06/04/02 22:02:40 J72Bgv/H0
>>952
そりゃ 文章かくのには金の力ではなく 脳の力がいるからだよ。 読んでるやつは圧倒的に私立が多いだろ。
調査のしようがないがね。
ま~①高い学費を出したから高い治療費もらって当然だ!
②高い学費と裏金を出して俺たちが造ったのだから私立歯科大潰すの反対だ!
というような典型的な彼ら私立歯科大学閥屋の主張例にみられる
「金を出したんだから、俺たちの要求を聞け!」 という身勝手な要求は他業界人や一般人には
受け入れられない時代になったのだ。
「こういう治療をするには これだけのコストがかかる」と具体的数字をだし説得するのが今 通用するのでは?
その中のコストには当然、私立歯科大卒の学費コスト、国立大卒の学費コストの例にわけ、広く
国民に情報公開して 国立、私立どっちの大学の入学定員を減らしたらいいのか、もしくは国家試験で絞るのがいいのか、
という議論を世間に提起すべきだった そう10年くらい前までにね。 と俺は思うのよ。
そして それをしてなかった今までの歯科業界の指導者たちは何をしてたのだ?
しかも 11年現役で国会議員やってる元歯科医師会長さまもいるのは どういうこった?
なんて思うんだよ。 しかも そいつを応援している同窓会という組織はなんなんだ?
このごに及んでまだ、体制維持しようとしてるのか?北朝鮮なみなのか 歯科業界は?