06/02/23 07:38:47
農林水産業板の色んなスレで大暴れしている
●煽り耐性皆無の兼業農家『煽り大好き農厨、通称雑魚(別名兼業オヤジ)』 まとめ●
無知 粘着 反農厨 生き残るのは兼業農家
テンプレ 既出 論破済み
ソースは? 認定 新規就農したら
現実を知らない、理解してないと言い張る
直接的な保護って何? 補助金は妄想等、保護については完全否定
常に反農に対する煽り 無関係な欧米との保護比較
知らないの?などとにかく『?』を使って聞き返すのが得意
相手のレスを曲解した論点ずらしも大得意
あくまでも別人を装っての、自己擁護。
↑のようなキーワードを多様しつつ煽ってスレを荒らしている、兼業農家の雑魚百姓がいると思いますが
負けず嫌いな、年寄り兼業農家なので相手するだけ時間の無駄なので、スルーをおねがいします。
★☆★煽り耐性皆無の兼業オヤジの その他特徴★☆★
兼業オヤジにとって都合の悪いレスは、火消しに必死になって
怒りと恥ずかしさで顔を真っ赤にしながら、一生懸命削除依頼を要請(削除整理スレ参照)
兼業オヤジは反農を荒らし扱いするが、オヤジ自身が荒らしであって、荒れる主因である事は
認めようとしない、もしくは認知するだけの脳が無い。
兼業オヤジの事を叩いてるのは粘着反農厨の仕業だと、オヤジは決め付けている。
694:田吾作
06/02/23 13:59:19
当方草刈機は数台ほど持っている和同HW702(ウイングハロータイプ)が2台ある。
一台は昨年殆ど未使用に近い物を中古で18万で買ったが同型機が2台有るのは便利である。
使い勝手はかなり良くあぜの草刈りが3~4分の一くらいで終わるがあぜの凸凹が有ると
刈り刃や回転の機構を痛めるので春先や秋に土手やあぜをバックホーで叩いて固くしたり形を直して
これに対応している場合によっては畔塗り機で直しことも有るがこれをしないと機械を痛めてしまう。
その外に普通の刈りはらい機が3台一台は棹の長い26CCの物他は新宮の22CCと26CCが各1台で
予備機として中古を2台でこれは場合によっては部品取りに用である、同一メーカーだと場合によっては
部品の使い回しが効いて便利である。
当方の機械に対する姿勢としては出来るメンテナンスは自分でやる主義である
。
販売店からは殆どの場合は部品の購入だけですが販売店の忙しい時期にはかえって有り難がられています(~_~)。
695:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/24 10:51:40
>>692
というより、エンジン取付てある反対側にウェイト付けて
重量バランスとって、増幅される振動を押さえ込む仕組みです
…って、伝わってるだろうか?
タスカルもロビンかヤマハの2サイクル80ccクラスを搭載すれば
もっと良い機械になるだろに…アグリップからだとエンジン供給はカワサキになっちゃうからなぁ
696:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/03 17:46:59
ゼノアのハイブリットの充電器のランプ表示おかしくね?
バッテリー外して充電すると、ランプ2つ点くけど
本体装着のまま充電するとランプ1個しか点かない、お客さんの1台と店の展示機も同じ症状
マニュアルが間違ってるのだろうか?
697:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/05 01:54:18
スパイダーモアのガソリン抜くの忘れてた。
んで、このエンジン、ガソリン抜くとこ無いのね。
燃料タンク空にして、燃料が無くなって止まるまで回しとけ。 だってさ。
698:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/05 07:31:10
>>697
普通だろ。
699:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/07 16:47:17
>>697
SP550?SP850?
どっち?
700:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/07 20:17:22
両方じゃねーの?
汎用エンジン使ってるんだろ?
701:ロビンNB252
06/03/08 23:07:09
こちらは春めいてきて菜の花が生えてきました。
もうすぐ草刈シーズン到来age
702:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/09 07:18:09
>>700
SP550なら三菱TL52、ダイヤフラムでタンクは下にあったけど
SP850ならロビンEC08でタンクは上、ダイヤフラムだったかは忘れた…Orz
が、上置きタンクならガソリン抜くのは簡単ジャマイカ?
703:2スト
06/03/09 17:17:07
もうすぐ刈払いシーズンだな。
704:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 08:09:41
雪解けアゲ
705:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 18:54:51
>>696
ゼノアに直接聞けば回答してもらえるよ。
対応丁寧だから気持ちイイぞ!
706:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 18:57:25
ところでフライングモアーってどうよ
実質、共立の2サイクルとハスクの4サイクルしかないようなものだが、使い心地は?
707:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 19:04:08
>>705
オーレックじゃねーの?
708:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/14 22:33:09
>>707
ゼノアのハイブリッドって書いてますケド…
709:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/15 09:36:21
>>707
そうでした。
すみません。その下の697みてました
710:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/16 09:03:30
除草機の事故がたまに新聞に載るが
たいがい側にいた人をキックバックで
切って切られたほうは死んでる
馴れた頃が一番危ないな周りの
安全確認をお忘れなく
711:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/18 22:44:14
フレキシブレードヨサゲだけど、使っている人いる?
712:ロビンNB252
06/03/19 22:50:23
一度、使ってみました。
しかし、いつも金属刃(2枚刃)派なので他のナイロンコードと比較してコメント出来るほどの経験値がありませぬ。
ただ、取り付け方法が差し込むだけで済むのと、コードがひし形の断面形状だからコードを180度ひねって取り付ければ2度オイシイのはいいかもね。
結局、金属刃の切れ味と小石の飛び散りの少なさから、やっぱり金属刃を使ってるケド。
713:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/19 23:25:24
>>712
金属刃(2枚刃)って、バリカン式というやつですか?
使用感はいかがですか?
714:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/20 13:49:58
トンボといわれてる刃ですね、たぶん。
715:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/20 17:43:46
超危険な2枚刃だな。
硬いものに当たったときの衝撃のでかいこと、でかいこと。 マスク防具必須。
けど、オイラも2枚刃好きなんだよなぁ。
716:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/20 20:31:31
漏れはビーバーの背負いの機械で笹刈り30枚刃つこーてるよぉヾ(・ω・)石さえ切らなければ切れ味ばつぐん。少し位太い木でも楽に切れる。ただしアサリ出しすぎるとえらいことになる(TДT)
717:ロビンNB252
06/03/20 20:50:37
>>714
そのとおり。
715も指摘してるけど、ジャストミートすると結構な大きさの石が飛んできまつ。
でもね~中回転域でもスパスパ草が刈れるのがやめられない。
718:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/20 21:16:06
切れるというより 叩き切る って感じだな。 >>2枚刃
むちゃ軽いのも良いところ。
研磨も超簡単。
超危険だし、ギヤに負荷もかかりやすいんで機械を傷めるかも。
素人にはお勧めできないな。
719:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/20 21:36:59
つか使用禁止してる地域も多いんで農協関係じゃかなり前から扱わなくなったし
720:ロビンNB252
06/03/20 22:54:11
2枚刃だと特にマムシも回転方向に気をつけてハネないと自分のほうに飛んできまつ
721:ロビンNB252
06/03/21 18:46:48
農作業中にイヤホンでラジオを聴くのを常としている漏れ。
でも草刈中はエンジンの音でラジオが聞こえ難くなるのが難点だったが、この間、ノイズキャンセリング・ヘッドホンを買った。
騒音とは逆位相の音を出して騒音を打ち消すというものなのだが、なかなか具合が良い。
これで、草刈中もラジオや音楽が聴けて満足でつ。ってスレ違い?w
722:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/21 19:37:24
スレ違いOKOK!
オレも、
草刈では油断すると怪我の元なんで使ってないが、トラクタ使うときはQuietComfort使っとる。
普通のヘッドフォンだとエンジン音でかき消されるんでラジオなんて大音量にしないと聞けたもんじゃないけど
ノイズキャンセリングヘッドフォンだと普通の音量でも聞ける。
723:ロビンNB252
06/03/21 20:14:50
QuietComfort‥ネットで調べたが‥高杉!w
恐れ多くて農作業なんかにゃ使えませぬ。
ちなみに漏れはソニーのイヤホンタイプのMDR‐NC11A。
最初、耳の形が合わず抜け落ちやすかったけど、耳の穴にソックタッチを塗れば落ちにくい事をハケーン。
でも、30半ばのトシでコンビニでソックタッチは買い難かったゾ。
724:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/21 23:09:06
>>ロビンNB252
なんか荒川静香タンみたいでつね
725:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/22 00:24:31
これか。
URLリンク(www.dolby-blog.com)
トラクタ乗ってるときは楽だから、ボーっとして運転してるからなぁ。
ラジオでも聞きたいと思ってたけどBOSEのはちと高すぎ。
安いのもあるか。
URLリンク(esearch.rakuten.co.jp)
ノイズキャンセルヘッドホンスレもあった。
スレリンク(av板)
726:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/23 00:13:55
岩間式チップソーってのが発売されまつた
727:ロビンNB252
06/03/23 03:23:16
>>岩間式チップソーってのが発売されまつた
検索に引っかからん‥
_| ̄|○
オギノ式との違いは?
728:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/23 15:11:09
ところで、刈払機って、日本国内で年間何台売れてるんだろう???
729:ちっこい農機具屋
06/03/23 18:08:33
>>726
MIKで出したやつだね
見本見たけどどうなんだか、チップソー在庫豊富だったので仕入れませんですた。
ぐぐったら某店ブログで画像発見、安いですね-うちなら3500円だな
URLリンク(www4.rocketbbs.com)
730:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/23 19:17:06
乗用モアの刃も何か少し変わった(マサカリみたいな格好)
のヤツ鉄工所か何かで作った所有ったね
明日資料探してくるわ
731:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/24 10:31:19
岩間式、近々テストする予定です。またレポします
732:ロビンNB252
06/03/26 20:49:10
先日、購入したノイズキャンセリングヘッドホン(正確にはイヤホン)を付けて草刈をした。
買った時は、ノイズが打ち消されてる効果に感動したが、慣れてくるともっと静寂感が欲しくなる。
やっぱ、安物はこれが限界かっ!?もっと高みへ!
ところで‥。
今日、以前に笹の下刈りをしたところを歩いていて転んで尻餅をついたところ、笹の切株がアナル直撃。
しばらく動けんかった‥。
_| ̄|○ il||li
733:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/27 12:18:23
痛さと快感は紙一重と
釣られてみるテスト!!
734:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/27 20:10:11
直撃するほど高く刈やつがわるい。
735:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/27 21:32:58
去年草刈やりすぎて指が痛くなって治らない。
手をグーに握って開くと中指が痛みを伴ってカックンって引っかかるような動きになる症状。
朝症状が強いから間接リューマチかと思ったら バネ指 だった。
草刈シーズン前に治したかったなぁ。
736:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/27 22:19:13
>>735
手袋なにつかってる?棒に直でエンジン付いてるタイプは振動ひどいから、ちゃんと防振対策はしたほうがよいよ。ちなみに漏れは背負い式で長い期間一日フルタイムで仕事してまつよ。
737:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/28 10:41:53
今使ってる派手に煙の出る古オイルがじき終わる…
次は…クミアイの青缶面白そうだけど小さいの売ってなくて駄目だな
カストロールのライドって使った方いますか?
結構香るようなら値段も手頃だしこれにしようかと。
738:お尋ねします
06/03/28 11:39:28
草刈の事故がちょくちょくでてきますが
慣れていない人向けの安全な刃がないかネットで
捜していますが、次の2点がありました。
もし、使っている人がありましたなら
使い勝手がよいかどうか教えて下さいましたなら有り難いです。
1 コマツゼノアの 揺動式刈払機
2 アイデックの スーパーカルマーα
どちらも刃が2枚で鋏で刈る方式です。
バリカン方式のように細長くはなく円盤タイプのようです。
739:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/28 11:49:30
>>738
そんなの使わないで、ナイロンコードにしたら?
740:お尋ねします
06/03/28 12:47:46
>>739
説明不足でした。
作業は道路端で行なう場合も多くナイロンコードですと
小石の飛びはねの問題があり、通行人や自動車に飛散する恐れがあるので
飛びはねがないほうがよいのです。
741:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/28 15:09:10
2つの比較なら、おいらはカルマーαだな
理由は…販売先の支持率の差だす
742:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/28 15:14:41
かるまーは、値段が高い
安全な草刈り作業なんてねーよ
743:2スト
06/03/28 16:08:45
>>737
ライドは使ったことあるよ。 普通のオイルで、匂いとかも普通。
混合比は30:1くらいがいいと思う。
744:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/28 18:28:52
後付でこんなのもあるけど
URLリンク(www.kobayashi-tekkosho.co.jp)
普通に刈払機使ってる人にはストレスたまってしゃーないみたい、刈払えないからね
745:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/28 19:06:14
>>738
事故はほとんど間違った使い方でおきてると思われる。みなさん安全な使い方をしましょう。
746:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/28 19:11:27
>>743
匂いは普通ですか~
ちょっと残念ですね
ありがとうございました
747:ロビンNB252
06/03/28 20:42:02
TTSや2TSだと香ばしくなってくるよ。
以前、40:1で使ってた。
今は747を80:1。結構、香ばしい。
748:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/29 07:10:39
>>747ゲットおめ
749:2スト
06/03/29 11:56:56
>>747
オメ。
750:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/29 18:45:17
コレはもう駄目かもわからんね・・・
751:2スト
06/03/29 20:13:56
747は植物油だから、お早めに。
752:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/30 00:17:31
ここバイク板の2ストスレかよって思った笑
2stスーパーゾイル+ヤマハ赤缶使ってみようかな~コストパフォーマンス悪すぎ笑
747でらたけぇーよ笑赤缶の倍
753:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/30 07:53:28
ライド
原チャリの分離給油で使ってる分には
けっこう香ばしいと思う!!
カートやモトクロスなんかの
香りとはチト違うみたいだが!!
754:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/30 11:27:55
エンジンは快調に回るのに、刃がぎしぎしっ…と
ちょっと回っては止まる感じ
エンジン止めて手で回してみても抵抗ある…
うちの新ダイワかろーね25君は助かりますか?
755:2スト
06/03/30 12:13:20
>>754
シャフトかギヤケースだろうね。 グリスうpはしてた?
とりあえず、機械屋に部品を手配してもらったら? かろーね君は人気
あるから、部品は大丈夫だと思うよ。
756:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/30 14:20:27
ありがとうございます、グリスは使ったこと無いです。
古い機械で取説もないしなんとか出来る手入れはしてやりたいんですが
機械には弱くて手が出ません…
757:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/30 16:19:21
撒きつき防止のプラスチックカバーがずれてるってオチじゃねーの?
758:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/30 18:58:42
一念発起して出来るところまでバラしてみたら
シャフト > 回る
刃先 > 渋い気がするけど回る
エンジン > 回転を上げるとエンスト
何となく「くらっち」という部品が駄目そうな気がする…
そして自動車だとこの部品は高かった気がする
ゴゴゴゴゴ…(嫌な予感がする擬音)
759:ロビンNB252
06/03/30 20:50:47
>>748
>>749
747ゲット、気づかなかったよw
ありが㌧
>>758
んじゃ、漏れはベアリング破損に一票
760:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/30 21:16:12
>>757
けっこうあるね
761:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/30 21:17:12
>>758
刈払い機のクラッチなら安いもんだよ
762:ロビンNB252
06/03/30 22:46:38
草刈機の遠心クラッチは構造が簡単だよね
でも、クラッチが破損して、そういう症状になるかなぁ…
燃料タンクの中の給油チューブの折れ曲がりと、キャブレターまでのチューブの折れ曲がりも疑ってもいいかもね。
もっとも、それは以前、漏れが陥ったトラブルだけど orz
763:2スト
06/03/31 09:34:57
遠心クラッチの故障と言えば、クラッチのバネが切れてしまって
クラッチが切れず、アイドリングでも刃が回ってしまうという笑うに笑え
ない故障がある。 めったにならないが。
昔、ホンダのシャリーってバイクでそうなって、止まらなくなって冷や汗
かいた記憶がある・・・
764:ロビンNB252
06/03/31 18:39:32
>>763
なるほど
話は変わるが、NB252のピストンリングを交換してみました。
これで、あと2~3年はもたせるつもり。(というか物欲も限界w)
交換してて思ったんだが、カストロール747を80:1で使ってるせいかシリンダー内部が結構、キレイだった。
ホムセンの激安オイルを25:1で使ってた時とはまるで違う。
あらためて、オイルも選ばなきゃな~と実感。
765:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/32 21:39:48
岩間式使ったお
木や竹は無理やけんど、草(特にススキなんかの株モノ)はホンによう切れよるわ
これは売れる悪寒…
実売は2000円ぐらいらしいぞよ
766:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/32 22:45:06
>>765
わしも試してみるつもりだけど、セイタカアワダチソウみたいなちょっと固めのはどうかな?
767:765
06/04/02 08:30:15
>>766
草なら大丈夫です
笹まで行くと…回転を高めにすれば切れますが…
あまり向いてるとは言えません
試すなら密生した草で
他の刃だと少し回転が落ちてしまうような所を刈ると違いが実感できますよ。
768:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/02 13:55:02
チップソーなんか使わず笹刈りの30枚刃つかったら?切れ味最高だよ。少しくらい刃先がいかれても、その場でヤスリでといで切れ味ふかつー。
769:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/02 14:08:01
つURLリンク(www.ni-co.jp)
こんなのもある
笹刈刃も結構売れるけど、切れ味とか耐久性笹刈用チップソーと比較してどうなんだろね
770:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/02 14:40:47
使ったことあるけど、あんまよくない。漏れはやっぱ普通に卓上グラインダー&丸ヤスリが一番だと思う。
771:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/02 20:05:25
刃の持ちをとるか、切れ味をとるかの違いでしょ?
丸鋸系は2時間が限度
チップソーなら1日持つ
切れ味だけを言うなら
MIKのSL(スーパーライト)シリーズなんてのもある。
基本的に…
刃は薄い方が切れる、
刃数は少ない方が切れる
それを対象の硬さや密度に合わせて調整すれば桶
772:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/02 22:29:43
自分の目的とする作業内容を考えずに、物は何がイイ?
と言っても意味が無いって事だ
773:2スト
06/04/03 07:55:20
>>764
慣らしを忘れずに。
ロビンの初期運転て20:1だよね。
774:ロビンNB252
06/04/03 20:05:34
>>773
げっ!
カストロール747を80:1で、スロットルは中くらいの開度で1タンクほったらかし。
っていい加減な、ナラシしちゃったよw
775:2スト
06/04/03 20:16:25
>>774
やっちゃったものはしょうが無い。 焼きつかなかったってことは、
新品のリングでも十分な潤滑が得られてたってことだな。
改めて747の性能を感じたよ。
776:ロビンNB252
06/04/03 20:28:22
(´・ω・`)ショボーン
今の時期、まだ寒くて掛かりが悪かったから、ニードルを緩めてたのも良かったのかも‥。
ニードルをカリカリに調整するのは、もうちょっと待ってからにしとこ。
でも、草刈機のナラシをするヘンタイっているもんなの?
777:2スト
06/04/03 21:01:49
俺は新品エンジンは、慣らしをやるようにしてる。
最初のうちは濃い目の混合で中速まで回して、当たりがつくにつれて
正規の混合でブン回す。 俺は変態確定だな・・・
778:ロビンNB252
06/04/03 22:05:04
>>777
777ゲットおめ
>俺は変態確定だな・・・
いやいや、悪い悪いw
少なくとも近所のオサーンからは草刈機のナラシ運転してるって聞いた事がないからさ。
このスレの住人はどうなんだろ?
779:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/03 22:57:56
ならしなどした事も無い
してある物、してない物に明確な差が出るならメーカーを含め誰もがやっているだろうさね
ならしをやった方がいいカンジな 気 が す る、以上の差の説明を聞いた事も無いしな
780:ロビンNB252
06/04/04 00:15:42
もしかして、一般の混合割合25:1で使う分には潤滑充分でナラシの心配がいらない基本設計とか?
教えてエロイしと
781:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/04 06:33:17
組み立てラインの最後で1台づつ一度エンジン掛けてた
(全開まで回すのか?は不明)のを追浜の工場で見た事有るよ。
782:2スト
06/04/04 07:51:48
>>781
それはテストで回してるんだと思われ。 どこのメーカー?
富士ロビンは、いまだに検査合格の札をエンジンに付けてくるよな。
783:754
06/04/04 13:40:25
DIY板のチェンソースレではチェンソーはちょっと薄目の混合でも
壊れない余裕があると言ってましたねー
チェンソーは草刈り機よりかなり回転が上がるらしいですが
うちのかろーね君はやはりクラッチ周辺がどこかおかしいようで。
20年位前の古い型なので部品があるかどうか分からないと言われますたorz
とりあえず調査のため店に預けてきたけど
大したことないといいな…
784:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/04 17:53:52
>>784
クラッチシューなら流用きくと思うけど
ドラムとかなら無理かも
785:ロビンNB252
06/04/04 19:04:07
とりあえず、修理の見積依頼で留めといたほうがいいと思われ。
クラッチシューは大して高価な部品じゃないと思うけど、交換に係る工賃が結構かかるんじゃないかなぁ。
漏れだったら修理代15千円のラインで買い替えを考えるかな。
それに20年位前のブツなら、近いうちに「ギヤケース」とか「ベアリング」とか「キャブのメタルダイヤフラムの劣化」とか「マフラー詰まり」とか‥(ry
の故障も予想されると思うよ。
786:781
06/04/04 19:57:11
>>782
共立の追浜工場です
エンジン固定してキャブにチューブ(燃料IN/OUT)つないで
一台づつエンジン掛けてました
アタリ取る為じゃ無く始動テストなんだろうけど
787:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/04 20:15:01
治るかどうか開けて見てーって置いてきますた
788:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/05 18:51:05
>>786
燃料タンクは新品のままなんですねーなるほど
789:ロビンNB252
06/04/05 21:53:38
>>786
まさか、追浜工場の中の人が一日中、リコイル引っ張ってる訳じゃないよね
多分、特注の電動スターターでもってエンジンを掛けるんだろうなぁ
790:2スト
06/04/07 18:14:30
>>789
人が引っ張ってる光景を想像したら、コーヒー噴いた。
仮に人がやってたら、人件費ハンパないだろうね。
791:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/07 21:01:52
>>追浜の中の人
始動テストをしてから、キャブの燃料を抜くとか何か特別な事はしてないのでしょうか?
下手すると出荷されてから店頭で3年くらい長期在庫することもあると思うのですが、
追浜の機械は箱から出してエンジン掛けるといつも一発始動で、とても感心するのですが。
792:781
06/04/07 22:35:55
工場見学のコースでエンジン各部の鋳造~組み立て、検査、梱包
隣の追浜でCDIの組み立てまでのコースでした
全品検査なのか抜き打ち検査なのか聞いたような気もするが覚えてネェ・・・
>>789
手で引っ張ってましたよ
>>790
人件費はラインの中の一つの部署って事で考えると
一日中組み立てるのも引っ張るのも同じではなかろうか・・・
>>791
プライマリの底にチョビッと燃料が残ってたりするのがエンジン掛けた跡かも?
長期保存後の始動性で言うとロビンの純正燃料(缶入りの高いヤツ)の
能書きに「長期保存前にこの燃料使うとイイ」という風な事が書いてあったハズ
何か成分が違うのだろうか?
793:ロビンNB252
06/04/07 23:07:39
>>792
>手で引っ張ってましたよ
今日も草刈機の始動テスト
明日も草刈機の始動テスト
あさっても草刈機の始動テスト‥(ry
(´・ω・)カワイソス
794:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/07 23:09:43
>>793
たぶん、ローテーション組むでしょ。
釣られたかな、、、
795:781
06/04/07 23:34:36
>>793
コレ↓使った事ないですか?
URLリンク(www5.mediagalaxy.co.jp)
796:ロビンNB252
06/04/07 23:47:18
>>795
ゴメン。
見たことすらないっす。
機械は農機具屋さんで買うが、刈刃とかオイルはもっぱらホムセン購入だったり汁
長期保存用にこんな添加剤があったりするけど、これに類似するような成分が入ってんじゃないのかなぁ。
URLリンク(www.7dream.com)
797:ロビンNB252
06/04/07 23:50:20
>たぶん、ローテーション組むでしょ。
そっか、カシコイなぁ。
今日は2サイクル草刈機の始動テスト
明日は4サイクル草刈機の始動テスト
あさっては背負い草刈機の始動テスト‥(ry
あれっ?w
798:781
06/04/07 23:56:55
ロビンNB252さん
今度缶入り燃料見たらしっかり見てレポします ∠(`・ω・´)
799:ロビンNB252
06/04/08 00:08:55
>>798
よろしこ。
それと、最近、自動車エンジン用に燃料ホースに磁気を帯びたパーツをくっ付けたらガソリンが分子レベルでどーにかなって、結果、燃費&トルクアップっていうのがあるけど
あれ、草刈機にくっ付けたらどうなるんだろね。
800:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/08 08:07:30
身につけてるだけで電磁波から守ってくれるお守りとかと同類…
801:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/08 12:04:50
ホムセンで添加剤入の燃料売ってるけど、そんなのより自分で自動車用の買って入れたほうがよいね。ちなみに漏れはワコウズのフェール1使ってまつ。刈り払い機、チェーンソーともにカーボンつかないし快調でつよ。
802:ロビンNB252
06/04/11 17:33:16
草刈シーズン到来age
803:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/12 18:41:13
岩間式4つ売れた)^o^(
後はリピートを待つのみ…
804:愛知県西部在住
06/04/14 00:02:31
岩間式、気になるし使ってみたいけど近所に売ってる店がないです
どこで買えます?
805:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 09:42:25
『うね草取りまーミニ』というのが出たそうですが、どなたか使ってみた方いらっしゃいます?
『うね草取りまー』の半分の刈幅で、狭い条間に便利だそうですが
806:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 21:14:26
缶入り燃料バカ高いな。
混合ガソリン皆自分で調合して作ってるのに。
807:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 21:25:28
軍手はゴムイボイボ付きが滑りにくくて良いね。多少高いけど。
草刈機のパ-ツ・・会社(鉄鋼関係)に来てる機械屋(部品屋)さん
に頼んだら6賭けの値段で仕入れてくれるから助かる。
防護メガネや刃などもね。ホムセンより安い。
インチサイズのネジも注文できるから30年前の耕運機も修理できた。
808:754
06/04/17 15:05:22
クラッチドラムが固着してますって言われた~
どうしても治らんらしい…
809:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/17 16:52:59
クラッチドラムの固着って
そんなもんすぐ直るだろう。
まさか溶接してるわけでもないだろうに!!
810:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/17 17:30:50
>>808
何それ?写真とってうpしてみたら?
811:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/17 18:18:50
クラッチドラムの固着?
漏れはJAで農機扱ってたが固着は経験無し。
症状はギヤボックスのベアリングっぽいな
固着でもクラッチとクラッチスプリング交換で直りそう。
812:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/17 18:49:12
_ ∩
( ゚∀゚)彡 うp!うp!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
813:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/17 19:06:16
恐れ入ります。京都で求人があり、ロビンとスチールというメーカの農業機械の営業です。農村の方に売るみたいですが、そない売れますか?やはり大変ですかね?
814:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/17 19:39:51
地域性により売れるメーカーは有ると思います。が 農機の営業は大変ですヨ。
だって取説読まないし、初期不良なんてクレーム クレームってうるさい。
営業なのにタマタマ居合わせたら手が真っ黒になる修理は当たり前。 しかも奉仕。
スチール、ロビンなら春秋繁忙期も休み有ると思うけど。
815:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/17 19:47:19
>>814
農機販売店へのルートセールスなんじゃね?
816:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/17 19:48:48
フューエルホースにつける磁石ってスーパーマグチューン?かな。
私の車に付けてますが、マーマー良いと思います。
小型エンジンだから劇的にとは・・・
817:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/17 20:01:44
燃料ホースをフライホイルの近くを通したらどうよ?w
818:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/17 20:24:10
近○屋ロープていう京都の卸の会社です。修理メンテと新規営業と、失礼ですが、農作機等、農業って減少ぎみては?
819:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/17 21:14:20
フライホイールのMagnetは内側に着いているので取り回し不可では。
磁力は強い方が肩凝りに・・・
820:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/17 21:23:49
>>819
最近は外装コイルが殆どですよ
821:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/17 22:54:05
ポリ容器保存のガソリンは
ほぼ100%キャブ不調になるって知ってる?
822:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/17 23:16:49
>>821
それって、どうしてなんです?
ポリ容器がちょっと溶けるとかするのでしょうか?
823:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/17 23:34:38
毎年始動しなくて修理に出していたら、あんたガソリンポリに入れてないって言われました。
で金属製の容器に変えてから2年になりますが、以上無しです。
やはりポリの成分が溶けてガム状の物が付くそうです。
824:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/18 18:09:53
>>821
100%ってこたあ無いけどねw
1週間ぐらいなら平気でしょう、一夏置いたらアウトっぽいけど
4stだとバルブ固着のげいいんになったりするぉ
825:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/18 19:32:10
ポリ容器はその場で混合ガスを作るための場所みたいなもんだよ。倉庫にはしちゃいかんよ。
826:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/18 20:30:06
混合油の保管は、鉄製携行缶か、取っ手付のビール瓶に限ります
827:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/18 20:39:15
>>818
高齢化と過疎化が拍車をかけてます
まだ土建屋の道路の草刈等に売りこんだ方がいいんじゃ無いかと思われます
828:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/18 22:02:22
混合を2リットルジュースのペットボトルに入れて持ち歩いてまつが。仕事で毎日つかって早5年……一切問題ないんだけど(´・ω・`)
829:822
06/04/18 22:13:00
皆さんレスありがとうございます。勉強になりました。
ちょっと高いけど鉄製のを使うことにします
830:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/19 00:30:00
>>828
毎日使ってるからでしょう
831:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/19 08:40:12
そろそろシーズンだな。
832:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/19 12:14:50
少量の混合ガソリンを持ち歩くなら、ホムセンで混合済みガソリンを買うといいですよ。
一リットル用300円弱、二リットル用500円強で元々ガソリンを入れるように作ってある金属容器が手に入って、
その上、中に既に混合ガソリンが入っているというおまけ付き。
…って、アレ?
833:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/19 18:24:51
皆何処の使ってんのかな?
うちは丸山のみ。
型番はMB24○○忘れてたー
カナリ古い。(多分15年物)
3台あったかなー
フロートタイプだからキャブトラブってもすぐに治る!
刈刃も丸山 ウルトラチップソー
しかも、ダイヤが丸まって捨ててあるのを農機屋から貰う。
部品取り用に捨てて有るやつは迷わず回収
物凄いランニングコスト
混合オイルはスカトロA747が好きだったが最近は混合比20:1以上なら余り気にせず全開で使ってます。
834:ロビンNB252
06/04/19 22:41:11
>>828
>混合を2リットルジュースのペットボトルに入れて持ち歩いてまつが。
いやいや、コカコーラ社の1㍑ペットボトルも、これが、なかなか良いサイズで‥w
ただし、キャップにキリで小さな穴を空けておかないと、ガスで膨らんじゃいまつけど
835:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/19 22:47:17
ガソリンがペットボトルのフィルム(ラベル)につくと、溶けちゃうんですよね
あれ見て、なんかやばいなぁと思いました
836:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/19 23:54:05
スレ違いでしたらすみません。今日エンジンポンプを中古で買いました。
メイキエンジン搭載、始動困難というオマケ付きです。
さぁて、明日からコツコツ直すかな。
何かこうゆう小さな汎用エンジンが可愛くて愛着わいちゃうのって俺だけでしょうか?
837:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/20 01:19:38
始動困難なのを売っちゃうとこって、リサイクルショップとか?
838:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/20 07:26:12
>>828
ポリエチレンテレフタレート(PET)とポリエチレンは違うよ。
PETも有機溶剤にものすごく強いわけではないので注意は必要。
839:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/20 08:36:15
>>837
いやいや、オクですよ。承知な上で買ったので無問題ですw
T170エンジン搭載です。ちょっと昔の野暮ったいデザインがイカしてますw
840:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/20 10:54:14
趣味系の板に小さいエンジンをいじり倒すスレとかないかな?
趣味一般にディーゼルのスレはあった。
すごい過疎ってるけどね。あとはDIY板あたりが怪しいか。
841:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/20 13:45:06
農機具屋も何人か来てるから、わかんないことあったら質問どうぞ
842:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/20 18:58:46
>趣味一般にディーゼルのスレはあった
大型・特殊車両板に居るトラック乗りは
噴射ポンプの封印を解いてゴニョゴニョするらしいw
843:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/20 19:10:49
とりあえず灯油を混ぜるのは止めてください、とお伝え下さいませ
844:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/20 20:58:36
噴射時期を速めると低速でのトルクUP 遅く(より上死点付近で噴射)すると高回転の伸びがあるが実用的でない。
845:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/20 21:01:32
>>842
大型トラック乗りは皆知ってると思うよん
846:839
06/04/20 22:26:55
一応MJやフロートバルブの洗浄でエンジンはかかりました。結構冬眠していたみたいで、腐ったガスの匂いが。。
しかし、何かエンジン本体からカラカラ音がします。
なのでプラグ穴からシリンダを見てみると、うっすら縦線が入っていました。
それほど酷いキズではないみたいなのですが、ちょいと心配です。カラカラ鳴らないときも少しだけありました。
さらに、プラグを外すと湿ってるのですが、これはオイルの混合比を間違えてしまったんでしょうか。
まぁどう考えても普通は湿らないですけどね。
847:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/20 22:50:38
シリンダーの傷とカラカラですか。 ピストンリングやばいかも
カラカラはピストンの首振り音だと思う。
リング交換し、シリンダーは#200以上で軽く傷を取ればいい。
組み立てはオイルタップリでシリンダーを軽く固定し10回位リコイルを引きながら徐々に締めてください。
組み立てが済んだらクランクケース内に混合ガソリンを入れ再びクランク。 (フリクションが減り調子いいよ)
848:839
06/04/20 22:56:07
>>847さんありがとうございます。
バイクはよく直してたのですが、この手のエンジンは初めてでして。
部品って島忠のようなホムセンでも頼めますかね?それとも三菱に直接頼んだ方がいいのでしょうか?
849:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/21 08:25:03
三菱自動車ではなく、三菱重工ってとこに注意
850:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/21 12:06:15
取り扱い店なら何処でもOK直接だと面倒だよ。 ついでにキャブもクリーナーでもいちどクリーンナップしといたらぐー。 特にメインジェットとニードルジェットは入念にネ。
あとシリンダーのフィンも綺麗にした方がオーバーヒートしなくていいじょ。
おまけ。
刈刃のギヤボックスにグリスタップリ注入。
851:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/21 13:07:42
ってエンジンポンプでしたね。
すみません。
空運転の際はポンプに水いれてね
852:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/21 17:06:21
皆さんどうもです。一応キャブはキャブクリでOH済みで、エンジン自体はかなり美品でした。
何か三菱重にメールしたらパーツの図のリストをFAXするそうなので、それを見て注文しようと思います。
ポンプの空運転で水を入れるというのは、ケース内に水を溜めればいいのでしょうか?それとも常に吸水側から水を吸わなければいけないのでしょうか?
853:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/21 17:50:25
水入れとけば桶
854:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/21 17:53:17
よかったですね。 シリンダーは軽く磨いて、できれば斜めに少し傷が見える位がいいじょ。ピカピカだとオイルが流れてリングやピストンの摩擦による焼き付きが発生しやすくなる。
水はケース内にいれてね。 メカニカルシールが空運転による焼損から守るためにね
それと実際ポンプが機能するかのテストですが、吸水管を外しケースに水(呼び水という)を入れ吸水管フランジを手で塞ぎ回転を上げ真空(手の平が吸われればOK)になるか確認すると完璧です。
ポンプが機能して初めて買った意味があります。
万が一やばい時は・・・
855:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/21 18:00:32
エンジンばらしたついでにヘッドの燃焼室クリーニングとバルブクリアランス(漏れはバルクリと呼ぶが普通かな?)もチェックしてね。
キャブクリーナーでカーボンもお忘れなく。 (^O^)/
856:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/21 18:08:18
多分パーツリストにはピストン・リング関係にはSTD 0.25 0.5等数種類あるけど多分ボーリングして無いと思うのでSTD(スタンダード)を注文すればいいかな
がんば。
857:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/21 19:40:46
皆さん助言ありがとうございます。とりあえず外したら磨いて、リングはノーマルを頼みます。
エンジン組んだらケースに水を入れて揚水テストしてみたいと思います。
858:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/21 19:43:40
エンジンポンプ治ったらケースに水入れて吸水管外してエンジンスタート。吸水管フランジを手で塞ぎエンジン回転を上げる。
ここで手の平がポンプに吸い込まれるようならOK
859:839
06/04/21 19:56:33
わかりました。とにかくエンジンを直すのが先ですよね。。頑張ります。
860:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/21 19:59:34
がんばです。
861:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/22 06:17:36
クランクケース割る時はプーリ側ダヨ。 クランクケースバツキンとピストンも注文シテネ。
多分コンロット、ピストンピン、ピストンピンクリップは再使用可
862:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/22 06:35:43
ってさークランクのポンプ側はポンプ外さないとダメか
じゃー反対側だな。バルブのタイミングはギヤの合いマーク合わせテネ。 上死点でばらしてね
863:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/22 14:20:55
T170って2stなのだが
864:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/22 14:48:37
DQNすみませんでした。 腰下は無しと言う事で。
正しシリンダーとクランクケースの間のぱつきんは換えてネ。
865:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/22 16:39:05
30ccオーバーだと何処のが安心できますか?
およそ20町前後の畦の草刈なんですが。
866:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/22 18:09:47
>>865
新ダイワのプロ用。 重くてもいいならロビンのNB351とか・・・
867:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/22 18:10:41
今時はメーカーどうこうより、どの店で買うかだと思うよん
868:865
06/04/22 18:30:18
>>866
R35F-B2のことでしょうか?量販店で48,500 円、ロビンのNB351だと廃業した農家の中古が10000円という状況だとどちらがお得でしょうか?
>>867
身近な農機屋がJAしかないです、車で20分以上走れば個人営業の農機屋があるというような立地条件な場所です。
869:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/22 19:14:31
買うとしたら近所のJAで1番売れているやつだな。
今使ってるのも当日1番売れたやつ(18年物)でポンコツは見掛けたら貰い部品取りとして保管。
って感じです。 とにかく部品とランキングコスト優先ですね。
870:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/22 22:07:17
>>868
JAでいいんじゃ無いか?
871:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/23 16:50:31
>>868
R35Fとは限定はしてない。プロ仕様はキャブがTKで、信頼性がある。
しかし、新ダイワの欠点はプラスチック部品が弱い気がする。
ロビンのNB351ならクラッチケースも放熱穴があって、なにより壊れない。
872:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/23 20:12:06
今年も無事にUMK425のエンジンが始動した。
ちなみに今年で3シーズン目。
873:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/23 21:19:39
T170搭載のポンプでお聞きした者です。
今日腰上ばらしたんですが、どうやら焼き付いていたみたいです。
シリンダにもピストンの吸気排気側にも傷が付いていて、ピストンリングは傷でピストンとくっついていました。
シリンダ、ピストン、ガスケットの交換になりそうです。やられましたよ。。。
874:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/23 21:25:56
残念。 シリンダー駄目でしたかー クランクは大丈夫ですか?
ま、クランク大丈夫なら善い教材って事にシトケバ諦めも付くかと。
875:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/23 23:15:10
クランクは目視では大丈夫そうです。
ヤフオクだったんですが、こないだ出品者に異音の事をメールしたら、数時間使っただけだが異音には気付かなかったらしい。。おいおい、焼き付いてるんだから回転上がらなくて使い物になるわけないだろと思いましたよ。
876:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/24 00:45:22
>>872
そろそろメンテしたほうがいいよ
877:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/24 12:10:00
>>804
ここで買えるらしい・・・
「NET SHOP」のトコロにはないが
問い合わせれば良いみたい・・・
878:877
06/04/24 12:11:37
スマソ
アドレス忘れた
URLリンク(www.tanii.org)
879:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/24 12:17:14
>>875
評価欄に(丁寧に書いてトラブルは回避して)
「ばらしてみたところ焼き付きがありました」とか書いておけばどでしょ?
相手との行き違いをカキコミする方がみんなのタメになって良いかと・・・
880:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/24 12:22:05
>>865
30ccオーバーだとロビン使ってる人が多い希ガス
農家の中古はどの程度使ってるかとメンテナンスによるんじゃない?
新品同然なら買いだとおもふ・・・
881:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/24 17:04:03
>>879
そうしてみます。。今日三菱重さんが部品表のFAXをくれるみたいなので、帰りが待ち遠しいです。
早く直したいな。
882:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/24 17:21:23
20町歩の畦草刈りなら、自走畦草刈機か、
25cc前後の、そこそ軽い機種のほが良くね?
山の下刈りじゃなければ十分だと思うよ
883:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/24 18:35:46
〉〉882賛成です。 どうせ軽トラで運ぶんだから手間掛からないよネ。
手軽な機械◎
884:872
06/04/24 21:55:39
>>876
すみません、どのあたりを重点的にメンテしたらよいでしょうか?
とりあえず農文協の機械整備便利帳はかいましたが・・・。
885:804
06/04/24 22:12:54
>>877
レス、ありがとうございます!
今から早速見てきますm(_ _)m
886:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/25 18:29:39
>>884
動いてるならオイル交換程度で良いかと…
887:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/25 18:35:09
UMK 425って何ですか
888:884
06/04/25 20:04:29
>>886
ありがとうございます。
>>887
ホンダの草払い機。
4ストのエンジン使ってる奴です。
889:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/25 22:38:24
スパイダーモアのナイフ、通販で売ってるとこない?
890:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/26 13:04:39
>>889
社外は標準品より薄いことが多くてトラブル出る事多いから純正品が無難
通販してるトコ幾つかに問い合わせしてみれば?
安く買うなら、ある程度のボリューム(10セット以上とか)で見積もりしてもらえばいいんじゃネ?
送料もあるし…
891:2スト
06/04/26 18:59:40
ハスクバーナの刈払機がオクに出てるけど、使ってる香具師いる?
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
892:ロビンNB252
06/04/26 22:07:11
使ったことはないけど
だいぶ前にハスクバーナーのカタログを見たことがあって、国産モノと比較してみたらワリと重めだったような気がする。
入札前に重量も質問しといたほうがいいかもね。
ただ、スチールとハスクはある意味憧れw
893:ロビンNB252
06/04/26 22:10:58
ちょっと質問。
漏れはループハンドルで肩ベルトで使ってるけど
ループハンドル+両肩ハーネス
にして意味があると思いまつか?
楽になるような気もするし、ループハンドルって多少、草刈機を浮かせ気味で使うから意味がないような気もするし‥。
どうなんだろ?
894:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 17:29:05
ちっこい2stは国産が一番いいと思うよ
895:881
06/04/27 20:55:23
一応評価を変更して、また出品者にもメールをしたのですが、今まで次の日には返ってきてたメールが全然返ってきません。
この人焼き付きを承知でうまく売り払ったって事なんでしょうかね。大体焼き付いてるんだから回転は上がらずにポンプとして使えるはずはありませんよね?
だとしたら最低の人間、詐欺師みたいなもんだなって思いました。
1万くらいパーツでかかったので結構痛い出費です。
ほんと何様のつもりだよこの出品者。
896:881
06/04/27 21:30:58
一応住人の方にお聞きしたいんですが、この手のエンジンってのはスターター引っ張るくらいでシリンダに派手なキズが入ったりする事はないですよね?
最初キャブが詰まっていたので始動はできませんでした。
それに初めてかかった時も少しオイルが多い感じでした(混合比のオイルが濃かった)
897:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 22:04:46
「やっちゃったかな?」と思ってバラす→「あちゃー (><) 」
一応オイル塗りながら組上げる→売る
と、予想してみる
898:881
06/04/27 23:36:21
そんなオチなんですかねぇ。
先ほど評価メッセージが返ってたのですが、使っていたエンジンだから焼き付きは知ってる限りないとのことでした。
ピストンリングが排気側のピストンキズで癒着し、吸気側しかダンピングしない状態ですよ。
これで異音に気づかなかったとか、普通に使えたってのが不思議でした。明らかスロットル開けると止まりますから。
まぁ今は怒りを抑えて、快く対応してくれた三菱重の営業さんに感謝しつつ、部品一式を待っている所です。
899:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 23:52:23
>>896
スターター引くだけで傷なんてアリエナイでし
900:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/28 08:45:02
900
901:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/28 18:00:07
そんな状況でも回っちゃうのが汎用エンジンの凄さかも
902:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/28 18:02:26
>>804
>>885
今、PC触れないので確実ではないのですが、
NET SHOPにアッブされたらしいです
確認したら、またカキコします
903:899
06/04/28 18:44:58
余程 あぼーん だな。分離給油だと思たのか。生ガソで運転して止まった→慌ててネット販売。だな。
確信犯だな。 部品代請求できる? それとも返品?
ポンプは大丈夫? 普通に運転してたって、明らかに異常ナンダカラね。どんな使い方してたのかな
酷いヤシだ負けるナー
904:2スト
06/04/28 19:17:27
このスレもついに900超ええか・・・ みんなどんどん語ってね。
905:2スト
06/04/28 19:22:48
>>881
残念だったな。 しかし、旧型エンジンにもかかわらず部品がある三菱
は、魅力的だな。 そして、メイキエンジンは性能も確か。
906:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/28 19:32:40
>>903
やっぱりそうなんでしょうか?
買ったあとキャブOH前に使用燃料の事とか聞いたりしたのですが、20:1を守ってたの事です。
ただキャブ内のガスは腐ってたので、使わなくなってかなり時間が経ってると思われます。因みに2オーナーらしいです。
まぁ何回聞いても無駄だと思うので、あきらめました。NCNRとは書いてはありませんでしたが。。。
インペラは大丈夫でした。
焼き付きEGでも少し回転上げると吸排水は一応してましたよ。
>>905
いやぁやっぱり汎用エンジンの老舗は違いますね。
知識なくてアレなんですが、T170っていつ頃のなのでしょうか?
907:2スト
06/04/28 20:03:16
>>906
いつごろかは知らないが、刈払機仕様のT170は、シリンダーが下を
向いてるのやつだった気がするな。 フロートキャブだったからだが。
80年代の型ではないか?
908:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/28 20:28:47
10年前はTLだったので、多分、15~20くらい前のと思われます
ちなみにT130、T140、T170いずれもまだ部品ありますよ。
(供給打ち切りになりつつありますけど…)
909:754
06/04/28 20:40:04
おひさでーす
動かなくなった苅払い機ですが>>811さんの言うとうり
ちょこっとですがクラッチドラム動きましたー
「お前さえ動けば問題ねーんだよ!クソったれが!」
と優しく呼びかけながらCRCぶっかけて力づくで回し続けたら
ほとんど抵抗無く回るようになりました
もうしばらくは使えるかな?
910:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/28 20:51:10
おお 漏れのアドバイスがよかったのか。 根性が勝ったのか。 動きましたか。
ギヤボックスだったのね。
CRCはすぐに油膜切れるからグリスたっぷりネ
ベアリングはイケテル? 要チェック!
911:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/28 23:35:14
>>907>>908
そなんですか!そんな前とは、俺の年に近いですね(笑)
確か今でも祖父母の家では、T100いくつかは分からないのですがメイキのエンジンポンプを使っていますよ。リコイルスターターの部分がアルミか何かの地金です。
912:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/29 08:23:57
メイキエンジンはつおいの 普通に使ってたらナカナカ壊れん
しかし!アスベスト問題でガスケット類出荷できませんにはビックリ。 今はだいじぶカナ。
913:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/29 20:19:54
前々から薄々キズイて居たんだけど、スレッド名さー草払い機・・? じゃなくてー刈り払い機 のキガス。
どうでもいい事スマソ。
914:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/29 20:29:57
>>913
野暮なこというなよ。
意味分かれば何でもいいんだよ。
それくらいの抱擁力持てよ、、、
915:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/29 20:41:31
>>913
>>1を見たら、皆解ってる事に気づくんじゃまいか?
916:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/29 20:45:52
スマソ 1 見てから3歩以上歩いてしまったスマソ。
917:名無しさん@お腹いっぱい
06/04/29 20:48:17
草刈機ができるまで
URLリンク(sc-smn.jst.go.jp)
918:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/29 21:05:22
じゃ、次は刈払機って事で…
919:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/29 21:09:52
ヨロシコ
920:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/29 21:13:22
まあ、草刈機でスレタイ検索するヤシ多そうだがな
970氏辺りが立てる時に直してもらえばいいさね
921:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/29 21:50:06
みんな、開店はどれくらいで私用してまつか? 漏れは混合比 25:1 で 八分目位(多分7000開店前後かな) 栗畑の下草だからチップソー使ってまつ。 開店上げ過ぎると 苗木も簡単に買ってしまうから。
922:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/29 22:11:13
チップソーは低速で使えってことになってたような
3000rpmくらいだっけ?
923:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/29 23:23:44
え! そ、そ、損な ヤバ。
924:881
06/04/29 23:26:32
どうもです。今日三菱重さんからシリンダやピストンが届きました。新品ですよ新品!
当たり前ですけどね(笑)
取りあえず明日組んでみることにします。
この手のエンジンも組んだら少しオイル濃いめで慣らしをした方が良いんですよね?
925:2スト
06/04/30 07:43:25
>>918
>>920
このスレ立てるときに、初代を尊重して、草払い機ってしたんだけど
もう刈払機でいいかな?
926:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/30 09:13:53
>924 気持ち濃いめ。 アイドル長め。 水少々。
927:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/30 09:35:10
草刈機・刈払機について語ろう!3
↑こんな感じにすればいい
928:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/30 09:52:20
>927 おっけい
929:2スト
06/04/30 11:16:36
>>927
了解
930:ロビンNB252
06/04/30 12:58:08
>>927
同じく
931:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/30 15:49:36
>>924
組上ったかな?
932:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/30 20:05:40
【草刈っても】 草刈機・刈払機について語ろう!3 【足刈るな!】
933:881
06/05/01 00:29:16
>>931
遅くなりましたが組上がりました。
異音なんか一切しませんよ(笑)当たり前ですが。
リコイルも圧縮がきちんとしたせいか固めになりました。
934:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/01 06:26:11
>>933
先ずはおめでとう。
935:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/01 06:37:11
>>933
おめ!
936:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/01 07:33:15
>>933
大事に使いなさい。
937:881
06/05/01 11:55:39
皆さんありがとうございます。ただ全開にするとセッティング悪いせいか失速します。
スロットルのツキはいいと思うんですが。。
938:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/01 17:38:22
>>937
ガス薄いのかな
ニードルのクリップ差し替えたらどおかな?
もう一息だ。
939:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/01 17:46:02
メインジェットの穴大きくなってたりしてw
プラグはどんな感じですか?
940:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/01 19:51:16
937 薄々なら気持ちイイが逝くのが早いから注意。
マジ プラグ、メイン ジェット、ニードル 要チェック だなー 慣らし前にやっちゃえ。
941:2スト
06/05/01 20:10:28
>>937
中速以上でしばらく回して、プラグの焼け具合がキツネ色になったら、燃調
は大丈夫だろう。
あとは、ポンプだから、水を吸わせてセッティングしたほうがいいかも。
空運転は厳禁だよ。
942:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/01 21:23:26
何度リロードしてもスレ一欄にこのスレがでてこないから
落ちたと思って次スレ立ててしまった。
皆さんすまソ。
今日で草刈終わったから逝ってくる・・。
>>932さん
其のタイトルは長すぎるとして新規すれたてできませんでした @ OpenJane
943:881
06/05/02 00:07:47
申し訳ないです。。シリンダのキャブ側の合わせガスケットの片方を(シリンダ側)交換せずに取ったままだった事を思い出しました。
先程汎用ガスケットで製作したので、明日試運転してみます。
944:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/02 00:31:27
おお 解決カナ。
945:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/02 08:53:57
_, ._
( ・ω・)
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwwwwwwwwwww
946:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/02 18:00:28
>>941
パツキン か
萌
947:蛇足
06/05/02 18:41:31
_, ._
( ・ω・) ブブブブブイーン
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´ シュインシュイーン
.wwし w`(.@)wwwwWWWWW
948:ロビンNB252
06/05/03 00:12:45
暖かくなってきたな
そろそろマムシに気をつけろ!
949:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/04 16:53:57
今日は暑くてオーバーヒート気味でツタ。 モロチン 人間がです。
機械は丈夫だな
950:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/04 20:15:04
埃が詰まってオーバーヒートしても機械は文句を言わず急に止まるので、素直だな、と
キャブを全部ばらしてから気が付いた俺はボンクラだな、と
951:881
06/05/04 20:35:16
知り合いの別荘まで行ったので、そこで揚水テストをしました。一応呼び水を入れると力強く排水します。
しかし回転を上げて行くと水の抵抗のせいか失速してエンストします。
ちなみに水を入れて空運転すると普通に全開で回ります。20ccくらいのタイプはこんな物なんでしょうか?
952:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/04 21:04:36
>>881
症状はリーンバーン(空燃費が薄い)デスネ。 プラグ外して焼け具合見て。 狐色ならOKシカシ 白かったら確実薄いのでキャブ点検が必要です。
メインジェットは確実にキャブクリーナーで洗浄し穴径は確保されてますか?もっとも簡単方法は荷札の針金を二ツ折りで穴を貫通させグリグリ。軽くやってネ。
フロートレベルは合ってますか?フロートチャンバーを外してフロートを手で押さえながら上下に動かし、メインジェットよりフロート下部面が上でガソリンがストップすればOK。適正で無ければストッパーを少し曲げて調整。
コレデ駄目ならまたレスしてねー
953:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/05 10:13:45
>951
エアクリーナー詰まってね
954:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/05 13:03:19
>>951 エンストはおかしい。
正常なら全開でも粘る。キャブがアヤスィ
955:881
06/05/05 18:02:07
一応MJは掃除してみました。
あとはキャブクリぶっこんでテストしてみます。
956:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/05 18:15:03
ニードル ジェット のクリップは見たかな
957:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/05 20:17:24
すっかり汎用エンジンスレ
958:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/05 20:38:45
GWの風景。
刈払い機で畦草を刈る爺さんのすぐ2・3m後ろを孫がついて歩いていた。
よっぽど注意しようと思ったが、下手に声をかけて振り返られても危ないのでヒヤヒヤしながら見ていた。
近くに婆さんもいたがなんとも思わんのか?
959:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/05 21:06:17
>>958
ほんと、あぶねーよな。
960:881
06/05/05 22:09:26
多分そのガキは普段ハスクを振り回してたりw
自分の無知でスレ汚しすみません。キャブ回りを全て見てみます。
961:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/06 00:35:59
多分そのガキは・・・・・・・
えらく高飛車な!!
エンジン快調ですな!!
アハハハ
962:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/06 02:00:28
失礼しておたずねです。
刈払い機のキャブレタ不調なんですが、同じ物が手に入りにくそう?なので
似たようなものと、交換して不具合はないものでしょうか。
給油口、空気口、スロットル、エンジン側のサイズがあえばいいのかな。
963:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/06 07:24:37
んー ダイタイの排気量が同じならセッチング幅は同じなので桶。 古いタイプのフロートキャブはメインジェットが合わないからセッチングはムズイかな。 ダイアフラムなら取り付け寸法合えば逝けます。
964:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/06 08:35:54
なーる!。インターフェースがあえば桶というもんでもないわけですね。そのフロートとかいうタイプです。
ぽたぽた駅もれする。長く使わなかったとみえて(もらいものです)。フロートが押し上げるピンが腐食かなんかでスムースインしないみたい。
kaaz K33のシールあり。修理する価値あり?。それとも安楽氏?
965:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/06 08:43:19
ペペローション は嘘。キャブクリで桶。後で使える鴨。
966:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/06 08:49:00
>964
キャブ程度なら部品交換なしでオバホのみで使えるヨ。オーバーフローはバルブ外して キャブクリーナー だな。
967:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/06 09:06:48
>>964
>kaaz K33のシールあり。修理する価値あり?。それとも安楽氏?
毎年確実に使うなら新しいの買うヨロシ
今年使って以降予定無しなら直すのも面白いかもね
968:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/06 11:21:58
962です。
色色39。つまりは寿命十分、移植してまでというのも
どうかねーということかいな。
年代ものつーか、ビンテージもの。
キャブクリーナ、25:1を1リットル、そうプラグも新規投入墨だ。もっと入れ込むか、うーむ・
漏れを無視して、エンジンかけるとまるでロデオだよ。安定しないこと。これってかなりやばいのかな?
クミタテ不十分もありかもね。
969:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/06 11:28:25
>>964
フロートならキャブOHするだけでいけるんじゃね?
970:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/06 19:22:26
報告。皆様のご指導を紳士にうけとめ、再再度キャブ分解。竹串でアソコをコチョコチョ、フロートをさかさまに(これが正しい)。
これでどーだい!?。
ン?。あら不思議、もれなし(いまのところ)。アイドリングの調整?に4989。
これ以上はご近所にごめーわく。あす原っぱでTRY。エンジン切手目いっぱいキャブクリチャンを注入しときました。勉強になります!。
971:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/06 19:28:05
>>970
竹串でコチョコチョより綿棒でグリグリもキクでw
972:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/06 22:50:05
>881
973:ロビンNB252
06/05/07 10:35:06
記憶違いかもしれんが、草刈機のメインパイプの先っちょにエスロンパイプを組み込む(内蔵)するとパイプの曲がり防止になるっていうのを聞いた事があるような‥
ないような‥
知ってるシトいる?
974:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/07 11:11:53
誰かがレスしてた。 でも重くなるし、そんな重作業なら左振りで半分位刈って右振りで元から刈ってる。
それ以上は自走草刈機だな。
975:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/07 11:53:58
ゼノアの林業用とかは補強パイプ入ってたような
材質は知らん
976:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/07 15:51:02
>>975
あれは肉厚が厚いだけじゃなかったか?
977:ロビンNB252
06/05/07 18:54:35
>>974
>誰かがレスしてた。
そうだったかも。
↓あと、この「内管を装着」を見て、思いついた訳です。
URLリンク(www5.mediagalaxy.co.jp)
ウチのオカン、齢70歳にして力ずくで草刈機を振り回し、1回/年のペースでメインパイプをへし曲げてくれます。
内管を装着するといいかな。と思ったもので。
978:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/07 19:08:14
>>976
今のはわからんが、中に入ってたのもあったよ
979:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/07 20:55:08
>>972
980:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/08 18:28:40
そう言えば本性つつかれた
>>881
この頃きてないみたいだな
名前だしづらいのかな
981:881
06/05/08 19:08:01
>>980
本性?何がですか?
とりあえずキャブクリでそこそこ調子良くなりました。皆さんアドバイスありがとうございます。
982:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/08 22:15:39
問題発言あったか?
983:ロビンNB252
06/05/08 23:44:26
行間を読むのか、それとも漏れの読解力が無いからワカランのかと思って、何気にスルーしてた漏れ
984:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 05:41:18
881さんはおしえておしえてクンだが
他所の孫さんはガキ呼ばわりが
ちょっときになりました。
悪いのは爺様と婆様でその孫が
他人様にガキ呼ばわりイクナイ!!
985:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 10:31:06
いちいち目くじら立てて殺伐とした空気にするのもどうかと思ふ。
もっとマターリしれ。
986:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 11:49:08
ホンダのUMK435買っちゃった
987:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 13:31:10
>>984
結局何が言いたい?
教えて教えて君って付けるところも気になる
いちいち食ってかかると荒れるぞ
程々にしろ
今年も無事始動したのでageてみる
988:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 14:30:45
_, ._
( ・ω・)
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww
989:ロビンNB252
06/05/09 17:43:19
マターリ進行でいきましょう
990:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 18:08:43
管理機にハンチングの症状が出ていて、キャブが怪しいのは分かったけど
素人が分解清掃するのは無謀だろうか?
991:2スト
06/05/09 18:12:03
無事、リョービのEK23と、ロビンのNB351が始動。 今年も頼むぜ相棒たち
992:ロビンNB252
06/05/09 19:12:15
漏れのNB252もピストンリングを交換して絶好調~
って、メインパイプ内にあるメタルの内径の広がりを疑うような、振動アリでつ。
曲がってもいないメインパイプ交換するのももったいないしな~ガマンするか。
>>990
ガバナーは付いてないのかな?
993:990
06/05/09 19:43:35
>>992
ガバナーは付いてます。
新しいガソリンで畑を1反くらい(1時間半くらい)耕したけど症状は改善されず。
994:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 19:51:42
>>990
原理は変わらない、外せる所は外してキャブクリーナー
相手がデカイ分ラク、レッツ・トライ!
次スレは>>995ヨロシク
995:2スト
06/05/09 19:56:39
んじゃ、俺立てていいか?
>>990 とりあえず、エンジン全開で回してエアクリーナーからキャブクリ
吹いてみたら。 それでダメならバラシだね。
996:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 19:59:27
埋め
997:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 20:00:19
998:990
06/05/09 20:00:26
>>994-995
まずはキャブクリーナー、ばらす前に吹いてみます。
それから・・・次スレは立ってるような・・
草刈機・刈払機について語ろう!其の参
スレリンク(agri板)
999:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 20:00:52
1000:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 20:01:21
農林水産業板の色んなスレで大暴れして、スレを荒らし回っている
煽り耐性皆無の兼業農家『煽り大好き農厨、兼業オヤジ(別名無知おじさんや雑魚)
★兼業オヤジ防除テンプレ★
無知 粘着 反農 厨 生き残るのは兼業農家
テンプレ 既出 論破済み 「w」 電波(デンパ)
ソースは? 認定 新規就農したら 反農小躍り
現実を知らない、理解してないと勝手に決め付けて言い張る
直接的な保護って何? 補助金は反農妄想等、農業保護については完全否定
常に反農に対する煽り 無関係で唐突な欧米との保護比較
基盤整備事業は全て土建屋の為であり、農家には全く利益が無い。
知らないの?などとにかく『?』を使って聞き返すのが得意というか、それしかできない
相手のレスを曲解した論点ずらしも大得意
あくまでも別人を装っての、自己擁護
↑のようなキーワードを多様しつつ煽ってスレを荒らしている、兼業農家の雑魚百姓がいると思いますが
負けず嫌いな年寄り兼業農家で、相手するだけ時間の無駄なので【スルーをおねがいします】
★☆★煽り耐性皆無の《兼業オヤジ》の その他特徴★☆★
兼業オヤジにとって都合の悪いレスは、火消しに必死になって
怒りと恥ずかしさで顔を真っ赤にしながら、一生懸命削除依頼を要請
※削除整理スレ参照 兼業オヤジの自分勝手な削除依頼の為ほとんどスルーされている…
兼業オヤジは反農を荒らし扱いするが、オヤジ自身が荒らしそのものであって
荒れる主因である事は認めようとしない、もしくは認知するだけの脳が無い
兼業オヤジの事を叩いてるのは粘着反農厨の仕業だと、オヤジは勝手に決め付けていて
農家からこそ叩かれているという事実は、兼業オヤジの脳では認知できない模様である
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。