06/08/14 12:19:21
牛の世話できるんなら、嫁にだって行っちゃいます!
でも実際出会いがないっす…
首都圏在住・20歳・♀
901:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/14 20:13:17
酪農と畑作と稲作、どれが一番大変ですか?
902:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/14 22:13:35
>>901
酪農-休みなし
畑作-農繁期に睡眠時間荒削り
稲作-生活できない
それぞれ大変。
903:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/14 23:57:27
酪農だけど休みはとれてる。
904:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 08:15:16
902はウソつきだなぁ。
905:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 09:04:34
農家によって違うからねぇ…(-ω-)
>>902の地域はそうなのかもね。
906:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 09:05:53
>>901
畑作だが、基本的に専業主婦してください、農作業を手伝うにしろパート的で充分
俺と一緒に暮らしてみないか?
農家のイケメン長男より
907:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 09:14:20
確かに八月は忙しいよ、でも農家は会社勤めにはない自由と夢がある
908:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 09:18:32
そういう人なら飛びつかれるんじゃない?
自分は専業主婦したいなんて贅沢は思っていないし、
農家に嫁ぐのなら手伝う覚悟はしていますね…。
909:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 09:37:16
忙しい時期なんて会社員やってても同じ。休みの取れない月もあるし。
それなら農家の方がいいって思えますね。
910:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 09:43:33
>>909
会社員と違い休みたい時は休む、勿論今はゆっくり出来ない月ですが 。
ちなみに冬はオフだからゆっくり休んでます
911:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 10:16:23
>>910
俺と逆だな
施設園芸だから冬が忙しい 重油の値段が気になる
今は毎日 サーファー 嫁はあきれてるが
912:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 10:26:59
そうなんですかぁ、なんかいいですねぇ。
913:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 11:02:25
>>911
夏は海とか行きたいもんですが~休めば行けなくもないが、今更ナンパする歳でもないし激しくは思わないが、もちろん独身彼女なし(苦笑
こちらは北国、冬はスキー三昧とでも言いたい所だがそんな趣味はなく
冬はニートで冬眠ですな~もしくわパチ屋&飲み通い
914:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 12:25:04
北の牛飼いですが、夏は牛が食べる為の草刈りが始まるのでいそがしくなる。
自分のとこは嫁にトラクターとか乗せてないからその間は弁当でも作ってもらってますね。
近所では専業主婦が増えてるが、自分もやりたいとなるとかなり喜んで受け入れてくれるとおもうよ
915:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 12:27:24
>>913
もっとアクティブになってくださいよ(笑
18日から嫁とバイクで北海道に行ってきます
俺GSX1300R 嫁CB400SF
916:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 12:35:30
私は男ですが、農業生産法人の女性と付き合えそうです。
917:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 12:37:54
↑
ガンガレ
918:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 13:35:32
専業主婦になって文句言われるくらいなら手伝って堂々としていたいわ。
919:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 14:48:57
↑しゅ~てきぃ~(~∀~*)
920:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 16:47:28
>>918
気構えがいい!!
ムルシに乗せてやるよ。
921:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 17:15:40
毎日がおめこ
これが農業だろ
922:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 17:25:24
921
セクロスした事ありますか?
923:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 18:42:11
>>920
ムルシって何ですか?
924:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 19:56:08
>>915
あれれ、これでもアクティブなつもり(笑
趣味はあるよライブ行くとかだが
> 18日から嫁とバイクで北海道に行ってきます
しかしそちらも農家なんだのね?何農家?夏に自由な農家って周りにいなくてね
925:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 09:42:32
>>924
冬春の胡瓜の施設栽培農家ですよ
定植が10月で次年7月まで収穫してます
今は施設内はビニールマルティングして太陽熱消毒中
田もあるけどオペに預けてるからノータッチです
9月からは肥料、畦立てで忙しくなります
定植すると7月までノンストップ営業です(笑
926:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 11:21:50
百姓のライブ=セックル祭り=青姦
市ねよアホ
927:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 11:44:39
見たのかよ?www
928:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 12:30:20
>>926
> 百姓のライブ=セックル祭り=青姦
ぷっ、おもしろそうだなそれw
モヤシ野郎さんよ、もっとかかってこいや~!
929:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 12:56:18
お前らスルーしろよw
しかし自分は葉物の施設農家だけど、一年中忙しいよ…
作物変えようかな‥
930:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 18:22:17
同窓会で農家嫁いだ人とそれ以外の人って一目瞭然ですね?
顔はシワが多いし着ている物が・・・・・
で手を見るとなんか可愛そうです!
農家に嫁ぐと、自分の事より家のコトが優先だから仕方無いとはいいますが・・
イロイロ話しを聞いてたらなぜか私涙が出ちゃいました。
931:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 18:36:49
>>930
稲作農家嫁乙ww
932:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 18:44:25
>>930
確かに農民は10歳は老けて見えるな。
933:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 19:01:54
じゃ 禿げは?
934:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 19:30:35
農民でハゲなら20歳老けてみえるな。
しかも農民にはハゲ多いし。
935:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 19:47:30
釣られてやるか
まぁダサイ奴はどんな業種だろうどいるだろう
41歳、農家の長男だが外見に関しては10歳は若く見られるね
何故若くいられるか?
苦労を知らないってか~独身だしなぁ~でも所詮は気持ちの問題だろ
あと会社に縛られない自由もあるからだと思うね
まぁ服とかは各自センスの問題だろうさ
とりあえず 農家=ダサイ そんなありがちな固定観念はツマラナイからやめてくださいな
農家で俺みたいな奴は少ないかもしれないけど
ちなみに同窓会なんて行かないね刺激ないから
936:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 19:51:25
>>930
そんなの別に農家に限らずだろ?
まぁ貧乏ならババ臭くなるも仕方ないかもね
お肌のケアは大切に
937:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 20:05:01
>>935
お前ダサイよw
938:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 21:02:46
うん
本音レスだとしたら>>935はとてつもなくダサいw
まさに百姓クオリティw
百姓で41で独身でこの価値観
ダサw
939:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 21:27:04
うちの地域は釣り舟、農家が主流です
↑のジジババ世代は毎日パチンコ通い
釣り舟に次いで農家もだいぶ儲かってるんだろうなと思ってましたが、とんだ勘違いなんでしょうか?
こちらは農家長男でも、結婚してる方たくさんいますよ
農家らしくない顔立ちのカッコイイ人や、学生時代に相手をつかまえているパターンです
いかにもなイモくさい人は若くても女っ気ナシのようです
940:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 22:00:15
いくら金持ちでもパチンコ通いなんてしたくない。
本を読んだり、ドライブに行ったり、有意義に使いたい。
941:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 22:40:19
いまさら w つけてる香具師もダサくねぇ?
942:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 22:47:53
イモ臭くてもいいけど、無趣味な人は嫌ですね。私が多趣味だから…。
943:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 23:23:01
>>938
ぷっ、腐った大人のありがちな糞リーマンのかざずクオリティーなんて興味ないが
ヲタクは幾つの根性無し?
せいぜいセコい会社の歯車なって上司に頭下げ若さを吸い取られ朽ち果ててなさいな
944:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 23:36:11
>>940
本当に金持ちならパチンコ通いなんかしないだろう
> 本を読んだり、ドライブに行ったり、有意義に使いたい。
金持ちにしては、なんかセコい趣味かもだな
945:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 23:41:36
>>942
> イモ臭くてもいいけど、無趣味な人は嫌ですね。私が多趣味だから…。
あなたの趣味はなんですか?なーんて
しかし、ここで聞いてもな~別にここは出会いの場所でもないし
946:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 00:00:21
>>945
そうね…、出会いの場があればアピールしちゃうけど。
947:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 00:59:24
>>945
ち
ん
こ
く
わ
え
ろ
948:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 01:45:39
>>947
「わ」でおわるな
949:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 01:46:50
…とわざと言ってみる
950:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 01:50:03
親父がもう危ない・・・来年あたりは実家帰って、農家かな・・・
子供にはいいかもしれないが、東京育ちの嫁が耐えられるなあ・・・
まさか38でこんな岐路を迎えるとは・・・正直、最近鬱ぎみだ・・・
951:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 09:02:40
親、離農すればいいんじゃない?農業はイヤイヤやってたら続かないし、そんな奥さんならすぐ離婚になっちゃうよ。
あなたがはっきり親に告げないとみんなダメになっちゃうよ!!
ってここ、どんどんスレ違いになってく(´`;
952:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 11:18:27
>>950
俺の友達の嫁さんはお茶の水出身だけど旦那のUターン
について来たぜ
最初はゴタゴタしたみたいだけど今は住めば都って言ってる
953:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 11:24:34
唯一、田舎での自慢
嫁は都会w(お茶の水とか言ってみる)出身w
954:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 12:28:33
>>950 24歳でその岐路に立たされた不運な者がここに1人・・・。
955:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 13:58:33
>>953
↓
>>941
956:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 14:03:30
おまえ田舎もんだろ?>953
土地無しうなぎの寝床、駐車場は月極か?
957:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 18:22:17
農家は、嫁さん探すのに必死で大変そうですね。
958:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 19:49:57
>>957
今の時代はそうでもないですよ(^ω^)
959:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 20:00:23
>>957
マスコミで嫁問題とか取り上げるから
それが誇張されてあんたらに伝わるようだが、
現実はそんなに深刻でもないんだよ。
人の心配してないで自分の心配でもしてください。
発言が幼稚ですよ。
960:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 20:03:02
嫁の自家用車の駐車スペースも無いのは都合悪ですよ。
961:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 20:09:50
その方お嫁さん来る予定はないから、いらないんじゃないですかね~
自分の車置き場すら…あ!いや、車すらないから心配無用だと思いますぅー
962:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 20:17:56
狭い家と土地でお隣同士密着して生活するのは到底耐えられん。
しまいに「騒音オバサン」みたいなのがわいてくるしな。
URLリンク(syatyouhiro.hp.infoseek.co.jp)
963:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 21:01:00
本当は嫁不足なんだろw
強がるなよ百姓どもw
964:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 21:08:25
アホくさ、、、
965:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 21:10:17
強がってる百姓ども、アホくせーー
966:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 21:12:02
↑
お前がアホなんだよ。
967:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 21:14:54
あれれ?荒らしてる人が取り乱してるよー??
荒らしが取り乱したらまだまだ未熟って事だよぉ
もっと他のスレ見て研究しないとぉ~
968:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 21:17:06
強がってる百姓(笑)
969:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 21:24:55
↑もっと頑張って!!(笑)
970:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 21:27:34
家が農家だから
全然彼女だできません。。。
971:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 21:31:46
↑彼女「だ」できない
…ってどういう事だよ(笑)農家だからでなくて自分の問題じゃないですかね~
972:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 21:34:38
>>970
農家だからか?
違うだろ。 自分の問題だよ。
まぁ、970は反農のいつものなりきりバレバレだけどな。
反農で彼女無しか、、、可愛そうだな。
973:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 21:36:38
>>971
すみません、なまってました><
本当に農家です。農業高校を卒業し
現在家で農業手伝ってます。
974:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 21:37:25
>>970
農家だからできないか…その言い訳は汗っかきでハゲかけのニートだから彼女ができません。。。と同じ言い訳だぜ?
もっと自分を磨けや
975:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 21:40:59
>>974
農家と比べるなんて、汗っかきでハゲかけのニートに対して失礼だぞw
976:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 21:44:11
>>973
まあ農家であれ反農であれ「農家だから」ではないと思うぜ?まわりは若くして結婚してるし、とにかく都会でも田舎でもモテないのは自分に何かしら問題があるからだよ…
977:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 21:45:10
農家は女性から敬遠されてると言う現実すら
理解できてない人がいるのかよ・・・
978:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 21:45:51
はい、次スレ
スレリンク(agri板)l50
979:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 21:46:22
>>973
農家だからと決め付けてるその精神に問題あり。
そんな弱さに 反農(雑魚)は漬け込む。
980:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 21:47:14
>>975
これは失礼(´∀`ゞ
981:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 21:47:43
>>979
反農とかオラにはどうでもいい事ですし。
982:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 21:48:50
だいたい嫁問題なんちゅ~のは日本全体に言える事だよ。
仕事に生き甲斐を感じる女性が増えたからな。
983:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 21:50:58
>>982
>>977
984:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 21:51:19
>>982
それはいえるな。
都会の自営業も嫁不足だそうだし。
985:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 21:52:50
>>938
お前は まず彼女から作れ。
986:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 21:53:34
>>985
いますけどw
987:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 21:54:30
都会の自営業はやばいっしょ。
流行らない飲食店とか 渇入れが必要かと。
「愛の貧乏脱出作戦」とか言う支援番組も終ったみたいしな。
988:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 21:54:48
>>978
ん?そんなに汗っかきでハゲかけのニートはその行事に参加したかったのか?ニートは嫁不足で大変なんだな…(´`)、
その記事載せた新聞社に問い合わせてみなよ(切実)
989:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 21:56:02
>>988
俺は農家だけど、ニートでもハゲでもないっすよ。
農作業したら汗だくにはなるけどw
990:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 21:56:29
>>986
彼女が居てて わざわざ農家の嫁の心配か?
奇特な精神してるなぁ、、、愛想つかされないように頑張れや。
991:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 21:58:39
>>989
それならいぃんじゃない?でもあのへんてこな記事は何なの??
992:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 22:00:38
どうせ なりきり農家だよ。
適当にスルーしとけ。
993:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 22:00:53
はい、次スレ
スレリンク(agri板)l50
994:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 22:02:44
同じ題名(2)でつきのスレ誰かたててくださーい
なぜか私たてられないよ~ん(>o<)。
995:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 22:02:59
百姓はカスの業
996:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 22:03:40
百姓はカスの業
997:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 22:04:25
百姓はカスの業
998:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 22:04:32
はい、次スレ
スレリンク(agri板)l50
999:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 22:04:48
はい、次スレ
スレリンク(agri板)l50
1000:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 22:05:01
はい、次スレ
スレリンク(agri板)l50
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。