奈良・大淀病院 警察が捜査へ ★6at HOSP
奈良・大淀病院 警察が捜査へ ★6 - 暇つぶし2ch2:卵の名無しさん
06/10/28 14:01:22 uhTCQSrG0
この事件で誤解が多いポイント

●18病院受け入れ「拒否」ってひどいよねー
→拒否ではなく受け入れ態勢から考えて受け入れは「不可能」であった
 受け入れ態勢が不十分で受け入れた場合に敗訴した判例もある

●18病院で「たらいまわし」ってありえね。鬼畜か、お前ら。
→電話で受け入れられるかを聞いていただけで、実際に町中で救急車が右往左往していたわけではない。
 これがたらいまわしなら年末の温泉旅館が当日取れなくて電話かけまくるのも「たらい回し」

●脳出血だったのに子癇だとぉ!?医療ミスは許せん!
→詳細は当時現場にいた人にしか分からないが、現在得られている情報からは、子癇の判断もおかしく
 はなかった。どちらにせよ大淀病院では対応は難しく、医療ミスではなくこれは明らかに病死です。

●CT取れば助かったんちゃうの?
→子癇に対する処置としては、安静と刺激の回避があり、たとえCTでも患者を動かすのは危険が伴う。
 また、CTで脳出血が分かっていても大淀病院では対応は難しかったと思われる。
 無論、CTは検査でしかなく治療ではない。

3:卵の名無しさん
06/10/28 14:02:33 uhTCQSrG0

128 おさらいしたい 2006/10/21(土) 03:56:48 ID:VOf7XbVu0
産科3次救急にたずさわってきたものとして一度おさらい(Ⅰ)しようよ。
【子癇(広義)】妊娠不適応(中毒症とか)でおこると考えられた妊娠中の痙攣発作。 昔はCTなんてない。
【子癇(狭義)】現代上記のうち癲癇、脳腫瘍、脳挫傷、脳血管障害(脳出血、くも膜下出血、脳梗塞等)、
ヒステリーなど他疾患によるものは除外される。 (治療法が違うからね)
【病態】現在では脳血管の攣縮による虚血発作が有力。(学会では一部逆意見もあるが省略)
(学会での妊娠性高血圧症のセッションではこれでいいよね)

130 おさらいしたい 2006/10/21(土) 03:58:47 ID:VOf7XbVu0
【画像】
おさらいだよ(Ⅲ)
子癇ではCTでは低輝度(発生後6時間後から検出可能)、MRI(T2)では高信号が多いよね。
妊娠中脳梗塞と同じ所見だったが、子癇なら病変が一過性で臨床症状の改善とともに
消失するんだったね。産褥脳梗塞ではMRI・CTとも15日位残存する。だったね
脳出血ではCTで、すぐ高輝度が検出される。児への放射線の影響は催奇形性においては皆無。オルガノゲネシス
終わってるからまったく問題にされないんだよね。累積被爆線量(将来癌化)の問題はあるよ。でもそれは成人と同様
なんら問題ないよね(放射線科の先生、被爆の考えはこれでよかったよね。)


4:卵の名無しさん
06/10/28 14:03:18 uhTCQSrG0
132 おさらいしたい 2006/10/21(土) 04:00:01 ID:VOf7XbVu0
おさらい(Ⅳ)
【子癇治療】(これは産科だよ )
児が対外生活可能な週数の子癇ならターミネーション(妊娠の停止)しかない。すなわちすぐ帝王切開。
鎮痙攣療法(やるならMgしかない)、興奮をおさえて沈静させ手術をすみやかに手配すればいいよね。
いまどき暗室なんてだめだよね。それより沈静しっかりしてMgで(血管の膜安定化)攣縮防止してOPまで厳重な観察だよね。
【子癇管理】
子宮胎盤循環おちるから。胎児仮死となること多いよね。NICU Dr立会いでカイザー必要。あとはHELLP DIC予防
すればいよね。酵素阻害剤とかいろいろあるよね。降圧剤や脳浮腫予防などターミネーション以外おまけだけどね。
DICにも考慮一応やってるぞってね。

133 おさらいしたい 2006/10/21(土) 04:01:08 ID:VOf7XbVu0
おさらい?で(Ⅴ)
【子癇でなかったら】(ここからは現場)
痙攣発作後のCTでバーンと出血だったら(子癇発作後のフォローCTで浮腫後あとからでたような出血じゃないよ)、
NICUドクターと麻酔科ドクター、脳外科ドクター。手術可能だとしても、さてこれからが大変。 産科と脳外の機械を中材で用意させ
オペナースなだめつつ、オペ室確保、病棟へはオペ出し指示だ。脳外はすぐ開頭してくれるかというと、臨月の人を開頭する脳外ドクターはまずいないね。
最適なポジションもとれんから。へたすると2人殺すしね。麻酔科医は骨があるドクターは脳外手術が先でもいいというけどね。
頭は戻らないことしってるから。赤ちゃんには酸素いってるしね。俺も脳外がやるんなら母体優先ならそれがいいとおもうけどね。

5:卵の名無しさん
06/10/28 14:04:07 uhTCQSrG0
134 おさらいしたいんだけど 2006/10/21(土) 04:19:45 ID:VOf7XbVu0
おさらい?愚痴?(Ⅵ)A
【手術は】
だから「外科で早く手術やったら助かった可能性が大きい」なんて知ったかぶり素人の妄想書き込みは絶対根拠がないよね。
(タームで開頭術の報告あったらおしえてね)。うちも国循も地方の第3次防衛網ならどこもそうだとおもう。赤んぼがはいってたら、産科だろって
他の何科も受け入れないよ。産気づいたらどうしたらいいか普通わからんからんね。まず脳外の病棟ナースが反対するよね。
結局産科が他のハイリスク分娩を 持ちながらNICU 中央手術部 脳外科 検査部 を段取りし、次の手術前に帝王切開やることになるんだよ。

135 おさらいしたいんだけど 2006/10/21(土) 04:23:54 ID:VOf7XbVu0
おさらい?これまた愚痴(Ⅵ)B
閉腹まで手術は45分はかかる。そこからまた器械入れ替え、ポジションとりなおして消毒しなおす。
手術開始しても、脳外のマーキング終わりドリル、ボーンソーが入り開頭開始するんだが。。。
搬送時間と、検査、手術開始で脳外のオペのゴールデンアワー、発症から開始の3時間を越えてしまうんだよね。
ミッドラインシフトがすでにおこりダメージが不可逆的になってからの予後が良ことあるかな。(それと脳外科の先生、臨月でbvaby入れて手術した方いたら教えてね)。
だから妊娠中の脳血管障害の予後は本当に悪いよね。たすかる可能性が高いなんて嘘言うなだよね。(脳外の先生そうだよね)
(産科の労力は2つの命すくわねばならんから3倍以上かかるよ いやそれ以上だよね)。

6:卵の名無しさん
06/10/28 14:04:53 uhTCQSrG0
136 おさらいしたいんだけど 2006/10/21(土) 04:28:32 ID:VOf7XbVu0
【結局】(おさらいでなくなってきたけど Ⅶ)
個人的な結論でけどね。今回誤診といわれれば言えないことは無いと思います、子癇にCTを取らないというのは現代では通用しないかもしれません。
がそれは3次救急のドクターの役割でいいとおもう。町立病院にいる61歳の産科医にとってCTより大事なことは、まず緊急に緊急カイザー可能病院へ搬送する
ことでしょう。助産所から中小の病院で子癇と呼ばれて搬送されてきた妊婦が本当は狭義の子癇でないことはよくあります。妊婦がてんかんを隠していたことも
脳腫瘍だったことも、脳梗塞だったこともSAHだったこともありますよ。しかし、私は前医を非難したことはありません。私が逆だったらやはり子癇疑いで
同じようにおくるでしょう。61歳の経験にもとずいた信念て判断したのだからそれでいいんじゃないか。伝説東大の沖中元教授だって誤診率は自伝で述べたよね

138 おさらいしたいんだけど 2006/10/21(土) 05:02:56 ID:VOf7XbVu0
【産科の未来】完全におさらいでなくなって ゴメン Ⅷ)
 だからね今回1次2次病院で搬送に全力を尽くしたなら、CTとれなかったでもそれでいいと思う。妊婦で脳出血わかったら、余計受け入れ先無くなるのは
事実でしょう。妊婦の開頭術なんて内の脳外でも経験者すくないよ。それで患者の運命がかわったとはまったく思えない。
報告論文や成績をみても新聞記者は察するべきだよ。優秀なスタッフと設備がそろった自分もそうでした。だから当然無罪。因果関係ない。

 産科は一番旧態しているところ。良い意味で1回崩壊すべきかも。患者・助産師・マスコミの質が変わってしましましたしね。
マスコミ、も責任ある記事を書かない嘘記者ばかりだよね。 横浜も愛知も明らかに内診が原因ではないのです。昔は助産婦が内診を看護婦に
指導してたのに、看護婦にたいし縄張り争いがひどい。今は当たり前ですが、大昔血圧測定が医療行為が、チョイ昔、静脈注射が看護師の仕事がどうか、
あらそわれたことありました。が産婦人科は医者以外が送管や除細動が認めれる時代に、まだこんなつまらない権利や縄張り争いをしています。

7:卵の名無しさん
06/10/28 14:05:23 uhTCQSrG0
139 おさらいしたいんだけど 2006/10/21(土) 05:19:23 ID:VOf7XbVu0
【日本の未来】(おさらい産科医はもうねるからね、むかしは寝ずに突入だったが。)
 現在、国公立病院で産科をやっておられる先生は、他に行こうにも逃げ遅れ どこにもいけなくなってしまった人と女医さんです。でも産婦人科は
収益率が一番悪く、開業で自己破産し勤務に戻り組もいます。自分は10年以上やって産科救急公立病院ををやめました。心からよかったと思います。
福島も、神戸も、奈良も、愛知の事件も結局、やつあたりで はさみ、内診、CTなどの別件で責任追及し、子供は里子に出して、明らかに医療ミスが
無いので、あら探しでお金だけせしめたいようなそっくりな人最近まわりにもおおくなり、変わってきたからです。他科も同じでしょうが産科が一番進んでます。
 マスコミの方は助産所や自宅で妻や家族が分娩を経験してから両面から本当の真実の記事をかくべきでしょう。
あとね、これも脳出血前までは正常分娩だったのです。予期はまずできません。わかってない助産婦がミスすると最近は注意しても
切れるだけで敵対するだけです。 ミスしても異常だからと 尻拭いは現場の産科医になります、現場は神経の消耗は限界以上のはずです。
(ほねつぎと整形外科医の比ではないんですよ ホント最近) 
もうねます。くどい文章ごめんね。 悪もの 新聞記者を訴える仕事でスカットしたいな。。。とりあえずは夢のなかで。。


8:卵の名無しさん
06/10/28 14:06:13 uhTCQSrG0
667 :おさらいしたい :2006/10/22(日) 17:58:50 ID:pp1E0JCE0
おさらいしよう(Ⅸ)ゴメン129続でした
脳出血は大きく分け「脳内出血」と「くも膜下出血」だよね。今回は「脳内出血」。
出血と同時に脳の組織は破壊だったよね。手術で破壊された脳細胞が決して直るわけではないのは
授業で習ったね。理解ないと聖まマリの誰かみないな発言が出るよ。授業で大脳深部の
「基底核」「視床」が80%。今回は狭義子癇でなく、結果的脳内出血だけど以前から死亡率の高い
病気だったね。血腫が大きいと脳を圧迫して押し殺す(脳ヘルニア)の場合もあるから緊急で
頭を開けて血腫除去手術もすることもあったんだったね

669 :おさらいしたい :2006/10/22(日) 18:01:45 ID:pp1E0JCE0
おさらいしよう(Ⅹ)
余計に再出血が起こす時もあり術後症状が悪化の危険があったよね。3週間後のスパスムで悪化死亡なんかあるしね。
この開頭血腫除去も行なわない方が良い時は降圧、浮腫対策マニトールとか止血(おまけ)等、内科的治療だね。
残念だけどやっても恒久的脳障害を残すし。
今回、右脳混合型基底核出血では手術は脳室ドレナージだそうだけど結局水頭症予防
(脳圧コントロール)だね。妊娠中は凝固系が正常でないこと知れば開頭術は度胸いるよね。
産科ドクターも命がけだけど、脳外も妊娠と聞くとみんな 3次以外 大抵 No,Thank you! だ。
ウルトラC (脳と子宮)だから当然。うけてCT撮って再搬送なんて、絶対アウト!だよ。

9:卵の名無しさん
06/10/28 14:18:57 XP5XzYxP0
672 :おさらいしたい :2006/10/22(日) 18:11:03 ID:pp1E0JCE0
おさらい(十一) また脱線 ゴメン
 ここで先に母親の為、開頭術をする方が良いと思う脳外科医います?産科は2人分命預かってる
からね。悩む。産科は、脳外の他にNICUのドクター待機させて非常に申し訳ないから、児の為、
彼らの為いつ終わるかわからん脳外のOPよりカイザー先にすぐやる。悪い状態で児を渡したく無い
(NICUと付合い深いだし彼らの苦労はわかる)。次に脳外科が開頭。ロスタイム無しでも亡くなるか大抵ベジ。
でもなんと。。また今朝テレビは助かる見込みが大きかったとか。。経験と。。かけ離れてる。

679 :おさらいしたい :2006/10/22(日) 18:17:45 ID:pp1E0JCE0
おさらい(十二) 脱線だけど 聞きたい
 その妊婦の開頭術の時、麻酔科一部と外野(外科でない)から母親の開頭術から先にやるべきじゃないかと
産科に助言あったけど。(うちはNsじゃなくドクターでよかった)。確かに早剥じゃないし、確かに呼吸管理
すれば児も良いし、母親あっての子供だしね。脳外科が「児をとりあえず出ださないと手術不可能」と言うので
必然的に 産科OP→体位変換→機械とドクター入替え 消毒→開頭 順だったけどね

10:卵の名無しさん
06/10/28 14:19:35 XP5XzYxP0
682 :おさらいしたい :2006/10/22(日) 18:19:32 ID:pp1E0JCE0
おさらい(十三) おさらいでないけど今後のために
でも どこかテレビの脳外と麻酔のドクターが 脳外OP先にしたら助かってたとテレビでコメントしたら、
2人で3倍しんどい産科ドクターが人殺しで判断ミスやっぱりアウトだったかな。
脳外ドクターとしては如何?やられますか?臨月時開頭体位とか経験あったら是非教えて!
Supine Hypotensive sindrome胎盤血流もあるし 結構麻酔ドクターだって神経使うと思うけど。。
麻酔科ドクターの意見も聞きたいな。

691 :おさらいしたい :2006/10/22(日) 18:24:43 ID:pp1E0JCE0
おさらい(十四)ごめん くどいから 最後にするよ
 産科みたいな若い年齢対象で通常クモ膜下出血にしろ脳内出血おこるということは
もともと血管腫か動脈瘤か何かあったのでは。循環器のだれか書いてたが重量上げと同じで
分娩時いきみで瞬間的に血圧が250なんてザラあるけど、
動脈硬化の老人であるまいし、通常の脳血管なら平気で正常分娩でお産は終わってく。
脳内血管圧調節されてるしな。分娩時に自動血圧計もECGモニターも分娩監視装置付も
つけない施設の助産婦やドクターは判らんかもしれんけど。。。検診で正常でもこんなときザラ。
分娩が助産婦だけだとモニターが非人間的だそうでつけないからそれさえわからないけどね。
脳外の意見は再度如何です。。アンギオは無理だけど ゼクで明らかになりますか?

11:卵の名無しさん
06/10/28 14:21:57 XP5XzYxP0
:卵の名無しさん [sage] :2006/10/21(土) 01:30:31 ID:+ZOibudu0
ソースが確実なきょう聞いた話。
当夜の当直は外科系は整形外科医、内科系は内科医、
産婦人科は奈良医大から派遣の当直医。
患者さんは午前0時に頭痛を訴えて失神、
ただ痛みに対する反応(顔をしかめる)はあった。
産婦人科当直医は念のため内科当直医に対診を依頼、
内科医は「陣痛による失神でしょう、経過を見ましょう」
ということになった。しかしその後強直性の痙攣発作が出現し、
血圧も収縮期が200mmHgになったので、子癇発作と判断、
マグネゾールを投与しながら産婦人科部長に連絡した。
部長は午前1時37分、連絡してから約15分程で病院に到着。
以後二人で治療にあたったが、状態が改善みられないため、
午前1時50分、母体搬送の決断を下し、奈良医大へ電話連絡を始めた。
午前2時、瞳孔散大を認めるも痛覚反応あり。血圧は148/70と安定してきた。
この時点で頭部CTも考慮したが、放射線技師は当直していないし、
CT室が分娩室よりかなり離れたところにあること、
患者の移動の刺激による子癇の重積発作を恐れ、
それよりも早く高次医療機関をさがして搬送するほうがよいと判断、
電話をかけ続けたが、なかなか 搬送先がみつからない。

12:卵の名無しさん
06/10/28 14:22:24 XP5XzYxP0
:卵の名無しさん [sage] :2006/10/21(土) 01:31:05 ID:+ZOibudu0
午前2時30分、産婦人科部長が家族に状況を説明、
そのあいだにも大淀病院の当直医や奈良医大の当直医は大阪府をふくめて
心当たりの病院に受け入れ依頼の電話をかけつづけた。
家族はここで「ベビーはあきらめるので、なんとか母体をたすけてほしい。
ICUだけがある病院でもいい」と言ったので、
NICUを持たない病院にまで搬送先の候補をひろげ、
電話連絡をとろうとした。家族も消防署の知り合いを通じ、
大阪府下の心当たりの病院に連絡をとって、
受け入れを依頼した。この頃には産科病棟婦長 (助産師)も来院、
手伝いはじめてくれた。
大淀病院看護師OGで患者さんの親戚も来院し、多くの人が集まり始めた。
けれども受け入れてくれる施設が見つからない。
担当医は当直室(仮眠室)から絶望的な気分になりながら電話をかけ続けたし、
大学の当直医は大学の救命救急部門にまで交渉に行ったが子癇は産婦人科の担当で、
我々は対処できないと言うことで受け入れ拒否された。
午前4時30分、呼吸困難となり、内科医が挿管したが、その後自発呼吸ももどり、
サチュレーションは98%と回復した。
その後すぐに国立循環器病センターが受け入れOKと連絡してきたので、
直ちに救急車で搬送した。患者さんは循セン到着後CT検査等で脳内出血と診断され、
直ちに帝王切開術と開頭術をうけたが、生児は得られたも のの脳出血部位が深く、
結局意識が戻らないまま術後8日目の8月16日死亡された。


13:卵の名無しさん
06/10/28 14:23:01 XP5XzYxP0
:卵の名無しさん [sage] :2006/10/21(土) 01:40:11 ID:+ZOibudu0
近畿産婦人科学会会員よりの情報

患者さんは予定日超過で入院し、入院当日からPGE2の内服で分娩誘発されていて、当日の午後に服薬を
終了。自然に経過観察していたところ、準夜帯から自然陣発したとのことです。ところが、午前0時頃
に突然意識消失のような症状が出現したため、産科当直医が院内の内科当直医に診察を依頼し、内科医
の診察を受けました。内科医が対光反射や一部の神経学的所見を診たところ、意識レベルが低い(痛み
刺激には反応あり)ものの他の異常所見が無く、また陣痛発作時には産婦が声を上げて痛がるなどした
ため、産科医と内科医で「陣痛発作に伴う失神だろう」と判断したとのことです。この際に「内科医が
CT検査を行うことを主張したが産科医が拒んだ」などと報道されていますが、両者の間でそんな押し問
答のようなやりとりはなかったようです。その時点では血圧は正常で、子宮口も4cm程度開大していた
ため分娩経過を診ることになり、産科医は当直室に戻ったとのことです。しかし、その約1時間半後に
痙攣発作が生じ、この時点では血圧が 180前後まで上昇していたため、産科医が子癇発作と判断し、マ
グネゾールを静注して奈良医大病院に搬送を依頼ました。ところが、奈良医大の産科病棟が陣痛待機室
のベッドまで入院患者が溢れるほど満床であったため受け入れることができず、また、容易に搬送先が
見つかりませんでした。大淀病院の産科医の先生はいつでも搬送できるよう、今か今かと「受け入れ先
が見つかった」との連絡を待ちわびていたらしく、CT検査ももちろん考えたようですが、( 今、患者を
動かして再発作を起こしたら母児ともに危険かもしれない)(CT検査に行っている間に搬送先が見つかっ
たと連絡が来るかもしれない)など考えて躊躇されたようです。苛立つ家族に囲まれ、産科医自身も大
阪の高次医療機関に数件電話するなどしたようですが、全て断られたとの事でした。最終的に搬送先が
見つかったのは、搬送を申し入れてから二時間余り過ぎた後でした。

14:卵の名無しさん
06/10/28 14:23:55 XP5XzYxP0
:卵の名無しさん :2006/10/21(土) 02:09:43 ID:xx9IH0db0
コピペしていいのかわからないけど、前のもコピペしてあったから...

続見解の相違1

主治医か大学からの派遣当直医かについては、私も不思議に感じたので、
昨日担当の某新聞記者に逆に聞いたところ、大学からの派遣医だと思います
という答えでした。また、カルテのコピーも持っているから確かだとの
ことでした。しかし、まだ納得がいかなかったので、きょう当該病院の
看護師にその友人を介して聞いたところ、産婦人科には、平日に大学の
派遣医は火曜日と水曜日しかきておらず、この日は産婦人科部長が一人で
当直していたとの返事を得ました。病院で働くすべての人がこの問題に
ついて知ってしまったので確かです。カルテには主治医、担当医、
○○Dr.等複数の記載方法で書いてあったそうだし、別の看護師にきいたところ、
月曜日も定期的に別の医師が来ていたように思うとい う返事でしたので混乱して
しまいました。申し訳ありません。
ただまだいくつか疑問点があるので、情報源の医師に聞いたところ、CTについては、
当日当直だった内科医は、自分が担当医に撮影を勧めたことはないと断言し、
担当医も、内科医からCTに関して助言を受けたことは記憶にない。今回の
新聞記事の中でこれが一番腑に落ちないところだと言ったそうです。

15:卵の名無しさん
06/10/28 14:24:29 XP5XzYxP0
:卵の名無しさん :2006/10/21(土) 02:10:16 ID:xx9IH0db0
つづき

CTを撮ることは考えたが搬送先が見つかった時、できるだけ早く送れるように
分娩室で待機するほうがいいと考えた。放射線技師を呼び出しCTに電源を入れ
ウオームアップしてから撮影するまで一時間前後かかるし、分娩室は病院の南西の端で、
CT室は北東の端であり、距離的にもかなり離れている。現像してフイルムを持っていく
ことを考えるとさらに半時間ぐらい時間がかかると判断した。また搬送先がすぐに
見つかるだろう、自分でも患者さんの状態を直接話してみようと考えたそうです。
ところがまず最初に連絡した頼みの大学は、運悪く、緊急帝王切開がはじまったばかり。
無理を言って手術室の当直医を呼び出し、事情を説明したがとても受け入れられる状態
ではない。当直医は「なんとか帝王切開が一段落すればどこか探します」といってくれたが、
こうなれば自分でも探さなければならないと考え、電話をかけ続けたそうです。

分娩監視装置は全経過でほとんど装着してあり、記録も残っているし、マグネゾール投与後は
痙攣は再発しなかったとカルテに記載があるそうです。
奈良県産婦人科医会理事会の皆様、記者会見ありがとうございました。
また新しい情報が入ればアップします。


16:卵の名無しさん
06/10/28 14:25:52 pKm+bfl/0
>>1

乙! 更に議論を深めましょう。

17:mihoka
06/10/28 14:27:06 qV3Tnmb70
テンプレ

うかつなこと書かぬ方が賢明とと思われます

18:卵の名無しさん
06/10/28 14:27:09 XP5XzYxP0
続見解の相違2
蛇足的な雑情報をまとめておきます。本題とはあまり関係ないかも知れませんが。
1.当日大学当直医の証言。(医局員で後期研修医2~3年目)
地獄のような熱い熱い夜の当直でした。(熱帯夜ということもありましたが)
緊急帝王切開の最中に大淀病院から連絡が入りました。ただでさえ少ない
スタッフのうち、何人かが夏休みの最中で、夜間呼び出し電話をかけたが
なかなかつかまらない。搬送先を探すのと同時にスタッフの呼び出しも
行いました。あの日の前後の1週間はほとんど大学やバイト 先の当直と
他のスタッフの夏休みが重なり、ほとんど寝ていませんでした。
特にあの夜はくたくたに疲れました。

2.奈良県立奈良病院
あの日の夜は妊娠24週前後の早産が進行中で、NICUのベッドに空きがなかった。

3.カルテの看護記録に、わざわざ、すでに退職した元総婦長が来院したと記載あり。
(死亡した患者さんの大叔母か祖母にあたる人のようだが離婚しており、関係は不明)
勤続50年だったそうで、病院長とも長い付き合いで、ツーカーの仲だったという
(元看護婦の証言)。産婦人科部長とも旧知の仲だったが、産婦人科部長は、
退職後も口をはさみに着たりするこの人物(70歳前後か?)を快く思っていなかったようだ。
実際最初の書き込みにも書いたように、彼女自身が消防署員などから病院のリストを
手に入れ、搬送受け入れについて多くの病院に連絡している。この人物から
多くの病院側情報などがマスコミに漏えいし、今回の騒動を仕組んだ可能性がある。
大淀病院のスタッフの間では有名人。

4.病院長は出身医局は脳神経外科であるが、途中で方向転換しており、専門は
消化器外科である。従って産科はもちろん、脳神経外科の知識も一般の外科医並み。

5.大淀病院は総合病院ではない。医師のみならず看護師も不足しており、
病棟を一部閉鎖中。

6.大淀病院産婦人科が閉鎖ということになれば、奈良県南和地区で分娩を扱う施設は
なくなる。ちなみに南和地区は面積的には奈良県の60%以上をしめる。

19:卵の名無しさん
06/10/28 14:33:06 mL1kKg0g0
>>1
乙です

20:卵の名無しさん
06/10/28 14:37:53 XP5XzYxP0
:卵の名無しさん :2006/10/24(火) 11:38:11 ID:Vq5Wo3Tx0
続報きました

要点のみで失礼します。
一人医長のこの先生は、当日は朝8時ぐらいに出勤され、誘発したこの患者さんに
軽い陣痛が起きて来たので、夜勤担当の助産師に経過を観察するよう指示し、
食事のため、病院 近くの自宅に一度帰宅したそうです。
食事を済ましたのち、夜11時前には分娩に備えるため産科病棟に帰ってきて、
助産婦に当直室にいると連絡をいれた。その間は患者に特筆すべき異常はなく、
助産婦からの連絡 もなかった。
深夜0時すぎ、分娩室に分娩進行の様子を見に行った時、患者が頭痛を訴えたのち
失神したので、自分自身でも簡単な内科的チェックを行い、念のため内科の当直医
(循環器内科医)を呼び、その間に内診をして、子宮口が約4センチか医大している事を
確認した。
内科当直医がきて内科的診察を行い、異常はないと思う、陣痛という痛みに対する反応
ではないか(CTが必要などと言うアドバイスは決してしていない)と言ったので産科医も
一応安心して、付き添っている助産婦に10分おきの内診と、パルトグラムと
CTG(分娩監視装置)の装着と記録を指示し、いったん分娩室横の待機室か一階下の
当直室(どちらか不明だが)に帰って待機していたところ、午前1時30分頃分娩室の
助産婦より痙攣が始まったと言う連絡が入り、あわてて分娩室に引き返した。
その後は最初に書いたとおりです。

忘れていましたがこの先生は当日午前中は外来診察をされています。毎日オンコールで、
平日週2回と土日は月2回は大学よりのアルバイトの先生が病院で当直してくれたそうですが、
緊急の帝王切開があるときはすぐに駆けつけておられたという事です。分娩数は月約20から30、
手術は月7から8例こなしていたと言っていました。細かい数字は確認 していません。悪しからず。

21:卵の名無しさん
06/10/28 14:43:29 XP5XzYxP0
:卵の名無しさん :2006/10/27(金) 02:57:51 ID:/4SoIfgn0
最終報告きましたm3より転記

最終の報告

ここ2,3日で私自身が知りえた事を書きます。たぶんこれ以上はもう解らないと思います。

妊娠中
(1)最終月経は平成17年10月23日より5日間。近くの開業医で妊娠と診断され、
同年12月20日大淀病院産婦人科初診。
(2)初診時子宮の後壁に28*18の筋腫核指摘。既往歴、家族暦には特記すべきことなし。
(3)同年12月31日、感冒症状あることと、悪阻強く、何度も嘔吐するため、
本人より病院に電話があり、点滴を希望される。当直医指示により点滴を行う。
この悪阻症状は 2月まで続き、そのため時々点滴を受けた。
(4)妊娠経過中はきっちり指示どおり来院、同病院で行われた母親学級も3回きっちり
受講した。妊娠経過は順調で血圧も高くなく、96- 118/50-60 mmHg で経過しPIHの所見も
なかった。他の検査、超音波やX-ray film によるpelviometry も行われたが新しい筋腫核が
もうひとつ見つかったぐらいで、ほとんど異常なく経過した。また分娩は夫立会いを希望し、
所定の承諾書に署名捺印を行った。
(5)同年7月(妊娠37週)の外来受診時、時々ひどい嘔吐があることを訴える。
(6)妊娠40週頃2回行われたnon-stress testもreactive であった。

入院以後
(1)妊娠41週超で誘発目的にて入院。失神に至るまでは、おおむね今までの書き込みの通りである。
誘発開始(09:40)よりPGE服用終了 (14:45)まで産科病棟師長で助産師である経験31年近い助産師が
ベッドサイドに付き添い刑事的に内診、バイタルチェック、CTGのチェックを行い看護記録に記載あり。
(2)(17:00)準夜勤務の助産師(経験20年)に交代。陣痛は2分おきと患者応答あり。子宮口3cm開大。
(3)(17:20)入院以来最初の嘔吐あり。(胃液様)show(+)
陣痛間歇2分、発作20~30秒。助産師より呼吸法を指導す。fetal wellbeing 良好。患者「痛い、痛い」と
声を出している。
(4)陣痛と悪心、嘔吐あるため夕食摂取せず。かわりにポカリスエットを十分摂取している。
(18:00) CTG で異常所見なし。あいかわらず「痛い、痛い」と訴えあり

22:卵の名無しさん
06/10/28 14:43:54 XP5XzYxP0
:卵の名無しさん :2006/10/27(金) 03:00:38 ID:/4SoIfgn0
(5)(21:30)胃液様嘔吐あり。ポカリスエットを摂取してはいるが、嘔吐が何回もあるので、
ルート確保も兼ねて、5% glucose 500ml 点滴開始。(21:40) 子宮口4cm開大。児心音良好。
(6)(22:00)胃液様嘔吐あり。(23:00) 発汗多い。「もういや、家に帰りたい」との訴えあり。
血性帯下を認める。
児心音良好。
(7)(0:00)こめかみが痛いとの訴えあり。発汗を認める。脱水気味。BP 155/84 HR74/min.。
産婦人科医師に報告。点滴をnormal saline 500ml に変更指示あり。
(8)(0:10)胃液嘔吐あり。産婦人科医師に報告。プリンペラン1A 側管より投与の指示あり。
よびかけに応答があり、開眼する。
(9)(0:14)突然の意識消失、応答に返事なし。SPO2 97%,
産婦人科医師に報告、すぐ来室。BP147/73 HR73/min.
産婦人科医師の診察。瞳孔、左右差なし。対光反射もあり偏心も認めない。血圧も安定し呼吸も安定。
痛覚刺激に顔をしかめて反応。念のため内科当直医(経験6年の循環器内科 医)に診察を依頼。
(10)内科医師すぐに来室、患者の概略を説明のうえ、ヒステリー発作の可能性も含めての診察依頼。
内科医師は一通りの診察を行い、「失神発作でしょう」と答えた。この記載はカルテの医師記載欄
および看護日誌にも記載あり。ここで産婦人科医は内科医に「頭は大丈夫?」と質問した。内科医は
肯定も否定もしなかった。(おそらく頷くか何かのジ ェスチャーをしたのではないか。これは推測)
バイタルサインもよいので経過観察ということで意見一致。

23:卵の名無しさん
06/10/28 14:44:23 XP5XzYxP0
:卵の名無しさん :2006/10/27(金) 03:01:42 ID:/4SoIfgn0
(11)産婦人科医はここで陣痛と家族の期待に対する精神的負担による失神かと考えたので、
主人に「今までこんな失神のような事なかったか」と質問すると、「なかった」と 主人答える。
尿失禁を認めるも、全身状態安定。産婦人科医が主人に「全身状態が良いのでこのまま様子を見ます」
と伝えた。
(0:25)BP148/69mmHg,sPO2 97% ここで一旦、産婦人科医と内科医が分娩室をでて、当直室に帰る。
(0:30)BP156/71mmHg,顔色は良い。
(0:40)CTG 再装着。児心音良好。バイタルサイン良好。
(1:00)BP152/84mmHg,SPO2 97-98% 呼びかけに対し、眠っているのか、返事がない。呼吸は平静で
イビキも認められない。陣痛発作時は四肢を動かしたり、顔をしかめたりする。
(1:30)CTG 異常所見なし。呼びかけに対し応答なし。よく眠っている様。顔色良好。
(1:37)突然の痙攣発作出現。当直室の産婦人科医を呼ぶ。BP175/89mmHgと上昇、
水銀血圧計でBP200/100mmHg。 SPO2 97%、いびきをかき始める。強直性の様な痙攣を認める。
産婦人科医は強直性の様な痙攣と血圧の上昇から子癇発作と診断、すぐにマグネゾール20ml 1A 側管より
静注すると痙攣はおさまった。引き続き微量注入装置を使用し、マグネゾールを 20ml/hr. のスピードで
点滴を始めた。
(1:50)内科当直医を呼び出し、循環器系の管理を依頼するとともに、バイトブロックを咬ませ、口腔内と
鼻孔を吸引した。バルーンカテーテルも挿入した。この時点で、母 体搬送を決断し、奈良医大付属病院に
連絡し、当直医を呼び出して搬送を依頼した。
(2:00)BP148/75,HR76/min.SPO2 97%,R26/min.痙攣発作は認めない。二回目のBP144/71,HR96/min.
瞳孔散大。搬送用紙、紹介状を作成。奈良医大当直医より満床の返事あり。こちらに人手がないため、
奈良医大の方で引き続き奈良医大での再検討もふくめ、他の受け入れ施設を探してくれるように依頼。
また奈良医大よりのパート医師で、当患者をずっと外来で診察していた医師を電話で呼び出したが連絡が
つかない。


24:卵の名無しさん
06/10/28 14:44:50 XP5XzYxP0
:卵の名無しさん :2006/10/27(金) 03:02:34 ID:/4SoIfgn0
(2:15)患者に痛覚反応を認める。ここで内科医と産婦人科医が話し合い、頭部CTスキャンを検討したが、
今の時間ではもし奈良医大が引き受けてくれたなら、ここから1 5分程度で奈良医大着くだろう、
(距離にして15kmで一般道だが一部四車線区間もあり、奈良にしては比較的整備されている区間)
いつ母体搬送受け入れの返事がくるかもわからないし、いま移動する事による母体、胎児への悪影響を
考えると、高次病院での検査、診断、処置が最善と判断した。その後内科医は、母体搬送を
送り出すまで全身管理を手 伝ってくれた。
(2:30)産婦人科医師が患者家族への説明を行う。「子癇の疑いがあり、現在薬剤で対処しているが、
これ以上の当院での対応は無理なので、現在奈良医大のネットワークを 通じて受け入れ病院を
探しているので、返事を待って欲しい」マグネゾールを25ml/hr.に増量指示。
産婦人科医師は、とりあえず内科医当直医に患者のベッドサイドについてくれるように頼み、当直室で
電話をかけ、電話を待ちつづけた。
その後(時間不詳)内科医と交代で患者ベッドサイドへ。主人をふくむ家族が患者を触るたびに血圧上昇を
認めるので、触らないように指示。
時間が流れるうち、国立循環器病センターが受け入れ可との連絡あり。
(4:30)呼吸困難状態発生。気管内挿管。
(4:50)救急車へ移送。大阪へ。

長文になり申し訳ありません。

2:30 以後は適宜前に書いた書き込みで補ってください。皆様のご理解とご協力よろしくお願いします。

25:卵の名無しさん
06/10/28 14:44:58 MBA0aQ570
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
この方は医者でしょうか??

26:卵の名無しさん
06/10/28 14:45:41 XP5XzYxP0
:卵の名無しさん :2006/10/27(金) 03:05:29 ID:/4SoIfgn0
実はこの経過の文章のうち、95パーセントはカルテに書いてある事なのです。彼らはコピーを持っていながら、
医師の記載欄や看護記録のtechnical termが理解できないから、あんな記事になったのでしょう。
この文章はカルテのコピーを見ながらまとめました。コピーはもう返却しました。

27:卵の名無しさん
06/10/28 14:46:33 HF9JXkTu0
980 :卵の名無しさん :2006/10/28(土) 14:12:36 ID:HA/cJREN0
衆議院議員 岡山4区 柚木みちよしの ゆず日記
「10/27(金) 国会で質問する、ということ。」
URLリンク(blog.livedoor.jp)


28:卵の名無しさん
06/10/28 14:48:03 qV3Tnmb70
>>25
それだけじゃわからんな。
医師側でも今回の事件で大淀病院を責める側に立っている人もいることはいるから。

29:卵の名無しさん
06/10/28 14:48:54 XP5XzYxP0
:m3より [sage] :2006/10/27(金) 22:45:55 ID:j2eTI21O0
妊娠中
(1)最終月経は平成17年10月23日より5日間。近くの開業医で妊娠と診断され、同年12月20日大淀病院産婦人科初診。
(2)初診時子宮の後壁に28*18の筋腫核指摘。既往歴、家族暦には特記すべきことなし。
(3)同年12月31日、感冒症状あることと、悪阻強く、何度も嘔吐するため、本人より病院に電話があり、点滴を希望される。
当直医指示により点滴を行う。この悪阻症状は 2月まで続き、そのため時々点滴を受けた。
(4)妊娠経過中はきっちり指示どおり来院、同病院で行われた母親学級も3回きっちり受講した。妊娠経過は順調で血圧も高くなく、
96-118/50-60 mmHg で経過しPIHの所見もなかった。
他の検査、超音波やX-ray film によるpelviometry も行われたが新しい筋腫核がもうひとつ見つかったぐらいで、ほとんど異常なく経過した。また分娩は夫立会いを希望し、所定の承諾書に署名捺印を行った。
(5)同年7月(妊娠37週)の外来受診時、時々ひどい嘔吐があることを訴える。
(6)妊娠40週頃2回行われたnon-stress testもreactive であった。

入院以後
(1)妊娠41週超で誘発目的にて入院。失神に至るまでは、おおむね今までの書き込みの通りである。
誘発開始(09:40)よりPGE服用終了(14:45)まで産科病棟 師長で助産師である経験31年近い助産師がベッドサイドに付き添い刑事的に内診、バイタルチェック、CTGのチェックを行い看護記録に記載あり。
(2)(17:00)準夜勤務の助産師(経験20年)に交代。陣痛は2分おきと患者応答あり。子宮口3cm開大。
(3)(17:20)入院以来最初の嘔吐あり。(胃液様)show(+)
陣痛間歇2分、発作20~30秒。助産師より呼吸法を指導す。
fetal wellbeing 良好。患者「痛い、痛い」と声を出している。
(4)陣痛と悪心、嘔吐あるため夕食摂取せず。かわりにポカリスエットを十分摂取している。(18:00) CTG で異常所見なし。
あいかわらず「痛い、痛い」と訴えあり。
(5)(21:30)胃液様嘔吐あり。ポカリスエットを摂取してはいるが、嘔吐が何回もあるので、ルート確保も兼ねて、5% glucose 500ml 点滴開始。
(21:40) 子宮口4cm開大。児心音良好。
(6)(22:00)胃液様嘔吐あり。(23:00) 発汗多い。「もういや、家に帰りたい」との訴えあり。血性帯下を認める。
児心音良好。

30:卵の名無しさん
06/10/28 14:56:31 MBA0aQ570
>28
もしかしてブログ主さんですか??

31:卵の名無しさん
06/10/28 14:59:13 qV3Tnmb70
>>30
違う違う

32:卵の名無しさん
06/10/28 15:12:02 Z0BHbrF30
医者とおぼしき連中の伝聞コピーでさえ、内科医と産婦人科医が頭部CTスキャンを検討
したか否かの噂に相違があるな。落書きに期待しすぎてはいけないということだ。

33:卵の名無しさん
06/10/28 15:16:03 HA/cJREN0
【産婦人科】奈良の妊婦死亡、産科医らに波紋 処置に賛否両論【救急】
スレリンク(newsplus板)

445 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 07:48:02 ID:IOXkdNJI0
★偽装建築問題のとき
発覚→大騒ぎ→犯人を捜せ!→犯人はコイツだ!→大バッシング→国民の賛同→逮捕→我々は正義なり!

★飲酒運転事故問題のとき
発覚→大騒ぎ→国民の賛同→逮捕続出→さらなるキャンペーン必要→連日お祭り報道→我々は正義なり!

★今回の問題
発覚→大騒ぎ→また医療ミスか!→大バッシング→国民の賛同→大多数医師の失笑→立件できそうもない→撤退撤退!


449 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 08:03:02 ID:IOXkdNJI0
>>445 自己レス。もっと正確にはこうかな。

発覚→大騒ぎ→また医療ミスか!
→大バッシング「たらいまわし」「受け入れ拒否!」「単なる子癇」「CTすら撮らなかった!」
↓→国民の賛同→大多数医師の失笑「超重症」「受け入れ不能」「子癇は重症」「CTは撮れなかった」
↓ →「NICU1床空いてた!!」→反撃バッシング!!
↓   →国民の賛同→大多数医師の失笑「NICUで妊婦助かるか?」
↓     →タレント医師「CT取れば助かった」→反撃バッシング!「ほら、見たことか!!!」
↓       →国民の賛同→大多数医師の失笑「いい加減に現実を見ろ」
↓         →立件できそうもない→撤退→「やっぱり医者はかばい合い体質」→意味もなくバッシング

完全に流れに乗れなかった記事
「19病院たらいまわし、患者本位の基本忘れるな」「病院は恥を知れ」→一部国民賛同

34:卵の名無しさん
06/10/28 15:29:06 MBA0aQ570
>28,31
あまりに反応が早かったので本人かと思ってしまいました。。
医者じゃないひとが医者を語ってブログまでするようになったんだなあと。。
脳出血に止血剤。。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)


35:卵の名無しさん
06/10/28 16:29:22 aWRFAWdk0
>>2
>受け入れ態勢が不十分で受け入れた場合に敗訴した判例もある
こう書くのなら、その判例を示したほうがよい。

>詳細は当時現場にいた人にしか分からないが、、、、、、医療ミス
>ではなくこれは明らかに病死です。
詳細がわからないのに、明らかに、は変だろう。

CTでも患者を動かすのは危険が伴うのに、搬送したらもっと危険。
無論、CTは検査でしかなく治療ではないが、確定診断を得ないことには
対処療法しかほどこせない。治療開始には確定診断が必要。

36:卵の名無しさん
06/10/28 16:36:34 HA/cJREN0
妊婦死亡、10病院は「満床」…拠点病院に妊婦集中
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

 奈良県大淀町の町立大淀病院で出産時に意識不明になった妊婦が19病院で相次ぎ転院を断られ、死亡した問題で、
このうち10病院は「ベッドが満床」という理由で受け入れを断っていたことがわかった。
 ほとんどは、緊急で高度な産科医療を担うはずの拠点病院。医師不足や、中規模病院の産科からの撤退などの影響で、
拠点病院に妊婦が集中し、肝心な時に受け入れが困難になる実態が背景にあった。
 「『拒否』ではない。受け入れたくても、不可能なんだ」。ある病院の関係者は、苦渋の表情を浮かべる。
 読売新聞の調べで判明した19病院は、奈良県内2か所と大阪府内が17か所だった。搬送要請を受けた時、
満床か収容予定の患者が既に決まっていた病院は10か所。うち大阪市立総合医療センターなど5病院は新生児集中治療室(NICU)が満床だった。
 妊婦は大淀病院で、妊娠中毒症による「子癇発作」と診断されており、同センターは「子癇では赤ちゃんも危ないケースが多く、
NICUが空いていないと受け入れは難しい」と説明する。
 5病院は、母親のためのベッドなどが満床だった。近畿大病院はNICUに空きはあったものの、出産用の母体ベッドは12床すべてが埋まっていた。
 このほか、帝王切開の手術中で、対応できなかった病院が2か所。「麻酔科医が自宅待機しており、すぐに対応できない」と断った病院もあった。



37:卵の名無しさん
06/10/28 16:37:47 51pmMYw00
脳出血はアドナとトランサミンで止まることもあるんじゃないのw

38:卵の名無しさん
06/10/28 16:40:26 HA/cJREN0
周産期母子医療センター:厚労相「来年度中に整備」--衆院厚生労働委 /奈良
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

◇民主・柚木議員の質問に
 大淀町立大淀病院に入院していた妊婦が、転院先の大阪府内の病院で出産後に死亡した問題で27日、
民主党の柚木道義衆院議員が衆議院厚生労働委員会で質問。柳沢伯夫・厚労相が答弁した。主なやり取りは次の通り。
--今回の奈良の悲劇は、なぜ起こったのか。
◆担当医に過失があったかなかったか。答えを留保する。今後、総合周産期母子医療センターの整備などで再発防止に努めたい。
--センター整備は都道府県にまかせていると言いながら、厚労省はこの6月に未整備8県の担当者を呼んで指導したというではないか。
奈良も含めいつまでにセンターを整備するつもりか?
◆来年度中に行う。
--大変重い答弁をいただいた。来年度というのは、計画か、実施か。
◆来年度中に実施し、動かすということ。
--大変前向きな答弁をいただいた。


 警察が業務上過失かどうか捜査に入っている。先に福島県の産科医が逮捕された事例もあったが原因、
責任について意見が分かれる件では、警察が追及するより専門家の機関が究明する方が重要。慎重であるべきでは。
◆より専門的・技術的な調査が大事と思う。国交省の航空・鉄道事故調査委員会のような体制が必要だ。時期としては、
今年度中に試案を厚労省が出して来年度には有識者の意見を聞きたい。
 --(搬送先が長時間決まらなかったのは)25日の毎日新聞夕刊にあるように、満床、分娩中、麻酔医不在などいくつか理由はある。
奈良県のハイリスク分娩母体の県外搬送率は約40%と他のある県の4倍。これまでは全国有数とされる
大阪府の産婦人科診療総合援助システムのおかげでやり繰りしてきた。それも限界。奈良と大阪について、
一般の救急医療と母子医療センターをプラスした、県境を越えた医療網の構築を省としてもリードできないか。
◆府県がネットワークを組むことは非常に有意義。府県の話し合いが進むことが大事だが、厚労省としてもバックアップして参りたい。



39:卵の名無しさん
06/10/28 16:42:07 jZHhKVoY0
>>35
交通事故による負傷者が外傷性急性心タンポナーデにより死亡したという事案

二次救急病院の医師にはその具体的専門科目に拘わらず、
救急医療に求められる医療水準の注意義務を負うとして
医師の過失を認め、病院側の診療契約上の債務不履行責任が認められた

-大阪高等裁判所平成15年10月24日判決-

40:卵の名無しさん
06/10/28 16:43:29 eJLJY4LM0
>>36
現在党員の麻酔科医の多くが、楽しそうに旭川に行ってしまいますた。
いま重傷の救急入ったら、、、、

41:卵の名無しさん
06/10/28 16:43:40 jZHhKVoY0
>>35
ミスがあったと明らかではないのなら
病院で病死するのはごく普通の事柄です

>確定診断を得ないことには対処療法しかほどこせない。

おっしゃるとおり
で、救急の現場で確定診断に基づく治療以外を否定したら患者は生き延びますか?

42:卵の名無しさん
06/10/28 16:47:43 aWRFAWdk0
>>41
2発言での、CT撮影をしなかった理由説明がおかしいと言いたいわけ。


43:卵の名無しさん
06/10/28 16:51:23 jZHhKVoY0
>>42
? 
おかしいという理由を挙げたらその理由がおかしいと私はいっている
否定するのは自由だがせめて正しい理由をあげて否定すべきだな(笑

44:卵の名無しさん
06/10/28 16:56:10 aWRFAWdk0
救急の現場で確定診断に基づく治療以外を否定することはできないが、
確定診断を早急に得て治療に入らねば。
CTを撮影しなかったのが患者を動かせなかったからなら、その患者を
搬送したらもっと危険だろう。

45:卵の名無しさん
06/10/28 16:58:27 gwn8GVu70
>>44
 釣りだな、こりゃ。


46:卵の名無しさん
06/10/28 17:01:16 lBOA3OkV0
>>35
>>CTでも患者を動かすのは危険が伴うのに、搬送したらもっと危険。

CT撮ろうが撮らまいが、この場合はどっちにせよ搬送必要。
だったら、少しでも移動の機会は減らさんか?

「まとめ」にもあるけど、「妊婦の脳出血」なら、脳外単独では絶対受けない。
何するにしても、子供取り出してからだろうから、まずは産科優先でしょう。
帝切前にCT撮るか、帝切後に撮るかは状態に依るでしょうが。

>>45
かもね。

47:卵の名無しさん
06/10/28 17:01:18 HA/cJREN0
周産期母子医療センター:県に体制充実求め申し入れ--「建設を求める会」 /奈良
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

 奈良県に小児・母子保健センターの建設を求める会(井戸芳樹会長)は27日、県に周産期医療体制充実のための申し入れをした。
 県が県内の新生児集中治療室(NICU)を計40床▽母体・胎児の集中管理治療室(MFICU)を3床としているのに対し、
「国の施設基準を満たしている正規の病床数は、もっと少ない」と指摘。実際に広さや看護師配置など、
国の基準を満たしている県内のNICUは34床▽MFICUは0床、としている。
 会は「近畿大学医学部奈良病院のNICU10床は、県内で貴重な循環器専門。超低体重児の受け入れはほとんどないので、
NICUは24床、MFICUは0床の現状認識から、増床計画を立てるべき」と、医療スタッフの増員配置などを求めた。【松本博子】



48:卵の名無しさん
06/10/28 17:03:55 51pmMYw00
>>47
まずは医者を確保してからだ。

49:大和高田出身
06/10/28 17:05:15 4u0E0Vw+0
>>47
いやいや県立病院勤務医に
正規の超過勤務手当てすら
支払えないくらい「財政難」だから
無理だろ? 奈良県

50:卵の名無しさん
06/10/28 17:07:03 gwn8GVu70
>>47
 会長は、この先生みたいだね。

URLリンク(narayama.heiwakai.or.jp)


51:卵の名無しさん
06/10/28 17:07:31 aWRFAWdk0
>>46
受けた先は子癇で受けたのにCT撮ったら妊婦の脳出血で驚いたという噂の落書きがあったね。


52:卵の名無しさん
06/10/28 17:14:52 gwn8GVu70
>>51
 正直言って、手におえない患者を他施設にお願いするときは、なまじ詳しい情報がないほうがいい場合がある。
 『酔っ払い』、『精神科通院中』なんて情報をわざと(としか思えん)隠して、手のかかる急患を運んできた救急隊は多数。
 もちろん、今回の事例では、結果的にそうなっただけだろうけど。



53:卵の名無しさん
06/10/28 17:18:40 aF/2t8gy0
>>35

URLリンク(qq14.exblog.jp)


54:卵の名無しさん
06/10/28 17:20:54 aWRFAWdk0
今回の事例は、詳しい情報を伝えないほうがいい場合ですかね?
酔っぱらいが道路で寝ているのとはレベルが違う話ですよね。

55:卵の名無しさん
06/10/28 17:32:46 eSYZRSc30
>>52
>なまじ詳しい情報がないほうがいい場合がある。
で、その後に続く例示、これは悪い例ですな。

56:卵の名無しさん
06/10/28 18:45:53 rdDQAbCV0
>>51
本当か??産婦人科医なら子癇→脳出血なんて想定してるだろう???

57:卵の名無しさん
06/10/28 19:05:11 jOphppPU0
最近は早めにPIHがコントロールされることが多いから、
産科医になって10年以内で子癇発作を目撃もしくは担当したことある人間は少ないんじゃないか?
ちょうど10年目の俺、実は経験ないぞ。大学に5年、周産期センター規模の病院に2年もいたのに。
(その間に子癇発作が院内で発生もしくは搬送されてなかったわけじゃないけど)

58:卵の名無しさん
06/10/28 19:16:55 rdDQAbCV0
確かに、それほど多いものではありませんね。
私の患者は脳出血おこしてCS後すぐに脳外にバトンタッチしました。
担当したのはその1人だけです。

なんか書き方見てると 
「子癇じゃないの?脳出血かよ~なに診断まちがってんだよ」
というイメージがわきますが、私としては
「脳出血もおこしてるじゃん、しかもシビアすぎるよ~」
って感じだと思うのですが

59:卵の名無しさん
06/10/28 19:37:36 zndOWgR20
医療機関整備で県外派遣産科医の撤収へ 奈良・妊婦死亡 2006年10月25日

 奈良県大淀町の町立大淀病院で19病院に搬送を断られた末、妊婦が死亡した問題を受け、同県
立医大から大阪や和歌山など県外の病院に派遣されている産科医を引き揚げる方向で、県が検討を
始めたことがわかった。高度な治療が必要な妊婦と新生児を受け入れる「総合周産期母子医療セン
ター」を早急に整備するためだが、深刻な産科医不足の中、引き揚げによって「お産の空白地帯」
に陥る恐れがある地域に、動揺が広がっている。
 同センターは、厚生労働省が各都道府県に07年度中の整備を呼びかけているが、奈良を含む8
県が未整備となっている。関係者によると、同センターは、県立医大付属病院(橿原市)の産婦人
科が入る施設内に設置。母体・胎児集中治療室(MFICU)を現在の3床からセンター化の基準
である6床に増床する。施設整備費は数千万円にのぼる見込み。
 同病院には産科医が15人程度配属されているが、増床などでさらに数人が必要になる見通し。
全国的な産科医不足で新たな補充が望めず、同医大の医師派遣先となっている大阪府の東大阪市立
総合病院や松原市立松原病院など、県外の関連病院約10カ所のうち、いずれかから引き揚げる案
が県庁内では有力だ。
 大学の医局に所属する医師の人事権は通常、医局の教授が実質的に握り、人的つながりのある関
連病院に派遣されてきた。県幹部の一人は「派遣先の医師が現状を理解して医大に戻ってきてくれ
るはず」とみる。
 一方で、関連病院の一つ、大阪府八尾市の八尾市立病院は4月、同医大から産科医4人の派遣を
受けて昨年から中止していた分娩(ぶんべん)を再開。医大側も奈良からの急患を受け入れる県外
の拠点として期待していたが、今回のケースで病院側は、新生児集中治療室(NICU)が満床と
の理由で受け入れ要請を断った。
 周辺の公立や私立の病院が医師不足で次々と分娩の取り扱いを中止し、患者が同病院に集中。分
娩数は月約60件と昨年までの2倍に達した。病院幹部は「ここは地域の拠点病院。医師が引き揚
げられたら地元の救急搬送も受けられない」。(続く)

60:卵の名無しさん
06/10/28 19:38:29 zndOWgR20
>>59続き)
 和歌山県新宮市の市立医療センターも医大から医師2人の派遣を受けている。地域で分娩できる
唯一の病院で、年に約400件のお産を扱う。担当者は「都会と違って妊婦の転院ができない現状
では、引き揚げの影響が大きすぎる」と漏らす。(朝日)

URLリンク(www.asahi.com)

61:卵の名無しさん
06/10/28 19:39:36 zndOWgR20
奈良の妊婦死亡、産科医らに波紋 処置に賛否両論 2006年10月23日

 奈良県大淀町の町立大淀病院で、重体となった妊婦が19病院に搬送を断られた末、脳内出血で
死亡した問題が、お産の現場に波紋を広げている。今回の処置をめぐっては賛否両論が渦巻くが、
医師不足が急速に進む中、昼夜を問わずに地域の分娩(ぶんべん)と向き合う産科医の悩みは共通
する。出産時の幸福感との落差があまりにも大きい医療事故にどう対応していくか。県警の捜査が
進むのを横目に、「担い手の減少に拍車がかかる」との懸念も膨らむ。

 ■捜査に不安
 「福島の事件とそっくり。複数の産科医がいれば診断ミスにつながらなかったかもしれないが、
1人では体力、技術ともに限界がある」。関西の病院で常勤医が1人だけの「一人医長」を経験し
た産科医はこう明かす。
 福島県立大野病院で今年2月、帝王切開の手術中に胎盤をはがした結果、妊婦が大量出血で死亡
したとして、30代の執刀医が業務上過失致死容疑などで逮捕、起訴された。医師は年間200件
余の分娩を1人で担当していたとされる。
 大淀病院の場合も、60代の常勤医1人が奈良県立医大から派遣された非常勤の医師の応援を得
ながら、月に十数件のお産を扱っていた。宿直勤務は週3回以上にのぼり、知人の医師らに「この
年での宿直は相当きつい」と漏らしていたという。
 奈良県内では3月にも、大和高田市立病院で出産直後の妊婦が大量出血で死亡し、産科医が同容
疑で書類送検された。今回、妊婦の受け入れを打診されたが、満床を理由に断った病院の産科医は
「担当医なりに一生懸命やった結果、立件されるようでは、ますます産科医をめざす若者がいなく
なる」と漏らす。(続く)

62:卵の名無しさん
06/10/28 19:41:04 zndOWgR20
>>61続き)

 ■処置に賛否
 死亡した妊婦は当初、頭痛を訴え、間もなく意識を失った。その1時間半後にけいれんを起こし
たため、主治医だった常勤医は、妊娠高血圧症候群(妊娠中毒症)によって起こる「子癇(しかん)
」の発作と判断。脳の異常を疑わなかったとされる。「出産中に脳内出血を起こす例は1万人に1
人程度。自分も子癇とみて治療を進めた可能性がある」と、奈良県内の50代の開業医は同情する。
 一方で、妊娠中は脳出血やくも膜下出血のリスクが高まるとされる。大阪市内の産婦人科医は
「昏睡(こんすい)状態の時間が異常に長く、子癇の典型的な症状とは違う。頭痛と意識消失が重
なったのなら、もっと早く脳内出血を疑ってもよかった」。
 前大阪大産婦人科教授の村田雄二・愛染橋病院長は「詳しい時間経過や症状、血圧の数値がわか
らないと医師の判断の是非は問えない。専門家の細かな検証が必要だ」と指摘する。ただ、脳卒中
の専門医の一人は「重症の脳出血なら、早い処置でも救命できなかった可能性もある」とみる。

 ■行政への批判も
 他県より遅れている救急搬送体制の整備を急ぐよう提言する産科医も多い。奈良の産科医療に詳
しい医師は「県は救急搬送を大阪の病院に頼り、県内の搬送システムの整備をおざなりにしてきた。
怠慢を認め、県民に謝罪すべきだ」と憤る。
 同県五條市の開業医で、数人の妊婦を毎年、病院に救急搬送している後藤寛医師は「今回のケー
スで、どこも救急患者を受け入れないのでは、という不安がさらに高まった。高度な医療を必要と
する妊婦と新生児を必ず受け入れてくれる総合周産期母子医療センターを一刻も早く整備する必要
がある」と訴えた。(朝日)
URLリンク(www.asahi.com)

*チョト古い記事だけど、あらゆる視点からカバーして問題を上手に浮き彫りにしてる。
奈良県産婦人科医会の発表も報道したのは朝日だけ。

63:卵の名無しさん
06/10/28 19:47:58 zndOWgR20
721 :卵の名無しさん :2006/10/27(金) 04:21:41 ID:Wz/Vfxl30
>>718
*「奈良のお産アクセス問題の警告」については

1. 国や県の医療広報を担うべき部署がもっとも責任があると思います
2. もちろん奈良でお産に携わる先生方も、いざという時は助けはのぞめない環境であることは
 (非常時の高次医療など)、担当する妊婦には周知徹底させ、それが嫌なら他県に
 引っ越すか中絶選択も考えるよう伝えます。それからあとは患者の自己責任ですから。
3. 逃散して、余裕のできた先生方。残っている先生に次いで内部事情に詳しい。この層が
 何らかの広報活動をするかしないかで、改革のスピードも変わると思います。
4. できればマスゴミが取り上げてくれると、世論に働きかけて医療システムの改革に
 役立つ契機になるかもしれないですね。 その為にも1や3からのリアルタイムな情報が必要
 になる訳ですが。w

*「出産が危険なものであること」これは、少なくとも担当医からは最初に言い渡される必要が
 ありますね。お産というと「幸せ」しか考えない風潮の日本において、知っておくべきですから。

(ちなみに今回の件では、上のM3の通りなら別に病院も関わった先生方ももちろん無問題だと思いますが)。


64:卵の名無しさん
06/10/28 19:49:31 zndOWgR20
765 :卵の名無しさん :2006/10/27(金) 14:53:54 ID:GQp1oJsy0
>>724
一般国民は、医師の状況がそんなことになっていることなどまったく知りません。
今回のような事態になってマスゴミが報道するまでは。
そんな医師以外に知り得ない状況について、どうやって国民が戦うのです?
バカですか?

65:卵の名無しさん
06/10/28 19:51:34 zndOWgR20
781 :卵の名無しさん :2006/10/27(金) 16:21:06 ID:GQp1oJsy0
声明
政府や自治体は公的責任により地域の産科医療体制を直ちに整備することを要求する

大阪府保険医協会 理事会
闘争本部委員会
産婦人科部会

■まずはじめに、亡くなられた患者さまに深い哀悼の意を表し、ご遺族の方々には謹んで心からお悔
やみ申し上げます。
■奈良県の町立大淀病院で今年8月、出産中に意識を失い痙攣を起こした妊婦が、受け入れを要請さ
れた19の病院に断られ、約6時間後に運び込まれた大阪の病院で脳内出血のため死亡されました。
これについて奈良県警は業務上過失致死の疑いで捜査を行なっています。しかし、産婦人科医師個
人の「医療ミス」として処理するような現状を漫然と放置すれば、今日明日にも再び不幸な「産科
医療事故」が起きることを私たち現場の医師は実感しています。
■奈良県は近畿・西日本では唯一「総合周産期母子医療センター」の設置を怠っており、地域におけ
る産科救急体制の不備からこの不幸な事件は起こりました。現場での過酷な産科医療を担ってきた
医師の自己犠牲的な職業倫理に裏打ちされた精神に依存し、周産期医療体制の整備を軽視し続けた
奈良県、また行政改革の名で推し進められている政府の財政優先の国民医療切捨て政策が招いた不
幸な結果であると考えられます。
■医師として、リスクを最小限に留めることは当然のことですが、現場医療の不確実性を何ら考慮す
ることなしに、医療判断として行った行為を、事故の発生後、結果のみを前提に刑事犯罪として糾
弾や立件することは、問われるべき医療における公的責任を背後に追いやり医師個人の責任に転嫁
するものであり、結果として医療水準の低下を招くものであることは明らかです。なお医療事故に
ついては、公正な判断と事故の発生予防・再発防止を図る中立的な第3者機関の設置を急ぐべきです。
■我々はあらためて、荒廃しつつある産科救急医療の改善に向けて、社会保障を充実させるべき責任
を負っている政府や自治体が一刻も早く対策をとることを強く要求します。

2006年10月27日

66:卵の名無しさん
06/10/28 19:55:58 zndOWgR20
アノ先生も真っ青!スカート内“侵撮”研修医の素顔
警察も驚く大量「豪華コレクション」押収

ミラーマンによろしく-。スカートの中を動画で盗撮した千葉大病院の研修医が逮捕された。液晶
ディスプレーの先端技術を担う高名な大学助教授の子息にして、超難関の医学部へ進学、そして研
修医と文句なしの出世街道を歩んでいた“エリート君”の素顔は、アノ先生も真っ青の盗撮常習犯だっ
た。
 「以前から盗撮していて、性的興奮を覚えてしまった」
千葉県警千葉南署に23日、県迷惑防止条例違反の疑いで現行犯逮捕された千葉大医学部付属病院
の研修医(27)は、自らのハレンチ性癖を白状した。
 調べによると、容疑者は23日午後7時10分ごろ、自宅から約3キロ離れた千葉市中央区のシ
ョッピングセンター内にある靴店で、客のアルバイト女性(21)のスカートの中を、スポーツバ
ッグに仕込んだデジタルカメラを動画モードにして盗撮した疑い。
 ヘッドホンを頭につけたまま入店してきた容疑者を、「明らかに不審人物」と警戒していた警備
員が、盗撮に気付き取り押さえた。
 容疑者は東大医学部に次ぐ偏差値69.4の名門、千葉大医学部を経て、産婦人科で研修中だっ
た。大学時代から指導教官をしている教授は、「問題があるわけでも特段優秀でもない、いたって
普通」と印象を語る。
 日々、女性の体を診る研修よりも、なぜか趣味の世界に没頭していたようで、警察はすでに「驚
くくらい」(捜査関係者)大量の盗撮テープを押収した。“豪華コレクション”は一朝一夕で作れな
いはずだが、病院側は「そういった事実はない。あれば対処するはず」と前科を否定する。
 容疑者は病院から徒歩10分の集合住宅でつましい独り暮らしをしていたが、実家は川崎市中原
区の高級住宅街にある一軒家。大学助教授の父、母、大学生の弟が暮らし、近隣住民は「息子さん
も優秀で幸せそうな家族」と口を揃える。 (続く)

67:卵の名無しさん
06/10/28 19:56:00 Kk+PhL9G0
>>34
シロートのぶろぐ燃やしてどうするんだw

68:卵の名無しさん
06/10/28 19:57:20 zndOWgR20
(続き)
 「夫婦で買い物に行く姿をよく見かける」(近所の主婦)ほどのおしどり夫婦の両親。だが、
「ここ数年は奥さんが体調を崩していたようで、救急車で運ばれたこともあった」(同)。
 その父親は有名私大の理工学部助教授で、液晶ディスプレー研究の第一人者として、専門誌の連
載にも取り上げられた人物。昨年には日本の物理離れを憂い、中高生向けの物理入門書を出したが、
自分の息子の倫理教育には手が回らなかったようだ。
 不肖の息子について父親は「話すことは何もない」と語気を強め、母親は「気分が悪いので申し
訳ないが…」とインターホン越しに消え入りそうな声で答えた。
 容疑者のあこがれはブラックジャックではなく、別の分野のセンセイだったのか。「植草さんの
ようにはなってほしくない」という担当教授の願いが、留置場の中に届けばよいのだが…。
ZAKZAK 2006/10/27

69:卵の名無しさん
06/10/28 19:58:28 zndOWgR20
878 :卵の名無しさん :2006/10/28(土) 02:01:14 ID:iT24Fbh20
自分が思っている明らかな医療ミスとは、
患部とは反対側の肺や問題のない膀胱を切除してしまったり、
リドカインを5倍投与してしまったりの類。
別に専門用語をびっしり並べなくても、素人にもわかりやすく簡単に書けばいいんじゃないか?

882 :卵の名無しさん :2006/10/28(土) 02:17:05 ID:uSdfuySS0
>>878
同意。それとか新生児取り違えとか。

884 :卵の名無しさん :2006/10/28(土) 02:21:23 ID:uSdfuySS0
Aさんに行うはずの手術をBさんにやっちゃったケースもあったぞ。
代わりにBさんはAさんが受けるはずの手術をされちゃった訳だが。

70:卵の名無しさん
06/10/28 19:59:51 zndOWgR20
でも医療ミスは、医療ミス保険とか作ってくれれば先生方は破産しなくて済むし、
自動車の自賠責保険と同じだよ。ミスが増えりゃポイントが高くなるし、対患者的には
ポイントを公表してゆけばよい。そうすりゃ患者は自己責任で先生を選ぶし、人気の先生は
待ち順が長いから、待てない人は、そこそこの先生のところに行くだろ。

ただし、明らかなミスと、難易度の高いオペで思い通りの結果がでなかった場合とを
混同しないようにする。難易度の高いオペは、それだけでも大変なんだから、これについては
厳しい評価はつけなにようにする。まあ受験の偏差値みたいな扱いにするかな。
そうすりゃ難易度が高くて成功率が低いものでもチャレンジして腕をあげてゆくことができる。
つまり先生の評価は通信簿みたいなもので、半年毎ぐらいに評価が更新されるようにする。

すると注意散漫でポカミスの多い先生とか病院は淘汰されるか、あるいは改善して業績を
改善せざるを得なくなるので、本人の質向上にも役立つし、患者もある程度サプライズなしに
自分で納得した先生に見てもらう事ができる。

71:卵の名無しさん
06/10/28 20:01:23 zndOWgR20
良い報道をした時はスルーして、よくない報道の時だけ必死に叩いてると
マスゴミの中でもよい記事を書く人がやる気をなくして辞めていくんだよ。w
マスゴミの質を落としたけりゃ、良い記事を書いた人をこれからもスルーし続けるか
十把一絡げで馬鹿扱いし続けるのが近道だよ。 w

895 :卵の名無しさん :2006/10/28(土) 02:47:17 ID:v0UAofct0
そのジャーナリストが、信頼に足る本当のことを書いているのか?
そういう肩書き胡散臭いな・・・と思ってしまうので
読む(見る)側としては、やはり初めにすべて疑ってみたほうがよさそう。

896 :卵の名無しさん :2006/10/28(土) 02:47:58 ID:uSdfuySS0
>>895
ま、医師というだけで疑われるのと同じってわけだ罠。

897 :卵の名無しさん :2006/10/28(土) 02:52:01 ID:mL1kKg0g0
疑惑の比率の問題だな。定量の問題を定性問題に換えてはいかんでしょ。

898 :卵の名無しさん :2006/10/28(土) 02:53:32 ID:uSdfuySS0
>>897
マスゴミにも医師にもあてはまる罠

72:卵の名無しさん
06/10/28 20:03:49 zndOWgR20
919 :卵の名無しさん :2006/10/28(土) 08:58:41 ID:1gp9OJpJ0
>>915
 治療にミスがあったらいけんわな。これ当たり前。
 これに反論する医師はいない。
 いま問題になっているのは、いや、
 医師の間「だけ」で問題になっているのは


   適切な処置を行ったのに、結果が悪ければ逮捕される現実
921 :卵の名無しさん :2006/10/28(土) 09:12:08 ID:OgFlpJRe0
ミスは一定の確率で必ず起きる。どんなに準備・注意していても起きる。
決してゼロにはならない。

十分に注意し、準備し、熟練すれば医療ミスがゼロになるという妄想があるから
ミス→現場の個人の責任という発想が日本の医療でまかり通っている。

ミスがあってはならんというなら、あなたがやりなさい。

922 :卵の名無しさん :2006/10/28(土) 09:18:27 ID:GZlpYKB80
>>921
ミスは必ず起きる。同意。しかし、ミスがあってはならん。
この矛盾をうめるため、民事では原状回復、原状回復ができない場合は金銭賠償と
定めているのよ。
矛盾解消のシステム自体に矛盾があるという指摘にも同意する。
942 :卵の名無しさん :2006/10/28(土) 11:18:50 ID:zndOWgR20
>>905

あほさ、「上手く言って当たり前」ってのが厚生労働省の考えじゃないなら、
「当院に来院される患者様へ。診察治療の結果、上手く言ったら儲け物。上手く行かなくても
仕方ないことをご了承下さい」って病院はちゃんと免責事項を正面玄関に張り紙出さないと
詐欺だろが。

73:卵の名無しさん
06/10/28 20:04:25 jeciE87+0
>>71
すまん、良い報道の定義をしてくれ。
自分の中では報道は普通の報道と悪い報道しかないのだが。
良い報道なんてのは見たことがない

74:卵の名無しさん
06/10/28 20:06:32 zndOWgR20
32 :卵の名無しさん :2006/10/28(土) 15:12:02 ID:Z0BHbrF30
医者とおぼしき連中の伝聞コピーでさえ、内科医と産婦人科医が頭部CTスキャンを検討
したか否かの噂に相違があるな。落書きに期待しすぎてはいけないということだ。

75:卵の名無しさん
06/10/28 20:11:03 zndOWgR20
>>73
>>61>>62

例えば:
ゴッドハンド=ピューリッツァ賞、
普通の医師=普通の報道、
医療ミス医師=飛ばされたり辞表を出す記者

76:卵の名無しさん
06/10/28 20:17:10 v/zLdVWj0
>>75
どう読んでも
「最低レベルを満たしているかどうか」
の記事だが


77:卵の名無しさん
06/10/28 20:18:18 v/zLdVWj0
あ、垢卑のピックルさんね
こいつは失敬

78:卵の名無しさん
06/10/28 20:19:40 zndOWgR20
>>77
URLリンク(home.att.ne.jp)

w w w

79:卵の名無しさん
06/10/28 20:25:09 zndOWgR20
>>76
アンタの良い記事は「大本営発表」だな。
「医師に医療ミスなど無い。仮にあっても処罰してはならない。
医療システムの問題で患者が死ぬのは仕方ない。患者に医療システムの情報が
ゆきわたらなかった為、何も知らずに不整備な病院に来院して人手不足の結果死亡
するのは運が悪いだけ」とかね。w

80:卵の名無しさん
06/10/28 20:29:43 v/zLdVWj0
>>79
ってかそこまでしてマスコミ関係者の能力の程度を曝さなくてもよいかと

81:卵の名無しさん
06/10/28 20:34:25 zndOWgR20
>>80
ほぉ、このスレにマスコミ関係者がいるの?w

82:卵の名無しさん
06/10/28 20:41:49 Oo6poYEk0
>>81
ボケは職業病か?

83:卵の名無しさん
06/10/28 20:43:05 jeciE87+0
>>75
普通の記事にしか見えないのだが。
毎日の最初の奴とか電波な記事レベル

84:卵の名無しさん
06/10/28 20:48:24 zndOWgR20
>>82
漏れのどこがマスコミ関係に見えるんだよ w
喪前はニュー速+の国語の読めないヒキコモリ厨房か?

>>83
じゃあ>>79でなくて真面目にピュリッツァ賞レベルの記事を引用してくりゃいいだけじゃん w

85:卵の名無しさん
06/10/28 21:41:05 OgFlpJRe0
誤った報道をしても一切責任を負わないゴミ連中が良い報道を褒めろと?w

86:卵の名無しさん
06/10/28 21:47:01 zndOWgR20
患者を殺しても医師を訴えちゃいけないんだろ?
責任は取れないんだろ?

87:卵の名無しさん
06/10/28 21:50:32 OgFlpJRe0
心配ない。訴えられるような職場から医師は去りつつある。
よい流れだ。

88:卵の名無しさん
06/10/28 21:57:23 e71RKADF0
マスコミ叩いてのは、自分の載った新聞の記事とかを病院に貼れないからだろ
へんなコピぺばっか貼るな

89:卵の名無しさん
06/10/28 21:57:40 zndOWgR20
へそ曲がりなんだな。

90:卵の名無しさん
06/10/28 22:08:31 h7cGzh2Q0
バカだなぁw
自分とこの都合の悪い記事なんて
事実だろうと誤報だろうと
病院だろうとなかろうと
張り出す事業所がどこにある?w

91:卵の名無しさん
06/10/28 22:19:17 zndOWgR20
腐ってる奴が多いよな、ほんと。

92:卵の名無しさん
06/10/28 22:22:21 zndOWgR20
ヤクザも、自分に都合の悪いことを書かれると書いた人達を銃撃するしな。
あ、ヤクザつうよりヤクザを雇ってる政治家とかだな。

93:高市大臣(少子化対策担当)からのメッセージ
06/10/28 23:52:29 zndOWgR20
URLリンク(www8.cao.go.jp)

少子化に関する意見をお聞かせください

高市大臣(少子化対策担当)からのメッセージ
このたび、少子化対策担当大臣に就任した高市早苗です。

昨年、わが国では初めて総人口が減少に転じる人口減少社会が到来し、出生数は106万人、合計特
殊出生率は1.25と、ともに過去最低を記録しました。こうした急速な人口減少は、経済産業や社会
保障の問題にとどまらず、国や社会の存立基盤に関わる問題であり、速やかに手を打つ必要があり
ます。

政府は、本年6月に決定した「新しい少子化対策について【PDF形式:265KB】」を踏まえ、少子
化対策を強力に推進しているところですが、私は、まず、子どもを安心して生み、育てやすい環境
を整備するため、既に実施されている施策について、運用面で改善すべき点はないかについて、み
なさまから直接ご意見を伺いたいと思い、このホームページ上で少子化に関するご意見を募集する
こととしました。

94:卵の名無しさん
06/10/29 00:02:39 jeciE87+0
>>93
とりあえず、地元奈良に乗り込んで産婦人科医擁護をしてください。

95:卵の名無しさん
06/10/29 00:26:04 +qcKQDvt0
>>94
とりあえず一人の妊婦も死なせないで済むよう、周産期センターを明日までに完成させて
ください、
も加えなきゃね。

96:卵の名無しさん
06/10/29 00:27:16 Xp2gjxpV0
警察捜査はお遊戯ですね。裏金捜査の方したほうが

97:卵の名無しさん
06/10/29 00:36:03 rDDaUrB/0
>>93
 別に、みなさまから意見を伺わなくたって、何で自分が40過ぎまで結婚せず、いまだに子供がいないのかを考えりゃ済む話でないかい?
 このねえちゃん---ぢゃなくってオバハン、かつては自民公認が得られないとすぐに新進党公認で出馬したり、はたまた夫婦別姓反対を唱えながら、自分は旧姓で通したりと、どうも信用ならん。
 信念に基づいて自民党を離党した聖子ちゃんのほうが余程信用できるし、美人。

98:卵の名無しさん
06/10/29 00:40:17 RJnRMD6/0
>>97
まあでも前の変なお花畑の人よりましじゃない?

99:卵の名無しさん
06/10/29 00:43:44 rDDaUrB/0
>>96
 個人的には、強制捜査はないと思ってる。

100:卵の名無しさん
06/10/29 00:51:19 rDDaUrB/0
>>99
 それより、奈良市の童話職員の言われるままに診断書書いてた医者、そっちのほうを逮捕すべきじゃないか。
 いくら脅されたからって言っても、詐欺の共犯に等しい。
 正直言って、こういう医者は絶対許せんと思う。


101:卵の名無しさん
06/10/29 01:14:31 tPRBdnF80
名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2006/10/28(土) 23:09:30 ID:eVE7TF4r0
ちょっとした祭りです。
うっかり脳出血の治療に止血剤投与と書いてしまったため、
偽医者であることが明白になりました。

医者になる君へ、医者になった君へ
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)


本物の医者に泣きついてもあっさり見抜かれております。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)


102:卵の名無しさん
06/10/29 01:19:42 4NW9ZJ1j0
>>100
許してあげて

103:卵の名無しさん
06/10/29 04:56:50 7asG18aW0
>>101
これは酷いね。したり顔で医者の振りをして、この内容は。
嘘で塗り固めて、この人は一体何をやりたいのだろう?医者たたき?

104:卵の名無しさん
06/10/29 09:07:03 kTK5n+DI0
医者のフリして、医者が同業者を避難しているスタイルで
愚民を煽ってるスタイルだね。

105:卵の名無しさん
06/10/29 12:23:23 Bqkut0Cq0
>>101
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
☆募集!私の失敗談☆ (病院編)

#自分の失敗談語らず

106:卵の名無しさん
06/10/29 12:27:57 veQMLdeTO
最初のカキコに感じた疑問
1、なぜマグネゾール?
新聞報道では陣痛促進剤(薬剤が違う気がする)
直遂分娩を要するケースになぜマグネゾールだったの?
2、どうして、頭痛と嘔吐があったのに、助産師さんがお医者さん(脳外科か小児科[子供が頭ぶつけて脳内出血の可能性の有無を小児科医が判断する基準の一つ])に相談しなかったの?
3、筋腫核があったということは、子宮筋腫があったの?
子宮筋腫を併発している妊娠なら、普通、帝王切開になりそうなんだけど?
貧血はなかったの?
4、肝炎や肝障害の症状と風邪の症状は似ている。
HELLP症候群は肝数値に異常が出る。
妊娠中に風邪を引いて長引くようなな症状が出たら、肝臓の異常を疑い、HELLPの検査も考慮に入れた方がいいかも?

1、2、3、4から、このカキコって、本当なの?

107:卵の名無しさん
06/10/29 12:41:26 omjU7jZL0
>106

こういうのにも一々答えにゃならんのかねぇ・・・
釣り針いっぱいすぎて吐きそう

108:卵の名無しさん
06/10/29 12:42:53 veQMLdeTO
陣痛促進剤剤ってプロスタグランジン誘導体で、シノプロストンとプロスタルモンEの2種類だったような気がする。

109:卵の名無しさん
06/10/29 12:49:15 RBnLAgMu0
>>106
1.マグネゾールはマグネシウム製剤です。「カマグ」って聞いたことありますか?
  便秘のときに使う下剤です。直遂分娩を要するケースなので、先に便を出す必要があります。
2.助産師さんはお医者さんに準ずる資格を持っていますから、助産師さんが必要ないと判断すれば
  それは一般的医者の判断と同じだからです。
3.筋腫核があるということは、核があるということです。核は爆発する危険がありますから、
  帝王切開する前に分娩出来そうならば、下から産みます。貧血は知りません。
4.HELLP症候群は文字通り、妊婦さんの「助けて」というサインなのですよ。「ヘルプ」と言いたいのが
  あまりに苦しくて、「ヘル~プ」となったので、Lが1個多くなっています。風邪を引いて、苦しそうならば
  検査を考慮に入れたほうがいいかもしれませんね。

と、思うよ。

110:卵の名無しさん
06/10/29 12:56:42 xXQ5djzw0
>>106-109
ここは素人向けの医療相談室か?

111:卵の名無しさん
06/10/29 13:49:49 veQMLdeTO
いや、そうじゃなくて、マグネゾールは硫酸マグネシウムで子癇の治療薬だったとは思うけど、反射反応がない時にはだめとか、制約がかなりあったような・・。
あと、ウテメリンと同じように子宮をゆるめる作用があって同時に切迫早産の薬でもあったような・・。
切迫早産や張り薬としてのマグネゾールと子癇治療としてのマグネゾールは投与の仕方が違ったような気がする。
何で具体的な投与法・投与量の記載がないのかなと・・。

112:卵の名無しさん
06/10/29 13:54:45 cSBlIzic0
>>109
warota

113:卵の名無しさん
06/10/29 14:03:10 MBLFxL170
 改めて調べてみたんだが、重鎮の先生方、今回の事件を的確に予測されてたんですな。"たらい回し"って言葉すら示して。
 さすがです。

URLリンク(www.igaku-shoin.co.jp)

114:卵の名無しさん
06/10/29 14:09:59 UcPGCuLn0
>>113
まさに予言

115:卵の名無しさん
06/10/29 14:11:06 mGqe5Hca0
>>109
わろた

116:卵の名無しさん
06/10/29 14:15:21 RBnLAgMu0
よく医療裁判で、どこそこの論文で・・・いった記載があるから、今回の処置は不適切であるため、
被告医師には過失があったため~~~・・・っていうくだりがあるじゃない?

2006年4月の段階で、周産期医療システムの破綻を主張している団体があったにも関わらず、
これを怠ってきた奈良県には過失があると判断される

って判決にはならないの?

医者は全国のわずかな記載しかないような論文であっても、みとかないと過失に問われるのにね。

117:卵の名無しさん
06/10/29 14:17:15 veQMLdeTO
≫109
面白かった
でも、便秘の薬って酸化マグネシウムだよね

118:卵の名無しさん
06/10/29 14:19:55 xXQ5djzw0
>>116
法曹界の人間ってさ、学会発表とか論文なんかが何処かで集約されて
何時でも閲覧可とか思ってんじゃないか?
国会で新しい法律が出来たり新しい判例が出て、それを確認するのと同じ感覚で。



119:卵の名無しさん
06/10/29 14:21:24 veQMLdeTO
硫酸マグネシウムがどういう風に投与されたかがすごく気になるのだが・・。

120:卵の名無しさん
06/10/29 14:27:03 RBnLAgMu0
>>119
どっかに書いてたよ。
1回bolusで投与して、あと持続点滴したって。量は忘れたけど。

121:卵の名無しさん
06/10/29 14:28:49 VF1DUUOi0
>>109
HELLP症候群ナイス(藁

122:卵の名無しさん
06/10/29 14:46:20 veQMLdeTO
硫酸マグネシウムって、マグネシウム中毒を起こしやすい薬だよね。
持続点滴でOKだった?
マグネシウム中毒を起こさないように普通の点滴と違う方法で点滴しなかったっけ?
あと、投与中にいろいろ検査が必要だったような・・。
その辺りはどうなってるの?
あと、子癇と切迫早産で投与量も違うはず(切迫早産での投与の方が多かった気がする)
量も気になるな。

123:卵の名無しさん
06/10/29 14:48:38 UcPGCuLn0
たかじんのそこまで言って委員会 
魔の人生“100分スペシャル”▽出産ミス&偽装教育ショック▽学歴・老後崩壊Xデー

出演者日記より 予習
URLリンク(www.web-reborn.com)
三宅久之さん「産婆さんを増やせないか」
田島陽子さん「病院出産にして助産師を排除したこと」
宮崎哲弥さん「楽で金儲けに走り過ぎ!!」
橋下徹さん「ゆがんだ医療報酬制度」
桂ざこばさん「産婦人科と子どもの専門病院が離れている」
勝谷誠彦さん「産科医のおびえ」
金美齢さん「少子化 裁判が多い」
高田万由子さん「専門医の危機感」


番組HP  URLリンク(www.ytv.co.jp)
「番組連動! 国民調査に参加しよう!」内に
「出産を取り巻く問題…解決策は?」
※あなたの考えを簡潔にお書きください。



124:卵の名無しさん
06/10/29 14:56:20 9oLeNbtC0
たかじんのそこまで言って委員会スペシャル
スレリンク(liventv板)

125:卵の名無しさん
06/10/29 15:08:02 veQMLdeTO
簡潔に書くと
マグネゾールは従来子癇のみが保険保適応の薬だったの。
でも、ウテメリン(塩酸リトドリン)が効かないとか使えない場合に切迫早産のお薬として使用可になった。
使用目的はどちらも子宮をゆるめる作用が増強されるため。
だけど、ウテメリンは子癇には禁忌。
万が一、投与法や投与量を間違った場合、まずいことになる場合がないのかが少し気になるんだよね。

126:卵の名無しさん
06/10/29 15:09:59 veQMLdeTO
このケースがそうだと言ってるわけじゃない。
だけど、そこをきちんと書かないと誤解を招くこともあるかもしれないってことです。

127:卵の名無しさん
06/10/29 15:11:49 4tm7k6JG0
>>123-124
駄目、gdgd

128:卵の名無しさん
06/10/29 15:17:42 RBnLAgMu0
>>127
全然結論でなかったね。
とりあえず田嶋陽子は何もわかってないことがわかった。

129:卵の名無しさん
06/10/29 15:21:37 MBLFxL170
>>128
 "パンダ"とか、"奈良の働かん奴"なんて単語が出てきて、思わずワロタな。
 結論は、助産師増やせってのが何となくの結論みたいだけど、そんなことしたって、今回の事件みたいな症例には、何の効果もないと思うがのお。


130:卵の名無しさん
06/10/29 15:25:47 RBnLAgMu0
大丈夫、助産師なら、脳出血を止められるよ。

131:卵の名無しさん
06/10/29 15:30:53 ralG+yRi0
>>129
助産院増やしたって、産科医のいない助産院と産科医のいる大病院があったら
患者の側も誰も助産院なんか選ばないもんな。助産院より病院を選ぶ患者ばかりなのに
助産師増やしたって、みんな結局使わないじゃん

132:卵の名無しさん
06/10/29 15:35:23 RBnLAgMu0
産婆を増やす→自宅分娩が増える→自宅分娩で死産になるケースちらほら
 →そうか、出産は100%安全じゃないんだね→病院で産んだらどうだろう
   →そうか、医師はよくやってるじゃないか→産科医マンセー→待遇改善・訴訟激減
     →産科医増加→万事解決

まあ一つの案かもしれない。

133:卵の名無しさん
06/10/29 15:39:50 oWSFhtnUO
つーか産科医のいない地域で助産婦が
分娩やるなんて自殺行為

134:卵の名無しさん
06/10/29 15:45:51 Lvf7vZxC0
大ニュース!
兵庫県中部の公立病院群が院長連中の申しあわせで、院内で事故が起こりマスコミ
が騒ぎ出すような事態になった時は早急にミスと認め、担当医の個人的責任にして
謝罪し、病院に害が及ばないように計ることにしたらしいぞ。

もちろん勤務医の個人的責任だから裁判も勤務医個人に対して起こしてもらうよう
にして、むしろ病院は積極的に患者家族の担当医に対する訴訟をバックアップす
ることで心証をよくしていくとのこと。
このやり方をどの病院でも通して行うことでどこかが抜け駆けをすることのないよう
にして、とにかく自分たちの立場が悪くならないように協力しようということ
らしい。

市立加西病院院長:山邊裕
小野市民病院院長:椋棒正博
三木市民病院院長:佐古正雄
西脇市民病院院長:大洞慶郎
県立柏原病院院長:繪野幸二 

こいつら明らかに勤務医の敵だぜ!今こいつらんとこで働いてる連中は研修医も含
めていつでもこの院長連中に後ろから狙撃される可能性があるってことを肝に命じ
ろよ!!

135:卵の名無しさん
06/10/29 15:46:55 UcPGCuLn0
たかじんが、横浜市大の奥田先生の国会証言をを知ってたことだけが収穫だった。

ところで、今回の件について発言している団体って、奈良県産婦人科医会と
大阪府保険医協会だけ? 日産婦は代理出産の件もウヤムヤだし、どうなってんだよ。

136:卵の名無しさん
06/10/29 15:48:05 RBnLAgMu0
>>134
ソースは?

137:卵の名無しさん
06/10/29 16:10:06 DRdpBPof0
>>122
最近、低マグネシウム血症・VT連発&おまけにTdPって症例があって、それにはbolus + 持続で行ったよ。
透析医との話し合いでは、腎不全でもない限り高マグネシウム血症は珍しいと思われと言われた。

ただ、腎機能正常な排便正常な高齢者が腸精査前の処置で緩下剤として酸化マグネシウムを出されて、
高マグネシウム血症を起こして意識障害を起こした症例を見たことがあるから、何とも言えんが。

138:卵の名無しさん
06/10/29 16:28:48 AQZB8blR0
>137
クエン酸マグネシウムじゃなくてカマグなの?
長期服用では言われてるけど怖いね。

139:卵の名無しさん
06/10/29 16:50:11 DRdpBPof0
まぁ、意識障害で運ばれてきて初めてマグネシウム濃度(しかも、単に担当医の採血ルーチン項目だった
と言うだけで)を採血して高かったと言うだけなので因果関係は不明だけど。

勿論、「高マグネシウム血症を見つけたのは偉いが、いつもMgとってるのか?」と周りから突っ込まれてた
けど。腎内の先生はルーチンで取ることが多いけど、腎内じゃなかったしなぁ。

140:卵の名無しさん
06/10/29 20:35:18 RBnLAgMu0
Mgがどうとか言ってるから、スレの流れが止まったな。
マグネシウムにこだわる奴はマグネシウムスレでやってくれ。

141:卵の名無しさん
06/10/29 20:37:09 RBnLAgMu0
スレリンク(newsplus板)
マグネシウムスレもあったぞ。

【健康】マグネシウムの豊富な全粒粉は黒人女性の糖尿病リスクを減らす

142:卵の名無しさん
06/10/29 21:10:15 npwiHUtd0

>「開業医には僻地や離島などでの勤務を義務化するような対策が必要である。」

>勤務医の労働状況が、過酷であることは、取材を通して認識しています。
>日本の医療は医師の献身的な労働によって支えられていると痛感し、執筆して参りました。

産経新聞 長嶋 雅子
URLリンク(sankei.cocolog-nifty.com)

143:卵の名無しさん
06/10/30 00:47:04 nRH4IOtV0
>日本の医療は医師の献身的な労働によって支えられていると痛感し、執筆して参りました。
執筆って・・・



小説じゃあるまいし、日本語イタ杉。こんなマスゴミもー勘弁してくで~

144:卵の名無しさん
06/10/30 01:00:00 DpMzUwPv0
>>143
ツッコミ何処はそこじゃないだろw

145:卵の名無しさん
06/10/30 01:35:43 SFJYwnQ40
m3で内部情報を教えてくれていた先生からソースに関する情報

情報のソース

カルテのコピーは、遺族が配布したのか、かなり出回っているようです。
私はそれを見せてもらいました。その他、私の病院に現在勤務している、
つい最近まで大淀病院で働いていたナースに、私が当直で、彼女も準夜勤のとき
話を聞き、さらに詳しいことは、彼女が今も大淀病院で働いている友人にその場で
携帯で電話して、確認してくれました。大淀病 院はここ数年でかなりの看護師がやめ、
周辺の都市の病院で再就職したと聞いています。

146:卵の名無しさん
06/10/30 02:47:54 ngLFXq9t0
【ネット】 "佐賀「トンテントン」で高校生死亡"で、医師が治療写真(高校生は写らず)をブログ公開→苦情受け削除
★治療写真ブログで公開 佐賀の祭り死者搬送病院理事長 苦情を受け削除
 ブログを見た人から「医師のモラルに反するのでは」と病院側に苦情があり、掲載から
 約4時間後に削除したという。

 高校生は24日、重さ各約600キロの荒神輿(あらみこし)と団車(だんじり)を激突させて
 倒す「合戦」で団車の下敷きになり、同病院に運ばれたが、間もなく死亡した。

 理事長によると、搬送直後から自ら撮影した写真のうち、蘇生(そせい)治療中の医療
 スタッフらを写した1枚を掲載。高校生の体は写っていなかった。祭りのあり方に疑問を
 投げかける文章も掲載していたという。
 伊万里署によると、3日間の祭りの負傷者は30人に上り、脊椎(せきつい)損傷の
 重傷者もいた。
 負傷者の搬送先の大半は同病院だったという。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
スレリンク(newsplus板)
53 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 18:01:23 ID:jMacgceO0
カルパッチョ 放尿医師 で検索してみ

温泉の湯船で必ず放尿する記録をブログで書いたり、
放射性物質を実験室の流しで垂れ流したり、
手術中の患者の前で撮影した記念写真を載っけたりして、
それが原因でせっかく取得したアホで有名な兵医の学位を
剥奪されたアホ医師。
66 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:13:55 ID:/nPbLDPd0
んん、手術写真載せたり解剖で耳切って壁に耳ありなんてやってた馬鹿がいたから、
またその類かと思ったら意外とまともだな。


147:卵の名無しさん
06/10/30 03:09:44 7BkRyYGY0
>>146
医者って変なやつ多いよ


148:卵の名無しさん
06/10/30 05:34:27 hX/gGFPc0
注目!
今回の大騒動の引き金キーワード

URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
「 今月10日にあった病院と遺族との2度目の話し合い。病院側の弁護士はいきなり
「病院の対応に問題はない」と言い切り、晋輔さんらは怒りに震えた。」



149:卵の名無しさん
06/10/30 05:42:00 hX/gGFPc0
この弁護士は、損保の弁護士だろうけど、何処の損保会社だ?


150:卵の名無しさん
06/10/30 05:50:00 2l7I/vKu0
>>147
医者自体が賎業と見られた時代もある

BもKも医者はいる
病院(特に総合病院)は、結構理事長とかの一族にBが多いです。
医者を見たら先ずは悪人と思え。

151:卵の名無しさん
06/10/30 07:54:28 /p7X05zE0
患者が死んだら医師を刑事事件で逮捕という流れを決定的にした
杏林割り箸事件では、被告医師の親が東京弁護士会の重鎮ということで
大弁護団を組んで、過失相殺を狙って親の管理責任を争点に民事で
徹底的に争ったことが、刑事での立件を招いた一因といわれている。
医療関係のごたごたを弁護士に対応させるのは、賢い対応ではないと知るべき。

152:卵の名無しさん
06/10/30 07:59:00 KgyJYBzk0
test

153:卵の名無しさん
06/10/30 08:12:17 /NzSV1fz0
>151 法匪には法匪ですよ!

154:卵の名無しさん
06/10/30 08:12:45 nRH4IOtV0
>>150
幼稚園児じゃあるまいし、
>医者を見たら先ずは悪人と思え。
こんなあほゼリフ得意げに書いてBですか。

155:卵の名無しさん
06/10/30 08:23:22 4RAGCH6r0
医療過誤の損保って言ったら・・・・
・・・損保○○パンですか?
うーん。ヤクザにケツ持ちさせるようなもんだわ・・・涙

でも、損保側からの要請は「とにかく非を認めるな」ですから、
医師側もうっかり非を認めるわけにはいかない
(今回はその「非」事態が存在しないから、認めようがないですがね。
一部のあほな人たちは情緒論に凝り固まって、「非」を認めないことを悪のように喚いてますが、
なくなった方を気の毒に思っても、悪くもないのに謝る義理はない)

>医者を見たら先ずは悪人と思え。

そういう下らない固定概念は、どういう育ち方をすれば醸成されるんですかね


156:卵の名無しさん
06/10/30 08:30:33 nRH4IOtV0
新聞記者が「報道」じゃなく「執筆」する世の中ですからね。
テレビでもアナウンサーが宴会芸を披露してエラクなる。
今の日本じゃ普通の現象ですね。ある意味しょうがないかも。

157:卵の名無しさん
06/10/30 08:47:32 c43krKJE0
青木エミータンの記事、マダー?

158:卵の名無しさん
06/10/30 09:18:08 A+/vtOpY0
>>151
>医療関係のごたごたを弁護士に対応させるのは、賢い対応ではないと知るべき。

 確かにそうだな。
 大切な人が死に直面したとき、大切な人を亡くしたときの家族の心の中は、弁護士よりも臨床医のほうが(平均的にみて)よく理解してると思う。
 都会の大学病院は知らんが、田舎の病院なら、家庭医的な役目も担っていて、家族がみんなそこに通院してるって例も少なくない。事実、今回の事件でも、亡くなった患者の旦那をとりあげたのは、この産科医らしいし。
 そういうところに弁護士が出てきて、純粋な法律論を持ち出してくると、わずかに残っていた信頼関係がブチ壊しになって騒ぎになるのかも知れない。

 まあ、相手が弁護士を立ててきたら、こっちも弁護士を頼んで争うしかないけど。

159:卵の名無しさん
06/10/30 11:38:29 nDIGumHn0
>>156
新聞記者の執筆記事ワラタ

160:卵の名無しさん
06/10/30 11:57:39 HKXE1rHP0
>>158
もともと医療紛争を訴訟をで解決しようってのがおかしいんだよな。
訴訟で患者vs医者の構図になると建設的な意見も出るものも出ない。
「このようなことが2度と起こらないように訴訟を起こしました」とかいう奴が最も事故再発を進めてる。

161:卵の名無しさん
06/10/30 12:22:47 nDIGumHn0
パンダさん、芸が下手でも怒ってかえったりしません。
餌も十分にあげるし他の動物でもできる夜のお勤めさせないから
帰ってきてください。とみんなで声を合わせてくれるまでパンダは
動物園から減り続けます。


162:卵の名無しさん
06/10/30 12:29:39 QILIFDzJ0
今損保○○のお世話になっています。先方は訴訟にする気はないようだけど。
まあ誤診があったのは確かだけど、説明がドンタラコンタラって。

163:卵の名無しさん
06/10/30 12:46:06 nRH4IOtV0
>>162
遺族が訴える気がないとしたら、なぜ警察が動いたんだろう?
警察の捜査は通常誰かの訴えがあって開始されるものだ。
遺族でないとしたら、報道を受けて捜査に入ったということかな?
つまり、この捜査はマスコミと警察のチームプレイということなのかな?


164:卵の名無しさん
06/10/30 12:58:16 nAFqmCe+0
>>163
業務上過失致死は親告罪ではないので間違えないように。
警察はどうしてこの事件を認知したのかな、報道によってかな?
と言いたいのだね。それならわかるよ。


165:卵の名無しさん
06/10/30 12:58:45 A+/vtOpY0
>>163
 業務上過失致死は、訴えがなくても、警察自身がその容疑があると考えれば捜査できるよ。
 警察だって、それなりに世論に迎合しないと、どんな非難を受けるかわからん。新聞が書き立てれば、とりあえず捜査するポーズくらいはせにゃならんし。

 

166:卵の名無しさん
06/10/30 13:03:59 gR9tHvkC0
>>163
>>162は自分のこといってるんじゃ?
奈良の件じゃなくて

167:卵の名無しさん
06/10/30 13:11:52 nRH4IOtV0
あそうか、じゃあ漏れのカキこ>>163はマチガイ、スレ汚しスマソ。

168:卵の名無しさん
06/10/30 13:13:32 9fyf9SjJ0
> 「このようなことが2度と起こらないように訴訟を起こしました」
> とかいう奴が最も事故再発を進めてる

事故おこしたりしないよう、訴訟を起こされないように逃散進行中ですw

169:卵の名無しさん
06/10/30 13:18:24 QILIFDzJ0
すんません。162です。自分のことでした。

170:卵の名無しさん
06/10/30 13:23:29 a9hUj4En0
>>169
 がんばれな

171:卵の名無しさん
06/10/30 13:33:50 nRH4IOtV0
>>169読めなかった漏れ=163の頭が悪かっただけです、ごめんなさい。んで、頑張って。

172:卵の名無しさん
06/10/30 13:35:30 gR9tHvkC0
誰かが悪いんじゃなくって、議論がかみ合っていなかったので・・・

173:卵の名無しさん
06/10/30 14:27:34 JuWiOma80
3床とも基準未満-県医大病院母子集中治療室  (2006.10.28 奈良新聞)
URLリンク(www.nara-np.co.jp)

 県立医大付属病院に整備されている同病院のMFICU(母体・胎児集中治療管理室)の病床が、
すべて国の設置基準を満たしていないことが27日、分かった。県は、これまでの説明で、
本年度の早期に総合周産期母子医療センターを県立医大病院に整備する方針を示すとともに、
現在は同病院にMFICUが3床あるとしていた。同問題について厚生労働省母子保健課は
「3床と報告されている。設置基準に満たない場合は、病床数がゼロになる」と驚いている。
 県内では、総合周産期母子医療センターが未整備で、大淀町立大淀病院に入院していた妊婦が
搬送先で死亡する問題を受けて県は、本年度中の整備を明言。併せて同センターの整備に必要な
MFICUの病床数6床のうち、3床は既に整備されていると公表していた。厚生労働省も、同様の報告を受けた…

~この続きは本紙をご覧下さい~


174:卵の名無しさん
06/10/30 14:47:06 4RAGCH6r0
>パンダさん、芸が下手でも怒ってかえったりしません。
餌も十分にあげるし他の動物でもできる夜のお勤めさせないから
帰ってきてください。とみんなで声を合わせてくれるまでパンダは
動物園から減り続けます。

言いたいことは分かるけど、かなり見当はずれな嫌味だね。
でも、たぶん、一般の人の医療従事者に対する理解なんてこの程度のもんなんでしょう。
奉仕精神なんて、馬鹿馬鹿しくて、持てなくなりますね。

175:卵の名無しさん
06/10/30 17:54:07 /32s9RBq0
男児死亡で北里大学病院を提訴

 急性心筋炎の疑いがありながら十分な検査をせずに帰宅させたため長男=当
時(12)=が死亡したとして、両親が26日、北里大学病院救命救急センタ
ー(神奈川県相模原市)を運営する北里学園に約8100万円の損害賠償を求
める訴えを東京地裁に起こした。

治療剤20倍投与、医師を書類送検・北里大病院の患者死亡
 神奈川県相模原市の北里大学病院で2004年、不整脈治療剤を過剰投与し女性
患者(当時76)を死亡させたとして、県警相模原署は22日、当時研修医だった
同市の男性医師(27)を業務上過失致死の疑いで書類送検した。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
スレリンク(hosp板)


176:卵の名無しさん
06/10/30 19:31:39 nRH4IOtV0
>>173
男児死亡の件、救命救急センターしか救急病院はなかったのかな?そこで受けた
診察に納得できない場合、帰宅しないで親の判断ですぐに別の救急病院に行くと
いう選択肢はなかったのだろうか?

177:176
06/10/30 19:57:33 nRH4IOtV0
というのも、救急診療の現場では診察終了して帰宅するとした場合でも、
「具合(状態)が悪いようならすぐに再度診察を受けてください」という
内容の話なりパンフなりを渡すところが多いと思うから。

178:卵の名無しさん
06/10/30 20:20:01 HHih2pOL0
「たかじんのそこまで言って委員会」調査室
可哀想な産婦人科医が呟いています。
URLリンク(www.ytv.co.jp)

179:卵の名無しさん
06/10/30 20:30:51 nDIGumHn0
>>178
現場の士気の低下はすごい。死期が迫ってる。wktk

>わたしは産婦人科勤務医で、経験年数12年目の、世間では中堅と呼ばれる立場の
人間です。今回の放送を見てすっかり絶望的な気分になりました。私達の認識と、
メディア及び一般視聴者の方の認識に、どうしようもないほどの乖離があるから
です。ほどなく産婦人科医は絶滅し、産婆・助産師が分娩を扱う時代に戻ること
でしょう。その時に、今よりもはるかに多くの妊婦や赤ちゃんが亡くなるように
なって、気付く事になるのでしょう。私達は自分の仕事に誇りと責任感を持って
あたってきましたが、もはや限界です。私も近々産婦人科医を辞める予定です。
正直なところ、解決策は見つかりません。


180:卵の名無しさん
06/10/30 22:01:49 4RAGCH6r0
素朴な疑問として

現在進行形で毎日とか、朝日とか、サンケイとかの社員の嫁さんが
妊娠して、産科の受診してるってが必ずあるはずだけど・・・・
肩身狭くないのかな?
なんか、俺なんか人間が小さいので、素性を知ったら、露骨に態度に出てしまいそうですが・・・・・
嫌味くらいは言いたくなるねー。

181:卵の名無しさん
06/10/30 22:12:10 A+/vtOpY0
>>180
 何人か、知り合いの新聞記者がいるけど、個人のレベルでは、事態の深刻さ、コトの本質を結構理解してる気がする。
 ただ、組織全体となると、これまでやってきたことを急には止められないって感じだな。
 なぜそうなんだって尋ねても明確な答えはなかったけど。

182:卵の名無しさん
06/10/30 22:21:03 RFrl1P170
>>180
肩身が狭いと思うくらいなら記者なんかやってないって
あ、奥さんの話か。
まぁ同類項でしょうね。何かあれば旦那が出てくるわけだし

183:卵の名無しさん
06/10/30 22:31:04 MLtosktO0
>>182
何かあったら、すぐに記事に書くからね。
肩身が狭いというか、身内の事件さえも仕事のネタとして考えている連中しかいないよ。
訴訟問題って、マスコミ、学校の先生、医療関係者(医師以外)
がからむと、マスゴミに取り上げられる確率が上がるからなあ。

184:卵の名無しさん
06/10/30 22:47:22 H3D0siq10
>>180
むしろ何かあったらダンナに書いてもらうって脅すくらいの気持ちで、夫はマスコミの人間とか言いそう。
女ってこの件に限らず、そういうことする人実際に多いよ。

185:卵の名無しさん
06/10/30 23:03:21 UDGohYhj0
> 医療関係のごたごたを弁護士に対応させるのは、賢い対応ではないと知るべき。

医師が紛争が始まるまでは,医師が誠実に対応して紛争化させないのは当然として
紛争がはじまったら司直の手が伸びるのだから,弁護士が対応するしかないでしょう。
今回も最初から弁護士がついてたら病院がいきなり非を認める対応なんて
しなかったんじゃないんですか。

>>118
まったくそう思ってる。完全にそう思ってるよ。
法律家の考え方ってのは,絶対的な判例があって,それは文句なしに守るべきもの。
そのほかは,学者の多数説,少数説があって,それぞれメリット,デメリットがあるから
双方を比較考量して選ぶべきって考えてる。
医療もガイドラインや添付文書は「判例」として「絶対知っておくべきで守るべきもの」って考える。
その他の治療は,それぞれ医師の高度の専門性から当然知っておくべきであって,
メリット,デメリットを比較考量して検討したか,ってことを重視する。
最近は医師の裁量論なんて,あってなきようなものだよ

悪いことに,裁判は,裁判所がルール作ってそのルールの中で試合やるんだから
裁判所に都合の悪いことは裁判所が目をつむってしまったらそれでOK。
だから裁判の場で正論をいくら言っても限界があるわけで
それに対抗するには,裁判外の別の権力(外圧)しかない。
逃散も1つの事実上の外圧だし,
面倒くさいかも知れないけど,大きな判決は学会等でチェックして,
おかしな点があれば,一つ一つ反論することを継続的に繰り返さなきゃこの流れは変わらない。

なにより最悪なのは,最近の司法の流れは,医師に対する悪意でやってんじゃなくて,
確固たる「正義」の信念の元にやってること。だから揺るぎないし悪びれない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch