【どうする~♪】農林漁業金融公庫【ぱーと2】at AGRI
【どうする~♪】農林漁業金融公庫【ぱーと2】 - 暇つぶし2ch463:あぼーん
あぼーん
あぼーん

464:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/04 16:25:53
お上手だね。
書いてて情けなくならないか
人生長いよがんばれや


465:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/10 16:53:10
農林漁業部門は各県に専門委員を置くって・・それってごくごく少数なのでは?大部分の非専門委員はどうするのかね。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/11 20:07:33
専門委員って何なんだ?非専門委員って何なんだ?

467:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/14 00:01:31
ご存知であるとは思いますが、改めて申し上げますと、新聞紙上では
「専門要員」と書いてありますよね。いわゆる農業経営アドバイザー
のような人材が該当するのではないでしょうか?
そうしますと、大部分のふつーの職員はどうするの?という疑問がふ
つーに生じてきますよね。
組合の集会などでTPOを弁えずに「リストラがあるぞー」なんて言っ
てる呑気でオオバカなで部長からそのようなターゲットになることは言
うまでもありませんよね。
でも、皆さん金と暇と豪勢な社宅をいくらだけ今むしりとれるかしか考
えていない職員だけなのだから、それを数年続けられるだけでMANZ
OKUなんでしょ。たぶん。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/19 19:39:10
汚職だらけで引率しか採用できない現状がここにある…

469:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/19 23:00:23
M岡支点のK部はホモ!!

470:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/20 19:59:35
S支店のTは・・・

471:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/21 19:12:07
でかいおっぱいしゃぶりに行くのに金庫から持ち出すことはやめてください。税金泥棒の○さま。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/22 00:13:12
しっかし、勤務時間中に暇そ-に新聞読んだり、
私用の本や雑誌を読んでいる部長や課長がゴロゴロいるね。

(ヒント3F)

473:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/23 07:10:11
仕事さぼって
仮病使って
休みまくっているK課長とか?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/24 07:31:43
仕事8時間、睡眠8時間、自分の時間8時間



475:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/24 10:03:12
Nも最低だね。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/25 00:45:53
>474

睡眠8時間、自分の時間16時間の間違いだろ。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/27 23:48:10
おい!
高木、そろそろ辞めたらどうだ?
お前は、裸の大将だ!

478:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/29 20:01:30
ゆーき君は退職金を自主返納した上で、速やかに退場したまへ。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/01 09:31:12
支店の雰囲気が、どんどん悪化しています。

うちの支店だけかなあ・・・。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/01 20:59:32
SSマジ市ね

481:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/02 18:16:10
今やどこの部室店も雰囲気なんて悪いに
決まってるじゃなーい。
平成2桁以降は金と安定と暇しか目当て
のない使えない椰子らしか入らないし、
横領とかイジメとかセクハラとかパワハ
ラとか、過労死とか最近ではエイズ感染
者まで出てたりしてるから。
いろいろなウイルスが蔓延してますけど、
いずれもお馬鹿ウイルスだから感染する
前に転職できるなら早くしなさい。
リミットはあと2年と数ヶ月ですよー。
来週の労基署抜き打ち検査で全て告白し
ちゃいなさいよ。コーノ君!
ネバーアゲインノータリン公庫!


482:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/02 21:05:27
エイズ感染って誰のことですか?

483:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/03 08:18:38
>>481
コーノ君って、3階にいる人?

484:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/04 11:03:57
○○○輔マジ市ね
犯罪者はクビにすべき!

485:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/05 07:13:58
3階にいるのは、
KとNだろ。

486:猥褻物陳列集団
06/07/05 16:40:14
5月にとある結婚披露宴に出席した。余興で確かここの職員の若手とおぼしき数名が壇上に素っ裸で出てきて体操みたいのをやったり踊ったりチン芸を披露してたよ。隣のオバハンの丸くした目が実に印象的だった。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/05 19:12:34
さあ 今月末でどのくらい退職者がでるか見ものです。

488:猥褻物陳列集団
06/07/06 13:32:02
調査担当次長さーん、またまた出番で大変だねー。ご苦労ちゃん!

489:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/09 19:10:07
政府系金融スリム化急務・再編計画を決定
政府は27日に政策金融改革推進本部を開き、政府系金融機関の経営形態の見
直し案を決めた。2008年10月に中小企業金融公庫などを統合するほか、日本政
策投資銀行などは完全民営化に向けて株式会社に転換する。これをたたき台に
来年の通常国会までに関連法案を作成するが、人件費の圧縮など合理化を進め
ることができるかどうかは見えていない。船出に向けての課題は多い。
 中小公庫と国民生活金融公庫、農林漁業金融公庫、国際協力銀行の一部は08
年10月に経営統合するが、効率化の道筋は不透明。見直し案では「職員の専門
性を維持・強化する」とされ、それぞれの事業が実質的に温存される可能性が
ある。
 新機関では、国際部門と国内部門の2つに組織を大別。さらに国内部門を
中小企業、農林水産、小口利用者と取引先ごとに細分化する計画。
しかも農林水産取引は現在よりも拡大する方向だ。
国内の約230支店のうち80支店は統廃合する見通しだが、人件費は「役職員数
の縮減、経費の節減を図る」とするにとどめ具体策は示さなかった。



490:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/09 20:50:08
今度の異動は大規模!?

491:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/10 14:25:30
仕事もロクにしないで給料だけ貰おうとするからこういう事態になる。㈱になって少しは自省してください。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/11 08:38:23
>>489
日経新聞6月7日「政府系金融,株式会社に」
まあ,よーするに職員の身分が準公務員からフツーのサラリーマンに格下げに
なってリストラ・カモンな状態になるということでしょう。
農林水産取引は現在よりも拡大する方向だということですが,自分にゃ,農林
漁業向けに各都道府県で専門要員を維持する体制のことを指しているような気
がするな。今は各都道府県に支店ないしね。それより貸すところがないので屁
理屈をコネて貸していた食品産業部門貸付が合併により完全に他所の管轄にな
るだろうにその穴を埋めることができるやら。
なによりもキビシーのは新組織は別々に収益を管理して各業務の採算性を明確
にし,赤字になっても収支補給のための財政支援はしないと明言している点。
この組織,現状は毎年600億円程度の財政支援を受けてるハズだが,それを
あと2年程度で0でも動ける組織にできるのだろうか。んで,どーやってそれ
を実現するのか,こんなの今いる職員の首を9割切っても不可能だろうに。
この記事では株式会社化することにより「法人税を納める可能性もある」なん
て書かれていたけど,実際は「倒産する可能性もある」の間違いだよな(笑

493:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/11 11:28:30
しっかし、チンカスしか残ってないな・・

494:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/11 18:40:04
チンカス以下の○○○輔マジ市ね

495:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/11 20:49:22
>>492
きみ頭悪いの?

すでに大昔に民営化されたNTTでさえ今でも準公務員だよ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/12 08:21:33
>>495

NTTのリストラの成績,1979年のピーク時の職員数32万8700人から
2004年には20万1468人まで削減。
対する農林公庫は1994年から2004年の10年間でわずか2%しか職
員を減らしておらず,いかに改革が名ばかりであったかを証明している。

でも大丈夫,今までは成績を残せなかったけど,農林公庫だって本当は
やればできる子だから(藁

ちなみに本業の成果を示す融資残高は1994年から2004年にかけて
-37%の減少。政策投資銀,中小公庫の減少率-16%に倍以上の大
差をつけて農林公庫がブッチギリのワースト1でございます。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/15 00:22:36
>>484
彼、まだ暴れてるの?ご愁傷さまです。あいつ仕事しないで口だけだよね。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/15 03:44:52
つかれた

499:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/15 16:28:37
精神異常者俊輔マジ市ね。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/15 17:06:07
いづれ数年後には脳性事務所のような運命を辿る。その前にエイズ拡散パニックで半減するかも。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/15 18:01:53
エイズと公庫が何か関係でもあんの?

502:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/15 18:13:08
公庫とエイズが何か関係でもあんの?

503:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/15 19:35:04
だから、エイズ感染者って、どこの誰よ?
どうせまたデマなんでしょ。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/15 22:56:01
デマばっかやし。
あほらし。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 21:30:51
風俗通いの香具師が
心あたりあるので過剰反応しているな・・・。


506:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/20 23:25:37
交通費をちょろまかしている人、手あげて。
特急使わず、高速バスつかっている人、手あげて。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/21 12:56:38
パニックはそのうち起こるさ。おとなしく見ててみ。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/21 20:39:31
パニックってなに?お前がパニック?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 18:52:14
担保は稲の独占育成権・商工中金とびわこ銀が新型融資
 商工組合中央金庫と滋賀県の第二地方銀行、びわこ銀行は日本で初めて、稲を独占的に育成できる権利を担保とした新型融資を始める。
整体施術などを手がけ、新たに農業に参入する親愛コーポレーション(滋賀県草津市、中神章生社長)に対し、商工中金が3000万円、びわこ銀が6000万円貸し出す。融資の期間は7年。
(略)【日経】

URLリンク(www.nikkei.co.jp)

510:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 21:07:13
>>509
商工中金に先越されたんじゃ
こういった担保を先物市場でヘッジする罠

511:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 23:57:58
商工中金と地銀、農林公庫・・・。

JAは農中か・・・。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 00:15:16
>>510
米の先物市場はどうなったんじゃー

513:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 08:26:36

スーパーL資金について
スレリンク(agri板)l50

ここは主力資金でさえ農家の認識・知名度は上記の通り。
・・・ホントに仕事しているの?

514:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 17:54:34
梅雨明け遅れ天候に注目、展開次第で金融政策に影響も(一部抜粋)
2006年 7月25日 (火) 16:58
(ロイター)

 [東京 25日 ロイター] 外需、IT在庫の動きなどに加えて、天候要因が景気の注目材料として急浮上している。
平年では7月20日ごろとされる梅雨明けが大幅に遅れ、冷夏、長雨、日照不足から、景気への悪影響を懸念する声が
出ているためだ。
さらに今後の推移次第では、金融政策、物価動向に影響する可能性もあるという。

<コメ価格の変動に再び注目が集まる可能性も>

 日照不足は特に東北、関東甲信、北陸、東海、近畿で深刻だ。コメどころの東北の7月1─17日の日照時間をみると、
新庄で平年比19%と地域内では最も低く、仙台でも51%となっている。気象庁では「水田の水管理など農作物の管理
等に十分注意してほしい」と警告している。日照時間の今後についても、北海道南部、東北で「平年並か少ない」との見
通しとなっている。

 過去の例をみると、作況指数が90と低調だった03年は「コメ類」の価格が同年10月から前年比2ケタに上昇した。
作況指数が74とさらに悪かった93年は、上昇幅こそ03年に及ばなかったものの、コメの緊急輸入が行われた。農林
水産省が9月末に発表を予定している9月15日時点の作況指数数は注目を集めそうだ。

URLリンク(news.goo.ne.jp)

515:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 07:00:50
災害資金で融資実績を稼ぎまーす♪

って感じですか?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 08:39:03
>>515
そうです。
毎年夏になると支店長が「おい、今度の台風はウチを通りそうだぞ」とか
「デッカイ台風来ねーかなー」とか言って騒ぎ出します。こんな農家が聞
いたら怒り狂いそうな会話が平気で支店内を跋扈するのが公庫の夏の風物
詩でつ。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/28 21:54:22
もうすぐ異動だー。最後の転勤かな。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/28 23:10:45
ああ、本店にだけは行きたくない。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/28 23:15:22
葵タソの行き場所は決まったのか。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/29 07:36:24
特殊法人給与水準、公務員の1・5倍超も
URLリンク(www.nikkansports.com)

昨年2人も過労死者を出した迷経営者のココの総裁はいくら貰っているの
だろうか?
人員そのままで十年前と比較して4割減の仕事しかしないココの職員はい
くら貰っているのだろうか?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/30 00:42:47
あーあ、また転勤だよ。
公庫の仕事も飽きてきたな。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/30 02:09:30
転がる公庫
農林ぐストーンズ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/30 15:22:08
>>521
新組織になれば、農林以外の仕事もできるぞ。
それまでの辛抱だ。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/30 21:01:54
今回の発令で、どうしてS籐さんは課長に大抜擢されたのかね?
 

525:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/31 08:15:04
ワンダバ、ワンダバ、ワンダバダバダバ

調査担当次長、緊急出動です。

スーパーL資金について
スレリンク(agri板)l50

にて不良職員情報。
対象者はA県Y市担当のN嶋、すでに転勤済み。

すみやかな対象者特定、処罰を望みます。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/31 23:10:34
>>524
S籐さんって、女秘書の?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/01 06:15:10
【朝日新聞】政府系金融3機関、当期赤字に 不良債権は6兆8千億円
2006年08月01日01時47分
 九つの政府系金融機関の06年3月期決算が31日、出そろった。
当期損益は、公営企業金融公庫など6機関が黒字を確保したが、中小企業金融公庫など3機関が赤字だった。(略)
URLリンク(www.asahi.com)

528:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/01 23:15:58
>>524
それは、優秀だから大抜擢されたんだろ?
ヒガムなよっ!!

529:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 08:34:17
>>527
相変わらずスゲー決算だね。
貸出残高4.9%減って近年中に残高0にでもするような勢い。
本業(融資)をサボってなにを懸命にやっているのだか。

おかげで損益も3年ぶりに赤字転落。補助金貰ってなお赤字なんだからステキ。
合併でハシゴ(補助金)が外されると分かっているのに、ハシゴの下の地面を掘
るようなマネをしてナニがしたいのだろう。

合併でお仲間になる中小公庫は前期2,962億円の赤字から5,464億円へ赤字拡大と
なかなかアグレッシブな成績。こんなのと一緒になったら組織はどうなってしま
うんだろう。
今からワクワクするね(笑

530:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 00:05:44
>>524
T木とS藤はデキテル(体の関係)って聞いてるよ!

531:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 00:14:21
広告塔としていいように使われてる人を叩くのはどうかと…
むしろマスコミ受け狙いで偽記事書かす広報こそ切腹ものだ。
初めての女性課長?は~~??
九州に既にいますよ。
それとも知らん間に降格になったのかな。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 02:02:27
こんどここでインターンするんですけど、ここってどんな仕事してるんですか?
農家に融資する以外のこともしてるんですか?

533:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 07:14:30

日銀の旅費過払い7300万円、文書局長ら41人処分


法務省 旅費1700万円過大請求 検事ら344人処分へ - 共同通信 - 社会


捜査旅費1億8000万プール 「不正なし」と京都府警


出張旅費443万円過払い 国交省、不適切請求



534:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 08:22:13
>>532
インターンするぐらいなら直接公庫職員に聞けよという気もしますが。
融資については今までの書き込みにあったとおり、お話にならない状態。
なのでトータルサポートとか称して農家の経営相談等「余計なこと」に
力を入れている。
まあ経営相談といえば聞こえは良いが、やることは「人の財布を覗きこ
んでイチャモンをつける」ことなので、当然嫌われる。俗に言う「十・
五・三」の三に位置する、ほとんどがまともに申告していない農家が対
象なのでなおさら嫌われる。
利用者から嫌われ、職員は労力をそちらに奪われ、でますます本業の融
資で実績を残せず、融資残高減少に拍車が掛かっているのが現状。
まあどの位酷い状態かは十年前と比較して職員数は変わらず、本業の実
績は4割も減少しているにも関わらず、年間2名もの過労死を出すとい
う矛盾した現状から察する他ないですね。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 12:54:33
今回の異動の際、どれくらいの職員が辞めたんだろ。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 14:19:54
神保○一:パワハラで訴えられる。しね。だから日債銀出は駄目なんだ。
この会社、みんなおかしい。きちがいばかりだ。そしてせこい!
たかだた市外へ行くだけで一日4000円以上の出張旅費をもらっている。しかも非課税、現金支給だからみんな市外へなんとか行こうとしてる。年度末になるとさらにひどい。みんな市外はおろか他支店へ視察としてホテル代等を着服している。
通勤費も完全にちょろまかしている。みんなバス通勤じゃなくチャリ通勤じゃないか?
まあどこの公庫も同じだが、みんな辞めたいと言いながらウハウハしている。
L資金もL´資金が他金融機関で使えるんだからいらないだろ?この会社、なんもいいとこないじゃないか!


537:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 15:57:29
嚢中とここってやってることは同じですか?
あと、就職するならどっちが良いですかね。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 16:55:36
まあ平成20年の合併後の組織運営がどうなるのかまるで分からない
というだけの理由でもここは敬遠しとくのが無難じゃないかい?
嚢中と比較するなら、政府系金融機関は改革が決定されたけど、嚢中
を含む農協改革は先送りされたという理由でもいい。
数年まえの日経の飛ばし記事では公庫は嚢中に吸収されることになっ
ていたんだけどねぇ。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 23:09:02
>>536
氏は偉大なるお方。
真剣に公庫の将来を考えてのことだ。
ありがたいと思え。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 23:27:46
あの程度でパワハラとか言うたら、
あんたら、民間企業じゃ勤まらんでっせ。

甘えたことほざくなや。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 23:42:46
訴えられるまでというのは、確かに行き過ぎかも。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/06 11:33:07
オイオイ

スーパーL資金について
スレリンク(agri板)l50

にてまたまた不良社員情報
またA県Y市 Y田と上司K泉
こりゃ該当支店はパニックじゃマイカ?

543:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/06 15:08:33
仕事中に、
携帯で株価チェックしたり、
携帯で出会い系サイトやったり、
そんなに暇なのか疑問。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 13:20:30
ヨシダとコイズミ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 13:21:34
コイズミは重い十字架を背負った

546:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 14:24:23
神○が偉大か~?
単なる宮使いじゃねーか?言っていること支離滅裂。上にはペコペコ、下には逆ギレ。支店長から何度も厳重注意を受けてるじゃん。
仕事も調査役に聞いてハンコ押してるだけじゃないか?
ちょっと下手に出てればいい気になるな!声がでかいだけ。きちんと論調しろ!バーカ。
民間でも勤まらない?まだ民間の方が常識が通じるんじゃないのか?
例規理解も文章能力もない、ただゴチャゴチャ言ってまくし立ててる口だけ番長だぞ。
あんなのが東京支店にいたこと自体おかしい。公庫プロパーの方が良かったのじゃ?
民間企業のことなんか知らない539,540は言う権利なし。公庫がどのような岐路に立たされているか良く考えな。
まああんたらじゃ民間は勤まらないか。公庫合併でリストラになったら、資格も能力もない公庫マンはあぶれて生活保護行きなだな。
ダラダラ残業代稼がないで家に帰って資格取得に励みなさい。代理店イジメもしないで仲良くしないと転職時に入れてもらえないぞ。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 22:26:23
>>546

わしは氏を尊敬しちょるが、何か?

548:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/08 15:24:13
547
いいんじゃない?別に好き好きで。好きな人はそれで、嫌いな人は嫌いでいいじゃないか?
それよりもこれからのことを考えようぜ。合併でリストラをするのか?自身で転職するのか?
どんなに頑張っても地方に飛ばされ続ける人生は良いのか否か。
青森、宮崎ラインは行きたくないね。
合併しても国金、中小の仕事をさせてもらえるのだろうか?L資金も利用低下しているし。
やはり今のうちに転職した方が得策なのだろうか?でもこれといった実績も披露しづらいし、資格と言ってもほとんどない。
まあ今まで事務所⇔社宅の往復で何もしなかったのが痛いところだが。
みんなは何かこそこそやっているのか?教えてけろ~

549:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/08 22:52:35
そーいや、この前やったか、どこぞの元職員から士業に転身したいう挨拶状が
来とったで。案外と転身すんの簡単かもよ。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 06:28:36
>>549
あほ。おまえはムリ。組織にしがみつくしかないって。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 12:53:45
>>548
資格があれば有利な面もあるかもしれないが、無くても若くて情熱があれば結
構いけるよ。資格は転職してからでもとれるが、人間性はそうは変わらない。
結局、転職できるのは人間的に魅力があるかってことだと思うね。自慢ではな
いが、私は何も資格はないが、色んなところから内定もらってますよ。熱意のみで。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 20:21:57
>>551
おめでたう!がんばれ!!


553:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 22:05:03
しかしなあ、もう30代半ばだよ。
もし、資格を取ろうとするなら、どういうのがいいのかな?
会計?法律?コンサル系?

554:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 22:05:53
友人がここに勤めていましたが、亡くなりました。
とても優しい奴でした。民間とは違って安定してるから、とよく妬みごと
をいってしまったから、きっと本当の辛さを吐露できなかったのではないか
と悔やんでいます。
何があったか、真実は今では闇の中ですが、悔しいです。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/11 00:40:57
公庫みたいに安定していて、仕事がつらいという人の気持ちが分からないよ。
だって、もともと安定感を求めて公庫に入ってきたわけでしょ?
それ以上、文句言うなって。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/11 12:51:37
一度外の世界を知ったら、いかに甘いかわかるよ。外の世界を知らない人たちにはぜーったいわからないね。


557:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/12 00:16:44
来年入庫しようとおもっている学生なのですが、過労死などと色々と
かかれているんですが、なぜ他の金融機関に比べてぬるいと言われている
環境で過労死が出るんでしょうか?


558:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/12 00:40:36
それはさ、安定とか給与面というプラスの側面とは反対に、
仕事のやりがいという点でマイナス要素が甚大だから。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/12 00:56:17
やりがいのない仕事だから過労死って矛盾してるきがするんですが。
それじゃあ市役所とかは過労死続出なきがしますね。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/12 01:27:51
あなたみたいな楽したい人は入らないでください。だから最近の若手はダメなんだ。
不思議だよ。つぶれかかってる会社、世の中から批判されている会社に入るひと。
きっと、使命感や責任感の無い人達だな。お前らに亡くなった方のことを
とやかく言われたくないわ。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/12 12:07:18
今も昔も、公務員の世界で長期病欠者や自殺者なんて、
公表されないだけで、ものすごい数いるのを知らんのか?
結局、民間で仕事をしたことがない公務員にとって、辛いも甘いも、
今、自分が仕事をしている世界が全てなのであって、外から見ると
相対的に甘いのは事実かもしれんが、本人にとって耐え難い辛さというものもあろうに。
いずれにしても亡くなったという事実は消えないわけで、それ自体を甘いだなどと
安易に論評するのもいかがなものかと思う。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/12 13:03:18
今年、退職した者です。
決して私は公庫の中で優秀な部類ではありませんでしたが、
役付き連中は、昨今の人材流出に焦りを感じている様子でした。
ある役付きからは、こっそり食事に誘われ「本当のところ、俺も辞めたいんだよな。」と
聞かされ、「早いうちに飛び出した方が絶対にいい。辞める勇気は素晴らしい。」と
逆に誉められたことが、何とも物悲しさを感じた次第です。
今は公庫にいたときより給料は少なくて、夏休みや計画年休みたいなものもないけど、
すごく充実しています。


563:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/12 18:28:54
実態として今年だけでどれだけ中途退職した人がいるんだ?

564:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/12 19:46:27
>>562

どういう職種ですか? 参考にさせてください。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/12 20:34:06
某県信連の部長から、「だから公庫は要らないんだよ。」と思いっきり怒鳴られたことあるよ、おれ。


566:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/12 20:39:57
↑ホントに要らないんだからしょうがないと思われ(笑


567:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/12 21:19:47
やっぱりな。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/13 00:09:56
全国の就職活動中の学生諸君。悪いことはいわん。ここだけはやめときや。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/13 10:49:29
>>563
中途採用、中途入社はよく聞くけど、中途退職ってあまり聞かない言葉だな。
普通、転職じゃねえ?
中途退職じゃあ変に職がなくなったみたいだけど・・・

570:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/13 17:49:52
>>569
人事部の職員が使う用語じゃねえの?
もしかして内部の工作員か?

571:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/13 21:35:39
あ~あ~、盆休みにこうして田舎に戻ると、くだらん仕事で全国転勤させられるくらいなら、
田舎でのんびり暮らしたいな~。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/13 23:39:39
俺の周囲には、公庫辞めたいと言っているのがいないんだよな。
みんな、本音部分は隠しているのか。
この掲示板に書いてあることのどれだけが本物かよう分からんわ。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/14 12:53:39
571
確かに全国うまいもの巡りはかなりつらい。
以前人事部に所属していたYに「生活設計を立てたいが」と質問したら、「うちは無理ですよ。まあ石の上にも三年という言葉がありますから、三年経って嫌なら辞めたら?」と言われた。しかも初めての赴任地が決まる決まらないという3月にだ。
どこの会社でも転勤はあると思うが、この会社は転勤に関する緩和策などを考えていない。俺も実家が九州だからチョコチョコ人材紹介会社へ九州での転職を協議してます。もう雪の降る東北は嫌です。
給料下がっても九州に戻りたい・・・

574:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/14 18:50:35
>>573
禿同。給料下がってもいいからあれこれ・・・というのはほんと良く分かるよ。
転勤を同意の上で入庫したとは言え、全く自分の意に沿わない異同の繰り返しは、
職員の士気を低下させるだけ。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/14 18:51:16
いずれにせよ秋田県立大の佐藤了と谷口吉光そして煙山の3名は
拘置所に送る必要があるだろうね。このような手法は法治国家では許されないだろうね。


576:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/14 22:49:34
九州を愛する九州人は多いよなぁ。俺も帰りたいよ。
新しくなったら、ブロック転勤ってできないかな?
1年や2年以内で異動があったら、対外的にも失礼だよね。
挨拶まわりばかりだよ。
俺の上司、1年で異動だよ。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/14 23:18:27
俺は北国育ちなので、暑い地方は全くダメっす。
デカイ虫が出てきて怖いし。


578:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/14 23:57:52
>>548
公庫に勤めながら取りたい資格って、やっぱ中小企業診断士?
金融機関の人間では、この資格を持っている人は多いよな。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 00:12:57
>>572
当たり前だと思われ。周囲に「辞めたい」と触れ回って万一上司の耳
に入ったらどうなる?すぐに転職できるスキルがあるわけでなし,そ
の状況で自らの墓穴を掘る人は少ないさ。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 10:48:31
給料低くても九州に帰りたい。私も同感です。でも、公庫の給料や福利厚生
は抜群にいいし、九州の中小企業に転職してやっていけるかな?

581:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 13:54:16
580
公庫の給与、退職金、福利厚生はあまりよくないよ。学生時代の友人が商社、広告代理店へ行ったが、そっちの方が格段にいい!
みつい仏参、殿通、ADKの方がすごくいい。特に厚生年金がな。そんなに転勤ないし、あるとすれば5年は海外へいかなきゃならんらしいが。
あと40代になったら子会社へ転籍されるらしいが、確実に九州へ帰られるらしい。かなり羨ましい。
九州の中小企業はあまり給与が良くないみたい。ある人材紹介会社から、公庫の給与×60%くらいと言われた。
やはり税理士や社労士資格が良いだろうか?以前東京支店にいた総合職のねーちゃんが発狂して実家の名古屋へ帰ったが、今では税理士資格を取ってホクホクと聞いたが。
中小企業診断士はあんまりたいしたことないらいい。
ブロック転勤制度ができたら使いたい。それで課長にならずに調査役まででもいい。それでも給与が全然良いから。


582:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 22:14:04
>>579
とすると、やっぱ本音部分は隠して、退職するチャンスをうかがっている職員は、
想像以上に多いというわけかね? 虎視眈々というわけか。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 23:24:12
実家がマンション経営してるから、40代後半になったら辞めてそれを継ごうと
思っているんだが、税理士とかの資格が良いのかな?
どうせ能力身に付くわけでは無いから、資格に走るしかないんだが。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 23:32:38
>>581
税理士になった彼女知ってる。
やっぱ金融機関だから、会計系の資格を目指す人が多い?
誰か法律系の資格を目指している人いねーか?
情報交換させてくれ。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 14:48:25
>>584
10年くらい前の話だが、公庫在籍中にこっそり弁護士資格を取って退職したすごい人がいたらしい。
また同期に突然海外の大学院へMBAとして行くため退職して、現在は国内でのコンサルティングファームで働いている奴がいる。
やはりそいつもなんでドサまわりをしなきゃならんのか?面接時は約4割は東京勤務と言っていたのに。仲良かった奴が青森へ飛ばされて自分も身の危険を感じていたとのこと。
よく聞く話だが、東北へ飛ばされた奴は辞める奴が多いと聞いた。まあ公庫は特異な人間が多いからな。人間関係も悪いし。
以前社宅の隣に住んでいた課長が俺の自宅電話や起床、就寝等をリサーチしていてそのことを支店長に報告していたが。
人の彼女のことまでベラベラしゃべるなと支店長へ言いつけたら、その課長は青森へ行ってしまった。
やはり青森等東北へ行く奴はおかしい奴が多いのだろうか?
みんな本店へ行きたくないと行っているが、内心地方へ飛ばされた奴をバカにしているのも気に入らん。仕事ができる=本店と思っている奴が多い。
他の会社ならそうかもしれんが、ここは一部だけだと思う。
法律系の資格は非常にレベルが高いから、取れるのなら取って、東京で仕事をしてみるのも一案だ。
頑張ってくれ。
そろそろ眠気も覚めてきたので仕事に戻ります。


586:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 18:37:26
確かに。本店はエライと思っているやつが本店には多いね。できる人は確かに
いるにはいるけど、まともなことは言えないしね。周りの雰囲気でさ。
若い人たちは確かに学歴は申し分ないのだから、チャレンジしようよ。
転職して失敗したと思っても、再度チャレンジすればいいじゃない。
今のままでほんとに人生終わっていいの?何のために生まれてきたのか
よーく考えてみてください。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 23:04:53
青森は散々だったよ。
転職して結婚して今は幸せ。
みんなも頑張ってね。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 15:00:03
>>585
市ね

589:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 15:37:37
>>588
なんでだよ。もしかして本店の人?

590:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 19:57:55
別に死ななくてもいいけど、585って嘘ばっか書いてるじゃん。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 20:57:04
本当で業務時間中に2ちゃんねるというのも
どうかと思うが

592:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 21:27:55
>591

きっと夏期休暇中に書きこんでんだろ。
休日も職場のことを考えるとはご苦労さま。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/18 00:29:27
>>588
>>590
一概に嘘ばかりと言うわけではないぞ。
いいかげんに目覚めたまえ。
まあ、いつまでも腐った組織にいたら目も覚めないか・・・

594:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/18 07:18:31
>>593
ホント,自らの組織に不利な書き込みがなされると「デマだ,ウソだ」と言ってごまかすか,
いきなり関係のないJA非難の書き込みをして話をそらすかのワンパターン。
現実を見つめようとしないから,ノータリン庫と馬鹿にされるのにいい加減気づけ。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/18 08:42:06
10年くらい前に弁護士になったやつなんていたっけ?

596:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/18 23:15:04
ありがとう農林公庫
さようなら農林公庫


597:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/18 23:24:13
>>585
>よく聞く話だが、東北へ飛ばされた奴は辞める奴が多いと聞いた。

言われて見れば確かにそうかも。俺の同期は東北で4人辞めてる。
青森や秋田では、毎年のように離職者が続出。
その都度、補充要員が召集される始末。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/19 20:32:28
東北勤務で離職者が多い原因はなに?

599:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/19 21:14:22
>>598
娯楽が少ない。
標準語が通じない。
暗い。
などなど

600:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 11:22:39
公庫職員のみなさんにアンケート。
「あなたの今後の進退について、どうお考えですか?」

1.今すぐにでも退職したい。
2.退職したいが、年齢的・能力的に転職が厳しい。
3.チャンスがあれば退職したいが、給料・待遇面で今のままがよさそう。
4.競争するのが嫌なので、民間企業には行きたくない。
5.恥も外聞もなく、公庫にしがみつくしかない。
6.現在、着々と退職するために準備を進めている。

ちなみに、俺は2。
さて、みなさんは??

601:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 18:06:29
東北の俺の同期二人も転職したいと。
6だな。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 20:34:20
願わくば「1」だけど、
現実のところは「5」かな。
ただ、ネットで転職サイトを頻繁に眺めたりしてはいる。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 23:35:15
6です。学校に戻ることを真剣に考えています。


604:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/23 22:21:23
N支店の社宅放火未遂事件って何?詳しいこと知ってる人教えて!

605:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 11:35:27
休んでばかりで仕事しねえ、
3階のKは月給泥棒!!

606:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 15:40:38
高木勇樹は、過労死された島田、亀井両氏のご遺族に対して退職金を賠償金として支払うとともに、即刻腹を切って両遺族に詫びよ。
高木勇樹は、過労死された島田、亀井両氏のご遺族に対して退職金を賠償金として支払うとともに、即刻腹を切って両遺族に詫びよ。
高木勇樹は、過労死された島田、亀井両氏のご遺族に対して退職金を賠償金として支払うとともに、即刻腹を切って両遺族に詫びよ。
高木勇樹は、過労死された島田、亀井両氏のご遺族に対して退職金を賠償金として支払うとともに、即刻腹を切って両遺族に詫びよ。
高木勇樹は、過労死された島田、亀井両氏のご遺族に対して退職金を賠償金として支払うとともに、即刻腹を切って両遺族に詫びよ。
高木勇樹は、過労死された島田、亀井両氏のご遺族に対して退職金を賠償金として支払うとともに、即刻腹を切って両遺族に詫びよ。
高木勇樹は、過労死された島田、亀井両氏のご遺族に対して退職金を賠償金として支払うとともに、即刻腹を切って両遺族に詫びよ。
高木勇樹は、過労死された島田、亀井両氏のご遺族に対して退職金を賠償金として支払うとともに、即刻腹を切って両遺族に詫びよ。
高木勇樹は、過労死された島田、亀井両氏のご遺族に対して退職金を賠償金として支払うとともに、即刻腹を切って両遺族に詫びよ。
高木勇樹は、過労死された島田、亀井両氏のご遺族に対して退職金を賠償金として支払うとともに、即刻腹を切って両遺族に詫びよ。



607:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 17:27:07
>>606
だいぶお怒りのようですな。


608:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 21:58:38
「過労死された島田、亀井」って誰のことですか?

609:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/28 13:28:33
放火魔は社宅から出ていけ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/28 18:46:14
出るなら若いうち、30前半までだ。がんばれ。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/28 20:08:11
すみません、「島田さん」ってどの島田さんですか?
知ってる人かもしれない…

612:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/28 23:36:06
あまり追及しない方が・・・

613:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/29 14:23:48
俺はこの会社を途中で出て、現在大手損保会社に勤めてる。
30くらいで辞めたが出てよかったと思う。
当時アホ課長が「専門自主研修しろ~」としつこく言ってきたが、資格試験があるのでやらないと言うと、調査役に昇格させないぞと言ってきた。
今でもあいつが生きていると思うと腹立たしい。
今の会社は能力給が多いが、公庫のような毎日会社へ出勤すれば給与がもらえるのとは違い、シビアな部分がある。
でも給与は大幅UPしたが。
トップが替わってもあまり意味がないんじゃ?ツル(ッパゲ+もみあげ)の時も過労死やうつ病で退職していたから
公庫が大合併する前に一度外を見るのもいいと思う。給与だけ安定していて、人間関係も仕事自体も全国行脚も悪いとこよりかはいいぞ。
決めるなら35歳までだ。
俺は公庫の人間が大ッ嫌いだ。二度と会いたくもないし、まず保険金請求をしてきても下りないようにしてやる。
M支店では以前社宅の玄関に人糞があったらしい!どうせ頭の悪い公庫職員が嫌がらせをしたとおもうが。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 08:48:37
>>612
故人のプライバシーを尊重するのは当然だが、それをタテマエに組織保身に走っちゃいないかい?
公庫なんて「反省」の出来ない組織だから、どうせ組織的には「過労死」したことにゃなってい
ないだろ。そんな中で遺族が必死で過労の証拠集めに四苦八苦しているのは容易に想像つくが、
あんたらそれでいいのかよ。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 14:18:40
>>614
同意見。過労死もそうだが、以前うつ病になって退職した職員の両親が人事に損害賠償を提起していたが、証拠がないとの一点ばりで交渉できなかったらしい。
退職申請書には「一身上の都合」と支店長に書かされたらしい。上司や先輩からイジメがあったことや連日12時までの仕事をさせたり、暗に土日出勤や有給申請を拒んだりしていたそうだが。
今でも元職員は精神病院に通院していると聞いている。
当時の課長や支店長は責任を取るべきだと思う。事実名指しもすべきだ。
そういう頭の悪い人間が毎月給料とほぼ意味のない多額の出張手当を出すのはコンプラ違反だし、NHKのようにカラ出張として内部告発すべき。
公庫なんて人間性のない者の集合体、所詮その中でしか生きられない人間なのさ。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 21:12:49
>>614
612だが、公庫の人間じゃないよ。
故人のプライバシーを尊重するのは当然なんて言ったら、606はやはり実名なんだな。
誰も実名を出していないこんなところで故人に失礼だろ。
もし、本当に過労死で遺族が苦労しているのであれば、内部告発するなりなんなりで
内部の人間から助けてやれよ
ったく・・・

617:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 22:42:23
元年入庫と三年入庫ですか?
どうしてそんなことに…

618:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/31 17:27:47
先輩に聞いてみなされ。知ってるよ。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/31 20:07:26
会社を辞めていくやつは、独身がほとんどではないか?
妻子がいたら、転職は厳しいと思う。
不満はあっても、転職したらしたで、今度は別の不満が生まれると思う。
人生って、そういうものじゃないかい?

620:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 22:32:10
過労死なんていや。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 23:04:09
簡単に転職なんてできないよ。
公庫で頑張るぜ!

622:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 15:22:01
621
同意見。簡単に転職は難しいぞ。
資格を取るのなら話は別だが、今の業務量から考えると平日勉強は確実無理。
土日も出勤があるから公庫からの転職は難しいだろう。
20代の若い職員なら、資格もなく勢いで転職はできるだろうが。
でも公庫にいたら給料は事務所に毎日行けばもらえるが、生活の安定はありゃしない。
なんで俺は僻地へ飛ばされるのか?全然希望どおりの地区へ行けないじゃないか?
このまま定年を迎えるのは非常に不本意。
公庫の合併でエリア勤務なんてものができないものだろうか?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 18:56:42
エリア転勤、俺も希望したい。
九州人よ、九州に帰りたくないか?

624:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 21:15:41
>>622
>今の業務量から考えると平日勉強は確実無理。

そういうことを言う人は、仮に暇になっても勉強しない人。
やる奴はやる。むしろ忙しい人の方が隙間の時間を見つけて勉強してる。
こういうとこから差が出てくるってもんだ。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 12:26:27
家族のためには転勤サイクルを長くして欲しいが、俺も僻地にいるので早く出たい。
2.3年ごとの引越しは、子供にも相当な負担をかけている。
単身赴任なんて簡単には決断できないし。
俺も、エリア勤務大賛成!
ここを見てる偉い方、検討してください。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 13:04:32
O支店,他人がまとめた仕事のおいしい部分だけ持って行かないように。
きちんと検査してください。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 16:56:18
死刑

628:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 16:57:15
死刑

629:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 14:24:42
624
俺は隠れてAFPの資格を取ったぞ。単に暇になったからと言って何もしない人は公庫にずっと居座る奴らだ。
資格を取りたいが業務の都合で勉強できない人は結構いるはず。
中小企業診断士やFPは公庫として取るべきだ。みんな頑張れ!
俺の場合、妻がいるからなかなか簡単に転職もしづらいが。
子供もほしいが作ってしまうと一生身動きが取れないし。
やはり20代の独身の後輩がうらやましい。公庫を辞めたいと連呼しても「冗談」と錯覚してもらえるから。
これから自分はどうなるのだろうかと考えると非常に不安だ。
家も買いたいし・・・



630:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 14:28:43
626
同意見
先輩のくせに支店案件の委託扱いばかりするな!
要注意先の直貸かつ本店決済ばかり回すな!課長もよく考えろ!
資金需要調査も途中から振ってくるな!
もう嫌だ。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 20:58:04
>>630
甘い!
やめてまえ!

632:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 21:23:53
630と631が隣同士の机だったらワロス

633:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 23:49:27
ここの学歴ってどれくらいなの?

マーチとかも普通にいるの?

634:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 17:41:16
たまにいるけど、全般的にみて高学歴だよ。でも、学校と出世は関係ないよ。上司
の覚えめでたい人が出世するのみ。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 21:35:54
マーチって何ですか?
高学歴のことを指すの?

636:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 23:56:36
ここでいうマーチは高学歴ではないレス
(マーチ=俗に言う明治、青学、立教、中央かな?)
ここでいう高学歴は旧帝、早慶だんべ。
ま、634の言うことが真実だべ。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 12:56:20
昨日の日経の女ってさー 写真粗くってわかんないんだけどVODの薬漬シリーズでガバガバやられてる看板女優じゃねーの?

638:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 22:33:45
>>634
そうそう、T木に体を売って、課長に抜擢されたS藤なんかもそうだよねぇ。
あいつなんか、特技でフルートやってるみたいだけど、T木のフルートで
練習してるんじゃないの?(笑)

639:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/08 23:32:23
確かにねぇ、裸の王様の本当の裸を見てる訳だよねぇ。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 03:37:48
ここって給料どれくらいですか?

あと、合併したら給料減らされますか?

641:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 10:40:43
30歳で700万、35歳で850万くらいかな。仕事しなくてもこれだけもらえるんだよ。


642:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 11:55:17
単身赴任の同僚の夫を尻目に新妻はAV女優で荒稼ぎ

643:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 12:04:13
高木勇気

644:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 12:07:14
インサイダー

645:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 12:09:43
Xデーいよいよ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 13:35:20
Ⅹデー??

647:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 19:04:50
ノータリン公庫の最後は高木総裁のアレストで終了というのはちっと美しすぎやしないかい?

648:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 21:23:34
>638

お前、仕事は出来ない、職場の周囲からも嫌われている
35~45才位の根暗独身男性職員だろ!
嘲笑。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 21:54:44
勇樹の鈴がリリンリン。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 21:57:30
ここ数年で過労死した職員って何人くらい?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 19:31:50
普通、秘書から課長になるというのは、民間じゃあり得ない話だね。
特に短期間で昇進となると、コネを使ったとか、裏工作をしたとかじゃ無い限り無理だし。
いくら努力や能力があっても、いきなり昇進は難しいでしょう。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 22:00:43
>651

ばーか、公庫の仕事が民間並みレベルと考えているの?
公庫の課長レベルの仕事なんぞ、少し努力すれば誰だって出来る。
それすら出来ねえ、お前、こんなところで誹謗中傷とは
クズみたいな野郎だな。

悔しかったら、総裁にケツを貸して昇進すれば?
嘲笑。



653:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 22:55:39
ステキな冒険

654:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 12:33:57
インサイダーの件、今FSAに告発してきた。看過できないことだからね。あとは時間の問題だ。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 21:07:46
でかした!!!

656:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 22:39:40
ゴマスリ女はチヤホヤされて大抜擢。
一方で、島田、亀井両氏は、馴れない業務を沢山押し付けられて、過労自殺。
こりゃあ、どう考えても不公平だ。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 23:13:41
>640
641のやつプラス、斉○には、高○から愛人手当てが支給。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/13 07:16:26
亀○実さん?

659:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/13 23:25:54
権力者や強者に、媚び諂ってゴマをする奴は昇進して
地道に仕事をする奴は、バカを見るんだな。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/14 21:56:30
島田、亀井両氏の真相を公庫は公表すべきだ!
そして、その大きな過ちに反省しろっ!!
両氏は報われないままだ!!

661:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/14 21:59:26
そうだそうだ!!!

662:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/14 22:42:35
○井実さんお亡くなりになったんですか?

663:613
06/09/15 21:38:13
当時次長課長が「おめぇに食わせるタンメンはねぇ!」としつこく言ってきたが、
ミソラーメンがあるのでいらないと言うと、ミソは入れないぞと言ってきた。

664:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/16 01:21:38
公庫は島田、亀田氏の事件の真相を明らかにして、今後の自殺防止に役立てるべきだっ!
ところで労働組合は当時どう動いたんだ! 労働組合は何故そこを追及しないのか!

665:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/16 01:39:34
亀○実さんお亡くなりになったんですか?
島田さんって誰のことですか?

666:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/16 17:54:32
自殺したのは、借金したとか属人的な問題だろ?
そうでないなら、お前、こんなところでほざいてないで、
その根拠を総裁に言ってみな。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/16 19:03:20
自殺した方のフルネーム教えてください。
知ってる人かもしれないので気になってます。お願いします。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/17 00:47:37
>>666
一体、お前に何が解るっ!!
総裁等は、その件については全部判っている事なんだ。
島田、亀田氏はそんな事で自殺はしていない。
上のスレにもあったように、上の連中に馴れない仕事を押付けられて
その業務に色々悩み、心身共にボロボロにされて、自殺をしてしまったんだ。
総裁等は、自分等の評価を落とさないが為に、その権力で真相を隠し、借金苦や属人的な問題
で、自殺したとでっち上げたんだっ!
知ったかぶりも程々にしろっ!!

669:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/17 11:07:14
>668

だから言っているだろ。
そこまで事情を知っているなら、
S、K両氏の件に便乗して
自分のストレスをこんなところで発散してないで、
ちゃんと人事なり総裁なりに訴えるか、新聞に投書したらいいだろ。
本気で両氏の事を考えているならやれよな。

そうでなければ、あんたのように面白がって書き込みをすること自体、
両氏を冒涜していることになるぞ。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/17 14:16:55
「全部判ってる」なんて(笑)
総裁も人事も、詳しい事実は知らないはず。
過労自殺が発生すると、企業イメージの悪化や損害賠償請求を受けることを
恐れて、勤務に関連することがらを否定し、なんら実態調査をせず隠蔽に走って
いるだけ。
こんな犠牲を払ってもそうしているうちはこの組織は変わらない。同じ悲劇を繰り返すだけ。

671:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/17 15:29:27
>669
冒涜してると思うなら、何故あなたがしないのでしょうか?
総裁の手下だから?

672:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/17 15:45:35
ここってそんなに死人が出てるんですか?

673:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/17 17:16:48

労災認定は業務と疾病⇒死亡の間に相当因果関係があることのみがその要件で
使用者側の過失は要件ではない。
原因を追究して問題を直視せぬまま表面だけ整えて過剰に隠蔽に走る
公庫の体質は、金融機関としての検査を受けるときの過剰反応や
自作自演の今の方向性とまさに重なる・・・情けないねぇ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/17 17:20:31
>671

お前なあ、俺はその件については全く詳細を知らないんだよ。

両氏の件でそこまで事情を知って義憤を感じているというなら、
こんなところでウダウダ言ってないで自分で行動すればいいだろ?

お前みたいに自分自身の組織に対するストレスを発散するために、
亡くなった方のことをネタにすることに対して、
むかついているだけなんだよ!!

675:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/17 18:43:23
知らないなら読んでみましょう♪↓支店は違っていても目に浮かびますよ。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)


676:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/17 21:34:46
当時の組合の委員長だれよ?

677:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/17 23:55:21
職員は真相を知らされていない。
真相を隠蔽にされた両氏も浮かばれていないと思う。
>668はそんな状況を話していると思う。
>669は何故、属人的な問題と判るのかな?
他の職員が総裁や人事へ訴えて有効なのかな?
ここでの発言が新聞への投書にあたると思う。
冒涜という言葉を使って、相手に無理やり罪の意識に持たせて
真相究明を求める行為を強引に潰そうとしている。
>669は、総裁側の人間と思われても仕方ないよな。
とにかく、島田、亀田両氏の事を語り継ぎ、隠蔽体質に負けず
真相究明を求める事が両氏に報いる事だろう。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/18 00:25:20
亀田か亀井かはっきりしろよ

679:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/18 00:52:02
組合なんて口だけで何ができるのさ。だいたい、委員長やれば出世できると
思っているやつらがなってたりするからな(今の委員長はいい人なので多分
違うが。頑張れ!)。T総裁に物申した人はいるのか?そんな委員長ではな
かったよな?当時の奴等は。口だけ野郎が多すぎる。
ただ、2ちゃんに書き込んでも相手にはされないだろう。やっぱりマスコミ
などに垂れ流すのが一番では?
マスコミのほか、金融庁や財務省、自民党、会検なんかにも、HP見れば「ご意見
お待ちしております」みたいなのがあるんじゃない?

680:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/18 01:09:40



681:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/18 01:23:41
たぶん亀井だと思う

682:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/18 01:41:45
>674
自分がストレス発散してるんじゃねーの?

683:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/18 02:15:35
名前を間違えるのは悪いと思うんけど
そんな事より公庫の隠蔽体質の方が大問題だよ

684:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/18 07:00:01
>667

誰も属人的な問題と決めつけてねーよ!
お前ほんと馬鹿だな。よくレスを読め。

あんたの言うことは、よーく分かったから
せいぜい2chで便所の落書きを頑張ってくれ!!

685:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/18 07:02:27
>684

俺も馬鹿が移った。

訂正
>667→>677

686:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/18 07:10:36
>677

こいつ、偉そうなこと言ってるけど、
要は自分で行動を起こしたくないだけなんだよな。
面倒だし生活にも影響するし。
だから、2チャンネルで煽って組合や他人に動いてもらおうという魂胆だ。
卑怯な奴だね。
嘲笑。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/18 11:56:09
>684
何がどう判ったの?

688:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/18 12:09:48
>686
妙に焦ってない?
図星だからかな?

689:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/18 17:28:24
>684と>686って、ムキになってるよね

690:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/18 21:23:14
ここには高木総裁の飼い犬がいるみたいだな。
隠蔽の事に対して否定しているからな。


691:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/18 22:07:42
亀井って平成3年の人?
島田って平成元年の人?

692:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/19 23:50:31
やっぱり否定してたのは総裁の飼い犬なんだ

693:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/20 23:36:33
>>676
当時の委員長はH野=S藤の部下=T木チルドレン!

694:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/21 00:22:53
H野って、人事部だったよな?

695:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/21 01:35:11
私怨部

696:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/21 23:14:17
H野は出世したくて委員長したってもっぱらのウワサ

697:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/21 23:42:48
支店営業課職員だけど、対顧客の仕事は頑張っているつもり。
仕事とは別に資格取得を目指しているが、なかなか合格できず。要領悪すぎ。
今の社長、本店の動きを見ていると、この組織にいても駄目かなと悲しくなる。
でも優秀な人間は相当数いる。皆よく頑張っているよね。意見を聞かせて。


698:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/24 22:19:16
図星で書けなくなったか

699:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/26 13:09:55
最近では福留とか、古くは御子柴なんかもノータリン公庫に殺された輩だよな。この陰湿極まりない組織は何人人殺しすれば気が済むんだい。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/26 13:39:03
激務ですかここ?

701:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/27 01:14:37
>700

超暇です。
こんなに暇で給料の良い職場は他には無いです。
それでも亡くなった方をネタに自分のストレス発散している
仕事の出来ねえ、職場で鼻つまみになっている
クズで卑劣なやつが651とか668とか682とか690他です。

本気ならさっさと朝日新聞あたりに総裁を糾弾する投書しろ。
ばーか!!




702:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/27 01:30:29
>698

あのなあ、普通の人間はお前みたいに暇じゃ無いんだよ!!
やっぱ、農林漁業金融公庫の人間は暇なんだね~。
2chなんてお前みたいに毎日監視してないんだよ。
図星で反論できなくなったのはあんただろ?
嘲笑。

703:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/28 00:36:55
一課の仕事が遅くて仕事が進みません。

704:あぼーん
あぼーん
あぼーん

705:旅カラス
06/09/28 21:57:50
メチャクチャなスレッドですね。
嘘つきとホントの話している人がいるみたいですね。
内部の人であれば、情報漏洩で犯罪者です。
批判している人は、損害賠償請求されますよ。
この世の中から消えたい人増えると忙しくなるので
平和な内容にしてください。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/28 23:05:08
毎年何人くらい死んでるんですか?

707:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/29 18:26:36
3~5人くらいは 殺されている な。他からくらべれば少ない方だけど。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/29 18:29:22
あっ、そうそう、あの線香臭い調査部長の噂の不倫相手って誰なのよ。誰かおせーて。

709:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/01 18:35:29
Sだよ。2Fの。
くそ場バー達じゃないよ。

710:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/03 12:45:25
社宅で寝ている時に首に手をかけられたらしいよ

711:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/07 22:49:43
ある部署に電話したらとき。
うちじゃないので○○部へお願いしますと言われたので
そこに電話して○○部の△△さんからこちらと言われたのですがというと
○○部に△△はいません。お間違いじゃないですか?と言われた。
これでもサービス業?総務に電話するかな。


712:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/09 19:43:01
【農林漁業業界内偏差値】

80 国連食糧農業機関(FAO)
72 農水省(Ⅰ種事務官)
70 農水省(Ⅰ種技官)
68 農林中金
66 大学教授(農学部・院)
63 JA全農 JA全中 地方上級(農業職) 農林漁業金融公庫
62 JA共済 農水省(Ⅱ種) ニチレイ JT
61 農山漁村文化協会 日本農業新聞 地方農政局(Ⅱ種) クボタ 日本水産 
60 三井製糖 住友林業 東京農大職員 市役所(農業職)
59 東京青果 水産大学校 サカタのタネ 東洋水産 高校教員(農業高校)
57 県中央会 ヤンマー 日園連 ホクレン ホクト
56 経済連 信連 マルハ はごろもフーズ タキイ種苗 
55 フジ日本精糖 
54 JA単協 大日本明治製糖 日本農薬 水産新聞 農業者大学校 農協観光
53 日本甜菜製糖 伊藤忠製糖 住化武田農薬 尾瀬林業
52 雪国まいたけ 日新製糖 新光製糖 日本海水 北釧水産
51 伯方塩業 スガノ農機 和田製糖 大東製糖 丸徳製糖 速水林業 院庄林業
50 富平製糖 雪印
49 漁師 向井林業 
48 農家 高見林業
46 伐採業


713:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/10 23:29:00
おい,イコールかよ!

714:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/15 19:27:33
『存続することは企業の目的とはならない』
つぶれない企業はよいとされるが、つぶれなくて社会に
「迷惑」をかけるような企業もないとは言い切れない。「つぶれない」ことを目的とするのは、人に例えて言え
ば、死なないために生きると言っているようなもので、
「目的感のない人生」と同様である。
そう例えると、企業にとっての目的とは、何のために生
きるのかという難題と似ているが、何のために働くのか、
何のために存在するのか、の先にあるものではないだろ
うか。
最近の消費者は安いことだけでは購入してくれない。安
さに加えデザインや質、サービスなどのプラスαまでを
勘案している。
企業に集まる優秀な人材もそうである。カネはもちろん
だが、それだけではない。社会に役立つ実感や、その仕
事が好きであったり、「仕事を通して成長」できたり、
何より「快適な職場環境である」とか・・などを期待し
ているのである。
いまや、人の集まるところに更に人が集まり、カネやモ
ノも集まる時代を迎えようとしている。社長の収入が企
業の中でもっとも高額であるという状況も変わるであろ
う。優秀な人材にこそカネをかけるべきであるからだ。
「企業の目的を語れる経営者」が求められるとともに、
企業の利益還元の順番も考え直す時に差し掛かっている
のであろう。

(金融ジャーナル2006.10)


715:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/15 19:28:39
つまりは・・・
仕事というのは、自分の心が前向きになれない場では、
決していい結果は生まれない。今の場所で前向きになれ
ないかをもう一度考え直して、どうしても無理であった
ら、少し給料が減っても、ネームバリューのない企業で
も、自分がこの会社や自分の人生のために頑張ろうと思
える所に移った方がいい。大事なのは自分の心持ちなん
だよ。(宇)

716:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/18 00:02:28
東大→組合役員→→本店ぐるぐるのSさんは、今どこにいますか?

717:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/18 23:47:33
ははぁ,なるほど利勝だな。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/19 22:02:26
佐藤俊輔

719:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/19 22:32:23
改心したらしい。

720:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/19 22:58:38
あげ

721:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/20 23:42:34
>>719
誰が?

722:もしもの為の名無しさん
06/10/21 13:59:49
712
お前院庄林業の決算書見たことがあるのか?
かなり悪いじゃないか?偏差値50は確実にないね!
元中○のおっさんが帳簿関係仕切っているけど一日中メガバンクから借換できると言っているが。
だったら銘建工業がいいじゃないか?東欧やロシアで地盤固めているし。政策投資銀行や中小公庫、みずほ、東三がいつもウロチョロして御用聞きしてるじゃんか。
中国木材も偏差値の上位にはいるんじゃ?
農林公庫職員なんて合併したらチリジリになり、跡形もなくリストラされるんじゃ?
今のうちに農業融資を楽しみなさい!


723:はまなかです。役員室までワインも持ってきてください。
06/10/21 19:20:05
僕の担当のソムリエくんは毎日のように地方を豪遊しては、
あそこのワインは最高だった
あの貸付先の牛肉は最高だった
あの農家の米はうまかった
と僕に執務室で自慢話をします。
最近、本当にそれがいやでいやでたまりません。
なぜならこのご時勢に逆行していることをしているからです。
大事な貸付先訪問だと言ってご当地の有名温泉に入って
美味しいご当地の食事を堪能して
お祭りとかイベントなどいろいろ見倒してなんてのは
数年前までの習慣じゃないんですか????????????
だいたいワインって東京とかポルトガルの方がよっぽど美味しいのでは?

ポルトガルでもフランスでも良いから渡り鳥ひでチンは早くどっか逝っちまえ。


724:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/22 01:28:09
age

725:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/24 23:43:20
>723

良いこと言うねえ・・・。
天下りとはいえ、あんな仕事しない奴は最近珍しいねえ。
財務省もレベルが低いね。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/26 15:18:30
今度から派遣で仕事することになったんですけど、
どんな雰囲気なの??
やっていけるか不安。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/26 20:05:16
過去ログ見ること。

728:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/27 07:59:25
ここはいつつぶれますか?

729:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/28 19:48:39
私も昔派遣で某支店に行ってましたよ。
上司は気遣ってとても親切な人が多かったですよ。
でも若手が問題でしたね。
当時一番若い男の子は私より年下なのに、派遣だからとナメているのか、タメ口で態度デカくて腹立ったし、
Aのセクハラもあったし、Oの嫌がらせもあったし。
気持ち悪いから仕事の絡みもなくして席を離してもらいました。

上司には受けがイイらしいS・Kには社宅で、お酒たくさん飲まされて最後までされてしまいました。
もう関西人は大嫌いです。
でもこの事はやっぱり言えなかったなー。社宅に行った私にも非があるからね。
人当たりがいい人ほど、裏で何やってるかわかりませんから、上司の方は部下の私生活の管理もしっかりなさってください。

当時の二課は最低な人間ばかりでしたね。
最終日少し前に全部上司に話しましたけどね。
仕事に直接は影響なくても、上司の彼らに対する人間性での見方が変わればそれでいいです。
職場なんて上辺だけの付き合いでしかないし、転職すると話していたくらいですから、どう思われてもいいって事ですよ。
それに所詮、派遣に対する見方はそれだけの対象でしかないのだから、
派遣で行くなら、表面上の付き合いしかしない方がいいと思いますよ。
仕事はそんな難しい事はやらせられないので大丈夫だと思います。

良くしてくれた上司のみなさん、こんな事かいてすみません。

でも今は私、とても幸せです。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/28 22:45:32
>でも今は私、とても幸せです。
い、いきなり何の話ですか!?
キタキタキタキタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━!! 【惚気デスカ?】激しく来た━!!!

731:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/29 04:27:21
>>730
お前楽しそうだな

732:あぼーん
あぼーん
あぼーん

733:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/29 22:21:38
男性輪姦ってのが気になるw
どこの話よ?

734:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/30 20:14:13
3F→2Fに内線かけて、仕事を装って不倫しているんですよ

735:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/01 12:30:26
毎月一人、マトモだと思える方がお辞めになります  毎月一人、辞すべきと思う方が今日も組織に残っています

736:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/01 12:32:05
50代ババーと20代はポテンシャルの欠片も見られないからお辞めといいたいの?

737:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 11:30:46
遺族の強い要望で新潟県警が他殺の線で再捜査をはじめているらしい

738:速報
06/11/04 18:07:57
共犯がいるらしい

739:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 21:21:50
>>738
kwsk

740:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 17:17:28
|ここの公庫ってなんで殉職率が高いんですか?
\___ ______
      V
     ∧_∧∩
    ( ・∀・)/
 _ / /   /  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||


741:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/08 21:46:05
また始まったか。

742:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/09 00:28:33
そういやあ、掲示板は活用してる?

743:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/09 09:30:38
次のような記事を読むと水産の重要性が再認識される:
URLリンク(www.sciencemag.org)

744:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/09 12:57:44
>>740 過剰な、いや異常なストレスが負荷される職場だからです。何もしない意地悪い連中ばかりですからね。肺がんが原因ではなく、元々は若いころからつもりに積もってきた過剰なストレスがヘビースモーカーとなって行き着いただけの話ですよ。

745:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/09 20:32:06
○藤○輔
こいつだけはマジで死んでほしい。

746:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/09 23:52:37
さっさと退職して、転職したら?

747:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 12:45:19
ノータリン公庫って何で精神分裂病と勝手に断定して職員を免職(解雇)できるんですか?何で何でも免職しようとするのですか。何で一年で3人も自殺に追い込むんですか?何で基地外が多いのですか?

748:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 12:47:42
何で毎年使えない馬鹿者を採用するんですか?何で幼稚でアホな職員ばかりなんですか?何で顧客対応能力に欠ける未熟な社会人しかいなんですか?

749:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/11 07:12:23
浮気と不倫って何が違うんですか?



750:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/12 01:16:21
>747

君こそ本物の精神分裂病だと思う。
おそらく自分で気が付かずに周囲の人間に大迷惑かけているので、
嫌な職場と思うなら、早く退職してくれ。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/12 15:13:35
田中氏を精神分裂病だと勝手に断定して勝手に解雇したことは不当である
田中氏を精神分裂病だと勝手に断定して勝手に解雇したことは不当である 
田中氏を精神分裂病だと勝手に断定して勝手に解雇したことは不当である 
田中氏を精神分裂病だと勝手に断定して勝手に解雇したことは不当である 
田中氏を精神分裂病だと勝手に断定して勝手に解雇したことは不当である 
田中氏を精神分裂病だと勝手に断定して勝手に解雇したことは不当である 
田中氏を精神分裂病だと勝手に断定して勝手に解雇したことは不当である 
田中氏を精神分裂病だと勝手に断定して勝手に解雇したことは不当である 
田中氏を精神分裂病だと勝手に断定して勝手に解雇したことは不当である 
田中氏を精神分裂病だと勝手に断定して勝手に解雇したことは不当である 
田中氏を精神分裂病だと勝手に断定して勝手に解雇したことは不当である 
田中氏を精神分裂病だと勝手に断定して勝手に解雇したことは不当である 


752:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/12 18:36:12
田舎の地方都市でここの公庫さんとお付き合いしているものです。同僚から今度の週末にここの社員の方の社宅で飲み会をやるからと誘われました。でも聞いてみると飲み会というのは口実で、実は合法ドラッグのパーティーをやるというのです。

753:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/12 18:39:14
すみません。途中で切れました。それで、私はこんな田舎都市なのでそんなことはないと思ってるし、女の子も来るらしいので参加したいのですが、このスレッドを見たら不安になりました。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/12 18:41:26
すみません。お聞きしたいのは、ここの若い社員さんの間でそういうドラッグとかって流通していたり、乱交パーティとかって当たり前だったりするのでしょうか。教えてください。

755:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/12 21:49:37
長崎で、数年前にそれらしいことがあったって聞いたことある。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/12 22:43:33
くだらないことばかり書いてんじゃね~よ。いい加減にしろ。
少数悪のためにどれだけの人間が犠牲になってると思ってるんだよ。

757:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 00:08:52
>>755
長崎の件は、飲み屋の女を自分の部屋に連れ込んで、朝までやりまくった挙句、
朝、出勤できなくなって、役付きが社宅に来たなんてことがあったよ。
奴は、今年の夏に退職したよ。公庫在職中、何人の女を泣かしたか分からん。
ただ、仕事はできる男だった。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 22:29:31
ここの人間は、学生時代から勉強ばっかりで誰にも遊んでもらえなかったので、
入社してからキャバクラや風俗にはまる人間が多い。
そんな哀れな集団です。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 21:04:29
うん、確かに。キャバクラはまったなあ。
楽しかった・・・

760:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 18:26:17
学生時代からキャバクラや風俗にハマッてる○田君、逝ってよし。

761:しかし。
06/11/17 18:43:22
毎月100時間以上超勤させられた挙句の過労死であることは、誰がどう見ても明白なんだから。人事もいい加減、自己防衛のために見苦しい真似すんのやめて「労働基準法を大幅に超過した、過度の残業が原因です」って認めちまえばいいのにな。
言い逃れれば言い逃れるほど、職員の会社への求心力がなくなるだけですよ。老婆心ながら、ご進言申し上げます。

762:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 13:01:44
○田くんって誰?
どこの支店?

763:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 18:21:07
死ぬぐらいならとりあえず退職したほうがいいのですが、
弱ってると何もしたくないので死んだ方がラクだと思います。

764:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 21:57:24
公庫事態がくだらない。崩壊まであと680日。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 20:01:54
農林公庫は毎月100時間以上の超勤は当然です。

~農水省なんか一つの法案通すのに5・6人自殺したり過労死したりする
 のが当たり前なのに、ここの職員はちょっと改革だって言っただけで、
 2・3人死んだり、発狂して基地外になってしまうのだから情けない。~

一年前の役員会で高木がこんなことをへーきで言ってました。



ちなみにヤクが若者を中心に出回っているのもじょーしきです。
(風のうわさですが)俺、売人知ってます(元締めは知りません)。
チクッたら、680日後を待たずして崩壊するので言えませんが。



766:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 20:49:40
>752
ラリって書き込むのは控えてね。
日本語が変です。


767:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 00:00:29
この時期はキャバ嬢や信○連の女性をはらませたりなんなり。
いろいろ話題に事欠かない会社みたいだね。
総務部主任調査役の出番が多い。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 20:23:11
漁 or 農

769:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 00:57:37
>765

そりゃ問題だ!
役所と一緒にしないで欲しいな。
全く。

770:同じく
06/11/21 23:02:06
公庫=労基法の適用対象、役所=適用除外。
同じ土俵で比較すること自体が、経営者としての資質を疑わざるをえない行為ですな。

771:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 23:42:37
確かに。
いくら公庫といえども、お役所仕事しか知らないサラリーマン経験ゼロの人間が、いきなり法人のトップに立って何年も居座るのはおかしい。
MBAとまではいかないまでも、外食産業かそれこそビックカメラででも2年間現場で働いてから天下るべし。
それが無理なら新入職員研修4か月受講して、せめて簿記2級くらいの基礎知識を身につけてから葬祭になって欲しい。
だって葬祭になって2年も経つというのに政策のこと以外、今年配属になった新人よか何も知らないんだもん、高木君。

772:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 00:45:16
>761 765
しかし、連続殺人者である高木が、のうのうと甘い汁を吸い続けているこの事実。
自首しろとは言わんが、せめて組織トップとしてご遺族や従業員への説明責任をきちんと果たし、引責辞任すべき。
1年前の役員会発言が本当だとしたら、それは「農水省で法案通すのに5・6人死んでんだから、自分も2・3人殺してもバチは当たらない」と言ってるのと同じ。まさに通り魔やテロリストの理屈に等しい。
自分の罪状は、業務上過失致死罪ではなく殺人罪であると自白しているにすぎない。
高木は、皆さんご指摘のとおり「経営者失格」なのは言うまでもないが、それ以前に「人間失格」であると断じざるをえない。

773:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 22:41:53
T木相殺が大変関心が高まっているようだという
「農業経営アドバイザー制度」ってなんですか?
つまんない試験なんですか?

774:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/25 01:43:03
つまんねーよ!!

775:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/25 08:03:44
みんな元気でやってる~?
早く辞めて正解だったよ。まあ、最初からここに入らなければ
もっと正解だったわけだがw


776:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 02:00:21
l

777:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 02:00:56
l

778:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 02:01:26
l

779:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 02:03:55
Na+ 21 K+ 5 Ca2+ 1 Mg2+ 0.5
■イオン


780:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 02:05:09
mg

781:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 02:06:44
Cl- 16.5 citrate 10

782:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 02:08:20
replenshiehes

783:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 02:09:12
ion■

784:TAKU
06/11/26 04:41:46
>772
何、馬鹿なこと言ってるんですか?高木聡才は、人殺しなんかするヒトじゃありません!!

785:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 23:13:23
我らがトップはやっぱりSO!!
もっと現場を見てくだSAI!!
一般職の女性はSO!!
もっと恋愛してくだSAI!!

786:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 00:01:42
100時間の残業は当たり前だと?ふざけるな。くだらない仕事を
ダラダラやってるだけだろ?給料も高いしのう。
おめえらの厳しさは民間では厳しくもなんともねえよ、バーカ。
T総裁の言ってることも一理あるね。

787:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 19:34:59
くだらない仕事で長時間の労働を強いられるから、余計厳しいんじゃないでしょうか?
掘った穴を埋めてまたほじくり返すような「くだらない仕事」を月100時間も超勤して延々させられたら、
誰だって精神的にしんどくなりますって。
しかも、そのくだらない仕事の多くが、T総裁就任後に追加されたものであるのも事実。
業務の効率化とか言ってる人間が、非効率かつ無駄な業務を次から次へと産み出し、
それによって本業である借入相談対応や審査業務に支障を来すようになってきてる訳で、、、
彼の発言に、一理などあろうはずがない。

788:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 23:20:14
記者「良い健康法を実践していると聞きましたが。」
高木「私も実践している100時間連続超過勤務健康法というのがあります。
   要するに100時間連続で超過勤務をすると、ある時間を超えれば
   その日課に慣れてきて、心身ともに健康になるというものです。
   これは古代ギリシャの時代から実際に実践されていて、かのヒポク
   ラテスやプラトンも実際に睡眠時間3時間程度で快調な毎日であった
   そうです。古巣の農水省でも職員達に奨めましたが、たまに間違った
   ダイエットで死んでしまう方がいらっしゃるように、農林公庫でも
   間違った実践方法で死んでしまいましたね。たったの2~3名ですが。
   まぁ、私は健康なのでどうでも良い話ですが。ハッハッハッハ!!!」

789:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 22:31:13
「フットサルやりませんか」と「中古テレビ差し上げます」しか書き込みのない例の掲示板は、ひょっとして2ちゃん対策のつもりなのでしょうか?
旧システムの時、ああいうのやめようって話になったんじゃなかったっけ?
開発コスト幾らかかってるか知らんが、いずれにせよ関与した奴等は、葬祭以下全員ボーナス比例配分で自主返納してもらいたいものですな。

790:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 23:10:56
まどろっしいので,簡潔にお願いします。

791:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 00:54:36
専門強制研修なくなったと思ったら今度はアドバイザー……
あんなのコキーンの中小企業経営アドバイザーだかのパクリじゃん。
真っ先にお勉強すべきなのは、金融のキの字も知らずに天下ってきている連中だと思うのだが。

792:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 00:41:50
一時期ホットだった、サトウ・シュン○ケのネタはもうないの?

793:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 23:01:26

2ちゃんねるに書かれないかドキドキしている人の数
特に30~40代既婚男性

794:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/09 14:49:44
29才 新婚  28才 独身  公庫の恥  はやく辞めれ おまいら

795:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 15:59:42
りめんばー ぱーるはーばー

高木勇樹は、過労死された島田、亀井両氏のご遺族に対して退職金を賠償金として支払うとともに、即刻腹を切って詫びろ。
高木勇樹は、過労死された島田、亀井両氏のご遺族に対して退職金を賠償金として支払うとともに、即刻腹を切って詫びろ。
高木勇樹は、過労死された島田、亀井両氏のご遺族に対して退職金を賠償金として支払うとともに、即刻腹を切って詫びろ。
高木勇樹は、過労死された島田、亀井両氏のご遺族に対して退職金を賠償金として支払うとともに、即刻腹を切って詫びろ。
高木勇樹は、過労死された島田、亀井両氏のご遺族に対して退職金を賠償金として支払うとともに、即刻腹を切って詫びろ。
高木勇樹は、過労死された島田、亀井両氏のご遺族に対して退職金を賠償金として支払うとともに、即刻腹を切って詫びろ。
高木勇樹は、過労死された島田、亀井両氏のご遺族に対して退職金を賠償金として支払うとともに、即刻腹を切って詫びろ。
高木勇樹は、過労死された島田、亀井両氏のご遺族に対して退職金を賠償金として支払うとともに、即刻腹を切って詫びろ。
高木勇樹は、過労死された島田、亀井両氏のご遺族に対して退職金を賠償金として支払うとともに、即刻腹を切って詫びろ。
高木勇樹は、過労死された島田、亀井両氏のご遺族に対して退職金を賠償金として支払うとともに、即刻腹を切って詫びろ。
高木勇樹は、過労死された島田、亀井両氏のご遺族に対して退職金を賠償金として支払うとともに、即刻腹を切って詫びろ。
高木勇樹は、過労死された島田、亀井両氏のご遺族に対して退職金を賠償金として支払うとともに、即刻腹を切って詫びろ。
高木勇樹は、過労死された島田、亀井両氏のご遺族に対して退職金を賠償金として支払うとともに、即刻腹を切って詫びろ。
高木勇樹は、過労死された島田、亀井両氏のご遺族に対して退職金を賠償金として支払うとともに、即刻腹を切って詫びろ。
高木勇樹は、過労死された島田、亀井両氏のご遺族に対して退職金を賠償金として支払うとともに、即刻腹を切って詫びろ。



796:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 17:20:11
真昼間っから山の上ホテルで不倫はいけね~な~、エロ山部長さん。

797:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 19:11:39
>>796
もっと詳しく知りたいなぁ

798:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 20:53:30
生徒A:「先生、なんで人を殺してはいけないのですか?」
先生:「君達だって大事な人、例えばお父さんやお母さんを誰かに殺されたとしたら、とっても悲しいでしょ?
自分がされて悲しいことは、他の人にしたら駄目なんだよ。」

生徒B:「じゃあなんで、高木校長は2人も人を殺したのに罪に問われないんですか?」
生徒C:「それだけじゃない。高木校長は、僕らのことも毎日いぢめてばっか。
それなのに何年か学校にいるだけで、辞める時に沢山お金貰えるんでしょ?そんなの納得いきません。」
先生:「高木校長はね、その昔お役人様だったから、先生達よりもずーっと偉いの。何をしても許されるんだよ。
だからね、君達のお父さんやお母さんが一生懸命働いて納めた税金だって、お役所辞めてからでも何回でも沢山貰えるんだよ。
君達も、いっぱい勉強して高木校長みたいに偉くなりなさい。
そしたら、人を殺しても罪に問われることなんて、なくなるんだから」

生徒A・B・C:「……は~い」

799:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 21:31:58
忘年会の後二人でホテルに消えていったS課長もうばればれです
そろそろ潮時です

800:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 03:11:31
仕事8時間、睡眠8時間、自分の時間8時間…

通勤時間や家事等の時間ゼロとは、さすが運転手&家政婦&愛人付き。我々のような庶民とは、エラい差ですな。

たまには電車通勤とか洗濯とか、気紛れでしてみたらどうなんですか?高木サマYO~

801:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 15:32:51
近く公開される映画「ダーウィンの悪夢」は必見だ!
特に水産関係者には・・・・
例のナイルパーチに纏わる現実話らしいが・・・


802:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 13:14:25
新卒で就職活動している者ですが、この会社って自殺者が続々出ていると政府系を狙っている僕たちの間ですごい噂なんですが、このスレ見ている限りではそれ以上に荒廃した印象があり不安です。残業代未払い当たり前だとか、殉職率が高いというのは本当なのでしょうか。

803:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 13:59:34
えっ、楽できねえのか、ここ?

804:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 20:03:57
マゾには超おすすめの職場ですよ。

805:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 04:49:19
出張の日は戻ってから何時間残業しようが退勤打刻しなくていいっていうルール自体、無賃残業を常態化させてるわな。
住公みたく、労基署から不払い残業代の支払命令出るんじゃねえの、近いうちに。

806:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 13:01:24
近々訴訟させていただきます。よろしく。

807:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 23:25:09
>>806
どこの支店?

808:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 02:11:11
Jパオ~ンだか何だか知らんが、既に次の天下り先を確保するとは、ユウ君さすが!!

某県法人協会会長談:「EXPOもそうだけど、コスパー考えたら、ペイできる農家って日本に何社あんの?費用対効果も考えずにそんなんに金払う農家がもしいたとしたら、まさに経営者失格だな」
激しく同意。

809:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 11:43:56
いつまで勤めるつもり?この組織に。

810:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 17:52:04
由希ちゃん、俺二回目ももうイッちゃうよ。ごめんね。

811:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 21:18:42
秋田にいたNさんは、どうしてそんなに評判が悪くなったの?
僕はNさんにとてもお世話になったのだが。

812:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 14:17:25
また自殺者が出たんですか?

813:愛たん
06/12/22 23:30:13
愛たんと、ラブラブしたいよぅ 

814:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 12:44:09
自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺

815:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 12:49:41
100時間超勤耐久レースってのはどうだ!!

816:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 13:10:02
愛たんって、あの愛たん?
由希ちゃんって、あの由希ちゃん?
お相手は誰?

817:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 16:15:52
この年末に自殺するのは止めてね。
年賀状も出しちゃったし。

818:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 22:07:46
   ||
 ∧||∧
 ( ⌒ )
 ( ∪ )
  ∪∪


819:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 22:16:57
>>811
栄の不二子chanに入っていくとこ見たよ

820:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 02:45:19
>>815
エントリーしまふ
とりあえず既に4か月はクリアすますた

821:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 16:28:33
□百時間超過勤務の実態に関する記者会見(@日銀)

      ∧_∧    ∧_∧
     <ヽ`∀´>   (-@д@;) < 詳細については 人事部長の方から …
     ( <V> )   ( ノVゝ )
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |   [人事部長]    [たかぎ]              |

`ー'`ー'`ーー'ー''ー''ー'ー''ー''ー'`ー'`ー'`ーー''ー'''
                 O
                o  よしっ! 明日は こんな感じで全部押し付けるぞー!
 ::::::::::::::::::::::::::::::::     ∧゚_∧        ::::::
 :::::::::::::::::::::::::::      (-@д@;)      :::::::::
 ::::::::::::::::::::: γ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒⌒ ̄⌒⌒⌒ヽ ::::::::::::
 :::::::::::::::::: //⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)   ):::::::::::::
 :::::::::: : //♂  ♀  ♂  ♀ /   ノ ::::::::::::::
 ::::::: //  ♀  ♂  ♀   /   ノ:::::::::::::::::::::
 :::/ (♀  ♂  ♀  ♂,,/   ノ::::::::::::::::::::::::::
 (,,    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"" _,,ノ::::::::::::::::::::::::::::::::
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

        < そして、記者会見の当日・・・・・ >

                   ∧_∧
                   (-@д@;) < え~とっ 私も良くそこん所が …
                _φ|  ⊂)_
              / / ̄/ /|       いやっ あのー 自殺された譲ちゃんと実ちゃんはですね …
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
           |  [たかぎ]  |/           というか … ちょ ちょっと 誰か ~!!
                                
                                  誰かぁ~助けてぇ~!!!


822:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 16:33:37
□勤務時間中の職員の不倫の実態に関する記者会見(@経団連)

      ∧_∧    ∧_∧
     <ヽ`∀´>   (-@д@;) < 詳細については 当の調査部長の方から …
     ( <V> )   ( ノVゝ )
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |   [エロやま]    [たかぎ]              |

`ー'`ー'`ーー'ー''ー''ー'ー''ー''ー'`ー'`ー'`ーー''ー'''
                 O
                o  よしっ! 明日は こんな感じの濡れ衣作戦だー!
 ::::::::::::::::::::::::::::::::     ∧゚_∧        ::::::
 :::::::::::::::::::::::::::      (-@д@;)      :::::::::
 ::::::::::::::::::::: γ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒⌒ ̄⌒⌒⌒ヽ ::::::::::::
 :::::::::::::::::: //⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)   ):::::::::::::
 :::::::::: : //♂  ♀  ♂  ♀ /   ノ ::::::::::::::
 ::::::: //  ♀  ♂  ♀   /   ノ:::::::::::::::::::::
 :::/ (♀  ♂  ♀  ♂,,/   ノ::::::::::::::::::::::::::
 (,,    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"" _,,ノ::::::::::::::::::::::::::::::::
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

        < そして、記者会見の当日・・・・・ >

                   ∧_∧
                   (-@д@;) < え~とっ 私も良くそこん所が …
                _φ|  ⊂)_
              / / ̄/ /|       いやっ あのー 当のえろやまさんは不倫中でしてですね …
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
           |  [たかぎ]  |/           というか … ちょ ちょっと 誰か ~!!
  えろやま不倫中につき欠席・・・                           
                                  誰かぁ~助けてぇ~!!!


823:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 20:54:34
ハルシオン
6301


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch