精神科医(とおぼしき方)に質問ですpart32at HOSP
精神科医(とおぼしき方)に質問ですpart32 - 暇つぶし2ch794:卵の名無しさん
06/05/12 08:14:50 6BcqJmCN0
精神科に通院している者ですが、診察を受けて処方箋もらって薬局にいったら、
「ルーランが品切れです。午前中に88錠も処方された患者さんがいたもんで。郵送します」
って薬剤師に言われた。

売れ筋のルーランの在庫がない薬局、在庫管理できない薬剤師って一体何なんだ?
時給700円の高校生バイトでも、コンビニの在庫には注意しているのに?

もちろん、病院の先生の方に「ルーラン置いてないって言われた」って苦情を言っといた。

精神科の先生、ルーランを午前中に88錠処方したら、午後3時半にルーランが無くなる
薬局は普通なんですか?

患者さんが少ないてんかん系の薬が無くなったのなら、まだ納得できます。
薬局の薬切れ、医者・薬剤師にとってどうなんでしょうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch