06/08/01 18:07:57 NTBKlhRX0
ここ読んでると、医者って妻の実家の金頼りにしてる人、多いってことだよね。
それって、皆さんの医局では普通なの?
うちの夫も確かに結婚式の費用私のもちだしのほうが多かったけど。
だって、花嫁のほうがドレス代にしろ高いし。
医者って妻の実家頼りに開業する人多いわけ?
うちの夫、勤務医だけど結婚してからうちの実家からお金もらうのいやがるけど。
たとえば、家建てる資金とかも、受け取らないけど。
医者の世界では、ほんとうは妻の実家からお金もらうのが常識なの?
だとしたら、ええええええええええええええって感じ。
結婚したら、社会人になったら親からお金もらうってありえなくない?