精神科医(とおぼしき方)に質問ですpart32at HOSP
精神科医(とおぼしき方)に質問ですpart32 - 暇つぶし2ch846:粘着チック患者
06/05/13 01:05:32 KucIpR+g0
>>843
そんなケチなこと言わず教えてくださいよ~
どんなに難しい専門用語を使って説明されても、こちらで調べてみますからお願いします。

あと、追加で質問ですが、スルピリドの鬱病に対する作用機序を教えてください。
統合失調症に対する効果はD2受容体を強力にブロックするという納得のいくものですが
鬱病に効くメカニズムが分かりません。
いろいろなサイトもこれに言及しているものは少ないです。
その少ないものの内、こんな説明をしているサイトがあったのですが、正しいのでしょうか?↓

>スルピリドは、ドパミン受容体遮断作用を持つため、高用量では統合失調症(症状のうち、幻覚・妄想・思考抑制状態)治療薬として用いられる。
>また、低用量では、神経終末からのドパミン遊離作用により、抗うつ効果を示す4)。

URLリンク(www.utuban.net)




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch