05/09/10 23:47:21
>324
スレ主さま。おひさしぶりでございます。
大型一種等、なんやかんや取った重機系の資格はとんと使わない―たまにリフトとユニックだけ、利用間伐は人力と小型ウインチ、あるいは強引なユニックまたは四駆引き出しで対応できる林地で、かつ(赤字でも)出さねばならない特段の理由がある時のみ―当方と致しましては、
『必要ゆえ取得する』
と察せられますスレ主さまが、羨ましく存じます。
前職営業職ゆえ、林家だった亡祖父のように、自分で伐った木を市場に売りに行く一貫の流れをやってみたいものでつが…まあ、造林・治山・調査コンボでも、仕事が続くだけありがたや…
何にも知らずに入ってきた若い子達に
「あくまで伐った木を売ってこそ『林業』だから、俺らがやっている仕事は“半林業”。『0ボーナスで行こうヨシ!w』とせねばならんよ…」
と教え諭す、“経営者に優しいエコ(ノミー)マーク認証”プロレタリアートからご挨拶させて戴きました。