06/04/12 21:06:37
W県は比較的(いやかなり?)、他県からの移住者を手厚く優遇してるように思います。
某組合の場合、作業員は1年ごとの契約なのですが、更新時期のたびに地元の人がいなくなってゆく・・・
しかも「20代~30代のIターン中心若造組」と「50代後半~60代の地元のオサーン少々」が残って
「30代後半~50代の働き盛り所帯持ち」ばかりゴソーリとリストラされてました、とか・・・
なるべく人口が少なくて、地名を言っても「え?どこにあるのそんな町(村)」と県内の人に
返されるようなところを選ぶのが、秘訣といえば秘訣かもしれない。