05/06/26 15:05:58 hHYoMmaX0
>>555 医師曰く最近の体内に入れる物なら撮影可だが、かみさんが金属を入れた
10年以上前の物は撮影時体が熱くなり、本人が耐えられない事があり撮れないと
の事でした。
557:卵の名無しさん
05/06/26 16:39:29 DboboucV0
七月に、MRIを受ける事になりました。私 差し歯してるんだけど大丈夫ですか?
教えて下さい。
558:卵の名無しさん
05/06/26 18:05:53 xS3p+8E/0
>>556
どの部位に入っているんでしょうか? 絶対禁忌ではありませんからできる可能性はあります。
病院によってはやっているところもありますよ
559:卵の名無しさん
05/06/26 18:08:34 xS3p+8E/0
>>557
大丈夫です。 ほとんどの人は差し歯でないにしても詰め物くらいはしてあるでしょう?
560:卵の名無しさん
05/06/26 19:07:33 DboboucV0
>>559
ありがとうございました。やっぱり音は すごく大きいですか?不安です。
561:卵の名無しさん
05/06/27 20:21:12 sI7YypY20
>>560
装置によっては静かだったりもするが、
一般には工事現場の中に居るような音がする。
閉所恐怖症の気がある人には辛い可能性があるけど、
普通の人なら検査のときに渡される耳栓やらヘッドフォン
つけていれば平気。
562:卵の名無しさん
05/06/28 11:30:10 xh8O8f9c0
1.5TのMRIって実勢価格はどれぐらいなんだろ?
563:卵の名無しさん
05/06/28 14:09:58 S5coHJv/0
552のヒント.冷蔵庫,洗濯機,テレビ,,,.
564:卵の名無しさん
05/06/28 15:07:46 ECk41wGb0
>>562
シールド込みで、6000万ぐらいでしょう。
565:???卵の名無しさん
05/06/28 16:30:20 xh8O8f9c0
>>564
頭中心で脳ドック・血管ドックするとしたらどこのがいいですか?
566:564
05/06/28 17:05:01 ECk41wGb0
>>565
脳ドックとか、未破裂An探しのMRAなら、H社やG社の「0.2-0.3T、永久磁石」で十分では?
T社の1.5Tは必要ありません。
567:565
05/06/28 18:53:42 xh8O8f9c0
>>566
だといくらぐらいですか?
568:564
05/06/28 20:37:33 ECk41wGb0
シールド込みで4000万というところでしょうか?
というか、おたくは脳外科医?
569:565
05/06/28 21:11:10 xh8O8f9c0
はい 開業を考えているんですが、勤務先では1.5Tしか見たことないもんで・・・
0.2-0.3TはFLAIR、T2*とか頚動脈MRAもいけますかね?
570:卵の名無しさん
05/06/28 21:30:20 ySMk8u8u0
H18年改訂で、思いっきりMRIの検査料は下げられるよ。
(その分読影料を上げろと運動しているようだけど)
借金で首をくくらなくてもいいように、場所だけ用意しておいて
何年後かに考えましょう。
571:565
05/06/28 21:34:21 xh8O8f9c0
勉強になりました。クリニックで画像診断機器を持つのはリスキーなんですかね。
572:卵の名無しさん
05/06/28 23:23:24 hxrXX8UN0
MRIって、お医者さんが とるの?
放射線技師さんがとるの?
573:卵の名無しさん
05/06/28 23:28:19 7RBWvJFu0
>>572
エコーといっしょ。検査技師さんです。
574:卵の名無しさん
05/06/28 23:43:26 hxrXX8UN0
>>573
ありがとうございました。
検査服に着がえるの?
575:卵の名無しさん
05/06/29 08:49:40 3WbTTfWy0
>>569
いけると思います。
>>574
大抵浴衣みたいな検査着に着替えます。
576:卵の名無しさん
05/06/29 12:38:59 lfnS/kIZ0
>>569
騙されるな。低磁場は所詮おもちゃ。値段が安いから許せる、
という考えもあるかもしれんが、それで誤診すれば元も子もない。
最低でも1.5T。国産はやめとけ。
577:卵の名無しさん
05/06/29 17:18:39 btomDgY30
↑業者も必死なのが、よく伝わるよ。
578:卵の名無しさん
05/06/29 17:23:51 /PRnwuV10
エコーってまじで新品で買うと高いよな。
なんとかなりませんかね!
579:卵の名無しさん
05/06/30 00:26:19 BDTqo61E0
最近の0.3~0.4T辺りの装置はそこそこだよ。
10年前とはエライ違う。
580:卵の名無しさん
05/07/01 06:27:18 xIlDaGtw0
>>578
メーカーにもよるだろうけど、やっぱり新しいエコーは
古いのに比べたらだんちの画質だと思うよー。
値切れるかどうかはあなたの交渉力でしょう。
581:卵の名無しさん
05/07/02 09:02:13 DG+7KU3z0
G社製CTの64列入るそうです。
T、Pは負けました。
これって、いいの?
582:卵の名無しさん
05/07/02 11:06:41 2asY7fsi0
人柱乙です。使用レポート、キボンヌ。
583:検討中
05/07/02 17:57:34 kDkxO5HV0
1.5Tの購入を検討中なのですが、P社・S社・G社・T社どれを選択すれば失敗しないかご教授ください。
主な使用目的は、消化器外科系、泌尿器科系、婦人科系、整形(脊椎・各関節)脳外科系ですが。
584:卵の名無しさん
05/07/02 20:36:29 3XDHCkCt0
ていうか、0.2だの0.3だの買うのならまだ話はわかるが
1.5T買うのに、メーカーの良し悪しを自分で評価できないって
どういう病院なんだ。
585:卵の名無しさん
05/07/02 23:10:25 Lmm3hJQe0
>583
あんたなら、何を買っても失敗するよ(w
つうか、同じメーカでも機種によって、オプションによって、色々あるし。
遊べるのはPでしょう。でもスキルがないと使いこなせない。
Sはハードは良いが、シーケンスがだめ。SWIとか、CIAとか出てきたけどね。
Tは中途半端。1.0の画像に見える。FBIやDWIBSはあるけどね。。。
Gはつきあわない方が無難。悪女みたいなもんだよ。
586:卵の名無しさん
05/07/03 00:39:13 BCOinHA70
同じメーカーでもオプションがあるって言うけど、
他メーカーに比べて結局使えないのもあるのでは????
ただ、自分のメーカーでもできるっていうのをいいたがために。
出来るのと使えるのは違いますからね。
騙されないように・・・・。
584さんの選ぶメーカーはどこなのでしょうか?
587:卵の名無しさん
05/07/03 02:25:51 bP7oZJ1o0
いくら医者が考えても結局のところ撮影するのは技師。
技師のレベルはほんとにピンキリですよ。
以下に使える技師を雇えるかで変わるのでは?
それなりの給料と意見を取り入れる環境を作ってあげて、MR認定を取れそうな人を探しましょう。
0.2~0.3T程度でそれなりの絵を撮るにはそれなりの時間がかかる。
経営的にはある程度の数は必要だろうし、周辺他科医院からの検査も受け入れるつもりなら、1.5を入れたほうが良い。
しかし、画像センターがそれなりにあるので、CTだけ入れてMRは最新機種を持つ近隣施設に頼むというのも有だと思う。
MRに力を入れたいならPかSでしょ。
588:卵の名無しさん
05/07/03 03:12:57 i5+DAxZh0
他施設からのご依頼を受けるからにはそれなりのクオリティを
保たにゃならんだろう。
優秀な技師さんは必要条件ではあっても十分条件ではない。
医者に関しても同様だけど、医者がまともで技師さんが今一でも
教育で改善していく可能性はある。逆の場合は、もうどうしようもない。
機器選定ができないというのは、もうスタート地点から問題有りなんですよ¥。
589:卵の名無しさん
05/07/03 18:52:18 pz/WMXPm0
機種選定で迷うなら、どれをかってもそう変わらないでしょ。
どれもそれなり良さがある。外国製は使いこなすのはそれなりの
レベルが要求されるので、ま、国産でもいいかもしれない。
だいたい、いいMRIが入っているくせに、とんでもの絵を出しているところ大杉。
先日も最新のSが入ったところの写真を持ってきたのを読影依頼が来たが、
「せっかくいい機械入れたんだから、ちゃんと使えよ」って感じ。
なんだかPの信者がいるみたいだけど、印象としてはあまりよくないぞ。
ぱっとみの絵はなんだかごまかしがきいているけどね。昔のHの低磁場みたいだ。
厚化粧美人。ま、キャバクラが好きな人もいるから、好みの問題といえばそうか。
590:卵の名無しさん
05/07/04 22:44:22 OGfox9eq0
脳外科系中心だったらどこがおすすめ?1.5Tクラスと0.3Tクラスそれぞれで
できれば概算もおねがいします。
591:卵の名無しさん
05/07/05 01:20:25 4gDU5v3F0
脳外科なら、1.5Tなら何処でも変わらんと思うけどなぁ。
S社はハード面(ソフトウェアもだが)使い勝手はすごくいいが、
画質的には大してどこも変わらんと思う。
コロナリーやるとかなら、実力差ありまくりだけど、
マルチスライスCTあれば別にイラナイし。
0.3Tクラスはとにかく、最新のを買った方がいい。
RadFanかどっかで低磁場特集とかやってたけど、
最新と数年前とではエライ違いだよ。
592:卵の名無しさん
05/07/06 00:35:17 +kkXo6tM0
もうすぐ、MRIの検査。こわいよ~。
何分ぐらいですか?
593:卵の名無しさん
05/07/06 05:09:39 se+4Op9E0
志望抑制はやっぱりP社が一番綺麗だと思うけどな。
S社は個人的に嫌い。呼称の時の対応とかが。
G社は使ったこと無いからよくわかんない。
594:卵の名無しさん
05/07/06 12:19:01 5C8CfevH0
P社ユーザーで、G社みたく呼吸補正MRV撮った人います?
595:卵の名無しさん
05/07/06 21:47:48 79imsYMA0
P社のCTの管球が1年ちょいで飛びますた。
サービスがきて1800万払えといいますた。
ソフトも最初から何度も飛んでいますが、1年ちょい過ぎたから
復旧になんだかんだで40万払えといいますた。
払えないというと、こんど飛んだら修理しにきませんよ
と脅かされました。みなさん、そういう経験はありませんか?
596:卵の名無しさん
05/07/06 23:38:38 rrfWszui0
ケチらず保守契約結んどけ
597:卵の名無しさん
05/07/07 06:18:56 Quf/DCMe0
>>595
何度も同じ話題 しつこい
598:卵の名無しさん
05/07/07 08:55:20 G760vesH0
管球は普通に使えば1年であぼーん。
よく使うところだと年に2本。
管球代込みのメンテ契約にしとけ。
599:あしも
05/07/08 20:32:52 yfQcx9poo
最近、肝臓付近の肋骨の腫れが目立ち、
医者に行ったのですが、レントゲン、血液検査の以上は無く、
腹部動脈溜の疑いで医師にCTスキャンを受けさせられたました。
こういう検査はMRIでは無理なのでしょうか?
そこの病院にはMRIが無く、
「被爆したくないのでMRIのある病院紹介してくれませんか?」
と言ったらいきなり大声で怒り出して
「MRIではこういうのはわからん!
そういう迷信じみた事をいうなら出直してきなさい!
28歳にもなって恥ずかしいとおもわんか!」
とか待ち合いまで聞こえるほどの大声で言ってきて、
ヘタレな俺はついCTを受けてしまったのですが
しかも息止め20回とかする日立の旧型。
しかも肺から腰まで。
それで結局診断結果は脊椎の歪みが原因の内蔵、筋肉の片寄りでした。
それで肋骨が変形していたそうです。
医師は最後に「こういう骨格の歪みもMRIだとわからないんだ」と言ってました。
膝の関節の故障でMRIを利用した事がある自分としては
はぁ?何言ってんの?って感じてしたが。
また大声で怒られんのも嫌なのでバカのふりして
頷きまくりました。
600:卵の名無しさん
05/07/09 09:15:46 P7kfvTVh0
>>600
はげしくスレ違い。
軽くレスつけると、骨腫瘍以外で肋骨は腫れない。
診断結果も、脊椎の歪みが原因の内蔵、筋肉の片寄りなんて、
カイロのレベルじゃないか。あほらしい。。。
おたくも、MRIとか騒いでないで、早く腹部エコーしてもらえや。
601:卵の名無しさん
05/07/09 23:44:08 3KT88zUD0
>>599
たしかにこんなバ患者と話するとムカついてくる。
なんでドシロウトはCT<<MRの方が高級と考えるんだ、まぬけ。
原理が全然ちがうんだよ!被爆すんのがいやだのと文句いうなら
病院くんな!
602:卵の名無しさん
05/07/10 00:05:38 Dx3X/1uw0
だって最新のMRIはCT並みのデータが取れて、しかも被爆しないんだろ?
それなら患者からしたらリスクの少ない方がいいに決まってるじゃんか。
お前ら医療関係者にとって患者は所詮他人の集まりで実験動物みたいなもんなのか知らんけど。
てゆうかお前らだってMRIで検査できるんならそっち選ぶんだろ?
603:卵の名無しさん
05/07/10 00:44:28 /iBntod00
その最新のMRが全国津々浦々に、自動販売機のごとくあると思ってるのか、
おめでたい頭してるな。だいたいMRで一人の患者を撮影する時間が
CTの何倍か知ってるか?普通はCTはすぐ撮れるが、MRは予約待ちでいつも
いっぱいなんだよ!一昔のMRは腹部臓器撮ったってボヤけてはっきりしないが、
造影CTならAAAでもくっきりハッキリ鮮明に写るんだ!
ドシロウトが中途半端な知識でいきがってんじゃねー!!
604:卵の名無しさん
05/07/10 01:04:07 ezGxsqlA0
どうして肝臓付近の肋骨の腫れが大動脈瘤なんだ?
CTかMRどちらを使うかは、そもそも何の疾患を疑っているかによるよ。
>>602
普通ならとりあえずCTを選択するよ。
単なるレントゲン写真で済むと予想できるときに
CTは取らないだろ。
605:卵の名無しさん
05/07/10 01:05:58 ezGxsqlA0
CTで済むのにMRはとらん、という意味な。
606:卵の名無しさん
05/07/10 01:45:03 pZ2klWjH0
>>603
結構今では1.5Tクラスだったらどこにでもあるとおもうんですが・・・
さらに599を診察した医師がAAAと決め付けた根拠がわからない。
でも599が「息止め20回とかする日立の旧型」
(普通メーカーとか息止め回数とかあんまり覚えてないよなぁ)とか言ってる時点でネタかもしれんが。
607:599
05/07/10 03:43:57 Dx3X/1uw0
ネタじゃないから。
日立の機種までは覚えてないが、CかGから始まる単語が筆記体で書いてあって
最後にハイフン、そして数字の0が書いてあった。
得体の知れないメーカーのだったら帰ろうと思ってたので覚えてるだけ。
そのMRIとCTの違い?そういうのが公開されてないのが一番の原因なんだろうが。
医者は自分のとこにMRIが無ければCTの利点しか患者に言わねーんだろうし。
選択の余地もなければ知識もねぇ。
608:599
05/07/10 03:51:19 Dx3X/1uw0
そう。
わざとMRIとCTの違いを公開してない。
そんなもん公開したが最後、MRIの無い開業医は潰れちゃうもんね。
MRIは時間掛かるとか新しいのは高価だとか古いのは鮮明じゃないとか。
それは医者側のデメリットであって、
患者には関係無い事だ。時間や金が掛かっても被爆しない方がいいし。
609:卵の名無しさん
05/07/10 07:39:29 BxIq1//30
すごい香ばしいのが降臨しているな。
丸坊主にするのに、電気が嫌だからバリカンは使わずに毛抜きで一本ずつ抜いて下さいと床屋に要求しているようなもんだな。
まあ、カミソリで剃る(この場合エコーとか)で、お茶を濁すか、とっとと他所にいけと言うところか。
610:卵の名無しさん
05/07/10 10:42:05 /iBntod00
>>608
いしゃがわのでめりっとぉ?バカ丸出しだなおまえよ~
MRの洞窟の中で20分も30分もじっっっと動かず、監視もされずに放置されるんだ。
その間にAMIだの脳出血だの起こらないと誰がいえる?
できた画像が鮮明でなかったら誤診するだろ!
最新の機器で最新の治療受けたかったら自腹切って都心部の病院で人間ドックうけろ!
市中病院・診療所でわがまま言うな!そこは適正な医療は提供しても、
最新医療なんかするとこじゃない。高度なことしてほしけりゃ金出せ、貧乏人!
611:卵の名無しさん
05/07/10 11:48:16 /iBntod00
>>602
>お前ら医療関係者にとって患者は所詮他人の集まりで実験動物みたいなもんなのか知らんけど。
お前が受診してきたら意味もなくイオパミロン秒速50ccで静注しつつperfusion CTとって
血管吹き飛ばしてやるよ。こんなのを実験っていうんだよ。
ところでGEのCTで造影剤を高速注入(秒速10cc)しつつperfusion撮影してますが、
他社製のCTでもperfusionは可能なんですか?実売価格はやっぱり4000万位なんでしょうか?
と、いきなりスレの主旨に戻ってみたりする。
612:卵の名無しさん
05/07/10 14:21:59 bWHjZ5wj0
ま、MRでもCTでもいいけどさ。どうせ大半はまともに読影されていない。
放射線科医が読影しているものが全体の25%程度。専門医の読影となると
さらにその半分。専門医といっても日本の放射線専門医のレベル、かなり低い。
ま、読影以前にまともに検査できていないのも多い。
MDCTで10mmスライス厚でフィルミングしている病院、なんと多いことか。
一体、何年前のCTなんだよと。
枚数増えると保険で削られる事情はわかるけどねぇ。
613:卵の名無しさん
05/07/10 17:56:39 w7FY5T7p0
造影剤を10ml/secで注入したら、悪けりゃ静脈破裂するぞ。
そもそも64列MDCTや1.5T MRIの最新ヴァージョンは普通の病院ではいらない。
使えない技師と読めない医師では宝の持ち腐れ。
いくらプロトコールが同じでも、再構成が下手なら全て同じ。
それより依頼してくるDQN達に焦点を絞らせるほうが重要。
614:卵の名無しさん
05/07/10 18:25:40 BxIq1//30
>>611
Perfusionはポストプロセッシングだよ。別に最新式でなくてもできる。
意義には疑問だが。
>>612
ていうかMDCTでフィルムで読んでいることがDQN。
10mmで出すのは、モノがないと不安なクライアント向け。
まともな読影医はそのフィルムに触ってすらいない。
615:卵の名無しさん
05/07/10 21:32:39 ezGxsqlA0
人の説明に耳を傾けることなく
自分が正しい、と言い続けている人がいるな・・。
まあ毒腹したやつに怒り心頭なのはわかるけど
616:卵の名無しさん
05/07/10 22:01:30 /iBntod00
いえいえ、PETとかSPECTとかがない市中病院では、perfusion imageは利用価値が高い。
Afで塞栓症疑いの患者が来たときに、単純→perfusion→脳血管3Dを一瞬でできる。
10ml/secは最初は血管漏洩おこるかと思ったが以外に大丈夫で、さらにその方法であれば
造影剤40ccで済む。3Dで60cc、あわせてピッタリ100cc。万一血栓溶解しなきゃならん場合でも、
余裕をもって挑める。
MRIでdiffusion、perfusionしてミスマッチを確認してもいいんだが、先にいったように
あのドームの中に患者一人で置いとくのはすごく怖いんで。それ以前にうちのMRIは
旧型なんで診断むつかしいんだよね。
このようにCTの利用価値はまだまだ捨てたもんではないという話。
617:卵の名無しさん
05/07/11 02:13:48 8+/gFPqu0
>>616
なるほど、それは創意工夫ですね。
618:卵の名無しさん
05/07/11 08:41:24 ilcQZxVO0
>>614
> >>612
> ていうかMDCTでフィルムで読んでいることがDQN。
> 10mmで出すのは、モノがないと不安なクライアント向け。
> まともな読影医はそのフィルムに触ってすらいない。
いいたいことはわかるが、フィルムで補完するならフィルムが正本。
診断に用いた画像を保管する義務がある。デジタル保管のみであるならば、
他医に提供する際には診断に用いた画像を提供するべき。デジタルでも
フィルムでもいいがね。
おまいさんのところはそういうミスマッチやっているのか?
619:卵の名無しさん
05/07/11 23:02:13 SsMiKwJ80
> 616
Perfusionに10mL/secなんて必要ないだろ?
お前の使っているGEのSoftはMaximum Slopeか?
なんでもかんでもレート上げれば精度が上がると思っているんかいな。
GEのSoftはDeconvolutionでも悪い方だしね。ノイズ大杉。
620:卵の名無しさん
05/07/13 00:58:09 CFxrVNQF0
>>619
たしかに秒10ccはありえないよな・・・
ソフトの問題ではなく、使い手の問題だろ。
621:卵の名無しさん
05/07/15 18:44:38 DSWWyl0Z0
最近はMRIをトラックに積んで僻地に行ったりもする病院も
あるとか聞くし、診療所でも最新医療受けられるのでは?
622:卵の名無しさん
05/07/15 23:33:12 hnJh0smZ0
トラックMRIはね・・・
装置は良くても操作しているひとが・・・
623:卵の名無しさん
05/07/17 00:53:02 YT1fCpPq0
>>620
S社のMaximum Slopeは8mL/sec以上が推奨だよ。
解析Softに依存するんだよ。
624:卵の名無しさん
05/07/17 19:25:31 ZBmnyagQ0
あーあ。
MRIが全ての疾患において最も優れた検査で、
MRIさえすれば何でもわかるって思い込んでる患者さん。
いるんだよねぇ。。。現実に。
なんでかな。
MRIは被曝はしないけど、電磁波は使ってるわけで
晩期障害の可能性の有無なんて、誰もわからないと思うけどな。
625:卵の名無しさん
05/07/17 21:33:54 SJN4F2M90
前半は禿同だが、後半は今のところ問題ないと思えるし、
CTと比べればはるかにマシだからな。
MRI従事してる人の子供に女の子が多いっていうのも、周りを見ていると
そんな印象はないし。
最近の高性能MRIのdB/dtなんかは心配。
626:卵の名無しさん
05/07/17 23:32:38 lEPCY20h0
MRIうけてきました。音が大きいって聞いていたから、
不安だったけど、大丈夫でした。脳波の検査の方が
大変でした。
627:卵の名無しさん
05/07/18 22:08:18 P0F8buhC0
>>624
医者にもいるよ、MRIが全てにおいて優れていると思っているやつ。
間質性肺炎疑いで、MRIのオーダが出されたときには、びっくりした。
拡散能なんかをマッピングしなきゃならないかと思ったら、単なる形態診断だった。。。
CTにしてもらったけどね。
628:卵の名無しさん
05/07/19 12:57:35 wz/UlV+f0
S社の新しいMRI(1.5Tでオープン?)ってどうなの?
629:卵の名無しさん
05/07/20 01:43:34 PhrTr2xK0
>>628
なんか全然FOV撮れないらしいが。
S社曰くだからTIMなんだそうだ。
630:卵の名無しさん
05/07/21 09:18:26 qvbsDrbv0
ところでフラットパネル(FPD)って
どこのメーカーのがいいんでしょうか?
DRも一般にも搭載されてきましたし・・・
631:卵の名無しさん
05/07/21 16:32:28 c04Tgo0A0
1.5Tで、微小肝癌分かる?
1cm以下出ます?
632:???卵の名無しさん
05/07/22 12:08:51 AIFniUH30
>>629
音は静かなんですかね?アバント並みに
633:卵の名無しさん
05/07/22 20:45:36 NkLjH7NW0
MRIのある使い方でわかる画期的なことって、
なーにー?
634:卵の名無しさん
05/07/22 20:57:10 NkLjH7NW0
嘘発見器かよ。脳血流から嘘を見破る・・・・
んー凄いですねー。そんなことありえるんですかい?
んじゃ各メーカーさん。これから各警察本部警務課に売り込みですな。
635:卵の名無しさん
05/07/22 21:25:06 mxHRDCdJ0
俺はまぐろ用MRIと霜降り判別用MRI装置を売り込みたい。
筑波大あたりでやってくれないかな。
636:卵の名無しさん
05/07/24 20:53:24 slnTxckk0
ガイシュツだったらすみません。
心臓に関して64列と16列の根本的な違いは撮影時間の違いによる、主として呼吸に伴
うモーションアーチファクト及び心拍数変動によるアーチファクトの低下によるもの
と理解して良いのでしょうか?
どこかの雑誌に書かれていましたが、時間分解能や空間分解能はあんまり変わらない
ものなのでしょうか?
詳しい先生方、宜しく御教示下さいませ。
637:卵の名無しさん
05/07/25 01:04:03 QSzahTRa0
IDが!
638:卵の名無しさん
05/07/25 13:00:25 Whps9+tE0
>>636
そのとおり。特に心拍変動に強い。
コストに見合うかどうかは病院の事情次第だろう。
639:636
05/07/25 17:32:42 XRbCeur70
>>638
レス有難うございます。うちは貧乏なので16列しか望むべくもないのですが。
なんとか息止めを頑張ってもらいます、心拍は思うままにはなりませんねぇ。
640:卵の名無しさん
05/07/26 22:48:42 G717RjsO0
>>636
64列では息止め不能例や高度石灰化例以外では有意狭窄の有無判定ができるようになりました。
10秒程度の呼吸停止であり、前記以外ではほぼ全例で検査遂行可能です(当院GE64列)。
いずれ、CAGはPCIやCABGを前提とした術前検査か高度石灰化例の二次検査のみの施行となるでしょう。
641:卵の名無しさん
05/07/27 03:49:00 132SMRl50
64列の撮像プロトコールってどうしてる?
部位によって違ってくると思うけど。
642:卵の名無しさん
05/07/27 11:48:06 c42MJoRV0
4列、16列で、検査のみの血管造影が激減したのが心カテでも起きそうですね。
643:卵の名無しさん
05/07/27 13:13:02 XmbYoEd00
私が4月から勤務しているこの公立病院500床では
エコーはソニーと三菱のPRT出力でズーッと何十年もやっていた様だ。
私は個人でデスクトップにマック乗っけて電子カルテもどき紙併用で
診療しているので、ふとエコーのライン出力から取り込んで
写真屋でコントラストを弄ってみた。
プリントでは見えない所見がでるので驚いた、常識、そうだろうね、
でもこの病院ではやっていなかったのだ、
644:卵の名無しさん
05/07/27 21:11:48 DPS30X3+0
近々子宮筋腫の事で大井町にある東芝病院で
MRI検査を受けようと思います
(区の検診でMRIで見てもらった方がと言われて)
費用の目安ってありますか?
645:卵の名無しさん
05/07/28 21:11:22 3s2aOTzD0
CTの多列化で恩恵を受けるのはまさに循環器系。
この先、時間分解能が上がりVoxelが0.1mmになれば
CAGはほぼ消滅。
しかし、普通の病院ではスタッフの技量不足で
使いこなせないでしょうね。
もし、買うならG社かT社が良いですよ。
Sは32ですからご注意を。
646:卵の名無しさん
05/07/28 23:57:20 3GtWsJUw0
>>644
撮影料(体幹部) 1220点+診断料 450点。これにフィルムの実費。二万円もしないだろう。
この金額に自己負担の割合をかけたものが窓口で払う金額。
三割なら6000円くらいか。
アメリカの1/5。EUの1/3だな。中国は知らないが、おそらくEU並で、そもそも一般市民は
そんな検査は受けられない。
たぶん世界で一番安い料金ではないかと思う。1
647:卵の名無しさん
05/07/29 13:15:51 pOrhE6Dx0
海外はどうしてそんなに高いの?
648:卵の名無しさん
05/07/29 21:11:48 OEObFbgJ0
・・・。
日本が異常に安いんだよ。
649:卵の名無しさん
05/07/31 16:19:22 qDH9ssWV0
>>645
石灰化病変の評価が正確にできないから、結局CAGは必要だな
650:卵の名無しさん
05/07/31 20:38:03 nvcTUpUN0
オープン型のMRIは通常のMRIに比べて
低磁界で同程度の性能を得る事ができるので
しようか?
又、3TのMRIって日本で結構普及してい
るのでしょうか?
651:卵の名無しさん
05/08/01 23:50:34 cHKFn2cG0
>>650
オープンMRIについて
結論から言うと一長一短はあるものの、ほぼ同等と言っていいでしょう。
オープンMRIは大抵垂直静磁場で水平受信であり、高感度ソレノイド受信コイルが使用でき、
S/N的には通常のMRIより有利です。
URLリンク(www.hitachi-medical.co.jp)
逆に静磁場の不均一性にはオープンは不利で、FOV的制約を受けやすかったり、
開口径に問題があったりします。オープン性を生かしてなるべく磁場中心にROIを
持っていく必要があります。また一般的に脂肪抑制には不利です。
ところがH社は脂肪抑制オプションなるものをシムコイル付きで米国で発売しているらしいです。
画質の安定度は分かりませんが、普通にCHEM-SATパルスでの脂肪抑制画像が撮れるらしい
ですよ。国内でもビジネスしてるかは知りません。
どこの会社の装置も低磁場での画質はソフトウェアや装置のバージョンが最近のものでは
びっくりするほど良い画像が得られているようです。
3Tについて
まだまだ日本では主流じゃありませんが、頭部MRIは3TでのF-MRIや高分解能MRIは
普及していくと思います。腹部はSAR的にきついでしょうし、TrueFISP系は磁場が高いと
干渉縞的には不利になるかも。が、S社は腹部もまもなく撮像可能になると言ってました。
652:650
05/08/02 05:33:54 BpDxAbvp0
>651
どうもありがとうございます
653:卵の名無しさん
05/08/02 12:41:42 YOspnpZC0
たしかにうちの旧式超伝導0.5Tより、Hの0.2Tの方が綺麗でショボーンだ。
654:卵の名無しさん
05/08/03 11:47:56 /XIvhTM90
病院の建物が古かったり院内が不潔だったりすると、それだけで病気が悪化する気がします。
医者は不衛生な病院の中で毎日病人ばかりを相手にして、肉体的・精神的におかしくなりそうな気がします。
655:卵の名無しさん
05/08/03 13:06:05 m+4wgg2q0
>>651
人心を惑わせるのはやめろ。
磁場強度は、エンジンの排気量と同じ。どんなにチューンしても低磁場は低磁場。
画質がよくなったといっても必ず「低磁場にしては」の枕詞つき。
ごく一部のケースしか実用に耐えないのだから、ああいうものを売るのは犯罪的だとおもう。
656:卵の名無しさん
05/08/04 00:55:49 UwhdqPF80
極一部か?
整形だったら全然問題ないし、脳ドックでも使えるぞ。
657:卵の名無しさん
05/08/04 09:19:25 +zApm3ot0
整形が問題ない? 整形領域こそS/N重要だろ。
1.5Tでも肘とか手首は辛いのにさ。
それだけ見てればまだましかもしれんが、磁場方向違う、ケミカルシフトが違う、
当然磁化率の影響も違う。高磁場つうか1.5Tの画像と混じってきたりすると、
混乱しまくり。えーとマジックアングルは…どうなってるんだっけ。とかね。
脳ドック? ご冗談でしょ。
658:卵の名無しさん
05/08/04 21:07:28 doYZgjs50
まあ高磁場に比べると多少なりとも劣るのは同意だが、それは言い過ぎだな。
何かあったのか?
っていうか読影能力低すぎ。そのくらい見分けろよ・・・。
659:卵の名無しさん
05/08/04 22:11:56 +utFAqld0
そのH社の0.2Tに劣る10年前の0.5Tで業務を行っている基幹病院ですが何か?
患者が機械を見て、検査受けずに帰っちゃったことがあったよ・・・。
660:卵の名無しさん
05/08/04 22:34:32 vKOPcihN0
>>654
> 病院の建物が古かったり院内が不潔だったりすると、それだけで病気が悪化する気がします。
長野県佐久市の浅間総合病院では、、カーテンもないオープンスペースで診察台にディスポシーツも敷かずに直腸診していたな。
25年の歴史だとか宣っていたような。「患者のプライバシーを守ろう」という会議をするよりカーテンをつけてくれと赴任直後から主張していたが
実現までに6ヶ月もかかった。
ディスポシーツも敷かずに直腸診をするには、あまりにも不潔なのではポケットマネーで買って自分の診察の時に使った。
さもなくば、
> 医者は不衛生な病院の中で毎日病人ばかりを相手にして、肉体的・精神的におかしくなりそうな気がします。
になったと思う。
661:卵の名無しさん
05/08/04 23:00:57 5gBelPvL0
>>657
1.5Tに0.5T以下が劣るのは当然だが、
今のご時世1億もする1.5Tをどこでも気楽に購入できるわけじゃない。
確かに2分以下で広範囲のMRAを撮れるなんてことはできないが、
10分かければそこそこのMRAだって撮れる。
スループットは確かに悪いけど、非現実的な時間でもない。
安価なMRI装置を提供してくれるメーカーに犯罪的は言いすぎ
だと思う。
磁場強度やSW,HWの違いに対する診療報酬の制度には問題あるとは思う。
662:卵の名無しさん
05/08/05 00:47:50 yW++OgTz0
まあ昔あった超伝導0.5Tの市場が無くなってしまったのは、パーマネントの台頭だからな。
663:卵の名無しさん
05/08/05 21:27:02 ZmrXOiIH0
URLリンク(www.ishise.com)
664:卵の名無しさん
05/08/05 21:49:36 bgn79tDx0
健診医の歩き方↓
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
665:卵の名無しさん
05/08/05 21:58:20 FebGWW7o0
>>654
某メーカーの者でつが、
当然いろいろなサイトにおじゃましていますが、
気でも狂ってるんじゃないか?というくらい汚い
病院とかあります。病院の建物の新しさが印象に
残った病院とか、デザイナーに頼んだのか、すごく
おしゃれな病院なんだけど、操作室の奥行きが全然
なくて、現場の使い勝手をまるっきり頭にいれてない
設計のとことか、ほんとさまざまです。w
666:卵の名無しさん
05/08/07 10:29:32 A/KRxtb00
>651さんに賛同。
確かに今使ってる昔のG0.5Tより、近頃のHの0.2Tの方がよっぽど綺麗だ。
667:卵の名無しさん
05/08/08 06:44:58 DEvwgxJK0
新型の垂直磁場の0.2Tは、バカには出来ませんぜ!
RFコイルが磁場の方向に対応するため、ソレノイド型(通常の1.4倍)だし、
新型であれば感度が高いRFコイルを採用しているだろうから。
T1Wなんて結構きれい!そこそこのSRと静磁場均一性を持っているからSSFP
もシーケンスデザインによってもっと綺麗になると思う。
あ、そういえばPもそろそろ1.0Tの垂直磁場の超伝導オープン型(ハンバーガー型)
MRIの薬事認可が下りるのでは?
668:卵の名無しさん
05/08/08 10:54:52 U4ISrh5r0
1.0Tのオープンって価格いくらくらいになるんだろね?
もう低磁場(~1.0T?)はオープンの時代なんだな。
669:卵の名無しさん
05/08/08 13:12:43 Y+1TbNyu0
オープンMRI(永久磁石)を導入予定です
GEの0.2T 4500万
H社の 0.2T 4500万
0.3T 5000万
0.4T 7000万
定価らしいが 実際売値はいくらくらいになる(シールド込み)?
半値当たり前の時代は今も続いているのでしょうか?
Hの0.3もしくは0.4を希望はしているんだが・・・
670:卵の名無しさん
05/08/08 15:24:00 U0RDXBkd0
>>669
あんたが書いてる数字が売値だよ。
しかもシールド無しの値段。
定価はどれも5億円弱でしょう。よく調べてみれ。
甘い事業計画だと、業者になめられると思われ。
671:卵の名無しさん
05/08/08 18:24:48 ZHr+Iv4B0
>>665
>気でも狂ってるんじゃないか?というくらい汚い病院
気でも狂ってる程というのは、例えばどんな風に汚いのですか?
672:卵の名無しさん
05/08/08 21:19:49 qYxxPTab0
理科系の大学の研究室みたいな病院あるよなw
673:卵の名無しさん
05/08/08 22:13:46 J6meml+J0
質問です。いつも放射線科の先生方にはお世話になっております。
さて、Malpracticeがうざい今日この頃。
万一、見落としをした場合、まあ誤診の場合のことですが、
放射線科では、確実に証拠(=写真)が残っていますよね。
言い訳がとっても難しいように思うのですが、どうなんでしょう?
敗訴の率は高いのでしょうか?
特に最近はmultislice CTでしたっけ、精度の高い診断法が出てきていますから
目を皿のようにして見ていらっしゃるのでしょうね。ご苦労様です。
技術の進歩も、困った側面をもっていますよね。
そこんとこ、ぶっちゃけいかがなんですか?よろしくお願いします。
674:卵の名無しさん
05/08/09 04:16:29 fhZRUgTx0
>>673
コピペ
675:卵の名無しさん
05/08/09 09:35:06 0lFERqtI0
3.0Tって欲しいと思う?使えるのっていったら頭と前立腺くらいだよね?うちの上がしきりに欲しがってるのよね!
676:卵の名無しさん
05/08/09 09:38:06 0lFERqtI0
T社の1.5Tの売値と一緒じゃん!まだまだ値切れるよ!ぼられてますぜ!T社の話しをしたらまだまだ安くなるよ!
677:卵の名無しさん
05/08/09 20:45:31 2zn/n/+B0
>>676
は>>669のことだろ?
たしかにちょっと高いね。
Hの0.4なら最後は40M~50Mじゃない?
一回目の価格提示なら70Mで普通だと思うけど。
678:卵の名無しさん
05/08/09 21:22:15 8GINRgCG0
まさにデフレスパイラルだなw
679:卵の名無しさん
05/08/11 19:17:17 UBfZWd+d0
本日、初めてMRIを受けました。
騒音が出ている間に磁場が発生しているのでしようか?
静かな時は磁界は発生していないで他の処理をしているのでしょうか?
GEの1.5Tでした。
680:卵の名無しさん
05/08/11 22:40:56 hApt4GuF0
>>679
静磁場1.5Tは常に出ています。
音がしているのは、イメージングするために、静磁場とは
異なる傾斜磁場なる磁場をバチバチとスイッチングしてる時、
ローレンツ力で傾斜磁場コイルが歪んで音を出しています。
681:卵の名無しさん
05/08/12 18:39:40 YeNCyTx40
心カテを5回と心臓バイパス手術経験し、パイパスを3本、ステント3箇所
いれています。50%以上の狭窄部が何カ所かあります。昨年、1本が詰まり
その時のカテの結果、全体的に狭窄部が進行していると診断されました。
心カテは、最低でも1週間程度の入院が必要です。CTかなんかの最新技術で
冠動脈の造影ができないでしょうか?
682:卵の名無しさん
05/08/12 23:36:22 vPOpdaP60
Cronary CTは、どっちかってーと、CAGをするかしないの境界ぐらいの患者さんに向いています。
CTでも一応撮ることは可能でしょうが、それで心カテをしなくて済むかというと疑問です。
683:卵の名無しさん
05/08/13 15:20:52 G9e9tAPQ0
>680
ありがとうございます。
常に1.5Tかかっていて、画像処理の際にカットする角度の磁界を作るために騒音が出るのですね。
684:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/08/13 17:15:35 wAptY3qu0
誰がそんなこと言ったんだ?
685:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/08/13 22:31:54 OpkwMPEb0
本屋でも行ってMRIの本買えば原理は分かるよ。理科系出身者なら。
686:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/08/16 22:39:26 /lV9b1xd0
>>669
H社はオープンで独壇場になって値段がつりあがっている印象。
なんだかんだ言ってうまくやってると思う。競争が激しく利幅のない
1.5TはOEMで予算使わず、貯めた資金で、各社が苦労した
0.7~1Tのオープンかひょっとしたら3Tに手を出すんじゃないか。
687:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/08/17 16:47:57 KVlvAuWh0
↑おまいの文章恋だ!!
688:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/08/19 04:54:40 Ie2G6aZq0
P社のオープン1.0T超電導、まだ日本では未発売らしいですが、
画像を見たら、恐ろしくきれいな画像でびっくりしました。
アメリカではデブが多いので、T社のオープン超電導が売れる
(日本国内ではさっぱり)そうです。T社も高磁場化するかな?
低磁場のオープンも、ちゃんとした技師がいて、まともな
シーケンスを組めば、それなりの画像が得られるはずですが、
他院から紹介で来るフィルムを見ると、なんでこんな撮り方を??
というヘンテコリンな条件、フィルミングをよく見かけます。
(つーか、まともな撮り方をする施設の方が希少)
頭のMRAでwhole-MIPのまま、ぐるりと360度回転させただけ、とか
10mmスライスで12枚だけ撮影して、WWとWLはオート設定・・・。
そこのお医者さんも、何も文句言わないんだろーか?
689:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/08/19 10:38:33 sMnvIVSw0
>>688
低磁場は、所詮高磁場のS/Nはないのに、
面内の高分解能がんばりすぎてて、その分
時間長くするから患者は動くしぼろぼろに
なってる画像が殆んど。その癖、スライス厚
は7mmとか8mmとか厚くても平気。
この辺を工夫するだけでぐっと絵は良くなるよ。
690:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/08/19 21:19:05 w+FWLufk0
MRI検査料金ていくらくらいですか?
手のひらの検査受けてみたいんですが。
691:某R
05/08/19 21:26:39 OwRx3s+i0
日本は画像診断については大変恵まれていますので
手の MRI の場合
造影剤を使用しないで
11600 円
使用して
17700 円
で受けることができます。
692:某R
05/08/19 21:27:38 OwRx3s+i0
あとは、これに各々の保険での自己負担分比率を
掛け合わせて下さいませ。
693:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/08/19 21:43:09 w+FWLufk0
>>692
ありがとうございます。
その金額に
3割負担を計算すれがいいわけですね
694:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/08/21 00:47:16 gZEBczfR0
千葉西にあるマルチスライスCTはごいな。
あれで、心カテやらんですむそうだ。
日本で一台でしょ~すごいね~
695:?
05/08/22 08:42:31 4PJJFMDf0
>>694日本で一台でしょ~すごいね~
んなこたぁない。大都市ならどこでもある。
最近では循内クリニックですら、装備しているところもある。
696:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/08/22 10:44:15 H32mWZXi0
>695
違う、そこらにあるCTじゃないよ、あそこのは。
64列の最高のもんだ。一台いくらすると思うよ?
697:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/08/22 12:27:48 WbWo+zjr0
>>696
もう相当数出回ってますが、なにか?
698:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/08/22 17:21:06 tBlH5FQd0
>>696
100台以上売れてますよ。
うちの病院でも導入検討中でっす。
699:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/08/22 18:07:10 Ncw1E/sj0
64列なんてうらやましいねえ
うちは未だにシングルorz
田舎の公立病院は悲しい
700:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/08/23 10:28:48 YjdVF5GL0
ビルテナント開業でMRI入れるのって無理?
701:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/08/23 10:54:20 bAjhKdmb0
いっぱい、はいっているよ(1.0~1.5T)。
ビル診のMRI
702:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/08/23 10:57:39 YjdVF5GL0
工事とか(搬入や補強・シールド)はかなりかかりそう?
703:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/08/23 11:00:55 wSVmKDo90
かかるんじゃない?
704:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/08/23 11:02:38 ZVVaFMky0
もうすぐCTとMRIの兼用機でるだろ。
別々に入れると場所とるやんけ。
705:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/08/23 11:04:22 wSVmKDo90
っていうか、最初は高くて買えん・・・
706:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/08/23 11:08:18 YjdVF5GL0
メーカーは?何列何T?
707:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/08/23 11:11:18 bAjhKdmb0
CTとMRIの兼用機は出ないよ。
PET+CTはあるけど・・・。
今は、小さくて静かなMRIがはやり。
毎日10人以上、
脳や頚や腰、肩や膝を撮影すれば
採算とれるらしい。
708:?名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/08/23 11:19:50 YjdVF5GL0
Hのやつね あれって設置面積どれぐらい必要なんだろう?
重さは普通のビルの床じゃ耐えられないかな?
709:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/08/23 19:55:46 eKoA7Wve0
AquilionとAsteionに不具合が見つかりますた。
URLリンク(www.info.pmda.go.jp)
710:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/08/23 23:25:18 LdbexWIt0
>>707
月~金で毎日20人近く撮って5年でペイするという状況だと思う。
サービスメンテ契約のこと考えると。
711:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/08/24 18:03:53 ymw2yXx70
>>708
トレーラーにCTとMRをつんで、もうひとつキャンピングカーを連結して
流しの放射線科をやるってのはどうだ?
712:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/08/24 18:42:03 jTs6oMfL0
FDG-PETと同じような画像が取れるって
一時言われたMRIはその後どうなったの?
おしえていやらしい人。
713:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/08/24 20:20:07 eiwB81vZ0
>>712
いろんなところで撮っているみたいです。
JMRMでかなりの報告あるんじゃないかな?
714:非公開@個人情報保護のため
05/08/24 20:33:55 a9ECyL2S0
うちの病院 MRI移設するらしい 移設に3000万だって
あんなもん移設しないで買ったほうが安いのにね~~
絶対 磁場が狂うか 壊れると なんで そんなことにきずかないんだろ
あふぉ~~うな技師長の下ではやっていけません
715:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/08/25 10:13:40 DpBRpw8A0
>>700
そんならこれかえばいいじゃん。
URLリンク(www.mastac.jp)
ビルでもどこでもおけるっしょ(●´ー`●)
716:700
05/08/25 19:34:06 X0M6WZ0d0
>>715
これぢゃ脳ドックできないから・・・
Sのオープン1.5Tってやっぱりヘリウムガス排気の工事いるんだよねぇ
やっぱりHしかないのかな?MRAだいぢょぶかな?
717:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/08/26 23:19:43 hZkpimDr0
大丈夫か?って聞かれるとやっぱし高磁場には勝てないでしょ。
擬陽性なことは、FSE3DのPDでも撮ってBBで見て補完するとか
すれば信頼度は上がるかも。
718:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/08/27 13:34:27 pLG98/0c0
横レス失礼。
>>694-698
この前、ワールドビジネスサテライトで某S社の64列CTが紹介されてたが
それについての話題が全くない件について。
>>699
>未だにシングル
どんな検査をやりたいかにもよるでしょう。
心臓を頻繁に撮る必要がなければ、64列とか32列とかは不要かと。
予算が厳しいのでしょうか?
各社の営業が4スライスとかを売り込みに来てはいないの?
719:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/08/30 03:22:17 llpV63FP0
東芝の四次元CTが新聞に出てたな。
720:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/09/01 22:50:50 bXuFnOOV0
いまさらだけどT社のMRIって、なぜ不人気なの?
某ヘビーユーザーが言ってたけど、悪くはないんだけど・・・と
721:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/09/02 01:03:43 fMhtymWO0
ワールドワイドじゃ無いからじゃないの?
722:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/09/02 19:44:37 XbFHJ4lzO
CTで骨密度を測る為にはそれ専用のCTが必要なんですか?。
723:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/09/02 21:51:31 izS+oPTo0
>>720
別に不人気というわけじゃないと思う。実際アメリカでも
売れてるらしいよ。
ただ、S社に比べ何から何まで使い勝手が悪いんだ。
購入を決める側と使う側のギャップが大きいというか。
724:日立まんせ~
05/09/03 00:09:47 Fi4k8b0c0
>720
CTのような歩く広告塔がいないから。
誰のことだかわかるよね w
725:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/09/04 19:03:59 Rlsue9If0
>>723
使い勝手つーのは、シーケンスのことですよね?
726:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/09/04 21:23:31 hAqJoc0x0
PのMRIは広告塔イパーイいるね。
727:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/09/05 01:37:24 A7mDjBj50
>>725
シーケンスもコイルもソフトウェアも全部そう。
728:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/09/09 00:49:16 yMUmYx5D0
MRIはなんぼすんの?
729:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/09/09 00:57:52 S/c5CKwJ0
1.5Tで平均1.2億円が相場。
値切ると6000万くらいから見たことがある。
脅しが効く状況ならこれくらいまで逝く。
730:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/09/09 09:04:29 H9849gj40
>729
もっと安いのもある。
ただ、撮像個所は制限されるけどね。
731:XYZ
05/09/12 11:13:54 9+0lpECd0
値段と画質は比例かな?
732:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/09/13 20:40:49 4v+e/txn0
アンギオを語るのはここでいいですか?
733: 名無しさんの主張
05/09/13 20:57:08 W8aaXabV0
某PET施設 つぶれそうだって?
734:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/09/14 10:53:03 idAG6LVH0
>731
いや、そうでもない。磁場が弱くてもFOVが狭いものは中級クラスに匹敵する。
四肢専用等がいい例。
735:XYZ
05/09/14 21:42:32 +ON5WRRA0
>734
なるほど、確かにそうかも。
736:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/09/16 09:44:32 9LsXRktJ0
URLリンク(www.asahi.com)
高磁場でオープンできるってこと?
737:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/09/16 11:46:48 hiwBmODE0
>736
いや、高磁場で低価格が実現するってことじゃない?
製造コストなどが削減できるって事かな。
まあ、高磁場は維持費が高いからね・・・
採算性が問題じゃないかな。
738:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/09/16 12:47:20 0Nl9/I1m0
>>736
液体ヘリウム冷却器がいらないことがメリットじゃないかな。
>ほかに絶対温度100度以上で超伝導となる酸化物系材料もあるが、
>長時間安定した電磁石はまだできていない。
一応山梨リニアがセラミック系の超電導磁石による走行を今秋より始めるらしいのだが、
セラミック系は加工が大変でコスト高なので、低コストの金属系超電導磁石が望まれて
いたということらしい。
739:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/09/17 08:49:05 Dt411LnB0
日立もついに高磁場に突撃ですか。
740:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/09/17 22:30:23 F4VA1jNr0
これは実用化されたら大きい技術だなぁ。
日立って、オープンも含めてハードは技術力あるなあと
思う。あとはシーケンス含めてソフトウェア部門がダメダメ
なのが問題。東芝辺りから引き抜けばいいのに。
741:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/09/19 12:11:30 S6cXaA/f0
>740
東芝から引き抜いちゃダメじゃん(w
742:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/09/21 01:00:17 kOuSG4g/0
だって、東芝以外に国内に技術者なんて居ないジャン
743:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/09/22 22:43:12 22OySKUc0
>>742 自慰にいるだろ。引き抜かれるかは別にして。
744:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/09/23 14:23:15 6fNCXrYF0
こんな事が許せるか?
URLリンク(601.gamushara.net)
745:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/09/24 16:09:13 cn/Ob/mt0
ニュー速より抜粋
474 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2005/09/23(金) 23:07:32 ID:2k/phe7F0
おまいら本質分かってないな
診療報酬引き下げで医療費を抑制することは不可能
病院も公立病院勤務医も今現在儲かっていないし稼げていない
開業医も代々やってるところはいいが開業間もないところはキツキツ
ではどこが医療費ぼったくってるのか?
答えは外資系医薬品、医療機メーカーとそのブローカー
海外で人間をモルモットのように投薬して安価でデーターとって承認得て
日本で高値で販売
海外で3~10マンくらいの道具を日本で10~40マンくらいで販売
しかも国内の医薬品、医療機の売上上位は外資独占
ここらへんの価格を海外並まで下げられたら
医療費思いきり減らすことができるが
この高く売ってる部分で医者へのバックマージン(メーカー向け提灯文献委託代とか
私立病院勤務医への採用謝礼代)自民厚生族への献金に消えてる
しかもこのカラクリ知ってるのは医療関係で勤務した人しか知らんし
みんな関わってることだからだれも口にださないので
改善は不可能
結局、医療費は高騰しつづける定めなんだな
あのー、日本でCTの納入実績NO1は東芝なんですが・・・。
746:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/09/24 16:17:16 pJvHXjaj0
475の言うとおりだ、厚生労働省の連中見ているか、
747:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/09/28 01:12:21 lOSZ+pjC0
G社は3Tの日本導入を促進するために、3Tの保険点数を上げる
工作をしているらしい。
748:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/09/28 07:59:49 rg/kyY000
日立は地味だけど、結構、好きだな。でもやっぱり地味すぎ。
749:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/09/28 08:17:17 wgsZE0B+0
>>747
詳しく。
750:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/09/28 19:29:46 rg/kyY000
こんなの出たぞ。
独立行政法人 産業技術総合研究所、実環境計測・診断研究ラボと広島工業大学は
共同で、健康・美容施設や家庭などで使用できる携帯型の超音波エコー装置
(ユビキタスエコー)を開発した。この装置は、体組成の基本構成要素である皮下脂肪、
筋、骨などを、使用者に分かり易く画像で表示し、肥満や筋肉量の判定、さらには
高齢者の寝たきり防止にも大いに貢献することが期待できる。
ユビキタスエコーは、パソコンに接続して使用し、ソフトウェアを操作することで目的毎に
豊富な情報を提供できる。これまでの超音波エコー装置は、医療診断用の高価で大型の
ものしかなく、健康・美容施設や家庭で使用することは不可能であったが、開発した装置は、
小型・軽量・低コストで、ノートパソコンなどと一緒にカバンに入れて持ち運べるのが特徴である。
写真あり
URLリンク(www.aist.go.jp)
751:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/09/30 00:48:04 041xRUJJ0
S社が1.5Tの商談のときに
これからは高磁場装置を使っている施設の保険点数をあげて
低磁場装置の施設の点数を7掛けにまりますってふれまわってるよ。
ある意味正しいことなのかもしれないけど
うちは0.5Tなので微妙・・・
752:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/09/30 01:21:00 /sC72E1Q0
しかしなんで、T社やS社は行政に働きかけられないのだろうか。
外資のやりたい放題だな。どうせ内弁慶なトップなんだろうな。
753:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/09/30 01:21:33 /sC72E1Q0
T社やS社→T社やH社
754:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/09/30 19:07:45 KVZFanYL0
>>751
某研究会で某大学教授が話していたのだが
CTについてもMDCTを使っている施設の点数を上げ
シングルヘリカル使用施設の点数を下げるという方向で
医師会が動いている模様。
ところで、日本磁気共鳴医学会大会@新宿に
参加した香具師のレポきぼんぬ。
755:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/09/30 19:56:43 8VU95BcO0
経済活性化に繋がるね。やっぱり企業の意向次第だな。
うちのケーブル式シングルスライスもいよいよ引退の時を向かえるのかな?
756:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/10/01 13:51:19 +0m91o8R0
日本磁気共鳴医学会 参加してきました。
やはり話題の中心はDWIですね!
ただしDWIBSに異論を唱える人が多かったです。
特にI場先生(J恵)がケンカをうってるように見えました。
STIRよりCHESSのほうがいいとか、自由呼吸はだめだとか。
でもDWIBSはSTIRで自由呼吸じゃなきゃというわけではない
ですよね。
しかし会場が狭くて椅子が少なく、疲れた・・・
来年はつくばで開催だそうです。
757:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/10/01 14:00:45 Fgn6pvB/0
>>STIRよりCHESSのほうがいいとか
それってP社派かS社派の違いじゃないの?
他にどんな異論があったの?
758:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/10/01 14:02:12 +0m91o8R0
白黒反転やフュージョンは一切必要ないとか言われてました
759:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/10/01 14:04:55 Fgn6pvB/0
あんまり学問的じゃないなw
まあ、白黒反転は強要すべきじゃないと思うけど。
760:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/10/01 19:53:58 cPPNWcKq0
RSNAではDWIBSはほとんど却下ですかね。
昔のMRCPみたいに日本から発信していくのかな。
FBIはT社のみで未だにメジャーじゃないし。
761:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/10/03 23:45:04 Ye/VE+9b0
>760
FBIはたぶん永久にメジャーにならんよ。
DWIBSが海外で流行らないのは日本と海外のPETの状況の違いもあるんじゃない?
必要ないって思われてんのよ。
762:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/10/03 23:59:21 UYCYoRFf0
DWIBSがまだ海外で認められないのは、エビデンスの問題だと思うがいかがか?
763:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/10/04 00:08:16 TUEU1lHx0
>>762
当然そのとおりだけど、確立されてしまったら、
研究や臨床評価段階じゃないじゃん、もう。
そのレベルを米国はやりたがると思うんだが。
764:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/10/04 00:40:26 7SrAtQ260
研究・検討に値すると思わせるだけの材料を提示できていないということだと思う。
未だにFUSIONがどうのスキャンプロトコルがどうのってもめているし。
そんなの海外だと物理屋さんが検討すること(技師ではない)。
765:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/10/05 21:41:48 MZmmiN0p0
DWIBSって呼びたくない
766:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/10/05 22:21:06 7IYgWe480
俺も
767:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/10/06 03:50:39 3ZextjZ90
ところで今回のJMRMは、何でまるでG社に買収されたような学会だったんだ?
座長が不快感をあらわにするとかもうG社ひいきを通り越して「異常」だったぞ。
ここまであからさまなのは見たこと無い。おんなじような発表ばっか。
結構良い発表が落とされたと聞いたが。
768:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/10/06 18:15:33 0XW85UJp0
>>767
詳しく。G社って今そこまで力を入れているかな?
769:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/10/06 19:11:08 3ZextjZ90
つーか、GEの発表なんて、最初の数枚のPowerPointなんて
みんな同じの使ってたジャン。死んでくれと思ったぞ。
>>768
何で急に今回こうだったのか不思議なんだよね。
3Tの方の売り込み頑張りたいのはわかるんだが。
770:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/10/06 19:19:48 9zUnKZnT0
GのHDってお題目、抽象的すぎて、意味分からん。
そもそも1024matrixとかDICOM標準にしないのはGの意向じゃなかったのかねえ。
771:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/10/07 23:52:25 VyoOU1eK0
確かに今回のJMRMはG社が多かった。
特に大会長の意向で企業色を排除するために
ランチョンはなし、セミナーもなしだったのにもかかわらず
G社だけは夜にセミナーをやっていましたね。
同じことをよそのメーカーがやったら叩かれたはず。
匂うね・・・
772:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/10/07 23:56:41 g4HgUw8f0
G社はでしゃばりすぎでかえって反感を買うの巻だったな
773:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/10/08 22:28:43 5O6lYFmj0
>>767-772
G社は今大会の受付手伝いに何人か社員を派遣していたようだが
そのあたりのからみもあるのか?
774:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/10/08 23:27:02 zck++akO0
らんちょんやってたよ
775:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/10/09 12:34:47 7wLtMzTi0
>>774 サンドイッチつまみながらポスター見てね、ってやつのことですか?
776:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/10/09 13:15:15 ToFlnhRE0
学会プログラムを見ると、やっぱりDWIの発表が多いな。臨床で使えそうなの?前立腺癌とかさ。
777:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中
05/10/13 00:44:26 oHOskz7s0
GEあげ
778:卵の名無しさん
05/10/14 19:39:43 4TCz9zkT0
GEのMRIが良いと思う方、ヨイショでも結構ですのでS,Pより優れているところを教えてください
779:卵の名無しさん
05/10/14 19:48:12 YjpCNpfk0
GEは子会社Delphiの倒産に関連して、部品を安物を使う可能性あり。
780:卵の名無しさん
05/10/14 23:49:15 SPH7BqoA0
>>778
Propeller
781:卵の名無しさん
05/10/15 08:17:59 jXuMkBMH0
プロペラとSPGR系はいいなと思う。P使いより。
782:卵の名無しさん
05/10/15 09:33:14 MlqV2IBS0
俺も今はP使いだが何故SPGRがいいんだ?
Gはシーケンスにいろいろと制約があって構えないところもあったと感じたが
783:781
05/10/15 11:42:26 jXuMkBMH0
腹部系なり。
784:卵の名無しさん
05/10/15 12:01:23 VKOyzLpy0
さきほど家の近くの小さな病院にてCTスキャンをやってきました。
画像を大学病院の先生に見てもらって診断するため、結果は一週間後・・・
に出るそうです。
大学病院に行って大学病院の先生に診てもらってたら、その場で結果が聞けた・・・
という事なのでつか?!
785:卵の名無しさん
05/10/15 18:19:30 thZ2/Uby0
>>784
小さな病院にCTがあって(撮影専門)、大学病院にCTが無いんじゃないの。
786:卵の名無しさん
05/10/15 19:46:22 m3YdihLV0
>>784
大学病院のCTは少なくとも1週間まちなり。
787:卵の名無しさん
05/10/15 20:08:25 wkrm4JojO
私、今高3なんですが、放射線技師について知りたいんです。
やっぱりこの職業って子供ができにくくなるんでしょうか?
スレ違いならごめんなさい…
どなたか教えてください。
788:卵の名無しさん
05/10/15 20:11:12 F/N1/jmF0
技師さんはそんなに被曝しないよ。
被曝するのは、崩壊とか、循環器のカテ屋さんとかでしょう。
特に、後者。
789:卵の名無しさん
05/10/15 20:11:48 F/N1/jmF0
あ、でも小児病院にお勤めなら、
児を押さえたり、保持しないといけないから
技師さんもある程度被曝するかも。
790:卵の名無しさん
05/10/15 20:19:23 wkrm4JojO
ありがとうございます!!
嬉しいです答えてもらえて(@^▽^@)
あと…もいっこいいですか。
この仕事って看護師さんとかに比べたら勤務時間とかも定まってますよね?
791:卵の名無しさん
05/10/15 20:29:08 F/N1/jmF0
そだねー。
当直はあるだろうけど、大抵の病院の技師さんは、
当直の翌日は石と違って、明けとして休めるしね。
あぁ、ただ某ナショナルセンターの技師さんには石と同様、当直明けがなかったな。
かと思うと、別の某ナショナルセンターの技師さんには当直そのものがなかったしね。
病院によるんじゃない?
792:卵の名無しさん
05/10/15 20:54:59 wkrm4JojO
ありがとうございます、参考になりました。
初めて書き込んだんでよく分かんないんですが、
ご親切に。
頑張って勉強します。
793:卵の名無しさん
05/10/15 23:31:49 l4fV3eQr0
がんばってほしいが、放射線技師は過剰供給で、
東京だったりすると倍率10倍はざらという現実も
知っておくように
794:エコーは得意じゃない
05/10/16 18:50:36 ZpV95EbK0
あまりエコーの話がでていないのですが、心エコーについて質問させてください。G社のvivid7とP社のiE33とでは、どちらが良いとお考えですか?
今使っているT社の心エコーは全く見えません。デモしてもらった印象では今のエコーと比べると、G社もP社も格段に鮮明な画像が得られました。
使用目的は臨床診断のみです。症例報告で使うことはあっても、臨床研究などは(エコーを使って)行うつもりはありません。
実際に使用されている先生方のご意見を拝聴したいです。よろしくお願いします。できたらコストパフォーマンスについても、どなたかご意見ください。
795:卵の名無しさん
05/10/18 01:50:29 mtjf9tY10
回答期待あげ
796:エコーは得意じゃない
05/10/18 08:45:13 iSx1/Q/H0
どなたかよろしくおねがいします。
797:卵の名無しさん
05/10/18 20:45:12 l2iZYWK/0
CTスキャンにしろMRIにしろ、診てもらいたい部位を増やしたらその分余計に金取られるの?
例えばお医者さんが肝臓見ましょうと言った時、自分は心臓もついでに見てほしい、出来れば脳も、と思って追加したらば、料金は3倍ぐらいになります?
798:卵の名無しさん
05/10/18 22:28:31 xuIG8zz10
>>797
おおざっぱに言ったらそんな感じ。
だって症状ないのに心配だから、アレもコレもっていうのは、
病院の仕事というより、人間ドックの仕事でしょ?
799:卵の名無しさん
05/10/19 08:06:23 D0Jp0PmP0
>>797
三倍どころか、自費になったら5倍の追加料金とかになるのでは。
というのも同時に取ると保険は半分に減額とかなるので、ついでにやってくれる医者は
よほどのお人好し。
それすら、混合診療になりかねないけどね。
800:卵の名無しさん
05/10/19 10:48:57 P+Ic/YZr0
ありがとうございました>おふた方。
部位によっては同時に写っちゃう所ってあるじゃないですか?
胃と肝臓、肺と心臓とか・・。
そういう場合、例えば胃を調べてもらうつもりで撮ったとして、たまたま胃はなんでもなく一緒に写っていた別の部位、例えば肝臓がおかしい!
とわかったりしたら、どうなのかな~~~って思いまして。
801:卵の名無しさん
05/10/19 19:47:13 RkycQN4e0
すみません、MRIについて質問なのですが、MRIに骨って写るのでしょうか?
いろいろなサイトで調べてみたら、MRIは骨と空気は写らないとあったのですが、
病院で撮ったMRIを見たら、胸椎や腰椎が普通に写っていたのですが。
どういう原理で骨は写るのでしょうか?
802:卵の名無しさん
05/10/19 20:26:15 5PCNDWQ30
緻密骨(カルシウム塩等だけでプロトンが無い)はそもそもMRIで検出できる信号が出ないので写らない
海綿骨(骨梁のなかに骨髄なり脂肪なり細胞成分が充満している)は写る
ちなみにT1強調像では点々と島のように存在する石灰化成分が水分子の動きを制限して
T1短縮(=T1強調像での高信号)を来たす表面効果も海綿骨の信号生成に寄与していると思われます
803:卵の名無しさん
05/10/20 19:58:20 MCEIQCPq0
>>802
レスありがとうございます。
やっと長年の疑問が解決しました♪
804:エコーは得意じゃない
05/10/22 18:37:02 pWpgk/LW0
心エコーに関する質問を書いたものです。返事はあきらめました。
ありがとうございました。
うまくいくかわかりませんが sage
805:卵の名無しさん
05/10/22 18:57:50 t5m+121vO
こんばんは。CT撮ると被爆するってガンになるって事ですか?
半年間(生後0か月から五か月)で頭部CTを七回撮ってるのですが、ガンになっちゃうのでしょうか。いまさらながら心配です。。
806:卵の名無しさん
05/10/22 23:45:35 zvEUHSgE0
悪性腫瘍の発生率は上がるけど、まあ、現実的に心配するなら知能の方でしょう。
807:卵の名無しさん
05/10/23 00:48:23 FT/P/Rhe0
皆さんにお聞きしたい事があります。
身内に卵巣癌の者がいて手術により卵巣・リンパ等と共に癌を摘出しました。
手術時の先生のお話では初期の癌で(その時点では)転移も見当たらないという事でした。
その後、約半年で全6回の抗癌剤投与も終了し現在に至っています。
これから転移の可能性も考えてPETを受けさせたいと思っています。
ここで質問させて頂きたいのですが、上記のような状況で
最後の抗癌剤投与後、どの位の期間を置いてPETを受けさせるのが
良いのでしょうか。
抗癌剤を投与して直ぐ後に検査しても意味が無いような気がしますし
間を空けすぎても良くない様に思われます。
何分、このような状況は始めての経験でもありますし動揺もしています。
知識のある方々にお話をお聞き出来ればと思い書き込みました。
ご回答を宜しくお願い致します。
808:卵の名無しさん
05/10/23 06:48:44 fDMezMWSO
>>806回答ありがとうございます。知能に影響がでるのは初めて知りました。担当医に言ってみます。
809:卵の名無しさん
05/10/23 07:26:29 oBqI7iKy0
>>807
PETは、魔法ではないので腫瘍マーカーの上昇など再発兆候がなければまずわかりません。
再発兆候のある場合にCTなどコストの安い検査で、検査してわからなければPETを・・・というのが
ふつうの流れです。
健診はまた別の話なんですけどね。
810:卵の名無しさん
05/10/26 11:28:15 3AoDgTq/0
>>808
当方、小児脳外科医ですが、発ガン可能性の上昇も、知能低下の可能性も、
全く無視できる程度のものです。
ご心配には及びません。
担当医に相談しても、失笑を買うか、DQN患者の烙印を押されるか、
のどちらかですから、やめておいた方が賢明だと思います。
811:卵の名無しさん
05/10/26 12:55:28 G0dpFy9h0
>>810
おまえが本物の小児脳外科医なら、たくさん量産してきたんだろうなあ。
脳腫瘍で死ぬよりマシだろって。ホイ。
URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)
812:卵の名無しさん
05/10/26 12:59:05 G0dpFy9h0
>>808
それはそれとして今更、担当医に聞く行為自体はDQNだと思うぞ。
もう撮っちゃったんだから。どうしろっていうんだ?!
813:卵の名無しさん
05/10/26 13:41:42 3AoDgTq/0
>>811
あふぉ!そりゃ血管腫を焼く照射の話だろが。
新生児~乳児期にに、CTを5回撮ったってだけの話と次元が違うわな。
おもしろがって、こういう話を、さもエビデンスっぽく載せるから、
一般の人が惑うんだよ。
814:卵の名無しさん
05/10/26 13:46:07 3AoDgTq/0
ま、四方山話、おもしろ半分のレベルで考えるなら、、、、
携帯はハンズフリーにした方がいいぞ。
本体を耳に当てて使ってると、脳腫瘍になるから。
あと、高圧電線の下の小学校は、脳腫瘍も多発するし、成績も落ちるらしいぞ。
と、こうなる。
スレ汚しスマン。
815:卵の名無しさん
05/10/26 15:58:25 G0dpFy9h0
>>813
藻前さんは放射線の素人ということをもう少し自覚した方がいいぞ。
皮膚血管腫の放射線治療をネタに中枢神経への"少量被曝"影響というコホート研究を
したのがこの論文のおもしろいところなんだよ。
だいたい"頭部CTの五回"くらいだと?
そんな感覚で小児神経の臨床やってるのか?
どれくらいの被曝量に相当するのかわかっていってるのか?
(しかも昔のCTは、子供でも条件変えずにバンバン撮ってたしな)
無料で読める原論文を出したのに難しすぎたようだな。スマソ。
816:卵の名無しさん
05/10/26 15:59:45 hAys0+MM0
レントゲンが開発された時代のようだな。
817:卵の名無しさん
05/10/26 16:02:04 G0dpFy9h0
ああ、あと811
>脳腫瘍で死ぬよりマシだろって。ホイ。
というのは、
「(自称小児脳外科医が)脳腫瘍で死ぬよりマシだろって言って気軽にCT撮ってたんだろうなあ」
という意味ね。
CTを撮ったからといって脳腫瘍が実際に増えると俺が思っているわけではない。
818:卵の名無しさん
05/10/26 16:06:43 G0dpFy9h0
>>816
あとこのスレの住人には言うまでもないだろうけど、今の三次元照射計画の時代の
放射線治療と50年近く前の無神経な放射線治療は混同しないで欲しい。
819:卵の名無しさん
05/10/26 16:12:54 G0dpFy9h0
といろいろ書いたが逆に813はガンマナイフとか定位照射とか
今時の治療しか知らないでモノを言ってるのかも知れないな。
ただ、CTに関しては考えを改めるように!
820:卵の名無しさん
05/10/27 00:24:12 TG1BrnbGO
>>808です。実際影響はあるのでしょうか?無視できる程度とは?
CTは今年五月からで、新生児~五か月の間に7回です。最初の四回は二週間の間に撮りました。
821:卵の名無しさん
05/10/27 00:57:20 TG1BrnbGO
808です。いまさら担当医に言っても仕方ないのはわかりますのでまたCT撮ると言われた時に言おうかと。。すでにDQN扱いされ済みです。
携帯や高圧線は近づいたらダメな子なんでその辺は大丈夫です。
822:卵の名無しさん
05/10/27 01:27:45 gM1hZGRg0
>>821
低線量被曝が発達に影響するという話で、もう育ったちゃったらあんまり気にしたってしょうがない。
これからのCTが意味あるのかどうかは原疾患が何なんなのか知らないのでなんとも。
まあ、脳腫瘍の術後は普通、造影MRIだと思うが。
823:卵の名無しさん
05/10/27 06:59:53 TG1BrnbGO
>>822まだ育ってないし今の所発達に問題ないので(現在六ヵ月)これから問題がでるのか心配してるのです。。
病気は新生児期に出血→水頭症で、たぶん脳室の確認のCTです。
これから問題でますか?でませんか?CTは何ヵ月に一回位なら大丈夫ですか?
824:まず冷静になりましょう
05/10/27 21:42:12 uqq56Yc30
CTを撮らなければ病状がわからず治療が出来ない。
この点についてまず理解はしていただけているでしょうか?
次に、新生児が相手なのでX線を使わないMRIが非常に困難であるということは
おわかりでしょうか?体の動きにとても弱く、狭いトンネルの中ものすごい騒音の中でじっとしている検査です。
(薬で眠らせるなんてハイリスクな事はとても不可能です)
また超音波は定期的な脳室の変化を見るなどの定量的な評価になかなか向かない検査です。
この点で一秒以下で定量的に撮影が行えるX線CTの代替検査が無いということが、理解していただけるでしょうか?
将来起こる<<可能性>>がほんのわずか高くなる障害について心配するよりも
まず目の前にある脳出血と水頭症の治療を優先するのが一般的な医療です。
CTを撮らないことで処置が遅れることにより、それこそ障害が残ったり、命を落としたかもしれません。
車に轢かれて心臓が止まって、あと指が一本取れたとして、心臓の手術を先に行ったために
指を繋げる手術が後回しになってつながらなかったとします。
あなたはこの場合、指の手術を優先するべきでしょうか?
CTを撮影し治療が行え、病状が一段階ついて余裕が出たからこそ将来の影響について考えられるわけで
あのときCTを撮らなければ、その将来が無かったかもしれないのです。
どんな理由で脳出血をきたしたか解かりませんが、一生懸命治療にあたって救命してくれた担当医を
そういった観点で責めるのはやめましょうよ。医者は神や魔法使いじゃないんです。
それからもう一つ。
「診断用のX線検査で悪性腫瘍になったという例は、世界中で一例も報告されていません」
825:わらいねこ ◆F0/ImALICE
05/10/27 21:50:29 JcW2SZ8b0
ID:G0dpFy9h0さんの矛盾して混乱した話を聞いたら
誰だって混乱してしまいますよねえ。
>CTを撮ったからといって脳腫瘍が実際に増えると俺が思っているわけではない。
と言いつつ↓ですからねw
>「(自称小児脳外科医が)脳腫瘍で死ぬよりマシだろって言って気軽にCT撮ってたんだろうなあ」
という意味ね。
笑ってしまいます。
826:卵の名無しさん
05/10/27 22:04:20 BYuYLGk/0
URLリンク(www.remnet.jp)
被曝についてみなさんお勉強しましょう。
827:卵の名無しさん
05/10/27 22:09:51 hznDn9VB0
ファイト!やれやれどんどんやれ!
画像オタクどもフォーっ!
アホか。糞が。
828:卵の名無しさん
05/10/27 22:10:22 CKzijOVG0
対症療法だけしか行わず(CT、エコー検査されず)訴訟される馬鹿医者
よりまだましです
829:わらいねこ ◆F0/ImALICE
05/10/27 22:12:29 JcW2SZ8b0
>>823
>これから問題でますか?でませんか?CTは何ヵ月に一回位なら大丈夫ですか?
明日わたしの頭上に隕石が落ちてきますか?きませんか?
隕石に当たらないためにはどうすればいいですか?
と言うのと似たような質問ですよ。
830:もうひとつ
05/10/27 22:17:19 uqq56Yc30
この板は「会社・職業」のジャンルにあって
医者・病院についてかたったりけなしたりする板です
ここで健康相談やよい病院選びの話題を求めて
返答に誠意がないなどと文句を言うのはお門違いです。
◆病気や治療については身体・健康板へ
◆医学の話は医歯薬看護板へ
◆受験の話は受験板へどうぞ
◇地域の暮らし情報は「まちBBS」へどうぞ
URLリンク(www.machibbs.com)
831:卵の名無しさん
05/10/28 12:38:26 VD2YSVBK0
sedationが面倒くさいからなんて理由でCTを撮る医者っているのか。
世の中広いんだなあ・・・。
まあ、オレも救外で、頭ぶつけた元気なガキが来たら、CTで照射してやるけど(w。
832:卵の名無しさん
05/10/28 15:29:51 JG8SURJUO
色々皆様ありがとうございます。>>830を知らずに書き込んでました。すいません。
CTは隕石があたる位の確立でガンになったり知恵遅れになったりすると思い込みたいと思います。
それよりMRIの時に眠らせる薬の方がハイリスクと聞いてまたまた驚いてます。近々MRIを撮る時薬を使います。どうハイリスクなのか担当医に聞いてみます。生後一ヵ月で薬を使わず小児科医が頑張って寝かせてMRIを撮ったのはそんな理由だったのですね……
本当にありがとうございましたm(__)m
833:卵の名無しさん
05/10/28 16:51:28 XIpfXwxp0
島図のエコーにアロカのプローブは付きますか?
834:卵の名無しさん
05/10/28 17:22:32 AkMQWQrh0
スレ違いですが 友達の話
某GEのサービス(現サポート?)の人間で、人の一生をぶち壊したDQNがいます。
結婚の約束をした女性がいるのに、転勤した途端浮気。
その結婚を約束した彼女の紹介で某病院の院長を紹介されたりしたらしい。
しかも、浮気を始める2週間前には
会社の旅行で結婚の約束をした彼女を婚約者として一緒に連れて行って会社に紹介。
二股をかけたまま、いつのまにか浮気相手を妊娠させ結婚していた。
今、友達は婚約破棄で弁護士を通して話し合い中ですが、
友達にはメールなどの証拠がやまほどあるのにいまだに逃げつづけているらしいです。
これだけ痛い香具師はどこに行っても仕事できないだろうから
流出されても面倒ですね。
スレ汚し失礼しました。
835:卵の名無しさん
05/10/28 22:39:22 G0aNFBwb0
人の一生をぶち壊す会社なんて腐るほどあるぞw
836:卵の名無しさん
05/10/28 23:19:46 zklkfaLu0
というか個人の問題だろ?
837:卵の名無しさん
05/11/01 19:10:54 I6trxQPi0
S社の2管球の詳細、キボン
838:卵の名無しさん
05/11/01 20:01:23 lu//lwpn0
URLリンク(www.siemens.com) に逝ってみた。
なんだか登録するといろんな情報が送られてくるっぽい。
まあ、詳しくはRSNAや、RSNA速報を待てということか?
839:卵の名無しさん
05/11/03 11:48:12 SI05si2p0
高精度検診で、がん早期発見 国立がんセンター、22万円は安い?
国立がんセンター(東京・築地)のがん検診が、ハイテク医療機器を駆使して成果を上げている。
そのがん検診のがん発見率は、5%を超える。なんと、通常の検診の五十倍以上もの精度だ。
死因トップのがんを克服するには、どうしても早期発見は欠かせない。厚生労働省は全国に
高精度のがん検診を普及させ、がん撲滅と医療費削減を目指す。(柳原一哉)
国立がんセンターの高精度がん検診は、がんセンターが開設した「がん予防・検診研究センター」で、
昨年二月から実施されている。
がん細胞がブドウ糖を大量に消費する性質を利用した「PET(陽電子放射断層撮影)」やエックス線を
周囲から照射する「CT(コンピューター断層撮影)」、電磁波エネルギーを使った「MRI(核磁気共鳴診断装置)」、
それに内視鏡といった高度な医療技術や手法を組み合わせて肺、胃、大腸など全身の臓器をくまなく調べる。
がん予防・検診研究センターの担当者は「たとえば、肺がん検査の場合、市町村では通常、簡単な
エックス線撮影を使う。ここでは体を輪切りにして撮影するCT検査を行う。これだと、肺の内部にできた
微小ながんまで発見できる。子宮がん検査でも通常の細胞診に加え、MRIを使う」と説明する。
PET検査を組み合わせてほとんどの臓器と組織を検査する総合検診は、女性で二十二万五千七百五十円。
男性だと、十八万九千円だ。
840:卵の名無しさん
05/11/03 11:48:49 SI05si2p0
>>839
イカソース
つ URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
841:てゆうか
05/11/03 12:05:03 /afTgdgi0
お互いプライドが高くいっつも理屈っぽく
あの患者はこーだとかこういう治療をすれば・いや私ならこうするとか
なーんか家族会話がくだらなそう。
夫婦で先生とか○○士と呼ばれる職業やその関係者だと特にそうでは?
若いうちはサポートしあって助かるかもしれないが年負うごとに対立間違いない。
片方がそういう職業なのにも気をつけるべき。
金目当てや保障された生活なんてので医師や○○士を選ぶな。
若いうちだけだ。周りを見て相手に気配りしたりするのは。ダマされるな。
若いうちから先生と呼ばれ、雑務は看護師などに任せた環境で仕事してるから
プライドばかり高くて世間知らず。井の中の蛙状態で独自の理念が正しいと考え
自分が知らない世界のモノには拒絶反応を示す。上辺だけの面にごまかされるな。
842:あほぉ
05/11/04 14:43:18 Pl3eRvvl0
↑もろ誤爆だぎゃ
むちゃくちゃスレ違い
843:開業準備中
05/11/05 01:56:50 4LnBJl8t0
開業準備の為に情報入手したく閲覧していますが、なぜ島津社の記述が少ないの?
勤務先の病院が、MRもCTも島津なので島津の販売員と商談中ですが・・・・
専門は内科で、CT導入予定です。何か問題有れば教えて下さい。
844:開業準備中
05/11/05 01:57:33 4LnBJl8t0
開業準備の為に情報入手したく閲覧していますが、なぜ島津社の記述が少ないの?
勤務先の病院が、MRもCTも島津なので島津の販売員と商談中ですが・・・・
専門は内科で、CT導入予定です。何か問題有れば教えて下さい。
845:卵の名無しさん
05/11/05 02:16:53 ILxDCnxx0
>>844
ローコスト装置をお考えなら特に問題ないと思いますよ。
うちもCTは島津さんです。
まあ高級機はシー○ンスですけど。
ただちらっと聞いたのですが、フラットパネルを使ったCTを開発中との噂なんで気になっています。
実現すれば16列とか64列とかという概念は無くなるのかな?
まあ導入コスト次第ですがね。
846:卵の名無しさん
05/11/05 17:07:05 c4oIhWqm0
>>844
島津はMRIからは完全撤退してるし、CTもシングルCTしかないので、
購入対象からは完全に外れてしまいます。
島津のMRIとなると、中古しかないのでは?
>>845
フラットパネルCTは、データ転送速度の問題等で、実用化するのはまだまだ先の話らしいです。
847:卵の名無しさん
05/11/06 00:13:45 GYucd6ND0
>>834
詳しく
848:卵の名無しさん
05/11/06 03:58:20 IP5C/t2v0
>>794
心エコーなら中心周波数3MHz程度あれば冠動脈程度まで描出可能ですよ。
ウチはT社ですが特に問題ないですね。
ドップラー感度はG社のマトリックスには及びませんが…
849:卵の名無しさん
05/11/06 11:42:00 h/rtACWD0
別の病院での意見を聞きたいときに、今かかっている病院でのMRIの画像データは
いただけるのでしょうか?断られる場合もあるのでしょうか?スレ違いだったら
すみません。
850:卵の名無しさん
05/11/06 14:04:33 UbNhReKa0
>>849
ちゃんとした手続きをすれば貸出ししてくれるはず。
851:卵の名無しさん
05/11/06 21:02:42 3TTrW5OD0
腰痛スレ(身体健康板)から来ました。
腰痛の検査の際、MRIを使ったという人は多いのですが、CTスキャンを使った、という人が全くいません。
腰痛の場合どちらかというと「骨」を見るのだと思われますが、MRIのほうが適しているのでしょうか、それともCTスキャンでも変わらないのでしょうか?
852:卵の名無しさん
05/11/06 21:24:42 GYucd6ND0
CTは、輪切りしかできないけど
MRは、輪切り、三枚おろし、開き、たたき、
どこでも切れる、どの方向でも切れる
853:卵の名無しさん
05/11/06 21:30:08 u3FIKOr30
>>851
痛みの原因は、神経です。CTでは、神経はほとんど見えません。
MRIは軟部組織の解像度がとても高いので、ふつうMRIを使います。
CTでも最近は、どの方向でも見えるので、それが理由ではありません。
854:卵の名無しさん
05/11/06 22:38:53 rpRW59x+0
なんかここ、何時の間にか素人さんの質問スレッド化してる?
いやまぁ、いいけど。。。
>>844
へまずのMR?
問題ありまくり。
ヘンなものを買うんだったら、何も買わないほうがいい。
846さんのおっさるように、へまずはMRIからは撤退してますです。
へまずはノーベル賞取った人の分野は結構いいものありますが、
医療画像機器に関しては、屁です。まぁ、NIRSは悪くないかもだけど。
開業医でMRI、必要ですか?客寄せパンダですか?
最近客寄せパンダでPET入れるところも多そうですよねー。
へまずのPETはPETって言っちゃいけないと思う。
855:卵の名無しさん
05/11/06 23:06:22 rpRW59x+0
あ、読み直したらMRIではなくCT購入予定でしたね。
失礼しました。>844センセイ
856:卵の名無しさん
05/11/07 14:46:02 ZZMVmdRj0
>>855
もちつけ
857:卵の名無しさん
05/11/07 19:47:38 xRaGjoga0
頭のCT画像って、頭側から見てるのですか?それとも足側から?
858:卵の名無しさん
05/11/08 02:03:36 8fn7Ls9l0
痛みの原因が分からないのですが
MRIとか取った方がいいんでしょうか?
859:卵の名無しさん
05/11/08 03:38:05 5xNVjCcl0
特に害はないので検査受けておけ。
860:卵の名無しさん
05/11/08 04:00:52 4q6ne0890
ただ、MRIを読んでて思うんだが、ほとんどの症例はヘルニアがありますね、spondylosisがありますね。
で、はあ・・・となってシップとNSAIDsを出すだけなんだよね。
OAもだけど、整形ってそういう検査をしたからと言ってあまり治療方針が変わらない身も蓋もない
検査が多い希ガス。
861:卵の名無しさん
05/11/08 22:26:18 TgQCmAMa0
>>860
まあそうですけどね。
でもヘルニアは時々撮影してれば進行状況は
分かるので、注意はするようになりますよ。
862:卵の名無しさん
05/11/09 20:22:24 bj4GRhgI0
肩のMRIだとどれ位の費用でしょうか?
863:卵の名無しさん
05/11/09 20:27:23 SagtPWz80
MRI単純 四肢 1,160点
診断料 四肢(一連につき) 560点
1720点×10円かけるあなたの自己負担の割合が窓口で払うお金。
しかし、こういう質問に答えるとあまりの安さにめまいがするなあ。
864:卵の名無しさん
05/11/09 22:55:05 lzcOW0ikO
携帯から失礼します。
0歳児(9ヶ月)の親です。
私の目を離した不注意で過去3回ベッドから落下させてしまい
いずれも頭部レントゲン2枚ずつ、
初回にはCTもとりました。
CTは詳しくわからないのですが写真で4枚、一枚には8カットくらいあった記憶があります。
頭には異常はなかったのですが
今になって被爆のことが心配になってきました。
1年に浴びてもいい量を越えてないでしょうか。
スレ違いでしたら申し訳ございません。
こちらの皆様が詳しそうなもので質問いたしました…。
865:卵の名無しさん
05/11/09 23:08:38 ccWteECM0
今後ベットから落下させないように。
以上
866:卵の名無しさん
05/11/09 23:09:17 ccWteECM0
ニグレクトも立派な虐待ですよ。
867:卵の名無しさん
05/11/09 23:12:53 ccWteECM0
予想される児に与える悪影響
頭部打撲による脳挫傷、脳出血、び慢性軸索損傷、外傷性SAHなどもろもろ>>>>>>>>>頭部CTによる被曝
868:卵の名無しさん
05/11/09 23:24:15 1tV6P1Dl0
自分の虐待の責任をCTに転嫁しようとするとは...まさに最悪のDQN母だな
869:卵の名無しさん
05/11/09 23:52:14 SagtPWz80
>>864
あびていい医療被曝なんてありません。
でも裁判で訴えられたら困るのでCTはバンバン撮ります。
それが嫌なら救急外来に連れてこないでください。
こっちも好きでやってるわけではありません。
870:卵の名無しさん
05/11/10 11:44:39 gHIQfFgY0
まぁまぁ、あまり864をいじめないように・・・
でも、言葉悪いかもだけど、どのレスも正しいですよ。
そもそも1年に浴びてもいい量なんて決まってないんですよ。
必要だから撮影する、したんだから。
心配してもはじまらないですね。まぁそれじゃなんだから、
1回CTを撮影したせいでなんらかの影響が出たと言いきれる症状は
なにもでないから安心していいよって言えばいいのかな。
だいたい3回もベットから落としといて・・・
つか、吐くとか、痙攣起こすとか、手足動かさなくなるとか
したのかな?
子供なんてこれからますます動きが活発になって手に
負えなくなるからね。
いちいち病院になんか連れてったら大変だよ。
ある程度、自己責任で大丈夫かどうかの判断しなくちゃですね。
それよか、タバコの煙の心配した方がいいよ。
871:卵の名無しさん
05/11/10 22:47:26 hx08mIWX0
法律で医療関係者は一年に浴びていい放射線量は決まっているが、医療被曝すなわち患者が浴びられる放射線量の上限はない。
必要あらば医者のさじ加減ひとつで無限大まで浴びさせていいことになっている。
872:名無し
05/11/10 23:17:58 Us1zTWaN0
だからオレラが考えんとイカン!
873:卵の名無しさん
05/11/13 23:32:07 5V52Ybzt0
久々に燃料投下
診療報酬本体、3―5%引き下げ必要 財政審
.
財政制度等審議会は4日、財政制度分科会合同部会を開き、医療など社会保障分野の
歳出削減策を議論した。西室泰三分科会長(東京証券取引所会長)は記者会見で、医師の
治療行為への対価である診療報酬の本体部分を3―5%程度引き下げる必要があるとの
認識を示した。財政審は11月中旬にまとめる建議(意見書)で、診療報酬の大幅引き下げを
明記する方針だ。
「医師の平均給与が高い水準」(西室会長)にあることに加え、近年のデフレで公務員や民間
企業の賃金水準が下がる中、「医師の給与水準が維持されている」(同)ことに批判があるためだ。
日本医師会は引き上げを求めており、来年4月に改定する診療報酬をめぐり日本医師会が強く
反発するのは必至。予算編成での激しい攻防が予想される。
診療報酬は税金と保険料で8割以上が賄われており「医師は実質公務員」(財務省幹部)との
指摘がある。公務員給与と物価は1999年度から7年間で平均約5%下がる一方、診療報酬
本体は0.6%上昇しており、「5%以上の格差があり、是正すべきだ」(財務省)としている。
診療報酬の薬価部分の引き下げも含め、仮に診療報酬が5%下がれば医療費全体で年間
1兆5500億円、国、地方の負担がそれぞれ3750億円、1500億円抑制できる計算だ。
2004年度改定では、診療報酬のうち薬価部分は引き下げられたが、本体部分は据え置きになった。
また医療費の伸びを経済指標などに連動させて抑制する総額管理について、西室会長は「期間5年の
中期計画を作り、1年ごとに目標を定める必要がある」と語った。(共同)
(11/04 22:44)
この 犯 罪 的 発 言 をした西室泰三は元 東 芝 社長だ。
現在は、株式会社東芝相談役 株式会社東京証券取引所取締役会長
怒りを通して呆れるなw
東芝の機械を買う病院はある意味医療関係者の風上にも置けないということだな。
874:卵の名無しさん
05/11/13 23:44:26 E0MKqZCx0
まあ西室さんにとって東芝メディカルなんか眼中になかったってことだよ。
875:卵の名無しさん
05/11/14 19:08:15 YxhW1bpc0
東芝メディカルって東芝から分離されたんじゃないの?
876:卵の名無しさん
05/11/14 22:10:05 v9+HQ/xT0
>>875
そのとおりです。
電機業界平均以下の東芝グループの
平均以下(田舎の会社なので地域手当0)の給料
でこき使われています。
そのくせ相変わらず、この前金曜日に本社社長視察
とか来てました。
世の中の役に立っていることを実感する瞬間を味わうことだけが
唯一のモチベーションです。
877:卵の名無しさん
05/11/14 22:26:30 v+vrrJKv0
この間、なにかの経済雑誌よんでいたら東芝本社でもあの京都のS津より平均給与が低いんだよね。
子会社のメディカルの給料なんか、いわずもがなですな。
カワイソウス(´・ω・`)
878:卵の名無しさん
05/11/16 19:27:03 WSkc1ccL0
S津って、今上天皇の妹が嫁いだところでしょ?
879:卵の名無しさん
05/11/16 19:46:52 eR9YuUQ30
<<876
誰だかわかった
880:876
05/11/17 00:52:41 k4ujOQen0
>>879
すいませんが、わたしはあなたが誰だかわかりませんw
が、今日も一日わたしなりにはがんばりました。
ええ誰もわかってはくれませんが。
ただいつまで社員でいるかは不明です。w
881:卵の名無しさん
05/11/19 00:56:00 adhrteUL0
こんどは談合やら、T芝本体も大変ですなw
882:卵の名無しさん
05/11/19 01:17:09 sae3K1JG0
どうせ、お役所ぐるみでしょ?
883:卵の名無しさん
05/11/19 01:45:38 lCdZgQn80
っていうか、このスレってアンチ東芝って少ない希ガス。
そのくせやたらとGEやシーメンスのアンチは多いような・・・。
884:卵の名無しさん
05/11/19 02:17:27 adhrteUL0
G社は来たる3Tの時代へ向けて1.5T手抜いてるから今はアンチが多くて当然だと思う。
JMRMのG社偏向はあからさまだったし。
MRI装置としてはP社やS社のAvantoはVantageより優れていると思いまつ。
885:卵の名無しさん
05/11/19 12:15:21 lCdZgQn80
>>884
MRIはわかったが、CTの性能比較はどうよ?
886:卵の名無しさん
05/11/20 16:47:51 1Y9ZkWGAO
悪入りオンは営業がほっといても買いに来るからな
887:卵の名無しさん
05/11/20 23:50:41 Py6ISvBT0
医療機器営業の給料ってどうなの??
888:卵の名無しさん
05/11/21 07:50:30 Zz2DI89e0
外資はいいでしよ当然。TVで出てたけど、
G社の27歳で700万とか。
TやHは↑の方にあるとおりでしょ。
889:卵の名無しさん
05/11/21 21:44:44 kYjZxFlT0
>>888
あれは、P社
890:卵の名無しさん
05/11/21 23:18:33 jjqgi3Ym0
情報番組の言ってること鵜呑みにしても意味ないでつ、そういえばあの人最近こないでつ。
891:卵の名無しさん
05/11/22 00:01:00 fURd8Uzn0
>>890
もう、やめたでつ!
892:卵の名無しさん
05/11/22 01:12:01 690eLMHu0
インセンティブもらってどろん。よくあるね。
893:卵の名無しさん
05/11/22 10:31:23 KJNrYEJx0
あの人はそんなにもらってなかったよ! せいぜい500マソ。
番組構成上みんな誤解してしまっているな。
Pは外資で一番やすいんぞ!
894:卵の名無しさん
05/11/22 21:36:00 BhM3q0800
>>893
そうなの??
Pは一番安いっつっても外資だからけっこうもらってんじゃないの?内資に比べて
895:卵の名無しさん
05/11/22 22:16:47 +9Jb7jo00
>>894
いいえ!!一番は○に+の会社ですよ!
高くてマッタリです。でも、なかなか入れません。
高い学歴が入ります。
896:894
05/11/23 00:07:47 BhM3q0800
>>895
それってどこですか?わかんないっす・・
897:卵の名無しさん
05/11/23 00:52:22 ahjLhL4G0
>>896
ヒント:ノーベル賞受賞の田中耕一さん
898:卵の名無しさん
05/11/23 01:07:54 X92K7uCo0
MRIの方が、CTより良いの?(;´Д`)
俺、高2なんだけど3ヶ月前に一回脳のCT取ったんだけど
ガンになっちゃうのかな?(;´Д`)
しかも、今眩暈するからもっかい取ってもらおうかなって思ってる
やめたほうが良いの?(;´Д`)
マジレスたのんます・・・。
899:卵の名無しさん
05/11/23 01:09:24 +XA4alG60
249 :文責・名無しさん :2005/11/12(土) 19:16:42 ID:XTQvRyNx
☆☆医療業界には談合が付き物★★
医療業界における談合の事実。
公的な病院において、医療機器を購入する場合は形式上はどこも入札制度になっている。
が、実態は異なる。
日本全国、ほぼどこの病院でも○○課は○○器械などと診療科目ごとにディラーが暗黙の了解のもと
決まっていて、それは公的病院でも例外ではない。
それが病院側と業者の癒着の温床の源にもなっている。
医療機器にはMRI、CT、エコー、レントゲン等多種に及ぶが、ことさら内視鏡分野
ではほぼ100%談合が行われている。
購入の話しが持ち上がった時点で、メーカー主導で病院ごとに決められた販売店に
「販売権利」を与える。
実際に入札が始まると「価格維持」のため談合が始まる。
決められたディラー以外はそれより高く見積もるのだ。
メーカーは値崩れせぬよう、全国の納入実績を常に把握している。
決して最低納入価を崩さぬよう、ディラーにも指示する。
この慣習は長く現場で行われてきた。
実際にこれにメスをいれると、倒産する医療ディラーが多発するだろう。
メーカーにも逮捕者が出るのは避けられないであろう。
しかし、公的病院の機器購入には税金が使われるのだ
900:北斗の法界
05/11/23 01:21:06 n2AcVR7l0
>>898
もう一回CTを撮ったからといって気にするほど発癌が増えるわけではないが
症状が眩暈ならもう一回CTを受けるよりはMRI の方がいいだろうな。
(理由)
実は、普通に生きていても自然環境からの放射線を受けています (日本では 2mSvぐらい)。
したがいまして、画像診断による少量の放射線被曝のリスクを気にするのはある意味
過大評価といえます。多量の放射線を一度に浴びた広島・長崎原子爆弾被曝者からのデータを
低い方に外挿すると、(あなたの場合)3ヶ月間に二回の電離放射線被曝の分だけ
発癌比率が高まるという説があります。しかしながら、その確率は1000人に一人か二人ぐらいが
そのCTを受けたことによってより癌の発生が高まるといった程度です。
もし、CTを受けることによって治療可能な病態が発見されるのであれば
その利益は明らかに損失をこえます。しかしながら、3ヶ月前に一度
CTを受けて、その結果が本当に正常であれば今またCTを受けるメリットは低いと考えられます。
また、眩暈の責任病巣がありそうな内耳・脳幹・小脳の病変の検出に関しては
MRI の方がいいと思います。
901:北斗の法界
05/11/23 09:54:46 n2AcVR7l0
ちなみに、「眩暈精査」と称するMRIで有意な所見が見つかることは少ないです。
Dizziness はよくある症状ですが、その原因となるような器質的病変(少なくともMRIで検出しうるような)
を有する確率(有病率)は低いからです。経験的にそうですし、下記のような
Case control study もあります。
Colledge N, Lewis S, Mead G, et al. Magnetic resonance brain imaging in people with dizziness: a comparison
with non-dizzy people. J Neurol Neurosurg Psychiatry. 2002;72:587-9.
902:卵の名無しさん
05/11/23 11:16:50 LT5t2TWG0
Pはオランダ資本だから給料は期待できないだろうな。
でも低学歴でも無問題。
903:卵の名無しさん
05/11/23 14:03:33 X92K7uCo0
>>900
耳鼻科には行って来たんだけど、異常なしって言われたんです・・・。
MRIかぁ・・・、来週テストなのに大丈夫かなぁ
酷いようであれば親に行ってMRIを受けます
レス有り難う御座いました(o_ _)o)))
904:北斗の法界
05/11/23 22:23:12 Q2fjxMON0
>>903
むー、テスト前か。大変だな。俺も経験あるよ、そうゆうの。てんぱってる時だったんだが
普通に座ってるつもりでもクラーって来ちゃうんだよ。おそらくは心理的なもんも関与してそ
うだが専門外なのでレスは差し控える。けど、テストがんばれよ。その期末
試験乗り越えりゃ楽しいクリスマス&正月が待ってるだろ。
905:卵の名無しさん
05/11/24 14:45:35 iFnYRXpx0
今日、脂肪腫の検査でMRIを受けてきたよ。
カタカタうるさいとは聞いていたが、防音用のヘッドホンごしでも相当な音量の騒音だった。
注射されり薬を飲まされた訳でもないのに・・・あの狭い空間に入っていると体の中心からポカポカ暖かくなってくるのね。
磁気の効果かな?大きな電子レンジに入ったようなものかな?とか考えていたら、寝いってしまい・・・地球の裏側や宇宙空間をスーパーマンみたいに飛んでる夢を見た。
そしたら、担当の検査員に叩き起こされ、魂だけ瞬間的に自分の体に帰って来たという変な感じだ。
妙に現実味を帯びた夢と、現実のギャップに戸惑いつつ、身支度を整え終わると、病状説明もされず「次回○○日に来て下さい。手術や入院の日程の説明がありますから。」と言われ、料金精算し帰ってきた。
脂肪腫なので、病状は心配していないが・・・「思ったより浅かったから、大丈夫ですよ。」とか一言くらいあってもなぁ・・・というのが感想だ。
しかしMRIのおかげで、半袖シャツで充分な程、今もポカポカ体の中から暖かい。
一家に一台、ぜひとも欲しいMRI改良型磁気お風呂なのである。
906:卵の名無しさん
05/11/24 14:50:34 zudYRb7T0
>思ったより浅かったから、大丈夫ですよ
撮ってるのは技師だから、こんなこと言ったら法律違反。
電子レンジとMRIはまったく別物。
寝てくれた方がこっちも気楽なので、
検査が辛くなくてよかったですね。
907:卵の名無しさん
05/11/24 15:17:38 hkwIhJaE0
日立のオープンMRI受けたことある方います?
908:卵の名無しさん
05/11/24 23:53:19 djHmE8kr0
>>905
>磁気の効果かな?大きな電子レンジに入ったようなものかな?
スピン励起をするために、60Mhz程度の電磁波を送っています。
その電磁波のせいで、若干暖かく感じたりします。
最近携帯の電磁波もSAR値というのが仕様書に載ってますよね。
同じ規格があって、上限値を定められてはいます。
909:卵の名無しさん
05/11/25 04:46:08 BLFJR9DnO
十年程前のMRI.CTの機械で検査したのですが、神経の細かい部位まで解るのでしょうか?視た医師に、特に異常は無いと言われたのですが、痛みがひどいので、どれが神経ですか?と聞いても答えてくれなかったので、不安な毎日です。
910:卵の名無しさん
05/11/25 17:21:09 HzaMoRBV0
>>907
試しにはいってみてあれこれ撮られましたが何か?
911:卵の名無しさん
05/11/26 00:02:04 5Wko09em0
909
絶対見えない。太い神経ならまだしも細いのなんか見えません。そもそも現在使用しているCT,MRIでも神経だけを描出するのは困難。
912:卵の名無しさん
05/11/26 00:14:56 FZDBYUvW0
>>909
部位はどこですか?
913:卵の名無しさん
05/11/26 00:36:11 6+7vH9SkO
あの、田舎の古い病院でMRI撮ったらすごく中が狭くて閉所恐怖症になってしまいました。
でも、こないだTVでホリエモンが脳のMRIを撮る所が写ってて
そのMRIは私の使用したのと違い、マイクで技師と喋れるし、中も広々してたように見えました。
私が撮ったのは古い型のMRIなのでしょうか?
また、都内の大学病院なら大抵最新のMRIを置いてあるのでしょうか?
あのタイプなら大丈夫そう。
場所は腰のヘルニアです
どなたか教えてください。
よろしくお願いしますm(__)m