【薄給】農協関係の給料っていくら?vo.2【高給】at AGRI
【薄給】農協関係の給料っていくら?vo.2【高給】 - 暇つぶし2ch256:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 17:02:13
乳酸菌飲料の一つで最上級商品。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 19:53:17
マジレスすると一年中朝から晩まで共済推進ばかりする人。現在どんどん増員中


258:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/06 07:14:25
田舎にもLAって仕事あるんですか?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/06 15:17:20
ライフアドバイザー

260:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/06 19:18:00
>>258
田舎は複合渉外(LA+信用)が多い
これはこれでつらい 集金、貯金推進、共済推進等なんでもやらなくてはならない



261:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/07 21:37:59
皆さん30代後半でエルエーになったらどーします??

262:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/08 20:29:33
転職でしょうな

263:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 16:07:23
退職金ないしまじ日本で最低賃金なんじゃないかな


264:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 15:58:49
【地方と規模】新潟
【業種】総務課
【勤続年数】14
【学歴】高卒
【年収】350
【手取り】18万くらい
基本給:219千円 資格手当:8千円 役付手当:6千円

265:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 20:38:12
【地方と規模】中部地方
【業種】支店の外務員(金融専任)
【勤続年数】17
【学歴】高卒
【年収】450
【手取り】21万くらい
基本給:229千円 資格手当:3500円 役付手当:23千円 この冬のボーナスは支給月数未定。

LAが出来たので複合の時と違って仕事がめっちゃ楽になった。共済&定期定積&ローンをこなすのは辛かった。
共済獲得手当ては減ったケド・・。




266:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 21:49:11
すげー薄給

267:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 03:20:35
【地方と規模】東海
【業種】事務?
【勤続年数】まだ入社してません
【学歴】高卒
【手取り】手取りは16万で月5000円の食費つき

食費がでるとこって珍しいよね

268:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 08:07:08
【地方と規模】関東
【業種】出納
【勤続年数】2年
【学歴】大卒
【年収】今年は400万ほど
【手取り】18万~19万

269:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 08:07:38
【地方と規模】関東
【業種】出納
【勤続年数】2年
【学歴】大卒
【年収】今年は400万ほど
【手取り】18万~19万

270:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 11:45:20
【地方と規模】九州
【業種】経済部長
【勤続年数】32年
【学歴】高卒
【年収】今年は900万ほど
【手取り】45万

271:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 18:02:36
ww

272:名無しさん@お腹いっぱい
06/12/14 19:00:57
JAな○けんだが、今年の給料はまだ良い
ほうじゃないか?珍しく。

信金の友達と給料比べたら、普通に勝って
たよ。地銀の友達にちょっと劣るくらい。
俺、転職組みだが結構気に入ってる。職場
環境断然良くなった。まあ、俺は給料より
働く時間短いほうがいいからかなーーー。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 20:20:08
で、いくらよ?

274:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 10:03:45
給料安くてノルマきつい農協なら 辞めろって簡単に書くやつがいるけど
一度入った職場をそう簡単にやめられるか?転職だってむずかしいよ実際は


275:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 09:32:14
【地方と規模】地方で合併農協
【業種】事務・営業
【勤続年数】 11年
【学歴】大卒
【年収】330万 基本給20万 手取り16万5千

276:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/28 21:34:43
【地方と規模】青森・単協 
【業種】経済
【勤続年数】 10年
【学歴】高卒
【年収】220万 基本給16万 手取り13万1千
-






最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch