統合失調症、SAD、人格障害は「架空の病気」か?at HOSP
統合失調症、SAD、人格障害は「架空の病気」か?
- 暇つぶし2ch282:卵の名無しさん
06/07/28 23:01:47 klsaj9rZ0
てかこの理屈でいけばすべて説明がつくんだが
ニューラルネットは信号強度が一定にされた場合に機能を停止するんですよ
だから抑制剤でも刺激剤でも同様の効果があるというのは当たり前ですね
ただ刺激剤を使った場合は、逆に受容体を減らそうとするでしょうけどね
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch