05/02/11 16:02:51 kN4F/4CT
森田の政策、ましてや性格はよくわからんけど、
上っ面だが、以下の点で現職の婆あよりはましと思われる。
1)単純だが、千葉県に「若さ」のプラスイメージが加わる。
開催予定の国体などは、森田「知事」のイメージをうまく活用できる。
2)教育政策に携わった経験は、婆あの弱点のひとつである
教育行政のお粗末さを論点にできる。
3)TBS出身という婆あの偏向=TBSを除き全国レベルのマスコミからほとんど
相手にされないという構図に対して、森田は、一応全国区の知名度で
それほど偏りなく取り上げられと予想され、千葉県の存在を広くアピールできる。
婆あと違って田原総一郎にも一応相手にされるかもしれない。
4)イメージ先行ではあるが、うまくやれば、同世代の団塊世代の
無党派層、浮動票の取り込みができる。前回の選挙で、婆が、層化、
廉拷の支持を得られなくとも当選したことを逆手に取れる。
5)「俺は男だ」からといって女性蔑視というわけではないので、
婆あのエキセントリックなフェミニズムパラノイアの異常性を浮き彫りに
すれば、かえって、「普通の」女性の支持を得やすい。
環境問題についても、似たようなことが言える。
6)「無党派」を標榜する戦略をとるだろうが、婆あのような議会軽視を
するとは思えない。
無論、「千葉原人支配の根本構造を変えることはできない」
「森田農場?=原人への媚びへつらい」という批判はそのとおり
でしょうが、婆あよりは数段ましです。