06/07/08 23:01:44 byPrZTXt0
>>79
>あと医師・学者だけじゃなく、大手企業も含め県外より
>秋田県に赴任させられる事態が「死」を選択する要因にならないか?
コメント、有り難うございました。
しかしながら、北日本では社会動態だけでなく自然動態も日照時間に大きく影響されていますので
外部から北日本に流入した謂わば「余所者」だけに見られる現象では説明が付きません。何故ならば
住民の圧倒的多数は現地人だからです。そして現地人自体が日照時間に大きな影響を受けているからです。
>医療水準に問題ありとみた。
また北日本のみで日照時間が、自然動態や社会動態にまで影響しているという事は、
「医療水準、医療社会」のみの問題ではない事を明確に示唆しており、北日本という地域全体が
根源的に抱える何らかの重い理由がないと、>>76のような広範囲に及ぶ日照時間との相関関係は
発生しえないと考えています。今回の>>76で示した問題を医療水準のみで語るのは不可能なのは明らかです。
そしてだからこそ私は
>>83
>苦情を嫌がらせとして取りますか、そーですか。
というご意見があってもあえて様々な分野に問題提起を繰り返している訳です。
これは北日本という地域が抱える根源的な問題であると推察しています。医療社会の向上と同時に
健全な社会の発展のためにも多くの分野の方が集って論議すべき内容ではないでしょうか?