06/02/06 21:34:19
>>315
授精する時はせめて、父、母父を確認してから授精すると思うので(その中にせめてCV遺伝子持っているものがいないかどうか)、結局は授精師の責任逃れでしかないと思います。
把握していない酪農家は、血統自体も恐らく把握してないでしょうから、そういう酪農家こそ授精師の肩にかかってるんですよね。
>>313
どぉやって勉強してきたかは自分でも把握してないけど、とにかく牛に関する文献は結構読みましたし、それの知識もってショウを見たりして身について行きましたけど。自分はw
まだまだ、ファミリーの事は勉強しなければと思ってます。ルドルフ出てきた時に”このファミリー知らんかった!”って思いましたし。
北米は、みんなが知らないファミリーから著名な種雄牛出てるから裾野が広い!ってつくづく思います。特に、ブラックスターなんてあのファミリーはそんなに著名じゃなかったですし。