きこりのつれづれなるままに… vol.3at AGRI
きこりのつれづれなるままに… vol.3 - 暇つぶし2ch224:きこり二等兵
05/05/06 07:00:29
さて、今日は雨でお休み・・・みなさんGWは十分満喫されましたか?
今日は街へ繰り出して買い物でも行ってきますよ。たまに都会の空気を吸うのも
悪くないかなw

>>218 (σ´∀`)σ ◆59.AD./dswさん
年輪の件、ありがとうございます。いろいろ資料の方も参考になりました。技術も
さておき、知識面も頑張って勉強していきたいと思います。現在の間伐はそれ程
大きい木ではないので、班長さん含め矢は一切使用しておりません。むしろ、受
け口等、一切作らず、そのまま一刀両断で倒していくのが主です(伐倒方向の練
習のため、あえて受け口追い口を入れてますが・・・)重心方向の見誤りが、原因
だと思ってます。あと風の影響も時たまあるかな・・・班長さんからは、切り口をし
っかりみてないから、はさまれるのだと注意を受けました。まだまだ、精進が必要
と感じております・・・

>>219 きこり2ねんせい ◆kYNRXB3dcg同志
ロープですか・・・なるほど。ここ最近の作業は二人一組でかん木を使用していま
す。それでも時々、他の木の枝に引っ掛けてかかり木にしてしまいますが・・・倒れ
る方向の真下で「えいやっ」と思いっきり引くので少々恐怖感を感じております(汗)

>倒れた木を玉切りするときにどうしてもよく噛まれまつ
自分も、このケースが一番多いかな、これでチェーンソーをかまれて体ごともって
かれる事がおおい・・・切り口をしっかりみていこうと思います。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch