06/01/04 23:25:56
この時期を思い出し、農林公庫スレ2を見つけての書き込みです。
「二分間何も言うな」
と言って社宅で抱きついてきたS・K
寂しかったんだろうな。ごめんなさい、全部同情でした。
女性から見ると何だかチョットかわいい雰囲気のする人だったし
こんな話を聞いてしまったら・・・ね。
大学時代に同じ人に2度も振られ、その友達と付き合う事になって5年目。
色々話しをしてるうちに、「この人本当に彼女の事好きなのかな?」
と頭の中で廻ってました。
人に嫌われるのを極端に怖れているようにも見えて可哀相でならなかったです。
二人でいると、業務室にいる時と別人というくらい、人格が違って見えたから。
セクハラの事は問題アリなので言えたけど、この事は私にも少し落ち度があったので、
上司に伝えるのは無理でした。
私は去る側で残る人の事を考えて、決定的な事は言わなかったけど、
いずれ組織が変わるのなら・・。職場では本当の自分を見せる必要はないと言ったし、
自己主張する必要はないと言い切ったんだから・・・
そろそろ本当の事を言ってもいいよね?
今でも間違った情報を信じてる人がいると、私が困るから。
でもこの人、結婚後もこうやって過ごしていくんだろうな。
一昨年~昨年の南●荘205号室の住人。
さて。朝食の下ごしらえして寝ます。
274:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/05 22:25:51
↑これなに? 人事部に聞けば分かる?
275:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/07 21:58:02
やけにリアルな話だな
人事はそこまで管理していません
この程度の話ならハム庫に限らず何処でも普通にあるんジャマイカ?
276:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/09 19:19:34
ケータイ番号の090(080)の後の4桁は何を示しているかご存じだろうか?
友人のケータイ番号を比べて何かの規則を見つけてみたまえ。
277:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/09 20:32:47
自称改革派の総菜の次の一手は何?
278:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/09 20:46:05
>>276
このスレと何か関係あんのか?
279:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/11 22:33:48
152 :名無しさん :05/02/15 04:41:26 0
>政府系のお給料
教育ローンもやっている公庫の者です。
先輩達からH16源泉徴収みせてもらいました。
2年目・・・390万、3年目・・・400万、4年目・・・430万
5年目・・・470万、6年目・・・510万(28歳)
目で確認できたのはここまで。あとは口頭で
30歳の方・・・600万程度 34歳の独身の方・・・720万程度
36歳の家族持ちの方・・・800万弱
39歳調査役・・・900万弱 41歳支店課長・・・1100万程度
45歳支店課長・・・1300万程度
56歳万年副調査役・・・1300万程度(ほぼ年功序列か・・・)
59歳支店長・・・1300~1400万くらい
45歳くらいからほとんど変わらないようだ。1300万くらいで頭打ち
みたいです、うちの公庫は。
若い頃は給料好くないっす。
農林の給料はどうよ?
280:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/11 22:34:26
>>273
明らかに誰かを特定できるような書き込みはやめなさい。
本人がこれに気づいているかどうか分からないが、
嫌がらせとしか思えない。直ちに削除せよ。
281:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/12 19:22:34
273は、頭のおかしい方なので、どうしようもありません。
職場でも、誰からも構われてないし。
現実と想像の区別もついていません。
282:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/12 21:23:59
言えなかったから、ここで話したんやない?
残念ながら本人はもう公庫にいないらしい
281は現在の話らしいので、お宅の支店の人とはちゃう
283:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/12 23:44:26
>>282
S.K.さんって、もう公庫にいないんですか?
284:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/14 22:06:43
奥村美里市ね
285:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/15 16:27:04
アナルセックス基地外のSS最悪。手癖が悪いのは直ったの~?
286:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/18 23:38:45
さて。殺伐としてきたわけだが。
287:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/19 13:03:16
女子高2年の由美子です
色んな事を教えてください(>_<)
スレリンク(mog2板)l50
288:「復讐思考は、心のムダづかい」
06/01/23 01:21:50
変えたい性格はちっとも変えられないのに、気分だけはしょっちゅう変わる。
この気分に支配される人生は、なんとかならないものでしょうか。
誰にも、なかなか抜け出せない、イヤな思い出がいくつかあるでしょう。
不思議なことに、ヤなことをひとつ思い出すと、なぜだか連鎖反応を起こして、次から次へと、どんどんヤなことがふくらんでいきます。
ますます気分は暗くなり、人間性までささくれて、チクショー復讐してやる、みたいなことさえ考える。
しかし、いつか見返してやる、などと誓ったところでセンないこと。
踏みつけたことさえ忘れている相手にとっては、昔の知り合いに理不尽なこと言われた、くらいにしか認識しないのです。
相手に思い知らすことができない復讐ならば、実現しても意味ないです。
この際、そんな相手の人生はどうでもよい。
自分の人生をポジティブなものにするために、ヤなことは忘れたほうがいいのです。
289:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/23 20:40:06
本当その通りだ。。
公庫って陰口たたく人間多いからイヤになっちゃうよ。
290:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/25 17:38:40
T公庫もK公庫も同じだよ・・・
統合したらどうなるのかな・・・
291:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/29 20:01:00
ゆきたんへ
漏れの剛直は毎月1回のデートで一発じゃおさまらん。
最近は毎日のオナニーで我慢できず、正直風俗通いっぱで金欠です。
高縄頭部でのデートでは最低3発顔射させてください。
じゃないと別れちゃうぽ。
(P.S)
写生したときに「何で早くイクんだよー」はもういわないで!
早漏はぼくのコンプレックスだから。
<とも>
292:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/02 23:20:46
変なカキコミしてるやつ、もう来るな。
馬鹿じゃないのか?
虚しいな、寂しい人生なんだろう。
消えろ。
293:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 18:47:09
窓口ってなんだぁ?
294:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 20:32:00
ここって人事の奴らも見てるの?
295:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/07 08:28:22
>>294
見てます
変な書き込みは控えるように
296:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/07 20:43:37
総裁は見てますか?
297:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/07 21:07:23
>>296
見てません。
総裁は現代機器は使えませんので
298:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/09 22:48:19
おっぱい
299:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/11 19:00:45
リストラアゲ
300:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/12 19:45:42
統合前のリストラってどんな人が対象になるんですか?
301:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/13 20:44:04
さっき、川原でやった六尺兄貴凄かったです!ガチムチの色黒兄貴がオッス連呼で
張型ケツにぶちこまれ腰振ってました。俺もくわえさせられて浣腸食らい無様に
排便さらしました。バリカン出されたときは一瞬引いたけど、兄貴の「いやなら
止めていいんだぜ!」の一言で覚悟決め、生まれて初めて丸刈りになりました。そ
の後、脇・チンゲも刈られてビンビンのマラ、思いっきりしごかれ派手にガチムチ
兄貴の顔に飛ばしました。スッゲー男らしく気持ちよかったです。また行くとき
カキコして下さい!帰ってから丸刈りの頭見て、また感じまくってます!
302:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/14 22:03:30
大手町の公庫ビル辺りは土地区画整理の対象になっている。
日経新聞社ビル、経団連会館、JAビルは皇居寄りに200m移動して合同庁舎跡地に
巨大な新ビルを建設して平成21年に移転。
そして、その後、日経新聞社ビル、経団連会館とJAビル間にある道路をつぶして一区画に
し、その日経ビル、経団連会館、JAビルの跡地に公庫ビル、三菱総研などが新ビルを建設
して移転する。
5~6年後には、公庫本店は大手町の広大な敷地の上にそびえ建つ最新ビルに移転する。
303:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/18 20:37:13
合併後はどうなるんだろ?
304:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/18 22:19:22
公庫職員は、専門知識をいっぱい持っているから、大丈夫だよ。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/19 11:24:03
専門知識ってたとえば?あまり役に立つ知識とは思えないけど。。
306:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/20 06:16:47
地域金融機関、農林公庫との提携加速・農業向け融資強化
地銀、信金などの地域金融機関が農林漁業金融公庫との提携を加速している。
これまでに94の地銀・信金が同公庫と業務協力の覚書を締結した。地元中小
企業など既存の取引先への貸し出しが伸び悩むなかで、これまでほとんど
取り組んでこなかった農業分野への融資を強化するのがねらいだ。
2004年4月の鹿児島銀行を皮切りに、65の地銀、29の信金が業務協力で
合意した。地域金融機関は農業向け融資のノウハウ獲得を狙っている。
鹿児島銀は畜産農家向け融資の審査マニュアルを公庫と共同で作成した。
常陽銀行は農家、スーパー、食品加工業者などを集めた商談会を共同で
開催した。両行は公庫との人事交流を進め、専門知識のある行員の育成
にも取り組む。 (07:01)
307:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/20 16:34:54
先輩教えてください
入庫する前にこれだけはやっとけってことはありますか?
308:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/21 20:09:50
>>307
入庫しないこと。これ最強。
309:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/21 21:44:10
ぜったい入庫はすすめない。
入庫する前に、就職活動もいちどやっといたほうがいい。
モチベーションを保てない。飼い殺しだよ。
310:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/21 21:54:19
いい職場だと思うけど。
転職した今も、色々と知識は生かせているよ。
311:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/21 22:33:11
いい職場だったら転職しないだろ。
312:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/22 18:13:01
>>311
転職ってのはさ、別にその職場がイヤだったからとは限らんよ。
私の場合は、公庫の職場は気に入っていたけど、他にもっとやりたいことがあったから。
公庫で身につけたことは、全く無駄ではなかったぞ。
どうして公庫の職員は、他の会社に行っても自分たちが使えないものと決め付けるの?
単に、自分が身につけたことを生かそうとしていないだけ。
自分を生かすも殺すも自分次第。違う?
313:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/22 21:39:59
公庫で身につけたことで、他の会社で役に立ったことを具体的に
教えてください。
314:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/22 21:41:11
>312
正にその通り。
でもデキル人間とデキナイ人間がいることをお忘れなく。
あなたはデキル側の人間だったんですよ。
315:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/22 22:51:06
このスレッドを最初から見ただけでもデキル人間もデキナイ人間も、
いるという事もわかったんじゃない?
公庫職員のヒューマンスキルを十分垣間見る事が出来た。
312氏曰く、「自分を生かすも殺すも自分次第」
正にその通り。転職成功例は行動力が良い方向に働いた場合。
316:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/22 23:33:40
>>313-315
今の職場で役に立ったこと、具体的にお教えしたいのだけど、これを話すと、
自分の素性が知れてしまうので、申し訳ないですが、コメント控えます。
ただ、農林公庫として特化した部分よりも、金融機関一般として身につけた素養は、
今も生きています。自分で言うのもおこがましいですが、公庫にいた頃は、
周囲の職員よりも、かなり勉強していたと思います。
そこで、私はデキル職員だったかというと、そんなことはありません。
むしろ、周囲よりデキナイ自覚があったから、それなりに努力はしました。
私が見た公庫職員の印象は、もともと持っている能力が高いから、逆に
それ以上の専門知識や、仕事で要求される以上のものを獲得しようという
人が少なかったように思います。もったいないなと思いました。
みなさん、仮に今後、転職をしなくとも、組織の統合でもっと活躍できる場が
広がるはずですし、特に若い方にとっては、ビッグチャンスだと思います。
317:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/23 22:32:15
>>316
確かに勉強する意欲のない職員が多いよね。
無気力というか何というか。
そういう環境の中で努力を続けたアンタはえらいよ。
俺には転職する勇気はないけど、組織改革はチャンスだと思っているし、
ちょっとずつでも努力するつもりだ。
318:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/23 23:21:58
教えてくれ!
この職場で、気力を起こす方法を。
俺だって、周囲を見返してやるほどスキルアップしたい。
しかし、自分を生かそうにもモチベーションを維持できる
雰囲気じゃないんだよ!うちの職場は。
努力しろと言うのは簡単だ。その気になれるかどうかが問題なんだよ。
逆に聞いてやりたい。違うか?
319:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/24 06:20:23
>>317-318
K公庫T公庫の連中にいじめられるなよ
320:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/24 19:38:24
>>318
甘えるな。無気力なフリをしていながら、人の見てないところで努力している奴が勝つんだ。
321:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/24 21:57:50
またアホな連中が出てきた。努力するような連中は、はじめっから公庫になんて来ねーよ!
322:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/24 23:07:53
お前、誰だよ!?
323:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/24 23:29:00
公庫から別の会社に転職された方などの話がもっと聞きたいです!!!
公庫でのキャリアが役に立ったとか、ここが足りなかったとか、そういうのを教えてください!!!
324:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/24 23:30:23
人事院が公務員の給与を決定するときに用いる企業は従業員100人以上の企業のみ、これを従業員10人以上に直すと次のような結果が。
公務員 民間 格差
青森県 734万 450万 284万
長崎県 726万 463万 263万
長崎市 726万 463万 263万
大分県 743万 483万 260万
秋田県 723万 466万 257万
山県県 736万 486万 250万
岩手県 715万 472万 243万
別府市 716万 484万 232万
沖縄県 703万 471万 232万
東大阪市 886万 657万 229万
日田市 713万 484万 229万
大分市 701万 484万 217万
島根県 706万 491万 215万
熊本県 715万 501万 214万
宮崎県 698万 484万 214万
鹿児島県 727万 513万 214万
尼崎市 829万 616万 213万
佐賀県 700万 493万 207万
むつ市 658万 451万 207万
西宮市 822万 616万 206万
大村市 668万 464万 204万
武田市 687万 484万 203万
福島県 729万 527万 202万
富山県 725万 527万 198万
新潟県 706万 510万 196万
325:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/25 19:45:30
確かに公庫職員はもらい過ぎ。
「都銀に比べれば低い」などという言い訳は常識はずれ。
326:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/25 23:56:21
>>307
簿記2級と宅建だな。これ、金融機関の職員として最低限必要な知識。
327:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 08:56:26
最近、仕事のストレスで眠れない日が続いてます。同じような症状の人いませんか?
328:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 12:39:04
>>327
原因は?
上司?
職場環境?
将来の不安?
329:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 13:34:38
>>326
公庫に入社したら簿記2級と宅建は必ず取得させられるのでしょうか?
学生時代にとっておくと公庫入社に有利なんでしょうか?
330:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 15:28:12
馬鹿ばっかり。
331:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 18:17:37
>>326
簿記2級や宅建すら持っていない調査役以上の連中なんか、うじゃうじゃいる。
つまり、金融機関の人間として最低レベル以下の連中がうじゃうじゃいるということ。
332:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 19:25:22
うちの課の調査役なんか、財務分析にしても、回転期間から所要運転資金や増加運転資金の算出方法を知らないし、
担保の取り方にしても、借地上の建物に関する問題点や、法定地上権の問題点をまともに説明できかったりする。
これはほんの一例だけど、常識レベルの知識すらない職員が多すぎる。
333:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 20:00:14
宅建ってここの職場で必要な資格なんですか?
334:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 21:01:55
合併したら国民公庫や中小公庫の人に馬鹿にされるな・・・
335:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 22:02:55
あーまた今晩も眠れない。仕事行きたくない。
336:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 22:41:55
信連や農協の職員を相手に比較をするから、自分たちの知識量の少なさに気がつかないんよ。
公庫職員の学歴レベルで言えば、都銀なんかと大差ないんだから、もっと勉強せな。
337:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/27 15:33:30
>>336
そうなんですか?
かなり差があるような気がしますが
338:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/27 22:09:52
漏れの同期は、半分以上が旧帝&早慶卒だぽ。確かに東大京大は多くはないが、かなーり底上げされた高学歴集団ぽ。なのに途中からやる気を失う輩が多いのも事実。
339:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/28 22:07:52
イナ・バウアーのように得点に結びつかない技も大切。
転じて、給料に直接結びつかない専門性や教養も大事だぞー。分かったか。
340:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/28 23:45:16
なんかこのところの発言って、人事の人間が書き込んでいるような気がしてならない。
341:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/01 22:19:44
案外とそうかもな。人事部の人間が、転職だの、専門性だのと煽っているのかもしれん。
342:中華経産省からお願い
06/03/02 00:17:10
長らく広く周知徹底に努力してきましたように、
4月からノンPSEの電気製品は、家庭用家電製品から産業機械など業
務用電気機器に至るまで、あまねく修理保守・流通できなくなり無価値
となります。
是非この機会に、危険なノンPSE電気製品は発展途上国に無償供与し、
代わりに先進国の日本は、PSEつきの安全な中国製品を積極的に輸入
してください。両国関係の発展のためです。日本国民の皆様におかれ
ましては、是非ご協力ください。
電気用品安全法@2chまとめ
URLリンク(www8.atwiki.jp)
343:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/02 17:42:35
稲葉ウアです。よろしくね。
344:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/03 21:38:33
先輩方教えてください
国民・中小公庫と合併されたら
私たちは差別され虐められるのですか?
とっても心配です・・・
345:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/04 04:14:48
思うことがある。それは敵対する組織に対してぼろくそに叩くのだ。
どんな思想家も、偉人も、宗教も
中村天風さんの考えを松下幸之助さんや、稲盛和雄さん達が薫陶しても
他の思想家を師匠としてる財界の大物は天風嫌いなのだ。
名だたる投資ファンドはほとんどユダヤ系だし、金融王ロスチャイルドはユダヤ
フリーメーソンが統一世界政府をつくろうとしていて、それが本当の話だとしても
驚くことではないよね。地球の住環境はあと50年、早ければ20年にはもたないそうだ
それまでに手をうつのだと、ただそれだけ。
イルミナティやフリーメーソンのことを暴露している人ってそっちの側の駒でないのか
それだけヤバイ情報を本にして出版したら普通消されているはず。
自分等の計画を小出しに世間に知らせたいのだろうか。
出口王○△さんは石屋について述べてるっぽいがどうやってその団体のことを知ったのだろうか
船井ユキオの日本壊死にはついにロックフェラーの名前がでていたけど、
共著の副島さんはどうしてあれだけのことを書けるのだろうか、普通消されるだろ
イルミナティを動かしているのは超人間的存在が彼らを動かしているのは認めるしかない
いやだけど認めるしかない。エジプト バビロン ローマ帝国などの大国があり
今現在英米世界強国だろう。しかし、そのアメリカさえも借金2000兆円破産するのは時間の問題だ
となるとその次にでてくるのはイルミナティに世界のエリートが登場してくるのか
死んだら終わり脳機能がとまるから、あの世も地獄も無い死んだら終わり意識は無いだろうが
超人間的存在に動かされている人たちがいる事実は認めざる終えない。
ロスチャイルド家など役250年も前から金融王朝であり続けた、人間のできる範囲を超えている
346:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/04 04:53:28
厳しいね。
例えば
URLリンク(c-docomo.2ch.net)
347:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/04 10:07:05
この会社も終わりだね。
退職者も沢山いるそうなので。
348:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/04 11:49:49
カレーを一晩寝かせたら今夜が山場だったらしく、そのまま息を引き取りました…
349:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/05 16:59:46
33売れ残り、逝き遅れデブスババァを、
もらってくれる優しいお方はおらぬか?
350:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/06 00:08:24
内示いつでんのかな。
すげー、無意味な配置になりそうだ。
351:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/06 01:40:43
がんばれ
352:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/06 20:41:38
全国の農業協同組合監査士みなさま
田中についての意見を募ります。
353:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/06 21:29:24
若手は夏だ、安心しれ
354:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/07 23:19:05
農林ハム庫さんの転勤パターンはどんな感じ?
国民ハム庫は糞田舎もあるけど、君達は行かないのかな?
355:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/08 20:59:48
初任地が糞田舎→試験結果とキャラクター
356:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/09 00:20:53
初任地と試験結果は関係なし。
357:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/09 22:14:02
どっちが本当なんだよ・・・
358:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/10 21:02:33
出身地から遠方地域且つ、人柄を考慮した結果なんだが。
359:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/10 23:51:30
違うよ学歴による支店配置だよ
360:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/11 13:31:08
配属支店と学歴は関係ありません。
レベルの低い地方国立大学や、DQN私大出身でも、本店や主要支店に配属
されています。逆に旧帝大出身者が地方の小さな支店に配属されること
もよくあることです。
361:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/11 16:47:28
ふ~ん。
春めいてきましたね☆
恋をしたいものです(^з^)
362:あぼーん
あぼーん
あぼーん
363:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/11 16:58:38
30女でも昔から交流のある人なら結婚相手としても許せる
でも知り合った時点でOVER30だと…
364:あぼーん
あぼーん
あぼーん
365:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/11 23:24:01
75 財務省 経産省 日本銀行 外務省 警察庁 総務省
74 厚労省 金融庁 防衛庁 文科省 マッキンゼー BCG GS
73 農水省 国交 環境 モルガンスタンレー メリルリンチ
72 その他官庁(1種) フジ ベイン ATカーニー JP-モルガン JAL/ANA(パイロット)
71 三菱商事 朝日新聞 電通 日テレ リーマン UBS JBIC 郵政(総合職)
70 三井物産 講談社 三井不動産 三菱地所 読売新聞 TBS DI 日興citi 野村證券(リサーチ)
69 P&G JR東海 日本郵船 共同通信 日経 テレ朝 小学館 NHK JICA JAXA DBJ NRI(コンサル) ドイチェ 野村AM
68 住友商事 東電 新日石ソニー テレ東 準キー 毎日新聞 任天堂 集英社 商船三井 博報堂 アクセンチュア(戦略)パリバ
67 関電 産経 東京ガス トヨタ 旭硝子 新潮社 三菱重工 東京海上 JAL ANA 東証 みずほ(GCF) 大和SMBC citi ★農林中金★
66 JR東 中電 ソニーME 花王 新日鐵 信越 伊藤忠 ★JA共済★ 本田技研 東京三菱UFJ 三菱UFJ信託 時事通信 味の素 みずほ(証券)
65 富士フイルム 三井化学 大阪ガス 住友信託 信金中金 松下電器 日本生命 住友化学 ジャフコ サントリーマイクロソフト IBCS 外専
64 IBM 地方電力 三井住友銀 ADK 丸紅 日産 川崎汽船 ドコモ 角川 JFE キリンビル JRA 県庁 日本コカ 出光 都庁
63 住友不 キヤノン 三菱化学 新生銀 JASRAC 旭化成 地方局 リコー 東宝 日清製粉 地方新聞 アサヒビル リクルート 政令市
62 日立 王子/日本製紙 JR西 メトロ 東レ 松竹 日本リバ 日清食品 住友電工 住友3M 鹿島 NRI(SE)
61 シャープ 川崎重工 第一生命 ニコン 日本HP NEC コニミノ キーエンス コマツ NTT東 富士ゼロ 日銀(特定) デンソ- シェル
60 MS海上 東芝 三菱電機 オリンパス 帝国デタ アクセンSE 地方JR NTT西/データ 清水 資生堂 豊田通商
59 みずほ 森永製菓 東邦ガス 豊田織機 商工中金 カゴメ キッコーマン 損保ジャ 大成 大林 NTTコム 三菱倉庫
58 最上位地銀 ★国民公庫★ 村田製作所 森永/明治乳業 KDDI オリエンタルランド アビーム 住友倉庫 ユニチャーム
57 あおぞら銀 ★中小公庫★ サッポロ IHI オムロン 三洋電機 バンダイ 神戸製鋼 伊勢丹 日本板硝子 三井倉庫 国Ⅱ
56 凸版 アイシン精機 中央三井 双日 ブラザー 明治製菓 住友金属 パイオニア コスモ ビクター オリックス 船井総研 ワコール
55 大日本印刷 ブリヂストン 上位地銀 ★農林公庫★ ヤクルト ミツカン 明治安田生命 三菱マテリアル 富士重工 京王 小田急
54 ハウス AFLAC ALICO JCB 積水化学 興亜/あいおい損保 住友生命
366:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 17:26:14
|.._ | //. ̄ ̄ ̄,`
| ' l | || `゙` ゙``
| : l=.| ||
|...」 | || / ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_ | |/. ( ’∀’)< いや、俺は性格重視だよ
l文|. | / ( 建前 ) \__________________
| ̄ | ./ 人 ヽノ
| |/ し(__)
| / | ヽ
|. / . | ヽ
. | ヽ _
( ̄ ̄ ̄)本音ヽ ( \
ヽ  ̄ ̄ ./ ヽ ヽ,> )
ミ' |∩| ` / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| (~●~) 彡 < 顔顔顔顔胸胸胸足足若さ若さ肌肌髪髪
ヽ ○ ○ | \
|\ ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∪ ̄ ̄ ̄∪
367:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 17:29:23
わたしもSさんとやりたいッス!!
368:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/15 23:02:47
農林ハムって田舎にも支店あるの?
369:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/15 23:21:57
ハム庫の人間ならわかるだろう。
普通にありますが。
370:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/16 20:03:25
Sさんって誰のことですか?
371:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/16 23:12:23
統合しても、公庫の雇用は守られるのですか?
372:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/17 01:21:42
それは、君の実力しだい。
373:あぼーん
あぼーん
あぼーん
374:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/17 15:36:53
ここってリクルーター?
375:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/17 20:26:01
元公庫職員
376:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/18 00:38:14
審査 営業
377:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/18 11:28:05
すみません、上でツカサさんが書いているSさんって、S市出身のSさん
ですか? もしそうだとしたら、オレ半年くらい付き合ってたかも…
でも、彼は浮気性だから付き合っても長続きしないよ。オレは結局性病を
うつされたことで我慢できなくなった。悪い人じゃなかったんだけどね。
378:あぼーん
あぼーん
あぼーん
379:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/19 16:36:14
ほんと死にたいわ。
380:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/19 16:40:56
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゜∀゜)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま~~~! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
381:あぼーん
あぼーん
あぼーん
382:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/19 16:58:13
枕営業・・・(ToT)/~~~
383:あぼーん
あぼーん
あぼーん
384:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/20 07:15:42
さとみって誰?
ここはエロ掲示板でつか
385:あぼーん
あぼーん
あぼーん
386:あぼーん
あぼーん
あぼーん
387:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/20 20:51:49
おかされたいの。。-9-54065619
8時までに連絡ちょうだい。最近1本しか使われてなかったから。。。
チェリーくんのがたべたいなぁぁぁl
388:あぼーん
あぼーん
あぼーん
389:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/21 17:09:47
俺様
貧乳が好きなの
で
年上やだ
スレリンク(visual板:884番)
390:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/21 19:47:16
,.....- 、 ―ニ_ | ||
-=、 ̄`―''" |\ `'''―'''" | ||
,...--、 `―‐ァ‐...::', \:::::::::::::::::::: | ||
,. ' ..::....`'''‐--‐''"~...:::::::::ヽ ` 、::::::::::::::::| ||
-=ニ"_,...、-- ヾヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ `、 `,::::::| ||
`''‐-`ヽ.`''‐-..._:::::::〃:::l:::l`ヽ..ノヽヾ,: | ||
,..-‐''''‐----'":::::::`ヽ、 /l:/|::::/l:::lヾ.‐'""' i| l | ||
__,. ' ......:::::::::::::::::::::::::::::::::::: `''1 l! l::::i lヾ|,...-==l. l:| ||
`ー--‐' ̄`> ....:::::::::::::::::ノ.._,...ヾ!ノ-':::/~ ノ i | ||
,.. '" ...::::::::::::::::::::::::::ヽ< ̄`>'" `ー‐‐''"ノ..| ||
-‐'"゛`''‐''" .......::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ `‐',ヘ | ,..、_ .| ||
....__...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!、 ! ,..-` ,. | ||
-"--- ....___,...--- ._::::::::::::::::::::`、 `‐' _ィ' V| ||
, '" ̄..::::::::::::::::::::::::::〉__,..w、ァ'"Vハノ | ||
,..--- ....__,. ' ....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Vi,..ハ---'" | ||
,. ' .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'、. ― .| ||
-=-‐-‐'゛`''‐-.._ _,..-----==- .:::::::::::`ー.`--‐'",'| ||
 ̄ ̄ ,. ''" ......:::::::::::::::::::::::::::::::::::,.. ' .| ||
, ' .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i . | ||
,..-―'" .....:::::::::;::---::_::::::::::::::::::::::l`>、..| ||
-='-―--:::_:::::;:-'" ,..-二:::_:::::::::::::::/,' / | ||
 ̄ , ', '" `ー-''// / | ||
391:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/22 19:02:47
20代の頃、30代前後独身姉御の何人からアプローチを受けた。
30前後の姉御に狩人を感じた。同年代のパン食と仲良くすると嫉妬を受け、女の怖さを感じたものだ。
30前後の姉御達の何人かは、その後、妥協で結婚したのもいる(本人談)。
独身を続け、「結婚なんか・・・」と強がりを言う姉御達もいた。
不倫をしたり、都合のいい女なのに恋をしていると見栄を張る姉御もいた。
女も寂しいものだと感じた。
銀行勤務を経て70歳になる叔母がいる。お金は1億近くあるらしい。
でも一人暮らしで孤独と闘いっている。女の独身は辛そうだ。
一方、奥さんを20年前に亡くし69歳の叔父がいる。子供はいない。
なぜか幸せに暮らしている。
男の独身より女の独身は不幸なようだ。。。
子供がいるいないは女にとって重要な問題のようだ・・・
俺はと言えば学生時代からの連れと結婚して子供もできた。幸せか?と問われると・・・。
世間体は確保しているし、子供は可愛いく親を喜ばせている。
でも独身も悪くないかな~。
生きがいとかって人それぞれ・・・。100%幸せなんてありえないかな。。。
人生50~60点位の満足度で良しとしようと思っている。
392:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/22 22:45:56
うざい書き込みばかりやめろ。
393:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/22 22:54:44
駄すれ見っけ
394:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/23 00:34:00
ここの職員ってレベル低いですね。
395:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/23 23:00:56
制度資金なのに、営業を本格的にするそうですね。
国民の血税を「どうぞどうぞ」と営業して貸すことに力をいれるんですか。
政策にのっとった資金を供給するのが役目なのに、組織存続のため必死ですね。
月報で書いてた営業の話を見た。民間の営業を知らないくせに官僚がほざくな。
副総裁は数ヶ月でかわって、退職金をたんまり貰っている。
そのくせ、農業のためとかいう天下り官僚組織は消えたらいい。
396:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/23 23:27:34
幹部も一般職員も税金泥棒
この仕事でこの給料
昼間遊んで夜おしゃべりしながら残業して
国民の税金でたんまり残業代稼ぎ
397:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/24 00:20:45
年末から残業禁止命令がでたのでサービス残業。
残業したら反抗的とみなされるのが、いまの公庫。
普通の職員は給料は減ってるよ。残業もつかない。
割り切っている人間は仕事を先送り、お客に真摯な人ほどサービス残業。
ここの総裁は仕事8時間、睡眠8時間、プライベート8時間が本来の姿だと
職員に公言してるからね。
この総裁になってから、自殺者がでた。
398:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/24 00:39:54
お願いです、誰か辞めるひとがいたら、労働基準監督署に申請してほしい。
過去3年分くらい支給されるときもある。
ただ、実名できちんと申告しないと動いてくれないと聞く。
だから皆、今の生活の維持が大事で申告しない。
クライアントの終了時刻で、真実がわかるはずなのに。
あの人たちの残業時間がわかれば、きっと真実がわかる。
労災にだってなるんじゃないか?
どれだけ無理をさせられてたか。
399:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/24 00:56:29
>388、398
とはいいつつ、結構みんなダラダラ残業しているじゃない。
しかも、昼間はノンビリしているくせに。
確かにほんとに忙しい人間もいることは認めるよ。
でも少数派じゃないの?
この仕事量でこれだけ高い給料貰って何が不満なのかねえ。
世の中なめているよ。
自殺は総裁せいか?詳しく教えて。
400:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/24 01:46:31
>>398
お前が申請しろよ。申請したら、退職する人間であろうが、後々まで
生活に響くのはお前がわかってんだろが。
卑怯で姑息な人間だな、お前。
401:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/24 07:24:15
>399
>388、398→>397、398
総裁せいか→総裁のせいか
402:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/26 16:01:12
30杉毒女みたいな老廃物が会社にたまってるから、経済が低下したんだよな
今の企業業績回復基調の最大の要因は、年寄 役立たずリーマンのリストラも
さることながら、30杉で売れ残って会社にしがみついてたバブル世代の勘違いお局様
を廃棄して、派遣社員に転換したことが大きい。
実際の人件費削減効果もさることながら、醜くて臭いくせに権利だけ主張する老廃物
(30女)は会社の活力を削ぎ、男性社員のやる気をも喪失させてきたが、派遣の若い
女性に転換することで会社に活気が出て、男性社員も俄然頑張るようになった。
つまり30杉毒女は日本経済いや日本社会のがん細胞なのですよ
早々に摘出しないと酷いことになります。
30杉毒女は存在自体が悪なのです。
403:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/26 16:10:11
当方、30オーバーおばはんです。
誰かエッチしてください(>_<)
404:あぼーん
あぼーん
あぼーん
405:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/26 16:24:25
_____
/ \
/ \
キモオタ _____
/ \
/ \
/ /@W∧WーVV \ _______
/ /┌─┐ ┌─┐V│ /
| C/'┤¬├-.┤ー├)ミ < …
ミ |U└─( 。。 )─┘|V \_______
(X)| ∴ ∴ /(X)
(X)\ 3 丿(X)____
(X) ー──' | | ̄ ̄\ \
/ \/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |_ _|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄
2でしか友達いない
かわいそうなやつ
だれか嫁にしてやれや
406:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/26 16:32:17
年下イケメンの俺にちょっとした自信もって
近寄ってくるけどさ、なんかオレ、そういう姿に物凄い虚しさ感じるからやめてね。
なんか薄汚い計算も見え隠れするしさ。
407:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/26 16:35:48
30女のみなさんなぜ売れ残ったの? Part46
/ \
l:::::::::<◎>___<◎> .l ‐―¬ ヽヽ || ∥ ∥
|::::::::: /V| | |/ヽ | | ||  ̄T フ ∥ ∥
.|::::::::::::::::: |  ̄ ̄ | | ___」 ノ \/ / o o
ヽ::::::::::::::::::|____ | ノ
丶:::::::: \| | | |/ ノ
408:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/28 00:00:03
>>399
あんたえらい。よくわかってるね。そういう考えのある人がもっと増えない
かな。みんな死ぬ気で昼間働いてますか?無駄口たたいてないですか?タバ
コ、スパスパ吸いにいってないですか?残業中は雑談してないですか?残業
代でなくても余裕で給料高いんだからさ。30過ぎれば年収700万は超すよね?
409:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/28 00:24:43
SS市ねってみんな言ってるよ。
410:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/28 20:39:02
あの人とABC…
411:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/28 20:42:01
疲れた…くたびれた(>_<)
412:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/28 22:51:14
無意味な組織改革がなぜ横行するのか
表1:組織改革のメリーゴーラウンドが起こる理由
□組織改革は簡単に実行できそうに思える
□現場を知らなくても(知らないからこそ)実行できる
□失敗しても実害が少ないように見える
□手を打っているという弁解ができる
□メッセージ効果があると思ってしまう
表2:組織のメリーゴーラウンドの弊害
□心ある人々を疲弊させ、多くの人々を白けさせてしまう
□有能な人々の離脱を促し無能な人々を勇気づける
□本質的な問題から目をそらさせる
□無駄なことを真剣に実行できる人々を出世させていく
「組織改革の最大のマイナスは、現場を疲弊させることである」
413:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/29 22:33:45
農協とのちがいはなんですか?
414:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/31 21:48:30
職員の童貞率高し。50過ぎで未だに未経験の調査役もいるしね♪
415:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/32 21:13:09
30オーバーでよければ、私とやりませんか?
416:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/32 21:17:38
年上は頼りがいがあるし
年下はリードしてあげたくなる
同じ歳が何も気を遣わなくて楽
417:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/32 21:28:50
女は30過ぎたあたりから男の見る目が変わってきて
35で完全に変化するからね。付き合い対象外と。
どんな美人でも同じ。もう女じゃないからね。
35過ぎたら別の視点で男は見るようになる。
「この人は、稼げる能力があるのかな?」とね。
後は美人なら年下の遊び相手対象か、不倫か、セフレか。
いずれにしても男が本気で付き合う対象から外れるよ。
30過ぎた売れ残り女は焦ったほうがいいよ。
418:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/32 21:52:10
30歳すぎた女の場合、容姿はもう武器にはならないけれども
「精神的な支え」になれるような女性だとモテるよ。
男は仕事で傷ついて帰ってくるから、そういう時にさりげなく優しく
男を元気づけてあげれるような女性だと、男はグッとくるものだよ。
419:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/07 19:24:06
今回の異動で
仁慈部より各視点に「現場聴取特命」を受けて派遣された若手の皆さん。
31日月末が第一回レポートの提出期限です。
1 視点の雰囲気及び環境
2 監理職と職員のコミュニケーション
3 監理職の監理能力及びパワーハラスメント
4 問題管理者及び職員のピックアップ
いじょうの項目は詳細に記載して
迅速に報告のこと。
へへへ、何で知ってるかって?
教えるもんか。
あと..信じたくない人は
信じなくていいから。以上。
420:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/07 19:48:46
俊輔市ね
421:名無しさん@お腹いっぱい
06/04/08 00:35:05
サッカーの中村俊輔でつか?
422:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/08 11:32:51
佐藤氏ね
423:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/08 15:20:40
F1ドライバーの佐藤琢磨でつか?
424:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/08 18:15:18
いまどき「でつか」なんて使ってるんだ。さすが公庫の職員だね。
425:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/08 19:38:48
Y香死ね
426:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/08 20:07:07
ほんとにね、いるところには居るから、きちんと探しなよ。
誠実で面白くて、でも出会いが無くて、独身でいる男女がいるよ。
こういう人は、奥手だから、あまり合コンや軽い出会いの場に出てこない。
でも、見つけられれば最高の伴侶だよ。
自分の知り合いのつてを最大限使って、そういう人を見つけなさいよ。いるから。
427:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/09 21:35:39
公庫の成分解析結果 :
公庫の54%は月の光で出来ています。
公庫の45%は大人の都合で出来ています。
公庫の1%は理論で出来ています。
428:最終面接
06/04/10 11:35:09
明日、農林公庫の最終面接なんですが、どんなことが聞かれるでしょうか?
429:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/10 22:53:12
転売クイーン奥村美里市ね
430:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/11 12:41:26
農林水産業板の色んなスレで大暴れして、スレを荒らし回っている
煽り耐性皆無の兼業農家『煽り大好き農厨、兼業オヤジ(別名無知おじさんや雑魚)
★兼業オヤジ防除テンプレ★
無知 粘着 反農厨 生き残るのは兼業農家
テンプレ 既出 論破済み 「w」
ソースは? 認定 新規就農したら
現実を知らない、理解してないと勝手に決め付けて言い張る
直接的な保護って何? 補助金は反農妄想等、農業保護については完全否定
常に反農に対する煽り 無関係で唐突な欧米との保護比較
基盤整備事業は全て土建屋の為であり、農家には全く利益が無い。
知らないの?などとにかく『?』を使って聞き返すのが得意というか、それしかできない
相手のレスを曲解した論点ずらしも大得意
あくまでも別人を装っての、自己擁護
↑のようなキーワードを多様しつつ煽ってスレを荒らしている、兼業農家の雑魚百姓がいると思いますが
負けず嫌いな年寄り兼業農家で、相手するだけ時間の無駄なので【スルーをおねがいします】
★☆★煽り耐性皆無の《兼業オヤジ》の その他特徴★☆★
兼業オヤジにとって都合の悪いレスは、火消しに必死になって
怒りと恥ずかしさで顔を真っ赤にしながら、一生懸命削除依頼を要請
※削除整理スレ参照 兼業オヤジの自分勝手な削除依頼の為ほとんどスルーされている…
兼業オヤジは反農を荒らし扱いするが、オヤジ自身が荒らしそのものであって
荒れる主因である事は認めようとしない、もしくは認知するだけの脳が無い
兼業オヤジの事を叩いてるのは粘着反農厨の仕業だと、オヤジは勝手に決め付けていて
農家からこそ叩かれているという事実は、兼業オヤジの脳では認知できない模様である
431:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/14 21:20:55
自分たちの存在意義をアピールすることが「仕事」ってことなんですかね?
432:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/14 22:53:42
>>431
そうですよ。
433:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/15 20:17:50
現在政府内部で検討されている政府系金融機関待遇悪化の具体的内容
・給与カット→公庫系は今より一割減は当たり前で、同水準まで下げられる政策銀や国際銀は大幅カット確定
・ポスト減少→統合される5機関は、総務・人事・管理・システム・審査・監査・法務・支店・
海外事務所等が統廃合されるため、大幅にポストが減少し、部長や課長になれない職員が激増
・福利厚生施設リストラ→家族寮・独身寮・保養所・迎賓施設・運動施設等は大幅廃止で売却され使えなくなる
・役員ポスト大幅削減→現状50弱の役員ポストが10強にまで大幅削減された上に民間人が経営トップ層に
招かれる他、これまで通り監督官庁の天下りは続くため、プロパー職員が役員になれる可能性は限りなくゼロになる
・政府系金融機関からの天下り制限→道路公団汚職事件をきっかけに、政府のみならず政府系機関からの
民間企業への天下りも制限・規制が強化され、安易な天下りは不可能になる
・業務大幅削減・撤退による士気低下→民業補完徹底のため業務は大幅に削減され、やりがいある仕事は殆ど残らない
・ステイタス低下→以上のことから、政府系金融機関のステイタスや社会的評価は著しく低下し、
職員も役所の植民地・税金にたかる卑しくさもしい連中として、世の中全般から白い目で見られる
434:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/15 21:45:18
>>433
はは、面白い妄想だな。批判を生きがいにしてるクソ野郎ってのがよく分かる。
435:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 22:47:22
ホモ不倫してるSさんとYさん、気付いてる人はいますよ。
436:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/17 23:40:03
佐○○輔マジ氏ね
437:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/19 21:56:50
ヌタホモオネカ簣サクヒ、ホヌッシ、テ、ニ、、、ッ、鬢ハ、ホ。ゥ
438:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/19 21:57:37
年収っていくらなの?
439:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/19 23:55:28
sさんって誰ですか? もしかしてよくストライプのYシャツ着てる人?
440:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/20 19:49:54
全農林・農政事務所を潰していきましょう7
スレリンク(koumu板)
441:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/22 12:20:07
こっちの方が面白い
スレリンク(recruit板)
442:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/22 12:21:51
業務提携業務提携業務提携
弱い犬ほどよく吠える
税金泥棒集団
443:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/22 18:22:07
コソ泥
444:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/25 17:42:49
政府系は やっぱアホばっかやなw
民間銀行への公的資金注入は 銀行破綻により健全で
価値ある中堅中小企業等が連鎖破綻し経済が混乱する
のを避けるため。競争力が低く価値が低い潰れるべき
企業を救済することが目的ではない。政府系馬鹿が
ほざくセイフティネットとやらは、そうした淘汰され
るべき駄目企業を無駄に存続させ、日本経済の競争力
を低下させる悪質な補助金に過ぎず極めて有害。
よって、政府系金融機関なんぞ直ちに完全廃止!
445:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/25 18:05:56
今日も無意味な一日でした。
446:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/25 22:13:18
おつかれちゃん
447:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/26 14:49:55
-組織の通説その壱-
悪貨は良貨を駆逐しますです。ハイ。
448:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/29 18:30:56
イジメに耐え切れない
449:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/30 10:40:50
公庫は、すでに十分すぎるほど民間銀行をイジメてきた。
公庫にイジメられている銀行員の方がもっとかわいそう。
450:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/04 21:53:07
1 :名無しさん :2005/10/22(土) 21:55:27 0
統廃合、どうなるかわかりませんが、このまま努めてても
いいことはない。
統廃合のごたごたの中で薄給でいいようにコキ使われる前に
転職するのが若手(30歳までとしたいが、特別に34歳まで)
の合理的選択でしょう。
活動状況を報告して励ましあっていきましょう。
451:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/04 21:57:56
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 金融公庫入ったつもりが~ 牢屋だった~
\_________ __________
| / \, ∨ ,|| .|| .|| .|| .|| .||
,, ,,, ,,,, |  ̄ ̄~~ , || .|| .|| .|| .|| .||
,,, ,,, ,,, | _____ ,, || .|| .|| .|| .|| .||/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,┃∥∥∥∥┃ ,|| .|| .|| .|| .|| .||| ・・・・・・・・・・・・・・・
,,,, ,,,, , | ,┃∥∥∥∥┃, || .|| .ii‐ii‐ii‐ii| 何?
,,,, ,,,, , |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ || .|| .ll .|| .|| .|| \_ ____________
| ,, ,,, || .|| .|| .|| .||=||D ∨ ∧_∧
, ,,,, ,, |__∧_∧ ,,,,__||_,||_,||_,||_,||_,||_____________(´∀` )
/,, (;゚ ∀ ゚) ,, \|| .ll .|| .|| .|| ( )
/ , ,,, つ農林つ ... , , \!!、|| .|| .||. | | |
/ ,, ∪ ̄∪ , \!!、|| .||. (_(_)
/ ,, ,, ,, \!!、||
/,,_________________,,\!!
452:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/07 17:07:58
>451
面白い!よくできてる!
453:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 00:02:15
無能な役員の自己満改革で苦しめられている公庫職員諸君!
・・・死ぬなよ!
454:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/10 21:37:58
まぁ、ネタだろうけど、使用者の責任は会社に課された任務を遂行することだ。
そのために職員を雇用している。
それが余剰になれば税金の無駄遣いにならぬよう職員数を整理することが大事だよな、
なんせ税金で賄ってるんだから。
残念ながら「職員の雇用を守ること」って農林省の所掌事務には書いてないものな。
他のどんな法律にも。
455:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/12 19:42:09
本日のnikkeiのとおり、分限の時代なのれす。
456:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/19 20:40:43
ちょっと見たところ、世間ズレしてて、世の中分かってなさそうで、レベル低そうで、雰囲気悪そうなところですな。ここ。
457:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/19 23:35:54
>456
何も分かってないお前が言うな。
458:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/20 17:21:50
雰囲気ですか?実際悪いんじゃないんですか。どの部室店も。雰囲気なんか
ぜんぜん悪くないと思っている人は、おそらくその人が雰囲気を悪くして
いることに気づかないからじゃないですか。何で雰囲気が悪いのかって?
そりゃ組織としての明確な方向、位置づけがないからでしょー。あと、
レベルですか。そんなの低いに決まっているじゃないですか。関係機関に
ノータリン公庫って言われてるくらいですからね。今更言われる話でも
ないと思うけど。
459:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/21 09:54:42
農林公庫丸、間もなく出港いたしま~す。
行き先は、未定。天候次第でございま~す。
ご乗船されるお客様は、お急ぎ下さいますようお願い申し上げます。
なお、皆様のお供を致します船長は…。
460:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/21 12:01:51
最近思うが。なぜ全国の農家は。米は1俵2万円くらいで買い取るようにしろと全国声をあわせて言わないんだろう。なぜ農業指導機関が音頭とらないのだろう
市の半分と町村全部の、市長町長の課題であるしほとんどの知事も米価格上げには必死にならんといけないのでないか
米は安くしろと声だかに騒ぐのは1部の、対農業馬鹿ウヨ(亡国論者)か、き違いダーウィニストで声は高いが数は少ないはず
多くの市民は主食が近い将来食えなくなるのはまったく望んでないが、農村の実情を知らない。それはマスコミが報道しないから
普通に作れば米は1俵1万4,5千はかかるんだろう?プラス生活費で2万円・いまの1万1千円ではとてもやっていけない全国の米農家が近い将来どんどん米つくりをやめるのは必定だろうが
かくて日本は主食を失う??
461:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/22 19:26:36
世代を問わず一部室店必ず一人は基地外のいる珍獣専門動物園
462:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/25 19:13:40
我が比嘉四夜魔動物園では、全国より選りすぐりの珍獣を集め、この春より各ブースにて特別展示をしております。7月までの特別展示であり、皆この大人社会ではめったに見られる代物ではございませんので、是非一度御覧ください。皆様のご来園を心待ちにしております。(園長)
463:あぼーん
あぼーん
あぼーん
464:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/04 16:25:53
お上手だね。
書いてて情けなくならないか
人生長いよがんばれや
465:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/10 16:53:10
農林漁業部門は各県に専門委員を置くって・・それってごくごく少数なのでは?大部分の非専門委員はどうするのかね。
466:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/11 20:07:33
専門委員って何なんだ?非専門委員って何なんだ?
467:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/14 00:01:31
ご存知であるとは思いますが、改めて申し上げますと、新聞紙上では
「専門要員」と書いてありますよね。いわゆる農業経営アドバイザー
のような人材が該当するのではないでしょうか?
そうしますと、大部分のふつーの職員はどうするの?という疑問がふ
つーに生じてきますよね。
組合の集会などでTPOを弁えずに「リストラがあるぞー」なんて言っ
てる呑気でオオバカなで部長からそのようなターゲットになることは言
うまでもありませんよね。
でも、皆さん金と暇と豪勢な社宅をいくらだけ今むしりとれるかしか考
えていない職員だけなのだから、それを数年続けられるだけでMANZ
OKUなんでしょ。たぶん。
468:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/19 19:39:10
汚職だらけで引率しか採用できない現状がここにある…
469:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/19 23:00:23
M岡支点のK部はホモ!!
470:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/20 19:59:35
S支店のTは・・・
471:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/21 19:12:07
でかいおっぱいしゃぶりに行くのに金庫から持ち出すことはやめてください。税金泥棒の○さま。
472:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/22 00:13:12
しっかし、勤務時間中に暇そ-に新聞読んだり、
私用の本や雑誌を読んでいる部長や課長がゴロゴロいるね。
(ヒント3F)
473:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/23 07:10:11
仕事さぼって
仮病使って
休みまくっているK課長とか?
474:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/24 07:31:43
仕事8時間、睡眠8時間、自分の時間8時間
475:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/24 10:03:12
Nも最低だね。
476:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/25 00:45:53
>474
睡眠8時間、自分の時間16時間の間違いだろ。
477:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/27 23:48:10
おい!
高木、そろそろ辞めたらどうだ?
お前は、裸の大将だ!
478:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/29 20:01:30
ゆーき君は退職金を自主返納した上で、速やかに退場したまへ。
479:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/01 09:31:12
支店の雰囲気が、どんどん悪化しています。
うちの支店だけかなあ・・・。
480:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/01 20:59:32
SSマジ市ね
481:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/02 18:16:10
今やどこの部室店も雰囲気なんて悪いに
決まってるじゃなーい。
平成2桁以降は金と安定と暇しか目当て
のない使えない椰子らしか入らないし、
横領とかイジメとかセクハラとかパワハ
ラとか、過労死とか最近ではエイズ感染
者まで出てたりしてるから。
いろいろなウイルスが蔓延してますけど、
いずれもお馬鹿ウイルスだから感染する
前に転職できるなら早くしなさい。
リミットはあと2年と数ヶ月ですよー。
来週の労基署抜き打ち検査で全て告白し
ちゃいなさいよ。コーノ君!
ネバーアゲインノータリン公庫!
482:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/02 21:05:27
エイズ感染って誰のことですか?
483:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/03 08:18:38
>>481
コーノ君って、3階にいる人?
484:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/04 11:03:57
○○○輔マジ市ね
犯罪者はクビにすべき!
485:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/05 07:13:58
3階にいるのは、
KとNだろ。
486:猥褻物陳列集団
06/07/05 16:40:14
5月にとある結婚披露宴に出席した。余興で確かここの職員の若手とおぼしき数名が壇上に素っ裸で出てきて体操みたいのをやったり踊ったりチン芸を披露してたよ。隣のオバハンの丸くした目が実に印象的だった。
487:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/05 19:12:34
さあ 今月末でどのくらい退職者がでるか見ものです。
488:猥褻物陳列集団
06/07/06 13:32:02
調査担当次長さーん、またまた出番で大変だねー。ご苦労ちゃん!
489:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/09 19:10:07
政府系金融スリム化急務・再編計画を決定
政府は27日に政策金融改革推進本部を開き、政府系金融機関の経営形態の見
直し案を決めた。2008年10月に中小企業金融公庫などを統合するほか、日本政
策投資銀行などは完全民営化に向けて株式会社に転換する。これをたたき台に
来年の通常国会までに関連法案を作成するが、人件費の圧縮など合理化を進め
ることができるかどうかは見えていない。船出に向けての課題は多い。
中小公庫と国民生活金融公庫、農林漁業金融公庫、国際協力銀行の一部は08
年10月に経営統合するが、効率化の道筋は不透明。見直し案では「職員の専門
性を維持・強化する」とされ、それぞれの事業が実質的に温存される可能性が
ある。
新機関では、国際部門と国内部門の2つに組織を大別。さらに国内部門を
中小企業、農林水産、小口利用者と取引先ごとに細分化する計画。
しかも農林水産取引は現在よりも拡大する方向だ。
国内の約230支店のうち80支店は統廃合する見通しだが、人件費は「役職員数
の縮減、経費の節減を図る」とするにとどめ具体策は示さなかった。
490:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/09 20:50:08
今度の異動は大規模!?
491:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/10 14:25:30
仕事もロクにしないで給料だけ貰おうとするからこういう事態になる。㈱になって少しは自省してください。
492:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/11 08:38:23
>>489
日経新聞6月7日「政府系金融,株式会社に」
まあ,よーするに職員の身分が準公務員からフツーのサラリーマンに格下げに
なってリストラ・カモンな状態になるということでしょう。
農林水産取引は現在よりも拡大する方向だということですが,自分にゃ,農林
漁業向けに各都道府県で専門要員を維持する体制のことを指しているような気
がするな。今は各都道府県に支店ないしね。それより貸すところがないので屁
理屈をコネて貸していた食品産業部門貸付が合併により完全に他所の管轄にな
るだろうにその穴を埋めることができるやら。
なによりもキビシーのは新組織は別々に収益を管理して各業務の採算性を明確
にし,赤字になっても収支補給のための財政支援はしないと明言している点。
この組織,現状は毎年600億円程度の財政支援を受けてるハズだが,それを
あと2年程度で0でも動ける組織にできるのだろうか。んで,どーやってそれ
を実現するのか,こんなの今いる職員の首を9割切っても不可能だろうに。
この記事では株式会社化することにより「法人税を納める可能性もある」なん
て書かれていたけど,実際は「倒産する可能性もある」の間違いだよな(笑
493:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/11 11:28:30
しっかし、チンカスしか残ってないな・・
494:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/11 18:40:04
チンカス以下の○○○輔マジ市ね
495:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/11 20:49:22
>>492
きみ頭悪いの?
すでに大昔に民営化されたNTTでさえ今でも準公務員だよ
496:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/12 08:21:33
>>495
NTTのリストラの成績,1979年のピーク時の職員数32万8700人から
2004年には20万1468人まで削減。
対する農林公庫は1994年から2004年の10年間でわずか2%しか職
員を減らしておらず,いかに改革が名ばかりであったかを証明している。
でも大丈夫,今までは成績を残せなかったけど,農林公庫だって本当は
やればできる子だから(藁
ちなみに本業の成果を示す融資残高は1994年から2004年にかけて
-37%の減少。政策投資銀,中小公庫の減少率-16%に倍以上の大
差をつけて農林公庫がブッチギリのワースト1でございます。
497:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/15 00:22:36
>>484
彼、まだ暴れてるの?ご愁傷さまです。あいつ仕事しないで口だけだよね。
498:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/15 03:44:52
つかれた
499:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/15 16:28:37
精神異常者俊輔マジ市ね。
500:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/15 17:06:07
いづれ数年後には脳性事務所のような運命を辿る。その前にエイズ拡散パニックで半減するかも。
501:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/15 18:01:53
エイズと公庫が何か関係でもあんの?
502:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/15 18:13:08
公庫とエイズが何か関係でもあんの?
503:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/15 19:35:04
だから、エイズ感染者って、どこの誰よ?
どうせまたデマなんでしょ。
504:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/15 22:56:01
デマばっかやし。
あほらし。
505:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 21:30:51
風俗通いの香具師が
心あたりあるので過剰反応しているな・・・。
506:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/20 23:25:37
交通費をちょろまかしている人、手あげて。
特急使わず、高速バスつかっている人、手あげて。
507:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/21 12:56:38
パニックはそのうち起こるさ。おとなしく見ててみ。
508:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/21 20:39:31
パニックってなに?お前がパニック?
509:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 18:52:14
担保は稲の独占育成権・商工中金とびわこ銀が新型融資
商工組合中央金庫と滋賀県の第二地方銀行、びわこ銀行は日本で初めて、稲を独占的に育成できる権利を担保とした新型融資を始める。
整体施術などを手がけ、新たに農業に参入する親愛コーポレーション(滋賀県草津市、中神章生社長)に対し、商工中金が3000万円、びわこ銀が6000万円貸し出す。融資の期間は7年。
(略)【日経】
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
510:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 21:07:13
>>509
商工中金に先越されたんじゃ
こういった担保を先物市場でヘッジする罠
511:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 23:57:58
商工中金と地銀、農林公庫・・・。
JAは農中か・・・。
512:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 00:15:16
>>510
米の先物市場はどうなったんじゃー
513:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 08:26:36
スーパーL資金について
スレリンク(agri板)l50
ここは主力資金でさえ農家の認識・知名度は上記の通り。
・・・ホントに仕事しているの?
514:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 17:54:34
梅雨明け遅れ天候に注目、展開次第で金融政策に影響も(一部抜粋)
2006年 7月25日 (火) 16:58
(ロイター)
[東京 25日 ロイター] 外需、IT在庫の動きなどに加えて、天候要因が景気の注目材料として急浮上している。
平年では7月20日ごろとされる梅雨明けが大幅に遅れ、冷夏、長雨、日照不足から、景気への悪影響を懸念する声が
出ているためだ。
さらに今後の推移次第では、金融政策、物価動向に影響する可能性もあるという。
<コメ価格の変動に再び注目が集まる可能性も>
日照不足は特に東北、関東甲信、北陸、東海、近畿で深刻だ。コメどころの東北の7月1─17日の日照時間をみると、
新庄で平年比19%と地域内では最も低く、仙台でも51%となっている。気象庁では「水田の水管理など農作物の管理
等に十分注意してほしい」と警告している。日照時間の今後についても、北海道南部、東北で「平年並か少ない」との見
通しとなっている。
過去の例をみると、作況指数が90と低調だった03年は「コメ類」の価格が同年10月から前年比2ケタに上昇した。
作況指数が74とさらに悪かった93年は、上昇幅こそ03年に及ばなかったものの、コメの緊急輸入が行われた。農林
水産省が9月末に発表を予定している9月15日時点の作況指数数は注目を集めそうだ。
URLリンク(news.goo.ne.jp)
515:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 07:00:50
災害資金で融資実績を稼ぎまーす♪
って感じですか?
516:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 08:39:03
>>515
そうです。
毎年夏になると支店長が「おい、今度の台風はウチを通りそうだぞ」とか
「デッカイ台風来ねーかなー」とか言って騒ぎ出します。こんな農家が聞
いたら怒り狂いそうな会話が平気で支店内を跋扈するのが公庫の夏の風物
詩でつ。
517:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/28 21:54:22
もうすぐ異動だー。最後の転勤かな。
518:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/28 23:10:45
ああ、本店にだけは行きたくない。
519:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/28 23:15:22
葵タソの行き場所は決まったのか。
520:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/29 07:36:24
特殊法人給与水準、公務員の1・5倍超も
URLリンク(www.nikkansports.com)
昨年2人も過労死者を出した迷経営者のココの総裁はいくら貰っているの
だろうか?
人員そのままで十年前と比較して4割減の仕事しかしないココの職員はい
くら貰っているのだろうか?
521:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/30 00:42:47
あーあ、また転勤だよ。
公庫の仕事も飽きてきたな。
522:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/30 02:09:30
転がる公庫
農林ぐストーンズ
523:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/30 15:22:08
>>521
新組織になれば、農林以外の仕事もできるぞ。
それまでの辛抱だ。
524:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/30 21:01:54
今回の発令で、どうしてS籐さんは課長に大抜擢されたのかね?
525:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/31 08:15:04
ワンダバ、ワンダバ、ワンダバダバダバ
調査担当次長、緊急出動です。
スーパーL資金について
スレリンク(agri板)l50
にて不良職員情報。
対象者はA県Y市担当のN嶋、すでに転勤済み。
すみやかな対象者特定、処罰を望みます。
526:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/31 23:10:34
>>524
S籐さんって、女秘書の?
527:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/01 06:15:10
【朝日新聞】政府系金融3機関、当期赤字に 不良債権は6兆8千億円
2006年08月01日01時47分
九つの政府系金融機関の06年3月期決算が31日、出そろった。
当期損益は、公営企業金融公庫など6機関が黒字を確保したが、中小企業金融公庫など3機関が赤字だった。(略)
URLリンク(www.asahi.com)
528:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/01 23:15:58
>>524
それは、優秀だから大抜擢されたんだろ?
ヒガムなよっ!!
529:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 08:34:17
>>527
相変わらずスゲー決算だね。
貸出残高4.9%減って近年中に残高0にでもするような勢い。
本業(融資)をサボってなにを懸命にやっているのだか。
おかげで損益も3年ぶりに赤字転落。補助金貰ってなお赤字なんだからステキ。
合併でハシゴ(補助金)が外されると分かっているのに、ハシゴの下の地面を掘
るようなマネをしてナニがしたいのだろう。
合併でお仲間になる中小公庫は前期2,962億円の赤字から5,464億円へ赤字拡大と
なかなかアグレッシブな成績。こんなのと一緒になったら組織はどうなってしま
うんだろう。
今からワクワクするね(笑
530:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 00:05:44
>>524
T木とS藤はデキテル(体の関係)って聞いてるよ!
531:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 00:14:21
広告塔としていいように使われてる人を叩くのはどうかと…
むしろマスコミ受け狙いで偽記事書かす広報こそ切腹ものだ。
初めての女性課長?は~~??
九州に既にいますよ。
それとも知らん間に降格になったのかな。
532:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 02:02:27
こんどここでインターンするんですけど、ここってどんな仕事してるんですか?
農家に融資する以外のこともしてるんですか?
533:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 07:14:30
日銀の旅費過払い7300万円、文書局長ら41人処分
法務省 旅費1700万円過大請求 検事ら344人処分へ - 共同通信 - 社会
捜査旅費1億8000万プール 「不正なし」と京都府警
出張旅費443万円過払い 国交省、不適切請求
534:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 08:22:13
>>532
インターンするぐらいなら直接公庫職員に聞けよという気もしますが。
融資については今までの書き込みにあったとおり、お話にならない状態。
なのでトータルサポートとか称して農家の経営相談等「余計なこと」に
力を入れている。
まあ経営相談といえば聞こえは良いが、やることは「人の財布を覗きこ
んでイチャモンをつける」ことなので、当然嫌われる。俗に言う「十・
五・三」の三に位置する、ほとんどがまともに申告していない農家が対
象なのでなおさら嫌われる。
利用者から嫌われ、職員は労力をそちらに奪われ、でますます本業の融
資で実績を残せず、融資残高減少に拍車が掛かっているのが現状。
まあどの位酷い状態かは十年前と比較して職員数は変わらず、本業の実
績は4割も減少しているにも関わらず、年間2名もの過労死を出すとい
う矛盾した現状から察する他ないですね。
535:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 12:54:33
今回の異動の際、どれくらいの職員が辞めたんだろ。
536:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 14:19:54
神保○一:パワハラで訴えられる。しね。だから日債銀出は駄目なんだ。
この会社、みんなおかしい。きちがいばかりだ。そしてせこい!
たかだた市外へ行くだけで一日4000円以上の出張旅費をもらっている。しかも非課税、現金支給だからみんな市外へなんとか行こうとしてる。年度末になるとさらにひどい。みんな市外はおろか他支店へ視察としてホテル代等を着服している。
通勤費も完全にちょろまかしている。みんなバス通勤じゃなくチャリ通勤じゃないか?
まあどこの公庫も同じだが、みんな辞めたいと言いながらウハウハしている。
L資金もL´資金が他金融機関で使えるんだからいらないだろ?この会社、なんもいいとこないじゃないか!
537:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 15:57:29
嚢中とここってやってることは同じですか?
あと、就職するならどっちが良いですかね。
538:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 16:55:36
まあ平成20年の合併後の組織運営がどうなるのかまるで分からない
というだけの理由でもここは敬遠しとくのが無難じゃないかい?
嚢中と比較するなら、政府系金融機関は改革が決定されたけど、嚢中
を含む農協改革は先送りされたという理由でもいい。
数年まえの日経の飛ばし記事では公庫は嚢中に吸収されることになっ
ていたんだけどねぇ。
539:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 23:09:02
>>536
氏は偉大なるお方。
真剣に公庫の将来を考えてのことだ。
ありがたいと思え。
540:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 23:27:46
あの程度でパワハラとか言うたら、
あんたら、民間企業じゃ勤まらんでっせ。
甘えたことほざくなや。
541:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 23:42:46
訴えられるまでというのは、確かに行き過ぎかも。
542:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/06 11:33:07
オイオイ
スーパーL資金について
スレリンク(agri板)l50
にてまたまた不良社員情報
またA県Y市 Y田と上司K泉
こりゃ該当支店はパニックじゃマイカ?
543:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/06 15:08:33
仕事中に、
携帯で株価チェックしたり、
携帯で出会い系サイトやったり、
そんなに暇なのか疑問。
544:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 13:20:30
ヨシダとコイズミ
545:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 13:21:34
コイズミは重い十字架を背負った
546:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 14:24:23
神○が偉大か~?
単なる宮使いじゃねーか?言っていること支離滅裂。上にはペコペコ、下には逆ギレ。支店長から何度も厳重注意を受けてるじゃん。
仕事も調査役に聞いてハンコ押してるだけじゃないか?
ちょっと下手に出てればいい気になるな!声がでかいだけ。きちんと論調しろ!バーカ。
民間でも勤まらない?まだ民間の方が常識が通じるんじゃないのか?
例規理解も文章能力もない、ただゴチャゴチャ言ってまくし立ててる口だけ番長だぞ。
あんなのが東京支店にいたこと自体おかしい。公庫プロパーの方が良かったのじゃ?
民間企業のことなんか知らない539,540は言う権利なし。公庫がどのような岐路に立たされているか良く考えな。
まああんたらじゃ民間は勤まらないか。公庫合併でリストラになったら、資格も能力もない公庫マンはあぶれて生活保護行きなだな。
ダラダラ残業代稼がないで家に帰って資格取得に励みなさい。代理店イジメもしないで仲良くしないと転職時に入れてもらえないぞ。
547:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 22:26:23
>>546
わしは氏を尊敬しちょるが、何か?
548:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/08 15:24:13
547
いいんじゃない?別に好き好きで。好きな人はそれで、嫌いな人は嫌いでいいじゃないか?
それよりもこれからのことを考えようぜ。合併でリストラをするのか?自身で転職するのか?
どんなに頑張っても地方に飛ばされ続ける人生は良いのか否か。
青森、宮崎ラインは行きたくないね。
合併しても国金、中小の仕事をさせてもらえるのだろうか?L資金も利用低下しているし。
やはり今のうちに転職した方が得策なのだろうか?でもこれといった実績も披露しづらいし、資格と言ってもほとんどない。
まあ今まで事務所⇔社宅の往復で何もしなかったのが痛いところだが。
みんなは何かこそこそやっているのか?教えてけろ~
549:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/08 22:52:35
そーいや、この前やったか、どこぞの元職員から士業に転身したいう挨拶状が
来とったで。案外と転身すんの簡単かもよ。
550:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 06:28:36
>>549
あほ。おまえはムリ。組織にしがみつくしかないって。
551:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 12:53:45
>>548
資格があれば有利な面もあるかもしれないが、無くても若くて情熱があれば結
構いけるよ。資格は転職してからでもとれるが、人間性はそうは変わらない。
結局、転職できるのは人間的に魅力があるかってことだと思うね。自慢ではな
いが、私は何も資格はないが、色んなところから内定もらってますよ。熱意のみで。
552:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 20:21:57
>>551
おめでたう!がんばれ!!
553:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 22:05:03
しかしなあ、もう30代半ばだよ。
もし、資格を取ろうとするなら、どういうのがいいのかな?
会計?法律?コンサル系?
554:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 22:05:53
友人がここに勤めていましたが、亡くなりました。
とても優しい奴でした。民間とは違って安定してるから、とよく妬みごと
をいってしまったから、きっと本当の辛さを吐露できなかったのではないか
と悔やんでいます。
何があったか、真実は今では闇の中ですが、悔しいです。
555:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/11 00:40:57
公庫みたいに安定していて、仕事がつらいという人の気持ちが分からないよ。
だって、もともと安定感を求めて公庫に入ってきたわけでしょ?
それ以上、文句言うなって。
556:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/11 12:51:37
一度外の世界を知ったら、いかに甘いかわかるよ。外の世界を知らない人たちにはぜーったいわからないね。
557:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/12 00:16:44
来年入庫しようとおもっている学生なのですが、過労死などと色々と
かかれているんですが、なぜ他の金融機関に比べてぬるいと言われている
環境で過労死が出るんでしょうか?
558:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/12 00:40:36
それはさ、安定とか給与面というプラスの側面とは反対に、
仕事のやりがいという点でマイナス要素が甚大だから。
559:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/12 00:56:17
やりがいのない仕事だから過労死って矛盾してるきがするんですが。
それじゃあ市役所とかは過労死続出なきがしますね。
560:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/12 01:27:51
あなたみたいな楽したい人は入らないでください。だから最近の若手はダメなんだ。
不思議だよ。つぶれかかってる会社、世の中から批判されている会社に入るひと。
きっと、使命感や責任感の無い人達だな。お前らに亡くなった方のことを
とやかく言われたくないわ。
561:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/12 12:07:18
今も昔も、公務員の世界で長期病欠者や自殺者なんて、
公表されないだけで、ものすごい数いるのを知らんのか?
結局、民間で仕事をしたことがない公務員にとって、辛いも甘いも、
今、自分が仕事をしている世界が全てなのであって、外から見ると
相対的に甘いのは事実かもしれんが、本人にとって耐え難い辛さというものもあろうに。
いずれにしても亡くなったという事実は消えないわけで、それ自体を甘いだなどと
安易に論評するのもいかがなものかと思う。
562:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/12 13:03:18
今年、退職した者です。
決して私は公庫の中で優秀な部類ではありませんでしたが、
役付き連中は、昨今の人材流出に焦りを感じている様子でした。
ある役付きからは、こっそり食事に誘われ「本当のところ、俺も辞めたいんだよな。」と
聞かされ、「早いうちに飛び出した方が絶対にいい。辞める勇気は素晴らしい。」と
逆に誉められたことが、何とも物悲しさを感じた次第です。
今は公庫にいたときより給料は少なくて、夏休みや計画年休みたいなものもないけど、
すごく充実しています。
563:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/12 18:28:54
実態として今年だけでどれだけ中途退職した人がいるんだ?
564:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/12 19:46:27
>>562
どういう職種ですか? 参考にさせてください。
565:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/12 20:34:06
某県信連の部長から、「だから公庫は要らないんだよ。」と思いっきり怒鳴られたことあるよ、おれ。
566:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/12 20:39:57
↑ホントに要らないんだからしょうがないと思われ(笑
567:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/12 21:19:47
やっぱりな。
568:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/13 00:09:56
全国の就職活動中の学生諸君。悪いことはいわん。ここだけはやめときや。
569:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/13 10:49:29
>>563
中途採用、中途入社はよく聞くけど、中途退職ってあまり聞かない言葉だな。
普通、転職じゃねえ?
中途退職じゃあ変に職がなくなったみたいだけど・・・
570:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/13 17:49:52
>>569
人事部の職員が使う用語じゃねえの?
もしかして内部の工作員か?
571:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/13 21:35:39
あ~あ~、盆休みにこうして田舎に戻ると、くだらん仕事で全国転勤させられるくらいなら、
田舎でのんびり暮らしたいな~。
572:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/13 23:39:39
俺の周囲には、公庫辞めたいと言っているのがいないんだよな。
みんな、本音部分は隠しているのか。
この掲示板に書いてあることのどれだけが本物かよう分からんわ。
573:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/14 12:53:39
571
確かに全国うまいもの巡りはかなりつらい。
以前人事部に所属していたYに「生活設計を立てたいが」と質問したら、「うちは無理ですよ。まあ石の上にも三年という言葉がありますから、三年経って嫌なら辞めたら?」と言われた。しかも初めての赴任地が決まる決まらないという3月にだ。
どこの会社でも転勤はあると思うが、この会社は転勤に関する緩和策などを考えていない。俺も実家が九州だからチョコチョコ人材紹介会社へ九州での転職を協議してます。もう雪の降る東北は嫌です。
給料下がっても九州に戻りたい・・・
574:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/14 18:50:35
>>573
禿同。給料下がってもいいからあれこれ・・・というのはほんと良く分かるよ。
転勤を同意の上で入庫したとは言え、全く自分の意に沿わない異同の繰り返しは、
職員の士気を低下させるだけ。
575:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/14 18:51:16
いずれにせよ秋田県立大の佐藤了と谷口吉光そして煙山の3名は
拘置所に送る必要があるだろうね。このような手法は法治国家では許されないだろうね。
576:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/14 22:49:34
九州を愛する九州人は多いよなぁ。俺も帰りたいよ。
新しくなったら、ブロック転勤ってできないかな?
1年や2年以内で異動があったら、対外的にも失礼だよね。
挨拶まわりばかりだよ。
俺の上司、1年で異動だよ。
577:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/14 23:18:27
俺は北国育ちなので、暑い地方は全くダメっす。
デカイ虫が出てきて怖いし。
578:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/14 23:57:52
>>548
公庫に勤めながら取りたい資格って、やっぱ中小企業診断士?
金融機関の人間では、この資格を持っている人は多いよな。
579:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 00:12:57
>>572
当たり前だと思われ。周囲に「辞めたい」と触れ回って万一上司の耳
に入ったらどうなる?すぐに転職できるスキルがあるわけでなし,そ
の状況で自らの墓穴を掘る人は少ないさ。
580:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 10:48:31
給料低くても九州に帰りたい。私も同感です。でも、公庫の給料や福利厚生
は抜群にいいし、九州の中小企業に転職してやっていけるかな?
581:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 13:54:16
580
公庫の給与、退職金、福利厚生はあまりよくないよ。学生時代の友人が商社、広告代理店へ行ったが、そっちの方が格段にいい!
みつい仏参、殿通、ADKの方がすごくいい。特に厚生年金がな。そんなに転勤ないし、あるとすれば5年は海外へいかなきゃならんらしいが。
あと40代になったら子会社へ転籍されるらしいが、確実に九州へ帰られるらしい。かなり羨ましい。
九州の中小企業はあまり給与が良くないみたい。ある人材紹介会社から、公庫の給与×60%くらいと言われた。
やはり税理士や社労士資格が良いだろうか?以前東京支店にいた総合職のねーちゃんが発狂して実家の名古屋へ帰ったが、今では税理士資格を取ってホクホクと聞いたが。
中小企業診断士はあんまりたいしたことないらいい。
ブロック転勤制度ができたら使いたい。それで課長にならずに調査役まででもいい。それでも給与が全然良いから。
582:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 22:14:04
>>579
とすると、やっぱ本音部分は隠して、退職するチャンスをうかがっている職員は、
想像以上に多いというわけかね? 虎視眈々というわけか。
583:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 23:24:12
実家がマンション経営してるから、40代後半になったら辞めてそれを継ごうと
思っているんだが、税理士とかの資格が良いのかな?
どうせ能力身に付くわけでは無いから、資格に走るしかないんだが。
584:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 23:32:38
>>581
税理士になった彼女知ってる。
やっぱ金融機関だから、会計系の資格を目指す人が多い?
誰か法律系の資格を目指している人いねーか?
情報交換させてくれ。
585:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 14:48:25
>>584
10年くらい前の話だが、公庫在籍中にこっそり弁護士資格を取って退職したすごい人がいたらしい。
また同期に突然海外の大学院へMBAとして行くため退職して、現在は国内でのコンサルティングファームで働いている奴がいる。
やはりそいつもなんでドサまわりをしなきゃならんのか?面接時は約4割は東京勤務と言っていたのに。仲良かった奴が青森へ飛ばされて自分も身の危険を感じていたとのこと。
よく聞く話だが、東北へ飛ばされた奴は辞める奴が多いと聞いた。まあ公庫は特異な人間が多いからな。人間関係も悪いし。
以前社宅の隣に住んでいた課長が俺の自宅電話や起床、就寝等をリサーチしていてそのことを支店長に報告していたが。
人の彼女のことまでベラベラしゃべるなと支店長へ言いつけたら、その課長は青森へ行ってしまった。
やはり青森等東北へ行く奴はおかしい奴が多いのだろうか?
みんな本店へ行きたくないと行っているが、内心地方へ飛ばされた奴をバカにしているのも気に入らん。仕事ができる=本店と思っている奴が多い。
他の会社ならそうかもしれんが、ここは一部だけだと思う。
法律系の資格は非常にレベルが高いから、取れるのなら取って、東京で仕事をしてみるのも一案だ。
頑張ってくれ。
そろそろ眠気も覚めてきたので仕事に戻ります。
586:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 18:37:26
確かに。本店はエライと思っているやつが本店には多いね。できる人は確かに
いるにはいるけど、まともなことは言えないしね。周りの雰囲気でさ。
若い人たちは確かに学歴は申し分ないのだから、チャレンジしようよ。
転職して失敗したと思っても、再度チャレンジすればいいじゃない。
今のままでほんとに人生終わっていいの?何のために生まれてきたのか
よーく考えてみてください。
587:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 23:04:53
青森は散々だったよ。
転職して結婚して今は幸せ。
みんなも頑張ってね。
588:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 15:00:03
>>585
市ね
589:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 15:37:37
>>588
なんでだよ。もしかして本店の人?
590:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 19:57:55
別に死ななくてもいいけど、585って嘘ばっか書いてるじゃん。
591:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 20:57:04
本当で業務時間中に2ちゃんねるというのも
どうかと思うが
592:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 21:27:55
>591
きっと夏期休暇中に書きこんでんだろ。
休日も職場のことを考えるとはご苦労さま。
593:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/18 00:29:27
>>588
>>590
一概に嘘ばかりと言うわけではないぞ。
いいかげんに目覚めたまえ。
まあ、いつまでも腐った組織にいたら目も覚めないか・・・
594:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/18 07:18:31
>>593
ホント,自らの組織に不利な書き込みがなされると「デマだ,ウソだ」と言ってごまかすか,
いきなり関係のないJA非難の書き込みをして話をそらすかのワンパターン。
現実を見つめようとしないから,ノータリン庫と馬鹿にされるのにいい加減気づけ。
595:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/18 08:42:06
10年くらい前に弁護士になったやつなんていたっけ?
596:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/18 23:15:04
ありがとう農林公庫
さようなら農林公庫
597:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/18 23:24:13
>>585
>よく聞く話だが、東北へ飛ばされた奴は辞める奴が多いと聞いた。
言われて見れば確かにそうかも。俺の同期は東北で4人辞めてる。
青森や秋田では、毎年のように離職者が続出。
その都度、補充要員が召集される始末。
598:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/19 20:32:28
東北勤務で離職者が多い原因はなに?
599:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/19 21:14:22
>>598
娯楽が少ない。
標準語が通じない。
暗い。
などなど
600:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 11:22:39
公庫職員のみなさんにアンケート。
「あなたの今後の進退について、どうお考えですか?」
1.今すぐにでも退職したい。
2.退職したいが、年齢的・能力的に転職が厳しい。
3.チャンスがあれば退職したいが、給料・待遇面で今のままがよさそう。
4.競争するのが嫌なので、民間企業には行きたくない。
5.恥も外聞もなく、公庫にしがみつくしかない。
6.現在、着々と退職するために準備を進めている。
ちなみに、俺は2。
さて、みなさんは??
601:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 18:06:29
東北の俺の同期二人も転職したいと。
6だな。
602:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 20:34:20
願わくば「1」だけど、
現実のところは「5」かな。
ただ、ネットで転職サイトを頻繁に眺めたりしてはいる。
603:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 23:35:15
6です。学校に戻ることを真剣に考えています。
604:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/23 22:21:23
N支店の社宅放火未遂事件って何?詳しいこと知ってる人教えて!
605:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 11:35:27
休んでばかりで仕事しねえ、
3階のKは月給泥棒!!
606:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 15:40:38
高木勇樹は、過労死された島田、亀井両氏のご遺族に対して退職金を賠償金として支払うとともに、即刻腹を切って両遺族に詫びよ。
高木勇樹は、過労死された島田、亀井両氏のご遺族に対して退職金を賠償金として支払うとともに、即刻腹を切って両遺族に詫びよ。
高木勇樹は、過労死された島田、亀井両氏のご遺族に対して退職金を賠償金として支払うとともに、即刻腹を切って両遺族に詫びよ。
高木勇樹は、過労死された島田、亀井両氏のご遺族に対して退職金を賠償金として支払うとともに、即刻腹を切って両遺族に詫びよ。
高木勇樹は、過労死された島田、亀井両氏のご遺族に対して退職金を賠償金として支払うとともに、即刻腹を切って両遺族に詫びよ。
高木勇樹は、過労死された島田、亀井両氏のご遺族に対して退職金を賠償金として支払うとともに、即刻腹を切って両遺族に詫びよ。
高木勇樹は、過労死された島田、亀井両氏のご遺族に対して退職金を賠償金として支払うとともに、即刻腹を切って両遺族に詫びよ。
高木勇樹は、過労死された島田、亀井両氏のご遺族に対して退職金を賠償金として支払うとともに、即刻腹を切って両遺族に詫びよ。
高木勇樹は、過労死された島田、亀井両氏のご遺族に対して退職金を賠償金として支払うとともに、即刻腹を切って両遺族に詫びよ。
高木勇樹は、過労死された島田、亀井両氏のご遺族に対して退職金を賠償金として支払うとともに、即刻腹を切って両遺族に詫びよ。
607:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 17:27:07
>>606
だいぶお怒りのようですな。
608:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 21:58:38
「過労死された島田、亀井」って誰のことですか?
609:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/28 13:28:33
放火魔は社宅から出ていけ
610:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/28 18:46:14
出るなら若いうち、30前半までだ。がんばれ。
611:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/28 20:08:11
すみません、「島田さん」ってどの島田さんですか?
知ってる人かもしれない…
612:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/28 23:36:06
あまり追及しない方が・・・
613:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/29 14:23:48
俺はこの会社を途中で出て、現在大手損保会社に勤めてる。
30くらいで辞めたが出てよかったと思う。
当時アホ課長が「専門自主研修しろ~」としつこく言ってきたが、資格試験があるのでやらないと言うと、調査役に昇格させないぞと言ってきた。
今でもあいつが生きていると思うと腹立たしい。
今の会社は能力給が多いが、公庫のような毎日会社へ出勤すれば給与がもらえるのとは違い、シビアな部分がある。
でも給与は大幅UPしたが。
トップが替わってもあまり意味がないんじゃ?ツル(ッパゲ+もみあげ)の時も過労死やうつ病で退職していたから
公庫が大合併する前に一度外を見るのもいいと思う。給与だけ安定していて、人間関係も仕事自体も全国行脚も悪いとこよりかはいいぞ。
決めるなら35歳までだ。
俺は公庫の人間が大ッ嫌いだ。二度と会いたくもないし、まず保険金請求をしてきても下りないようにしてやる。
M支店では以前社宅の玄関に人糞があったらしい!どうせ頭の悪い公庫職員が嫌がらせをしたとおもうが。
614:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 08:48:37
>>612
故人のプライバシーを尊重するのは当然だが、それをタテマエに組織保身に走っちゃいないかい?
公庫なんて「反省」の出来ない組織だから、どうせ組織的には「過労死」したことにゃなってい
ないだろ。そんな中で遺族が必死で過労の証拠集めに四苦八苦しているのは容易に想像つくが、
あんたらそれでいいのかよ。
615:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 14:18:40
>>614
同意見。過労死もそうだが、以前うつ病になって退職した職員の両親が人事に損害賠償を提起していたが、証拠がないとの一点ばりで交渉できなかったらしい。
退職申請書には「一身上の都合」と支店長に書かされたらしい。上司や先輩からイジメがあったことや連日12時までの仕事をさせたり、暗に土日出勤や有給申請を拒んだりしていたそうだが。
今でも元職員は精神病院に通院していると聞いている。
当時の課長や支店長は責任を取るべきだと思う。事実名指しもすべきだ。
そういう頭の悪い人間が毎月給料とほぼ意味のない多額の出張手当を出すのはコンプラ違反だし、NHKのようにカラ出張として内部告発すべき。
公庫なんて人間性のない者の集合体、所詮その中でしか生きられない人間なのさ。
616:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 21:12:49
>>614
612だが、公庫の人間じゃないよ。
故人のプライバシーを尊重するのは当然なんて言ったら、606はやはり実名なんだな。
誰も実名を出していないこんなところで故人に失礼だろ。
もし、本当に過労死で遺族が苦労しているのであれば、内部告発するなりなんなりで
内部の人間から助けてやれよ
ったく・・・
617:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 22:42:23
元年入庫と三年入庫ですか?
どうしてそんなことに…
618:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/31 17:27:47
先輩に聞いてみなされ。知ってるよ。
619:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/31 20:07:26
会社を辞めていくやつは、独身がほとんどではないか?
妻子がいたら、転職は厳しいと思う。
不満はあっても、転職したらしたで、今度は別の不満が生まれると思う。
人生って、そういうものじゃないかい?
620:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 22:32:10
過労死なんていや。
621:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 23:04:09
簡単に転職なんてできないよ。
公庫で頑張るぜ!
622:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 15:22:01
621
同意見。簡単に転職は難しいぞ。
資格を取るのなら話は別だが、今の業務量から考えると平日勉強は確実無理。
土日も出勤があるから公庫からの転職は難しいだろう。
20代の若い職員なら、資格もなく勢いで転職はできるだろうが。
でも公庫にいたら給料は事務所に毎日行けばもらえるが、生活の安定はありゃしない。
なんで俺は僻地へ飛ばされるのか?全然希望どおりの地区へ行けないじゃないか?
このまま定年を迎えるのは非常に不本意。
公庫の合併でエリア勤務なんてものができないものだろうか?
623:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 18:56:42
エリア転勤、俺も希望したい。
九州人よ、九州に帰りたくないか?
624:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 21:15:41
>>622
>今の業務量から考えると平日勉強は確実無理。
そういうことを言う人は、仮に暇になっても勉強しない人。
やる奴はやる。むしろ忙しい人の方が隙間の時間を見つけて勉強してる。
こういうとこから差が出てくるってもんだ。
625:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 12:26:27
家族のためには転勤サイクルを長くして欲しいが、俺も僻地にいるので早く出たい。
2.3年ごとの引越しは、子供にも相当な負担をかけている。
単身赴任なんて簡単には決断できないし。
俺も、エリア勤務大賛成!
ここを見てる偉い方、検討してください。
626:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 13:04:32
O支店,他人がまとめた仕事のおいしい部分だけ持って行かないように。
きちんと検査してください。
627:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 16:56:18
死刑
628:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 16:57:15
死刑
629:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 14:24:42
624
俺は隠れてAFPの資格を取ったぞ。単に暇になったからと言って何もしない人は公庫にずっと居座る奴らだ。
資格を取りたいが業務の都合で勉強できない人は結構いるはず。
中小企業診断士やFPは公庫として取るべきだ。みんな頑張れ!
俺の場合、妻がいるからなかなか簡単に転職もしづらいが。
子供もほしいが作ってしまうと一生身動きが取れないし。
やはり20代の独身の後輩がうらやましい。公庫を辞めたいと連呼しても「冗談」と錯覚してもらえるから。
これから自分はどうなるのだろうかと考えると非常に不安だ。
家も買いたいし・・・
630:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 14:28:43
626
同意見
先輩のくせに支店案件の委託扱いばかりするな!
要注意先の直貸かつ本店決済ばかり回すな!課長もよく考えろ!
資金需要調査も途中から振ってくるな!
もう嫌だ。
631:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 20:58:04
>>630
甘い!
やめてまえ!
632:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 21:23:53
630と631が隣同士の机だったらワロス
633:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 23:49:27
ここの学歴ってどれくらいなの?
マーチとかも普通にいるの?
634:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 17:41:16
たまにいるけど、全般的にみて高学歴だよ。でも、学校と出世は関係ないよ。上司
の覚えめでたい人が出世するのみ。
635:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 21:35:54
マーチって何ですか?
高学歴のことを指すの?
636:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 23:56:36
ここでいうマーチは高学歴ではないレス
(マーチ=俗に言う明治、青学、立教、中央かな?)
ここでいう高学歴は旧帝、早慶だんべ。
ま、634の言うことが真実だべ。
637:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 12:56:20
昨日の日経の女ってさー 写真粗くってわかんないんだけどVODの薬漬シリーズでガバガバやられてる看板女優じゃねーの?
638:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 22:33:45
>>634
そうそう、T木に体を売って、課長に抜擢されたS藤なんかもそうだよねぇ。
あいつなんか、特技でフルートやってるみたいだけど、T木のフルートで
練習してるんじゃないの?(笑)
639:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/08 23:32:23
確かにねぇ、裸の王様の本当の裸を見てる訳だよねぇ。
640:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 03:37:48
ここって給料どれくらいですか?
あと、合併したら給料減らされますか?
641:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 10:40:43
30歳で700万、35歳で850万くらいかな。仕事しなくてもこれだけもらえるんだよ。
642:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 11:55:17
単身赴任の同僚の夫を尻目に新妻はAV女優で荒稼ぎ
643:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 12:04:13
高木勇気
644:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 12:07:14
インサイダー
645:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 12:09:43
Xデーいよいよ
646:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 13:35:20
Ⅹデー??
647:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 19:04:50
ノータリン公庫の最後は高木総裁のアレストで終了というのはちっと美しすぎやしないかい?
648:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 21:23:34
>638
お前、仕事は出来ない、職場の周囲からも嫌われている
35~45才位の根暗独身男性職員だろ!
嘲笑。
649:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 21:54:44
勇樹の鈴がリリンリン。
650:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 21:57:30
ここ数年で過労死した職員って何人くらい?
651:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 19:31:50
普通、秘書から課長になるというのは、民間じゃあり得ない話だね。
特に短期間で昇進となると、コネを使ったとか、裏工作をしたとかじゃ無い限り無理だし。
いくら努力や能力があっても、いきなり昇進は難しいでしょう。
652:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 22:00:43
>651
ばーか、公庫の仕事が民間並みレベルと考えているの?
公庫の課長レベルの仕事なんぞ、少し努力すれば誰だって出来る。
それすら出来ねえ、お前、こんなところで誹謗中傷とは
クズみたいな野郎だな。
悔しかったら、総裁にケツを貸して昇進すれば?
嘲笑。
653:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 22:55:39
ステキな冒険