05/05/28 21:59:35
>>238 きこり2ねんせい同志
そうですか、既にお医者さんにいかれてましたか。お大事に・・・自分も
気をつけます。例のミミズは「カンタロウミミズ」というのか。俺も側溝掃除してる
時なんども見かけたよ。ピンピンはねてやたら元気のあるやつ。バス釣りで使う
ゲリヤマのセンコーかと思ったよ(知ってる人しかわからんな)こっちも方言がき
つくて最初班長さんから「カンテラミミズ」と教えられました・・・
>>ごによんさん
了解です。まさに体が資本ですよね。自分も病院にいってから、毎日、腰痛体操
と筋トレをかかさず行っています。体のメンテの大切さを身にしみております毎日
です・・・。マムシか~俺はまだみてません。アオダイショウとヤマカガシはみかけ
ましたが。