06/02/19 22:09:07
>>397
CIDR+ovsynchでいいですかね?
CIDRは通常どの時期でも使用可ですが、経験からいうと、出血がみられて
からすぐ挿入すると抜去時にプロジェステロン濃度が高くいい発情が得られます。
それから、移植時の黄体の大きさは発情時の卵胞の大きさに比例する
場合が多いいので、1wよりも10日間がいいと思われます。
従って、プログラムは以下の通りににやればOKです。
0日目:CIDRin+GnRH(2ml)もしくはE2(0.5ml)
10日目:CIDRout+PGF2α(5ml)
12日目:GnRH(2ml)もしくはE2(1ml)
18日目:hCG(1500単位)共存卵胞を排卵させ副黄体形成させる為
19日目:移植
こんな感じのスケジュールでどうでしょうか?