06/09/30 23:49:32
>>261
地域の人と作付け時期をずらすのがポイント。
共倒れを防ぐのが長続きの秘訣。
264:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/01 00:44:35
>>263
いやいや体力勝負だよ
265:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/01 00:48:54
>>264
体力勝負では年金農家には勝てない罠。
きいた話じゃ売れ残るのがイヤだからって安値にすることすらも…。
最低価格を決めておかないと全滅するだけ。
266:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/01 01:20:34
直売所農家全滅で良いと考えています、農家は市場へ市場から小売店へ
小売店から消費者へ
267:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/01 01:36:18
>>266
昭和時代からの煽り乙w
268:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/01 10:43:22
やり方次第では儲ける。
269:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/01 11:33:42
まぁ今時直売所に買いにくる客なんてほとんどいない罠
スーパー行けば何でもあるんだから単品求めてくるなんてよっぽど暇な年寄りだけ。
うちの客も年寄りばっかりだもん
年寄り達がいなくなったら俺も首吊りだな
270:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/01 21:19:20
>>267
煽り乙
271:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/02 14:00:05
結局今の時代 儲かってるのってIT企業だけか
楽天に出店すればいくらでも売れるって20㌶の水稲やってる人がいってた
開業コスト低い割に利は圧倒的、、、
272:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/02 17:07:36
>>271
禿しくワロタw
273:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/02 18:28:39
利は圧倒的に楽天に吸い上げられるか、、、
274:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/02 20:17:31
農家が楽天の下支えなんだな
275:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/02 20:23:29
農業の楽天ショップってそんなにないとおもわれ
JAタウンのほうが多いのでは
276:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/02 20:59:11
楽天店舗、減少惨状…課金増に悲鳴、続々退店
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
277:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/02 23:15:40
農産物は楽天では埋もれてしまう可能性があるからな
278:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/03 10:50:23
都市農業の自分は…
補助金なんて 有るわけない。色々と試行錯誤してやってきたが、厳し過ぎる。やはり 後継ぐべきではなかった。
市場関係者から よく聞く田舎の方の多額の補助金の話は 本当なんだな。
負け組農家でした。
279:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/03 19:29:35
↑
何を作っているのか?
作物を変えてみたら?
280:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/05 00:04:40
>>277
281:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/07 12:33:30
火車農場
282:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/08 01:46:03
>>278
農振で指定産地なら借金がし易い、という程度。
283:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/08 08:12:31
農地法は最高さ