最近のMRI、CT、超音波ってどうよ?at HOSP
最近のMRI、CT、超音波ってどうよ? - 暇つぶし2ch303:卵の名無しさん
05/02/22 22:39:21 +ZRAJ9/n0
Body Diffusion研究会2005 
【日 時】 2005年 2月26日(土) 14:00~17:00
【場 所】 東京駅丸の内南口正面 丸ビル7F 丸ビルホール TEL 03-3217-7111
【会長・座長】 杏林大学医学部放射線医学教室  似鳥 俊明

14:00~14:25  腹部拡散強調画像総説 - 変遷・撮影手法・病変コントラストの成り立ち
杏林大学医学部 放射線医学教室  原留 弘樹           

14:25~14:40  躯幹部拡散強調画像の基本  - 拡散強調のしくみ
杏林大学医学部付属病院 放射線部  小林 邦典

14:40~15:00  躯幹部拡散強調画像の基本 - 何故呼吸の影響がないのか?
東海大学医学部附属病院 放射線技術科  室 伊三男

15:00~15:20  各腫瘍における躯幹部拡散強調画像の有用性に関する考察 - 信号強度およびADCからのアプローチ
自治医科大学附属大宮医療センター 放射線科  小林 泰之

15:20~15:35  躯幹部拡散強調画像 - 偽陽性例や拡散強調画像とADCとのdiscrepancyを中心に
日本赤十字社医療センター 放射線科  扇 和之

15:35~15:50  休憩
15:50~16:20  拡散強調MRIの躯幹部における有用性 - FDG-PETとの比較
奈良県立医科大学 放射線医学教室  廣橋 伸治

16:20~17:00  演者によるディスカッション - 躯幹部拡散強調画像への期待と展望
(進行  扇 和之 )


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch