06/07/07 21:19:35 W7gAXKkv0
>>54
>生真面目にトンデモ陰謀論語られてもねぇ…
貴方様は恐らく科学の訓練を受けた事がない事務出身の方だと思いますが、
自然科学にせよ社会科学にせよ、科学とトンデモ論との違いは、再現性があるデータに基づいて
論理的な議論展開が出来ているかだと考えます。
>>56で示した数値一覧は、>>5にて解析方法を詳細に示しましたので、
国内外のどなたが再解析しても同様な結果が出てくる点が、トンデモ論とは根底から異なるポイント
になって参ります。
その上で北日本と西日本とで、双方の住民とも同じ人間、同じ国民であるにも関わらず
極端に違ったデータが出ている。今回、新たに腎不全と糖尿病を解析に加えましたが、双方とも
北日本のみで日照時間との相関がやはり確認できる(特に腎不全は強い)。
これは公衆衛生学、環境医学分野では非常に重い意味を持って参ります。何らかの理由がないと
このような極端な差は出てきません。そしてその何らかの理由なるものを、>>18で示しましたように
考えられるあらゆる可能性を考えて仮説を幾つか立てる。その上でその複数の仮説に対し
客観的な検証作業を行なっていく。その過程で必要に応じて仮説に修正を加えていく。