クボタの農業機械を語ろう!at AGRI
クボタの農業機械を語ろう! - 暇つぶし2ch200:197
04/05/13 15:29
GBの後継機種、KBは安くなります。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/14 18:31
クボタってトヨタとつるんでたのね。
だから亮子ちゃん借りられたんだ。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/14 22:32
そうなんですか~?
そんな話は聞いた事ないですが。
本当に?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/14 22:40
キャビンの関係でない?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/15 17:25
リフトにエンジン売ってるらしい。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/16 21:24
185
JD6420SE(110ps)は フル装備キャビン ロータリーなしで、660万は本当でしょうか?
 ならば補助金あてにせずに購入考えますが

206:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/16 22:14
↑窪田板で聞くな

207:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/17 08:45
>>205
ニューホランドの配ってるチラシなんかを馬手もそうだが、
基本性能だけで良ければかなり安いぞ!

6520(6気筒モデル)のサス付きになると高くなるがそれでもクボタのM125HPCより安い!

スレ違いでした、スマソ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/18 12:09
>>197
>>200
GBシリーズって16~20PSクラスですか?
いつ頃販売されるのでしょうか?

209:197
04/05/18 14:51
>>208
GBの後継機種のKBはもうすぐ発売でないかな?
詳しくは判りません。
KBのパワクロも年内中出るようです。

新型のラインナップは
KB16・18・20とそれぞれにパワクロ仕様があります。
KB20にはキャビン仕様もありかなり出来の良いキャビンです。

機能的に追加された部分は
・チルトハンドル(ハンドル位置調整)
・ポンパ(作業機上げ下げ 手元操作)
・シャトルシフト(前後進切替 手元操作)
・マルチリフレクターヘッドライト(明るさアップ)

標準ロータリーも色々と変わったようです。

標準小売価格はGBシリーズに比べ安くなっています。

210:197
04/05/18 14:55
補足
KB16 (16ps)
KB18 (18ps)
KB20 (20ps)

211:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/18 18:09
ペラペラ鉄

212:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/20 11:23
うちのトヨタのリフトはクボタ製エンジンを搭載。しかもターボまでついてる。


213:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/20 17:04
GMのモデルチェンジはいつ頃ですか?
誰かご存知ありませんか?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/21 21:56
私もGMシリーズのモデルチェンジ聞きましたよ。
来年春予定なことを申しておりましたよ。
だけど、クボタは、新機種発売始め1年目は、買わないほうがいいという教訓です。
やっぱ、発売から3年目で買うのが、賢いようです。
 そう言えば、AR90の価格と、AR100って、値段一緒って本当ですか?
クボタさん、思い切ったね!農家思いですね。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/21 23:29
その差って元々どれくらいあったのでしょうか?

216:ときどき農業
04/05/22 08:15
その差は50万です。AR90およびAR98の定価=1338万7500円
フル装備キャビン付でカッタ仕様

217:ときどき農業
04/05/27 10:00
ただ、結束機をつける場合AR90の結束機つかないため、18万円高です。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/27 15:34
頑丈にしてください、お願いします。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/27 17:11
オーバークオリティーはメーカーの敵
そこそこで壊れてくれないとね。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/27 18:01
ボタは何でシャーシが曲がるの

221:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/27 19:46
>>219 は、クボタのなかの人ですか?

『外車の160psクラスの仕事を125psで楽々こなせまーす』って宣伝して売ってる M125HPCだけど
宣伝のうたい文句どうりに外車の160psクラスがやるような仕事をさせたかったけど
無理だと思ってエンジン馬力相応の仕事をしてたら
あっという間に壊れちゃったぞ! 半年もたってないのに!
ロアリンクは曲がるし、ミッションはあぼーんしました。

クオリティーが低すぎるのも会社の敵だと思うのですが、そこんところどうよ


222:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/27 20:11
そんなもんですようちの機械は会社第一です

223:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/27 21:29
昔のクボタは外車と比べてエンジンに粘りがなかったな
今はマシになったの?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/27 22:03
>>223
M125HPCは、けっこう排気量があるくせに回転数が落ちてくるとだめですね。


225:ときどき農業
04/05/31 19:18
AR98そろそろ納車になるかな?
麦の刈り取りまで、約4週間だし。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/31 21:45
麦刈りしてますよ~
新品導入はもったいないから中古ですよ。
そろそろ補助金も出なくなるしね。

227:ときどき農業
04/06/01 02:30
麦もう刈ってるんですか?早いですね。
中古って何使ってます?SR75とかですか?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/01 21:31
型式こだわってないから??ですね。
メーカーもクボタ、ヤンマー、三菱
無いのは井関だけかな。
ほとんどの機械10年おち

229:名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/01 23:59
果樹苗(カラタチとか)を植替えする機械ってありますか?
毎年、2人がかりの手作業で3万本植替えして足腰ぶっ壊れそぅっす!
隣の水田での田植え機の作業を指くわえて眺めてますた。

230:ときどき農業
04/06/03 09:17
どなたかKL50の実演機など持ってませんか?
あるいは、中古でもありませんか?

231:ときどき農業
04/06/07 08:20
KL500ってそろそろ発売になるのかな?
どなたか情報ありませんか?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/07 08:40
>>231
過去ログ>>197にもありますが、たいした変更は無いのに価格だけアップするそうです。
KL50の在庫気を狙った方がいいのでは?もう無いのかな?

昨日、近所のJAの展示会で展示していたようだからもう発売されたのでは?

イセキのATも展示してあったよ。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/09 12:56
URLリンク(www.asahi.com)

クボタ製電動車いすに製造不良 5千台を無償交換



234:名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/10 17:18
直さないどこかの会社よりマシだろ。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/14 08:31
田植機は系販の営業所のやつらに客取られまくった
うちの店もうだめぽ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/16 03:43
教えてください。
中古トラクターでM1-435買ったのですが
単動の外部油圧取り出しは座席の下からで良いんでしょうか?
また、操作方法はポジションレバーで行えば良いんですよね?
油圧ホース買う前に確認したいのでよろしくお願いします。


237:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/03 00:20
ク〇タつ〇ば工場
TPSなんかやってねーで、不良を無くせ!
末端の工程まで把握出来ていない長の付く奴等は職務怠慢だろ?
間に合わせの人材、尋常じゃないタクトタイム、これじゃいいモノが
造れるわけが無い! モノ造りの原点に帰るべき



238:さと
04/07/04 13:49
クボタの値引きってどれくらい?
客みて話するって本当?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/04 15:09
本当さ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/05 12:41
>>237
モノ造りの原点について熱く語ってくれ!!
ここで勉強さしてください!!お願いします。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/05 21:13
GM82 新車で買っちゃった。

242:ときどき農業
04/07/08 22:27
AR98麦刈りしました。AR90と変わりない。少ーし速いかな?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/10 09:17
全国、各営業所のサービスマンの皆様、ミディーや草刈機などのキャブ掃除はいくらもらってますか?
やっぱ、パッキンやOリングなどもガンガン変えてるんですか?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/11 00:26
>>243
うちは3000~4000円位かな?
部品は痛んでない限りは変えません。
細かい部品代の売り上げなんてのはたかがしれてる
仕事を遅らせる事になったり、予定が狂ったりするので
手抜きしない程度にさっさと修理します。

245:スリーダイヤ
04/07/11 21:33
初めてレスします。 なんかクボタの話題多いね、シェアNO,1には敵わないかな

246:田吾作
04/08/12 04:34
SR75を中古で買いました。SR55を所有しておりましたので、いざとなったら2個1にします。SR75とSR55ってほとんど同じって、知ってました?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/12 23:55
AR98を買おうと、思ったけど、
まだ、出たでで、対策部品の修理ばかりで、買い控えています。
また、近じか、あたらしい型式で新型がでるそうですよ。
私の周囲の農家さんは、待っているそうです。
GM75のオーナーさん、どんな感じでしたか?
お勧めかな?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 14:39
釣りか?
コンバイン(AR98)とトラクター(GM75)
どちらのことを聞きたいのかな?



249:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/16 22:01
コンバインのAR98の後継も知りたいし、トラクターのGM75のことも知りたいです。
分かりにくくて、どうもすみませんでした

250:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/18 23:07
AR98 スピード最高、選別最低、

251:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/19 17:36
選別は三菱が最高に良いぞ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/19 21:59
AR98は、選別が悪いんだね。


253:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/21 08:24
どなたか、AR317を使っていませんか?
インプレをお願いします。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/29 17:43
URLリンク(kikaiya.info)

255:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 18:51
AR98は今年だけの繋ぎの機種です。
来年は100PSの新型がでるみたい
愛知県で現在テスト中
AR98は基本的にAR90と変わりません
来年の新型を待ったほうがいいです
今年AR98を買ったやつかわいそうだね
勉強不測だから仕方ないか



256:軍人
04/09/02 19:48
AR317は、すぐ壊れた。壊れたまま友達にあげた。(T∀T)

257:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 21:36
AR98の選別どうにかならないの?
早いのはいいんだけどがっかり
ちょっと後悔しています

258:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 19:12
おれもAR98の選別の悪さにはがっかりした。
できる限りの調整はしてみたが
昨年のAR90実演機より格段に悪い。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 20:55
AR98とAR90は何が違うのかと尋ねたらエンジンが違うと答えられた
他には?扱胴が30mm伸びました。車速が1.56から1.72になりました。
他には?それだけです
それだけかよっていったら。もとがいいからだって


260:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 22:05
ARの台湾仕様を滋賀県で特別販売している
どうして愛知県では売ってないの?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 22:20
AR98の選別が悪くて悩んでいる諸君!!
選別改善には車速を下げる以外他に手が無い
1.2ぐらいだったらそこそこいいぞ
それから倒れた稲は刈ってはいけません
倒れた稲が悪いと思ってあきらめたほうがいい
あきらめ切れない俺は今日扱胴軸が折れました
こんな太い軸が折れるとは.....


262:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/08 22:20
私も、愛知県の友達に、AR98の後継機、クボタ***698の試作機を動かしていると聞きました。
さらに、台風が来る前に、栽培下手なな農家さんの倒伏した稲も刈っていたようです。
ヤンマーの6条と、井関の6条も並べて、試験していた。 と、言うことです。


263:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 23:09:15
TOKYU!

264:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/18 01:27:14
最近、試乗キャンペーンでも、1日しか試乗させてくれないね。
やっぱ、2日は、試乗しないと、実感沸かないよね。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/19 22:56:16
GMシリーズに変わるの後継機は、まだでないのかな?
だれか、情報を求めます。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/23 17:52:09
GMの後継は、まだなんじゃないの?
コンバインARの後継は、ARN(698とか)になるらしい。
あまりかわり映えしないみたいだけど。。。


267:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 12:47:09
今朝クボタのトラクター、盗難届けを出してきました。現場から察するに一昨日の夜ごろのようです。たまたま鍵をつけっぱなしにしていたから…
型式はG-261-BSMAR-5、平成9年に新品納品しました。悔しいです。
事情徴収の時に、まずでてこないという話になり
すでに半ばあきらめて中古を購入する工面をしているところです。(対盗難の共済はかけてませんでした)貧乏農家の我が家に早くも冬到来です。
 そこで知りたいのですが、盗まれたトラクターというのはどういったルートを通じてどこへたどり着くものなのでしょうか。また、同じような被害に合われた方はいないでしょうか(無論、被害機が戻ってきたか否かも知りたい)。
防犯スレッドよりもこちらのスレの方々のほうが親身になってくれそうな気がしてこちらに書き込みました。些細なことでもかまいません。情報待ってます。
乱筆長文失礼いたしました。    ローン、一昨年払い終えたばかりだったのに…

268:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 13:39:02
>>267
ウチも3年前にやられますた。未だになんの情報もありません。

噂では、盗難機はバラバラにして東南アジア方面へ輸出されることが多いらしいですが、
キャビン付きやセミAT等の場合は(修理代が高く付くせいか)あっちへは輸出されないそうです。
国内でも「盗難機としりつつ」買い取る農機具屋がいるらしいです。
(表向きは「知らなかった」と言い張りますがね)

新品購入したのなら、クボタ販売店(or 農機具屋)に車体番号の控えがあると思います。
盗難にあったコトを伝えておけば、盗難機のパーツが正規のルートを使って注文されたときに
チェックされる・・・とクボタの営業マンが言ってマスタ・・・
(盗難機のパーツを正規に注文するヤシがいるのか?)

今更手遅れですが、ウチではココセコム(位置情報サービス)入れマスタ。


269:268
04/09/24 13:45:45
追記
同じ頃に、近所でボブキャット(ステアローダ)が盗まれましたが、
これは犯人が捕まったそうです。
すげ~遠くの中古重機屋で売れ残っていたとのこと。

堆肥切り返しに使っていて、持ち主でさえ触るのがアレだったボブキャットが
メンテナンス&再塗装されピカピカになって戻ってきたそうな(笑)
とはいえ、盗まれてすぐに新品を買ってしまったため、
「今更戻ってきてもなぁ・・・」と愚痴っていました。


270:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 14:31:30
>>269
そりゃあ盗られた方は金は払わなかったんだよな?

知らないで販売してた重機屋は丸損や。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 22:07:23
>>267
貴方の住んでいる地域が港に近いなら外国に売り飛ばすことも
あるでしょう(私の住んでいる富山では、一時ロシア人が深夜に
トラックでトラクターを盗むということがありました、何台か
やられました)


272:267
04/09/24 23:31:10
名古屋港が近場にあります…
 皆さん様々な情報をありがとうございます。
私は只今ようやく冷静になったかと思ってたのに
就寝前になって「たら、れば」の後悔と怒りがぶりかえしてきて寝付けない有様です。
我が家の情勢、台所事情は私事なので割愛しますがこの度の件は家族全員心身ともに致命傷になりました。(中古購入計画も現在断念中)
そこで再度皆様にお聞きしたいことがあります。
① どのような防犯対策をしているか
② トラクターの金銭面負担の少ないおすすめな購入方法(中古には過去数度痛い目を見ているので(父親談) できるだけ新品での購入方法を希望)

たびたび質問ばかりで恐縮ですが、今の私には非常に大事な問題なのです。
スレ内で自分が浮いていることは重々承知しています。その上でこの質問に答えてくれる方の情報をお待ちしています。 よろしくお願いします。



273:268
04/09/25 12:34:48
>>270
自分も又聞きなので詳しい話はわかりませんが、
どうも、その中古重機屋も盗難品と知りつつ買い取っていたらしいです。
調べたら盗難届がでている重機が何台も売られていたとか・・・?

>>272(267)
>268でも書きましたが、ウチではココセコム(URLリンク(www.855756.com))を付けました。
あとは、
・使わない時は鍵を抜いておく
 鍵なんて無くても、盗まれる時は盗まれますが・・・
・なるべく母屋に近いところに置く
 畑や田んぼにおきっぱなしはもってのほか。
 母屋の側を通らないと道路に出られない場所に置くとか。
・外すのが面倒な大型の作業機(ブームスプレイヤーとか)を付けておく(笑)
 盗む時は車載ローダーに載せる都合上、作業機は外されるコトが多いようです。

トラクターの購入に関しては、「信頼できる販売店を通して買う」としか・・・


274:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 14:37:56
確かに農家の誰もが金銭面負担を少なくして
新品の機械を購入したいわけで・・・
「リース」で購入なんてどうでしょうか?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 18:35:46
>>273
盗難品平気で売るんか・・・ウチも盗品つかまされて大損したわ。

だいたい11~20PSクラスを盗む場合はクレーンで吊って持っていくらしいからな。
後輪フェンダーやフロントカバー樹脂が割れていたら吊ったもんだと疑ってくれ。

>>274
リース購入は止めた方がいい。
トータル値段で見たら定価で買ったようなもんになるし。
年数契約で自分のものになるわけじゃないし。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 21:48:57
農機具の盗難保険(共済)ってないですよね。
昨年、友人が64PSのトラクターを盗まれて、JAで車両保険入っているから、保険が下りるから大丈夫って、言ってたけど、結局は、小型特殊車両だから、保険が下りなかった。
保険の説明では、下りるって言ってたのに・・・。
皆さん、もう一度、JAの担当者に確認してくださいよ。後で、痛い目を見ますよ。

277:272
04/09/28 07:15:46
悩んだ末、新品のトラクターを購入することに決めました。支払いにはこの先相当の苦労を覚悟しています。
 その後の聞き込みで犯人らしき人物が夜半にうちの倉庫あたりでトラクターを動かしてる姿をみたという情報がありました。
 近隣ではここ数日間に同様のトラクター被害が無かったという警察の報告からも、単独犯による転売、個人使用の確率が高いという意見が同業者、警察ともに一致しました。
 そこでみなさんにお願いがあります、ここ近年中にクボタのGL261トラクターの中古を仕入れた店、または個人が身近に存在した場合、
それが信用できる知人なら購入先の確認を、知人でなければ警察等に巡回や車体番号の確認依頼をタレコミでかまわないのでおこなってほしいのです。
クボタトラクター、GL261-BSMAR-5、 愛知県名古屋市に隣接した市で平成16年9月22日頃盗難被害に遭いました。 探しています。
皆様の協力を是非お願い致します。 
 あと、このHP以外に同上のようなことをお願いしてもいいような、または協力してくれそうなホームページがありましたらぜひご教授ください。 長文失礼いたしました。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/28 07:55:55
参考に車台番号ぐらい書いたら? 見つけたら通報するから。
ナンバー登録で判ると思う。役所に聞いても判ると思う。
それでも判らないなら嘘かも。

279:272
04/09/28 08:14:30
車台番号をここに書き込むのを正直ためらっています。万一犯人がこの場所をチェックしていて、番号に対して何らかの対策をとられるかもと考えたら怖くて… 
その点を踏まえたうえで書いたほうがぜったいいいといわれるのなら書き出したいのですが。  他に確実な証拠になるものが皆無なので怖いです。
  …車台番号「5○○-○5」  いまの私の勇気ではこれが限界の報告です。
せっかくの親切な報告に水を差して申し訳ありません。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/28 22:26:21
そのトラクターはもう国内にはないんじゃありませんか?
東南アジアあたりにも被害届出した方が良いかも?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/01 00:30:31
クボタの社員さんってココにいるのかな?
居たら聞きたいことがあるんだがぁー。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/01 18:17:03
折れも、居たら聞きたいことがあるんだがぁー。
今年、AR98買ったんだけど今年限りの機種なのか?
なんか複雑な気分だな

283:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/01 18:31:24
シカト

284:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/03 20:08:41
>>282
それ、クボタ販売じゃなくて親会社クボタの営業に聞いてみたことがある。
苦笑いしながら
「え~、ま~、いちお~ね~・・・他社で新機種だしたら追随しとかないとマズイわけで~
新型っていっても ずっと新型じゃないんだしぃ、そのへんのとこ了解してくださいよ」
と言ってました。
来年にAR100?が出るのかはわからんが、AR98は社内でも色々あったようで?


285:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 16:53:10
来年ARの4条刈り以上のコンバイン変わります!

286:おっさん
04/10/09 13:08:07
AR698 AR690 AR585 次期型が発表になりました。 AR698で作業速度1.8Km メカ的には、井関に似ているかも。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/09 16:04:39
なんでたろう? 最近はARコンバインのいい話しを聞かないなー!?
選別が悪いとか、穂が繋がったまま落ちるとか とにかくいい話しが聞こえないのが事実です。おれ敵には遺跡のコンバイン使っているが、でもホントはARが欲しい・・・
しかし俺はクボタの作りが好きで、次は是非にでもクボタコンバインの六条刈りが欲しいと考え中です。

昔のクボタのコンバインって こんなに選別わるかったったけー?

288:おっさん
04/10/09 18:06:16
ARはなにせデカイ。刈幅のわりに全長が長いので取り回しが大変。もう少しショートボディ
だといいのに。それと搬送で詰まると大変苦労する。通路が狭いのも原因かも。まぁSRシリーズ
よりはいいと思う。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/09 20:31:44
ARNシリーズ、新潟 角田商店のHPに写真がありました。
ダサい。現行ARの方がまし。

290:現井関ユーザー
04/10/10 13:16:08
俺の地元じゃクボタとヤンマーが多数を占めているが、近所のオッサン連中の間でもAR機の評判は悪い。



291:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/11 00:46:53
くぼたの営業員に50のおっさんがいるのはなんでだ?

あいつ役に立たん!
説明せぇ!

292:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/11 11:08:27
家のR1、今年は絶好調で全くトラブル無しでした。
この感じだとAR系の間に買い換えることは無いかも。
うちの地区はクボタ率なんと100%ですがARは1台だけ


293:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 22:41:50
GMリコール出てたよね。
ARクレーム大杉。
             疲れたよ。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 22:52:49
俺の近所には、ARの四条刈りの選別に不満をを持ち そしてまたARの五条刈りを買った香具師がいる。


まっ 結局は、おんなじメーカーしか買えない状況っつのがあるわけけよ!

295:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 00:19:55
選別の良い機械は、選別能力が良いが上に時として良い籾も地面に落としてしまうのさ。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 22:47:32
クボタコンバインの六条刈り、自分もほしいっす(>_<)

297:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 23:19:45
来年買うとしよう
  

298:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 23:35:31
SRのクローラ全然入荷予定無し。

最悪やんけ!

話変わるけどARの選別ほんとにアカンの?

新型初期はちょっと怖くて売った事無いんけど。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/14 05:50:58
AR48使ってるけど、トラブルなし、選別は他社と遜色なし、籾の飛散も普通だし、
300時間使ったけど、満足していますよ。ヤンからの乗り換えだけど、湿田走破性もいいし・・・
籾の飛散はゆっくり刈ると多いような気がするけどね。

300:おっさん
04/10/14 20:14:58
窪田のコンは、R1の時から全速で刈らないと選別、ロスが多いとよく聞かされています。ハイ。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/14 22:55:50
クボタもイセキコンバインと似てきたな?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 17:13:55
来年ARN698を出します
基本的にはAR98と同じ。少しやーさんの695に似ている
刈取速度は1.8だが、ロスがあほみたいにでるので要注意
2年後にヤーさんの695を超える機種を出す予定です
もうすこし我慢してね
ヤーさん695の評判ってどうなんですか
本店のお偉いさんは、やけに気にしているけど

303:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 20:25:35
>>265
新型トラクタ発表会行ってきまつ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/21 20:32:27
新グランダムMシリーズの詳細教えて!
Iシフトやら、なんやら・・・

305:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/21 20:47:55
集団で購入した、やーさんの695に乗ってみた。
なんか、すべて次元が違うって感じ。
気分が鬱になったよ。あーARN698に期待するぞ。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/22 00:29:09
ヤンマの695はオヤジ連中には不向きかな? スイッチ類が多すぎる。

やはり、単純で分かり易くて 安く出来てる窪田に期待してます

307:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/22 13:12:01
>304
クボタは、やっと、GMの後継を出すんだね。
詳しい情報を求めます。馬力等を教えて下さい。


308:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 00:36:07
>>307
85・95・105・115・125の5機種でなかったかい?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 13:20:23
>308 ありがとうございます。
   GM64 GM73の後継は、まだでしょうか?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 16:11:20
ARどこが変わるの?
来年5条購入予定です。


311:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 18:45:30
>>307
グランダム以前からあるだろうよ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 23:23:05
イセキとみたいに刈取部から脱穀部の間に搬送チェーンがついたね


313:埼玉
04/10/25 22:32:40
>310さん
来年の5条刈りコンバインはARN570とARN585の2型式です。
ARN570はAR60の10馬力アップ、ARN585はAR70の15馬力アップです。
値段は熱血価格で据え置きだそうです。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 00:43:21
所詮はイセキの真似

315:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 08:58:59

ベルティオンH550購入予定深い水田ストレ-ク車輪付けなくても?


316:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 09:38:02
クボタKLトラクタ-燃料タンク1.5倍程度にしてほしい


317:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 13:48:42
ヤントラ直前見にくい重い変速レバ-方向悪
くぼ軽いきゃしゃ操作良新型どちらも変わらなそう50Pひかく

318:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 20:57:54
ヤンマのコンバインが一番重いな

319:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 10:18:26
ヤンマ-5条GC70ぐあいいいよ運転台炎天下いがいと涼→クボタも
いいけど
信頼性いまひとつ  トラクタ-寿命50Pで何万時間くらい?


320:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 10:40:22
毎日籾摺り一人で70俵籾殻すてて出荷も紙袋むすびがてぃへんだ-
腰もおおいて前は元気フレコンつかわせろ時代遅れ1俵1万円時代
 農機半値で作れクボタはできる応援するよ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 17:52:49
↑米半値で作れあんたなら出来る応援するよ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 02:57:22
>>320
うちは数年前まで、1時間に60俵籾摺ってたよ。全部紙袋でね。
今はライスセンターが出来て、乾燥後に低床2㌧ダンプに4㌧積んで持ってくよ。
楽にはなったな。5インチの籾摺り機眠ってるがねw。

頑張ってりゃ、いい事あるさ。クボタには期待するな。


323:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 11:23:48
ライスセンタ-おたがい採算あいますか?


324:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 20:09:59
5インチで籾摺り60俵はむりです。

せめて70袋がせいぜい。

あまり出すと粗がでるw

325:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 20:31:16
>>319
0.1万時間

326:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 21:03:53
イセキ5インチプロ時間30俵制限すると詰まる



327:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 23:02:18
イセキの5インチ最近買ったけど・・・・・・・・・



万石式より詰まり過ぃ~


328:輸入推進派
04/10/30 07:19:34
極安 英昌ワ-ルドのトラクタ-タイヤお山も高いよ
バックホ-コンバインのゴムクロ-ラ輸入品だが半値だ輸入品安い

農機半値に向かって血のにじむ努力しろ日本メ-カ-意地とメンツだ



329:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 13:42:36
台湾向け2倍耐久性.日本でも販売して農機半値に値する
クボタは.出します????

330:マル秘事業部
04/10/31 00:55:48
昨日、秋田の種苗交換会にいってきたとよ。各社がんばって展示しておりましたが、
さすがクボタさんは違いましたね~モデルチェンジやマイナーチェンジはしませんよ!なんてお客に言っておいてておいて、展示会には既に新車が、、、刈り取り部は井関さんのまねでで、パワーはヤンマーさんのまね。毎度の話ですがいいとこ取り(`v`)上手ですな~.



331:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/31 10:06:14
グランダム使い勝手どうですかKLと比べてクボタ以外わかりません
全て教えてください女性に

332:322
04/11/03 01:57:15
>>324
すまんな、俺の勘違いだった。30俵、60袋ね。
10年前のイセキだが、限界設定して35俵行くけど、人間死ぬ。

>>323
ライスセンターはJAが立てたものだよ。
籾摺って出す人もいるけど、手間考えたら、大した変わらないね。
去年や10年前(か?みたいに、共済金ガッポリ出るんだったら、5年に1度凶作でもいいなw。
それなら米も美味しい作物なんだがな。




333:モト窪田
04/11/03 21:27:26
今年買ったAR320こわれたーどうして?オーガのベベルギヤ
クレーム効きませんでした、これってどうして?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 20:21:31
A:値引を強要しすぎて担当セールスに嫌われてる
B:自分でぶつけたのだけど、クレームにしろとゴネてる
C:クボタだから壊れるのは普通の事。

さぁ、どれでしょう?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 21:45:13
>>333 買ったばかりで磨耗が原因ではなく壊れても本当に保証は無いのか?
ここで販売会社名出したら?

AR3201シーズン終了して客から点検整備受けたけど
カウンターシャフトガタが出ててヤバイなあって思ってますた。
何処だと思う? 壊れてからのお楽しみ!

336:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 23:02:29
久保太の元社員ですが、久保太では、サービスブルチンとゆう技術情報があり
AランクからDランクまであり(クレーム情報)販社によりこの情報の取り扱い
が異なるので、クレームが効かない場合もあるようです!中には発生の都度1年以内とか
あります。ひどい話です。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 23:22:49
おれの使っていた移籍コンバインのミッションが壊れ、走行不能に陥ったことがあったが、

でもクレーム処理でタダで直してもらったよ。



338:埼玉
04/11/06 17:08:34
おれの遺跡のコンバインもミッション割れた!
そのときは交換してくれた!

339:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 11:24:17
GM56買いたいけど大型特殊免許無いと×ですか小型特殊の規格変えた
変えない? (免許)ポリ+免許センタ-に聞いてもはっきりしない
小型のナンバ-では、×ですか?

340:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 11:46:05
GM新型まだかいな

341:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 13:15:03
大型特殊免許は持ってた方が無難です。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 14:40:39
>339
難波ーは小特でつが免許は大徳が必要でつ。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 15:03:14
>341 >342
あんがと-またね またね---→

344:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 15:18:15
GM56で植代かけ気持ちよくできますか ドラいブハロ-羽場は○M?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 20:48:41
そんな大きなトラクタ-で田んぼ壊れないか 

346:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 21:18:42
クボタの6条刈りの刈取速度1.72m/sってほんと??

347:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 23:20:11
数学が弱い百姓の意見としては、1.72m/sよりも
毎分103.2m刈れますが、と言って貰った方が分りやすいのですが。

どうよ、クボタの広告屋の人

348:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
04/11/08 03:24:08
そんな速くて、ケツから籾出ないの?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 12:13:05
穴籾気にするな米あまり(豊作大凶)スピ-ド上げろさわやか屑米も来年の
肥料 人糞加工農地に負けリ-マンに食わせろ俺は、循環系いやだ化学米で
OK 市場に農作物出すな百姓組合で(農協など)合併余りの倉庫などで
農家の弁達者使えこそこそやるな大きくやれ農水巻き込め
自分勝手で大変すみません が 我 意外とまじめに思考
人生もっとスピ-ド上げろもたつくな下がれはしない人生残り少ない後悔するな
金は生きてるうちに使え今の政治見ろ後に与野党に刃がされる
外貨最高円安になったら売れ農機買え農業は趣味です売却額1800円
そうそう農業経営は、製造業機械を使用するような経営者は意外と工だな
農工両方やる脳軟化症がなおり遠方がみえる気が?さいなら

 


350:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 20:22:18
↑ワシ、アホなんで意味分からない
誰か分かりやすく訳して

351:おっさん
04/11/08 22:47:54
運転免許の関係ですが、農業機械はすべて小型特殊車両扱いとなっています。
これは、車両運送法が一部改正になったためです。 (ちなみに管轄は旧運輸省、現国土交通省です。)
ちなみに運転免許なんですが、これは道路交通法に関係していて(むろん管轄は警察庁です。)
これが改正になっていないため、旧大型特殊車両の分類のトラクタなどにいまだに
大型特殊免許が必要なのです。


352:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 07:36:57
>349
俺は、豪ドル今売れば350万為替差利益でるよ無税だし金利5%ワッハハ
ただし 米ドルで90万円売れば損害 米ドルでは売却済みで500万利益
でてる 米ドル全て売れば良かったが寂しくて少し残した先週金曜日米ドル
sonyマネイキットで5000ドルかった米ドル今後も安くなったら
ばんばん買うよ
追記 豪ドルは債権だよロング物買え証券会社に騙されるな豪ドル現在高杉
すみません農業とかけ離れすぎ金融好きおじさん

353:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 07:48:17
>348
もっと早く刈るようにいいなさい穴から米をばらまくように取れすぎは、
米価げらく米作農家なくのみてられないよ


354:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 03:13:15
>>349
>>353
小学校出てから書き込みしてくれ。
途中まで読んで挫折しそうになる。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 08:10:13
でれすけ


356:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 08:43:03
>354
自分だけ頭いいと思うな学校でたから何ができるというの
貴方のやってきたこと書き出してくださいな
逆に貴-様がきのどくいやならあいてにするな あほさ
人生いろいろ生き方あるんだどの生き方正しいといえる哲学.書籍でもあるか
俺はただの百姓になりたくない拘りもない上せはしない


357:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 14:09:11
>>356
にほんごとIMEのつかいかたをようちえんでおべんきょうしてきなさい
はなしはそれからだ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 17:15:36
日本語はATOKが一番IMEは2番手
答えてあげなさい




359:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 17:26:54
357が一番だ後はいない



360:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 20:13:06
>357
書き直してあげなさい

361:354
04/11/10 21:49:33
>>356
俺は頭良いとは自分で思ってはいない。
だが、おまいより良い事は確かだ。
おまいみたいな偏屈がいるから農家が悪く思われるんだ。
これからは、個人プレーの時代ではない。
1人がアホな事すると生産地全体が吹っ飛ぶ。
おまいの地域の生産者が苦しまない事を祈る。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 09:59:40
他人への悪口攻撃で生き身を守る
個人では何もできないタイプ 
勝手にアッセンブリ-しながら周りを身方につける周到な小悪党

人間として最悪に近い嫌な人物 相手にしたくない 板変えます
 
 

363:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 22:23:20
漏れはコンバインをアッセンブリーしてますが何か?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 22:31:36
反農厨、農厨、膿厨、煽り厨
憎しみ合え!呪い合え!いがみ合え
これが本来の農業の姿だ


365:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 00:22:02
品質は1日にしてならず・・・。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/16 18:08:16
KLH 42psの感想をきかせておくれ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/16 18:31:48
俺はチンポ臭い

368:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/17 12:56:52
品質は1日にしてならず・・・。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 15:16:27
なんか、荒れてるね。
ま、会社も同じように荒れてるけど。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 11:11:16
冷害不作→暖地利益      暖地有利
不作→急騰→決算→大利益   暖地有利
冷害歓迎...........クボタを買おう

  

371:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 19:21:10
クボタのKL マフラ-の排ガスでエレメントが汚れやすかったが
アルミバットの両端を切って手元の方をマフラ-に刺しインパクトドライバ-で
止めた トラクタ-前面が汚れにくエレメント汚れなくなりました

372:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 22:47:13
想像するに、とてもカッコ悪そう。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/03 17:16:53
KL500H-PC、KL550H、GM64 主に水田深いです
なににしようかな....まよって1年なります 何方かよろしく


374:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/03 22:28:09
自分は春から迷った結果、KL500H-PCにしました。
GM64PCの新型をまつか悩みましたが、10a区画なので・・・。


375:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/04 08:20:51
>>374
KL500H-PCいかほどでした。
走行速度 速いけど、メンテに金かかりそう???クローラ高いのかなぁ。
NHで410H買おうかと、検討中。ほぼ、代掻き専用機で使用する予定だけど、
軽い分牽引力はなさそうだし・・・悩むところです。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/04 14:01:36
GM90-PCの型番でPC1~PC3の違いって 
前輪のタイヤ幅の違いだけ??
車幅が一番広いPC3が一番広幅タイヤ付いてるのかな。
カタログのタイヤサイズを見てもわかんない。
あと他に違いはなさそうなのですが
詳しい方います?? 



377:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/07 00:57:47
退屈だ。変なオッサンまた出てこないかな

378:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/08 03:10:46
俺?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/08 19:44:09
「俺は、豪ドル今売れば350万為替差利益でるよ無税だし金利5%ワッハハ !」

のオッサン。
もう、いぢめないから出ておいで~

380:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/09 10:30:29
バカは-死ななきゃ-なおら-ないいいい
バカは死ななきゃ-なおら-ない

バカがいると間が持てる

***ある飲食店内  てめ-このやろうオオバカだよこんやろは

大きなトラクタ-に乗りたい小型は眠くて眠くてGM欲しいな
新型まだですか久保田さん教えて-な
 

381:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/09 14:05:37
noserare kamani kakarubaka

382:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/10 20:53:55
最近、家庭菜園用に”管理機”を買いました。馬力を聞いたらお店の人は最大馬力を答えたんですが、
(通常)馬力という別のパラメータがカタログにあります。最大ではない通常の馬力って何ですか?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/10 21:28:20
定格出力:普段出せる力
最大出力:火事場のクソ力


384:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/11 20:19:47
>383
レス有難いんですが、もう少し判り易くお願いします。火事場って何時ですか!

385:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/11 22:27:27
>>384
最大馬力ってのはエンジンを限界まで回した時に出せる数値の事、
しかし常に最大で使うとエンジンの耐久性が悪くなるから程々のところで、
っていうのが通常馬力。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/13 21:06:23
>385
なんとなく判りました。通常馬力だと耐久性が悪くなったりしないんですね!?ありがとうございます。


387:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/14 02:54:52
管理機のエンジンって全開まで吹けないだろ?
負荷が掛かってフルスロットルだから、アクセルは全開固定でいいと思われ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/15 23:51:41
うちの納屋にクボタのK700ってトラクターがありますが
使用していた祖父が亡くなり、始動方法がわかりません。
誰か教えていただけませんか?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/23 21:48:01
えーと、あの、うちにGL600があるんですが、
これの後輪を取り外して、パワクロのクローラって付けられませんか?
ぬかる田んぼばっかりでイヤになります。

・・・機械屋に行って新車買えって、言われますかね。

ところでデドン、どんなもんでしょうか?
80、90馬力で400万ちょっと。国産を買うと思うと、
韓国製は2台買えますよね。

使っている人とかいませんか?
感想、というか具合を教えてください。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/24 09:19:42
>>389
付けれないことはないと思うが、4駆、倍速ターンが使えなくなると思う。
また取り付け費用も高額になるかと、、、

機械屋に行ってデモ車等、割安な機械を見つけるのも手かと。

軟弱地が多いのなら、パワクロよりもフルクロの方が良いと思うよ
パワクロでバックすると前輪が刺さり込みます。
深破も無理かと、、、、(GM90pc2、グランダム125pcで確認)

フルクロの100ps、前部にフルウエイト。  オススメです。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/24 21:27:39
↑う~ん、ありがとうございます。

機械屋さんが来たんで色々聞いてみたんですが、
やっぱりその通りのようですね。

ホイールとスプロケット、径が違うから、
四駆にした時の前輪と後輪の速度が変わってくると。
言われてみれば当たり前ですが、気が付きませんでした。

GM73が兼用機としてある、とのことですが、
買い替えはちょっと...
時間とか田んぼ等、大抵のモノはあるのですが、
金だけが無いので...(あ、常識も自信ない...)

よってフルクロも難しいのです。

同じクボタだからと思ったのですが、
上手くいきませんね。

...実際、機械屋からは中古の機械を紹介されました。


392:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/25 09:27:32
突然ですが、クボタの疎植専用田植え機を使用されてる方・・・
おられますか?

調子はどうですか?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/26 12:19:35
ところで、新しいコンバインの発表いつよ!

来年5条の更新時期なんで注文出したいのだが



394:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/26 18:08:37
ヾ(@゚▽゚@)ノあははは

395:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/26 20:17:41
393さん
新型のコンバインの発表は終わりました!
安く買うために、私は予約入れました。

396:393
04/12/26 20:37:53
>>395 変更点教えてください。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/26 22:26:47
AR70と80になる。扱ぎ胴は三センチのびて1103.。
刈取部から脱穀の間に搬送チェーンの追加。フロントのライトがカバーに埋め込み。


398:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/28 07:08:07
>>390
フルクロって元々かなりフロント荷重でない?
うちも超湿地だけど、ウェイト積んだらそれこそバックで毛ケツ浮くわ。
周り見てもフルクロでウェイト積んでる人は皆無だが・・。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/28 13:54:48
>>398
kmは確かモロオカのOEM(足回り他)?違ったっけ??今のヤンCTとかはフロント加重
に気を使っているみたいだけど、モロオカは???です。 
で、、私は使っていないのですが友達が何人か使っているので、
聞いた話ということで、、、、失礼しました。 実際の所有者の意見は重いです。
ただこちらでは融雪剤散布、芯破等ウエイトは付いてますね。地域柄でしょうか?
スガノのHPのムービーでも写っている範囲では、ウエイト付いているようですし、、、





400:CT850
04/12/29 15:15:40
こんちわ。

CT850にて、
ロータリー、小橋KRL
ハロー、小橋TXL 使用。
カウンターウェイトは120Kg。
ウェイト無しは考えられません。
エンジンはかなりミッド配置となっています。
クローラーの接地長とその配分からして、
重量バランスは良好と思えます。


401:398
04/12/29 19:13:17
初代ヤンクロ80PS使ってる。最初に諸岡使ってたけど、似たようなフロントヘビーなんで、
フルクロはみな同じバランスだと思ってたw。
3点リンクにローダー加工して付けて、800kgのフレコン吊ったら少し前軽いかなって感じ。
融雪剤は400kgビコンで撒いてるけど、積んでバランス取れた感じ。空だとバックでケツ浮いて雪に埋まってくw
てー事はモデル変わってバランスも変わったんだな。
ウェイトで調整できるならいいよね。除雪でケツに排土板付けてるけど、頭重すぎて雪押せないorz


402:CT850
04/12/29 20:07:57
いやぁ~~~ なんか自信なくなってきた。

プラソイラー直装して、フロントウェイト120Kgでは
旋回の中心が前方寄りに感じられたので、ウェイトを半分にした。
そしたら次は 湿田で引きが微妙に弱く感じられたのでまた120kgにした。
ヨー軸の中心は ホイールトラクタを基準に考えてます。
ロータリー系の作業機をワンタッチを介して装着した状態で、
フロント120Kgでバランスしてます。


403:398
04/12/30 16:00:43
確かモデル変わってから、走行モーターの位置変わらなかった?
駆動系変更になってバランス変わったのかも。
雪の上からのサブソイラー2本砲弾引きで、ウェイトほしくなったw。

ってか、板違いになってきたスマソ。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/03 20:31:17
ヤンマーの丸ハンドルコンバインって出てるんですけど、
やっぱりクボタとかのギアで動かす方が使いやすいんですか?
どなかた使ったことがあるかたの経験談キボンヌ。


405:田吾作
05/01/04 04:51:29
一昨年コンバインが壊れクボタの1本レバー?を使ってみました。
昨年ヤンマーのGC328を購入し使っての比較ですが慣れるのに少し戸惑いました.
一本レバーも良いですが微妙な方向操作がいまいちです。

丸ハンドルも慣れれば微妙な操作が大変しやすく使いやすいです。
特に一点旋回は楽ですね、それ以外は車を運転している感じです。

最近の農機は自動化が進んでその辺は良し悪しが分かれますね、
一時のようにコントロールユニットが壊れたら機械自体が動作しない事は少なくなりましたが
最近は少なくとも移動程度なら出来るでしょう?.



406:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 16:17:46
>田吾作さん

返信ありがとう。
他の方も何かありましたらお願いします。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 21:30:20
AR48に買い換えたけど、HSTレバー(速度変則)が、カギ型じゃないから

イセキから乗り換えたけど使いにくかった。

バックからいきなり前進だもんなー。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 23:16:24
>404
 うちはヤソのGC451のロングクローラ使ってます。

ヰセキでも
URLリンク(www.iseki.co.jp)
URLリンク(www.iseki.co.jp)
は強制デフになったからいいかも?
 要は旋回時に、片側クローラの動力をブレーキやクラッチで切るのか、ギヤの配列の工夫によって回転を落としたり逆転させて切るのかということ。

 遺跡の上記タイプの走行や旋回の原理はヤンマーとほぼ同じハズ。やっとヤソに並びました。クボタはまだホントのブレーキ使ってるのかな?

 ヤソは丸ハンドルで操作するための円錐なんとやらに開発費をかけてしまったと聞いている。丸ハンは好みや馴れの問題で、特別にいらないと思う。

 ヤソは刈取部のオープンにキャスターを使うものが多いと思うので、圃場内修理には向かない。その点には注意。

409:408
05/01/05 23:32:10
ヤソのFDSの解説があった。
URLリンク(www.yanmar.co.jp)

410:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 23:55:32
クロトラは三菱農機からのOEMだから
クボタ的にはあまり盛り上がらずです。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/06 23:23:28
>>409
 分かりやすいけど、円錐リンク機構の開発に金がかかっているとはちょっと思えません。
機構学的に非常に巧妙にできていて、よくもまあこんなことを考えたものだと変に感心
しました。でも、巧妙故にどこか壊れたら一式で交換なんでしょうね。(ちと高そう)

412:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/06 23:47:04
>円錐リンク
展示会の話だと電子式にすればいくらでも解決できるけど
トラブったとき手の付けようが無いから
あえて機械式にこだわったんだと


413:393
05/01/12 12:56:31
>>395
 遅くなりましたが無事585を注文しました。。


414:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/14 23:55:42
↑ヤソ?

415:393
05/01/15 16:03:06
ヤソじゃないです。家はクボタ党なんで
ARN585です



416:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/15 17:14:35
 ヤケクソ、二文字いれて注文したかと~~~傍観者

それにしても、早う注文しましたね。心残りはないですか?
よけいな事を書いてしまいました

417:393
05/01/17 16:34:22
>>416
もう確実に機械の更新しないと修理代かかり杉なもんで。。。
AR70よりは数段ましになったと言うことで・・・


418:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/18 20:08:10
金、無いけど3年に1回新型コンバイン買いたいな周りが羨むから



419:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/21 10:27:07
このスレかります

富士トレ-ラのマンタを使用している方
批評をお願いします。
KL550Hに取り付けしたいと思っています。




420:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/21 10:37:43
クボタのロ-タリ-の爪(KL、GL)ボルトが、ゆるみ困っています
皆さんは、どうしていますか?


421:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/21 22:11:47
>>420
ネジロックを大量塗布して爪つけれ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/23 13:32:47
スプリグワッシャ付ければ?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/23 13:44:19
>>422
って、スプリングワッシャの無い爪ボルトなんて有るんかい?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/23 15:42:18
>>420そんな物、緩むのか!?
刃の逆転を使わなければ緩まないと違いますか?
逆転ロータリー使用=即、増し締めで対処出来ないかい?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/23 17:55:48
420です
半日に1度しめます(土が硬いほど緩みます)
近所の人も緩むそうです。

スプリングワシャは付けています。

時々ボルトを落とし新しいボルトを付けます。

農協の機械センタ-では緩みませんよ-と、軽く流されてしまいます。


426:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/23 18:06:23
420です
逆転しなくても緩みます
現役のL2201DTも緩みます(近所の人も同様

2月下旬にKL550Hが納品されますが爪の取り付け方が
カタログで見ると同じみたいで気が滅入ります。
*ストレ-ク車輪と前に荷台付きです。よけいな1行でしたね




427:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/23 18:57:21
>>426
423で書いたものですが、純正ロータリーを使う意味って
何かあるのでしょうか??
ニプロ、コバシ等、作業機専門のロータリーを使えば
どうなのかと思いますが、、、
今まで、増締したこと無いです。

純正も2つ使っています。FDX2002だったか?もう一つは忘れたけど
1.8mの小さいやつ。
どちらも20年以上使っている古いロータリーです。



428:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/23 20:41:14
石とか堅い土の場合いゆるみます。特に新品の刃付け替えたときは10aほど
作業したら必ずめがねレンチの先で軽くたたいてゆるみ確かめます。
緩んでいる刃の締めまし、3かいほどすればゆるみはなくなります。
交換初期の締めましでゆるみはなくなるはずです。

429:ヤンマー店だが
05/01/24 00:03:17
爪付けた後に、力が加わる方向へ爪をハンマーぶっ叩け!
そして増し締めせよ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/24 01:53:14
爪ボルトをケチるからだろ
新品のボルトを使えば何も問題なし

431:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/25 21:07:40
新しい高速パワクロ出るね。

GM64、GM75、GM90-HPC。GM73は無くなったのね。

高速24kmって、キャタのラグパターン同じみたいだけど

振動どうなのかな??。GM90-PC使ってるけど舗装道路は

振動きつい、、、グランダムのPCはびっくりするくらい滑らか。

タイヤ以上?、きっとラグパターンが違うからと思っていたが、、、

ちょっと残念。

本体の変更は、外観上見えないみたいだから、まあ良いか。



432:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/08 20:39:40
誰もいないのか~~ 寂し~  



433:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/09 13:32:49
今M125-HPC使ってますが、3月ごろに改修のため引き上げるとウチの担当セールスから
言われたけどリコールかなんかですか、よその方のもまとめて一箇所に集めるみたいですど、く
わしい方教えてください。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/09 23:31:19
クローラーのつなぎの関係で去年入替えしてたような・・・・・

435:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/28 17:10:44
ヤンマー命

436:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/28 18:50:48
>>435
どうかヤン板で命を捧げてくれ。


437:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 14:54:31
田植え機(5条)を買う予定なんだけど
ニューウエルスター SPU500Gと
最近出たウエルスターPOP SPU50Pっていくら?



438:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 12:40:26
ヤンマーエコトラ♪


439:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 18:50:27
久保田はやすっぽすぎる。やっぱ輸入門だな。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 20:05:46
そろそろ、融雪剤散布の時期になりました。
小型のパワクロ(イセキ、セミクロ含む)では融雪剤の散布見られますが
グランダム、GM90あたりで融雪剤の散布、行われている方います?
居ましたら、どのような感じかお知らせください。
参考にして、挑戦したいと思います。



441:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 20:08:11
>>440
自己レスですが、パワクロでの作業と言う事で、、、

442:元久営業
05/03/03 22:11:51
今の窪田の機械は、デザイン優先で耐久性がない!
更新を早くするため?

443:現久営業
05/03/03 23:22:11
>>442
あたりまえのことジャン
安普請で10年もちゃ上等だろうが

444:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/04 02:32:41
440<<
GM90-PCなら融雪剤散布できると思います、だって自分は
M125-HPC2に1000Lのブロキャスつけて融雪剤散布
してますから、ただしフルクローラみたいな無茶はできませんよ
439<<
同感です、同じ馬力なら外車のほうが割安でメーカーにもよるが
5年から10年先に進んでる気がします、自分も最後の最後まで
悩んで結局、接地圧が低くて融雪剤散布にも使え牽引力2割増の
パワクロにしてしまいましたが。
やんで

445:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/04 17:07:53
>>444
了解です。GM90-pc3を使っているのですがGM73-pcに比べ400kg弱、
車重が重いので躊躇していました。M125-HPCはGM90-pcより
プラス1トン位重かったですよね?クローラーも大きいから余裕が有るのかな。
取りあえず挑戦してみます。

446:444
05/03/04 17:45:41
445<<
クローラ部分の接地圧を比較するとGM90が0.18kgf/cm M125が0.26kgf/cm
とデータで示したようにウチのよりずっと接地圧低いから安心してください。


447:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/09 18:10:54
今、GM87を使用していますが、パワクロにしようか迷ってます。
走行スピードがネックです。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/09 20:09:10
>>447
447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/09 18:10:54
今、GM87を使用していますが、パワクロにしようか迷ってます。
走行スピードがネックです。

現在出ている高速パワクロ以上のスピードが欲しいのでしょうか?
M100、125-HPCで時速30Km以上出ます。
タイヤと遜色ないと思いますが、、、
乗り心地も返って良いと思えるほどですが?
新しいGM90-HPCタイプでも25km近く有ります。
世界の高速トラクターって時速何キロぐらい出るのでしょうか??

自分が使っているのは、旧型の時速16kmタイプ、、、、
でも飛び地が1.5km程度なのであまり気になりません。


449:444
05/03/10 03:30:26
外車では100から150馬力くらいまでのモデルがCVT仕様をのぞいて30kmぐらい、
CVT仕様や150馬力以上の高馬力モデルになると、50kmくらい出るのがほとんどで
自分が知っているので一番足の速いトラクタは、イギリスのJCBという
メーカーのFASTRAC180というグレードで最高速が70kmぐらいでます。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/10 12:52:47
いずれにせよ、国内法で大特は35km/hに制限されいませんか?外車ならいいのかナ...

451:447
05/03/10 17:13:33
ご意見ありがとうございます。
あと、移動距離3km(舗装道路)位ありますがクローラーの
耐久性はどのくらいのものでしょうか?(型式GMじゃなくMDです)

452:444
05/03/10 17:24:48
>>450
車検を取得して白ナンバー付ければ国産でも外車でもいいですよ。

453:444
05/03/10 17:41:39
>>451
購入するとき、担当セールスに聞いてみましたが、パワクロ自体そんなに
年数たってないから、交換した実績がなく、よく分からないみたいです、スペック
的には、2000時間は持つ設計みたいです。

454:447
05/03/10 20:08:22
ありがとうございます。参考になりました。

455:444
05/03/11 00:32:41
>>447
これも参考になるかと。
URLリンク(www.jnouki.kubota.co.jp)

456:KM120
05/03/11 14:19:58
こんにちは。蝉黒M100はクボタの機械にしては、バランスのとれた
造りで、とても役に立ってますが、古黒KM120はHSTに食われて、力
が足りません。どなたか、コイツにターボ付けた方居りませんか?


457:444
05/03/11 18:31:18
ただ同然でパワーアップする方法があります、ガバナの封印をはずして少し手を
加えれば10馬力前後パワーアップできます、ただし耐久力が落ちたりなどそれ
なりのリスクがあります、担当の整備士に聞いてみるといいですよ。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 22:06:17
パワクロいいかも知れんが、修理代が高くつくぞ600時間程度でローラが、がたがたになったなんて聞いたことがあるぞ。グリスアップすらできないんだもん!つくりが安っぽすぎだよ!

459:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 22:53:25
ランニングコストがホイル式より高くつくのはクローラ式の宿命だろ

460:KM120
05/03/11 22:58:07
>457
有り難うございます。ですが、9本爪のチゼルも満足に牽けないこのグズに、
10%程度の馬力を上乗せしても、大して効果は亡き者と思われるのですが。
折角アドバイス頂きながら申し訳ありません。やはり、ここは1つ、ターボ。
何方かいらっしゃいませんか?物好きなカタ。


461:田吾作
05/03/12 15:38:44
今日クボタとヤンマーの展示会をはしごしてきたGM64の運転席周り少し狭苦しいような気がしたが
シートのリクライニングは良さそうだった。

セールスと話して見て性能的にはこのクラスになるとメーカーによっての差は余り無いとのことで自分の認識と同じで
使いかっては慣れれば一緒だと思う。

この機種は水田用には軽くして有るので向いているとのことだったがこの辺りは使う用途が
何方が主体化で評価の分かれるところではあると思う。

自分はヤンマーを使っているが一度これで作業をしてみたいと思ったその上で自分が評価でしてみたい。


462:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 15:41:56
柔がキライだ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 22:33:36
柔らかいカキフライがすきだ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 23:12:33
クローラ式の用途って? どういう場面で使うの
水田のしろかきくらいだよね?
畑で土壌水分多い時、耕起作業する訳ないしね。
湿潤なら土壌条件悪くするだけだし・


465:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 23:40:26
牽引力が必要なときです。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/14 10:19:29
湿田でフルクロ使おうとしているヤツ要注意だぞ。

去年秋、デモ機を借りていたのだが中途半端にぬかるんでいる
水田では滑ってしまって全く旋回出来ない…
しかたないから一方通行で耕したよ。
サブソイラ引いたときは確かな牽引力を感じたが、ロータリー作業は
ホイールの方が絶対に良いよ。


467:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/14 11:15:15
>466
機種は何?


468:ct
05/03/14 12:25:34
>466

クローラートラクタの牽引力が強いのは直進時に限定されます。
牽引作業中に少しでもステアリングを切り込むと、
ガクっと牽引力が落ちまする。

プラソイラ曳きながら進路補正っていうのも
ホイールに慣れたひとには違和感のあるところでしょう。
セミクロならばそういった違和感が無いかもしれませんね。


469:KM120
05/03/15 02:50:17
私の処は野菜だけで70町歩作付けしますが、そのほとんどをクローラー2台で
行い、補助的にセミクロを使用します。基本工程はプラウで返し、ブロキャスで
肥料を振り、SP.ハローかチゼル乃至はサブソイラで混ぜ、ロータリーで仕上げる。
ここまでの一連の作業にホイールトラクタの必要性は感じられません。踏圧の事
を考えるとセミクロでさえ畑に入れたくありません。いささか神経質かも知れま
せんが。
田んぼは専門外で何とも言いかねますが、麦などの畑作、牧草地はホイール
でも良いと思います。ただ、野菜中心に総合的な品質の向上を考慮すれば、クローラー
に優位性はあるんじゃないでしょうか。
他のクローラーの使い手の皆さんはどう思われますか?

470:ct
05/03/15 04:16:10
私のところは水稲メインですが、
クローラーの絶対的な優位性は今のところわかりません。(導入1年未満)
秋の耕うん作業と春の転作田耕うん作業でプラソイラが
スイスイ曳ける事でしょうか。

それなりに良いとはおもうんですが、
同じ馬力(85ps)のホイールトラクタと乗り比べた訳ではないので
一貫した作業の中での優劣はなんとも言えません。

代掻きシーズンになりますと、
路上に大量に泥を落としてしまい、
そいつの後始末に困るところはあります。


471:元久営業
05/03/15 21:47:36
磐手件南窪田で、景品用のKL33のラジコントラクター3000円で、
売ってたよ。せこい会社!


472:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/15 22:00:06
セミクローラーの優位性って何よ
教えてください

473:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/15 22:16:57
ホイルで無理そうな圃場でも使えそうな気がすることでしょ。
ホイルの機動性と天秤にかけたらどっちがいいんでしょうね?

474:ct
05/03/15 22:41:22
湿田性能&牽引力は明らかにセミクロが上と思います。
確かに前輪は突き刺さるけど、後輪は低接地圧なのは実感しますよ。


475:KM120
05/03/16 02:02:40
畑地での牽引力もセミクロの方が上ですね。
操作性は大差ないと思います。機動性については、畑の中では僅かにセミクロ
で、自宅から畑への移動などはホイールが勝るのは当然ですね。
その他に、例えば、ビートの移植や馬鈴薯の播種などの作業性は、平地では
変わり無いでしょうが、丘陵地や傾斜地ではセミクロの方が安定しますね。
後輪部の接地面積の多さを見たら納得できます。
最後に、管理作業ですが、M100の場合カルチはやった事が無いので何とも。
スプレーヤーを背負った時などは、その安定した姿勢に感心しますし、雨が
降り続く時の消毒などは、セミクロの方が安全ですね。

476:444
05/03/16 03:23:52
フルクローラに比べてパワーロスも少ないし、フルクローラは、前後の重量バランスを
考えてウェイト付けないと傾斜地や凸凹な圃場で前後のピッチングが激しくなりやすく、
接地面積が安定しない、セミクロは遊動式クローラで比較的接地面積が安定してます、
そこが牽引力でセミクロが優位な訳です、平坦地ではフルクロに牽引で劣るきがします。
 あと快適性では、フルクロに比べてエンジン音も静かで、作業中や圃場間の移動時も
低振動で遥かに良いですね。

477:KM120
05/03/17 12:02:03
セミクロの優位性とは、つまり後輪部の三角クローラーのアビリティーを
どう評価するか…でしょう。欧や米の様な穀倉地帯と違う、日本の気候や地形
には、セミクロはピッタリだと思うのですが。後は、クポタが本気でパワクロ
に取り組んでいくのかどうか。

478:GTシリーズ教えて
05/03/17 15:07:36
どなたか教えてください。モンローMに、後付でMAになりますでしょうか?

479:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/18 20:52:24
あぜ塗り作業については、セミクロのほうがいいといわれることが多いのですが、実際どうなんでしょうか?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 00:40:58
セミクロであぜ塗り作業する時は、前輪タイヤを後輪駆動と畦塗り機の
推進力で押してしまうので方向修正しにくくなるので注意。



481:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/21 14:56:26
あ~あ融雪剤麺努。そういや、今年は黄砂が未だ来んのう。
と、さり気に寝た振り



482:GM90
05/03/22 19:38:15
今日融雪をかねて、粒状ケイカル散布しました。
使用機種はGM90-pc3にて400L?のブロキャスに
ケイカル20袋入れて見ました。

住んでいる地域が道北ですので、まだ積雪が60cm?もっと??
有るし、暖気で雪の締りが悪かったので心配でしたが
全然平気ですね!
初めは、空で走行確認して、はまっても対処できるように
走行場所を考えていたのですが、思った以上に凄いです。

昨年は、コンバインを改造して同じブロキャスに13~15袋で
ぎりぎりな感じでしたので満足です。ブロキャス容量に、まだ余裕が
有るので、25袋位余裕かなと思います。

ただ旋回はADを使うよりフットブレーキを使うほうがスムーズですね。

以上パワクロ初心者からの報告でした。


483:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/23 20:50:50
クボタは安全のためトラクタに作業機を装着状態で
一般公道を走行せず、分離してトラック等で作業機を運搬し
現場で作業機を取り付け作業をしなさいと自社情報誌で言っている。

で、トラックに載せた作業機どうやって取り付けるの?
道路交通法違反になるのはわかるけど・・・・

484:直系の都人
05/03/24 08:19:02
スレ誘導

 【新設】 トヨタよ 橿原へ 【阪神支店】
スレリンク(chiri板)l50

三河TOYOTA様・大和八木へお越しを!

              
            United States of Kashihara




485:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/24 21:37:41
GM73のパワクロを買う予定です
フロントローダーをかなり使いますが
フロントのタイヤは扁平だとダメですか?
扁平の方がタイヤが刺さらなくて良いと思うんだけど…
販売店は勧めないそうです
代掻きは、扁平だとダメなのかな?
誰か意見を聞かせて下さい

486:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/24 22:00:09
自分の好きなほう買ったほうかいいよ。
ただ、扁平だと価格が高いだろうし、湿田性能は大して変わらないとおもうよ。
そのぶんウエイト買ったほうがよいのでは?

487:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/25 04:34:15
>>485
タイプに、PC2 PC3があると思う。PC2は低圧扁平タイプなので
ローダー作業には無理がある。PC3は高圧?2.3k位だと思う
ので、ローダー作業OK。自分はPC3を使っている、取説に書いてある。
ちなみに、取説ではPC2のローダー作業は不可となっている。
比較がイセキ セミクロになるが、(イセキには広幅タイヤ装着モデルない)
軟弱土壌でのバック時フロントタイヤの沈み込みが違う。
イセキは刺さり込む感じ、友人はフロントタイヤ広幅に付け替える
と話している。代掻きも広幅で問題ない。

自分が使っているのは、低速パワクロ。現在の高速パワクロに
PC3が有るかどうかは不明。すまん





488:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/25 19:45:56
>>487
>比較がイセキ セミクロになるが、(イセキには広幅タイヤ装着モデルない)
>軟弱土壌でのバック時フロントタイヤの沈み込みが違う。
横入りスマソ。
イセキで扁平を検討中です。前輪の標準が9.5-22となっています。
タイヤのメーカーは?、サイズの許容範囲は?、サパーリわからぬ初心者です。
どうかよろしくお願いいたします。

489:485
05/03/25 20:22:15
>>486 >>487
レスありがとうございます
487さんすみませんが、もう少しPC3とやらの
善し悪しを聞かせてくれませんか?
ただ、73にはPC3が無かったような…

490:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/26 00:52:15
>>488
付いているタイヤのメーカーはBSですね。
「サイズの許容範囲」の意味が分かりませんが
付いているタイヤは15.5/70-18となっています。






491:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/26 01:30:12
>>489 
ごめんなさい、カタログを見るとPC3はGM90しか無かったのね、、、
当然すべてのモデルに有ると勘違いしていました。
良し悪しと言うか、メーカーがPC2ではローダー作業が出来ないので
PC3を作ったのではないかと思います。
前輪空気圧はPC2 0,8k PC3 2.2kでした。
付いている前輪タイヤですがPC2はGM73 GM90同じですので、GM90PC3の
ホイールを加工すれば、PC3になるかも、、、

カタログでは分かりませんが、PC3の前輪タイヤは小型のホイルローダー
見たいなタイヤが付いてます。ラグパターンがPC2より彫りの部分が少ないので
合計した牽引力では、若干落ちるかもしれません。

答えに不足が有るかも知れませんが、私の知る所をお答えします。


 

492:名無しさん
05/03/27 20:19:57
はじめまして、外車ばかりだったんですが一昨年にM100購入
しました。
なかなかいいんですけど、フロントが軽すぎると思います。
それとキャビンがうるさい事、パワーシフトのショックが
大きい。
それ以外はOKです。



493:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/29 20:46:11
>>491
早速のレスありがとうございます。
標準にすることにしました。
あと、後輪のタイヤも買って、ホイールとしても使おうと思ってます。
誰か、後輪を交換して使ってる人いませんか?

494:名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 23:44:58
わざわざホイールに換える必要性とは?

495:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/04 18:17:36
>>494
ローダー作業(牧草の積み込み,etc)とか
夏場作業で、クローラの必要性が無い時は
クローラの耐久性とホイールの機動性を考えると
面倒でも、取り替えた方が良いかな?なんて…

496:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/04 21:35:14
>>495
俺もホイールとパワクロの兼用機が欲しいなあ、と思ってるけど、
ホイールの時のタイヤ径と、パワクロの時のスプロケット径が違うから、
4駆にした時前輪と後輪の回転速度が合わなくて、4駆にできない
と聞いたことがあります。

...外してたら失礼。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/04 21:47:26
GL320、610時間使用、グレイタスローダ、170cm幅のロータリー(センタードライブ)付き、
買い換えのため手放すのですが、下取り価格の相場ってどのくらいでしょうか?


498:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/04 22:56:55
某社で出したパワクロ、クローラとタイヤを交換できるのが売りだったけれど、
タイヤを付けると15km以上出ちゃって小特の枠を越えちゃうのが発売後に判明、
慌ててタイヤにコンバートは不可!になったのは業界では有名な話

499:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/05 19:14:39
>>498
某社のパワクロ、だからやっぱり凹田かな?
むかし?のGM73に、兼用機が有って、といっても
ホイールと交換する時は後輪のほかに前輪を駆動する
スプロケットも交換しなきゃ、という話を聞いたことがあります。
最低半日は掛かるらしいそうですが...

ここで、皆さんのお話を聞いてると、
なんだかパワクロはパワクロのままで、
交換しないで使ってても問題ないのかな、という気もしますね。

でもタイヤだと片方、大体7~8万というところでしょうか。
クローラだと20~30万と言ってたような気もして、
交換を考えると痛いですね。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/05 19:15:23
>>498
某社のパワクロ、だからやっぱり凹田かな?
むかし?のGM73に、兼用機が有って、といっても
ホイールと交換する時は後輪のほかに前輪を駆動する
スプロケットも交換しなきゃ、という話を聞いたことがあります。
最低半日は掛かるらしいそうですが...

ここで、皆さんのお話を聞いてると、
なんだかパワクロはパワクロのままで、
交換しないで使ってても問題ないのかな、という気もしますね。

でもタイヤだと片方、大体7~8万というところでしょうか。
クローラだと20~30万と言ってたような気もして、
交換を考えると痛いですね。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/06 23:49:52
うちもパワクロGM73使ってます。
最初はフロントを扁平タイヤにしたかったのですが、
フロントローダを使用するので、セールスの言うとおりのタイヤにしました。
でも、播種作業とか、融雪剤散布とか、フロントの刺さりが気になったので、
現状ではフロントタイヤをダブルにして使ってます。

>>495さんと同じように考えて、ホイルでも使えるように後輪も中古で探して購入しましたが、
わざわざ交換する時間が勿体無いので、緊急用の予備として保管してます。

>>453でパワクロは、2000時間持つ設計だという話が出てきましたが、
クボタでは、単純な走行試験を2000時間やっただけですので、
牽引作業をやって2000時間持つわけではないようです。
知っている農家さんで、M125HPCでプラウを使っていて1年で2回クローラを交換した方がいます。
ランニングコストはホイルより高いのはしょうがないと思いますが、
色々と使い道が多いのでそれでもいいかなと個人的には思っています。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/09 23:28:29
DC1の在庫状況はどうよ?

503:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/12 21:54:44
>>501
GM73の先輩がいてうれしいです
M125HPCの方は1年で何hr位プラウ耕するんでしょう?
>>501さんは、圃場への移動は積載車なんか使ってますか?
やっぱり、舗装道路の走行は極力避けた方がいいですかね…

504:さくまてつ
05/04/12 22:26:39
お答えいたします。M125HPCでの舗装道路走行はいたって問題ありません。ただ振動がやはりすごいのでそれだけは気をつけて下さい。解らない事があればどんどんご質問下さい。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/13 21:10:46
はげあげ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/13 21:39:25
うーん。。

507:501
05/04/16 22:46:44
>>503
M125HPCの方は経営面積が100ha以上の方で、
17年度からは更に増えるということでJD8220Tを導入されました。
M125HPCはこれから何に使うのかは知りません。

>圃場への移動は積載車なんか使ってますか?
使ってません。
圃場はすべて家の周りに集約できてますので遠くへの移動がないからです。
でも、今後経営面積が増えてきたらどうなるかな?
我が家のGMは、まだ800時間に満たないですが、クローラーの内側に亀裂が入ってます。
プラウなんかの牽引作業は他のトラクタでやっていますので、クローラーのトレッド面の消耗は少ないですが、
案外早い時期に切れるかも・・・・・・・
心配です。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/16 23:30:41
どうもクボタです。800時間ほどで亀裂とは・・・。一応1000時間はいけるんですがね。MDは乗られましたか?iシフトはいいですよ!

509:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/17 00:03:03
>>508
本当にクボタの中の人か?
MDのiシフトは全然良くないよ!

GMクラスまでのトラクタ開発に力を入れてくれ!
100PS以上はバルトラあたりでもクボタのマークつけて売ってくれ!

510:501
05/04/17 00:10:55
>>508
1000時間いけるっていうのは無負荷の走行での話ですよね?
実際の作業条件ではテストしてないでしょう。

まあ、あんまり耐久性はもともと期待してないから・・・・・・・・

511:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/17 00:26:34
クボタです。無負荷でもないですが三重研究所でいろいろな状況でテストしての結果です。iシフト気に入らなかったですか?まぁあれは新製品のオマケみたいなものですよね。うちの技術部でも考えてほしいものですね。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/23 20:14:38
MDのは正確にはF1シフトというわけでiシフトではない、おなじ
クボタせいでもCPUがちがうからレスポンスも操作せいも違う

513:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/23 21:25:27
個人情報流出


514:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/02 06:31:38
>>73
人外魔境の地にそれはあります。
なんとか公社という第三セクターが経営してます。
小児科を何とかして欲しいのだが・・・
あと、救急を充実させて欲しいのですが。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/02 22:39:26
>>514
haaaaaaaa

516:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/03 22:51:35
30馬力クラスのホイールとパワクロ使ってますが
地を痛めないことと牽引力では明らかにパワクロが上
あで塗りなんかはホイールではつらいです

ただ、それ以外はホイールのほうが有利、
機動性、ちょっと湿った田んぼ、維持費、あでの乗り越え
総合的な使いやすさを考えるとパワクロはいらない気が、、、

500時間使ってますがキャタがたれてきた、
調整すればまだ使えるんだろうか、、、

517:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/06 20:54:38
>>516
ゴムキャタに裂け目があるとか、ワイヤーが見えるとか
でも無い限り、テンション調整すればOKdesyo。たぶん

518:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/06 21:20:51
クボタに入ると北米に逝けますか?

519:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/07 09:50:19
>>518
いけるよ。アメリカでバカ売れしてるから。
利益の半分くらいが海外だったと思う。
toeic800くらい必要だけどがんがれ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/08 21:24:27
KT24試運転で大当たり!満タン、エアも入ってないのに何度もエンストしてエンジンもかかりにくいし。
機械屋は工場へ持って行ったきりなので買わなかったことにしよう。


521:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/08 22:40:33
さすがは販売のクボタ。宣伝がおじょうず

小型農機、家庭菜園用に照準 定年近い団塊世代に期待
URLリンク(www.asahi.com)

522:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/09 10:33:13
朝日に金だして記事書いてもらったのバレバレだな

523:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/10 00:59:03
井関に汁

524:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 22:01:26
>>519
アメでバカ売れするクボタの機械って…
想像つかん

525:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 02:52:19
だけど事実、今クボタを支えてるのはアメリカ。利益の半分じゃなくて、八割北米

526:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 10:58:19
何が売れてるの?
社員も半分以上北米にいるのか?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 21:50:12
皆さん、トラクタの整備どうしてます?
自分はとりあえずグリスアップ、エンジンオイル、ギアオイルなど
交換するようにしてますが、他にやることってあります?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 23:18:08
クローラが外れていないかどうかの点検

529:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 21:29:56
北米で売れてるのは、トラクタと建機とエンジン。
どう考えても日本じゃもう農機は売れないからな。
買い替え需要と他社からの乗り換えじゃもうしんどい。国内じゃ五割クボタだからな、市場も縮小するのは目に見えてるし。
中国も農村部はまだまだやから期待出来ないし。
そうすると北米位しか市場が無いのが実態

530:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 22:28:13
↑東南アジアとかヨオロッパはどうよ?

531:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 23:10:09
517 しがない販売店か?ワイヤーよりも鉄芯見えないか?コンバインのクローラと大差ないよ 521 その通り!

532:517
05/05/15 23:49:40
>>531
申し訳無い。鉄芯という単語が出てこんので適当に書いておいた。
ヤッパリばれるなぁ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/16 19:01:31
Uシフトのクラッチはどういうしくみなのですか。
車のようにエンジンの後ろに乾式単板があるのか、それとも車体の下にもぐって見るとロッドが後部の方にいってたので、
そこらへんに湿式多板があるのか、どういうものなのでしょうか

534:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/16 20:39:25
>>527
取説読まない農家って多いよね、8割りぐらいは
「どこかへいってしまった」とか「捨てた」とか

この前、売ったばかりの田植機のHSTが勝手に戻るし苗も置いて歩くだけで
調子悪いと怒り狂いながら電話来た

行ってみれば副変速が路上走行・・・「ああ、そうだっけ?」だと。


535:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/16 21:55:25
3条植の乗用?出る?
マジかよ。
安くても売れない
客曰く「どうせ買うなら」って結局4条になるのでただの比較のカモ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 09:44:44
3条植えなんか売っても店に利益のこらねーべ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 13:30:14
ええと、、、
取り説の整備一通りやってればトラクタって何年ぐらい持つんでしょう

538:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 17:56:14
>>537
作業の形態によって変わってきます。


539:果樹農家
05/05/17 20:27:10
>>537
L22の01と02だけど1800時間と2500時間だが、まだ5,6年は、使える。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/18 21:29:45
」ウ」エヌマホマ、ホ・ッ・ワ・ソ、ホ・ネ・鬣ッ・ソ。シ、ヒ・オ・ヨ・ス・、・鬢ト、ア、ソ、、、ホ、ヌ、ケ、ャ。「

イチウハ、マー・ホ、ノ、ホ、ッ、鬢、、ヌ、ケ、ォ。ヲ。ヲ。ヲ。ヲ。ゥ

チ・・オ、ィ、ニ、ッ、タ、オ、、磁磁磁
ヘスササネマーマニ筅ヌ、ハ、、、ネヌ网ィ、ハ、、、ホ、ヌ
ノン、ッ、ニトセタワオ。ウ」イー、オ、ヒハケ、ア、゙、サ、・磁磁。」

541:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/20 21:32:13
ったく たまにゃあ顔だせって このアホ窪
ちんたらやってんならヤンマーに換えるぞ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/20 21:38:44
>>541
こういうやつやっぱどこにでもいるんだー

しばらく行かないと直ぐ代替・・・金あるんだなあ。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/20 22:18:14
俺だって、怠けているわけじゃないんだよ。
月1回訪問なんてとてもじゃないがこなせない。
修理・雑用・研修多すぎだよバカヤロー


544:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/20 23:45:33
>>540
聞いた所で買わなきゃいけない法律はない。


545:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/21 00:03:17
L1-235って下取りいくら?

546:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/21 15:19:55
ヤフオク出せば

547:苦墓田
05/05/21 21:31:04
クボタコンバインのキャタは切れやすい。
近所でも何台も切れてますから。
ヤンマ-は切れてませんから。


548:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/21 21:37:51
>>547
クローラの製造元は同じ・・・メーカーごとパターンが違うぐらい。
おめえはただのクボタキラー

549:苦墓田
05/05/21 21:41:07
切れても繋げてくれますから。


550:L2002DT-M
05/05/22 19:36:34
初めましてクボタマニアです。やっぱり、トラクターは旧型に限りマス。
ミナサンは、佐藤造機株式会社をご存知ですか?

551:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/22 19:51:01
>>549
完全に切れたら無理です。

>>550
三菱

552:苦墓田
05/05/22 20:10:12
残念ながら完全に切れても繋げてくれます。クロ-ラ-ばかりの
修理工場ありますから。
けど、耐久性は劣ります。300時間程度でバツ!

553:L2002DT-M
05/05/22 22:03:07
クボタは、部品供給がいいですね。<秋田>ですけど。L2002のオイルフィルター
とか。共通部品なだけですか。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/26 00:10:34
ディーゼル田植機8条又は10条のモデルチェンジってまだですかね?
何方か情報ありませんか?

555:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/26 20:21:42
パワクロ買うんならクロ-ラ-の方がいいんじゃね?
って言うか、今のクボタのエンジンはダサすぎ!うるせぇ~し!燃費わり~し!


556:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/26 21:11:15
 【外国人参政権反対FLASH】
URLリンク(www.geocities.jp)



557:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/28 20:12:45
>>554
10条とかあっても、重くて田圃痛むんじゃね?



558:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/28 20:59:31
>>557
トラクターやコンバインはもっと重いんですけど・・・・

559:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/28 21:58:38
>>558
557氏が言ってることは、接地圧の問題じゃねぇ~の?



560:ヤンマー
05/05/31 01:12:43
こらクボタ社員
頑張りすぎです
ちょっとは譲って

561:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/31 10:01:49
>>557
 8条使ってるけど、補助輪使えば全然問題ないよ。


562:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/31 12:13:29
>>561
でも、あまいな!


563:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/31 23:54:50
SPD8を使っている方がいましたら
感想を聞かせてください。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/04 23:00:29
某岩手険難窪田では、月締め決算で営業マンはおいしいてんぷら
あげてるのかなー?(架空売り上げ)大変ですねー。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/05 08:52:39
展示会でカレーのかわりに南部屋敷から天婦羅定食の出前取ったら大爆笑してくれますか?


566:RX3650
05/06/05 11:05:15
田植え機以外はKUBOTA使っています。10条のトリプルでも重たいから掘ります。
だから8条に買い換えました。イセキの田植え機ですが・・・ クボタは田植え機以外は
バランスと仕事の速さが好き。 


567:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/05 13:08:43
こんど田植え機かうんせすが、やはり移籍がいいですかね??
買うのはユニット交換できる8条植えのやつですが・・・
クボタか移籍・・・・悩んじゃいます!



568:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/06 15:37:59
GL-417
フューエルタンクに亀裂が入り燃料が漏れてるんだけど、
こんなの蟻???

569:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/06 20:06:39
ありっ!
GL21だったけど

570:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/10 21:26:28
うちの糞ジジイの奴SPU600買えって言っといたのに
SPA5の中古頼んで来やがった。
しかし施肥機ミッドシップだったって言ってるんだが
SPAにそんなのあったっけ?

571:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/10 23:02:34
なんでお前が買わない?馬鹿か?餓鬼か?無駄飯食いの扶養家族か?氏ね

572:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/12 00:26:10
570よ.....貴方の給与で買うがよし....恥知らず...
         571に感謝..死なさい
                 貴方は20年.苦労死ますね

         寝ずに働き詫びろ死を惜しむな
                 

573:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/18 14:45:00
570・・・引きこもり

574:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/23 23:55:00
トラクターGMシリーズ来期モデルチェンジ!



って本当?

575:某営業
05/06/24 00:14:05
GMシリーズの可能性はあるんでないかい?売れ行き伸び悩んでるみたいだし。
うちの担当先ではKL340以上の機械は売ったこと無いから知らないけど・・・
3条植えの乗用田植え機出ますw椅子の下にエンジンあるしw
電装部品はイグニッションだけですがw
重量150キロだから一人で横転させられる位、軽かったよw



576:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/25 08:27:52
ARH900ってどう?

577:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/25 08:28:10
ARH900ってどう?

578:区簿他
05/06/26 11:30:47
でたー
KT250購入するぞ!かっこいい!!

579:ホロ
05/06/26 21:05:29
業界の人多いな(^^;

580:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/26 22:19:45
3条植え田植え機、楽しみだ。7-9営業期の展示会のメインになるのかな。
関連メーカー”サイバーハロー”発表時のように、感動させてほしいな。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/27 09:44:29
新型のGM60乗ってきたぞ。
後ろの視界性が非常によかった。
パワーシフトのつながりもリニアだったし
けっこういいかもよ。

キングウェルも乗ってきたけど、あのパワーシフトは
終わってる…。すげぇ反応悪い。絶対に買っちゃダメダな。
キングウェルクラスだったらマニュアルミッション
GMシリーズ以上だったらパワーシフト買ってもいいかも

582:あああ
05/06/27 14:11:27
あああ

583:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/27 14:49:16
GM64新型出ました。限定モデルです。
3条植え乗用田植機、JC3発売になりました。
ディーゼル田植機、ウェルスターVIPも新型になりました。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/28 10:40:28
田植機に三菱の「まくらっこ」みたいなのが付きました。
「ゆう優ロータ」といいます。

585:ジャイアン
05/06/28 12:32:28
お前の物は、俺の物。 オレの物は、俺の物。

なんか文句あっかw

586:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/28 15:01:58
>>563
HST音がうるさい。ついでに植付け駆動のドライブシャフトが切れる・・・
最高速で植え付けると、苗が360°どこに向くのかわからない。


587:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/29 11:26:54
>>557
8条使ってるけど、補助輪なしで全然問題ありません。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/29 18:43:57
今日テレビでアスベスト公害でKubotaの名前がでたけど関係あり?子会社?

589:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/29 19:08:48
クボタそのもの

590:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/29 22:27:23
クボタ本体だよ~ん

591:575
05/06/29 22:29:52
明日の新聞の一面決まりやね。
この事件がきっかけでヤンマー、イセキで機械買われたらどうしようw


592:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/29 23:36:00
明日から機械買ったら、5年間無料保障!
ついでに宣伝機で仕入れ価格で販売しちゃうぞw(予想w)


593:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/30 08:11:55
クボタ最悪だな・・・
アスベストのニュース・・・

594:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/30 20:57:41
今の段階でお金貰ちゃった人、コレで示談成立!とか弁護士に言われて
これ以降どんなに家族や本人に、負担やお金が掛かっても
>アトハシラネ とか言われないといいけどなぁ。

595:石綿付き金網
05/07/01 00:48:37

 小学校から、大学時代の理学部まで頻繁に「石綿付き金網」に接してきた俺は激ヤバかよ?
 その上、学生時代の建築のバイトでは、マスクしてたとはいえ、アスベスト吹きつけや、
解体ハツリ作業でシコタマ吸い込んだ危険性あり。


596:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/01 11:40:01
相当ヤバイね。
今から30年も前にアスベストが体に悪いとして
俺が小学生の頃うちの小学校で改修工事してたぞ。
知らなかったの?

597:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/01 22:52:24
>>596
知らんね。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/02 13:15:30
>>597
ずいぶん無知だね。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/03 06:10:26
そろそろ麦の刈り取り始まります。

600:597
05/07/03 11:31:20
>>598
個人的なこと言われてもな
30年前にあったあんたの小学校の改修工事なんか知らんよ。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/03 13:48:51
>>600
そうゆうことじゃないよ。
アスベストの社会的な問題についてのことです。
小学校の改修工事は関連してついでに書いただけです。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/03 14:54:33
補償要求したら2chで叩かれる

603:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/03 21:09:36
クボタは毎年何かしら不祥事が明るみにでるが、
売り上げが落ちない、
何故だ?

604:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/03 22:42:33
政治力ですよ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/04 21:13:03
>>604
なるほど!!!

しかし世論をも抑圧できうる政治力ってすごいな、
何故だ?

606:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/05 13:22:30
色々出てきても、本業の部分がしっかりしてるから簡単にはグラつかないのでは?

607:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/05 13:23:51
色んなメディアのスポンサーになってるから、そのメディアは叩きにくいんでないの?

608:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/06 15:01:22
キングウェルの50馬力は何で排気量が2400なの?他メーカーは3000なのに何で?

609:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/06 20:58:42
2400で50馬力出せるから。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/06 21:59:26
デドンのトラクタみたいな話だねぇ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/07 13:13:11
GMシリーズのフルモデルチェンジはいつごろでしょうか?
わかる方いましたら、レスお願いします。
あと、W3PはGMには付かないものでしょうか?

612:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/07 15:53:38
>>611
最近GM60リミテッドってのに試乗しました。
W3Pは付いてなかったです。というか何がリミテッド
なんだかよく判らなかった

613:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/07 20:52:29
>>612
キャビンの屋根がキングウェルみたいにぺったんこ
になったやつですよね。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/08 11:48:34
116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:53:32 ID:6dljN62E
DB885なら540tmレボリューションのハイドロプレーニング現象に気をつけろ、
アスベスト18㍑とはおぬし、なかなかやるのぉ~。


117 :久保田ヲタ:2005/07/01(金) 20:20:27 ID:c0DapDxF
ハイプレ現象ってことは、PTOがすべるって事ですかー?
土日はテスト勉強しないと、まずいのでテスト明けにでもいきますよ
期末が月火なので・・・


118 :久保田ヲタ:2005/07/01(金) 20:34:54 ID:c0DapDxF
アスベストより排ガスたくさん吸いましたねー
直噴の排ガスはくさいですね、副燃焼派です。
久保田のブレーキ調整のロックボルト緩みませーん、右側が。
左はいいんですけど・・・ゴミ噛んでますかね。


615:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/08 22:02:55
GrandomM105Dパワクロ
おまえらならいくらで買う?
700?


616:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/09 00:27:32
パワクロは糞にもなりません。
ガイドに石が噛むと、自分の意志に関係なく90°ターンしますw
水田には間違っても入らないで!
馬力の小さいのだったら、足まわりが弱いけど使えます。

GR16の4WSは自分の意志に関係なく、足がポキッて折れます・・・

田植え機は買わないほうが無難かと・・・

トラクター・・・Uシフトは凄い!変速の瞬間、クラッチが切れます。
メインじゃないよメインじゃ。
だから、牽引の作業じゃ話になりません!

最後にコンバイン!
ロングこぎ胴はハッタリです!飾りみたい物です。網はこぎ胴より短いです。
二番処胴は、2条刈りから6条刈りまで同じです。



617:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/09 09:19:39
>>616
どうして田植機は買わないほうがいいですか?

618:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/09 09:53:15
ここに社員はいないの?

619:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/09 15:15:17
息をひそめて、うじゃうじゃいるよ!

620:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/09 17:28:45
田植機かっちゃったけど・・・SPU850どうしよう・・・

621:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/09 19:38:41
>>616
いろいろと欠点を指摘いただきありがとうございます、トラクタ購入の
参考になりました、でもそういうあなたはかなりのクボタ党では?

622:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/10 00:33:05
>>621
クボタ党って言われると微妙ですね(笑
一応、井関とヤンマーも使ってます。

>>617
田植機は壊れます。っていってもSPDなんですが、
植付け部を駆動するシャフトが、ナイフで切ったように切れるんです。
買った年にですよ!
整備に出しても、植付け部だと思うんですが壊れます。
現に、2反植えるに半日以上かかりました。
深い田んぼでHSTは「クークー」唸るし、速度あげなきゃ前に進まないし・・・
ハッキリ言って、壊れるし使いにくい!



623:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/10 08:08:26
>>622
620です。
そうなんですか・・・
うち、SPU850今年買って使いましたが、来年あたりには壊れるんですかね。
なんだか、いやになりました。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/10 22:18:15
クボタのトラクターってどれくらいで壊れるんでしょうか・・・
誰か知ってる人いたら教えてください。
あと、中古でトラクターを買うのと新車で買うのはどちらがいいんですか?
ロータリーを買うなら純正と松山「二プロ」と小橋どこがいいんですか?



625:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/11 07:38:10
>>624
馬力にもよりますが、40馬力ぐらいまでは純正でいいです。
それ以上は松山がいいと思います。
純正は造りがヤワです。壊れます。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/11 20:39:22
クボタのニューキングアイがでるんですけどその機械についてどう思いますか。
あと、ハイスピードのトラクターがあるんですが・・・・・
30馬力位で時速28キロ位しか出ないのはどうかと思いますが。


627:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/11 21:05:08
トラクタで30km/h出して未舗装農道走ったことありますか?

628:kubotaヲタ
05/07/11 22:40:37
>626
キングアイはマスクがどうも・・・ロアリンクも下がらないそうですし。
ハイスピード仕様ならシンクロがはいってるギヤだから、走行時は
シフトアップしながらでOKだと・・・


629:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/12 13:51:40
>>627
俺は毎日爆走してますが、なにか?
あっ、クボタトラクタでは無理ですから!残念!切腹!

630:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/12 16:48:35
99 :久保田ヲタ:2005/06/28(火) 20:22:49 ID:7FvEa7oD
>98
ありがとうございます。
部品供給はどうでしょう?オイルフィルターなど・・・
あと、エンジンオイルはいくらはいりますか?


100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 20:50:41 ID:0GJ8BcJs
早く持ち主と友達になって庭まで引っ張ってこい!!
話はそれからだ。


101 :久保田ヲタ:2005/06/29(水) 21:40:45 ID:9rd11Fdq
>100
わかりマシタ。久保田で引っ張ってきます。
その時はお願いします。
キングアイ見た人いますか? 昆虫みたいで・・・うーん


102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 13:26:05 ID:g4dWTPCQ
んで、クボタおたよ、おまいの修理テクはどうなん???
>>64,>>89みるかぎりDB弄り壊しそう・・・サトーの修理は誰と、どの程度
手を入れたのだ?>99の様にオイル交換くらいで復活するならよいがな
オイル量はゲージを抜いて上と下の線の間に入っていればいいし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch