農家の嫁になりたい娘の数→at AGRI
農家の嫁になりたい娘の数→ - 暇つぶし2ch400:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/10 16:48:35
>>392
うむ、その通りだ

女の選択肢からはずれ続け41才未婚 農家の長男


ちなみに今惚れた女はお水だし

さぁ笑ってくれ!

401:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/10 20:39:38
昭和~平成の百姓娘は男を立てる秘訣は珍ポをなめて立てればいいとしか
頭に浮ばないのだよ
これじゃろくな村には男ものこらねえしあつまらねえよ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/11 02:52:27
>>400
およそ考え得る最低な人間だな、おまえ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/11 10:12:33
↑私には最低な人間には、思えない。水商売の女にほれたら鬼畜並? わははっ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/11 13:05:46
嫁と愛人3人持っている俺様が来ましたよ(^O^)/


405:ナナシノ硫安
06/07/11 14:01:05
お水系のお嫁さんで何がわるいの。
生涯童貞主義よりいいよ。

406:農民の本性
06/07/11 14:37:14
離婚子頃氏女最高!!!
床上手でガキが出来ても自分でしまつして
すぐおめこ体制で待っていてくれる
中出しは気持ちいいぞ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/11 14:47:26
>>405
農家の長男がお水系のお嫁さん

夢物語だね

障害あるな恋はハマる、でも好い加減にしとくべ

いくら好きでも所詮交わらない相手なんだと
思い出を胸にしまい込み自分に気持ちに蹴りをつけ

しかし彼女の事を考えると仕事も手につかない・・・

408:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/11 14:56:48
>>404
農家じゃないならお帰りください

リアルなネタしか受けつけません妄想許可しません

409:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/11 15:00:17
ぶっちゃけ、今はお水系ぐらいしか普段知り合う機会がない

他はバツイチ子持ち

ちなみにお見合いはした事は一度もない

410:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/11 15:28:17
>>409
加えて交通犯罪や窃盗で過去まともにお天とさまの下を歩けない女も実家に篭っている

411:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/11 21:27:00
お水のネーチャンが農家に嫁ぐわけねーだろw


412:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/12 08:18:52
夢(妄想)みる百姓の伜が何匹かチョロチョロ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/12 08:55:00
>>408
専業農家の長男ですが?
2人は人妻でもう1人は綺麗な独身!!ネタで核かボケっ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/12 11:05:13
妄想ネタうざ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/12 11:41:37
>>414
障害童貞乙!!

416:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/12 11:58:40
反農が 激しく妬んでますよ。


417:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/12 13:12:31
家は農家でおいらの本業は役場、飲み会たくさんあって、
結局うちの嫁さんはお水のねーちゃんだ。
なかなか、いいもんだよ!
でも、さすがに披露宴では友人の紹介で・・・ということに
なってるが、職場のみんなは知ってるさ。


418:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/12 16:33:12
農家の長男 未婚 19歳未来が見えない・・・

419:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/12 17:21:15
19歳で先がみえてりゃ たいしたもんだ。


420:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/12 20:59:12
>>418
19って!!お前~wwww
ここは平均年齢40だぞwwww
俺??37( ̄〇 ̄;)

421:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 07:23:20
呪い合え妬み合え恨み合え
これが農業だ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 22:51:25
と素人童貞が申しております 年収200万の派遣社員が

423:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/14 12:53:35
もれ26だが
正直大阪で満員電車+残業三昧&上司に気を使う仕事より実入りはいいw
てか、遊ぶ所が少ない事以外かなり快適なんだがな
農業の収入って、年齢が若ければ若いほど、同年代との差がすごいとおもた
4,50代なると、ほぼ同じか抜かれるかも試練が
>>418
とりあえず30くらいまでに金ためて
適当に都会で仕事してみるのもいいかも知れんぞ

>>422
派遣で200万は嘘だろ、もれ2年ほど派遣したけど
もうちょっともらえたぞ確か
手取りで200ならうなずけ無くも無いけど・・・

424:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/16 13:18:06
>>411
んな事テメーに言われなくても判ってるぜー
何年農家やってると思ってんだよ、結婚なんて諦めモードだから妄想の域よ

でもな恋は突然だし
勝手だろ!
住む世界の違う相手と一瞬でも共感出来たから満足さ
あいつは愛人としてキープしたい所
収入アップせねばw

425:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/16 13:45:54
恋は突然!

お~い、百姓~w
おまえはドコに向かってるんだ~い?

『恋は突然』
百姓のおまえが言ってどーする?笑わすなよ♪

426:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/16 13:47:23
>>418
釣り臭いがマジレスしてやる何農家の長男よ?

ニート君か?

おまえを雇えるかは規模次第だろうが稼業手伝い働くのも悪くないぞ
立派な親孝行だ、回りの目なんてそのうち慣れるさ誇りを持て!

427:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/16 13:53:48
>>425
ぷ、恋に反応かよ

あー笑ってくれよ

つまらん40代にネタん提供してやろう
恋ネタ沢山これからも作れるぞ

俺はイケメン百姓だからな

428:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/16 13:54:53
結婚なんて諦めモードだから妄想の域

429:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/16 14:27:58
>>428
だから恋に生きると決めたんだが何か?

文句あるんですか糞野郎!

430:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/16 20:55:17
俺もお水さんと4年くらいやってたお
今は2人の人妻セフレがいてる
もち 嫁はいるよ リーマンの時に
結婚したんだ なんか質問ある?
年収とか、経営規模とか・・・

431:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/16 21:40:09
>>430
もっと文章考えて書けな

自慢したいのかなんなの?対した自慢にもならないと思うが

その顔じゃw

432:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/16 21:49:58
まあ 農家もピンキリよ

年収、車、女関係

433:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/16 21:59:16
>>430
そうですね~年齢は?何農家なのでしょう~

もしや兼業ですか?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 20:24:09
>>432
専業農家なら年収1千万位めざすんじゃね?

435:432
06/07/17 20:32:18
昨年は販売金額で3000万くらい
で 手取りで2000万かな

施設園芸だから露地農家より安定してる
でもね あんまり遊べないんだ忙しくて
だから 仕事が趣味って思ってる
430も僕だよ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 20:52:21
3000万で2000手取り??無理だろ?
俺2000万で手取り650位だぞ!
施設園芸でな!!

437:432
06/07/17 20:58:03
ごめん
専従者給与 不動産賃貸も入れてだよ

要するに家中での収入ね

俺個人だと500くらいにしてある


438:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 21:05:35
>>436釣られんなよ
どう見ても水増ししてるよ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 22:15:21
他人の収入の話なんぞ興味ねーな、自慢したいなら他でやれなオサーン達!

いかに俺様に嫁が、いや彼女が出来るかアドバイスでもしてみればw

440:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 22:59:13
脱税楽しい

441:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 23:08:33
>>439
お前口臭がキツいんぢゃ?あ?
マジレスしてやるぜ!!!!!
整形外科行って恋!

442:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/18 09:35:49
まじっすか?
うちなんて売り上げ一億なのに年収たったの700ですよ。
羨ましす。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/18 09:46:40
  ↑
農協や全農がウハウハなわけだな。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/18 09:50:23
それにしても442は収益性悪すぎ。
3000の売上で1500は固いよ。


445:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/18 10:42:50
>>444
農協通している?

446:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/18 18:06:21
そんな経営アルワケない

447:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/18 18:19:52
オメーらダセー親父だな

そんな話しか出来ないか

空気嫁なw

448:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/18 18:24:29
>>441
それがマジレスかよ?

整形外科なんぞ必要ないね外見に問題は全くない
しいて言うなら男前過ぎる故に相手が警戒する事だな

449:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/18 20:58:09
こんな過疎板だから仕方ないだろうが、
頭固いつまらん我ばかりのオサーンしかいないのか
頭の中は見栄とプライド、銭しかない?
そんなの既婚者どもはリアルで飽き飽きしてんだが

450:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/18 21:20:53
俺は40独身バツもない
好い加減歳なんだから妥協しろってか?
よく言われるよ
でもデブスや売れ残りと見合いなんて拒否
ま した事はないけど

別にモデル並な美形なんて求めてないよ、

普通にカワイイ相手と恋愛したいだけ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/18 21:42:44
40過ぎで知り合う女は価値観違い杉でどこか別世界の人ばかり
行き着く所、障害は農家な件、
俺に魅力はないのかよとマジへこむし恋愛しても無駄かもしれない
でも懲りずにまた恋するのだろう

でも俺は農家で生きると決めた誇りは捨てない
今更リーマンなんて会社勤務なんて出来ない、したくもない

理解出来る女を見つけるまで
対象年齢上げるか(笑

452:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/19 04:13:20
リーマンの俺の意見
農業した事ないが、非常に過酷で非常に地味~なイメージなんだよ
まわりのOLちゃん達を見渡したら農家に嫁ぐなんて絶対に無理
アフターシックスはフィットネスや合コン三昧
自分の給料で海外旅行、ブランドショッピング
華やかさ求めて生きてるんだもん、農家は眼中に無いよ

農業って生命の根源の仕事なんだと思う
ただ田舎育ちの俺からみてもジィバァのたち悪すぎだろw
そのへんも要因じゃないの?


453:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/19 09:01:17
呪い合え恨み合え憎しみ合え

これが昭和の農業だ
爺婆を崇めろ!これがハウス農家だ
農地法最高!!!




454:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/19 18:48:35
日本の農家は補助金漬けという現実を隠蔽する為に必死に
OECDのデータはデタラメなど、いちゃもんつけて
屁理屈言ってる農厨ワロスw

しかし現実はこれ↓

農家の収入における補助金の割合。
日本 56%
EU 32%
アメリカ 16%
オーストラリア 5%
OECD平均 29%

ソース
日本の農家収入の56%は「補助金」・OECD試算【日本経済新聞】
URLリンク(www.nikkei.co.jp) 



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
AMS(農業保護)
日本:7478億円    
米国:20587億円    

農地面積
日本:約470万ha
米国:約41000万ha

これを元に農地面積で保護予算額を単純に比較すると
日本では1ha当り15万9000円補助金が支払われているのに対し、
米国では1ha当りたったの5000円。
日本の農家は1ha当り平均で米国の30倍以上も補助金を貰っています。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/19 20:29:22
リーマンに取り合えずなって
そこで嫁を見つけてUターン
する 

話が違うと嫁に言われても100%離婚に
なるとは限らない

俺んとこはまだもっている

456:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/20 06:56:54
>>452
そうだな~非常に地味~なイメージ
つーか、汚い親父が大杉なんだよな~

>まわりのOLちゃん達を見渡したら農家に嫁ぐなんて絶対に無理

充分理解です、臭い痛い奴いるんだよ~でもぶっちゃけ経済的な話したらなかなかリッチな農家もあるんだけどね・・・

457:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/20 08:07:46
銭金の問題だけじゃない
汚くてひねくれた爺婆の元で虐げられながら地味に生きて
いくのはたえられない
だから農家の跡取りってだけで私的には終了です
だいたい跡取りの男ってつまらない人ばかりだし

458:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/20 13:45:51
でも、あんたみたいな女と結婚する奴もいるんだ、
働いて帰ってきたら、ドブス女が家にいる、あーー
生き地獄

459:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/21 12:38:08
俺は生まれも育ちも市街地のなかにある家だったけど、嫁は農家の娘だよ。
都会のステキな男性に惚れるのは農家の娘であっても同じ。
結納のときと結婚して最初の祭り(嫁の実家の村)のときはいろいろ大変だったけど、釣った魚は俺流に調理している。
美形だけどイモ娘だった嫁を、俺は懸命に磨きをかけてやった。

その甲斐あって、いま住んでいるマンションでは「ベスト3に入るイイ女だ」との評価をいただいているのだよ。
さらに、マンションの住人も知らないことだけど、俺は徹底的に嫁をマゾ女に飼い馴らし仕上げた。
浣腸、フィスト、露出撮影などはいまでは当たり前。
その画像の一部をここ↓に貼ってあるから興味がある香具師は見てくれ。
 URLリンク(hentai-web.net)
 URLリンク(hentai-web.net)

460:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/21 12:51:51
             , , , , ,  
          _/ミ   \_  
        /    !  ミ  \_  
       /    __|l l l\   \  
      / // / \  |_L \ \  
     / ///    \ | l_ \   )  
     / ( /.|      \\\ \|  わたすが美人嫁よ! 
     |  | /l/ ,-==    =\ヾ| \ |  特技は茶臼よ 
    / ! ! ( V ,--o、   l-o-L\\\ 床上手なのよ! 
    | ! ! !(__!           \ \ |  
    \ l\|     ,       | \ }  
     \l  |     l..o,.o)     | \\  
       \ ^l    ,-v-、_    / / |  
        | \  <-l^l^lヽ/  /|___/|  
          ̄\  ヽ ̄/  / |  )/\  
         / |\_  ̄  _/  | ̄^|\  \  
      / ̄  /|   ̄ ̄ ̄  /   \\  \___  
     /    ( _|        | l l l \|        )  
  / ̄      \        ) | | | | \      /\  
/          \_____// | | | | \\     /  .\  
                   / / | | | | \ \  /    \  



461:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/21 16:30:37
全くバカばかり釣れやがる
>>457
>汚くてひねくれた爺婆の元で虐げられながら地味に生きて

あんたの顔見たいよ
女なんて見てんのかここ

> だいたい跡取りの男ってつまらない人ばかりだし
跡取りだからと言うその感覚こそツマラナイ人
と思うぜ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/21 16:32:47
>>459
ぷっ、変態がエラソーに語ってんじゃねーよ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 10:03:12
おまえ達はろくに農家も知らないでよく汚いとか言うもんだな
ヲタクらテメーの顔よく見て物言えだ

ま 俺に惚れた女を見せてやりたいくらいなんだが

うpはしないからなw

464:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 13:28:52
う~ン…
始めの方は女の子居たっぽいけど今はいないのかなぁ(´×`。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 13:38:44
私は酪農実習してます。
もちろん牛の寝床とかは牛で臭かったりする(当たり前)けど都会の方々が思うより清潔に保たれてますよ!
住居も新築にされる方とか多くて(そうでなくとも)きれいで初めて来た時は驚いたくらいですよ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 14:50:37
>>465
じゃあ牛と結婚しろ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 18:39:00
>>466
死ね!ばーか

468:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 20:03:19
よく反日が、日本製品不買運動とかやるけど、反農は
国内産農産物不買運動とか、やらないのか?
仮にあってもナニクワヌ顔で、買うんだろうな馬鹿
だから、作る知恵もない馬鹿だからて書くと
百姓がどうのこうの、土地が、爺婆、古くさい家、
休日がない、田舎者、低所得、負け組、低学歴、が
うるせーよ、て馬鹿レスがくるんだな

469:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 20:34:54
↑百姓の遠吠えwww

470:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 20:47:13
↑でましたー
読み通り、理論的レスできない馬鹿

471:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/23 07:50:02
朝鮮とか逝けば、農民の嫁になりたい香具師も少しはいるんじゃねw

472:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/23 09:42:44
にくみ合え恨み合え
家畜女


473:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 08:53:11
>>466
乳牛は雌ですよ(^皿^@

474:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 08:59:29
>>473
許してやってくれ、
466は最近左右を覚えたばかりで、
雌雄の区別はまだ無理。

将来は ママと結婚する!! などと
幼稚園級な事考えてるかもしれんし。。。


475:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 09:32:39
女に見向きもされない職業ナンバー1。それが百姓。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 10:20:49
そんな事ないですよ('∀')
農家の方と結婚したいと、交流会に登録されてる内地の女性結構みえますよ(^ω^)b

477:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 10:33:17
以前ソプ嬢と結婚した、と書いた俺だが、嫁が言うには、
「都会で生活してる時より、人目は気にならなくなった、年寄りが、私を見ても、ソプ嬢とは気付かないから、楽だ。パチ屋へ行くと誰か必ず、声かけられたし。」 だ、そうです。気楽な生活が欲しい女もいるんだよね。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 10:36:36
475は 思春期じゃないのか?


479:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 10:51:02
「農民」って言うと地面に這いつくばって虐げられて・・・
っていうイメージがなんとなく付いちゃってるんだよね。
時代劇では悪代官にいじめられても自分たちではどうにも
できず、黄門様のようなヒーローが現れないと救いもない
みたいな・・・(w

でも、百姓とは元々は「百の仕事をこなせる人」って言う意味だって
いう人がいた。(ほんとかどうかは知らんヨ)
昔の農民は生活のほとんどが自給自足だったから、人間が
生きていく上でのあらゆる仕事が出来る「自立した民」
って言う意味でね。

嫁が居なくてもガンガレよ、農民!


480:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 10:56:12
日本の農家の多くは2種兼業なんですよ。
とうぜん職種は多岐にわたり、同じ町内にはパイロットも居てます。
農地を持った給与所得者が非常に多い国なんですよ。


481:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 10:59:52
なんで農民って嫁不足に悩んでるの?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 11:02:44
悩んでるのか?

悩んでるとすれば どこかの専業でしょう。
2種兼には そんな意識は微塵も無いわ。


483:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 11:06:30
>>481
百姓の嫁になりたい人なんて極めて少ないから。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 11:16:18
都会は適齢期を迎えても結婚しない人達は沢山居る。特に嫁さん、跡継ぎとか必要ないから困らないけど
農家の人達は受け継がれてきた仕事や土地など守って行かなければならない。
その上都会程人が居ないからね~
嫁不足だ!!っていうんは爺さん婆さんが言ってる事で跡継ぎ本人はさほどそんな事思ってなかったりする…
実際、都会の人の方が結婚してないのだが

485:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 11:21:51
農家へ嫁ぎたいと思っている女性は多いですよ。
ただ接点が非常に少ないんだと思われます。
だから都会の女性と農業青年とのお見合いが企画されるわけで、
別に農業者が虐げられているわけではない。
まっ、反農と言われる矢からには何を言っても無駄かもしれんが。。。

彼らは 非常に優雅な生活をしてますよ。
年2~3回の旅行(うち海外1回)等。


486:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 11:24:37
↓こんなとこに嫁に行きたいと思う香具師なんて居ねぇよw

【農家?】農家の暗部part79【いえ、膿家です】
スレリンク(live板)l50
まとめサイト
URLリンク(blog.goo.ne.jp)


487:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 11:25:08
>>481
少なくとも自分の住んでる○津(道東)ではそんな事ないぞ?

488:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 11:25:14
それと、
国内の農業戸数(専業)なんて非常に少ないんですよ。
これが逆に 異常に多いにも関わらず 嫁の貰い手が無いとなれば
それはそれで深刻だけども。
専業農家の戸数と 都会から農家へ嫁ぎたい女性のバランスを見れば
そんなに悪いもんではない。

問題点は、接点がないという事に尽きる。


489:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 11:26:05
進まない嫁不足解消
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

490:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 11:28:09
>>487
うちらもだよ。
2種兼ばっかの地域だがみんな普通に結婚してるよ。

非農家から来た女性なんかは逆に喜んでるよ。
水が美味しい。 洗濯物が外で干せる。
庭に自動車が何台も停められる。近隣からの騒音が無い。
うなぎの寝床から開放された等。


491:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 11:33:45
>>489
はじまったぞ。
おもしろおかしく書きなぐった活字屋のソース貼り付け。
つまらん検索ばかりしてないで彼女でも見つけてデートしてこいや。



492:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 11:35:13
うちの地域では、嫁さん居ない農家は
外国人のお嫁さんもらってますよ。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 11:37:32
>>490
そうそう(^∀^)!
うちも都会のデスクワークOLからこんな大自然に来られて幸せです。
街には車ですぐだから不便もないし

494:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 11:39:58
>>489
人間社会の中では 農家に限らす必ず潜んでいる陰です。
朝のテレビ番組で「こたえてちょーだい!」というのがあるが、
あれを見てると如実だよ。 
会社でもOL同士の派閥だとかそういうのも多いし
人間同士のいざこざなんてどこにでもあるもんだぜ。

だいたいお前は苛められてたんだろ?www


495:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 11:47:03
電車に揺られて 買い物っていうスタイル。
もしくは 自宅から徒歩で月極駐車場まで歩いていって
そこから自動車にのって移動っていう、非常に不便な生活を
なんとも思ってないのかと思う。
まぁ、
反農の多くは自転車か徒歩(電車)しか知らないから関係ないのかもしれんが。
玄関から出て即 自動車に乗り込んでショッピングセンターや
デパートに直接乗り付ける生活をするともう戻れないですよ。


496:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 11:50:42
>>492
だからなに?
少なくとも 俺たちには関係ないや。

だからお前さぁ、
つまらん詮索なんかしてないで彼女でも探してデートしてこい。
もう花火のシーズンだぞ。
彼女の浴衣姿に マッタリとしてこいよ。


497:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 11:55:21
反農、
スレタイ読めや。


498:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 12:09:35
つーか反農うんぬんじゃなく田舎か都会かってだけじゃない?

499:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 12:27:54
貼り付け厨のほとんどが反農ですよ。
よそのスレ見てるとよくわかります。

そして話の筋が劣勢になってくると、
農家の暗部や農家の嫁問題みたいなところへ
導いて心理作戦としてるようですが、効果なし。www
同じ問題抱えてる訳じゃねぇからな。


500:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 13:11:18
>>499
呪いこそ農家の楽しみ
それが出来無い女は農業をする資格は無い
憎しめ!恨め!!
これが農業を盛り上げる原動力だ!

501:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 13:16:01
反農ってさぁ
漁師のスレでも悪態ついてるお

自分以外は全て×

502:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 13:16:45
  ↑
お前が勝手に盛り上がってるんじゃね? タコ

はやく彼女探して花火大会行ってこい。


503:502
06/07/24 13:18:39
501さん すまん、

「↑」は 500が対象。



504:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 13:58:54
>農村を抱える自治体はフィリピンや中国、韓国などから花嫁を積極的に迎え入れた

チョンやシナから嫁を連れてくるなよ。農民どもw

505:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 14:04:11
「騒音オバサン」
隣接してる居住区にあんなの居たらたまらんぜよ。
URLリンク(syatyouhiro.hp.infoseek.co.jp)

506:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 14:08:02
騒音おばさんって百姓の妻だろw

507:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 14:09:52
>>506
だからどうした
おめえも百姓だろが!



508:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 14:09:52
お前↑ 嘘つきだな

509:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 14:17:01
>>506
妄想ですか?
あの映像を見る限り、町の人ですよ。
仮に2種兼ならば「無職」とはならず
「農業」となるのがほとんどです。


510:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 14:25:08
ただいま506は
ソース探しに必死ですのでしばらくお待ちください。。。


511:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 14:29:45
>>504
あのぅ…
その文からして中国、韓国のから嫁をつれてくるのは農民ではなくて自治体なのでは(´`;
あぁ…あげあしとってすいません。ごめんなさい

512:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 14:30:51
実は506は 騒音おばさんの息子じゃね?


513:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 14:34:33
>>511
ごめんね、
彼らはまだよく日本語がわかんないんですよ。
そう、彼ら自身がチョンですから。。。



514:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 14:37:36
506は
「騒音おばさんが農家である」という
ソース探しの旅に出たものの 途中で遭難してしまったようです。
たぶん脳みそがショートしたんでしょう。



515:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 14:42:43
24時間自宅のパソコンと向き合って2ch検索してるるニートさんでも出来ないことがあるんですね

516:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 14:44:14
506は 否定もしないからやっぱり騒音おばさんの息子かえ?
それとも農家だっていうソースが見つからず凹んでいるのかい?



まぁ どっちでも いいけどな。w


517:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 14:49:19
>>515
反農は単純です。
話題になった餌を撒けば まるで鬼の首でも取ったかのように
農民がどうたらこうたらと言い出す習性がありますからね。w


518:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 14:52:08
そう、、、
わざと騒音おばさんの餌を撒いたのです。


519:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 15:11:44
私的には中国や韓国に嫁ぐ(農家以外)より
日本の農家に嫁ぐ方が考えられません

520:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 15:21:34
>>519
ネカマ?


>>489
>進まない嫁不足解消
>URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

これは農家へ嫁ぎたいと言う意志のある女性が居てる証明だよな。
やはり 接点がないだけでしょう。

一般的に適齢期では
職場や仕事関係、またその知人を通じて知り合って結婚ってパターンが多いが
農業ではそれが極めて少ないからでしょう。


521:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 15:25:18
>>519
そうですね。わたしも考えられませんでした
でも今は楽しく酪農していますよ
(韓流ブームに乗ってるおば様と違って韓国の男性方と結婚したいとは考えられられませんが…(^^;スイマセンここは同意できません)

522:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 15:28:08
あ、スイマセン(´`;;
今時韓流ブームだなんて…

523:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 15:29:29
農村に住んでると、流行が2年くらい遅れてやって来るんだろw

524:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 15:33:13
>>523
あ、農村の方ではなくて都会のおば様の話です…(言葉足りなくてごめんなさい(´д`;;

525:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 15:36:31
>>521
酪農かぁ、、、偉いなぁ。。。
っていうか
生命を育む事にクリエイティブを感じる女性は素敵だと思います。
どこか女性みたいに
我が子を橋から投げ捨てるなんてのは信じられません。

お隣の県へドライブがてら 酪農家が直営してる
ソフトクリーム屋さんに寄るんですが。
これがまた美味しいんですよ。微笑


526:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 15:39:45
「美味しい牛乳は」「森永」
たったこれだけ言うのに テイク2するなよ。



527:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 15:44:31
橋から我が子を投げ捨てた女の事も
農家の嫁 とかって言わないのか?>506
お前、さっきからそこに居るじゃないか。w
523あたりが どうもお前っぽいんだよな。


528:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 15:50:28
506は ひっそりと検索するのを諦めていました。
それは騒音おばさんが農家の妻では無かったからです。

そんな彼の次の行動は、酪農場で楽しく働く女性叩き。
どうしようもないな、お前。



529:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 15:51:31
そぅですよね(^^)
都会で着飾って無理して気取ってたOL時代よりも汗水流しながら大自然のなか体を動かして働いてる今がとても好きです

530:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 15:53:03
>>1->>527
お前ら仕事せ~よww
だから輸入が増えるんだぞ!!
俺なんか休む暇なく野菜の収穫(T_T)

531:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 15:54:50
>>528>>529
お前らもだorz

532:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 15:57:25
酪農は朝と夕方搾乳だから今は昼休みでした(^^;
今からお仕事頑張るぞ~(^∀^)/

533:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 16:03:22
>>530
今日は休み 許せ。


534:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 16:05:48
酪農体験してみたい。

特に牧草の管理。
播種施肥、モアコン、ベーラー等の一連作業。
要するに200馬力ぐらいのトラクターに乗ってみたいだけとも言う。w
搾乳はちょっと怖いなぁ。今じゃ全自動だろうけど。


535:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 16:07:48
頑張って!
君たちのおかげで 美味しい乳製品が味わえる!!


牛乳を摂取すると、認知症が少なくなるそうです。


536:風
06/07/24 16:23:14
簡単!!
全ての魚を生かして売る!!
消費者ニーズと、付加価値向上!
問題は、どうやって生かすか?!!!


537:風
06/07/24 16:27:34
国連海洋法条約の批准後、TAC,TAE制度の下漁獲魚の付加価値向上は水産業の課題!!

538:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 19:20:29
水産業も大変なんですね…(´`)

539:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 10:05:38
最近美味い鯖ないですね
あっても値段が高い、昔は手ごろな値段で買えたのに


540:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 14:39:57
天気悪い日が続くと百姓スレが伸びるなーw
ねっとにウツツ抜かしてねーでまず嫁もらう
算段しろよwど百姓諸君

541:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 18:24:21
>>540
3反百姓乙

542:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 19:46:43
>>540
なんだかんだ言って心配しに来てくれたのねん
(*^∀^)σ)~ω~*ゞ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 19:53:24
>>540
天気が悪いから嫁とロムってまーす

544:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 20:40:29
>>543
よろしければ農家に嫁いで良かった事気になった事など教えて頂きたいデスっっ(>人<;
今後の為にっ!!(^^ゞ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 02:07:24
>>540
夢も希望もない話でゴメンナサイ…
正直『地獄』です…。
農業はきついだけで暇もない・収入もない、ないないづくし。
家には無教養の義父と義母+痴呆の義祖父、義祖母+『行けず』小姑。
狭い地域社会でのくだらない集まりの数々…。
それよりなにより、一番たえられないのは旦那。
地味で無教養でデリカシー無くて…。
なんでこんな田舎に嫁いじゃったのかな。
首都圏でOLしてた頃に戻りたい!

愚痴っちゃってゴメンナサイ。
でも、私から言えることは一つです。
農家に嫁いだらあなたの人生はそこで終わりです。

夢を描いた私がバカだったんでしょうね。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 02:24:44
↑訂正
>>540じゃなくて>>544の間違いです。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 08:27:02
>>546
ちゃんと嫁に入る前に見極めないとー(+д+;;
あたしのまわりはそんな事は聞かないね~
そんなのは稀であなたのミスね!離婚しちゃいなさいよ~

548:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 08:36:10
>>545
>それよりなにより、一番たえられないのは旦那。

気付けないあんたが 悪い。

>狭い地域社会でのくだらない集まりの数々…。

無教養なのは あなたです。
今のあなたでは 何処へ行っても同じですよ。

馬鹿オンナの烙印押される前に自分からかわんなさい。
数子先生もそうおっしゃられるでしょう。


549:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 09:32:21
と反農が協力して馬鹿頭で、レスしました

550:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 10:13:02
>>544
女性はあまりここを覗いてないと思われ。。。
居ても極少数です。


551:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 13:20:12
>>550
そかー(;ξ;`)

552:あぼーん
あぼーん
あぼーん

553:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/29 10:01:47
なんとなくだが
西と東でかなり違うくね?
うちは西の南のほうだが
かなりまたーりで余裕のある生活してるんだがな(回りも似たようなもの)

554:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/29 21:16:46
アタシは道東に嫁ぎます(実家は内地)。
小さい牧場でもマターリやってる(^∀^)だからお嫁さん来なくても焦ってないし結構みんなおおらかなの
街中付近は牛をどんどん増やして大きくしてるけど、牧場の息子は嫁!跡継ぎ!ってせかされて家族内も人間関係もかなり悪くなってるよ…(´・ω・`)

555:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/30 13:48:53
うちの娘を百姓と結婚させる気はさらさら無い。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/30 14:23:44
>>555
娘さんまだ小さいのですね~(^∀^*)
大卒マザコンの裏口能無し医師を連れてこようが都会のアホなチャラ男連れてこようが娘さんの問題ですからね

557:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/30 14:36:24
農協職員の僻みですから、本人も生涯独身の哀れなヤシですから生暖かくからかってやってください

558:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/30 14:37:25
↑意味不明。農協職員に恨みでもあるのか。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/30 14:50:42
>>556
は女デスよ
嫁ぎ先もきまっとります(農協ではないよ(^∀')
>>557
そこに言っているのかな?

560:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/30 15:55:33
農家の男はどこいってもモテないから
2ちゃんのカテゴリー「もてたい男」(「カテゴリー雑談」の1カテゴリー)で勉強しろ
すべてのスレを読んでみろ、参考になるカキコ・レスが結構ある(反面教師という意味も含めて)

561:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/30 18:59:36
もちろん、まともな人間もいる、という前置きをしての話だが、

農家がモテない理由は簡単。
モテるためには、どうしたら良いか、どう改善すべきかを考えることさえしないから。
甚だしい奴にいたっては、食を供給する農家だから、ただそれ自体が偉いとか
勝手に自己完結してる奴さえいる。
そういう奴に限って、膿家脳丸出しで、ぜんぜんまともに経営できてないんだけどな。

そういう連中は、もう現代の農奴ならぬ、農土(農業・農家+土人)と呼べば十分だ。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/30 19:54:46
>>560
えーっ(゚д゚||あなたはそれを参考にしてるの!!?そこに書き込んでる男自体モテない椰子なのに???

563:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/30 22:47:58
>>534
> 要するに200馬力ぐらいのトラクターに乗ってみたいだけとも言う。w

うむ乗ってみたいね
ジョンディアーとかサスペンション付いてる奴とか

展示会でしか見た事ないけど

564:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/30 22:59:46
>>477
亀レスでスマソ
ソプ嬢か~いいね~どうやって落としたんだ?
マジなら何農家なのよ?

相手かなり年下とか?

裏山す

565:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/30 23:07:18
>>475
> 女に見向きもされない職業ナンバー1。それが百姓。

何を今更(笑)だからそれがどうした
俺は専業だが、別に結婚なんてどーでもいい

所詮は恋が全ての人生よ
遊ぶ女がいればそれでいい

566:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/31 01:51:32
それを世間では負け惜しみというんじゃないのか。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/31 11:27:27
>>565じゃなんでココに来てんの?
矛盾しちゃってるねーw
百姓の跡取りはこんな程度なんだよな

568:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/31 12:02:14
農家の長男はやばいよ
話題が自分の自慢話か他人の悪口

569:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/31 12:13:36
>>568
それは金持ちのぼんぼんでも、だめ人間のニートでも同じじゃね?

570:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/31 12:42:50
     /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ      
    / ノノノノノノノハヽ ヾ  
   < /  ━   ━  \ > 
   ノ /   <・>, 、<・>   ヽ| 
    )|   ,,ノ(、_, )ヽ,,   |ノ 
     |   )トェェェイ(    |     うひいうひぃいぃひひひ
    /\  ヽニソ  ,/、     
   /   `ー----一'   ヽ    
  /   ,ィ -っ、        ヽ 
  |  / 、__ う 人  ・  y  i 
  |    /       ̄  |  |




571:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/31 16:39:10
農家でもイケメンはもてる








厳然たる事実。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/31 19:42:01
503 :名無しさん@HOME:2006/07/29(土) 12:51:57
まぁ、あれだ。
核家族でまったり暮らしたいなら農家はやめた方がいい。
全てにおいて一般的なサラリーマン家庭と違うから。

結婚式は大々的に派手にやらされそうになる。
披露宴は村の集会所でと強制される。
大舅姑&舅姑、下手したら未婚の小姑もいて。
干渉されまくりでもダンナは無関心か逆に妻を責める。
お盆もお正月も自分の実家に行かせてもらえない。
旅行なんてもってのほか。
頻繁に帰省する親類達の世話はまる投げされる。
ゴールデンウィークなども農作業のために出かけられない。
普段の日曜日も農作業で潰れる。
大舅姑の世話も当然させられる。
お盆も男性達は青年団などの活動(という名の酒盛り)をやっているので、
小さい子がいてもどこかに遊びにも行けない。
どれだけ頑張っても認められない。

大雑把だけど膿家との結婚生活ってこんな感じ。
今の膿家は違うとか言うけど、実際はこんなものだ。
違うっていう膿家には反論してもらいたい。
まず同居ありきで女性を騙そうとするのが大間違い。
「農作業と介護要員募集」って募って、それでも来てくれる女性を探せ。
騙して結婚した女性がたまりかねて出て行くと「嫁が悪い」とは甚だ呆れる。


573:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/01 00:37:01




574:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/01 08:08:08
汚い肉便器でも嫁にきてくれりゃなんでもOKなんだなw

風俗やってたアホと結婚するアホも百姓
それを羨ましがるアホも百姓

世の中、釣り合いというか需要と供給がうまくいってるんだな


575:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/01 09:06:41
>>572
畑作農家は大変だね~
私は酪農家(牛)だけど休みはちゃんととれるし結婚前、結婚!跡継ぎ!とか言われなかったし結婚式も嫌でしなかった。家族でどっか行くとなればヘルパーもいるし農家ってこんなに楽でいいの?って思ったよ
大舅の世話なんてどこの大家族でも一緒でしょ?老人福祉センターにみてもらってるとこもあるよ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/01 11:53:52
でも酪農は臭い。あの臭いには慣れそうにない。
それから肥育農家やってる人がヘルパー使えないって言ってたよ。
地域にもよるんだろうケド。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/01 12:07:17
>>571
遊びだけならそこそこモテるだろうけど
百姓であることがバレると、大抵の女はそこでひいてしまう

俺は多くの女からその実体験を聞いている、これは厳然たる事実


578:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/01 15:47:21
経営次第ぢゃね?
俺は儲ける様になって女に不自由した事ね~よ!
選ぶ位いたし、家も二世帯建てて給料もみんな同じ金額で、へそくりは直売所で稼いで!
嫁なんか自分より稼いでいるし…
独身の内にしっかりと経営してれば、
それなりの女性は直ぐ来るから!!

579:あぼーん
あぼーん
あぼーん

580:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/01 20:44:52
農家へ嫁ぎたいのですが、具体的にどうしたら良いのでしょうか?
相手が見つかりません…。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/01 20:48:03
>>580
農村へ行き、てきとうに農家に言って嫁にして下さいと言う。
めでたく農民と結婚し、10ヶ月後には君も1児の母です。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/01 20:58:59
>>580
ほれ。ネットでも探せばいくらでも出てくるぞW

お嫁に来ませんか?
URLリンク(www.town.honbetsu.hokkaido.jp)

583:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/01 21:03:39
>>581
自分で売り込みに行くのですか?

>>582
ありがとう。個人的に紹介してくれるところってないんですかね。
カップリングパーティーみたいなのはどうも苦手で…。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/01 21:05:06
>>583
売り込みなんていらん。
嫁にしてくださいって言うだけでOK。
農民なんて、女だったら朝鮮人でも猿でもなんでもいいんだから。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/01 21:08:01
なら純日本人の私なら大丈夫ですかね。自信ないんですが。
嫁を欲しがっている独身男性がいるかどうかが問題。
というか、まず地域を決めないといけませんね。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/01 21:08:20
>>580
本気にですか?
アタシは農家に実習に行ってその地域の週1やってるソフトバレーで知り合いました。
その他にも農家の人との交流会に登録参加する等ありますよ…

587:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/01 21:13:10
本別でも募集してるんだぁ~(^∀^;

588:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/01 21:14:52
>>586
そうなんですか?ラッキーですね!
実習は必ず行くべきものなんでしょうか?(当然かな)
相手にされなかったら…と思うと踏み込めないんです。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/01 21:33:36
>>588
うーん実習とかはいらないけどそうなるとやっぱり交流会になっちゃいますかね~
結構交流会かきっかけで本州の女性と結婚される方多いですよ。
それでもやっぱり交流会がイヤであれば行きたい地域を決めてその地域のJAや役場などに問い合わせてみるといいかも。事情を話したら自分に合った形で探してくれるかも…

590:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/01 21:38:41
交流会は女性の方が優位にある感じがするから大丈夫だお(^^)その時いいな、と思ったら徐々に連絡取り合って付き合っていけばいいよ~

591:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/01 21:45:00
でもやっぱり実習してる方が受け入れられやすいかも。少しでも仕事がわかってるから即戦力になるしね。地域に住みながら青年部のイベントとか祭りとかにたくさん参加できるから農家の人との出会いが多いです

592:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/01 21:46:05
>>589 >>590 ありがとう。
可愛い子や若い子が有利な気がするんですよねorz
JAに相談したらいいですかねぇ。勇気出して行動するのみですね!
周りに話すと「農家はやめた方がいい」と否定的な意見ばかりなんです。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/01 21:47:36
>>591
近くにないので、先に退職して移住するしかないのかなぁ。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/01 22:15:12
>>592
そんな事はないですよ。農家に嫁ぎたいという気持ちがあれば大丈夫なんですよb(^-^)d開催する回によるのですが参加する男性の年齢層も幅広いですからね。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/01 22:24:40
>>593
私はフ○ムAのリゾバイ特集で探し、JAに連絡して実習先を紹介してもらいました。その時にはもう仕事には退職届出してましたね。本気で北海道に住むつもりで退職を決めました

596:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/01 22:47:18
ありがとう。参考になります。
自分の気持ちが堅いのかどうか?考えてみて、勇気を出してみます。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/01 23:08:28
頑張って!o(^∀')o

598:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/01 23:11:39
グリーンツーリズムというのもあるよ。
今日こそ地元TVで都会から来た嫁さんが出ていたよ。
1~2週間現地で農家の手伝いしてみても良いのでは?

599:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 00:31:03
農家に嫁ぎたがり女
お前やっぱり不細工な年増なんだろ?
農家は最後の砦だろうから慎重にな。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 07:29:22
>>599
妬んでないで、
彼女探して花火大会にでも行って来いよ。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 08:17:18
728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 18:54:05
現在私は22歳で子供がいないのですが、いつも主人に早く子供をつくろうと
言われます。主人の両親が孫の顔を早く見たいからだそうで、また、
子供ができたらすぐ実家に引っ越すぞと言われています。

私は今まで主人の言いなりになってきました。初めて交際したのが今の主人で、
主人の都合のいい方向に洗脳されてきたと思います。
毎週日曜日に主人の実家に行っているのですが、義父に嫌がらせや
こき使われたりされます。それからいつも義理の両親は主人に
「嫁さん借りるよ」と言い、主人は「おうっいいで」と言って
私の意志も聞かずに遠い農家の家に連れて行かされたり
親戚の家に行かされたりしています。

初めは私も快く行っていたし嫌なときも笑顔で勤めていました。
でも主人や義理の両親のひどい態度にもう我慢の限界が来てしまいました。
主人に話し合いを求めて来たのですが全く取り合わず、いつも決まって
「俺についてこれんならついてくんな」と言われます。

いつも「はい!と返事をしろ!!」と言われ、ああしろ、こうしろと怒鳴ります。
そして先週、「お前は奴隷やからなぁ」と言われました。
私はいったい誰の為に何の為に生きているのか・・
ただ毎日泣いて震えて過ごす日々に終止符を打ちたいです。

どんなことがあっても離婚はしないと言われました。
でも私は離婚しか考えられません。主人に人間扱いされない日々が続いたのに、
いつか変わるとも思えません。どうすれば離婚できるのでしょうか?

今までに何度か暴力を受けて顔の骨を折ったりしたのですが、
医師に警察に言うかどうかを聞かれたのを主人が知ってそれから
手を上げられていないので理由にはできないと思います。
どうすればいいのでしょうか?もうこの生活に耐えられません。助けてください。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 09:08:01
>>601
ひどい!!今手をあげられてなくても過去そういう事があったなら理由になると思いますし、言葉の暴力でも十分訴えられます!民間の施設に生活相談所みたいな所ありませんか?
わからなければ農協や役場の知り合いなどに相談すれば、適切な場所を探してくれると思います。
大変かもしれませんが自分を守ることが一番なのですぐにでも行動に移してください!!

603:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 09:10:33
ありっ?
コピペに返答しちゃったのかな…(´д`;

604:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 09:35:40
たった「10円」恐喝:酒酔いの「百姓」を逮捕 茨城県警石岡署
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp) 

 茨城県警石岡署は7月31日、同県小美玉市佐才、農業、鳥羽田誠一容疑者(70)
を恐喝の疑いで現行犯逮捕した。

 調べでは、鳥羽田容疑者は同日午後10時45分ごろ、
同市野田のコンビニエンスストア駐車場に駐車していた
乗用車のドアを開け、中にいた市内の女性会社員(49)
に折りたたみナイフ(刃渡り約8.5センチ)を突きつけ、
「10円よこせ、早くよこせ」などと言って、現金10円を脅し取った疑い。
鳥羽田容疑者が奪った10円玉で公衆電話をかけ始めたため、
同乗の知人女性が110番。警察官が容疑者を取り押さえた。

 鳥羽田容疑者は犯行時、酒に酔っており「公衆電話を使いたかった」と供述しているが、
10円玉を含む約3000円の現金を持っていたという。
女性らはバレーボールの練習の帰りで、車内で雑談していた。【清野崇宏】

毎日新聞 2006年8月1日 19時00分

605:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 10:13:04
農家へ嫁ぎたいのですが、具体的にどうしたら良いのでしょうか? 
相手が見つかりません…。 

606:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 10:15:16
農家へ嫁ぎたいのですが、具体的にどうしたら良いのでしょうか?
相手が見つかりません…。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 10:15:33
農家へ嫁ぎたいのですが、具体的にどうしたら良いのでしょうか?
相手が見つかりません…。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 10:17:21
農家へ嫁ぎたいのですが、具体的にどうしたら良いのでしょうか? 
相手が見つかりません…。 

609:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 10:17:52
農家へ嫁ぎたいのですが、具体的にどうしたら良いのでしょうか? 
相手が見つかりません…。 

610:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 10:37:36
農家の娘と結婚して農業したいなぁ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 10:38:21
なかなかうまく行かないもんだね。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 10:40:14
農家へ嫁ぎたいのですが、具体的にどうしたら良いのでしょうか?
相手が見つかりません…。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 11:08:23
農家って野蛮なんですね
やっぱり閉ざされた社会しかしらないからなのでしょうか?


614:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 11:35:15
野蛮の代表格。

「騒音オバサン」
隣接してる居住区にあんなの居たらたまらんぜよ。
URLリンク(syatyouhiro.hp.infoseek.co.jp)



615:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 11:38:18
>農家って野蛮なんですね
やっぱり閉ざされた社会しかしらないからなのでしょうか?

はい、そうです。
農村に知的な男性なんていません。いたら、都会に出て行くからです。
残ったのは就職できなかったカスばかりです。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 11:43:09
986 Name: 名無しさん@HOME [sage] Date: 2006/08/02(水) 10:26:11 ID: Be:
宿主が死んだ、1週間前。
ニートは長男というだけで、すべて我侭がまかり通る家だった。
まぁ、自分の親なんだが・・・長い間、ニートを擁護するだけ擁護して、
庇護して、自分たちの体が悲鳴をあげる頃になって現実を薄っすら
見るようになったが、固まった考え方に捕らえられていた可哀相と
アフォと情けなさの合さったような人たちだった。

「長男は、我が一族の主、だからお前ら(自分と妹)も長男を立てろ」

「長男は、優しいから高校卒業して家の手伝いをしてくれる。
 それに比べてお前らは県外にまで出て、無駄に金のかかる・・・」

「たかだかちょっと名のしれた会社に勤めたぐらいで
 いい気になるな、長男を立てろ」

「長男より先に結婚するなんて認めない。
 もう家に帰ってくるな。」

「子供が生まれたそうね、会ってやってもいい。長男の養子にもらってもいいぞ。」

「家を買ったらしいな、ずうずうしい。
 長男にも、早くそれぐらいの経済力が欲しいから、
 お前の所で仕事を見繕ってやってくれてもいいよ。」

「最近、体が言うことを聞きません。長男も、言うことを聞かず
 生活も一杯一杯です。一緒に暮らしてもいいと考えている。」

散々馬鹿にしておきながら虫が良すぎるとはこの事だと思い、すべて放置した。
親には悪いが(ともあまり思ってないが)今は妹と自分だけが、家族だとお互い思っている。
宿主が死んだ今、ニートは親戚中に可哀相な自分を養うように電話をしまくって
いるらしいが、誰も取り合っていないらしい。 早く史ねばいいのに

617:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 11:45:27
野蛮の代表格。

「騒音オバサン」
隣接してる居住区にあんなの居たらたまらんぜよ。
URLリンク(syatyouhiro.hp.infoseek.co.jp)



618:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 11:52:36
農家へ嫁ぎたいのですが、具体的にどうしたら良いのでしょうか? 
相手が見つかりません…。 

619:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 11:52:59
野蛮の代表格。

「騒音オバサン」
隣接してる居住区にあんなの居たらたまらんぜよ。
URLリンク(syatyouhiro.hp.infoseek.co.jp)


620:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 12:01:16
農家へ嫁ぎたいのですが、具体的にどうしたら良いのでしょうか?  
相手が見つかりません…。  

621:シン
06/08/02 12:01:41
初めまして♪埼玉出身で、長野で新規就農してます。36才独身で一人暮らしです。女の子の農業パートナーを探してます☆農業に興味のある女の人、いませんか?

622:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 12:01:41
野蛮の代表格。

「騒音オバサン」
隣接してる居住区にあんなの居たらたまらんぜよ。
URLリンク(syatyouhiro.hp.infoseek.co.jp)



623: ◆t9w6GmPQkY
06/08/02 12:04:39
>>621
興味あります。
年収(収入-支出)はいくらですか?
作物は何やってますか?

624:シン
06/08/02 12:25:07
まだ独立して3年目だから。年収は経費とトントンくらいです。
主に有機野菜の契約出荷と他に水稲も2反歩栽培していますよ。直売や市場にも出荷しています(^_^)v

625:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 12:25:30
農家へ嫁ぎたいのですが、具体的にどうしたら良いのでしょうか?   
相手が見つかりません…。   

626: ◆t9w6GmPQkY
06/08/02 12:28:38
>>624
年収は経費とトントン

と言う事は、手元にお金が残らない気がするのですが
自給自足の生活でもなさってるのですか?

627:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 12:40:06
きついだけで何の楽しみもない生活が待ってるよ♪
がんばれ!

628:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 13:53:29
>>572
ひとつも反論できん
大規模農家に嫁ぐならむしろ進めるが
これからどうなるかわからん小規模農家の家なんかには
絶対に行くもんじゃない

629:中国女
06/08/02 14:00:00
農家へ嫁ぎたいのですが、具体的にどうしたら良いのでしょうか?    
相手が見つかりません…。   

630:北朝鮮女
06/08/02 14:03:28
農家へ嫁ぎたいのですが、具体的にどうしたら良いのでしょうか?    
相手が見つかりません…。   

631:沖縄女
06/08/02 14:04:30
農家へ嫁ぎたいのですが、具体的にどうしたら良いのでしょうか?    
相手が見つかりません…。   

632:ロシア女
06/08/02 14:13:15
農家へ嫁ぎたいのですが、具体的にどうしたら良いのでしょうか?    
相手が見つかりません…。   

633:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 14:19:31
あまり進まないからあげ続けてたら思ったように反農ニートが釣れる釣れる(^皿^)

634:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 15:48:14
農業は面白い!!皆も生産者が育てたものを食って生きてる事を忘れちゃダメよん(-"-;)水と空気で生きてる植物か?

635:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 15:56:13
ただいま28の女です。
トシのせいか大自然の中でゆったり暮らすのもいいな、と思ってきますた。

農作業も楽しそうだし。
30前後の人と結婚したいです(´∀`)

636:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 16:02:32
>>418さん おながいします

637:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 16:29:30
ただいま38の女です。 
トシのせいか大自然の中でゆったり暮らすのもいいな、と思ってきますた。 

農作業も楽しそうだし。 
20前後の人と結婚したいです(´∀`) 

638:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 16:30:13
ただいま58の女です。 
トシのせいか大自然の中でゆったり暮らすのもいいな、と思ってきますた。 

農作業も楽しそうだし。 
20前後の人と結婚したいです(´∀`) 

639:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 16:47:17
>>631
バカ農はネカマでもあった
同じスレに何度もコピペした時点で
自ら嘘であることを表明したに等しいということに気付いていない低脳(農)


640:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 16:59:28
ただいま88の女です。  
トシのせいか大自然の中でゆったり暮らすのもいいな、と思ってきますた。  

農作業も楽しそうだし。  
20前後の人と結婚したいです(´∀`)

641:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 17:14:28
農家って嫁不足だそうですね、わたし嫁いであげてもいいわよ。
わたしのオマ○コ臭いけど、肥やしとか家畜で臭いのは慣れてるでしょ。
わたしの顔のことをゴリラに似ているなどと酷いこと言う人がいるけど、そんなに酷くないわ、自分ではチンパンジーに似てると思ってるの。


642:死神
06/08/02 18:49:55
全くていたらくな猿だな(苦笑)
おまえ等、肉は食わないのか?魚は食わないのか?野菜・果物は食わないのか?
農の大切さを思い知れ。それが分らない奴等には天誅が降る。(微笑)

643:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 19:13:00
>>642
深刻な嫁不足(笑)の女に見向きもされない末端職業
農業に従事して頂き、皆さんありがとうございます。

百姓が人生の負け組だなんてとんでもない。
「百姓様ありがとうございます。」
百姓様に対する感謝の心を忘れた日なんて一日もありません。



644:死神
06/08/02 19:22:10
ま、いずれは分かる?んじゃない?
あぁ、でもネ、「○○は死んでも分らない」って言うからな。
何を食って生きてんのか。弱いアタマで良ぉ~く考えろや。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 19:27:31
>>644
「百姓様ありがとうございます。」
百姓様に対する感謝の心を忘れた日なんて一日もありません。

646:580
06/08/02 19:45:51
私のレスが昼間っからたくさんコピペされててビックリですw
そんなにウケてどうしちゃったんですか?農家の方ですか?

まぁ私は基本的に物作りが好き。サラリーマンには興味がなく
働くなら家業を手伝いたい、というのが理由でもあるんですけどね。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 20:07:24
>>644 また、いつもの論点ずらしかw
期待にそえず悪いね。うちの親戚百姓が多いから別に
食べ物には困らんよw親戚には嫁もきてるし。(企業化してるから嫁経理)
自分は大変さを見てるから農家に嫁に行こうとは思わないって言ってるだけで
べつに農業そのものを悪く言ってるわけじゃない。

確かに農業は大事だ。でも、女にどんな扱いしてもいいって免罪符には
ならないだろ。そこんとこ履き違えるなよ、見苦しいぞ。
農業好きな女性には是非とも農家に嫁いで頑張って欲しいがね。
それまで否定してはいないよ。誰にも職業選択の自由はあるだろ。
農業を選択しない=農業叩きじゃないだろう?世の中には八百万の職業があって
君達の豊かな生活も成り立っているんだから農業だけが偉いんじゃない。

648:北朝鮮女
06/08/02 20:57:28
補助金の沢山貰える農家の方に嫁に行きたい
よろしく

649:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 21:12:09
尊敬の念というのは自然に湧きあがって来るもので
人様にそれを強要するものじゃないよ。

逆に自分は何故尊敬されないのか?
女性から愛されないのか?
客観的に自分を省みてみると良い。
どこかに問題点があるはずだから。


650:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 21:35:13
んなこたぁ分かってんの。俺だって素っ裸や裸足で街行かないし。夏はエアコン。冬はストーブとかネ。工業・商業も大切なの。
要はバカにする事言う猿がいるからさ。そいつは卑怯者。ろくな死に方しねぇよ。
あとネ、脱サラ農家は太古の農家と基本理念が全く違うからネ。そこをごっちゃにしないよーに。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 21:55:36
>>649
お前みたいに話のクドイ奴は 誰も尊敬しないよ。


652:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 22:30:40
夏厨が沸いて楽しそうですね


653:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 22:35:15
農協職員は毎日が夏厨ですから

654:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/03 02:13:02
ネカマ&自作自演ニート乙~(^皿^)あがきワロス♪

655:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/03 02:21:45
農家側につくわけぢゃねーけど荒らす側が釣られててどーするよ?親のスネかじりながらもっと勉強しなさいな

656:30手前
06/08/03 03:07:39
本気なら携帯でメールしてみたいなー

657:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/03 04:52:10
どうやって農家の男性探せばいいのでしょう?

658:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/03 06:06:46
>>649
そんな考えは判るけれど、綺麗事を語ってみた所で何にもならない

別に何の仕事をしてようと男と女、なるようにしかならない理想とメリット重視じゃないのか?

年齢も食ってるならハードルはなお高くなるばかり、今更結婚を焦ったところで空回り
とりあえずば理解者を物色しセクスで仕込むまでよ、それまでは独身貴族
こんなテキトーさが独身(41)の訳かもしれんがどうにもならんな(笑

農家は忙しい時期は大変だが、ある意味自由だから止められね~
会社の歯車、束縛され朽ち果てくなんて糞くらえ!

659:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/03 06:17:30
>>650
> 要はバカにする事言う猿がいるからさ。そいつは卑怯者。ろくな死に方しねぇよ。

農家のプライドも理解だが別にいいじゃないか
言いたい事言わせとけばいいんだよ
視野の狭いリーマンやニート他、こんなセコい奴らにワザワザ認めて貰う必要もないだろう

スルーなんて言わないぜ、どうせバーチャルなんだからやり合えばいい

660:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/03 06:23:38
>>655
俺は専業農家だ!

農家の後継ぎ=親のスネかじりかい?

親孝行な息子と呼んでくれな
親不孝なニート君達よ

661:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/03 09:09:46
>>660
スマソ550はニート諸君に投げかけた言葉です

662:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/03 09:11:40
>>550でなく
>>655でした

663:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/03 10:42:59
市街化区域でハウスしてます!
ビルにアパート、駐車場にスーパーなど家賃収入で年収3億です!
ハウスも来年には病院になりますが、家庭菜園があるので、自称百姓ですww
30独身
車は外車(スポーツタイプって事で)
嫁さんは綺麗で痩せてればいいです!
事業しても喫茶店してもいいですよ!!自分は高校はかなり良い所でしたが、大学は辞めました!
誰か嫁さんに来て下さい。

664:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/03 10:48:07
農業が真に好きで、企業経営的な大規模専業の農業青年には、私の娘を嫁がせても良いと考えている。
豪州やアメリカ大陸などの農業大国で普通と言われる、数千ha、数万haの経営規模は無理だろうけど、せめてヨーロッパの規模またはそれ以上の規模を目指してもらいたい。

いちばん良くないのは、農業を家業的規模としている、一般に農家と呼ばれる連中。
先祖からの土地を守るためなど言って生産性の低い小規模農地を所有していたいがために、高価格の農産物を消費者に食べさせたり外へ働きに出る兼業農家というのは本末顛倒なのだ。
そのような農家にかぎって嫁を下女のように扱い、「人権意識」より「ムラ社会意識」を優先させる前近代的文化を保持している。
そのような農家には絶対に娘を嫁がせるつもりはない、このことは私の周囲の多くの人たちも同じ考えである。


665:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/03 10:58:13
>>664
アホかお前は?
新聞のままかよWW農業は終わってるんだょ?あ?な?

666:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/03 11:28:03
>>664

何様だよ

ブスでデブは百姓でも無理なんだよ

お前の下の世話でもさせて置け

667:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/03 12:56:49
>>666
だな 何様だ!

売れ残るようなブスでデブは誰でも無理なんだよ
親がいちいちうるさいのも痛い原因だろう

668:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/03 13:31:54
>>663
リゾートマンションをお持ちですか?
海外ブランドショップの本店には一年間に何度連れて行ってもらえますか?
パーティなどにご招待される、文化人や有名人は何人ほどですか?
よろしかったらクルマのブランドを教えてください。



669:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/03 13:36:39
>>665>>666>>667
カキコのニオイ
同じ人物っぽい

670:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/03 16:06:52
>>668
ネカマ質問厨 光臨。


671:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/03 21:24:45
出会い系に挑戦して見ては如何でしょう?

672:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/03 21:38:05
出会い系に農家の人っているんですか?

673:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/03 22:11:54
>>664
娘はおろか彼女さえいない(イヤ、相手にもされない)ニートか?
だいいち大事な娘がもしかしたらなるであろう農家の嫁の事をを下女などと呼ぶであろぅか
本気で言ってんなら娘があんたみたいなクソジジィの言いなりになんかなるかよ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 02:02:02
>>669
残念だがその詮索はハズレっぽい

667は俺だから

675:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 02:03:42
>>672
釣りですか?もちろん居ますよ

676:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 04:32:05
>>664
ちょっとは反農も知恵をつけたのかな?
日本の農作物は、作付けから出荷までを完全に機械化可能な穀物のような
ごく一部の例外を除けば、人手が掛かる果物や野菜類に関しては、
取り立てて高価な部類には入りませんよ。

677:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 09:05:13
面白いですよね(^∀^)
反農さんもいろんな所調べて農業の知識増やしていってるんですね。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 09:23:46
数千haてw
おれ住んでる市のほとんどじゃねえか。

30町歩ありゃいいや。それで充分食えるし。
年収2000万出して、それでも文句つけるんなら
どこまで欲をかけばいいのかと。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 10:21:47
結論、農家の嫁になりたい女は極わずか、というかほとんどいない。

奇跡的に結婚できた百姓は、講演会でも開いとけw
URLリンク(www.kochinews.co.jp)


680:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 12:28:39
相変わらず暇なのが居るな。。。
常に休み時間か?


681:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 12:44:56
だって百姓だもん

682:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 13:19:55
さてと!


おなして


昼寝するかww

683:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 14:09:43
農家って嫁不足らしいですね、わたし嫁にいってあげてもいいわよ。
わたしのオ○ンコ臭いけど、肥やしや家畜のニオイで臭いの慣れてるでしょ。
わたしの顔のことを獅子舞の獅子頭みたいという人たちがいるけど、毎日がお祭り気分になれるわよ。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 14:24:41
>>679
そうだよね…農家って毎日が体力仕事=キツイってイメージがあるもん(´`)都会に済んでるから関係ない職業だとも思うしね。
でも毎日ハードなデスクワーク、人間関係に疲れ逃げてきたのが農家でした(^^;
今は大自然の中で機械作業、都会での仕事より気持ち的にもかなり楽になりました

やっぱり農家の仕事は体験しなけりゃわからないですよね!

685:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 14:29:15
日本のすべての農地を国が没収して、農地国有化を強権をもって実施する。
そのうえで、本当にやる気がある個人や法人に貸与する。
国際競争力がつく農業経営することを条件にして貸し、ダメな場合は他の者に貸す。

日本の農業、農村、嫁問題等などを根本から解決するにはこの方法しかないかも。
そもそも強権による農地開放で、タダ同然の値段で手に入れた農地なのだから、異論を唱えれるスジではないのだから。

686:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 14:35:37
国からタダで手に入れた訳ではないから、
没収することは無理でしょう。以上。


687:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 14:37:14
日本の農家は世界有数の補助金漬け体質である。
農家の収入における補助金の割合。
日本 56%
EU 32%
アメリカ 16%
オーストラリア 5%
OECD平均 29%

ソース
日本の農家収入の56%は「補助金」・OECD試算【日本経済新聞】
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
2000年の日本の農業生産者向け補助金総額は6兆4560億円にのぼる。
これは、同年の農家収入の64%に当たる。
URLリンク(www.kiser.or.jp)

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

AMS(農業保護)
日本:7478億円    
米国:20587億円    
農地面積
日本:約470万ha
米国:約41000万ha

これを元に農地面積で保護予算額を単純に比較すると
日本では1ha当り15万9000円補助金が支払われているのに対し、米国では1ha当りたったの5000円。
日本の農家は1ha当り平均で米国の30倍以上も補助金を貰っています。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

現在の零細農家は農業の強化のためには邪魔な足手まとい
URLリンク(homepage2.nifty.com)

688:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 14:47:29
>>685
オレもそう思う
いずれ将来そうなるでしょうね
とくに食料危機とかになった時、その方向に世の中が動くかもしれない

689:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 15:40:34
>>685
>>688
馬鹿2匹 勝手に思ってろ。
片思いならいくらでもできるからよ。



690:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 15:47:54
>>685>>688
いつの時代の人間よ~(´`;;農家について調べる教科書、古書店で探しちゃったの?
ちなみにタダではないのよ。あしからず
更に言えばスレ違いですよ

691:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 17:01:40
>>688
お前、
「馬鹿で世間知らずデス。」 と宣言してるようなもん。

馬鹿が馬鹿に右習えしてどないすんねん。

692:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 17:13:03
呪い合え恨み合え憎み合え
これが昭和の農業だ!
農地解放まんせ
豪農こそ神だ!!
農地法が我らの経典だ!

693:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 17:36:30
(創設農地)の受け渡し価格は坪単価一円数十銭でしょ。
タダ同然の値段と言っていいこの価格で入手する条件として、農業をまじめに営むというのが条件だったはず。
宅地などの地目変更につながる売却や貸地などを、決してしてはいけないと農地改革法にも規定されていたはず。

ところがこれに反する元小作人が実に多い、国が没収または強制収用する農地は、格安で元小作人に与えた創設農地から実行するべきだね。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 17:48:15
    ↑
やっぱこいつアホや。
少なくともあんたの曾祖父さんかその先代が
当時1haの農地を買う財力がなかった事だけはわかった。


695:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 18:15:31
俺の先祖は地主だよ。
小作人だったオマイラの曾祖父さんらをコキ使っていたのだよ。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 19:01:06
   ↑
兼業オヤジ発見。
農家の分家の分家のそのまた分家。
本家に行けば すっかり忘れられた存在。


ここに出向いてる反農 農厨らの先祖は殆ど農民。


697:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 19:02:38
宅地開放法を作って、>>694の宅地を開放。アパート暮らしの連中に格安(坪当たり10円50銭)で与える。
条件としては、まじめに暮らすこと。とする。
以上!!

698:694
06/08/04 19:15:38
勝手に 2ちゃんで ほざいてなさい。
世間はなんにも変わらんよ。

膨らむのは てめえの脳内妄想だけさ。
以上。


699:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 19:16:53
でも今小作人増えてると思うんだけど。
担い手政策で2町歩あたりの人達壊滅するし。

半日3000円くらいにおやつも用意でお年寄り動員してると
これが極端化したら、おれそのうち土地貴族になっちゃうのかな?とは思う。
50町歩に人参作付けして、農協通して間引きにパート動員→大当たり2億とか出してる人達はもっとそう思うんじゃないかなあ

700:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 19:20:05
百姓の遠吠えワロスw

701:694
06/08/04 19:20:37
土地利用型の専業農家は 現代の小作だよな。
私有地なんてほんの僅かだよ。


702:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 19:22:36
その
ほんの僅かの土地を分けて欲しいと言ってるのが697な訳で。
アパート暮らしの人に与える振りして 本当は自分が欲しいらしい。



703:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 19:41:28
なんか、駐車スペースも持ってないようなのが
ウロチョロしてるな。。。


704:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 20:20:18
>>687
うん。だから国は零細農家は潰して真面目にやってる
農家は応援する方向にいってるね。
一口に農家と言っても2極化するんじゃないの?
廃業を余儀なくされる所とますます儲かる所と。
もし、農家に嫁ごうと思ったら見極めが大事だね。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 20:26:20
中途半端な規模の所へ嫁げば 共稼ぎ同然。
まぁ今の日本 どこへ行ってもほとんど共稼ぎだけどな。


706:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 20:30:44
見極めるには、地方(地域)も関係してきますか?

707:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 20:37:08
大都市近郊農家は不動産収入が多い傾向にあるね。
僻地は農地自体が「無価値」誰もほしがらないから。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 21:19:16
土地というか…生産高など将来性があるのはどの地域だと思いますか?
どこもない、と言われそうだけど…。

709:おやぢ
06/08/04 23:15:55
みんな一生懸命語ってるねぇ~。所詮、「百姓は生かさず殺さず」が今でも日本のやり方なのサ。誰か農水大臣になれよぉ!ってゆーか、皆様、明日の段取りを取りあえず考えてネ♪

710:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 01:10:32
土地持たない貧乏人がwwww
俺は本家の跡取りだが、役場のアホはペコペコしてるぜww

711:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 02:02:00
農林水産省は、(独法)雇用・能力開発機構の若年者の就職支援を行っているヤングジョブスポットよこはまと連携し、ヤングジョブスポットよこはまが行う職業ふれあい事業の一環として、「農業やってみませんか」セミナーを開催します。(略)
URLリンク(www.maff.go.jp)


1 日時:平成18年8月25日(金)15:00~17:00
2 場所:ヤングジョブスポットよこはま
(神奈川県西区北幸2-1-22ナガオカビル2階)
3 内容:(1)農業に就職した若者による講演
(2)若者の農業就業支援策 「農業やってみませんか」セミナー[PDF]

712:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 08:55:57
>>710
典型的な田舎モノがいた

713:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 09:01:02
アホにペコペコさせて喜んでるドアホ発見!
皆陰で笑ってますから~w

714:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 09:21:09
>>710

本家w
跡取りww
役場www

ウハッwwww

715:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 10:06:28
>>712-714
反農のなりきりに釣られてるよw

716:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 13:41:14
大漁だなww

717:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 13:55:02
農家の嫁になろうなんていう女は
世間一般の男たちが相手にする気にもならない低レベル女だろ
子連れの超絶ブス( どブスの範囲を遥かに超えたバケモノ顔や動物顔の類 ) も農村へ行けば見れたりしてね。


718:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 14:21:47
このクソ暑いなか泥にまみれての農作業。
どんな女が好んで嫁ぐのか興味津々だ。
おい、百姓。
自慢の嫁のツラさらしてみろよ。
珍獣だったりしてな。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 15:13:01
都会の男に見向きもされなかったので、百姓のところへ転がり込む女。
それを嬉しそうにチ○ボ起ててる百姓。

720:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 15:15:26
需要と供給が合っていれば問題ないじゃん?

721:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 16:05:01
>>1>>720
みなさん百姓でしょ!!
仲良くやりなよww
俺?
不動産管理wwww元百姓wwwwww嫁?まあまあww
金?










腐る位wwwwwwwwwwwwww


722:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 16:45:38
>>717
農家がどうとか以前に
あいつは俺に惚れちまったのよ~
世間一般のモヤシ野郎たちでは興奮しないらしい~

723:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 16:53:21
>>718
ニートのおまえはこのクソ暑いなかもモニターとにらめっこかよ
親のスネかじりとはいい身分だな

>泥にまみれての農作業。
どんな作業だよ

> どんな女が好んで嫁ぐのか興味津々だ。

いくら自分がモテないからと言ってそんな事に興味示すとは暇な奴だぜ

> 自慢の嫁のツラさらしてみろよ。

キモい珍獣はヲタクの事だろが。

724:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 16:55:17
>>721
あんたとは仲良くしたくないww

725:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 17:02:40
他人の嫁さんの事なんかどうでもいいじゃん

726:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 17:11:36
世の中なんでもあり みんな分れよ

農家に限ったことかぁ?

727:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 17:14:04
器の低い奴ばかりが馴れ合ってるって聞いて
ピンクチャンネルからぬっ飛んで来ます太!!

728:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 17:21:50
盛り上がれ!!!基地外百姓!!!

729:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 17:23:31
どっちかと言うと盛り下がってるんだけどな

730:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 17:47:15
デブや不細工、前科持ちなどは
百姓に引き取ってもらいたい。

百姓は嫁不足なんだし、丁度良いだろう。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 18:34:43
>>722
超絶ブスに惚れられたからといって一緒になるとは
あんたはブス専の変態か?、それとも似た者同士のバケモノか?
そうでなければ女なら何でもいい、よほど女に飢えた低農なのね。

732:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 18:38:03
その前に、オマエの嫁の心配しろや。
ブゲラ

733:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 19:10:28
嫁不足(笑)

734:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 20:51:01
麦畑セックスは最高

735:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 20:52:10
朝鮮娘とのセックスも最高

736:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 20:53:28
アナチサイアル

737:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 21:10:03
在日の彼女可愛くて最高

738:あぼーん
あぼーん
あぼーん

739:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 22:32:35
シテイボーイってホームレスもだろW

740:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/06 09:33:03
564 僕は口説いてないけど、そぷへ行って、アド聞かれたから教えたら、頻繁にメールが来だして、外で会ううちに気持ちが傾いたんだよね、田舎だから、客もいないし、気楽らしい。

741:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/06 09:55:07
ヤリマンなのに?

742:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/06 10:16:49
>>741
他人の女のことはどうでもいいですよ

743:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/06 13:14:59
>>741
ヤリマンでも別に構わん、俺は気持ちが広いからよ

744:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/06 13:34:38
だって百姓だもん

745:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/06 14:41:30
他の男にバコバコ入れられてても?
世の中の男が気持ちが広い人ばかりだといいのだけどね。

746:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/06 14:47:43
不細工やデブと
マンコガバガバのソープ嬢は
嫁不足でお困りの、百姓の嫁になるのが一番。

747:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/06 17:17:29
>>739
バカ農はシティボーイのことを知らないのだ。

アメリカ、とくに西海岸で盛んに行われているスケートボードやサーフィンなどを当たり前にできて、かつアメリカの生活スタイルに近づこうとしている若者のことだよ。
人が多かったから途中で切り上げて帰ってきたけど、オイラも今日はサーフィンをしてきたよ。
これじゃ本物のサーフィンできる百姓は幾らもいないだろな、ずっとPCの前にいてネットサーフィンしている香具師はいるだろうけど。


748:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/06 18:53:55
>>747
あのな、彼女いないんだぞ?
そのぶん、なんに時間を費やすと思う?
スノボサーフィン、パラグライダからジェットスキーまでこなす奴がいっぱいおるぞ。
一番多いのは、機械いじりからバイクに流れる奴。

正直、なめんな。

749:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/06 19:41:14
ぶどう農家で、冬はスキースクールの先生という季節労働者?がいる
口がうまくてかっこいいから、モテまくり

750:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/06 22:50:11
語句が少し抜けていた(下のように加筆訂正)
かつアメリカの生活スタイル        → ×
かつアメリカ西海岸の生活スタイルや新風俗 → ◎

だから>>748>>749 はシティボーイじゃないからね
そういうのは、よく見かける単なるモテないカーマニアと同じ種族

751:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/06 23:14:57

どうでもいいじゃん
あんちゃんよ

752:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 02:14:32
>>750
もてないシティボーイよりももてるカントリーボーイのほうがいいんじゃW
田舎の夜は早いから、セックスはよくする


753:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 08:47:34
シティーボーイって…(´`;;年ばれちゃうよぉ~おじさん…
同じ都会人として何か恥ずかしくなったス(+д+;)

754:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 09:09:28
や・め・れ~~オッサンよぉー
これ以上都会のイメージを悪くさせんな!都会の奴らみんなアホなニートと思われてんじゃんよーおめーこそ汗水流して頑張ってる百姓んとこ行って根性鍛え直してこいよ

755:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 09:46:14
だいいち都会のギャル(古っ)の方がただでいろんなギャル男とやりまくってるよ。ガバガバ&性病で婦人科に患者がいっぱいだぜ。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 09:55:40
そして、結婚相手がいなくなったら
最終手段として百姓の嫁になるって事か。

757:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 10:33:14
いやいやそのままできちゃった結婚で都会での金ナシ旦那は浮気放題の生活が始まるのがたいていの落ちですがね…

758:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 10:34:38
百姓は、ガバガバ&性病持ちの女にも見向きもされないのか・・・・

759:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 10:37:19
だから関東にはドキュソな若い母親が多いのか…
おまいらの大好きなメイドさんもガバガバやりまんな事をお忘れなく。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 10:43:37
アホなニートは百歩譲って認めるが今時メイドにはまってる椰子などはいるのであろうか…

761:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 10:50:09
馬鹿女を農家に押し付けようとしているな
漁師にも回せよ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 10:51:46
>>752
>もてるカントリーボーイ
   ↑
   妄想乙!



763:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 11:01:22
>>753
>>754
>>755
肥やし臭せぇー百姓が都会人ぶってやがる

764:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 11:28:34
>>754
昔からどこの国でも
都人の貴族など上流階級は汗水など流して汚らわしい仕事はしないもの。
そんなこと奴隷や下層階級の下賎がすること。
だから農民も下層階級の下賎。
煽てられながら生かさず殺さずに扱われていることに気が付かない能天気ども。


765:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 11:29:24
>>763
754だが、品川に住んでるのに肥やしくせー百姓なのか?おれは?(確かに建物はさびれているが…)反農同士が釣り釣られしててどうするよ?オサーン

766:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 11:35:20
>>764
今じゃリーマンがかわりに生かさず殺さず脳天気に働かされてる。がっばがば税金払ってくらはいね(>∀<)リーマンさん♪764みたいに仕事しないニートさんにかわって…

767:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 11:56:07
農家もリーマンも皆がんばっている訳だし

768:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 12:05:11
反農はすべてを否定、すべてを蔑ます。
              ↑
             (さげす)
自分以外がすべて悪だろ?



769:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 12:16:21
>>751 & >>753
オイラ自分のこと、若者とかそれらしいことは一言もカキコしてないよ。
>738でカキコしたリンクに行ってみればオイラがオジサンだということが、すぐ分かることだろ。

でも若かった頃は、オイラたちのような種族のことをシティボーイと呼ばれていたのだよ。

770:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 12:46:45
農家って嫁不足だそうですね、わたし嫁いであげてもいいわよ。
わたしのオマ○コ臭いけど、肥やしとか家畜で臭いのは慣れてるでしょ。
わたしの顔のことをゴリラに似ているなどと酷いこと言う人がいるけど、そんなに酷くないわ、自分ではチンパンジーに似てると思ってるの。


771:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 14:59:20
770
詰まんねー…
お前小学生か?

772:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 15:06:26
よかったな百姓ども。
770が嫁に来てくれるってさ。

773:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 17:39:57
つまらん。

774:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 18:07:30
770は百姓の希望の星。

775:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 18:31:22
>>772
うらやましいだろ

776:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 22:48:30
770よおめこしよう!

777:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 23:02:48
コピペだよ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 23:46:42
農家に嫁ぐのは農家の娘か物好きな生物系の研究者くらいじゃないか?

779:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/08 08:06:39
日本の農家は最近じゃ、ほとんどが外国から嫁を買ってくる。
農家は、かなり古風というか、簡単に言えば文化がDQN。
だから、金で買おうが、労働力と子宝を恵んでくれる嫁になってくれるならそれでいいじゃんっていう発想。

だって、北京語がまったくわからない奴が、斡旋業者の仲介でお見合いをして、それですぐ
中国から嫁を迎えてうれしそうにするんだぜ?
そのお嫁さんは、お金を溜めたら、子供と一緒に故郷に帰って、そこで一旗上げたいって人が殆ど。
はっきり言って、安価に違法労働させるための人身売買みたいなもんだが、マスコミは
それをごく普通の風習みたいに扱ってたりする。

昔、竹下総理だっけ?奴がふるさと創生と称して、日本中に金をバラ巻いたとき、
農村がその金を使って、東南アジアに嫁買いツアーを企画して袋叩きにあったりもしてたしな

田舎に牧歌的な風景を見てる奴は気をつけたほうがいいぞ。


780:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/08 12:33:36
呪いこそ農家の生きる力!
呪い返しが出来てこそ豪農への道が開くのだ

781:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/08 15:56:28
父兄参観で教室に居並ぶ母親たちの顔面
やはり農村地帯の学校はブス母が多いらしい

782:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/08 17:25:53
知っていると思うが、結婚すると新しい戸籍が出来る。
だから法律的には旦那もかみさんもそれぞれの実家から出る事になる。
同居する場合でも実家とは一つの世帯ではないって事になる。
だから双方共に実家に対しては貰った訳でもくれてやった訳でも無い。
嫁=働き手子供の産み手 と言う考えは貧民時代の人身売買の延長線、
今だにそんな考えしているのは無意味だ。

特に最近は少子化で嫁も亭主もそれぞれの実家の世話をしなければいけない。
そろそろ女側が男側に入るって考えやめた方が良い、どちらも中立なんだから。

つーか同居やめれ!夫婦で自立しれ!親のスネ囓るのやめれ!

783:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/08 19:42:46
>>779
私、中国語わかるから、もし農家に嫁いで近所に中国人奥さんがいたら友達になりたいなぁ。

784:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/08 19:50:28
中国の農村に嫁ぐのがいいんじゃね。

785:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/08 19:53:35
募集してないもん。逆はあるのに。

786:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/08 19:54:13
   ↑
国語もできない反農が妬んでおります。






雑魚!!

787:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/08 19:58:22
あたしのまわりは日本人のお嫁さんばかりだから…というか現代では確率的に外国のお嫁さんは少ないかも(´`)、(あ、フィリピンのオバチャン1人いた!!)
東京(水道橋付近)に住んでた時の方がアジア系の外国のお嫁さん多かったよ

788:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/08 20:00:54
>>783
農村に嫁げば、中国嫁が絶対居るから安心汁。

789:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/08 20:11:32
>>788
ちょっと楽しみになってきた。趣味の話が出来そうで…。
まず嫁ぎ先を探すのが先だけど。

790:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/08 20:15:17
ホームページで探すよろしb(^_^)d

791:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/08 20:35:03
667 :名無しさん@HOME:2006/07/30(日) 04:12:42
もう離婚したけど、以前嫁いでいた農村は男性で年齢の高い順に10人が翁と
呼ばれ、近所の神社の神様に仕えることになってる。
で、翁入りするときに宴を催しすことになってるんだけど、前に招待された
人の料理や引き出物?を覚えておいて、それより豪華にしたがる。
ウトが翁入りしたときも、その直前に別の人が翁入りしてその宴に呼ばれた
けど、○○の仕出しの3500円くらいのだったから、こっちは××の5000円
くらいのにするぞ!と鼻息を荒くしてた。
しかも仕出しだけではなく、女も手料理でもてなすことになっていて、その
日の前々日から戦々恐々状態。
ウトはもてなされるだけで何もせず、女は3,4日てんてこ舞い。
見栄を張るのもいいけど、農業収入は経費と差し引きするとマイナスだし、
ダンナと私の稼ぎからその費用は出される。
でもトメにもダンナにも、当然嫁の私にも感謝や労いの言葉なんかない。
絶滅しろ!あの村。


792:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/08 21:13:16
どこの村やねん

793:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/08 21:15:45
脳内村

794:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/08 21:52:21
脳村

795:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/08 22:34:51
そそそ~ん(・∀・)ニヤニヤ

796:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 02:25:58
盛り上がってますか?

カゲグチマニアさん達~

俺は、チャイニーズもフィリピーナも興味ない
あるお水に恋する農家の長男さ、
あいつと知り合ったら価値観が変わった、
でも別にあいつに結婚なんて求めちゃいない
住む世界が違うからな

今が楽しけりゃそれでいい側で笑ってくれたらそれでいい、このくそ暑い毎日、仕事にも精が出るってもんよ

しかし、ぶっちゃけ結婚なんて面倒臭いぜ!

独身農家従事者をなめんじゃないよ、腐った根暗なヲタクども!

797:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 03:13:06
飲み屋も卒業しようぜww
俺も長男だが、独身時代に飲み屋に落とした金は(・_・)
家一軒は建つ!!
早く嫁さんもらって仕事に誇り持って
お互い頑張りましょう。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 03:52:54
>>797
俺は飲み屋も卒業しよう~って程金も落としてない
でも女との出会いは勤めた店からでもなくて

たまたま相手がお水してただけ
その子の所は殆ど行かないが、酒はあまり飲まない俺も飲む機会は増えた
ちなみにラブ×2な訳もなくただの飲み友達(片思い)

> 早く嫁さんもらって仕事に誇り持って

まぁ、嫁さんは頭が痛い話だが今更期待してない、なるようにしかならない~嫁もいないといつまでも世間から見たら半人前

この際だからチャンスはできちゃった婚しかないかね
切ない恋する専業農家の長男の純粋なる企みw

799:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 09:48:44
>>798
嫁さんは普通で!
意外と既婚の方がモテるよww
見合いとかで相手が気に入れば良いんじゃ無い?
男はいつでも遊べるし!

800:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 12:04:21
>>798
できちゃった婚 ⇒ その後の経過
・児童虐待発生率第一位
・三年以内の離婚率第一位
(『希望格差社会』山田昌弘 著 筑摩書房 より)

801:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 12:14:08
>>796>>798
平日の夜中2時や3時台に起きていて、日中の仕事は大丈夫なのかい?
最近増えてる、ろくに仕事などしてない農家ニートか?www

802:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 12:26:25
>>800
非農家に多い事例。
欄干から突き落とす等。



803:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 12:27:00
マンコガバガバ、ソープ嬢にはまる百姓だからな・・・

804:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 12:30:24
都会の男たちからは見向きもされなかったので、仕方なく農家の嫁になった女。
それを嬉しがってチ○ボ勃ててる百姓。

805:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 12:32:28
そりゃ、百姓は世の中の全ての女から
相手にされないんだから、ソープ嬢だろうが
エイズ持ちだろうが、百姓は女ならなんでもかまわず飛びつくさ。

806:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 12:43:22
農家じゃ当たり前

807:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 13:40:18
独身百姓の性処理手段 - トップ⑦
 ①病的な妄想に耽ってするオナニー
 ②買春
 ③同じ村の他人の嫁と不倫
 ④同姓愛の相手とケツの貸し合い
 ⑤飼ってる家畜と獣姦
 ⑥母親など家族と近親相姦
 ⑦同じ村の他人の嫁を強姦

808:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 14:01:56
集合ー(^∀^)/

809:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 14:03:09
サワサワ(*^^)(''@)サワサワ

810:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 14:04:53
スポーツでもすれば考えも変わるよぉ~(`∀´)ノ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch