤に関わる問題であり、速やかに手を打つ必要があり
ます。
政府は、本年6月に決定した「新しい少子化対策について【PDF形式:265KB】」を踏まえ、少子
化対策を強力に推進しているところですが、私は、まず、子どもを安心して生み、育てやすい環境
を整備するため、既に実施されている施策について、運用面で改善すべき点はないかについて、み
なさまから直接ご意見を伺いたいと思い、このホームページ上で少子化に関するご意見を募集する
こととしました。 (続く)
282:少子化に関する意見をお聞かせください
06/10/31 22:10:32 m79AE2Dt0
(>>281続き)お寄せいただきました情報の中で明らかに改善が必要と思われる点については、
私から、関係省庁や地方自治体等にも伝え、検討を要請することとしております。
みなさまの率直なご意見をぜひお寄せください。
今回意見募集するテーマは、次の2つです。11月30日までにお寄せください。
【テーマ1】 出産育児一時金など、出産時の経済的負担について
出産時に医療保険から支給されるもので、平成18年10月、30万円から35万円に引き上げられまし
た。また、従来、立替払いをして後で保険者へ請求していたものが、本年10月以降、保険者から直
接産科医院に支給されることにより、出産時点での現金準備の負担が軽減されることとなっていま
す(同意の得られた医療機関から順次実施)。
【テーマ2】 不妊治療について
不妊治療に対する助成制度は、特定不妊治療(体外受精及び顕微授精)を対象に、地方公共団体が
指定する医療機関から1年度あたり上限額10万円支給されるものです。支給期間については、平成
18年4月、通算2年から5年に延長されました。
283:卵の名無しさん
06/10/31 22:14:19 xkTRAKKO0
\ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ こ
284:卵の名無しさん
06/10/31 22:16:36 m79AE2Dt0
私は、まず、子どもを安心して生み、育てやすい環境 を整備するため、既に実施されている施策
について、運用面で改善すべき点はないかについて、み なさまから直接ご意見を伺いたいと思い、
このホームページ上で少子化に関するご意見を募集する こととしました。
w w w
285:卵の名無しさん
06/10/31 22:52:32 yWXuxWHY0
スレリンク(hosp板)
この事件にもスポットを当てていただけないでしょうか?
初めて告訴状を提出した時はまともな対応もせず、
しかし捜査はしているというので、では何をしたのかと問いつめてみると、
捜査を一切していないことが解ったのですが、
道警の本部に「警察官の汚職を摘発したい」との旨を伝え、
担当の刑事の名を教えてから数日後、院長と話をしてくると言って、
私の鬱の診断書が欲しいというので渡し、ようやく捜査が始まったのですが、
ちくりで動き始めるとは何とも情けない話です。
私はこのスレで慰謝料の話だけでなく、
事件に対して熱い議論を交わしたいと考えています。
私の知る限りの情報は掲載していくつもりです。
よろしくお願いします。
286:卵の名無しさん
06/10/31 23:03:12 SH1evfCV0
>>285
いやです。
このスレは、大淀病院の事件を警察が立件するとはけしからん、という趣旨ですから、
あなたの病院を訴えてやるって話はまったくスレ違いです。
287:卵の名無しさん
06/10/31 23:18:19 5Gcsc0Wv0
>>285
すれちがいでつ
288:卵の名無しさん
06/10/31 23:22:33 oWvfW+K40
乱れてきました
289:卵の名無しさん
06/10/31 23:36:04 4MpYaSMH0
>>285
心を病んでいる方が、なかなかいい主治医にめぐり合えない現状は、私も日々の診療の中で痛感しており、心からご同情申し上げます。おわり。
290:卵の名無しさん
06/10/31 23:50:43 p4PbWeQe0
>>281
高市大臣(少子化対策担当)の頭の中はお花畑なのですか?
いずれにしてもそ~と~なバカですね。
産婦人科弾圧下で少子化を防ぐなんてことはできませんな。
291:卵の名無しさん
06/11/01 00:48:17 dBWUEHCF0
少子化を改善する最良の道は戦争だ。
戦争によって土建や団塊の為に無為に浪費されてきた国家の予算が、
重厚長大産業に振り向けられる。
また、青年層に多量に死者が出る事によって、若者の価値が向上し、
老害が国策を左右する事が出来なくなる。粛清されるからだ。
それら流血の政策によって、少子化は防げる。戦争をするのだ。
292:卵の名無しさん
06/11/01 00:53:21 daG8eWj80
>>286
>大淀病院の事件を警察が立件するとはけしからん ×
大淀病院の事件を警察が捜査するとはけしからん ○
293:卵の名無しさん
06/11/01 01:02:06 QtpGfJAi0
必修漏れ、公立私立合わせ7万3千人に 2006年10月31日22時27分
必修科目が履修漏れとなっている高校3年生は公立、私立合わせて461校で、少なくとも7万
2516人にのぼることが31日、文部科学省の調べでわかった。同日午前4時現在の速報値で、
私立の履修漏れの割合は公立の2倍以上だった。
私立は全1348校のうち1110校が調査済み。このうち履修漏れがあったのは172校で、
割合は15.5%。公立校の7.1%に比べて倍以上だった。
私立の履修漏れは2万5422人。このうち履修不足が2単位分70コマ(1コマは50分授業)
を超える生徒は4割強の1万542人。公立では2割強だった。(朝日)
294:285
06/11/01 03:55:33 3aBnbsoW0
失礼、あまりの情報量の多さに主旨が掴めていませんでした。
スレッドタイトルから勘違いしていました。
スレ汚しお詫び申し上げます。
295:卵の名無しさん
06/11/01 04:06:49 DA0xvtWU0
>>290
ヒント:高市大臣の選挙区は奈良二区。
296:卵の名無しさん
06/11/01 04:17:20 wluCJJmn0
>>227すげーな
>緊急処置を要する患者は清潔なベッドを要求しているのではなく、
>緊急に治療を施されるのを求めているのである。
清潔なベッドが要らないって、どこの野戦病院ですかw
ベッドくらいどこにでもあるんだよ。どこにでも無いのは医者。
もし清潔な装置、器具、ベッドを使わずに感染症で死んだら
やはり「脳外科の緊急処置を要するような患者には清潔なベッドが求められているのである」
とか言って叩くんだろうしなw
297:卵の名無しさん
06/11/01 05:39:01 T7x/5n7C0
/' ! ━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
Kの国の医者傲慢すぎ
298:卵の名無しさん
06/11/01 07:50:21 DRtvjM0k0
高市の同窓生のみなさん。
こやつが、まともに物事を考えてくれるまでは、
まちがっても、こんな尻軽破廉恥の応援はしないように。
しかし・・・・同窓会員に、失礼な振込用紙を一方的に送りつけてくるだけの、
こんなやつに何が期待できよう。
299:卵の名無しさん
06/11/01 09:31:20 0vS9y+RS0
高市さんは無名時代に
奈良医大出身の先生と
見合いしたことあるんだぜ。
もちろん、話はまとまらなかった。
300:卵の名無しさん
06/11/01 09:51:28 8/qVFVyUO
相変わらず電波飛ばしてます。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
301:卵の名無しさん
06/11/01 10:22:58 Whkt9bel0
>>298
折角同窓生ならこの際同窓会に招いて少子化防止に役に立つこのスレや色んなぶろぐを
紹介しつつ彼女の政策立案に同窓生の医師として多少なりアドバイスしてあげたら?
機会あればね。
302:卵の名無しさん
06/11/01 10:30:39 f6W/bMsL0
山陽新聞 社説 医師不足 解消へ国の支援が重要だ
URLリンク(www.sanyo.oni.co.jp)
(前略)
産科医の不足は地元の医療機関でお産ができない状況を作り出している。日本産科婦人科学会の調査では、全国の110大学病院と
その関連病院に常勤で勤務する産婦人科医は05年に4700人余で、03年からのわずか2年間で8%減っていた。
一方、日本小児科学会によれば小児科の勤務医は現在約6500人。小児救急や夜間・休日診療の充実には毎年600人近く勤務医を
増やす必要があるが、実際に今春新たに小児科医として勤務し始めた医師はその半分だった。
岡山県も例外ではない。県の調査では今年6月時点で、29市町村のうち18市町村に出産に対応できる医療機関がなかった。
小児科医も県内の医師約250人の八割が岡山、倉敷両市に集中する実情がある。
産科医や小児科医が敬遠される背景には、休日や夜間を問わない勤務、他科に比べて医療過誤訴訟の対象になりやすいことがあるといわれる。
少子化による将来展望の不確かさもあろう。
厚労省は訴訟リスクを回避するため、医師に過失がなくても患者に補償する「無過失補償制度」の創設を打ち出した。自民党も
この問題で検討会を設置し、年内に結論を出す方針という。財源をどうするかが課題だ。有用な制度ができれば、医師の確保に役立つだろう。
小児科医については、20代の勤務医の4割以上を女性が占める。ところが30代で3割、40代では2割以下に減る。厳しい勤務と自らの出産、
育児の両立に悩み退職するケースが多いという。国は医師不足対策の一つとして、育児支援など女性医師の再就業支援を挙げている。対応が急がれる。
医師の確保は、個々の自治体や病院の対応ではもはや難しい。国の財政措置や制度づくりが重要だ。
303:卵の名無しさん
06/11/01 10:32:47 f6W/bMsL0
昨日話題になった、共同通信社配信記事
出産医療、もろい連携─奈良の妊婦転院拒否死亡、情報伝達に課題
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
304:卵の名無しさん
06/11/01 13:42:00 QtpGfJAi0
25 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 10:27:00 ID:383QLPZn0
・一人っ子政策の犠牲者
三年前、広東省佛山のあるレストランが「赤ちゃんスープ」というメニューを出していた。これは赤ちゃん向けの
スープではなく、乳児や胎児を煮て作ったスープである。値段は一杯3500元から4000元。調理されているのは
ほとんど女児である。農村部では昔から男児の方が好まれる傾向が強く、さらに「子は一人まで」とする産児制限が
実施されたため、生まれた子が女児と分かると、貧しさや男児欲しさからその子を売ったり、捨てたりしてしまう人たちが
後を絶たない。こうした乳児や胎児は中共政権の政策の犠牲者であると言える。
305:卵の名無しさん
06/11/01 13:45:28 QtpGfJAi0
>>296
そりゃだって、奈良のお産事情は、野戦病院並みだろが。
>>301
だな。高市さんは、こういう良質なスレがあることなんて夢にも知らないしな。
議員なんてみんな所詮あのレベル。そういう奴らが政治を担って、漏れ等の生活を
メチャメチャにしてるんだよ。 w w w
306:インチキ受験生を救済???ふざけんな!!
06/11/01 13:46:29 QtpGfJAi0
【履修不足】履修漏れ救済、さらに生徒の負担軽減を求めることで与党幹部一致
自民、公明両党の幹事長、政調会長らが1日午前、都内で会談し、高校の必修逃れ問題で
文部科学省が検討している、補習授業の上限を70回(1回50分、2単位分)とする救済案
について、さらに生徒の負担軽減を求めることで一致した。
公明党からは補習の上限を50回とする案も出ている。
会談では、同日中に最終的な救済案をまとめるよう、政府に求めることも確認した。
文部科学省は、未履修となっている公立高の生徒の約8割が救済できる70回を補習回数
の上限とし、それでも足りない生徒はリポート提出を求めるなどの方向で検討している。
伊吹文部科学相は「70回なら3月の春休みも含め、受験に無理のないよう受講していただ
ける」としている。
しかし、公明党では補習回数の大幅な削減を求める声があり、与党として負担軽減を求める
ことにした。
■ソース(読売新聞)(11月1日11時47分)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
307:インチキ受験生を救済???ふざけんな!!
06/11/01 13:59:16 QtpGfJAi0
新教育基本法の根本理念
「ズルした者の勝ち」
「正直者がばかをみる」
救済策を推奨する議員はあやしい。
本来は足りない分だけ補習をするのが筋。
補習が不要ならそもそも指導要領自体が不要であったということ
になる。法律を守らなくても良いとお墨付きをあたえているような
ものだ。こんなことで前例をつくったらあとあとやりにくくなると思うよ。
最近の政治家は馬鹿ばっかだな。
ヤフーのアンケートにおいては60%以上が特例措置を取るべきでないとしているのに
世論を無視してでも自分とこの馬鹿息子の不正を見逃すのか
308:卵の名無しさん
06/11/01 14:01:47 3nUUdSQ00
救済策は講じない
生徒とその親権者は学校と教師を相手に損害賠償請求を行う
それが世の中の仕組みだわな
309:卵の名無しさん
06/11/01 14:51:48 QtpGfJAi0
このさい、善良な日本国民及び正直に全科目を履修した結果浪人してしまった浪人生達は、
インチキ受験生を救済しようとする国会議員連盟を
「詐欺幇助罪」にて訴えるしかないな。
310:卵の名無しさん
06/11/01 14:54:46 QtpGfJAi0
92 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 14:26:52 ID:LmZhlK2j0
じゃぁ、規定通り履修している高校は、受験に必要ない科目の授業を打ち切って
受験用の授業をしていいってことで。
93 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 14:27:12 ID:B4s3Rz6n0
救済するなら学校・教育委員会を処分しなきゃダメだろ?
95 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 14:30:16 ID:ciY1S1FJ0
平等を期すのなら、必修科目を履修しないまま卒業した学生にも補習して、
試験を受けさせるのが筋だろう。学力が低下しているバカどもをさらに甘や
かすのはよくない。
96 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 14:32:05 ID:0ll4hs1T0
学校の責任で留年させれば問題などない
学校は責任持ってきちんとした授業をしてきちんと卒業させろ
必修も受けてないような生徒は例え学校側の責任だったとしても卒業なんて認定するな
教育が地に落ちる
98 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 14:39:06 ID:0pJRfiHz0
美しい日本、終わったな。
安部も終わった。
授業料タダで留年・大学進学後の補習を義務付けるとかすればいいのに。
99 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 14:43:53 ID:5z7HpkMqO
伊吹つっぱねろ!これを突っぱねてこそ内閣支持率があがる。
甘んじて受け入れれば下がるぞ
100 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 14:47:07 ID:0n9LYx2x0
もう未履修したい放題だねwやったもんがち。
変な前例作んない方がいいと思うけど。
311:卵の名無しさん
06/11/01 14:57:47 QtpGfJAi0
87 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 14:18:46 ID:WBVIYL960
親心なら心を鬼にして厳しくするのが親心だろうが
88 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 14:18:50 ID:iBQcZvC90
現代社会を必修にしてみたり、世界史を必修にしてみたり
何とか審議会とか文科省とかが現場を考慮しないで
思い付きであれこれやりたがるから混乱するんだよ。
公民の先生がいきなり減る訳ではなし、世界史の先生がいきなり増える訳でもなし
高校の先生にも専門があるんだから、慣れない教科を教える羽目になるのも気の毒だし
生徒にとっても迷惑だしな。PTAからは受験に必要の無い教科を教えるなと突き上げがあるし
週休二日で授業時間減るし。
312:卵の名無しさん
06/11/01 15:00:54 QtpGfJAi0
87 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 14:18:46 ID:WBVIYL960
親心なら心を鬼にして厳しくするのが親心だろうが
88 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 14:18:50 ID:iBQcZvC90
現代社会を必修にしてみたり、世界史を必修にしてみたり
何とか審議会とか文科省とかが現場を考慮しないで
思い付きであれこれやりたがるから混乱するんだよ。
公民の先生がいきなり減る訳ではなし、世界史の先生がいきなり増える訳でもなし
高校の先生にも専門があるんだから、慣れない教科を教える羽目になるのも気の毒だし
生徒にとっても迷惑だしな。PTAからは受験に必要の無い教科を教えるなと突き上げがあるし
週休二日で授業時間減るし。
313:卵の名無しさん
06/11/01 15:02:22 QtpGfJAi0
76 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 13:49:36 ID:g/H3j65+O
2ちゃんでよく書かれていることだけど、救済するのは
ちゃんと授業受けていた生徒の間違いじゃないのか?
52 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 12:37:43 ID:MIo9/kSAO
結局、真面目に履修した奴とは300時間程差が付いたのか?
人から教わる300時間は、独学の3000時間以上に相当するだろな。
浪人しても、この差はなかなか埋められないよ。
真面目に履修させられた人、さようなら(-_-)/~~~
314:卵の名無しさん
06/11/01 15:03:15 QtpGfJAi0
48 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 12:30:22 ID:AeTIJ2bM0
天下の名門私立もけっこうやってたのだから、もういまさら
取り締まってどうのこうのという雰囲気ではないというのは確実にあるw
49 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 12:31:52 ID:UuRS0YWf0
>>48
そんなの関係ないだろ
間違ってるならきちんと指摘するのが当たり前だ
法律違反なんだから
50 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 12:33:15 ID:gXy3bgRP0
天下の進学校って、入試が難しいから難高っていうの?
51 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 12:37:02 ID:96u81qLx0
>>50違うよ、本来履修しなくてはいけない教科を履修するのが難しいから難校
315:卵の名無しさん
06/11/01 15:06:16 QtpGfJAi0
105 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 15:03:58 ID:y28TZgIjO
せがれが履修漏れに引っ掛かったから与党議員に1つ包みたいんだが。
いくらにしとこうか。
106 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 15:05:31 ID:Xs2nM3840
これから偉そうに「俺,東大生」とか言っても「どうせインチキ入学した詐欺師だろ。
東大生は全員、履修科目逃れ救済策を受けた経歴詐称ばかり」とか笑われるな。 w w w
316:卵の名無しさん
06/11/01 15:07:49 efHt5w3bP
こいつ、いつもの粘着くんかな?
プレコックス感が似てるけど。
317:卵の名無しさん
06/11/01 16:05:29 3YVLD2WO0
医者スレは、世論の医療への無理解を批判するが。。。
どうも教育の現場をご存知ないようで。
地方の高校生をいじめてどうなる?馬鹿じゃね?医師いじめと変わらんね。
履修漏れは、教育格差の問題なのだよ。
都会の金持ちなら、予備校で補修できる。
ゆとり教育という馬鹿な政策は、
地方の高校生のまともな教育を受ける権利を奪った。
それをカバーしたのが公立高校の先生たちだよ。
履修漏れでもしなければ仕方ないだろ。
ケナゲじゃないか。がんばれ。岩手の公立高校。
ちなみに俺は、都市部の開業医で、
子供には教育費をかけている。
地方には満足な教育産業がない。不公平だよな。
本質をみないで馬鹿が正論を吐くなっての。
たたくなら、文部省のゆとり政策だろう。
318:卵の名無しさん
06/11/01 16:22:25 3nUUdSQ00
>>317
>地方には満足な教育産業がない。不公平だよな。
あれだけのまとまった数の履修漏れが必須事項なら
そのまま一部の教師が退職して真横に塾でも作ればよかろう
そして必要な学生がその塾を利用すれば済む話だ
まともな教育を受ける機会なんてのは
居住の自由とともに相対的に決まるものだ
田舎にいる以上田舎基準での教育になるのは当たり前のことだ
田舎にいるのは子供の選択ではないかもしれないが
親を選ぶことが出来ないのはどこの世界の子供にも共通の事柄だ
>それをカバーしたのが公立高校の先生たちだよ
勝手に・・だよな しかも大学進学実績を作り上げるがためだ
生徒のためというのならきちんと生徒の意思を確認するべきだろう
未成年なんだから親権者の意思も確認すべきだ
医療のように時間制限があるわけで無し
しかもそれは正当な選択枝ではなく違法行為なんだぞ
319:卵の名無しさん
06/11/01 16:28:29 JPlp6yrd0
>>317
田舎ものの典型でな。ルール破って正当化ですか?
受験に必要なら、補習を放課後や土日やればいいだけの話。
でも、仕事嫌だからって、勝手に必須削って受験対策。
全て痴呆公務員のなせる技。すばらしい技だ。
320:卵の名無しさん
06/11/01 16:33:59 3YVLD2WO0
僻地の住人の自己責任というのは、同意する。
しかし、医療のように根深い問題と、
「ゆとり教育」のような馬鹿政策とは次元が違う。
地方に生まれたというだけで、馬鹿教育の重荷はかわいそう過ぎるんだよ。
有利な側の俺が思うんだから。
罰するべきなのは、高校生や教師ではない。
違法、って? 違法、違法で騒ぐのは、自己判断能力のない人。
321:卵の名無しさん
06/11/01 16:34:34 LNYpicHx0
医療過誤で、死亡診断書の死因欄を誤ると、刑事罰に問われるのに、この数年、未履修の
卒業証書を故意に作り続けた、公立高校の校長は有印虚偽公文書作成に問われて当然
だと思うがね。
322:卵の名無しさん
06/11/01 16:41:11 3nUUdSQ00
>>320
別に高校生を罰しているわけではない
高校卒業に必要な単位を取得するよう求められているだけだ
しかも本来だったら半年以上かかる内容を春休みの補講だけで
しかも試験などなしで済まされそうな勢いだ(かえって得してんじゃないのか?)
高校は大学受験のために存在するわけではない
受験をするものが受験の準備を独自に行うのが筋だ
高校は高校の教育課程を修めるために存在する
大学受験のためだけだというのなら
個人的に大学進学検定を突破すればいい話だ
そういう予備校にでも通うべきだろう
教師が罰せられるのは当たり前だ
違法行為をしていて野放しはありえないし少なくとも契約違反だ(生徒および生徒の親権者との)
あと教育委員会が罰せられないのはおかしいだろう、監督不行き届き著しいからな
323:卵の名無しさん
06/11/01 16:51:52 swX0O/Xo0
>>320
個人的には、こういうことをやらざるを得なかった教師に同情するね。
入試の成績というひとつのモノサシで競争になると、大事なことに目をつぶらなくなるんだよ。
病院だって、治療成績というモノサシで競争になると、治りそうもない患者・手のかかる患者を放り出すことになると思う。
324:卵の名無しさん
06/11/01 16:52:42 swX0O/Xo0
>>323
訂正。
大事なことに目をつぶらざるを得なくなる。
325:卵の名無しさん
06/11/01 16:56:16 JPlp6yrd0
>>323
同情の余地があるからと言って、無罪になるわけではないよ。
あらゆる犯罪でもそうだろう?
でも、なあなあの日本は、これで公文書偽造で逮捕される教師はゼロだろうな。
極めて恣意的だろ?医療事故がらみで、死亡診断書の不備とか
24時間以内に届出とかで、無理やり立件されているの比べると。
326:卵の名無しさん
06/11/01 16:58:09 3YVLD2WO0
医師の不当逮捕に、憤慨するのは分かる。
しかし、八つ当たりはよくない。
大淀「事件」をスクープした毎日新聞記者は、刑事罰に値する。
大淀の院長の不用意発言も犯罪に近い。
しかし、高校教師は無罪。
ちなみにアンタも医者なら労働基準法違反して働いてるだろ。
違反でもそれは無罪だよ。
327:卵の名無しさん
06/11/01 16:59:56 3nUUdSQ00
>>326
労働基準法違反で罰せられるのは使用者です
労働者には罰則規定はありません
328:卵の名無しさん
06/11/01 17:02:46 j4dnN6Bg0
労働基準法を違反して働いている労働者は全員逮捕してクビにするべき。
そうすれば日本も景気がよくなる。
329:卵の名無しさん
06/11/01 17:02:51 swX0O/Xo0
>>325
でもなあ、そんなこと言うと、『お布施』を貰った公立病院の医者は、収賄でタイホ。
レセに保険病名書けば、立派な詐欺だぞ。
330:卵の名無しさん
06/11/01 17:08:40 j4dnN6Bg0
細菌培養検査は確定診断病名じゃないと通りませんから、
「細菌性胃腸炎」という保険病名が必ずつきます。
全員詐欺ですか、そうですか。
331:卵の名無しさん
06/11/01 17:11:08 7WsKQnVR0
>>329
はあ、「レセに保険病名書けば、立派な詐欺」だって?
日本の保険医は全員逮捕ですな。
あとな、今時お布施なんてないんだよ、カス!
332:卵の名無しさん
06/11/01 17:28:19 hSUi8HkQ0
>>326
高校教師は共謀して違法行為をやっていたのは事実。
労働者が労基法以上の労働をしても違法じゃない、使用者が脱法行為をしているだけだよ。
結局、数の問題だろ? 高校教師の半分を、虚偽公文書作成で立件してごらん、社会が
混乱するからしないだけ。分娩事故が日常茶飯事なら、誰も立件しないよ。
333:卵の名無しさん
06/11/01 17:35:40 3YVLD2WO0
ゆとり教育を続けた文部省には、あまりの馬鹿さに怒りを覚える。
しかし、現場の教師、生徒に対しては、かわいそうとしか思わない。
どうして、本質論で議論しないのか?
枠組みを作った側をまず批判すべき。
現場をよく見ないで責めるのは、良くないね。
まさに今、医療が受けている理不尽な仕打ちそのものじゃないか?
334:卵の名無しさん
06/11/01 17:45:05 7WsKQnVR0
だからみなが大学病院に期待しているのは出世ゲームであったり「白い巨塔」ご
っこ、醜い嫉妬合戦、研究費不正受給の手練手管の知恵の絞りあい、虚業家の虚
飾合戦の醍醐味なのであり、まじめなデータの集積や研究ではないと思います。
ましてやまともな医療などでは決してないと思います。あくまで大学病院と言う、
特殊な劇場で繰り広げられる素人演劇の妙を皆さんは期待すべきなのだと思いま
す。
それが証拠にマンガやドラマに出てくる大学教授は例外なく極悪人です。インチ
キでうそつきでセコくて恥知らずなものと相場は決まっています。
大学病院とはそんな教授が悪役振りを思う存分に発揮する殿堂です。世間の誰も
が「完全なるバカ」「世間知らず」「醜い俗物」と感じる人材でも、それなりに
扱うのが社会のルールであり、大人の良識です。
URLリンク(www.e-resident.jp)
南淵明宏って大学にいなかったのにどうしてわかるんでしょうか?
335:卵の名無しさん
06/11/01 17:46:44 c4RD8hut0
平17年10月助産師関連5団体が、安全なお産を保障する
助産体制のありかたを提出してるよ。
だから、助産院の安全は「絶対」 保証付。
(南野千惠子 参議院議員代表だもん)
助産院は絶対安全。。。産科医は無用!邪魔!
助産院なら絶対安全保障付き。。。産科医は敵。
男産科医は危険。もっと敵!敵!敵!
336:卵の名無しさん
06/11/01 17:54:42 TLXu1CN60
履修偽装は問題外として、イジメの問題はマスコミが大げさに言ってる部分はあると思うな。
岐阜県の瑞浪中学の「学校の説明が二転三転している」と報道されている件も
本当に説明が二転三転しているのか、マスコミが校長の言端の上げ足を取って言っているのか
(たとえば奈良の「結果的に判断ミスがあった」が「医療ミス」と報じられたように)
ちょっと身構えてニュースを見る必要があると思う。
337:卵の名無しさん
06/11/01 17:59:25 z7/Mwqoe0
>>317
【卒業ピンチ】 "あの灘高校も" ついに46都道府県・460校超・生徒9万人以上に…熊本だけゼロ★3
★灘高、3年全員が履修漏れ
・神戸市の名門私立・灘高校でも、3年生全員の約220人に履修漏れがあったことが31日、
わかった。同日午後、兵庫県教育課に報告する。
同高によると、2003年度から、理系クラスの一部生徒が2科目必修の地理歴史で1科目
しか履修していなかった。また、家庭科では、同科の教員免許を持たない物理や化学の
教諭が教えるなどしており、県教委によると、こうしたケースも履修したことにならないという。
一方、これまで該当校がないとされていた神奈川県でも、私立3校で必修逃れが判明。
鹿児島県でも新たに私立4校が判明し、必修逃れの高校は熊本県を除く46都道府県で、
計460校となった。(読売新聞社調べ)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
※元ニューススレ
・【卒業ピンチ】 "必修逃れ" ついに46都道府県・450校超・生徒9万人以上に…熊本だけゼロ
スレリンク(newsplus板)
※前:スレリンク(newsplus板)
338:卵の名無しさん
06/11/01 18:01:18 z7/Mwqoe0
>>317
そういう問題じゃなくて、真面目に履修した結果、そういうインチキ高校と差をつけられて
一浪して難関大学に入った連中は、どう浮かばれるんだ?
インチキ合格組のせいで、1年間の予備校代が無駄になってるんだが?
339:卵の名無しさん
06/11/01 18:04:59 7WsKQnVR0
世の中、要領が悪くて損するやつっているよね。
340:338
06/11/01 18:16:51 z7/Mwqoe0
>>339
それは要領が悪いんじゃない、人としてするべき正当なことをした結果、
抜け駆けした犯罪者のせいで損をしただけの話だ。
犯罪者を罰すれば済む話だろう。
341:卵の名無しさん
06/11/01 18:23:26 z7/Mwqoe0
731 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 18:20:36 ID:YJipXUwT0
履修漏れ発覚校ですが、50代教師が「今思うと先生も日本史を履修してなかった。必修だったはず。」
と言ってます。また、父も50代ですが同様のことを言ってます。
もし本当だとするとこれは日本の教育現場では長年不正をやってきたのでは?
732 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 18:21:31 ID:/Ib5UbsY0
もしかして、今年の熊本県民の受験生はウホホ状態?
他の進学校が軒並み履修問題で揺れているのに憂い無く受験勉強に専念出来るんだから。
733 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 18:21:37 ID:oSVpcb720
大阪の茨木高校も未履修じゃないの?
日本史、世界史どっちかを2年やるとか聞いて友達と卑怯だよなって
話してたんだけど
342:卵の名無しさん
06/11/01 18:25:21 t0oySdbM0
履修漏れの件を医療で例えるなら、増加する出産ニーズに対応するために
仕方なく看護師に助産行為させたあの病院の事件になるだろうな。
規則では禁止されているが現場ではそんなことは言ってられなかったという面で共通してる。
343:卵の名無しさん
06/11/01 18:34:36 4dayQNBQ0
>>342
違うのは、救済策を考えない所。
344:卵の名無しさん
06/11/01 18:36:45 z7/Mwqoe0
734 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 18:23:43 ID:thrluUhxO
神奈川私学は自己申告制
報告しない私学が殆ど
申告した5校はまだマシ
申告しない私学はだんまり
737 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 18:34:28 ID:tc3GIlrG0
5年前未履修が発覚し今回も発覚し
年々レベルの落ちてる俺の母校
進路実績見て唖然としましたよ
345:卵の名無しさん
06/11/01 18:44:44 Whkt9bel0
>>338
受験の合否と履修の有無の因果関係の定量化はひじょうに難しい。
それに人生全体でみれば一時の損得は誰の人生にもあることだし、無理やり
「犯人」を仕立ててもどうせだれも賠償能力なんてない。
手っ取り早いのは今度の入試ですべての大学で未履修科目の問題を用意して
受験生の出身高校で未履修だった科目をひとつ選択させ(これは誤魔化しようが
ないから必ず選択せざるを得ない)総得点の一部に反映させて合否を決定すれば
済むことだ。履修しているものはそれなりの得点が期待でき、未履修のままのも
のはそこで受験勉強専念のアドバンテージを失うので、合否における不平等が
解消できる。
来年度からはちゃんと高校で履修するようにすれば、こんな問題今年度限りで解決さ。
騒ぎ立てるほどのことじゃない。
マスコミがまたぞろ魔女狩り祭りやってるだけだろ。
346:卵の名無しさん
06/11/01 18:50:18 z7/Mwqoe0
>>345
普通に考えれば、現役生が浪人生に打ち勝つ為にはよほどの時間を受験科目に
費やすしか無い。だが300時間もインチキしてトクをしている高校だけが
その300時間を受験科目だけに費やす事が出来るので、合格する。
だから犯罪者。つまり店頭で金を払わずに窃盗やって商品を入手しているようなもんだ。
履修詐欺は、時間の窃盗だからな。
347:卵の名無しさん
06/11/01 18:50:43 efHt5w3bP
なあ。
板違いの話はそろそろやめねーか?
348:卵の名無しさん
06/11/01 18:52:50 z7/Mwqoe0
>>347
理由詐欺も、急患受け入れ拒否問題も、下ではみんなつながってるだろ。
349:卵の名無しさん
06/11/01 18:56:55 Whkt9bel0
345続き
受験しないものだけ補習して卒業させてやればよい。
入試の段階でアドバンテージの解消ができれば充分だろ。
>>346
犯罪の被害額がこの場合計算不能だと思うが。また、因果関係の立証もどうやるのかな?
350:卵の名無しさん
06/11/01 18:58:41 yLu3QP5L0
「事故隠ぺい」退ける=看護師らの過失は認める-京大病院医療ミス訴訟・京都地裁
>京都大学医学部付属病院で2000年2月、人工呼吸器の加湿器に誤って消毒用エタノールが注入され、
>入院していた藤井沙織さん=当時(17)=が中毒死した事故で、両親が京大と医師や看護師ら9人を
>相手に約1億1200万円の損害賠償を求めた訴訟で、京都地裁(中村哲裁判長)は1日、京大と看護師4人に
>計約2800万円の支払いを命じる判決を言い渡した。一方、医師ら5人に対する請求は棄却した。
>また「病院側が組織的に事故を隠ぺいした」との両親の主張も退けた。
先天性の脳障害で、全介護状態で、のうのうと血税を使って17歳まで生き抜いて、
ずーとお世話になってた京大で末期治療中、予後ニ週間にも関わらず、
とんでもない高額の慰謝料請求(障害児であるために逸失利益は算定せず)。
そして3000万近くのお金をふんだくる。
いい商売ですな~。障害児の両親どもは・・・←へどがでる。
351:卵の名無しさん
06/11/01 19:01:37 yVlvE95X0
絶対日教組の陰謀だ。
あいつら絶対に潰してやる。
受験生の足ばかりひっぱりやがって。
352:卵の名無しさん
06/11/01 19:02:00 Whkt9bel0
>>348
俺は、すれ違いぽくてやだねこの話題。すまんがいち抜けた。
353:卵の名無しさん
06/11/01 19:10:19 qewWW3Uj0
ネタが無いのはわかるが
いいかげんスレ違いでは?
354:卵の名無しさん
06/11/01 19:28:07 3nUUdSQ00
いわゆる都会の高校や進学校でも履修漏れはあるでしょう?
地方のかわいそうな学生だから親心・・・なんてのは大嘘なのよ
進学実績をあげるため、高校の予備校化が進んだ結果に過ぎない
高校の予備校化が表立ったのは確かにゆとり教育のための時間数縮減のせいかもしれないが
昔から補習補習と生徒に鞭打って進学実績あげて喜んでいた高校は多いし
逆に県下で一番の進学校(公立)でも一切補習はしない、一切追試はしない(落ちたら留年)って所もあった
それぞれが決められたルールの範囲内ですることならやることに差があってもかまわないと思うが
問題なのはルールとして定まっているものを個人的かつ勝手な理由で無視した上に
それを情に訴えてごり押ししようとするバカがいるってことだ
学業を授ける場所である以上、最低限社会のルールを曲げないことを教えることは必要だよ
過去に未履修のまま卒業した連中にしても
きちんと追加で履修させるくらいじゃないとダメだよ
355:卵の名無しさん
06/11/01 19:28:26 Whkt9bel0
そんなことより
恐れ入りますが
この大淀病院に業務上過失致死で警察が捜査に入ったいきさつが
わたくしヘタレ医者にはなんとも論理上不可解なのですが、
いったい何がどういう「過失」なんでしょうか、警察の考えが
おわかりになる方おられましたら簡単に(警察だから複雑じゃ
ないでしょ)順序どおり教えていただけませんか。
356:卵の名無しさん
06/11/01 19:33:08 WlR9Di140
>>355
患者さんが院内で死んだ、という過失→捜査
単純ですね。
357:卵の名無しさん
06/11/01 19:40:38 Whkt9bel0
>>356
院内で患者さんが死去されることは日常どこの病院でもあることですが、
警察は大淀病院のこのことだけをどこからどうやって知ったのでしょうか
358:卵の名無しさん
06/11/01 19:42:36 WlR9Di140
>>357
だれかがどこかに書いていたのでは
遺族が病院と交渉しても埒があかなかったから警察にリークした、という話。
359:卵の名無しさん
06/11/01 19:44:51 swX0O/Xo0
>>358
マスコミが騒いだからじゃね。
360:卵の名無しさん
06/11/01 19:46:03 3nUUdSQ00
>>357
事件発生
患者家族が金目当てで病院と交渉
決裂したあと遺族が騒いだ(話の内容からすると誰かは想像がつきそう)
毎日が嗅ぎつけた
遺族カルテ開示など取材に協力
テレビ局など他のメディア一斉に追随
お涙取材などで一気にヒートアップ
警察が動き始めた
恣意的な内容じゃない客観的な事実(反論)も出始める
遺族は訴える気はないと翻意をする
メディアの報道が一気に方向転換(医者バッシング→システムバッシング)
警察は一度動き出したら止まらない <・・・・・・・今ココ
361:卵の名無しさん
06/11/01 19:55:31 xtKPIS9Q0
>>360
そんなワンパターンな経過に対して、対策を取っていないのが、危機管理の欠如なんだよ。
普通の企業なら、マニュアル化されているはずだね。
362:卵の名無しさん
06/11/01 20:04:52 t0oySdbM0
>>361
対策?
逃散でしょ?w
363:卵の名無しさん
06/11/01 20:05:06 swX0O/Xo0
>>361
200床にも満たない田舎公立病院に、そんなマニュアルがあるわけない。
十数年前までは、勤務時間中に吉野川で鮎釣りしてたって話もあるようなトコだから。
364:卵の名無しさん
06/11/01 20:18:31 LMTuHVVn0
>>352
>>353
情けないなー、そもそもこの履修インチキ高校の問題を公正に解決できれば、
産科問題も同時に解決できちゃうんだよ。応用だよ、応用。w
365:卵の名無しさん
06/11/01 20:21:14 TWsKusWt0
そこまでして都会の一流大学に入れても誰も帰ってこない問題に関して小一時間、、、
366:卵の名無しさん
06/11/01 20:22:34 Whkt9bel0
ありがとうございます。
業務上過失致死は刑事案件だから、誰かが訴えるという手続きは不要で、
警察が犯罪の疑いがあると考えれば捜査が始まる、とのことですが、
遺族が通常でない精神状態で話していることを新聞がそちらの発言だけを
記事にして、警察がその伝聞を事実と考えて自分の判断で捜査開始した、
という時系列でしょうか?
いや、しかし新聞記事は警察が捜査を始めたというのがそもそも第一報だった
と記憶していますが、とすれば警察が内偵を始めたきっかけの情報は報道では
あり得ない。
>>360氏の一覧表でいうと3行目4行目あたりで警察が情報と第一接触していないと
論理的ではない。
この時点ですでに警察が「業務上過失致死」の疑いを抱いたということでしょう。
すなわち、家族を失って通常の精神状態でいられないだろう人物の発言を額面どおりに
事実認定するという予断をもって「業務上過失致死」の偏った捜査判断をした疑いが
生じる。
このへんの時系列のもうすこし具体的な話が漏れてこないかなあ。
367:卵の名無しさん
06/11/01 20:25:44 IFxfomDU0
すれ違いかもしれんが、医療記事で新聞の見出しが事実と違うということで、
新聞社はすでに訴えられていたのだな。
それも、毎日新聞
URLリンク(www.courts.go.jp)
368:卵の名無しさん
06/11/01 20:36:19 swX0O/Xo0
>>367
ラシークスって、何のクスリ?
369:卵の名無しさん
06/11/01 20:38:12 JIdl6T2z0
>>367
それも奈良支部
370:卵の名無しさん
06/11/01 20:49:55 Whkt9bel0
>>367
それにしても100万ぽっち払ってあとは全部チャラとは、毎日は痛くも痒くもないから
その後もおんなじ売らんかなの記事タレナガシ放題ってことか…いやはや司法ってのも…
371:卵の名無しさん
06/11/01 20:52:52 z7vyJ7BP0
>>366
>業務上過失致死は刑事案件だから、誰かが訴えるという手続きは不要で、
間違いです。
業務上過失致死は親告罪ではないので、誰かが訴えるという手続きは不要
親告罪の意味がわからなければ、ググッてください。
372:卵の名無しさん
06/11/01 20:55:33 LMTuHVVn0
栄光学園えんやこら~
373:卵の名無しさん
06/11/01 20:56:54 Whkt9bel0
>>371
どうも、366は不合格答案ですか、採点してくれてありがと三角またきて四角
374:卵の名無しさん
06/11/01 20:59:22 yMI/b3A10
事件ではありません
これが天命です
375:卵の名無しさん
06/11/01 21:07:10 LMTuHVVn0
まあ浪人で合格するか現役合格できるかの違いは、履修科目でインチキしたかどうかで決まるよな。
376:卵の名無しさん
06/11/01 21:20:14 +ulduh/a0
東大寺や西大和の優秀な高校生のうちで推薦枠作って
奈良医大産科指定で年間4名程度、奨学金込みで伸ばせばいいんじゃね?
10年後には医師になって地域に恩恵が受けられるかもしらん。
今の状況は10年前の政策ミスだから、経験を積んだ人材が簡単に増えない以上
ミッドウェー海戦で優秀なパイロット、空母搭乗員を失った後の日本海軍と
同じ運命をたどるな…。
377:卵の名無しさん
06/11/01 21:51:40 T3PuODRY0
>>367
毎日は報道ミス2回目だなw
378:卵の名無しさん
06/11/01 21:56:22 hnnKbS/F0
朝日や毎日に報道ミスなどない
全て意図を持ってやっていることだ
379:卵の名無しさん
06/11/01 22:14:10 wJuBrHFZ0
報道が信じられなくなってきました。
三流タブロイド誌ならいざ知らず、新聞までもが誤解を招くような書き方しちゃダメダメ×!
お医者さま、誤解してごめんなさい(はあと
380:卵の名無しさん
06/11/01 22:16:18 T3PuODRY0
いまどき新聞報道が真実だと信じてる人ってw
381:卵の名無しさん
06/11/01 22:29:42 Whkt9bel0
下世話な話、福島にしても逮捕時テレビ局が待機していたし、大淀では新聞が捜査開始報道時に
すでにスクープ話を用意していた。
それぞれの本来の社会的使命を横において、警察は捜査実績を、マスコミはスクープをの成果主義
のもとに本来職業倫理的にあってはならない程度にまで凭れ合っていないか?
このへん報道からの情報が少なすぎるので、こういう疑念がなかなか払拭できないなあ
382:卵の名無しさん
06/11/01 22:34:10 T3PuODRY0
>>381
×疑念
○事実
383:卵の名無しさん
06/11/01 22:39:36 +ulduh/a0
豊田商事会長刺殺事件の時のマスコミ対応もまた然り。
384:卵の名無しさん
06/11/01 22:43:11 XVDPOgAX0
>>356
その過失はこれからもどんどん起こるはず。
とりあえず産科小児科救急の医者は全部逮捕しておかなければ防ぐことは出来ない。
385:卵の名無しさん
06/11/01 22:45:13 wCTMZAQ90
>376
俺のいた病院(大阪)に昔N県の衛生部長をいたというじいさんが入院してきた。
(東大法→自治省→N県庁出向)県立医大も県の税金使っている以上、
これくらいは入学させてほしいという圧力があって・・・と言っていた。
県立医大は半分は裏かとそのとき思ったが、そういえばあなたも裏の事情を
知っているので県立医大の医者は信用せずワザワザ大阪の病院きたのネ。
退院するとき、ぜひ旅館に一度泊まりにきてくれと言っていたがまだ行っていない。
386:卵の名無しさん
06/11/01 22:47:10 T3PuODRY0
>>385
奈良県ですか、佐賀県ですか、
387:卵の名無しさん
06/11/01 22:48:25 wCTMZAQ90
↑追記
今はN県で実家の旅館の亭主をしているらしい。
388:卵の名無しさん
06/11/01 22:50:04 wwTTX3wX0
これから出産は自宅で勝手に適当にお願いします。
訴訟訴訟であなたの街から産科医師は消えます。
389:卵の名無しさん
06/11/01 22:51:00 T3PuODRY0
もう消えてますって
390:卵の名無しさん
06/11/01 22:51:35 wCTMZAQ90
>386
東大寺とか興福寺のある県です。
391:卵の名無しさん
06/11/01 22:53:01 T3PuODRY0
佐賀県でつねw
392:卵の名無しさん
06/11/01 23:30:52 fJr9OJOE0
すばらしいジョーク
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
393:卵の名無しさん
06/11/01 23:34:17 r09MJDDk0
>>385
N県って、会社の元お偉方や文化人なんか結構住んでるけど、県内最高峰の医療機関であるはずの大学病院で亡くなったって話は聞かないね。
T市の兄弟系病院か、大阪が多い。
394:卵の名無しさん
06/11/01 23:37:47 Whkt9bel0
>>392 禿藁でつねw アンビリバボーな面白さ
395:卵の名無しさん
06/11/02 00:06:37 9lFjo6na0
>>392
ああ、日本にもパラドックス・ジョークが浸透してきたんだなぁ (´ー`)
396:卵の名無しさん
06/11/02 00:07:34 oUN5sSPa0
819 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 23:56:28 ID:4UNyrNSzO
進学高ってのは受験に必要な科目だけ集中するから他は疎か。しかも勝つための教育というから笑わせる。
822 :名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 00:00:51 ID:uwJXS+IR0
今の法律では内申書のねつ造なんかを
私立高校に対しては罰することができないから
教育関係者の捜査はおそらくないとテレビで言ってた
過去には懲戒免職になった先生もいるのになんかおかしい
823 :名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 00:01:18 ID:dgw2+z3x0
>>819
でも、現実的には医学部に入ってしまえば、勝ちだろ?
823 :名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 00:01:18 ID:dgw2+z3x0
>>819
でも、現実的には医学部に入ってしまえば、勝ちだろ?
824 :名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 00:01:29 ID:PhFJnVr40
>>820
どうりで最近の難関大理系の奴は、基本的人権も公民権も何も知らない気違いカルト狂が
多い訳だ。
829 :名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 00:04:51 ID:PhFJnVr40
>>823
そういう国家をあげての詐欺をまかり通らせないためにも、東京地検様が動くべき。
397:卵の名無しさん
06/11/02 00:15:41 oUN5sSPa0
828 :名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 00:04:27 ID:LNLFvnE/0
私立の難関校には優秀な学生がいるはずだけど
偏った教育だけを受けてるんじゃ国にとっても損失が大きいな・・・
398:卵の名無しさん
06/11/02 05:01:54 hamUSYMu0
>>379
低能死ね!新聞を信じるような馬鹿は幼稚園を30年やり直せ。
399:卵の名無しさん
06/11/02 05:57:39 Ux5MH+XYO
やっぱりマスゴミのミスリードを信じる人って
いるんだね
↓しかも書き方偉そうだし…
URLリンク(m.ameblo.jp)
ムカついたから貼っておく
400:卵の名無しさん
06/11/02 07:22:36 OcGaZVBD0
>>398
一般人に対して、罵倒する人間は「工作員」だろう?
そうやって、医師の印象を悪くしようとしている。
401:卵の名無しさん
06/11/02 07:22:42 GIQAU1Xt0
>>399
ゴミを信じてるキチガイ(なぜか変換できない)だからなあ
402:卵の名無しさん
06/11/02 08:03:46 p4YZ8mJn0
俺は奈良県出身だが、小学校で優秀なクラスの上位5人は灘やラサールや東大寺や星光にいった。
就職して奈良に住んでるのはいない。下位グループは地元で就職してる。
俺も今は勤務医だが名古屋に住んでる。たぶん、奈良には帰らないなあ。
403:卵の名無しさん
06/11/02 08:28:50 bkxpCbMi0
今朝の日刊スポーツ24面(首都圏)に、この件に関して記事を書いた記者が
医療関係者から寄せられた意見に対してのコラムを書いてました。
医療関係者からの「実態も知らないで書くな」との意見には「知らないから書かない」のに
疑問があるそうな。
「弱い側のやり場のない悔しさを医療へ向けて投げた」のだとか。
今回の医療関係者からの意見で「強いはずの医療が実はもろく、
その崩れ方を知らずに”助けてもらえる”と信じていた現実を知った」そうな。
このようなコラムで表明するだけ、おおたわ女史よりマシ?
このコラムへの意見もメールで受け付ける
column@nikkansports.co.jp
そうなんで、興味のある方は日刊スポーツ見てみて。
私は「知らないから書かないのに疑問を感じる」というのはなんやねん、とつっこもうかと考え中。
404:卵の名無しさん
06/11/02 09:01:46 HwIA+7gv0
>>403
日刊スポーツは、野球に関してはデータに基づく記事を書くので好感を持っていたのだが、
医療に関しては、「知らないで書いていた」のか?
新聞社は、民間企業ではあるが公的な側面も持つ。
もう少し責任感を持つべきではないか。
個人のブログとは違うのだから、
「思った事を書きなぐるだけで、後は知らない」で許されるわけがない。
405:卵の名無しさん
06/11/02 10:09:42 FsD6zY520
総合周産期母子医療センター:医大病院指定目指す 県、年内にも計画策定 /奈良
◇MFICU6床に、「後方病床」増設
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
緊急、高度な治療が必要な母子への対応を目的とする総合周産期母子医療センターについて、
県が年内にも具体的な整備計画をまとめることが分かった。県立医科大学付属病院(橿原市)の
母体・胎児の集中管理治療室(MFICU)を増やすなどして、07年度中のセンター指定を目指す内容となる。
大淀町立大淀病院で意識不明となった妊婦が緊急搬送先で死亡した問題を受け、県の体制整備の動きが注目されていた。
国が07年度までに全都道府県で整備を目指す総合周産期母子医療センターは、奈良など8県が未整備となっている。
これまでに固まった県の計画策定の方針によると、県立医科大学付属病院に3床しかないMFICUを、指定基準の
6床まで増やす工事を実施。また、MFICUの回転率を上げるため、重篤な状態を脱した乳児を移す「後方病床」として、
新生児集中治療室(NICU)も増設する。一方、県立奈良病院(奈良市)も同センターに次ぐ基幹施設の地域周産期医療センターの指定を受ける考えという。
工事方法や、NICUの増設数、ベッド数の増加に伴う医師増員などについて今後検討。来年度予算に、関連費用を計上する。【中村敦茂】
406:卵の名無しさん
06/11/02 10:28:43 eFlybUUI0
>403
> 医療関係者からの「実態も知らないで書くな」との意見には「知らないから書かない」のに
> 疑問があるそうな。
翻訳「漏れは取材も調査もせずに書く権利を持ってるんだバーヤバーヤ!」
407:卵の名無しさん
06/11/02 11:57:54 FsD6zY520
救急搬送改善図る-ハイリスク妊婦で県 (2006.11.2 奈良新聞)
URLリンク(www.nara-np.co.jp)
県は1日、ハイリスクの妊婦の救急搬送システムについて検討会を早期に立ち上げる方針を発表した。
県内では、大淀町立大淀病院で意識不明になった妊婦が搬送先の病院で死亡する問題が発生しており、
柿本善也知事は、これを受け「検討会を立ち上げ、搬送時間の短縮などを図れるよう考えたい」としている。
検討会は、県のほか、県立医大病院、県立奈良病院、県医師会産婦人科医会のメンバーで構成。
大淀病院の事例では、搬送先が決まるまでに時間がかかったことから、今後より早く搬送できるよう、
県全体としてどう医療資源を活用していくか、システムをどう改善するかなどを話し合う…
~この続きは本紙をご覧下さい~
408:卵の名無しさん
06/11/02 12:06:17 ImDvTxl60
日刊スポーツの社会面記事を本気で読むような人って、ガッコでどういう教育受けて
きた方なんですか?理系の詰め込みで、国語の履修漏れ?
409:政府によるマスゴミ操作!!ここは北朝鮮か
06/11/02 12:19:50 ImDvTxl60
拉致問題で、NHKへの命令放送を「了承」 自民党
2006年11月02日11時33分
放送で北朝鮮による拉致問題に留意するよう、NHKに命令するという菅総務相の意向を、2日
午前開かれた自民党の通信・放送産業高度化小委員会(委員長・片山虎之助参院幹事長)が事実上
了承した。小委員会は「了承しないというのは穏当さを欠く」との認識で一致。菅氏は8日の電波
監理審議会に諮問する方針で、放送命令がおこなわれる可能性がきわめて高くなった。
この日の会合で、菅氏はNHK短波ラジオ国際放送で拉致問題に留意するよう命令する考えを改
めて説明したうえで、「拉致被害者の家族からの要望もある。番組の内容にまで立ち入るつもりは
ない」とした。
これに対し片山参院幹事長が「熱意はわかる。命令を出すことに違和感はあるが、認めないとか
了承しないとかいうのは大人げない。しようがないなと思う」と発言し、出席者に理解を求めた。
出席議員の一人は会合後、「大臣の思いがあり、止められない。拉致問題を持ち出されては、何も
言えない」と語った。
具体的な項目をあげての放送命令について、自民党内ではこれまで「公共放送に対する介入にな
る」などの慎重論が相次いでいたが、菅氏は方針を変えなかった。(朝日)
410:政府によるマスゴミ操作!!ここは北朝鮮か
06/11/02 12:41:56 0IHJrCFI0
拉致問題で、NHKへの命令放送を「了承」 自民党
2006年11月02日11時33分
放送で北朝鮮による拉致問題に留意するよう、NHKに命令するという菅総務相の意向を、2日
午前開かれた自民党の通信・放送産業高度化小委員会(委員長・片山虎之助参院幹事長)が事実上
了承した。小委員会は「了承しないというのは穏当さを欠く」との認識で一致。菅氏は8日の電波
監理審議会に諮問する方針で、放送命令がおこなわれる可能性がきわめて高くなった。
この日の会合で、菅氏はNHK短波ラジオ国際放送で拉致問題に留意するよう命令する考えを改
めて説明したうえで、「拉致被害者の家族からの要望もある。番組の内容にまで立ち入るつもりは
ない」とした。
これに対し片山参院幹事長が「熱意はわかる。命令を出すことに違和感はあるが、認めないとか
了承しないとかいうのは大人げない。しようがないなと思う」と発言し、出席者に理解を求めた。
出席議員の一人は会合後、「大臣の思いがあり、止められない。拉致問題を持ち出されては、何も
言えない」と語った。
具体的な項目をあげての放送命令について、自民党内ではこれまで「公共放送に対する介入にな
る」などの慎重論が相次いでいたが、菅氏は方針を変えなかった。(朝日)
411:卵の名無しさん
06/11/02 13:06:51 e9R9zs0t0
>408
無駄だとは分かっていても一応釘はさしておかないと
いつの間にか事実にされてしまうことっていくらでもあるからな
412:卵の名無しさん
06/11/02 13:11:40 QV8JyD5T0
すれ違いだし、Kはあっち池よ。
413:卵の名無しさん
06/11/02 14:44:04 UErqCspS0
>>409-410
ついでにNHKから朝鮮人を追い出すように命令してくれ
414:卵の名無しさん
06/11/02 15:35:27 CDpJNrFD0
宮司が例の偽医者のブログのゲストブックに書き込んでてて笑った。
>あなたの物の見方や考え方は間違っていません。・・思考の方向性もあらゆる面から
>今後の医療機関の問題点として正論を堂々と述べています。多くの人があなたの勇気を讃えています。
>健康に留意されましてこれからあなたとなら・・長い信頼関係がつなげそうです。
適当なことを書いてブログが炎上した者同士、すごく親近感がわくんだろうなあw
415:卵の名無しさん
06/11/02 16:10:32 MGtMFjS/0
>>413
バーカ!!
まずは朝鮮人だらけの日本政府と自民党から朝鮮人を追い出すように命令するのが国民の仕事だろうに。
416:卵の名無しさん
06/11/02 16:18:17 oodcSOlr0
>>408
国語履修漏れワロタ
417:卵の名無しさん
06/11/02 16:23:44 Cv/KUOhB0
>>385
出鱈目乙
興福寺のあるN県の元衛生部長は二人しかいませんでした。
二人とも地元医大出身の行政に出向したドクター。
故I先生とM先生
故I先生が厚生部から衛生部を切り離して初代衛生部長
M先生のときに衛生部は保健環境部に名称変更。
つまり東大寺のあるN県には文系官僚衛生部長なんか
一人もいてない。
二人目の時に衛生部は保健環境部になったのが
418:卵の名無しさん
06/11/02 18:35:23 FsD6zY520
関西の毎日放送で、特集「19病院が受け入れできなかった理由」放送中
419:卵の名無しさん
06/11/02 18:40:26 3yMOPbfJ0
既出?
「組織崩壊までの4段階」
夢を見たことのない人たちに夢を語る資格などない
現在の研修医養成制度の悲しいところは、余暇の段階にある組織の
えらい人たちが「夢」を掲げて、研修医に安価な労働力になって
くれることを期待している部分だ。
個々の病院のリーダーの先生は、夢でもって人を引っ張った人たちが大勢いた。
夢を見たことの無い役人には、そうした人たちが語る「夢」というのが、
「人を安価に使える便利な言葉」であるとしか理解できない。
URLリンク(medt00lz.s59.xrea.com)
420:卵の名無しさん
06/11/02 18:53:30 9Dniz7Tm0
>417
地元医大出身者が県の衛生部長と保健環境部長?
ますます裏があやしいな
裏だらけじゃないのか
421:卵の名無しさん
06/11/02 20:31:07 FsD6zY520
>>418の放送内容がウpされてます。
URLリンク(iori3.cocolog-nifty.com)
大阪府立母子保険総合医療センター 末原紀幸産科部長、
金沢大学産科婦人科 打出喜義医師も登場します。
番組HP URLリンク(www.mbs.jp) の特集記事に後日ウpされると思います。
ちなみに、昨日の特集URLリンク(www.mbs.jp)
422:卵の名無しさん
06/11/02 20:54:34 lGxbX+PJO
アンビリバボーで意識不明の出産てやってた。
このタイミングでやるかね!
423:卵の名無しさん
06/11/02 20:58:01 XAlgT6Zf0
たくさんいる大学の産婦人科医の中から
わ ざ わ ざ 打 出 を
選んでインタビューしています。
どうみても偏向報道やる気満々です。
本当に(ry
424:卵の名無しさん
06/11/02 21:25:04 GIQAU1Xt0
>>423
委員会乙ですね
425:卵の名無しさん
06/11/02 21:27:45 m5DIUXKZ0
みなさ~ん、早剥、子癇、脳出血、
弛緩出血(できれば多量)、羊水塞栓、
癒着胎盤がみつかれば
まずはともあれ打出のところに母体搬送。
絶対受け入れてくれるはず!!!
426:卵の名無しさん
06/11/02 21:29:22 sJuEtvCE0
>>425
打出先生がなんとかしてくれるって言ってました!って?
427:卵の名無しさん
06/11/02 21:31:58 O+bEAO7F0
どんなにマンパワーが足らずとも
絶対なんとかしてみせまする
打出の小槌
428:卵の名無しさん
06/11/02 21:47:59 yUQE/F8Y0
H17/12/01
東京都町田市旭町の町田市民病院で02年11月、入院患者が手術前に突然心停止状態となって死亡した事故で、警視庁が当時の担当医に過失があったとして、3人の医師を業務上過失致死の疑いで書類送検していたことがわかった。
町田署の調べでは、死亡したのは町田市内の40代の内装業男性で、02年11月21日、脳腫瘍の手術のため、男性の人工呼吸用の気管チューブを交換しようとしたところ、チューブが入らなくなり、入れ直したところ、直後に突然心臓が停止したという。
男性は同年10月から入院し、糖尿病や肺炎、脳の病気などを併発していたが、自力で呼吸ができなくなり、チューブによる人工呼吸をしていたという。
研修医を含む麻酔科の3人の医師が担当し、病院側は当時、「医師に過失があった可能性は否定できない」としていた。(12/1朝日新聞)
429:卵の名無しさん
06/11/02 22:24:31 EmVfPpAT0
医療ミスから学ぶ会でも作れ、改善できるとこは、改善しろ
マニュアルバカは判断力つけろ
プライドねえのか、PK戦になってもとにかく止めろ
朝鮮人は排除、たしか拉致に関わってた医者、病院あったな
430:卵の名無しさん
06/11/02 22:41:47 GIQAU1Xt0
>>428
よくわからんが、有る程度長期間入れていた気管内チューブ交換しようとしたら
喉頭浮腫かなんかで入らなくなったんジャマイカ
気切しとけば無問題だったのに、お気の毒様。ま2002年当時の医者はもうその病院には
いないかもな。
431:卵の名無しさん
06/11/02 22:54:02 06Bxv5c40
>>419
この人の文章は当たりはずれが多いと思うが、これはいい。
腐った夢には誰も寄りつかない。激しく同感。
あと、構成員個々人の精神力がどこまで折れないか、ということも重要。
432:卵の名無しさん
06/11/02 22:58:43 aO1K6mZD0
誤報なんだから謝罪すべきだろ。
それでも人間か、井上真。
433:卵の名無しさん
06/11/02 23:01:09 GIQAU1Xt0
露とおち 露と消えにし 産科かな 大和のことも 夢のまた夢
434:U-名無しさん
06/11/02 23:05:44 nNoA+w9v0
>>429
「とにかく止めろ」ってウチのコアサポみたいでワロス、ってか
「ミスから学ぶ」試みはどの科、どの学会でもフツーにあるよね
ただ近年はその「ミス」があっとゆー間に刑事事件になるけどな
>>408,432
今さらだけど、俺らから観れば噴飯モノな「コラム」でも
ソレを「本気で読むような人」たちが、まさに
「実態も知らないで」大淀病院の産婦人科医師を非難してるんだとオモ。
痛みを突きつけたいんだかナンだか知らんが前回の「コラム」は、
医療関係者と患者が、わかりあえないまま憎悪を燃え立たせて
本当の「敵」がナンなのかを見失ってる状況を、
「スポーツ新聞の社会面を本気で読む」大勢のイパーン人の方々にむけて
さらにあおり立てる代物だったことが、非常に問題だったと思うんだが
その辺ちみっとでも考えをあらためてくれたのならまあ評価する
ついでに今ナニがどう問題になってるのか、「コラム」でとりあげてくれたら
見直すけど、まあどうだろうね
435:卵の名無しさん
06/11/03 00:44:19 4UkQ29ip0
朴鐘珠(朝鮮籍)が国籍条項撤廃に固執!
新聞記者というより反日活動家
URLリンク(blog.livedoor.jp)
436:でたで~産婦人科医の胸の内
06/11/03 00:54:06 HlkjcL/x0
でたで~産婦人科医の胸の内
ホンマに怖いわ、産婦人科医
【倫理】 診察中の女性に猥褻な行為をしビデオ撮影をした、
準強制わいせつ罪で公判中の産婦人科医を、滋賀県医師会と大津市医師会が除名
産婦人科医が医療行為と称して患者にわいせつな行為をしたとされる事件で、
滋賀県医師会と大津市医師会は2日までに、同市におの浜2丁目、
「レディスクリニック井上」の医師井上省藏被告(69)=準強制わいせつ罪で公判中=を除名した。
県医師会は「医療や医師に対する信頼を裏切り、患者様に甚だしい屈辱を加えてしまい、心からおわびする」としている。
起訴状によると、井上被告は2001年8月から12月の間、診察中の女性2人に、
わいせつな行為をし、その様子をビデオ撮影した、という。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
スレリンク(newsplus板)