忘れられない恋愛を語ろう!!!at HOSP
忘れられない恋愛を語ろう!!! - 暇つぶし2ch354:卵の名無しさん
06/11/20 03:58:23 vIx1xmj4O
藤原紀香さんの気持ちがすごく良く分かる。
対1で全面的に信頼出来る人が良いんだと思う。
みんな、周りの人は駆け引きとか面倒臭い。
だから、私は最近、周りから"筋肉馬鹿"と言われる
様な人が好きになった。一緒にいて、安心出来るから
全面的に身を委ねられて(おんぶにだっこ、
と言う意味ではなく気持ち的に)居心地が良い。
一緒に馬鹿をしたいと思える。

355:卵の名無しさん
06/11/20 14:44:29 qchsAq5N0
>>354
おメーは藤原の気持ちがわかるようだが、会ったことがあるのか?
遠くからチラ見とか、そー言うのはダメよ。ちゃんと話したことあるのか?
全く知りもしないで、気持ちよくわかるなんていうやつは、思い込みがクソのように深い人間に間違いない。
周りにいたら、一番うざい人間だ。


356:卵の名無しさん
06/11/28 22:54:02 Gh+OU7tKO
友達の紹介で知り合って、初めて人からの紹介で全然タイプぢゃないのに好きになった人。

何回か会ってメールも毎日して泊りに行った時は一緒に寝てても手を出してこないのにずっと頭を撫でてくれていたあなた。あの時うれしくて寝たふりしてたんだぁ(*^_^*)今思えば寝たふりなんてしないで起きて話してればよかった…
私が実習に入って会えなくなってその時にメールで『はやく○○に会いたい!』って嬉しかったよ♪

付き合ってなかったけどその時はお互い好きだったんだよね。

私のせいでぐだぐだになって連絡とれなくなって本当につらい。あれから5ヵ月経つけど今でも大好きです。忘れたコトがないくらい今でも大好きだよ

でも好きってことばを口にしたら辛くなるから誰にも言えずにいる

357:卵の名無しさん
06/11/28 23:03:05 Eny/tVc50
そういうのっていいね。

358:卵の名無しさん
06/11/30 01:55:14 KIMjVszZ0
男性田舎勤務医に質問です。
3ヶ月くらい入院してました。
患者、入院患者の家族をずっと忘れられないことはありますか?
お医者さんは、いちいち顔まで覚えてないですか?
理由もあったら教えてください。
医者に憧れる女より



359:卵の名無しさん
06/11/30 02:23:18 hobnIpRQ0
>>358
入院患者さんのご家族の顔は、なるべく覚えるようにしています。
じゃないと、エレベーターでご家族にあったとき、

「ひさしぶりです。お父さん元気にしてます?」
「この間1周期でした」
「…」

と、思いっきり気まずい雰囲気になることがありますもので。


360:卵の名無しさん
06/11/30 02:38:10 KIMjVszZ0
それでは転院後は、もうわすれちゃいますか?
よっぽどインパクトがあったりしないと・・・

361:卵の名無しさん
06/11/30 02:55:12 hobnIpRQ0
患者が主治医の言動に影響を受けるように、主治医も患者からの逆転移に揺さぶられることがある。
本来は、あってはいけないことですけど。

精神疾患の場合、河合隼雄がいうように、患者さんの症状が自分に移ることは大いにありえます。
ただ、臨床医は必然的に自分自身を分析して知っておく必要があります。
ユング派の精神分析家がそうであるように。
どこまでが自分の領域で、どこまでが転移の部分か、冷静に把握する必要がある。

インパクトというよりは、患者と主治医の関係って、試験管の中の出来事なんです。
なだいなだに「れとると」という一文があります。参考になるかも。

362:卵の名無しさん
06/11/30 03:18:28 KIMjVszZ0
医者ではなくひとりの人間としての感情は患者には芽生えないという事ですね?

363:卵の名無しさん
06/12/04 10:25:07 QH8jtBBWO
私は入院してた時の主治医と不倫してます。 入院してる時からたぶんお互い凄く気になってたの感じてたから…

364:卵の名無しさん
06/12/04 16:47:10 NJFdZ+gx0
↑どういうきっかけでつきあうことになったの!?

365:卵の名無しさん
06/12/04 17:05:45 QH8jtBBWO
↑退院する時にお礼のプレゼント渡して…それにメアドとラブレター忍ばせたの。それからメール来て…プライベートで会うようになった。だからあなたも頑張ってー!

366:卵の名無しさん
06/12/04 17:22:15 NJFdZ+gx0
↑ありがとうございます!ただ私もそうしたいと思いながら、
出来なかった。。。お礼の言葉がやっと、というくらい好きに
なりすぎていたのです。だからラブレターを出す勇気を持てた
あなたがうらやましい、尊敬します。
不倫ということは辛いこともあると思うけど頑張って下さいね。

367:卵の名無しさん
06/12/04 17:54:21 QH8jtBBWO
↑先生宛てに手紙出してみたらどうでしょう? 私の先生いわく、女性から来られないと絶対医師からはいけない…らしいです。何かきっかけ持たないとダメですよ!私もかなり勇気出したので

368:卵の名無しさん
06/12/04 18:13:21 NJFdZ+gx0
何度もすみません、あなたの言うとおり元々勇気がある人間
なんていないですよね。きっと相当の覚悟で決めた事だと
思います・・・私は昔から自己表現が苦手で、この性格が
災いしていることもわかっています。
だからこそこうして背中を押してくれる人はありがたいです。
やっぱり体験者の意見は何よりも説得力がありますね。
もう一度考えてみます

369:卵の名無しさん
06/12/04 18:20:22 QH8jtBBWO
一人で悩むより色々な方の意見を聞いた方が視野が広がるはず。 トライしてダメになる後悔よりトライしなかった後悔の方が大きいのではないかな。

370:卵の名無しさん
06/12/04 18:36:16 NJFdZ+gx0
いろいろな方どころか、絶対にここ以外では本音が言えない
状況にあります。私怖いのは、ふられる事ではなく、自分の
生活がメチャクチャになる事なのです。
こういう風に、結局自分が可愛いから思いきった行動が
とれないのですよね・・・
でもこうして聞いてくれる人がいてよかった、また相談に
のってください。

371:卵の名無しさん
06/12/04 19:08:09 QH8jtBBWO
自分の生活がめちゃくちゃになるって?? 恋人作るの嫌ってこと? その先生は独身?あなたも独身? すみません質問ばかりでm(__)m

372:卵の名無しさん
06/12/04 19:26:55 NJFdZ+gx0
私の方が既婚です。(夫とは離婚の可能性あり)
そして(夫も含めて)皆が知り合い・・八方ふさがり、
だけど何も障害がなければ、あっけなく終わっていた恋かも


373:卵の名無しさん
06/12/04 19:27:23 t/IT4s5ZO
Y先生好きな人いる?

374:卵の名無しさん
06/12/04 19:38:04 QH8jtBBWO
なるほどー!結構刺激的でつね。 ありのままを伝えて相談にのってもらうのも手でつよねー

375:卵の名無しさん
06/12/04 22:04:14 QqmBkyUE0

>>1

恋愛というのは、なんだろうか?

一瞬の恋は恋愛ではないんだろうか?

やはり、今の日本では恋愛は持続する

ものだろうか?

そうでなければ、恋愛ではないんだろうか?

今の、日本では?

376:卵の名無しさん
06/12/04 23:23:19 0c4ffg8G0
わざわざ一段抜きで書くよーなことかと小一時間

377:卵の名無しさん
06/12/06 22:55:42 SynuBysYO
恋愛って「恋」と「愛」がないとダメなんじゃない?一瞬の恋は恋だろ? それから継続したら恋愛?

378:卵の名無しさん
06/12/07 02:13:58 JML6Lzb1O
鋭いネ!山田クン、座布団1枚やっとくれ!!


379:卵の名無しさん
06/12/07 02:16:59 JML6Lzb1O
ちなみに私は最近、続かない、つまり、「恋」ばかり、です。
出来るかなぁ~、恋愛…。

380:卵の名無しさん
06/12/07 02:18:40 iANVYqVz0
恋愛って言っても具体的なことが全然かかれてねえ
おまえら脳内だろ

381:卵の名無しさん
06/12/07 09:44:50 aBixN2TqO
じゃあ恋愛って何よ?教えて恋愛マスター♪
わたしはいま石に恋愛しまくりー

382:卵の名無しさん
06/12/07 10:06:36 T0zHobt90
538 名前:名無しさんといつまでも一緒 :2006/12/07(木) 10:01:49 0
ミッション系スクールに子供を送り届けて迎えるまでの時間、
10時から3時くらいまで一緒に過ごす奥様がいる。
月に2回くらいだけどね・・・旦那は18歳年上の医者。

お互いにむさぼり合うようなセックスと
腕の中で話しをしたり眠ったりする時間はまさに至福の時だ。

これを単なる不倫というには愚かな人生観だと思う。


383:卵の名無しさん
06/12/09 01:19:07 URAuZkpVO
男なんて信じない。

384:卵の名無しさん
06/12/09 01:35:02 dg/sMu2K0
恋は遠い花火ではない。

385:卵の名無しさん
06/12/09 02:24:49 URAuZkpVO
私の恋にもう火は点かない。

386:卵の名無しさん
06/12/11 02:56:58 id4zwDJkO
火の点かない花火は海外で切り替えようかと思います。

387:卵の名無しさん
06/12/11 02:59:56 b+Lo1prF0
燃えつきた灰になってるならどこでも誰でもダメだね。

388:卵の名無しさん
06/12/11 03:38:37 q5VEjpr00
恋っていう漢字の成り立ちも不思議だな。
鍋蓋から生えてる卵管采みたいな触手が
心をこちょこちょサワサワしてる。

389:卵の名無しさん
06/12/11 03:43:23 1rIFXKOrO
忘れられないよ…。
いつも私は妄想戦士。
神様…お願い…、あの人を私に下さい。
たとえプライベートでは最低な男でも…尽くしまくります。
本当にお願いだから…もう一度だけチャンスを下さい。


390:卵の名無しさん
06/12/11 03:43:37 id4zwDJkO
何言ってるの!?まだ火は点いてないから、灰にはなっていないのよ!?
日本の湿気った空気が合わないから、空気の澄んだ海外ならば燃えられるかも
知れないじゃない?人間合う合わないはあるんだなと最近やっと
認められる様になったわ。日本に居たら親のしがらみからは逃がれられない。
ずっと、自分の意志では動けない。あなたには判らないでしょうね。
解ってほしいとも思わないし。
最近勝ち組負け組とかが流行った為か、
やたらと多く頭ごなしに批判したがる人間を
目にするけど、そういう人間は嫌いだから相手にしない事にしてるの。
一緒に居ても人間として成長は有り得ないのが目に見えて分かるから。
そういう人は大体隠れマザコンね。彼女に思い切り甘えさせて欲しいタイプ。
周りに居たけど、はっきり言って仕事が丸切りお子様な価値観で、正直ウザかったワ。

391:卵の名無しさん
06/12/11 06:54:32 VxFQbFDr0
俺の彼女はめちゃくちゃ頭良くて、
精神科医で博士号まで持っていて、
俺は三流大卒で当然頭も悪かったが、
5年前、彼女と同棲始めたときに初めておしっこを飲ませてもらった。
特に臭くもなく、軽い塩気のある緑茶のようでうまかった。
頭のいい奴のおしっこは、こんな味なんだ、と不思議に納得し、
濃い日もあったが、飲ませてもらうことが毎日習慣になった。
それから不思議にも、1年くらいしてから、通信制だが大学院(心理学)に合格し、
去年、修士論文を書き上げることができ、修了することができた。
もちろん、今も毎日飲ませてもらっていて、
彼女に「頭のいい奴のおしっこには、
頭がよくなるエッセンスでも入っているみたいだな」と言うと彼女は、
「バカ!」と言いながらも慣れた口調で、
「さ、もう(出勤しなきゃいけないから)時間がないから座って!」と俺の頭を押さえつけ股間にもっていき、
大きく開いた俺の口をビデにあてがい、慣れた腰つきで左右に尿道の位置を定めたら、
「シュ~」っと37度Cに温まった特製TEAを8秒かけて流しこんだ。

再来年は俺も博士課程を目指すつもりだ。彼女のエッセンスの効果を期待して。


392:卵の名無しさん
06/12/11 16:08:39 PA/KVaFZO
もう、20年も前の恋。会えば、笑顔が素敵で何も言えずそのまま。幸せな時でした。今でも色褪せない思い出です。

393:卵の名無しさん
06/12/12 13:45:10 qHVpQiI80
ダメ男でもなんとしても我が物にしたいって女がいるのな。
あんたには騙されるチャンスだけで彼を得るチャンスなんて一度もなかったろうに。
ひっかからずに終わってよかったと思いなよ。

394:卵の名無しさん
06/12/22 01:30:19 V0SxbHY20
忘れられない恋愛ではないけど、こないだホテルNにてO製薬の講演プラス懇親会
に行った。

そんとき参加してた女医がとにかく美人で、オッサンばっかの中で一人目立ちまくってた。
黒木瞳っぽくて黒のおしゃれなスーツに高いパンプス。で、超脚線美。
取り巻きがうっとおしかった・・・声をかけたかったのに。

395:卵の名無しさん
06/12/22 01:55:42 8AaceyAb0
>>392
お前は俺か!俺は再会したとき、笑顔だった彼女に
自分でもびっくりするくらいの素っ気ない態度を取ってしまった。


396:卵の名無しさん
06/12/22 01:59:43 Y7XoCc1M0
愛は哀しみや苦しみしか生まん、
なのに何故哀しみを背負おうとする、苦しみを背負おうとする?

397:卵の名無しさん
06/12/22 02:13:05 dnaDtUKAO
おしさん…

398:卵の名無しさん
06/12/22 03:10:27 Xo32/eTjO
>396 お互い良い恋しましょうね(*_*)

399:卵の名無しさん
06/12/22 03:14:27 AyDw0xIU0
風の噂で既婚になった事は知っていたがたまに着信がある。
一度も結婚したとはいわない彼。
懐かしい思い出ではあるが、結婚までしたくせに今頃なんだと思って
いたのだが

また別のラインからの情報で嫁が相当性格悪い女だと知ったw

つまり癒されたかったわけね、ご愁傷様w

400:卵の名無しさん
06/12/22 08:46:28 t59YPS/60
>399
自称いい女乙

401:卵の名無しさん
06/12/22 13:32:54 vaT4nhbQ0
最愛の人が結婚でもして幸せになってくれてれば
忘れられるかもしれないけど、風邪の噂で
まだ独身だってことがわかって・・・。まだ、忘れられそうにない

402:卵の名無しさん
06/12/22 15:52:24 Msp0FBc2O
>401いくつ位なの?

403:卵の名無しさん
06/12/22 17:41:15 0CREJf+V0
>>402
34歳


404:卵の名無しさん
06/12/23 02:53:08 0kXw27gH0
はあ。
あの女医はどこの子なんだあ。
会いたいなあ。また会えないかなあ。声かけなかったのが悔やまれる。
俺の周りは化石状態の女医が多いんだけど、あの子は潤ってたなあ。

405:卵の名無しさん
06/12/23 03:17:26 M2BFGVbvO
ま、ともかくあれだ。これ↓でもよんでから考え直せや。手遅れになる前にさw

なぜ医者の嫁はクズばかりなのか?
スレリンク(hosp板:175番)

406:卵の名無しさん
06/12/23 16:06:37 l37dEUl00
395 >>そっけない態度ね、彼女が貴方を信じていれば問題ないでしょう。
「好きだよ」とたまにでも言ってあげると尚、信用されるとおもうよ。




407:卵の名無しさん
06/12/27 06:30:40 /uDjDOSEO
えー、でも暫らく逢ってなかったなら、信頼は薄れてるから普通ショックだよ?!

408:卵の名無しさん
06/12/27 06:50:49 db0jlwwg0
 簡単に「好きだ~」「愛している~」言っちゃう人信頼できませぬ。。

409:卵の名無しさん
06/12/27 06:53:04 db0jlwwg0
 言葉の重み大切にしないと、壊れるよ!

410:卵の名無しさん
06/12/27 06:59:12 Ne13LA1l0
でも、言わなくてもわかるだよ
とか、
照れくさいとかで
全く口にしないのも、どうかと思うよ。

たまには口に出して言って欲しいね。

411:卵の名無しさん
06/12/27 08:04:08 db0jlwwg0
>410さん
 あなたの「好き」「愛している」は全体が100だったら、本当は
 何パーセントぐらい?

412:卵の名無しさん
06/12/27 20:23:22 qRkKhIIT0
好き、愛してるは100じゃないと言わない。
深く想っているけれど、軽く言う。青島幸男じゃないけど
私はそう。女性ですけれど。

413:卵の名無しさん
06/12/27 22:51:20 Ne13LA1l0
>>411
私が相手に言う場合は100パーセントだよ。

ちなみに私は女です。

414:卵の名無しさん
06/12/28 02:00:28 kJ88fbSqO
私は80%でも言えちゃう、もしかしたら、
70%65%でも言えちゃう様になっちゃいました。
運命と思える人と離れ離れになってから、
もうあんなに好きになれる事はないのだろうなと
どこかで諦めているのかも知れません…。
手軽な所で手を打っておこうと。こんなもんで上出来かな!?て。

415:卵の名無しさん
06/12/28 08:02:06 03eizIGV0
>>414
どこで手を打って、どの程度でいうかは人それぞれだと思うけど、
使った言葉に対してある程度の責任はいると思う。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch