最近のMRI、CT、超音波ってどうよ?at HOSP
最近のMRI、CT、超音波ってどうよ? - 暇つぶし2ch407:卵の名無しさん
05/03/19 23:30:24 s1N10IYJ0
あくまでも独自のCT、MR分析です。
各社比較
T社:営業、サポートともに人員はかなりあるが、製品の質と開発力が最近
  落ちてきている。特にMRIはやばいかも…。裏ではかなりuserを馬鹿に
  している。
GE:営業、サポートとも有能な人間の流出がかなりある。製品も時代から
  取り残されつつあるよう。特にサポート力の低下が著しい。CTの管球
  の寿命を減らして管球の売り上げをあげようと必死。
H社:営業、人員ともに力があるが、製品がかなり時代から取り残されている
  開発力もうなく、P、GEあたりに吸収されるかも
S社:CT、MRともに総合的には今は一番いいかも。しかし、営業、サポート
  力が導入台数にあわなくなり、かなり危険。特にサポート力の低下が
  あり、故障の時の対応に不安がある。
P社:MRの性能は現在NO.1。画質もかなりいい。しかしCTは最悪。性能は
  S社の物と同じだが、処理機能が違う為、画像がおちる。営業、サポート
  ともに力をいれているが、現状に追いついていない。サポート、特に
  CTのサポートはかなり危険。壊れた時はかなりの被害(時間、コスト)
  を覚悟。
メンテの価格はおおよそだが
P>G>T>S>Hの順。特にPは買った後、かなりのメンテ予算の確保が必要。
営業力
T>H>G>S>P P=Hかも...
サポート力
T>H>G>S>P PはGからの大量移動により改善中
故障回復力
T>G>H>S>P
 




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch