06/03/20 09:26:00 VL++u1E+0
新聞にゼロと出ていたけど。
794:卵の名無しさん
06/03/20 09:28:23 70DEg8Bj0
宮廷なのに終㍗るね・・・・
795:卵の名無しさん
06/03/20 09:57:28 cIKKS7cr0
>>793
新聞ではどこも弘前大学入局者ゼロって騒いでいるが、おいおい東北大もですよ。
完全に忘れられている。W
796:卵の名無しさん
06/03/20 20:33:18 5hum6VqM0
東の新しい建物にいつから移るの?
797:卵の名無しさん
06/03/21 01:55:19 rAoCHsG30
>791
○田○谷クリニックはもうつぶれたのですか?
798:卵の名無しさん
06/03/21 09:59:30 pcPGU+Cu0
事務の人って公務員でしょ?
カッコイイ人っている?
799:卵の名無しさん
06/03/21 13:19:59 JwdfRIrM0
>>794
宮廷だと安心しきって踏ん反り返っていた「裸の王様」のなれの姿です。
いまだに自分たちが「裸の王様」であることに気付かない、おめでたいことです。
800:卵の名無しさん
06/03/21 13:30:28 /CNm93U40
>>799
若い方の享受が異曲陰の反発を狩っているという宇和さ
801:卵の名無しさん
06/03/21 13:45:10 DCLKagA70
>>800
若い方って布陣科の教授?
802:卵の名無しさん
06/03/21 14:28:40 O9hJBcehO
荒川英輔は?
803:sage
06/03/21 15:26:06 CISaMBLE0
>797
バイトで生活費を稼いでいるようですよ。
近頃開業も厳しいですね。
女性問題でもなんでも、良くない噂がたつとさらに厳しいですよ。
これから開業するなら、身辺整理してからですね。
私も気をつけます。
804:卵の名無しさん
06/03/21 17:09:16 x34lGFO70
>796
今年の10がつからじゃないの?その時、救急もオープンだよね。
それより、同時に敷地内禁煙になるのが一番きつい
805:卵の名無しさん
06/03/21 17:15:01 rAoCHsG30
>803
情報サンクス
あんなのでもバイトで使ってくれるところあるんだー!
世の中には仏みたいな人もいるな....
806:卵の名無しさん
06/03/22 16:52:33 BL+UjS4q0
ホスピタルモールって今日オープンだったのですね!
第2の売店が思いっきり表に出ましたね。
ところで、何で精神科の外来の看護師さんって、毎月入れ代わりがあるの?
病棟の人が出て来るの?
807:半可通
06/03/23 22:17:50 GHE7GLeT0
>>779
飯台が御手本ですか?
808:卵の名無しさん
06/03/25 15:30:03 OyU5ab8hO
〇谷先生の廻りにいた女は利口じゃなかったってこと?白い巨塔にでてくるような賢い女達ならこうはならなかったんだろうに…。人を好きな気持ちに嘘はつけない。不倫、女遊びはバレないようにするしかない。
809:卵の名無しさん
06/03/25 23:41:43 YZAJ29ch0
整の教授は決まったのか?
810:卵の名無しさん
06/03/27 00:23:10 LVWcvmaZ0
Iだ
811:卵の名無しさん
06/03/27 20:16:25 F6ktsGdi0
老人科は教授いなくなったら、医局もなくなるの?
812:卵の名無しさん
06/03/27 21:55:33 VulhdEPgO
そうなったら、みんな僻地に行ってくれ。
813:卵の名無しさん
06/03/27 22:20:42 hlCFB73JO
李センセ 大好きぃ~(>_<)
早く会津の病院から戻って来て~!
814:卵の名無しさん
06/03/27 23:21:06 eLm+m2q90
810 ほんとかよ?ぜんぜんきこえてこないぞ!!
815:卵の名無しさん
06/03/27 23:36:05 ICaakBcM0
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
/ //ノノノ人ヽ ヽ
| / \ヽ |
|| '''''' '''''' :::::::ヽ /
.|(●), 、(●) .::|-、
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|り| 疲れてる感じだった
.| トェ盆ェイ ..::::::|- '
\. `ニニ´ .::::/
,ィ介ー‐--‐一イ|\
/| | | |ヽヽ/,イ| | | | |ヽ
816:卵の名無しさん
06/03/28 12:21:41 EW4tfjLQ0
【vCJD】狂牛病新論文:感染潜伏者は最大で14000人?輸血や医療器具で感染拡大の恐れ浮上[2006028]
スレリンク(wildplus板)
817:卵の名無しさん
06/03/28 13:40:10 +OWgEMOR0
>>813
自作自演乙
818:卵の名無しさん
06/03/29 16:26:53 W9agawqE0
○谷先生もすっかり落ちてしまったね。
今どこに住んでいるのかね。
一寸先は闇ですな。
819:卵の名無しさん
06/03/29 17:46:07 QMTKknVw0
○谷先生のことばかりが出るが、つるんでダイブした○田先生については
何も話題がないのか?ちょっと見には同類に見えるが.....
820:卵の名無しさん
06/03/30 12:01:08 IXUI3UE70
目立ちたがりの享受の医局=新人入局無し
821:卵の名無しさん
06/03/30 14:54:02 RpvUHdVx0
>>820
三不人家のこと?
822:卵の名無しさん
06/03/30 15:07:54 01CyVpew0
>>820
入局者0ってあちこちにあってよくわからんな。
823:卵の名無しさん
06/03/30 15:16:18 r55VGq6O0
宮城県立がんセンターの
麻酔科医逃亡って本当ですか?
824:卵の名無しさん
06/03/30 20:28:45 OKgOxbIb0
詳細キボンヌ
825:卵の名無しさん
06/03/31 00:24:01 PQkvWmdx0
漏れも逃亡したい・・・
826:卵の名無しさん
06/03/31 23:25:24 RaU94LVD0
a
827:卵の名無しさん
06/03/32 11:25:03 Zch0++DZ0
sage
828:卵の名無しさん
06/04/02 12:04:20 xDRCMUE5O
フリーの益井科は儲かる?
829:卵の名無しさん
06/04/02 12:32:14 ZWUv1b+S0
しかし麻酔科は逃げるのが得意だなW
830:卵の名無しさん
06/04/02 17:27:15 xDRCMUE5O
同感!辞めても働く場所がごろごろあるのだろう。益井回になれば良かった。
831:卵の名無しさん
06/04/03 10:30:49 LMfF5Hkd0
人口内から大学院生1名脱走。「さがさないで下さい」と。
モレも脱走したい。
832:卵の名無しさん
06/04/03 10:54:35 rrLv4pN90
みんなで集団脱走しようぜ。
833:卵の名無しさん
06/04/03 11:03:11 jLzsSpnS0
831,どうして脱走したの?
834:卵の名無しさん
06/04/04 10:30:54 KpLzNexW0
たぶんイジメかコキ使われたんだろ。
あと院生なのに実験させてもらえずドサまわりとか。
835:卵の名無しさん
06/04/04 10:51:58 m1dIH8/40
人生の無駄に気付いただけだろ。
ほかにすべきことがたくさんあったんだろうよ。
836:卵の名無しさん
06/04/04 10:56:57 wY3br8Ev0
>>834
人口内には、もうまわるドサはないんじゃないか?
837:卵の名無しさん
06/04/04 11:50:15 vZtf0IsA0
つか、助手の任期制いつからだっけ?
838:卵の名無しさん
06/04/04 12:11:23 1wfhe4oC0
836, 患者いないってこと?
839:卵の名無しさん
06/04/04 13:14:17 R1vxLK9g0
人口内→甚荒内
840:卵の名無しさん
06/04/04 14:07:55 dE6CqvIR0
三不人家入局ゼロらしいね…
おワトル
841:卵の名無しさん
06/04/04 14:47:32 ehDuIRxa0
医師免責制度ができるまで、入局0スト続けるべし!
842:卵の名無しさん
06/04/04 16:08:57 KLo/kqpVO
老人科は存続してくれ。
843:卵の名無しさん
06/04/04 21:28:04 hM39cShrO
献体とは、大学病院で亡くなった患者さんの体で行うのですか?
病院内で献血とかってやってます?
844:卵の名無しさん
06/04/05 11:04:01 VVQR1R5z0
金無医→病院奴隷+訴訟+短命
怪魚医→また~り+大胡椒+長命
845:卵の名無しさん
06/04/05 11:12:14 r3qwUl7Z0
今の怪魚医の苦労を知らんな。
借金返せず、運転資金がみるみる減っていく恐怖は、体験した者にしか分かるまい。
精神疲労で短命だよ。
846:卵の名無しさん
06/04/05 11:25:25 VVQR1R5z0
844です。で、845さんのご専門は?
847:卵の名無しさん
06/04/05 11:36:43 r3qwUl7Z0
内科
848:卵の名無しさん
06/04/05 12:07:36 VVQR1R5z0
844です。
シャキーンの無い怪魚医の話ですので、スマソ。
一番の悩みはプッツン茄子の補充と電子カルテとの格闘かも。
849:卵の名無しさん
06/04/05 16:05:33 r3qwUl7Z0
シャキーンなし?なんともうまらやしい・・・。
うちは茄子なし、電カルなしなのにシャキーンの山。
850:卵の名無しさん
06/04/05 18:06:47 x9R5aWNG0
何だ今日の外来の混みかたは?
つうか、外来の体制変わるなら事前に公表すれば?
851:卵の名無しさん
06/04/06 09:55:45 ZEvoIydg0
噂の○た○たにクリニックみてきました。
でかくて派手でした。
待合室に患者さんが2人もいました。
茄子の制服は先生の好みでしょうか。
エプロンされてました。
なんだかひっそりしてて、会員制クラブのようでした。
852:卵の名無しさん
06/04/06 12:48:49 /g0F37iS0
↑
すげー!2人もいたのか......
しかし今年1年もつかな.....?
853:卵の名無しさん
06/04/06 14:39:07 ypiqiG070
どうでしょう。今年1年もつかどうか。
自分が患者だったら絶対診てもらいたくないね。
風邪で受診しても心エコーされそうだ。
854:卵の名無しさん
06/04/06 14:55:03 /g0F37iS0
貧すれば鈍す、ってやつですか?
しかしまあ、おのれを知らずによくも勇猛果敢に
開業なんてしたもんだ。おまけにこの御時勢に.....
彼らがこの先も生きていけるなら洩れもドロッポしても
大丈夫というパラメータとして今後も注目し続けたいと思いまヒ
855:卵の名無しさん
06/04/06 15:07:53 ypiqiG070
おのれを知らずにってのが的を得てるな。
全くその通りだよ。
いまどきあんな開業形態ありか?
登米市民を甘くみんでほしいな。
医者は足りないが、あんなやつらには任せられん。
856:卵の名無しさん
06/04/08 12:00:53 CiSG8bKEO
がんセンター大変だね。大学はがんセンターを助けないのかな?
857:卵の名無しさん
06/04/08 12:25:12 S0OGoF000
がんセンターどうかしたの?
858:卵の名無しさん
06/04/08 14:19:45 YNQf2OuW0
がんセンター 麻酔科医いなくなるみたいだよ。
859:卵の名無しさん
06/04/09 10:49:44 PkfHciLs0
マジですか?手術どうするの?バイト雇うのかな?
860:卵の名無しさん
06/04/09 12:49:43 ujHIRlXJO
がんセンターと大学の仲はどうなの?
861:卵の名無しさん
06/04/09 13:17:47 2Avc18MM0
小児病院もいなくなったんじゃないの?
862:卵の名無しさん
06/04/09 13:30:07 O+nKvimc0
麻酔も歩合制にして、患者が直接麻酔科医にお金払えばいいんだよ。
いまの給料制度じゃ、麻酔科医もやってられんだろ。
863:卵の名無しさん
06/04/09 13:45:09 ujHIRlXJO
麻酔科の地位を上げてくれ。
864:卵の名無しさん
06/04/09 15:37:36 PkfHciLs0
たしかにがんセンター規模の病院で麻酔科たった3人なら休む暇なかっただろうな。
産婦人科もあるし昼はフルに働いて夜も毎日緊急手術で呼び出されたり、そりゃやめたくなるよ。
865:卵の名無しさん
06/04/09 23:03:22 bDf63Ra90
>>864
ちょっと違うな。
がんセンターの麻酔科医は緩和医療をやりたかったのに、
緩和医療なんかソコソコでいいからもっともっと麻酔をしなさい、
って言われてキレたんだよ。
866:卵の名無しさん
06/04/09 23:06:38 aK7dplbM0
>>864
産婦人科はあるが、別にお産とってるわけじゃ無いからなぁ。
婦人科癌は若い患者が多いし、合併症も少ないから麻酔科からすれば楽な方だろ。
867:卵の名無しさん
06/04/10 17:20:23 qHu2Mtuy0
アレとアレがあれだから>833
868:卵の名無しさん
06/04/11 00:30:28 UsurLH4i0
県(前浅野知事)がつくった癌センターといい
こども病院といい先行きいかがなものなのか?
869:卵の名無しさん
06/04/11 02:28:45 sJbWIdw90
麻酔科医の地位が低く見られてるなんて知らなかった。
麻酔科って聞くと凄い!って思ってたからさ。
870:卵の名無しさん
06/04/11 09:04:58 GMFwYsxM0
麻酔をする人は、検査技師と同じだと
思っている人々もたくさんいるよ
871:卵の名無しさん
06/04/11 09:51:31 GYYZOGZ60
>>869
高いも低いも何も、県内のほとんどの地域では10年くらい前までは麻酔科医というものを
見ることすらかなわなかったわけだが・・・
東京の方では大学以外でも麻酔科っていうのが麻酔してるらしいよ、ってなレベル
地位も待遇も、そもそもないんだから書きようがなかった
872:卵の名無しさん
06/04/11 11:15:00 WXVjZ+xv0
こども病院の麻酔科は阪大だよ。
873:卵の名無しさん
06/04/11 11:54:12 Lrr7Z0ZX0
麻酔科なんて3か月も研修すればあと覚える事なんてないからな。
挿管と硬膜外と点滴取れれば誰でもできるだろ。
874:卵の名無しさん
06/04/11 12:05:11 r0NhE+WB0
>>873
と小山田が言ってた。
875:卵の名無しさん
06/04/11 12:31:27 aQZiq3M90
こども病院で得意になってニコニコしてるノウゲのシラネってきもい
876:卵の名無しさん
06/04/11 13:27:44 IfUqWwQR0
昔々麻酔科ができたばかりの頃。
麻酔科は自分たちの地位向上に励み、「外科医のかける麻酔は危険だ。」とマスコミに
宣伝しながら、麻酔科医のかける麻酔には特別料金の上乗せを要求した。
その結果として麻酔科医のバイト代はとても高額になった。
ところが、ここで予想もしなかったことが。
医局に属したり、病院に常勤で勤めるより麻酔科のバイト生活のほうが、楽で金になる
という現状になった。
今の混乱はその結果です。
877:卵の名無しさん
06/04/11 13:40:58 liiSki3j0
>>873
誰でもできる、から外れた時のことをみんな言ってるんだろ
かけるだけなら研修医時代に外科3ヶ月回っただけの内科医の俺でもたぶんできる
(もちろん研修時に教わった内容のみだが)
でも少なくとも今は大金積まれようが、やりたいとは思わないな
878:卵の名無しさん
06/04/11 17:18:21 8g0lsaHv0
>>873
で、喪前の母親の麻酔は、そういう外科麻酔でいいんだな?
879:卵の名無しさん
06/04/12 22:52:16 MLUQMLDz0
>>823
がんセンター院長・総長((県病院局((親・比佐未知=反よっちゃん勢力((工学部系
vs
がんセンター麻酔科((凍北大枡以下and枡以下教授((反・病院長医学部長=親・よっちゃん勢力((反工学部系
凍北大内部の紛争の局地戦だな。
最前線では今のところ枡以下の脱走攻撃戦術が効果的に見えるが、
戦略的にはどうかな?
880:卵の名無しさん
06/04/14 09:36:27 DsOoUawM0
来月の艮陵同窓会、会費が集まらない。
なんで?
881:卵の名無しさん
06/04/14 10:59:52 8BoMr1GQ0
「仙台で年収500万~600万、古川で700万、栗原だと1千万強。それだけ出しても来てもらえない」。
麻酔事故があった栗原市立栗原中央病院の佐藤仁・事務局長は、医学部卒業3年目程度の医師を募集
する際の相場を明かす。
金額面では破格の待遇だ。しかし、高給で地域の病院が募集しても、地理的な条件や教育・指導を受け
られる医師が少ないなどの理由から、応募は少ない。
同院は、呼吸器内科や人工透析ができる医師とともに、麻酔科医もホームページなどで募集してきた。
民間の医師紹介会社などにも依頼しているが、労働条件などが折り合わず、採用は難しいという。
厚生労働省の調査によると、県内の麻酔科医の数は109人(02年)。10年前より若干増えているが、
高度な手術が増えて手術時間が長引くようになったことや、開業する医師が増えてきていることなどから、
逆に病院勤務の麻酔科医の負担は増していると指摘されている。
大学病院間でも、獲得競争は厳しい。今年に入り、東北大の麻酔科からは、より高い報酬で麻酔科医を
募集した私立の埼玉医大に1人移った。
麻酔科医が激減している東北大病院では、同科の加藤正人教授自ら、平日はほぼ毎日、手術で麻酔を
かけている。朝8時くらいに麻酔の準備を始める。手術が終わり、患者が麻酔から覚めるのを確認し、翌日
に麻酔をかける患者の診察などをこなすと、午後8時くらいになる。そこから研究に入る医師も多い。帰宅
するのは午後10時や11時。移植など難しい手術になると、手術が翌日に及ぶこともあるという。
朝日新聞(全文は元記事でご覧ください)
URLリンク(mytown.asahi.com)
882:卵の名無しさん
06/04/14 11:41:47 Jm0frl8l0
麻酔医が全国的に足りない。 今後増える見通しの無い
現実。
改善策は簡単。 麻酔大学を作ること。 歯科大が溢れて
いるように。
883:卵の名無しさん
06/04/14 19:03:41 ltFL3gWB0
>881
さすが、大学生を時給500円で雇う政令指定都市だ。
秋田なんか、医師不足で、医師の負担が大きいくせに、「地元の民間企業の給与水準にあわせた」給与水準。
こんな状態で東北の医師不足なんか解決するはずがない。
884:卵の名無しさん
06/04/14 19:07:27 Rr5OP4ib0
東北大学って終わってるね。
いちおう帝国大なのにね。
885:卵の名無しさん
06/04/14 19:14:13 ltFL3gWB0
>884
東北大は工学部(特に電子と金属)が売り。
のはずだが、日本の電機産業の国際シェア低下で、東北唯一の工業である電機産業が危機的。
こんな東北経済で医学部を出て、わざわざ東北で子供を育てたり、マイホームを購入しようなんて考えない。
886:卵の名無しさん
06/04/14 21:39:32 ktT4cNvE0
カフェできたね。
887:卵の名無しさん
06/04/15 02:56:52 NCz33AVz0
851
すっかり有名になったね。
888:卵の名無しさん
06/04/15 07:20:48 bSTHTbpq0
○た○たにクリニック、ここで有名になってもなあ。
一般人の見る掲示板で有名になれば、宣伝効果あるかもしれないけど、ここは
トンペイ医OBしか見ねーべ。
889:卵の名無しさん
06/04/15 17:03:32 9VUDKvH10
イパーン人もいるお
890:卵の名無しさん
06/04/16 13:58:50 hHITeihM0
医局員が減少する中、移植などの高度医療をここで続けることなんて出来るのでしょうか?
891:卵の名無しさん
06/04/16 14:05:31 R5NfN/tp0
2外は人が余ってるから大丈夫でしょ。>>890
892:卵の名無しさん
06/04/16 15:24:56 o1uam880O
2外科羨ましい。
893:卵の名無しさん
06/04/16 17:19:14 IeYRDglq0
逃げ、今年何人入ったの?
894:卵の名無しさん
06/04/16 18:27:19 tjhvEB9D0
ここはどうしようもない田舎大学のなかでも
さらにどうしようもないバカが集まってるね
ぷ
895:卵の名無しさん
06/04/17 02:03:38 8NDaDRDi0
逃げないで
頼むよ~
イパーン人より
896:卵の名無しさん
06/04/17 13:37:10 utIiljma0
>893 10人ちょいと聞いた。
研修病院をのきなみおさえているのは大きい。
897:卵の名無しさん
06/04/17 13:38:05 +kY3ponP0
>894
894は駅前大か、呆れた大か、山ガタガタ大ですね 。
898:卵の名無しさん
06/04/17 18:03:37 dWz4Ntjo0
スレリンク(hosp板)l50
850
899:卵の名無しさん
06/04/17 19:12:07 dWz4Ntjo0
↑851だった
900:卵の名無しさん
06/04/17 20:32:26 2tRfqbqK0
>>896
確かにね。以前は一外は仙台市内、二外は遠方の基幹病院を押さえている感があり、一外の方が良い気もしていたが、臨床研修必修化で立場が逆転したな。
私は関係ない科ですが、どさ回りが長いもんで二外の方が親近感がある。
901:卵の名無しさん
06/04/17 21:04:05 3aQefLVn0
いまの時代外科に入局しようとするバカがまだこんなにいるとは。
救急あり、訴訟あり、開業なし、手術はウンコまみれなのにね。
902:卵の名無しさん
06/04/17 21:06:52 LUgRaYVV0
>901
リスク承知で好きなことをやる分にはいいではないか?
しかし、崩壊することがわかっている医局でやることはすすめられない。
1人前になるまで、医局の指導体制が持続する見込みがないのであれば移動することをすすめる。
903:卵の名無しさん
06/04/17 21:22:15 8BLzYxCw0
これマジ?
633 :卵の名無しさん :2006/04/17(月) 20:57:26 ID:tGnXLoUf0
宮城県の刈田病院も麻酔科医全員逃散。
医局と喧嘩したので、仙台圏からは調達不可能らしい。
904:卵の名無しさん
06/04/17 21:53:38 wHBFTh8I0
どうも。このスレを立てた>>1です。
東京で2年初期研修して東北大に戻ろうと思っていましたが、このスレを見て&SGTや病院見学で行った度田舎の田園地帯の風景で医師をしている自分を見て
東京に残りました。今は3年目で、某私立大学に入局しました。
都内では東北大ブランドは意外と受けがいいですよ。内部の実態を知らないので、旧帝大とだけしか思われていないです。
少なくとも、医科歯科よりは医療関係者から凄いと思われてます。
でも、やはり母校は気になるので東北大の先輩方、まだまだがんばってせめて北大、名大には抜かれないようにがんばってください。
意外と、都内に東北大卒の先輩が多くて助かっています。
905:卵の名無しさん
06/04/17 22:03:18 zIw/xHZ40
>>903 マジで?
あそこの麻酔科は2人しかいなくてその2人も仲悪くて栗原にバイトで行っていたよな?
906:卵の名無しさん
06/04/17 23:54:19 Wjs8OwSd0
>>903
これ、元ネタはどこのスレ?
医局と喧嘩したのは刈田病院長?
907:卵の名無しさん
06/04/18 09:53:39 wbkpO74a0
麻酔科がいなくなるっていうことはあと手術するなっていうことだ。
908:卵の名無しさん
06/04/18 12:25:49 FL7yRPO00
>906 へ
元ネタは栗原中央病院スレだね。
喧嘩したのは の真偽は俺は知らない。
909:卵の名無しさん
06/04/18 14:14:48 YToA5nr50
東北大の三不腎科滅亡の噂は本当ですか?
910:卵の名無しさん
06/04/18 16:57:44 BNSkylSF0
>904
904さんの判断は正解です。
私も田舎の民意の低さには、ほとほと呆れています。
田舎に赴任すれば住民から新参者として奇異の目で見られ、
開業すれば嫉妬の目で見られます。
田園風景なぞ、プライバシーゼロの世界ですよ。
東北生まれの私でさえ、もう辟易しています。
今回の福島県での産婦人科医師逮捕事件で、東北の医療は決定的に
崩壊しましたね。ホント、民意が低すぎる。
誰もこんな田舎に住みたいなんて思わないのは当然でしょう。
仙台市内でさえ、うざくなってきました。
(残り少ないレス枠を使ってすみませんでした。)
911:卵の名無しさん
06/04/18 19:56:51 ZxLDaE4W0
民度の低い田舎で仕事をしているが、民度が低いのは田舎も都会も同じでは?
912:卵の名無しさん
06/04/18 21:11:15 /UrHKfHV0
>>903
そもそも刈田と県南中核があるのがおかしいので、これを機にどちらかつぶせばよいとおもふ。
913:卵の名無しさん
06/04/18 21:49:15 TcbM9KQc0
つぶすなら刈田だろ。
914:卵の名無しさん
06/04/19 13:54:10 6fIUAwcO0
>>909
入局者ゼロで末期的状況らしい
(友人からの情報)
915:卵の名無しさん
06/04/19 17:12:27 MtcdvdRF0
>>914
いわき共立から引き上げてやれよ・・・・。かわいそうに。
916:卵の名無しさん
06/04/19 20:44:47 Ovzt/5Qz0
Dr.コトー診療所 のモデルになった先生の文によれば
孤島に赴任すると
(第一段階) ようやく医者が来た。大歓迎!
(第二段階) 「こんなところにくる医者がまともな奴のわけがない。さっさと帰れ!」
「クビダ!辞めれ!役場は別な医者呼んで来い!」
(第三段階) なくてはならない神と化す。
ちなみに、第三段階に到達するまでは10年かかるそうな。
俺はこの先生の御意見は東北の田舎にも充分通用すると思う。
917:卵の名無しさん
06/04/19 21:12:04 +JW90I1xO
>>915 優秀な先生いたのに…大学へカムバックしてほしい。
918:卵の名無しさん
06/04/19 22:22:22 z0Y7m/cR0
>>915
いわき共立って、でも産婦人科5-6人はいたよね。さすがに、福島医大では無理でしょ。
919:卵の名無しさん
06/04/20 00:16:08 h9saPCCi0
916この構造図は通用するかも
920:卵の名無しさん
06/04/20 00:24:25 v8pi6Ed30
歯科はどーですか?
921:卵の名無しさん
06/04/20 00:27:50 DY9NYJpv0
福島からは、全医師が撤退すべき。
みせしめだ。
922:卵の名無しさん
06/04/20 00:32:37 JgDvuUsu0
郡山の南東北病院は?
923:卵の名無しさん
06/04/20 00:35:01 XxJj/PJ60
カニが朝日に書いてたが,大学に専門医を養成する力があるのか?臨床でる教授はすくねー
924:卵の名無しさん
06/04/20 01:00:46 Kxg1oFpd0
福島犬刑、福島痴呆犬殺、犬刑本部長賞を受けた富岡署を、
俺は生涯、忘れない。
925:卵の名無しさん
06/04/20 01:05:38 sGsELPok0
>>922
カリスマ理事長の健康面に問題が出ると、莫大な借金があるのでやばいかも。
926:卵の名無しさん
06/04/20 08:45:44 sBHmbKfm0
>>923
おまいの教室で研究医を養成する力があるのか小一時間問いつめたい。
927:卵の名無しさん
06/04/20 09:07:01 gMjKhoUU0
>>926
爆。
あと、おまいに臨床能力が判断できるのか?とも問い詰めたいな。
928:卵の名無しさん
06/04/20 11:34:53 2MHoPOzO0
>>918
もう、こういうことになってるよ。
URLリンク(www.iwaki-kyoritsu.iwaki.fukushima.jp)
産婦人科は、北東北ではガンガン、引き上げてるのに,、いわきには玉砕命令なの?
カワイソス。
929:卵の名無しさん
06/04/21 17:20:06 nmA5DD4o0
東北大学で元気ある科はどこ?
930:卵の名無しさん
06/04/21 20:00:38 AWEC371mO
川島りゅうたのとこ
931:卵の名無しさん
06/04/21 20:22:10 +cg8OTlR0
↑
あのしつこいまでの商魂は、やっぱり国立大学でなくなったから
許されるのかい?あそこまでやられると
「認知症にならない教」教祖様
ってカンジだな。バカクセ
932:卵の名無しさん
06/04/22 00:27:05 8k7057kl0
>930
あれって医学部なの?
933:卵の名無しさん
06/04/22 17:30:35 jQuxv1Sw0
医学系研究科だよ。ラグビー部OB。大学病院に診療科はない。ある意味一番の勝ち組
934:卵の名無しさん
06/04/22 18:12:33 WnIyCdBY0
確かに勝ち組だな。一体認天童からいくら貰ってんだい?
あと苦悶とかな。
最近は「脳」という字がつく本には何でもかんでも川○隆△の
ブサイクな顔が載っていて不愉快きわまりない。
脳科学者の第一人者っつーわけでもあるまいに。もっとスルドイ
こと言ってる研究者なんていくらでもいるよネ
935:卵の名無しさん
06/04/22 18:17:52 5qnghzUM0
>>934
もっとスルドイこと言っている脳科学者って例えば北大のS口教授とか?
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
936:卵の名無しさん
06/04/22 20:29:50 F/NWkMje0
>>933
ゲームの製作には、実はほとんどタッチしてないらしい。
GDCで任天堂のスタッフがばらしてた。
DSの発売日に初めてゲームを見たとか。
937:卵の名無しさん
06/04/22 23:27:56 B62kRIsu0
印税はいるの?
938:卵の名無しさん
06/04/23 00:38:58 KA59V78P0
>935
沢口 俊之
1959(昭和34)年東京生れ。北海道大学理学部卒。京都大学大学院理学研究科修了。
エール大学医学部を経て、北大大学院医学研究科高次脳機能学分野教授。
専門は認知脳科学、霊長類学で、思考や自我のベースであるワーキングメモリに照準し、
前頭連合野を中心に研究・・・
939:卵の名無しさん
06/04/23 02:49:31 HDVP5xSTO
そろそろ寝るわ(゚∀゚)ノ
940:卵の名無しさん
06/04/23 11:55:08 PulBZU4V0
>936
そりゃそうだろうな。
舛ゴミやメーカーが無理矢理偶像化して「脳の事ならこの人」
って阿呆な偏見を一般ピープルに植え付けてしまえば、あとは
写真と名前1回につきいくら、ってだけでメーカー、○島クン
どちらもウマー
941:卵の名無しさん
06/04/23 19:46:37 cBziRxVi0
>>940
Win-Winゲームだね。
まあ、でもおれも買ってみたけど、おもしろかったよ。
ただ三回くらいやったら、20代の評価が出たので、すぐ飽きた。
何年か後にやってみる。
今はどうぶつの森をやってる(w
942:卵の名無しさん
06/04/26 21:54:13 /NNHK4X80
orzのボスは決まりましたか?
943:卵の名無しさん
06/04/27 00:23:59 BqOHWRCF0
もうすぐ終わる。。。
カウントダウン。。。
そして大きな波が押し寄せてくる。。。
えっ、何がって?
それはヒ・ミ・ツ
944:卵の名無しさん
06/04/27 21:24:41 wOQlrS9G0
>>943
もったいぶらずに教えて。
945:卵の名無しさん
06/04/27 22:47:19 mzm11kHt0
もう崩壊にむけて動き出してるだろう、収支がどうなるか
946:卵の名無しさん
06/04/28 13:32:53 msM1jBVi0
昔、東北大にいたバブル時代が懐かしいです。
仙台と東北全体の衰退傾向は単純に東京一極集中や、新幹線ストロー効果や工場海外移転だけでは語れません。
東北大の電子や材料などが出した成果で弱電産業が蓄積し、世界的にも注目され、シリコンアイランド九州から羨ましがられた時代もありました。
生産意欲と起業意欲の無さ、新規のものへの挑戦心の無さ、経済センスの無さ、一旦満足する地位や収入が手にはいると途端に進歩をやめる、などの悪い癖が蓄積した結果です。
スレリンク(hosp板)l50
947:卵の名無しさん
06/04/29 14:46:30 mr0OiNdP0
外科全般、小粒ぞろい。麻酔がダメになって必要なくなったから?
948:卵の名無しさん
06/04/29 14:52:47 I+LgRPAi0
2chで社会何とかしない?
スレリンク(soc板)
の投稿番号25-73に転載した論文を読んでいただけないでしょうか?
毎日のように新たな事実がわかり、論議にはかなりの時間が必要です。
今、この論議を強引に封印すれば、社会は急速にナチス化します。
どうか学術論議の機会を認めていただけますよう。
949:卵の名無しさん
06/04/30 14:32:16 YpAQxpuT0
2外の若者達は非常に優秀だ。
羨ましい。
950:卵の名無しさん
06/05/01 08:47:21 6Rt1Z9d70
↑
藁わせんなw
951:卵の名無しさん
06/05/03 07:48:23 XOGDBxiW0
>>949
玉石混淆
952:卵の名無しさん
06/05/06 10:19:43 QKYh+GaL0
外科はどこも終わりでしょ。
953:卵の名無しさん
06/05/06 10:52:11 02aAYMNa0
産科、小児科、救急のつぎに滅ぶのが外科内科でしょ。
医師免責制度ができない限り、これらの科の崩壊は止められないでしょうね。
954:卵の名無しさん
06/05/07 14:40:18 GQKfvYfo0
|
___ | たのしい
| | ____/
/ / ___/
/ _/ | _____/
/ _|
∩∩ またまた 新しい仲間 が増えました ∩
(7ヌ) ウィニーつこうた (ヽ)
∧_∧つこうた / /∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧ / ∧ ∧ ∧ ∧
( ´∀`) ∧_∧ ∧ ∧(´∀` )∧. .∧(´∀`∧ ∧(´∀∧ .∧(´∀`∧ ∧(´∀`∧∧(´∀`)∧ ∧
m9. ⌒(´∀` )( ´∀`)" ⌒(´∀` ) (´∀` )~ (´∀`)⌒ (´∀`) (´∀`∧ .∧(∀` )
| ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ξ_ノ
|京都府警 自民篠原実 陸海空自衛官 村上誠一郎衆院 民主大脇 トレンドマイクロ YAHOO |
|ANA機長 JAL副操縦士 湯沢市刺激 三菱重工 岸和田〒 姫路南〒 鹿島農協 京都刑務所
|検察官 東京地裁 TBSからくり NHK フジTV 鳥取大医附属病院 香川大医学部 松山工業高
|大津教諭 JR西日本 近鉄社員 原発職員 野村IR NTTドコモ東海 NTT東西 JASDAQ NEC
|富士通 理研職員 アフラック 住友生命 三井住友生命 九州・関西・中部電力 福井葬祭場 住金
|萬屋ワイン ジャグリング協会 シリコンドール屋 モスバーガー 斜里町役場 石川県庁 創価学会各支部
|日立グループ各社 神奈川・栃木・北海道・広島・愛媛・岡山県警 アルプス技研 CSKシステムズ
|au by KDDI おもちゃの博品館 NHKドラマスタッフ NTTドコモ九州 北海道武蔵女子短大 東芝 日立ソフト
|マキタ 東京都目黒区内小学校 千葉県君津市立中学校 アイ・アンド・キュー 東京都町田市 大阪府警
|米軍三沢基地三井造船 福島県いわき市×2 日本理水設計 西日本プラント工業 栄光ゼミナール
|福井県立病院 兵庫県警 阪神高速道路会社高速道路管理 朝日新聞社 四国電力 東京電力
|Vodafone 日立 創価学会 住友金属 日本コンベンションサービス
|____________________________POWERED by Winny___
↑ここ注目!
955:卵の名無しさん
06/05/08 00:06:19 Pv7JQCo70
>>953
P科もヤバイらしい...
立ち聞き話によると…
おっと、口が裂けても言えんなこれは。
でも、別にどうなろうと関係ないが、この科に関しては。
956:卵の名無しさん
06/05/08 00:32:59 C2GIZPr1O
じゃあどこがいいんすか?
東北大生として行くとこがないって悩んじゃうじゃないすか!!
ウロはどうですかね!?これから間違いなく来ると思うんですが
957:卵の名無しさん
06/05/08 01:14:37 wUVJqk9b0
というか、今の時代に臨床に行くこと自体が非常識。
基礎か役人にでもなれ。
958:卵の名無しさん
06/05/08 01:25:30 BCYi50LnO
まだ精神科に石○先生いるのかな?あのとき、先生に惚れてました!!
959:卵の名無しさん
06/05/08 08:55:52 hkFeKCvq0
>>956
別に東北大にこだわる必要はないと思うが…
学生なら選択肢はたくさんあるだろ。俺たちと違って。
960:卵の名無しさん
06/05/08 09:09:26 GhAK+y1Z0
>>956
臨床はどこも終わってるからオススメは
厚労省などの官僚>保健所勤務>才能あるなら研究者>製薬会社勤務>保険会社の検診医だな。
一度でも臨床に入って5年くらいたつと取り返しつかなくなるから迷うなよ、これは忠告だ。
変な虚栄心やプライド持って脳下、胸下、メジャーなど選ぶと後悔するからな。もう一回言う、これは 警 告 だ。
961:卵の名無しさん
06/05/08 10:17:28 wUVJqk9b0
>>960
今の時代に臨床やってる者は、みな同じ思いですねえ。
でも、臨床やってない人には、何を言っても理解されないのですよ。
たぶん956もわかってはくれないでしょう。
962:卵の名無しさん
06/05/08 17:19:53 M6g8aeCL0
隣の芝生は青い、てコトワザはご存知かな?
厚生労働省も下っ端は連日泊り込み、9時5時(朝)、
セクト主義の争い、毎年自殺者の出る魔の○号館、
なんて言われてるよ。
国民の利益を奪う確信犯みたいな仕事だし。
どうせ疲労するならせめて幸福な疲労感を選ぼうよ。
963:卵の名無しさん
06/05/08 17:41:21 lq7w5RIW0
例え莫迦と言われようと国匪官僚になんぞ誰がなるか!
964:卵の名無しさん
06/05/08 20:38:02 PA3ZaEDM0
958
○井先生?お父さん?息子?
昔秘書してました。顔面採用でした。
薬屋さんが先生によろしく言っておいて下さい、とプレゼントをよくくれました。
医局の机にはその後よくニュースで出てくるような眠剤とか抗精神薬とか抗うつ剤とか
の試薬品が山積み
眠れないとかいうと先生がよくその中から適当に薬をくれました。
当時生え抜きは反体制派で、外の医学部(格落ち)から来た人は体制派で、
結局体制派が実権を握り・・今のラインナップを見てもそんな感じ。
蔵王をドライブしていたら当時看護婦さんにもwの某裏日本私大卒コネ医局員の
先生がすごく大きな病院の院長をしているらしく、一人で笑ってしまいました。
965:卵の名無しさん
06/05/08 23:04:30 Pv7JQCo70
>>964
今のラインナップってその○井先生の時代には医者にすらなっていなかっただろうし、病院のHPには個人情報は載ってないのにどうして連中らが外の医学部出身ってわかるんだ?
P科って昔から外様が支えていたようなところだろ?
すくなくとも知る限り今の内部上がりにろくなヤツはいないと思うがね。
966:卵の名無しさん
06/05/09 13:03:04 vdq/OzPq0
外の医学部(格落ち)
外の医学部(格落ち)
外の医学部(格落ち)
外の医学部(格落ち)
外の医学部(格落ち)
外の医学部(格落ち)
967:卵の名無しさん
06/05/09 13:47:51 14bSfuwvO
964 ○沢先生です… もういないんですかね
968:卵の名無しさん
06/05/09 13:54:38 qSECVFfd0
>>962
官僚は逮捕のリスクはかなり低いし、訴訟に至っては民事はほぼ可能性ゼロ
今後は、臨床やってたら、逮捕や民事提訴から逃れるには、病人がいても
見て見ぬ振り、ちょっとでもリスクのある選択肢は初めから除外
かなり良心の傷む生活を送らないと人生を失うことになる
どっちが幸せかは考えるまでもありませ~ん
969:卵の名無しさん
06/05/10 13:55:20 EZbh8D8K0
整形外科の某K前教授が理事長を務めるNPOについて
みなさんどう思いますか? 人事調整って...
>URLリンク(cache.yahoofs.jp)
970:卵の名無しさん
06/05/10 16:10:10 OWA51HvH0
>969
これってちゃんと職安法クリアしてるの?
971:卵の名無しさん
06/05/10 17:04:46 VnVOQjXY0
人事調整の名の下に意にそぐわない派遣命令を受ける身分の者からも年会費orz
972:卵の名無しさん
06/05/10 18:25:48 zf++SvXv0
>>971
先代といい、整形外科ってなんでこう卑しいPが続くの?
973:卵の名無しさん
06/05/10 22:10:53 XQSybAQR0
次期教授期待あげ
974:卵の名無しさん
06/05/14 01:37:50 AHy0tI200
次期教授も承認してるのか?
975:卵の名無しさん
06/05/14 05:18:14 f55wYsxQ0
P科の前享受は鳥取大学卒です。
976:卵の名無しさん
06/05/14 20:30:57 DqjVPuYk0
kaniに新聞でとやかく言われる筋合いはねーわな。
その前にカニの崩壊した人格と彼の研究のHYPOぶり。
多浪して苦労して能力以上の大学にはいってきた子蟹について
でも新聞でとやかく批判してくれ。
あいつの研究室誰もよりつかねえな。
独立法人化したんだから、KAに はクビでいいんじゃね?
国家予算の無駄だわ。
977:卵の名無しさん
06/05/20 18:27:31 BopNFNjY0
age
978:卵の名無しさん
06/05/21 08:50:44 11fHcZdsO
蟹?って誰のこと?
979:卵の名無しさん
06/05/21 11:18:44 9ujKpxdi0
麻酔やりたいんだけど、東北の麻酔科ってまだダメポ?
医局に入らずにスキル磨くとしたらどこの病院がいいかなぁ。
あ、胸外とか移植とかイラネーから。
980:卵の名無しさん
06/05/21 13:35:10 3tKJeW0N0
>>979
医局長と相談するとよろし。
麻酔科はQOMLには理解あると思うよ。
981:卵の名無しさん
06/05/21 14:52:03 9ujKpxdi0
>>980
数年はそこまでQOMLとかコダワリないんです。
ただ、学位・大学院・研究というコースに乗るのはチョット。
ハナっから地方の病院に飛ばされるくらいでイイんですが。
982:卵の名無しさん
06/05/21 15:42:13 lO1wWw+00
そんな心構えじゃ、どこいってもだめぽ>>981
983:卵の名無しさん
06/05/21 16:11:48 9ujKpxdi0
なんでダメなんですか?
ただ単に中堅くらいの病院で臨床したいだけなんですが。
もうちょっと具体的に教えてもらえませんか?
大先生様。
984:卵の名無しさん
06/05/21 19:38:44 lO1wWw+00
おめえみたいな香具師は、どこ行っても必要とされてねえことに気付けよ。
985:卵の名無しさん
06/05/21 19:48:44 9ujKpxdi0
意味分かんないですね。
自分からわざわざマンパワー志望してるのに。
研究やらないからですか?
医局ももう崩壊に向かってるってのに、随分ノンキなんですねw
986:卵の名無しさん
06/05/21 21:35:12 HRXJAV0H0
>>985
ハナッからドロッポしなくてもいいんじゃね?
途中からで。
ある程度できるようになるまで、医局を利用すれば。
つーか、漏れにはオマイのほうがノンキに見えるんだが。
意味わかんないなら、2,3年臨床やってからもう一回考えな。
987:卵の名無しさん
06/05/21 21:57:29 O5JVhcjX0
>>9ujKpxdi0
口のきき方だけでも、誰でも、君には来て欲しくないと思うだろう。
988:卵の名無しさん
06/05/22 06:20:53 vO7D3VXp0
>>979
>医局に入らず
ですか?それは難しい。
麻酔科標榜医とか専門医はいらないの?
東北大は研究ほとんどやってないから臨床に専念できると思うよ。
だから逆に学位は取れないと思った方がいいよ。
希望の病院に行けるか医局長と相談してみたら?
989:卵の名無しさん
06/05/23 02:27:26 GZznnLIO0
ほしゅ
990:卵の名無しさん
06/05/23 23:09:00 DL/zV7HtO
10月に立ち上がる予定の救命救急センターってどうなりましたか?
なんか助教授が辞めたとか辞めてないとか聞きました。
来年仙台に帰ろうと考えてますが
大学で研修する事も考えてますので凄く気になります。
どなたか詳細の解る方いらっしゃったらお教え下さい。
991:卵の名無しさん
06/05/24 00:19:31 th+y3SWL0
>>990
初期研修ならやめろ。
992:卵の名無しさん
06/05/24 02:32:25 5PkgQqd10
後期研修でもやめた方がいいよ。
993:卵の名無しさん
06/05/24 03:20:01 h5pmgFbDO
アドバイスありがとうございます。
自分は初期研修のうちに救命救急センターを一度は回りたいと考えています。
1年間の内科、外科は研修協力病院の市中病院で研修、その後地域医療研修をやって大学病院に戻り
産婦人科、小児科、精神科、自由枠の8ヶ月間の救命救急センターを研修、そして初期研修を終え、入局したいと考えています。
東北大学の昔からの研修システムもあり、大学病院で研修することを勧めていないことは知っていますが、
やっばりやめたほうが良いのでしょうか?
994:卵の名無しさん
06/05/24 12:53:32 nDWpfbfB0
救急やりたいなら、東北大はやめとけ。
民医連でもいいなら、坂総合病院がいいが、まあ、仙台市立病院かなあ?
しかし、仙台市には救急医療は存在しないぞ。坂だって多賀城だしな。
救急車なんて、現場到着しても30分は動けないんだ。引き取り病院がなくてさ。
995:卵の名無しさん
06/05/24 13:09:58 CV4TIEtQ0
あと、大学院もやめた方がいいと思うよ。
996:卵の名無しさん
06/05/24 15:52:54 nDWpfbfB0
笑い話?
入院が必要な患者がいて、市立病院に電話で相談したら満床だって言われた。
どうしても必要だと再度頼んだら、「今日は本当に満床なんです」と返事さ
れた。
どこでもありそうな話しだけど、漏れ本当に言われたからなあ・・。
997:卵の名無しさん
06/05/24 16:30:59 CV4TIEtQ0
>>996
市立病院は救急センターがバッファーとして、ベッドを持ってて、そこが満床なら断って
いいことになってた。
救急センターの患者を本院に移動すれば、空かないこともないが、そこまでする気は
なかなかねえ。
で、その時は、本院も満床だったんでしょ。
998:卵の名無しさん
06/05/24 19:47:45 oLZpUOXT0
厚生が東北1だろ
999:卵の名無しさん
06/05/24 19:49:02 oLZpUOXT0
食堂はイイ匂いするよな。東北大
1000:卵の名無しさん
06/05/24 19:50:45 oLZpUOXT0
年 間 1 0 0 0 人 の 患 者 を 死 な せ て ま す
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。